2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲んでます!飲んでます!】フランスでブームの兆し!ワイン大国で日本酒大人気

1 :ガーディス ★:2018/10/07(日) 18:28:29.98 ID:CAP_USER9.net
2018年10月7日 9時36分
テレ朝news
フランス・パリで日本酒をPRするイベントが開かれました。ワイン大国で今日本酒の消費量が急速に増えています。

 「サロン・デュ・サケ」はパリで毎年開かれている日本酒のイベントで、日本全国の蔵元や酒造組合が参加し、多くの人でにぎわいました。フランスへの日本酒の輸出量はここ5年で2倍以上に伸びていて、2017年には輸出額が2億6000万円を超えるなどブームの兆しを見せています。

 来場者:「普段はワインを飲んでいますが、正直言って日本酒には驚きました」「ここ2、3年日本酒にはまりました。今では常に3、4本家の冷蔵庫に入れています」

 パリの高級フランス料理店でも日本酒を提供する店が増え始めていて、ワイン大国フランスで日本酒の認知度は急速に高まっています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15411113/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/c/9c270_1641_2d5bdd4d_bdff8f2c.jpg

650 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:45.42 ID:IdkcVrwE0.net
飲んでます!飲んでます!w

651 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:47.40 ID:hQaNdR9D0.net
>>619
今冷蔵庫に香住鶴山廃入ってるわー
旨いよなあ

652 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:49.51 ID:dwbJnkN+0.net
>>625
モーゼルとかは世界的に有名。基本的にドイツワインは白ワインだと思えば良い

653 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:52.35 ID:73y/E5LV0.net
>>646
大好き
リースリングが日本人にはあうなあ
あとマドンナね

654 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:54.80 ID:QIqC28z20.net
>>637
ワインのドメーヌを目指してはるらしいね

655 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:58.37 ID:ysOl8PiO0.net
>>640
その辺の文化的成熟度がワインと日本酒では大違いだと思うわ。
日本酒も熟成した方が上手くなるはず。

656 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:07.16 ID:cFeEJHq70.net
ワインの出来栄えのガイドラインみたいなのを日本酒バージョンで売り込めばいい
でもそこまでフランス人は馬鹿じゃないか

657 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:12.70 ID:29tz7u0y0.net
俺にとってはうまみが多すぎて疲れる味
肝臓もがんばらなきゃいけない感じ

658 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:32.45 ID:ci2f/qh10.net
上善如水はほんまに水やった
あれなら酒飲めん奴でも飲めるんちゃうか

659 ::2018/10/07(日) 19:43:34.70 ID:PfpzfHyj0.net
>>641
落語の長屋の花見では、酒の代用品として番茶を使っているから、
本来の清酒は黄色いもんだよね。

660 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:48.21 ID:/zC/imwZ0.net
いや外国で飲む日本酒なんて、銘柄もありきたりのマズ酒ばかりだし、
保管悪くて飲めたものじゃないから。

生ぬるいハクツルとかを皆で首かしげながら飲んでたわ。
熟成の足りてない余市は刺激が強すぎて顔をしかめてたぞ。
正直日本人として恥ずかしかった。

唯一、美味そうに呑まれていたのは、CHOYAの梅酒だけな。

661 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:50.24 ID:tOXfDt8p0.net
>>649
そんなもんだろ
前年比何パーセント増!とか言いながら、実際の額も量も大したことないってのはいつものことだよ

662 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:51.27 ID:UORwEkC40.net
こうゆうホルホルしたニュースはいらん

663 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:51.99 ID:1L662Hq10.net
去年12月に20年ぶりに日本酒飲んだら余りにも美味しくて
1月〜3月までに一升瓶7本飲んだ
ただ3ヶ月で5キロ太ったから止めたけど…

664 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:55.03 ID:cXN162410.net
ワインの最高峰、トロッケンベーレンを飲んだことない奴は飲んでみるといい。
アイスワインでもいい。ワインに対する視野が変わる。

日本酒も八海山や上善などはおいしいけど、やっぱり
獺祭の三割九分とか飲んでしまうもうね、、

665 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:03.90 ID:GSpzPmc10.net
でもなんだかんだ言って、一番日本人が好んで飲んでいるのは第3のビールだよなw
日本酒は飲む機会が少ない

666 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:19.74 ID:o0NBHSEa0.net
都内在住。

結構、小洒落た居酒屋+の店に、白人さんが来店される。
多くの場合、相方は日本人妻。
彼らの多くは日本酒を好んで飲んでいる。

洋食+日本酒.
ワイン+日本食(多くは寿司かな).
どちらも有りなんだろうなと思う.

自分の場合、マティーニ+寿司.
皆、聞き流すけど.

667 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:30.97 ID:G0wznQcS0.net
飲めるなら旨い酒飲んだ方がいいと思うよ
どうせいつかは死ぬんだからw

668 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:38.60 ID:QIqC28z20.net
>>658
北陸の方の酒はあんなの多いけどねー

669 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:44.76 ID:sDLDlXQa0.net
酒に詳しい人に聴きたいけれどさ
酸化防止剤って当たり前のように海外のワインに入っているでしょ
日本酒も酸化防止剤のような物を入れて輸出したら味は落ちてしまうかもしれんが
その様な方法を取れば長期で管理できるんじゃないの

670 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:49.89 ID:eT++LzG70.net
>>625
黒い猫のヤツが有名だってドイツ語の先生に聞いたことある。

671 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:01.68 ID:Jurbb8RXO.net
酔えたら何でもいいんだろ

672 ::2018/10/07(日) 19:45:02.29 ID:PfpzfHyj0.net
>>658
あそこの蔵の湊屋藤助は美味しいよん。

673 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:04.88 ID:t/rkE7q10.net
>>653
純米吟醸酒好きな奴はリースリング合うだろうな

674 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:11.27 ID:tOXfDt8p0.net
>>664
貴腐ワイン?

675 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:14.48 ID:n6E9AiLO0.net
>>625
ドイツワインも美味いよ!
甘口のイメージだけど良いのは美味いです。

676 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:16.54 ID:GQWNo/TL0.net
日本酒には酸味が無いからな。酢を入れて飲んでみろ。

677 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:17.69 ID:yEM3g7k50.net
欧米人には米の酒はうまいのかなあ
まあ、美味いって言ってるんで良いけどさ

678 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:22.99 ID:1HvkSw8E0.net
>>491
>>512
>>541
>>581
ネトウヨが現実逃避してて笑える

679 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:32.69 ID:hQaNdR9D0.net
>>643
高級仏ワインは何年か瓶熟させる前提で造っているので、
セラーを買って数年寝かせないと、美味しくならないよ。

680 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:33.74 ID:ysOl8PiO0.net
>>669
そんなんじゃ寝かしても旨味は増えんだろ。

681 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:43.27 ID:JWwRxLM90.net
>>619
もちろん香住鶴の山廃も好きだけど、日本酒あまり飲んだことない人には山廃は進めないでしょ。
こんなのもあるんだって思ってもらうには、一番良いのを進めるのに限るよ。

682 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:45.83 ID:EAo6zck80.net
糖化とアル化を同時に同じ場所で行い、醸造酒としては高いアルコール度数を作れる、超ハイスペックな酒なんだよ、日本酒は。
大元は、魏の曹操が上奏した酒らしいけどな。

683 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:49.61 ID:qhmmuf+U0.net
ベトナム人に鬼殺しを飲ませたら不味いと言いやがった。
なんならクビにしてやってもいいんだが。

684 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:56.07 ID:WNrvXo/f0.net
>>669
そんなの入れなくても長期保存できるけど…。
火入れしてるやつはね。

685 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:04.07 ID:qHkiJHHL0.net
>>644
飲めない体質だが仕事がら「修行」したので
少しは味がわかるようになったよ
ただし、飲んで気持ちが良くなったり、ストレスが
解消できる人ならいいけど
そういう体質じゃなければ飲んでも意味がない

686 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:07.73 ID:kDKqt/gl0.net
日本酒の輸出の時って酸化防止剤いらないのかな?

687 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:11.63 ID:sDLDlXQa0.net
>>640
おおそういうのが存在していたのか

688 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:23.21 ID:e7t+Qd3b0.net
>>23
とりあえず生でとかいう儀式の後ならいつでも良いんじゃね

689 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:25.82 ID:73y/E5LV0.net
貴腐ワインは一瞬女性器の匂いがした後に素晴らしい芳醇な香りが口の中に広がる

690 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:44.50 ID:X4I4Z9An0.net
>>669
亜硫酸塩ですか
超猛毒らしいね

691 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:52.14 ID:OBXIQobO0.net
ジャップ酒マズイだろ

692 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:04.45 ID:5qyNDuiZ0.net
>2億6000万円
ショボい市場だのうwwww

693 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:06.78 ID:Q7/NQBRl0.net
飲みます!飲みます!

694 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:17.33 ID:8utL6MDt0.net
フランスはジャポニズム好きだな
なにがフランス人の琴線に触れるのか

695 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:20.18 ID:z1rU/uws0.net
>>666
なに?その白人コンプレックス

本当の白人って
Y染色体CとIのクロマニヨン人系で

今いる白人のほとんどは
Y染色体Rのイラン系だぞ

696 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:29.70 ID:yWDeSLPs0.net
単位はユーロの間違えじゃないの

697 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:31.70 ID:dwbJnkN+0.net
>>691
ではオマエにとっての旨い酒とは何処の国?

698 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:33.32 ID:cETu/A/I0.net
国産ワインも美味い

699 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:35.93 ID:n6E9AiLO0.net
>>646
カッツは甘い

700 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:36.14 ID:MN/ZA5lA0.net
酔えたらなんでもいい=ストロング

701 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:37.85 ID:JWwRxLM90.net
>>635
これ、真理だな(笑)

702 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:42.94 ID:eecOdE2I0.net
1998 「10年に1度の当たり年」
1999 「品質は昨年より良い」
2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最高」
2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004 「香りが強く中々の出来栄え」
2005 「ここ数年で最高」
2006 「昨年同様良い出来栄え」
2007 「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008 「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009 「50年に1度の出来栄え」
2010 「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011 「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012 「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014 「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015 「今世紀で最高の出来」
2016 「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」
2017 「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい 」

703 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:10.34 ID:3i+ZSWel0.net
日本酒はいろいろ飲み比べると面白いね

704 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:19.20 ID:QIqC28z20.net
香住鶴の山廃はいうほど生?感ないけどねー

705 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:19.87 ID:dlEqJQF+0.net
日本酒は美味い
一時期ハマったが太ったのでやめた

706 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:22.95 ID:ZowGxH4H0.net
ワインは渋みが嫌いだわ
赤ワインはその渋みこそが良いって言うけど詭弁だろw
渋みで合う料理が限られるし日本酒からみたら雑味でしかないわ

707 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:26.13 ID:f8yLO70B0.net
のどごし生が最高。プリン体も糖分も少ないし、安いし。
コンビニで6本セットがおいてあって買いやすい。
たまにカゴメトマトジュースでわってレッドアイでのむ。
糖分が多くて種類が多すぎて分けがわからんポン酒などいらん。

708 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:26.61 ID:kOUp8DUe0.net
日本酒ほど上品な酒は他にないもんね

709 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:29.80 ID:sDLDlXQa0.net
>>684
そういうものなのか

710 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:32.48 ID:yK4dmCWR0.net
>>700
ストゼロはやめーや
本当に酔うだけのツールだ
人生をもっと楽しめ

711 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:41.22 ID:Q1hd+qod0.net
高校の時クラスの課外授業で靖国に行って御神酒で酔っ払って笑われたのはいい思い出
なお今も下戸だからお酒の美味しさというのが分かりません

712 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:49.66 ID:IP+dseCf0.net
本物を飲んでほしい

713 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:53.20 ID:9Wfd2mPX0.net
>>635
良いこと言うなあ。
なんなんだ、これ。

714 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/07(日) 19:49:04.10 ID:yXTCIAYg0.net
さすがフランス人 日本酒をちゃんと冷蔵庫で保存しておる

715 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:04.91 ID:RW17WcH80.net
>>6
実際はワインの消費量と比べたら0.01%以下だからなブームもクソない

716 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:23.05 ID:73y/E5LV0.net
>>673
酸化防止剤がいやだから
酸化防止剤無添加の安物のワイン飲んでる
あれが一番いいとおもってる
あれもリースリングだから

717 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:23.61 ID:CLJ5rr520.net
信じられんなあ、マズいのに…
フランスではまともな酒売ってるのか

718 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:29.12 ID:4ZBQuatz0.net
こういうイベントって決まって日本酒だけど
焼酎とか海外に大々的にPRするイベントしないの?

719 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:29.97 ID:X4I4Z9An0.net
>>635
せやね

720 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:30.80 ID:qHkiJHHL0.net
>>689
納豆
一瞬三日はいてる靴下の匂いがした後に
素晴らしい旨みが口の中に広がる

721 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:38.69 ID:gmpx6eEl0.net
>>635
そこの花は死者へのはなむけ?

722 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:40.48 ID:sDLDlXQa0.net
>>690
えっ
じゃあ海外ワインとかどうなるんだ

723 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:48.61 ID:jhMrUZbN0.net
日本酒はコウジカビでデンプンを一旦、糖化させといて
酵母でアルコール発酵させるところが世界の酒の中で
ユニーク。バーボンやウイスキーや泡盛も蒸留酒だし

724 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/07(日) 19:49:52.81 ID:yXTCIAYg0.net
>>9
高級日本酒はフルーツの風味があるんだぜ
飲んだ事無いだろ

725 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:01.28 ID:AVu3A8bx0.net
ブームの「兆し」な、兆し

726 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:02.07 ID:LZymYTzy0.net
>>579
えっまじ?お店ではダメだよね

727 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:04.64 ID:1WpP/Nz/0.net
糖尿病の原因、血糖値を異常に上げる日本酒より、ポリフェノールを豊富に含んだ赤ワインでも飲んでた方がよっぽど健康的なのに

728 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:11.67 ID:AcLtUFHi0.net
酒あまり飲めないけど、
その中でも日本酒は一番旨いと思う

729 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:11.99 ID:smOddMja0.net
>>9
そこそこ高いのは美味い

730 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:12.94 ID:LZymYTzy0.net
>>578
ひどい

731 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:16.11 ID:G0wznQcS0.net
>>700
別に酔いたいから旨い酒を飲むわけじゃないんだよね
旨いからついつい飲んじゃって酔うってだけでw

732 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:17.38 ID:QIqC28z20.net
>>709
普通は貯蔵する前と、瓶詰めする前の2回火入れする
酵母の死活のためと火落菌防ぐためね

733 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:31.57 ID:J/XuV9Zp0.net
>>16
>>265
>>344
>>445
>>592
>>662
悔しいかパンチョッパリ(笑)
いい気味だ

どうでもいいけど「ホルホル」って朝鮮語らしいなwww

734 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:34.81 ID:tOXfDt8p0.net
>>635
お寺の掲示板に張ってある、妙に説得力があるアレみたいな内容だな

735 ::2018/10/07(日) 19:50:43.26 ID:PfpzfHyj0.net
>>701, >>713, >>719
その発想がすでにアル中w

736 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:43.53 ID:yK4dmCWR0.net
>>718
欧米にはジンとウォッカがあるからな
カクテルに酎ハイだと勝ち目ないよ

737 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:46.94 ID:hQaNdR9D0.net
>>706
特に渋い品種を飲んだんじゃないの?
カベルネソーヴィニヨンとかシラーとか。
最高級品種のピノノワールは、そんなに渋くない

738 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:47.83 ID:0i3bU1840.net
日本人が燗酒を飲んだのは寒い冬に体が温まるから、
またアルコール度数が少し下がり酔いをコントロールできる或いは量飲める可能性もあるからだ
酒があまり飲めない者は横に番茶を用意しこっそり酒と同量か少し多めに飲むとよい

739 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:53.64 ID:t/rkE7q10.net
>>706
渋みが嫌ならコンコードの赤ワインでも飲んどけ。それこそブドウの品種で千差万別

740 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:00.77 ID:HOYgqsoH0.net
マッコリは流行ってないの?
Vankのみなさん努力が足りんよ

741 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:03.31 ID:Kx27IHPH0.net
>>685
匂い嗅いだだけでも気持ち悪くなるし
ウィスキーボンボンからチーズフォンデュ、粕漬けと全部駄目
酒類の存在意義がわからない

742 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:04.69 ID:YEQ6kXn00.net
今日山崎蒸留場へ行ってきた
ウィスキーうめえ

743 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:32.98 ID:QIqC28z20.net
>>723
並行複発酵ね
マッコリも並行複発酵なんやけど、そのうちまた起源を主張し始めそうね

744 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:33.94 ID:cETu/A/I0.net
>>706
いろんな料理に合う白が好きだわ

745 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:34.29 ID:n6E9AiLO0.net
>>720
高くて甘いだけやろ

ワカメ酒でも飲みやがれ

746 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:45.10 ID:vVulVF6s0.net
ただ甘いだけの酒がなぜウケるのかわからない

747 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:47.16 ID:X4I4Z9An0.net
>>722
海外ワインは
基本全部入ってますよ
亜硫酸塩て

微量なら問題ないと言われていますよ

でも超猛毒

748 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:49.70 ID:L1AF2kXd0.net
日本酒が一番好きだけど、飲み過ぎるので控えてるけど
酒蔵が潰れない程度にずっと続いてほしいよなあ。

749 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:55.24 ID:+WQWDu9V0.net
>>679
知らなかった。ありがとう

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★