2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲んでます!飲んでます!】フランスでブームの兆し!ワイン大国で日本酒大人気

4 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:29:40.57 ID:fKjO6Dbd0.net
安いダケだろ

5 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:29:48.97 ID:xigFoRoP0.net
汚染米の有効活用ですね

6 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:30:04.09 ID:wP2yfpqY0.net
輸出額が2億6000万円って・・・日本酒ブームなんて何年も前か言っててこれかい。
珍味の域すら出んだろこりゃ。

7 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:30:11.46 ID:9Wfd2mPX0.net
本当にいい日本酒はワインみたいだからな。
美味いよ。
オヤジ臭いとか言ってないで飲んでみるといい。

8 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:30:20.21 ID:SNPxf4Sq0.net
大韓民国最低賃金841円
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20180714000027

ジャップ最低賃金761円



土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:30:33.84 ID:mEJBpVVw0.net
日本酒はまずい

10 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:31:03.33 ID:ehtDINMS0.net
震えも止まってシャキッとするからな
カップを地面に叩きつけて割るところまでやれば日本的でオリエンタル

11 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:31:31.33 ID:/08SA0h00.net
伊藤園かよw

12 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:31:43.20 ID:2k4Z8Nu20.net
一部の人間が好き好んで飲んでるだけのを大ブームとか歪曲捏造するいつもの自画自賛パティーン

13 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:31:50.70 ID:ay/Q8AwW0.net
酒を飲まない人間からすればワインも日本酒もなにそれだな

14 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:32:01.40 ID:EqQbYs310.net
>>10
割る前に「ブロージット!」って叫ぶんだっけ!

15 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:32:06.48 ID:7J5rizMx0.net
中田ヒデがコレ推してたよね。
ワイングラスで提供する日本酒@欧州。

16 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:32:13.01 ID:YVPLelOw0.net
衰退ジャップの情けないホルホル報道いつまで続くん?

17 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:32:25.87 ID:9eVm3QFA0.net
ベタだけど八海山好きだよ

18 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:33:19.25 ID:cuCRDFuS0.net
国内でも辛口ブームが去って日本酒が真っ当に評価されるようになった

19 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:33:20.61 ID:ox8K7yC00.net
>>6
そりゃワイン需要を全て日本酒が置き換えることなんかなきよ
日本酒需要を全てワインが置き換えることがなあのと一緒

20 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:33:52.68 ID:xS8xe1Dp0.net
輸出額2億6000万円程度でブームの兆しは大袈裟だろ
ゾゾタウンに笑われっぞ

21 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:33:57.81 ID:7UNUyGdI0.net
庶民に人気のある酒じゃなければいいや
高い酒をどんどん売りつけてくれ

22 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:34:23.66 ID:fn6tJZyK0.net
現地で日本酒仕込むフランス人が現れたら酒ブームもホンモノだね

23 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:35:12.19 ID:To/hr3+r0.net
日本酒ってどういうタイミングで飲むのか判らん
会社の飲み会でワーワーしてる時に飲むもんじゃないし
家でメシ喰ってる時にも飲まないし
ツマミはイカの燻製とかたこわさくらいしか合わないし

24 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:35:39.44 ID:Pbr8VI+w0.net
>>4
よお、貧乏人

25 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:35:42.27 ID:xigFoRoP0.net
既に海外で現地にあった日本酒を現地人が作ってるよ
ニッポン企業が作った酒なんか飲みません

26 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:35:51.62 ID:JtpkvTrO0.net
十四代飲んで、感動したよ。

27 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:36:05.35 ID:UFRB6ew80.net
鼻の奥がスース―するのは大丈夫なのかね?

28 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:36:11.18 ID:ex1BK2EeO.net
そろそろ日本酒は韓国が起源とか言い出しそうやな。
抹茶がブームの時も抹茶は韓国が起源って言ってたし

29 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:36:16.16 ID:tOXfDt8p0.net
>>6
ワラタ
一本2000円の一升瓶換算でたった5万本www

30 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:36:21.39 ID:5MSHO3q10.net
>>5
下朝鮮人だとすぐそれやるんだろうな
普通の日本人ならそんな発想思い浮かびもしないが

31 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:36:54.38 ID:fFh18uRz0.net
>>3
肥だめの起源はトンスルランド、こと韓国ニダ。

32 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:36:56.96 ID:OXpLl97o0.net
>>2
大風属国

33 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:10.49 ID:vviHuOH70.net
美味しいものは確かにあるんだが製造の手間がかかりすぎるのが残念

34 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:13.17 ID:8xWi8YMG0.net
>輸出額が2億6000万円
>輸出額が2億6000万円
>輸出額が2億6000万円
>輸出額が2億6000万円
>輸出額が2億6000万円
>輸出額が2億6000万円 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


35 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:22.51 ID:Z/8jMx6E0.net
8のヤツ

お前分かってて書き込んでるだろ

カスが

36 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:42.88 ID:8xWi8YMG0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、

愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す★
https://www.mag2.com/p/money/482942
★アベノミクスのツケ…エンゲル係数が“最悪”★
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/236750
★閣府統計も過大? 「雇用者報酬」厚労省の上振れ数値使う★
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/449157/
★ 三越伊勢丹、伊勢丹相模原店と府中店を閉店 19年9月★
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO35760450W8A920C1EAF000/
★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


37 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:43.29 ID:fVq2D3Jj0.net
比較するならワインじゃなくてブランデーだろ

38 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:48.43 ID:LN2uQLK40.net
>>28
言ってるでしょ

39 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:49.71 ID:xS8xe1Dp0.net
日本酒は正月にしか飲まないな
糖質多いし
今はもっぱらハイボールだ

40 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:51.62 ID:L9g1vUJD0.net
>>22
既に出てきてるようだな
https://diamond.jp/articles/amp/148124?page=3

41 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:37:56.03 ID:EOBo7WJGO.net
>>22
こないだどこかの番組で見たよ

42 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:38:00.81 ID:Fbrk8V0k0.net
これからの時期は熱燗だね☆彡

43 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:38:03.24 ID:2k4Z8Nu20.net
>>28
むしろ日本人が中国起源のものを、自分らのものだと思いこんでるパターンが多すぎだろうと

44 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:38:13.87 ID:EqQbYs310.net
>>23
いや飲み会や飯食うときに呑むよw

45 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:38:37.94 ID:E/cndaYk0.net
おちゃけは燗にして飲むのが美味しい
いい酒ほど燗で飲め香りがたって肴と会う
グラスに入れて冷やで飲むヨーロッパのわ人より
ホット酒の良さを理解してるアメリカ人の方がグルメ

46 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:38:56.12 ID:Fbrk8V0k0.net
おでんと日本酒

47 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:11.30 ID:HxPumf1d0.net
ワインと日本酒の違いは、ワイナリーは葡萄栽培から始めてるところが大半だが、
日本酒の蔵元は米は買ってきて醸造だけやってることが多い。
その点で完成度はワインと比べるとイマイチといえる。

これからの時代は蔵元で稲作から拘るべきだろう。

48 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:25.17 ID:lB5+E1zi0.net
    ______,.___, |;:;:.... | 。  :
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  ゜ ゜
:         。    ..:| |l眞|   :   。
    ゜     : ..:| |l露|.. ゜  ゜
  :       ゚   ..:| |l_|⌒⌒) :  :   ゚
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒⌒))  ゜ :  ゜
      ゜  :  ..:|;:;:.... |l|l l|l ,
  。           ゚ ..:|;:;:.... | ,_,,∧ : 。  :
   :     :   ..:|........ |#`Д´> 
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:......⊂ ノ:;:;:   
  :      :   ..:|;:;:.... | .ノ:;:;: .:;:;:
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐':::::;:;:;:;:;:;:;:;:::.


49 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:35.14 ID:Fbrk8V0k0.net
>>45
ホットは安いお酒を使うんだよ・・

50 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:43.04 ID:09to78F60.net
フランス人の酒の評価はガチやで

51 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:47.19 ID:Dkbn2Q7v0.net
「便乗して、マッコリも日本酒として輸出するニカ?」

52 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:52.56 ID:/OvYp36e0.net
ワンイ系だよな

53 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:59.14 ID:OE5v++fB0.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

54 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:18.04 ID:vviHuOH70.net
>>45
ワインも日本酒もホットで飲んだ方がいいものと冷やして飲んだ方がいいものがあると思う
嗜好もあるだろうけどどちらかに限定するのはもったいない

55 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:19.17 ID:r/YdCOXl0.net
2億とかブームでもなんでもないだろ

56 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:32.19 ID:vrTADtFz0.net
アルコールを添加する日本酒なんて世界の笑い者

って美味しんぼで言ってた

57 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:36.98 ID:RuVNSTKMO.net
ブームの兆しって、要は何も起きてないって事でしょ

58 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:40.87 ID:HiNh3Ubj0.net
次は戦犯酒と騒ぎだすぞ

59 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:51.25 ID:ox8K7yC00.net
日本酒はホントにピンキリだからなあ…
ピンの部類でもさらに好みで合う合わないあるし
疎遠な人でも好みの日本酒に巡り会えたら日本酒にハマると思うよ

ま、それはワインでもウイスキーでもビールでも同じことなんぁけどね

60 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:53.86 ID:/08SA0h00.net
>>56
でも原酒飲みづらい

61 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:40:55.11 ID:g8hgesey0.net
アルコール度数が十数度の日本酒は、ワインと競合する。
アルコール度数が四十度以上のものは、ウィスキー、ジン、・・と西洋に数多ある。
アルコール度数が二十数度の焼酎は、欧米に対応するものがなく穴である。

焼酎を売り込むべきだ。

62 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:13.47 ID:i2gNbi6w0.net
梅酒が美味しい

63 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:13.26 ID:6lUC4g/50.net
工業用アルコールでも飲んでろや

64 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:17.75 ID:xS8xe1Dp0.net
>>37
日本酒とワインは醸造酒
ブランデーと比較するなら同じ蒸留酒の米焼酎

65 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:24.60 ID:2uuhzNdm0.net
薄っぺらい内容だな。

66 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:35.93 ID:2k4Z8Nu20.net
>>47
そもそも酒造りも遠くから招いた杜氏集団の仕事だから、実質場所貸してるだけっつーw

67 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:40.42 ID:E/cndaYk0.net
>>49
いや最近は酒造メーカーも対米輸出用の純米酒を多く作ってる
国内で売ってる純米酒より良質だぞマジで

68 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:45.42 ID:tL8XY+j10.net
思いの外日本酒って輸出してないのか。
寿司屋でもワイン飲むのかな。

69 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:50.07 ID:ox8K7yC00.net
>>47
米作りからやってる蔵元もあるよ
つーか俺は最近はそういうとこ選んで飲んでる
まず外れないw

70 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:52.56 ID:/08SA0h00.net
>>61
世界中で大流行のクラフトジンには風味で負ける

71 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:54.02 ID:nXYGdCki0.net
輸出額2億6000万円程度でブームの兆しは大袈裟だろ

五輪に8000億出費済みの安倍に笑われっぞ

72 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:41:54.48 ID:vviHuOH70.net
>>56
それでおいしくなるのならいいんだけど、悪酔いする酒にしかならないこともあるから困る

73 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:02.51 ID:tOXfDt8p0.net
物好きが飲んでる程度で大ブームを装うなんて、インチキ韓流ブームよりひでえ

74 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:12.04 ID:FzYvrYdC0.net
日本酒の管理なんかできない国だからそのうち廃れるよ

75 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:17.47 ID:FnrPxjkJ0.net
口当たりのいい吟醸酒なんて高いだろ

76 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:32.14 ID:Fbrk8V0k0.net
色々なお豆腐があるのね、最近は
枝豆のお豆腐とか
それを冷酒で呑むと美味しいのね
夏場ね・・

おちょこも素敵な小さなグラスで

77 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:34.02 ID:SLQLX6Ng0.net
2億6千万フランじゃね?

78 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:34.24 ID:2uuhzNdm0.net
>>7
それならワインで良くない?

79 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:37.04 ID:OFhPiuQJO.net
>>47
そういう蔵も多少あるな
山田錦にこだわると難しいが

80 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:42.34 ID:/oZFocug0.net
これは日本食の普及と連動してる。
いくら寿司にあうワインといっても日本酒のほうがあってる。

81 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:42.49 ID:fu1eCnLG0.net
ワインは海産物の生臭さを際立たせるって山岡も言ってたからな
牡蠣にはワインより日本酒

82 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:45.00 ID:RA3qIz/r0.net
一方グックランドでは糞酒ブームだった

83 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:50.64 ID:MjgH6jXg0.net
>>45

良い酒なんて飲んだことないが、良い酒を燗にするとか無いと分かる

84 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:54.15 ID:ih+LYDM+0.net
>>20
兆しだからそんなもんじゃね?
嗜好品扱いだからそもそものボリュームが少ないしね
本数で10万本とか超えるぐらいなら嗜好品としてはもうブームと言えるだろうし

85 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:42:57.78 ID:xNmluQdT0.net
フランス料理が健康志向で変化してワインより日本酒の方が合うようになって来たとか

86 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:04.25 ID:8yNCTk0N0.net
まあ確かに美味い日本酒は白ワインみたいなのもなくはない

87 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:13.74 ID:HxPumf1d0.net
>>56
昔は酒税が国家経済を支えてたから、
アルコール添加で安く作るのは仕方がなかった。

日露戦争の戦費は3割が酒税で賄われていた。

だんだん三増酒のようなものは駆逐されて、
高品質な日本酒が増えてきているし、
日本酒もまだまだ発展途上だよ

88 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:35.50 ID:qL3tFoky0.net
普段はウイスキーがぶ飲みでたまにワインを飲みます。
ある中です。

89 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:36.39 ID:Fbrk8V0k0.net
甘酒の時期ね・・
生姜と黒砂糖・・

90 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:37.24 ID:lm3ER1Lo0.net
冷酒は不味い酒でも誤魔化せるが
人肌に燗をつけたらバレる
白人のバカ舌では判らないだろうけど

91 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:41.51 ID:vviHuOH70.net
>>75
そんなことはないだろう
手に入りにくかったりして結果的に高くなっているんじゃないのか

92 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:43.67 ID:xS8xe1Dp0.net
日本酒はロックで飲む
お燗なんかしたら悪酔いする

93 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:44.78 ID:EqQbYs310.net
今では炭酸入りの日本酒もあるよね
あれはどんな感じ?

94 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:43:56.64 ID:U353HFga0.net
アルコール度数が40%もないようなものは酒じゃない

95 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:44:06.78 ID:Z/8jMx6E0.net
なにげに今すごい勢いでチリワイン売れてるんだけど、チリワインブームとは言わんわな
ホントに売れている時は「ブーム」とは言わないんだろうな

96 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:44:11.91 ID:vfqOGd8u0.net
>>43
自分らのものかと起源は別の話だろ
頭が韓国人レベルだぞ

97 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:44:14.97 ID:EqQbYs310.net
>>88
ジャックダニエル大好きな俺参上!w

98 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:44:39.44 ID:eT++LzG70.net
魚をつまみに飲むときは白がいいとか言われるが結局は日本酒になるなあ。海外の人はどうなんだろう。

99 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:08.46 ID:FBS2FwXx0.net
俺は白ワインは飲んでるけど日本酒は飲めないわ

100 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:09.73 ID:ifA2Oh+i0.net
>>7
じゃワインでええわ

101 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:12.18 ID:U353HFga0.net
寿司に米ベースの酒って、米米の組合わせですやんw

102 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:26.90 ID:LEzVAC1H0.net
酒もそのまま「Sake」で辞典に載っているのかね?Origami、Bento、Bonsaiのように

103 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:43.80 ID:EqQbYs310.net
>>89
甘酒は大嫌いだから飲めん
甘酒というか酒粕がダメ
食わず嫌いじゃなくマジで体が拒否反応だしてしまうのよね
甘酒の臭いだけでも無理

104 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:48.32 ID:BmQC3jN30.net
なつこの酒で日本酒がなんか凄そうだということは知った

105 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:48.77 ID:Fbrk8V0k0.net
>>98
調理法によるんじゃない?
日本は、煮る・焼くで、お醤油でしょう

あちらはバターだから、ワインが良いだろうね

106 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:50.48 ID:OkUIUpft0.net
韓国ではすでに輸出用に清酒つくられてるからな。

107 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:45:55.16 ID:09to78F60.net
つうか日本食レストランが増えてるから日本酒を取り合えず置いとくんだよ
焼酎の方が管理は簡単だが不味いのばかりだから日本酒になる

108 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:01.22 ID:G5L/v5oP0.net
いまイワシの生姜煮で菊水呑んでるわ
純米ひとすじだったけどコレ美味いなー

109 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:05.13 ID:x4cWdPk00.net
毎日ぬんでます

110 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:17.66 ID:JWwRxLM90.net
本当にうまい日本酒を飲もうぜ。

鶴齢、梵、黒龍、鳳凰美田、酔鯨、作、而今、田酒、豊盃、六舟、仙禽、加茂錦、写楽

挙げると切りがないがオススメはまだまだある。

111 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:35.52 ID:NBsOELvD0.net
日本酒がっ!モッコリに比べて有名じゃないし売れてないよwww日本人の虚言か妄想でしょwwwフランス人はモッコリ好きが多いよ!マジで!!

112 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:40.55 ID:Fbrk8V0k0.net
>>103
そうなの。私は好きなんだよねぇ
冬は必須よ

113 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:45.96 ID:vfqOGd8u0.net
日本酒はあまり飲まんがたまに飲むとうまい

114 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:54.08 ID:EqQbYs310.net
>>107
焼酎は芋焼酎だな
黒霧島が一番コスパが良いねw

115 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:58.55 ID:NeGWQC4J0.net
フルーティーで旨い日本酒銘柄、教えてくれ
森伊蔵の洞窟3年寝かした奴ぐらい旨いの

116 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:46:59.01 ID:G0wznQcS0.net
近くに地酒専門店があって天国
純米吟醸だと1升瓶3000〜4000円で何飲んでも旨いとしか言いようがないw

117 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:00.54 ID:RfLYjhH10.net
生牡蠣にはワインより大吟醸が合うと山岡さんが言ってた

118 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:03.93 ID:qL3tFoky0.net
>>81
うんこ食べてる牡蠣には気を付けて
安物に多い
ちゃんと買ってきたら砂じゃないが吐き出さないといけないが
冷凍牡蠣はむりだから、知らずにまずいなと思いながら糞食ってる牡蠣食ってるかもよ

119 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:04.49 ID:2k4Z8Nu20.net
>>81
日本酒もだめだろう
っていうかアルコールと魚介類は基本的に合わないと思うんだが
アルコールが生臭成分を溶解とかしちゃうんだろうな

120 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:14.42 ID:tOXfDt8p0.net
ワインの輸入量が252532キロリットル(2016)
日本酒の輸出量が19737キロリットル(同年)

ワイン輸入量の8%にも満たない日本酒の輸出量www

121 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:22.15 ID:xS8xe1Dp0.net
>>103
麹で作った甘酒はおいしいよ
甘味処で飲むといいよ

122 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:23.38 ID:0wNRjR0x0.net
ワイン雷帝

123 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:24.71 ID:09to78F60.net
マッコリは残念ながらレベルが低すぎる
話にならない

124 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:36.94 ID:EqQbYs310.net
>>112
まあそこは好みだからねぇ
どうしようもないw

125 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:47.04 ID:FFNPxy/30.net
シェェ〜

126 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:53.76 ID:QmQE7UuR0.net
>>39

おれっちゃ正月ぐらいはのまない。

127 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:47:57.40 ID:bny/GZDu0.net
   
   チ ョ ン 発 狂 w w w    
   


128 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:03.43 ID:LFqI9IYK0.net
印象派がとりこになった浮世絵、
いまや日本全国よりも柔道道場(子供向け教室含む)が多いフランス、
ローズソックスが日本で一大ブームの時、ローズソックス販売の店がパリにもあった、
チャイナタウンとかコリアタウンは、移住してその国の人が増えて出来る店だが、
日本のお弁当箱売る店、食材の店、古本売りのブックオフ、全てが、フランス人向けの店として
成り立っている
日本政府支援もなく、勝手に始まったジャパンフェス、
かなり前から、盆栽の店もある
フランスの日本好きは、日本が売り込む前に始まっているモノが多い
日本人が売り込むよりも、フランス人がはまって始まるモノが多い

129 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:05.85 ID:EqQbYs310.net
>>121
ごめんなさい
マジで体が受け付けないのよ

130 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:16.98 ID:Fbrk8V0k0.net
煮物と日本酒

131 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:22.34 ID:hpmPGibR0.net
>>101
https://grapee.jp/wp-content/uploads/18142_main3.jpg

132 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:24.80 ID:aRdR1vAl0.net
ワインと一緒で長旅させるとゲロマズになる
日本に来てるワインと同じくらい劣化してる

133 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:35.43 ID:nXYGdCki0.net
<米 2017年の大麻市場の売り上げが1兆円以上に達する>

2021年までに市場は2兆5000億円規模へ

2017年、アメリカにおけるマリファナの売り上げが100億ドルに達したことが報じられた。
これは日本円に換算すると1兆円以上となる計算で、2016年と比べて33%の増加となる。
なお、2018年もマリファナ市場の拡大は続いていく見通しだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/27/news021_2.html

134 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:51.59 ID:5MSHO3q10.net
そう言えばマッコリとかいうゴミ酒、最近すっかり見なくなったな
前は誰も買いもしないのに山積みで積みっぱなしのまま放置されてる光景をよく見たが

135 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:52.06 ID:xS8xe1Dp0.net
芋焼酎は臭くて駄目だ

136 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:54.10 ID:OkUIUpft0.net
>>123
レベルが低いというか食べ物との親和性が絶望的に無いからなあ。

137 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:55.00 ID:7l1cpyfN0.net
日本酒って決定的に酸が足りないんだよな

138 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:48:58.27 ID:EdEpnLtL0.net
日本酒の起源はマッコリ

139 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:49:10.58 ID:NBsOELvD0.net
>>123

モッコリのどこがレベル低いんや?キムチとモッコリの組み合わせは世界中で大人気やぞ!!

140 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:49:15.72 ID:JysFZQjp0.net
酒飲めないから知らんけど
日本酒の熱燗ってあるじゃん
あれを沸騰させるくらい熱燗にしたら、アルコール飛んでノンアルコール日本酒ができるの?

141 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:49:19.43 ID:2nUsu3K30.net
フランスでブームの兆しか・・
日本酒人気、しっかりと広がって欲しいな。

142 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:49:39.25 ID:tOXfDt8p0.net
>>123
>>125
関係ないスレにでしゃばって韓国韓国って
脳みそが韓国に汚染されてるんじゃないの?

143 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:49:40.33 ID:jTAnGbB90.net
物好きが飲んでるだけなのに、大ブームだのフカし過ぎだろ。

144 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:50:04.10 ID:2k4Z8Nu20.net
>>96
いや中国の文化を日本の文化だと思いこんでる

例えば箸使えたり、おじぎをする外国人に、日本人みたいって言ったりね
下手すりゃ中国人に同じ事言いかねないからなw

145 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:50:09.53 ID:JWwRxLM90.net
>>115
福島の山の井。

146 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:50:19.44 ID:ZCCQZCe20.net
>>143
辞めたれw

147 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:50:25.64 ID:S56ih49k0.net
決戦関ヶ原って濁り酒時々飲んでる
そんな高くないけど費用対効果で考えると旨い

148 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:50:55.45 ID:i1FVDG6/0.net
>>8
【韓国】最低賃金上昇でアルバイト求人が急減

働く所なくなってるやんけ糞ワロタ

149 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:04.30 ID:EqQbYs310.net
>>135
俺も最初はダメだったなw
上司との飲み会でいきなり黒霧島のお湯割りをすすめられた時はカルチャーショックだったけど何度か呑んでるうちに好きになったわw

150 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:06.71 ID:D/YM8ED90.net
菊姫の普通の純米が安定して買えればブーム定着も結構。
ブームに乗っかって粗製乱造みたいなのは止めて欲しいな。

151 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:09.01 ID:w+uW08sA0.net
輸出額2億6000万円って、日本に輸入されるイニエスタワインに負けてるだろw

152 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:09.19 ID:fWaTMDky0.net
>>6
これ
20億円でも少ないなァ
200億でブームだろ

153 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:14.28 ID:wSxzrTJx0.net
焼酎は味がしないから飲もうとは思わん。
ワインやウイスキーの方がいい、日本酒は割高だな。

154 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:14.60 ID:X4I4Z9An0.net
日本酒は
魚介と合うのでな

至高のマリアージュ

155 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:18.31 ID:FnczKvmH0.net
>>10
それなんていうぷろーじっと?

156 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:24.52 ID:Nm+iZNd90.net
>>1
甘口は白ワインと大差ないしな

157 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:30.62 ID:09to78F60.net
>>142
日本酒の起源は韓国って韓国人は信じてるぞ

158 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:31.29 ID:o+Pi7irdO.net
https://i.pinimg.com/736x/a7/fd/cf/a7fdcfb10521d14978eef1abd543afa9--wine-pictures-harvest-party.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOpgOARWAAYGO5-.jpg

159 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:39.25 ID:OkUIUpft0.net
>>142
韓国はすでに日本酒を韓国産清酒として海外に売り込んでるからあながち関係無いとは言えない。

160 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:51:47.18 ID:IJuh5CDh0.net
普通にワインの方が美味いんだが

161 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:52:02.24 ID:2JjSe4Fs0.net
>>1
痛風した

162 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:52:22.78 ID:44SFspDb0.net
>>16
トンする売れてるのか

163 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:52:28.71 ID:uSkoRA+p0.net
数の子に合わせてやれよ

164 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:52:43.22 ID:G5L/v5oP0.net
フランス人に日本酒飲ませたら
すっっぱぁぁムリムリムリみたいな反応だったw

165 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:52:47.34 ID:Fp3VInGm0.net
早くEUにふなぐちをばら撒いて席巻してやれ
ふなぐちは恐らく全人類が好む味

166 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:52:50.64 ID:dSDYBv2J0.net
最後に飲んだのは「森の翠」だな
まだ未開封のが冷蔵庫にあるけど

167 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:52:53.00 ID:VjeEyitN0.net
>>7
だったらワイン飲めw

168 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:09.04 ID:G0wznQcS0.net
>>110
鳳凰美田、仙禽は我が栃木の地酒だね
その地酒専門店はそこも含めた地元の蔵元と協力してその店オリジナルの酒もプロデュースしている凄い店

169 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:15.19 ID:Zpt98VEo0.net
ポン酒を持て囃すおフランス
ワインを持て囃す日本

170 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:18.32 ID:le3Xac1r0.net
日本酒も好きだけど芋焼酎飲み始めたらもう虜になってもた

171 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:19.22 ID:ox8K7yC00.net
>>158
理想と現実って描き忘れてるぞ

172 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:30.17 ID:tOXfDt8p0.net
【健康】アルコールをドラッグと認定し、入手を困難にすべき 英豪の教授が医学誌に提言掲載 ★10
まあこんなことだから将来的にも明るくはないな
世界的に需要が伸びそうなところってもうアフリカしかなさそうだしな

173 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:31.08 ID:bny/GZDu0.net
>>120
チョン必死www

174 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:36.30 ID:09to78F60.net
>>144
基本的に中国文明を昇華させて高めたのが日本
みたいな認識だよ
だから中国人も日本に観光にくるんだよ

175 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:42.39 ID:g8hgesey0.net
>>6
オタク文化と同じでごく一部の変人が寄り付いただけだよ
マスコミに持ち上げられてまたお前らが浮かれるといういつものパターン

176 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:53:51.06 ID:n/yQBKZt0.net
日本スゲー日本スゲー

177 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:03.21 ID:BmQC3jN30.net
>>143
よく読めよ「大ブーム」とは書いてない
「ブームの兆し」だよ
一応2倍にはなってるんだし
希望的観測を含めた 兆し ぐらい許してやれよ

178 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:03.47 ID:Fp3VInGm0.net
>>170
芋は昔は辛いし臭いしだったのに、今はほんと洗練されたよね
メーカーの努力の賜物

179 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:16.88 ID:Ofvia9h40.net
「日本でマッコリが大ブーム」と一緒

180 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:30.81 ID:xS8xe1Dp0.net
高いワインほど雑味が増えて不味くなる

181 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:38.86 ID:VVRVSMZv0.net
>>83
俺もそう思っていたけど日本酒バーでとなりのオッサンに
ある純米大吟醸生酒の燗をすすめられて飲んでみてその考えが間違いだときがついた

182 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:43.97 ID:VjeEyitN0.net
>>9
この世にまずい酒なんてないわい

183 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:46.46 ID:99rt1LNP0.net
Japanese SAKE  サイコーねー

184 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:46.99 ID:kegk8Zl50.net
manga好きの中の一部が買ってるだけだろな。
以外に人気なくてビビる。
普通にラインナップにあっても良いのにな。
まさか寿司と一緒にワイン呑んでんじゃねえだろうな。

185 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:55.11 ID:o+Pi7irdO.net
度数的にワインに似たようなシチュエーションで飲めるもんな。
米がブドウみたいな扱い。新潟がボルドーみたいなイメージになるかな

186 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:59.56 ID:wIhKL5BK0.net
日本酒甘いからなぁ…
僕のお腹の責任とってください

187 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:02.46 ID:2tV4tP/j0.net
>>88
気をつけて
依存症の精神科いって、アカン・プロセート服用して、
断酒会とAAに顔を出してるおれでも、止められなくて困ってる

188 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:05.25 ID:tOXfDt8p0.net
>>173
データを示してデタラメを叩いてるのに何がチ●ンなの
脳みそがやっぱ汚”鮮”されてるんだろ
病院行けよ

189 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:20.27 ID:Kv50LPsn0.net
うまいやつは死ぬほどうまいけどまずいやつはどぶ川並みにまずいからなあ
ハズレ呑んで日本酒批判だけはやめてほしい

190 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:26.08 ID:snZxxqnA0.net
日本酒以外なら何でも飲めるのに日本酒は飲めない
きつい。アルコールも匂いも

191 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:27.46 ID:a5zZIf2A0.net
アル添酒まで楽しめての日本酒

192 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:27.54 ID:Zakq//0/0.net
ワインはさらっとしてて飲み物て感じだけど日本酒の冷酒で氷割りとかならいいかもなあ
熱燗は飲み物じゃなくて舐めるって感じだけどな

193 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:33.66 ID:DAj4EB010.net
【ノーベル平和賞】 「慰安婦被害ハルモニを推薦したが…日本の壁が本当にひどい」〜ユン・ミヒャン代表「[10/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538904065/-100
【ノーベル平和賞】 米紙「日本、第二次大戦で売春強要」…今年のノーベル平和賞、日本の慰安婦反省につながるか?[10/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538904944/-100

194 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:55:45.07 ID:EqQbYs310.net
>>180
ワインは正直熟成させないフレッシュタイプが一番好きだなw

195 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:15.01 ID:wIhKL5BK0.net
今度日本海行くんだが美味しいお酒教えてくだち

196 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:23.41 ID:OkUIUpft0.net
>>179
まあフランスは定期的に日本ブーム起きてるからな。あくまでも東洋の神秘的で奇異な文化として。

197 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:26.31 ID:2uuhzNdm0.net
>>107
ワイン好きに焼酎は無理だと思う。
泥飲んでる感覚じゃないか?
俺は焼酎の方が好きだけど。

198 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:28.82 ID:juQbcg/R0.net
日本酒はどこの産地の酒を買えば間違いない?

199 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:39.38 ID:gmi+2w3S0.net
ご近所さんの酒蔵は欧米企業に株買われたらしく。
向こうの人が頻繁に出入りしてるし、法被も着てる。
開放している日は観光地でもないのにお客さん向こうの人だらけだよ。
アジア系の観光客ではないのがうるさくなくて良い。

200 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:39.66 ID:X7LJwJxT0.net
実に誇らしいニダ

201 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:42.71 ID:09to78F60.net
純米はいいがアル添は無理

202 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:46.48 ID:itQi06gr0.net
日本酒は一番体に悪い酒ですよ 日本酒で酔っ払ってる爺おっさんを見たらわかります

203 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:48.92 ID:HXeWF8Qw0.net
安いワインしか飲んだ事が無いからかもしれんがワインの渋みみたいのが苦手だわ。
日本酒は口当たりが良いから好き。

204 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:51.71 ID:JWwRxLM90.net
>>168
両方とも美味しいお酒だよな。
仙禽の杜氏は若いんだっけ。
毎年面白いお酒だしてくるけど、亀ノ尾のが一番好きだ。

205 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:56:59.52 ID:+OQMOelB0.net
フランスは日本にゾッコンだな

206 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:00.51 ID:EqQbYs310.net
>>186
ビール飲もうぜビールw
今はコンビニでも色んなビールが手に入りやすくなってるからお手頃よw

207 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:07.34 ID:f6ZJ1COtO.net
また日本人になりすました南朝鮮人がゴキブリの如く沸くのか

208 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:09.38 ID:Fp3VInGm0.net
>>194
最近出てる濃縮果汁で作るワインのほうが味が安定してて旨いと思う

209 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:10.22 ID:99rt1LNP0.net
アイスワインは製法からして希少だけど、甘くて美味しかったなあ ドイツ・カナダ産だが

210 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:26.26 ID:xS8xe1Dp0.net
>>194
俺も安いワインが一番飲みやすくて好き

211 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:29.28 ID:Vdo/4/160.net
生臭いツマミにはやっぱり日本酒が一番。フランス人は生牡蠣大好きなんだから白ワインより日本酒が良いと気が付く。

212 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:46.46 ID:9rRDbLsA0.net
日本酒はフルーティーで香りもよいし割ったり氷入れたりせずワインのようにグラスに注ぐだけで飲めちゃうもんな
限りなくワインに近いわ

213 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:48.00 ID:EqQbYs310.net
>>197
俺はワインはフレッシュタイプが大好き
焼酎は芋焼酎が大好きですw

214 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:50.09 ID:X7LJwJxT0.net
通はトンスルにだ

215 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:52.02 ID:RtCS3/+k0.net
>>23
飲み会で宴もたけなわな時に差しつ差されつだったり、和食と合わせて飲んても良いよ
純米大吟醸なら、魚料理に合うし本醸造酒なら、塩辛いツマミにも合う
いろいろ試してみなよ

216 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:57:54.08 ID:Fp3VInGm0.net
>>202
日本酒が酔いやすいのは含有するアルコールの種類が多いかららしい

217 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:09.87 ID:VjeEyitN0.net
>>23
イカの燻製とかたこわさもいいけど
刺身や豆腐や野沢菜・・・

あーダメだ、休肝日なのに

218 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:17.79 ID:XEuZoIJy0.net
>>7
まじかよ

ちょっとワイン買ってくる

219 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:19.85 ID:HXeWF8Qw0.net
>>202
エリツィンを見るとウォッカな気がする。

220 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:23.40 ID:MjgH6jXg0.net
>>181

底辺の俺にその気づきは訪れるのだろうかw

221 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:34.96 ID:wIhKL5BK0.net
>>206
ビールとエールも量飲めちゃうからなぁw
今は蒸留酒で肝臓いじめてるからASTとALTが死んでる

222 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:36.83 ID:yK4dmCWR0.net
>>212
ワイン飲めよw

223 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:40.42 ID:2k4Z8Nu20.net
>>199
ぶっちゃけ日本人が日本酒飲まなくなったから、おフランスのシャトーと一緒でユダヤ人にでも投資してもらってブランド化したほうがいいだろ

224 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:45.98 ID:AiCbwNoc0.net
甘いのよねえ

225 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:58:56.96 ID:snZxxqnA0.net
>>189
死ぬほどうまい日本酒を教えておくれ!

226 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:08.72 ID:XNZ5qGPl0.net
越乃寒梅

227 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:14.10 ID:X4I4Z9An0.net
日本酒は安いやつはダメだよ

そこそこお値段が高いの飲まないと

228 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:19.37 ID:JWwRxLM90.net
>>198
外れがないと言えば山形。
何飲んでも美味しいはず。
俺は秋田とか青森が好きだが。

逆に、京都、奈良、滋賀など近畿の酒は甘いのが多いから好き嫌いが別れそう。

229 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:21.58 ID:EqQbYs310.net
ワインはフレッシュタイプ
焼酎は芋焼酎
ビールはIPA
ウイスキーはバーボン系統のアメリカンウイスキー

あらためて見ると俺の酒の好みはすごい片寄ってるなぁw

230 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:29.36 ID:wIhKL5BK0.net
>>226
大好き

231 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:31.62 ID:R+5mm6QB0.net
地元で立ち飲み屋に行列ができているという謎の画を見た。

232 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:33.59 ID:xS8xe1Dp0.net
ビールはドイツやアメリカのものより日本のモノの方が旨い
どの国産メーカーでも外国のモノより旨い

233 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:59:43.91 ID:rWz949eG0.net
個人的には日本酒は飲みやすいけど
ワインはどっしりしていてキツイ。

234 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:03.76 ID:6hRf6kxz0.net
まーたジャップが捏造しとるんか、ほんとのブームはマッコリやぞ

235 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:05.80 ID:JuDcRXpe0.net
果物由来じゃないのにフルーティーだって驚くらしいな

236 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:09.14 ID:99rt1LNP0.net
>>227
山形の十四代あたりならいいですか?

237 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:11.10 ID:Fp3VInGm0.net
>>232
ドイツ人がスーパードライを絶賛してた

238 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:16.76 ID:df4sNgsi0.net
ブームが起きてるとは書いてないからな。一年で倍増したからブームの前触れかもねってだけだから。

239 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:23.08 ID:2uuhzNdm0.net
>>213
同じ!
ワイン通の好きなワインの良さは分からないけど、フレッシュタイプは好き。サイゼリヤのデカンタみたいな。
そして芋焼酎最高。

240 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:25.58 ID:ZnGVaI0w0.net
いい日本酒はたしかにうまいけど小瓶で数千円とかバカバカしい

241 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:36.41 ID:jyceeWSr0.net
ワインの方が美味い

242 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:39.52 ID:JWwRxLM90.net
>>195
日本海なら福井のお酒も何飲んでもうまいよ。

243 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:40.85 ID:7UNUyGdI0.net
手始めに地元の酒を飲んでみたらいいよ

244 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:44.63 ID:la+JWzh20.net
>>237
やっと30年前の日本に追いついてきたか

245 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:46.87 ID:X7LJwJxT0.net
マッコリが起源にだ

246 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:47.25 ID:2k4Z8Nu20.net
一級酒二級酒っていう言葉を知ってるやつは、間違いなく老害世代w
じゃりン子チエで初めて知ったわ

247 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:00:53.25 ID:OkUIUpft0.net
日本人はこのニュースで満足してるようだけど現地で日本酒が定着したらすかさず韓国が日本酒は韓国清酒のパクリだから韓国清酒買えってことで販路すべて横取りされる所までは予定調和なんだけどな。

248 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:04.40 ID:J2rbUzAT0.net
ワインのあのピーマンみたいな青臭い匂いがニガテなのよねえ
飲むとピーマン味は一切ないのに不思議だわ

249 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:11.02 ID:sVmHYwk60.net
上善如水

新政

月桂冠

刈穂

鳥海山

250 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:11.63 ID:snZxxqnA0.net
日本酒飲めるようになったら
きっと国内旅行はもっと楽しくなるんだろうなぁ。
ご当地日本酒よく売ってるじゃん

251 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:12.02 ID:wIhKL5BK0.net
正月に神社で飲む甘酒ほど旨い酒を知らない

252 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:18.86 ID:XEuZoIJy0.net
精米歩合が60%から

まあまあ美味しくなってくるね

253 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:19.34 ID:CGPAwXDS0.net
うちの家族は酒が強い方なんだけど相性が悪いのか日本酒飲むと次の日の昼頃まで全滅する

254 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:22.84 ID:L1AF2kXd0.net
日本酒は大好きなんだど、間違いなく飲み過ぎるものなあ、
だから不味い酒を飲むことにしてる。

255 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:30.41 ID:Ns7690O/0.net
そのうち精米歩合のことを持ち出して
日本酒はエコじゃない
とか
物を大切にすることを誇りにしている日本人らしからぬ
とか知ったような口叩く批判が始まるに違いない

256 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:39.07 ID:HXeWF8Qw0.net
>>225
死ぬほどか知らんがコンビニでも売ってる菊水の「ふなぐち」はうまい。
安いから飲んでみ。

257 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:47.57 ID:UbUerbHv0.net
でもマッコリが日本酒のルーツだからな
日本人はマッコリを

258 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:01:49.88 ID:hi6QHw0h0.net
いい酒は水に似る
じゃあ、水飲んどけよ

259 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:12.03 ID:21cNZ8ay0.net
日本酒は月桂冠の上撰だな

260 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:12.42 ID:EqQbYs310.net
>>248
そういうのってあるよね
俺はウイスキーとかの樽の味がダメだったな
なんか木の味がして。
今はバーボンとか飲んで慣れたけど

261 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:22.61 ID:BCiCHfih0.net
食中酒として日本酒で西洋料理みたいなこってりした料理をスパスパ切るのは無理だよな。酒がもったいないし

262 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:42.64 ID:r1yyHQdq0.net
輸出量すくな、これ現地では全く知られてないレベルだろな
日本でギャーギャー騒いでるだけ

263 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:44.01 ID:G0wznQcS0.net
>>204
今どきは若い人が理詰めで作っていく酒の方が時代に合っていて旨いですよね
鳳凰美田も若くて奥さんが化学系の方で夫婦で協力してやられているみたいです
受け売りですけどw

264 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:46.67 ID:n/yQBKZt0.net
外国で日本が人気だよ!

日本すげえ!安倍ちゃんすげえ!

265 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:47.91 ID:r4esz0S10.net
白人様に褒められてジャップがホルホルスレはここね

266 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:02:56.02 ID:EqQbYs310.net
>>261
こってりしたのなら日本酒より焼酎かな?

267 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:03:00.44 ID:snZxxqnA0.net
>>256
わかった、必ず飲むぜい。サンキュー!

268 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:03:11.67 ID:2tV4tP/j0.net
日本酒頼む時は、最初の1〜2杯は美味いの頼んで、あとは普通のを頼む
どうせ味などわからなくなるから

269 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:03:17.90 ID:1HvkSw8E0.net
>>182
ごめん
ビール美味いと思ったことない

270 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:03:25.26 ID:wIhKL5BK0.net
>>242
福井か
花垣しかしらんな
せっかくやし色々試してみるわありがとう

271 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:03:42.01 ID:VVRVSMZv0.net
>>220
そのうちその時が来るよ

272 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:03:44.21 ID:yK4dmCWR0.net
驚く程美味い日本酒なんてねぇな
まぁ一級酒がスタンダードな頃、地酒飲んだらそりゃインパクト
あったけど、それも似たり寄ったりでそこまで奥深くもない

やっぱ酒はウィスキーだな
ジャパニーズウィスキーは美味いよ かなりハイレベルだ
こっちのが贅沢のレベルが違う

273 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:03:54.24 ID:OCqhyQPi0.net
YOUは何しに日本へ?と同じかw
すげーすげー日本すげー!自画自賛かw

274 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:00.08 ID:la+JWzh20.net
うまい日本酒は簡単には見つからない
たまたま酒屋で売ってた地元の酒がうまかった
アル中になりそうなくらいうまかった
でも1ヶ月後に買うと味が変わってた
発酵ってのは調整が難しいんだと思う

275 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:10.53 ID:ywi0jgTW0.net
どぶろくおいひいよ

276 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:32.23 ID:EcUdWBUQ0.net
早紀さん大人気

277 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:37.43 ID:09to78F60.net
せやな
味はジャパニーズウィスキーの圧勝やな
ちと高すぎるが

278 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:40.32 ID:nXYGdCki0.net
日本酒すごい
俺すごい

279 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:41.45 ID:EqQbYs310.net
>>269
人には好みがあるからね
自分の好みにあった酒を探すのが楽しいw

280 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:52.18 ID:2k4Z8Nu20.net
そもそもマッコリ以前に日本酒的な米醸造酒、どぶろくが中国カルチャーだし
日本には米作が伝来したときに一緒に来たんだろうけれども、中国の田舎には色々あるらしいね

281 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:04:58.00 ID:EPTzKwME0.net
知り合いから頂いた旬のサンマを万寿でいただくぜ

282 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:01.09 ID:HXeWF8Qw0.net
>>267
チューハイとか売ってる冷蔵棚にたいていある黄色っぽい小さい缶。

283 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:10.06 ID:wIhKL5BK0.net
>>273
カッカせず一杯のめw

284 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:11.35 ID:ZVH2mmCx0.net
>>2
アリとキリギリスの童話を書いたのは
14世紀、李氏朝鮮時代のイ・ソップ

285 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:19.11 ID:oMr8J1Y30.net
至極当然。
ワインは不味くて酔う。
日本酒は旨くて酔う。

286 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:25.84 ID:BkXXNrxp0.net
たったの2億6000万でブームってwww

287 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:26.40 ID:X4I4Z9An0.net
ふだんは
月桂冠 ヌーベル特別本醸造
ってやつ飲んでるよ

ワインも好きだけど
サンマに合わなくてね

288 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:48.37 ID:EqQbYs310.net
>>277
ジャパニーズウイスキーはスコッチ系統だからあんま俺は合わないなぁ
癖がないから嫌いじゃないけどどうもスコッチ系統のスモーキーさになれないw

289 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:05:52.71 ID:Dkbn2Q7v0.net
精米して出てきたカスってどうなってるの?

290 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:10.60 ID:JWwRxLM90.net
>>225
お金かかっても良いなら香住鶴の福智屋って種類の飲むといいよ。
十四代とか獺祭とか萬寿とかも有名どころも勿論美味しいけど、負けず劣らず上手い。

291 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:13.97 ID:TRZlJWAE0.net
新潟県民大歓喜

292 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:18.60 ID:99rt1LNP0.net
>>277
レミー・マルタン ルイ13世ぐらいの値段は無理かなあ

293 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:24.82 ID:X7LJwJxT0.net
今年はサンマ食い放題だから酒が進む

294 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:25.52 ID:Mr8zcNKQ0.net
やはり
酒色々飲んだが
俺の好みは
別誂浦霞大吟醸
これは最高
高いけどよ
1万チョイだけどよ
関係者じゃないぜ

295 :チャチャ丸 :2018/10/07(日) 19:06:29.86 ID:zgRczBgo0.net
BABYMETALが大人気 ウソ

日本酒が大人気 ウソ

296 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:30.61 ID:5XNC62fk0.net
韓国が勝手にウンコ酒ブース作ったりしないのかな

JAPAN EXPOでは毎年韓国が勝手に侵入してるよね

297 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:37.20 ID:jQgWOmmV0.net
ワインは世界的に飲まれてるけど 日本酒はまだまだ足下に及ばないよね・・・(´・ω・`)

298 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:51.27 ID:EqQbYs310.net
>>280
中国のお酒も好きだな
紹興酒とか逝ける逝けるw

299 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:50.97 ID:eecOdE2I0.net
日本酒は昔から人気だっただろ
江戸時代の主力輸出品だったし

300 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:58.45 ID:8RLD8u4m0.net
・ブームの兆し
・密かなブーム

301 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:06:58.53 ID:1/CbmVH6O.net
日本酒飲みが入った後の便所ってきついよね
夏場はテロレベル

302 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:07:02.07 ID:do9Ey1bK0.net
日本のフランスワインの輸入額1国で1000億近くいってるんやぞ
2億て

303 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:07:27.46 ID:HXeWF8Qw0.net
>>298
逝けるw

304 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:07:28.84 ID:5kYbeXtf0.net
>>2
お前んとこはマッコリとかいう密造酒に毛が生えたようなのがあるだろうが

305 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:07:45.61 ID:8k8nu+PK0.net
フランス人が最もヨーロッパ一の本物の舌の持ち主が多いって印象

306 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:07:50.04 ID:eecOdE2I0.net
江戸時代の主力輸出品目
日本酒と寒天

307 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:05.70 ID:MECF7FzC0.net
パヨク怒りのトンスル一気飲み

308 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:06.29 ID:xwBO4HtR0.net
随分前から日本酒売り込んでいるのに昨年2億7000万円しか売れてないんなら終わっているでしょ。欧米でブームとか報道されているから100倍くらい売れていると思ってた。

309 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:09.17 ID:gsBgC9P80.net
日本酒はすぐ飽きるよ

310 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:21.95 ID:EqQbYs310.net
来月にはボジョレーだなw
楽しみだw

311 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:22.36 ID:IgE0YxQk0.net
>>297
製造の難易度の違いだろ

312 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:25.66 ID:02WaXlyz0.net
フランスでも今年の大吟醸はここ10年で最高の出来、
とか言ってるんかな。

313 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:25.89 ID:tOXfDt8p0.net
>>273
日本酒がすごいなら日本が輸入してる酒・ワイン以上の輸出額をたたき出してみろって思うわ

314 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:34.27 ID:WJU+7eN10.net
>>23
塩、塩辛、酒盗、へしこ

315 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:38.73 ID:TMV6L5L40.net
日本酒なんて正月しかなんだことない

316 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:39.16 ID:BkXXNrxp0.net
ニューヨークに小さなラーメン屋が一件出来て
在米日本人だけしか客がいないのに
ニューヨークでラーメンが大ブームとわめいてる
のもあったな

317 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:08:41.31 ID:dgcTpdt80.net
日本酒は寒くなってくると
熱燗で飲みたくなる

318 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:14.21 ID:tOXfDt8p0.net
>>299
捏造はやめような

319 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:21.53 ID:5XNC62fk0.net
>>268
賢明だわ

320 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:26.89 ID:TTHdyd8m0.net
ワインはキリストの血って言われるぐらいだからな 
ワインを超えるのは難しい

321 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:32.62 ID:QqMj6jnN0.net
そもそも赤ワインてさ

生魚に全然合わないじゃん白でも微妙なんだよ

なんでも合わせられる日本酒てすげーわ

322 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:37.34 ID:EqQbYs310.net
日本酒は後に来るから次の日が休みとか余裕があるときに覚悟して呑んでるw

323 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:41.80 ID:w3qrH6/j0.net
日本人は日本酒飲まねえわ

324 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:49.12 ID:JY634XZT0.net
>>2
縄文時代まで、ジャップは毛皮をまといこん棒を振り回していただけだから当然。
ジャップが文明の光に浴することができるのは渡来人が「天孫降臨」する弥生時代以降を待たねばならない。

325 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:50.76 ID:2k4Z8Nu20.net
>>317
最近は(芋)焼酎のお湯割りって人が多い気がするが

326 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:51.89 ID:yK4dmCWR0.net
>>305
あぁフランス産の白カビサラミとか無茶苦茶美味いもんな
ネットで騒ぐと品切れになるから
商品名は言わんw

327 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:52.18 ID:MviG74ig0.net
純米酒は後に残らないがアル添は悪酔いしがちだな

328 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:10:03.59 ID:HxPumf1d0.net
寿司とあうアルコールって何なんだ?
ワインはもちろん、日本酒もいまいち。
やっぱビールか?

329 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:10:32.32 ID:Gfq59XBM0.net
獺祭の人がフランス行って品質確かめてたけど嘆いてたな
多分フランス人は味の違い分かってない

330 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:10:37.74 ID:EqQbYs310.net
>>325
慣れてないと臭いけど慣れるとすごい美味しいなw

331 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:10:41.63 ID:257+gZC00.net
日本酒味が違うのは分かるけど
高いのと安いのの違いがわからん

332 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:10:44.93 ID:G0wznQcS0.net
別に外国で人気だから日本酒スゲーとは思わないけど
日本にどれだけ蔵元があってそこが潰れずにやっていけていることがどれだけ凄いかはわかるよね?w

333 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:10:57.18 ID:sVmHYwk60.net
>>253
日本酒は酒が強いとか弱いとか関係ないw
それは単なる飲みすぎです

日本酒は人間は消化できないらしい
せいぜい500mlで限界かと水を飲みながらね

334 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:01.40 ID:JWwRxLM90.net
>>263
若い杜氏が作ったお酒は値段も手頃な割りに美味しいのが多いと思う。
滋賀の笑四季って蔵もかなり挑戦的な酒作ってて美味しくて安い。

335 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:03.54 ID:eecOdE2I0.net
>>310
通販で2008年とか10年物のボジョレーとか800円くらいで買えるよ

336 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:05.21 ID:I+HyxzWj0.net
フランス人は日本酒の起源に関して深い関心を持っており、今その視線は韓半島に熱く注がれています。

337 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:11.66 ID:IZszrlKO0.net
>>280
米が朝鮮半島からきたとか思ってんの?

338 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:20.10 ID:tOXfDt8p0.net
日本酒は翌日が休日じゃないと飲めないな
かといって飲む福祉のストロングゼロみたいなのは飲めたもんじゃないし

339 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:21.54 ID:BCiCHfih0.net
とりあえず無濾生飲めば美味いよ

340 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:21.84 ID:ynCaMVk30.net
まーそれはないな。
コテコテのフランス料理に風味の薄い日本酒が合うかね

341 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:22.02 ID:EqQbYs310.net
>>328
日本酒か焼酎だな
ビールはお腹が膨れるからご飯ものとは合わせないなぁ

342 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:22.28 ID:n4pDeUQz0.net
もう酒やめようと思ってたけどやはりたまらんね。君たちの話は。

343 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:38.12 ID:8+4k+Jey0.net
純米酒か純米吟醸が最高

344 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:42.63 ID:oezCSJLB0.net
ネトウヨ「ホルホルホルホルール♪」

345 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:43.82 ID:HM/RpXO40.net
これは良かったね日本酒も正月くらいにしか飲まんが日本の酒が広まるのはいいこと

346 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:51.54 ID:bndPTdcB0.net
チョンにはdスルがあるじゃん。

347 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:11:51.97 ID:G0wznQcS0.net
>>334
確かその店でも扱っているから今度飲んでみます

348 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:01.91 ID:EqQbYs310.net
>>335
10年もののボジョレーw
飲めるのかそれw

349 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:08.57 ID:76XP3wKv0.net
伏見の月桂冠記念館に見学に行ったら、外国人客がいたよ

350 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:17.28 ID:qgrKr/EH0.net
久保田飲んでおけば間違いはない

351 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:20.12 ID:tOXfDt8p0.net
>>336
はよう病院行け

352 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:20.22 ID:sVmHYwk60.net
白鶴で一杯やってたわ(´・ω・`)

353 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:24.35 ID:o2ijSMrL0.net
アメリカ米でアメでチョンが日本酒造って、アメにばら撒いている
安売りの薬やチェーンに言ってみろ日本にも輸入されて売っている

もちろんチョンの言い分は 日本酒はチョンが起源で日本がパクッたニダ

354 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:25.25 ID:wxieTh2a0.net
日本人でワイン飲むやつ自己愛性なんちゃらのアホばっかSNSで顔写真晒してるアホと同じ感覚

355 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:27.78 ID:a5zZIf2A0.net
>>320
やっぱり超長期保存が効く部分では到底叶わない。
(非オーガニック&タンニン多めの物に限るが)

356 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:42.52 ID:Fr+hi1mm0.net
禁止薬物 指定だよね!

357 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:46.44 ID:FnVCCpEv0.net
いいやつは
「米のワイン」
って形容したくなるもんな

358 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:12:53.83 ID:VdVQBsWr0.net
トンスル人気がそのうち来るさwチョン君w

359 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:12.58 ID:F21N19YT0.net
たった2億6000万円でブームと言えるのか?

360 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:13.68 ID:TG2U952s0.net
<丶`∀´> < そろそろウリナラが誇る伝統酒のブームが来るはずニダよ! あの茶色いやつニダ!!

361 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:15.85 ID:2yKRxh+B0.net
ワインは全くうまさがわからん
日本酒サイコー

362 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:21.75 ID:gKuebGvW0.net
マッコリを飲むニダ!!

363 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:23.61 ID:2k4Z8Nu20.net
>>328
個人的には魚介類にアルコールって絶対に合わないと思うんだよw
どんなアルコールでも生臭さが増すんだよな
臭み自体がアルコールに溶けやすい成分なんじゃないかと

364 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:32.52 ID:bnjRWDz30.net
アルコールは殆ど呑めないが加賀屋で出された大吟醸(?)だけはなんか呑めた

365 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:34.20 ID:QqMj6jnN0.net
まあ今一番飲みたいのは
IPAビールだがな

366 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:38.97 ID:13lOh9xj0.net
日本酒の純粋なアルコールがいいんだと思いますよ
かと言って消毒液ってわけでもなく風味がしっかりありますからね
海外のいい酒ってのはやはりアルコールならではの臭みが強い(´・ω・`)

367 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:47.64 ID:4iFVJdWl0.net
日本酒はワインと違って一度ふた開けてもOKだけど、冷やさないと味落ちるぞってことも言ってくれよな。

368 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:53.30 ID:a5zZIf2A0.net
>>201
あさ開が品評会用に作ったアル添酒を一度飲んでみなよ。

369 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:13:56.39 ID:z/ANHAJX0.net
刺身、なべ、おでん
日本酒さいこー

370 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:02.70 ID:tOXfDt8p0.net
>>362
濁り酒でも飲んで明日まで寝てろ

371 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:06.29 ID:d226ZAc00.net
日本酒って要はライスワインだろ
そりゃあワイン民族の好みに合うんじゃねえの

372 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:07.89 ID:ZsFtw0Cz0.net
在日韓国人として生まれてこんなに日本コンプレックスが反応するスレは無いニダ

373 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:22.24 ID:SZo84TLE0.net
ワインの足下にも及ばないよ

374 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:23.50 ID:yxguvJXj0.net
日本て震災と敗戦のイメージしかないからな
日本酒買ってくれる外人は復興支援のつもりで同情からだろう

375 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:27.60 ID:dIJ1ntoS0.net
>>335
それ飲むならサントリーの298円ワイン飲んだ方がいいわ

376 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:28.02 ID:7LTtmhse0.net
>>6
細々とやってるんだな

377 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:33.91 ID:HjNuN0N30.net
>>6
みんなのボージョレーだけで
それ以上いってるだろw

378 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:40.17 ID:tQHJqUTL0.net
かつてはウィスキーがそうだったように、
日本酒はクォリティの割に信じられないほど安い。
こうやって、価値を海外で認められると、
山崎や余市が手に入らなくなったことが
日本酒でも起こるだろうな。

379 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:14:47.03 ID:wYhrX+Vh0.net
>>3
ジャパンエキスポと同じ作戦でいくニダ

380 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:15:05.57 ID:7LTtmhse0.net
>>328
そらまあお茶が最強だからなあ

381 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:15:15.89 ID:AFE6gX/e0.net
ワインは酒の中でも一番体に悪いからね。メチルアルコールが多いから
アホのJAPは隠蔽してるけど

382 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:15:18.42 ID:ooiXOEvq0.net
起源はウリナラニダ〜と書いてるのは全部日本人のなりすまし
それを嘲笑するのも同じ連中
くだらん自作自演が面白いと思ってるのかな?

383 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:15:36.97 ID:VdVQBsWr0.net
俺は日本酒のみだな。昔はビールやチュウハイから始めて、そのうちウイスキーやワインになって、今、日本酒。
ビール飲むと下痢になるしワインだと便秘になる。一番からだにあってるのは日本酒だと思う。

384 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:15:42.15 ID:rYTDv5sp0.net
九平次がフランスの三ツ星レストランで採用されてるけど、他の蔵もヨーロッパへの売り込み頑張ってるからねえ

385 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:15:46.79 ID:/eniPM9A0.net
吟醸酒だろ

でもやっぱ濁酒が最高

386 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:15:49.03 ID:q6SzrAHf0.net
ワインを湯飲み茶碗で飲むような飲み方だな、酒をワイングラス?

387 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:06.25 ID:v6K4RR2j0.net
吟醸酒で喜んでる毛唐ワロス
酒は純米酒に限る

388 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:15.42 ID:NUAaVHEY0.net
日本酒ってうまいけどすぐ飽きる
いっぱい飲めない

389 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:17.19 ID:K6IJhpKl0.net
日本酒好きのフランス人でも一度でもマッコリを味わってしまうと
もう日本酒には戻らないと言われれてますね

390 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:17.63 ID:s/KpLr1k0.net
奴らテイスティングとか言って、口の中でクチュクチュしてゴックンするんだぜ。

391 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:24.27 ID:ynCaMVk30.net
>>363
酒の肴(さかな)には魚(うお)が一番良いということで
魚(さかな)という読みが生まれた
豆な

392 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:25.32 ID:z/kvJWwv0.net
アル添だけどなw

393 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:25.97 ID:x0t2J6uw0.net
>>211漫画の読みすぎだろ
おいしんぼの真似か?
生牡蠣に合うのは
クエン酸の多い焼酎の梅割りかレモン割りだ
なんでも自分で試してからかけ
まあ個人の好みもあるかもな

394 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:26.49 ID:EqQbYs310.net
>>386
今ではシャンパンみたいに炭酸入りの日本酒もあるからなぁ

395 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:30.49 ID:eIoE1dAX0.net
アル添だけならいいが、旨み調味料みたいなの入れた水増しの偽日本酒出すなよ

396 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:31.74 ID:eecOdE2I0.net
>>348
通販でボジョレー当たり年セット見たいのがあって
2008
2010
2013
2015
みたいな感じの10本セットで1万以下

397 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:49.92 ID:j2pVF8L60.net
本物の日本酒は天狗舞

398 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:16:58.06 ID:G0wznQcS0.net
>>367
店に行けば冷蔵庫に入っているからわかるんだけどねw

399 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:08.54 ID:yK4dmCWR0.net
ネトウヨって韓国以外の話題って話せないのかねw
お前ら貧乏ウヨクはマッコリでも飲んでなさい
無理に話題に入らなくてもいいんだよ

400 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:11.29 ID:aa+WUw230.net
ばらつきが激しいのがなぁ
まぁそれが楽しいんだが

401 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:11.38 ID:HaclgOtd0.net
韓酒と言う名前でくると思う

402 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:15.05 ID:UJePkykA0.net
実は酒なら何でもいいんだろw

403 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:32.08 ID:WIdXJDlG0.net
フランスではそんなに売れないよ
味が薄くて分からない奴が多いから

404 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:32.49 ID:oNES8ISJ0.net
吟醸なあ。
美味いけど、飽きるんだよな。

405 ::2018/10/07(日) 19:17:38.01 ID:PfpzfHyj0.net
>>1のお姉さんはいい飲みっぷりだが、
日本酒では肘を上げるのが作法だな。

406 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:47.90 ID:YNdwSb+50.net
韓国が突然「韓国焼酎」とかいうモノを東南アジアに向けて輸出し始めたらしい。

407 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:58.32 ID:2k4Z8Nu20.net
>>378
ワインもブランドでも大して高くないだろ
高いのは希少価値が付くようなものだけで

408 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:17:58.93 ID:gmpx6eEl0.net
世界のナカタが日本酒を広めた成果かな?

409 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:18:05.33 ID:lYmcmcl60.net
これって、中田英寿が手柄をかっさらって行くの?www

410 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:18:16.29 ID:teb+R2xu0.net
いやまあ日本酒が売れるなら嬉しいことだけども…
どっかの国がコピー商品作らなければいいが

411 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:18:20.01 ID:ynCaMVk30.net
>>378
余市地元にないなー
GWに余市工場行ったら腐るほど売ってたんで
何だあるじゃんと思ったらやはり地元で買えないorz

412 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:18:28.91 ID:2uOVLuA10.net
ワインは飲んで感動したことあるけど、日本酒で感動したことないわ
やっぱワインがお酒の王者だわ

413 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:18:53.59 ID:teb+R2xu0.net
>>407
そんなに高くないね
毎日の食事に飲むような類は

414 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:10.61 ID:tOXfDt8p0.net
>>386
一ノ蔵すず音(炭酸入り)みたいなのもあるしな

415 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:27.54 ID:teb+R2xu0.net
>>378
マジこれなんだよなあ
むしろ日本人のほうが日本の酒は高いと思い込んでるという

416 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:28.79 ID:03Xv/HP90.net
ワインと魚の相性は最悪だな
味覚に優れているフランス人が魚料理とワインを一緒に食べてるのは理解できない

417 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:33.19 ID:g8hgesey0.net
20代のとき「日本酒三千種」とかいう本を頼りに、片っ端から日本酒を飲んだ。
同じ銘柄でもランクがあるから、制覇するのは大変。
それでも数百種類(それぞれ複数ランク)は飲んだかな。数百万円かかった。
結局、何が美味いか見つけられなかったけど。

418 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:40.19 ID:VTllkpw+0.net
日本酒飲むなら食い物次第かな
普段はチンケなつまみだから安酒でいいよ

419 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:41.46 ID:zIyYQhPq0.net
>>110
加茂錦は、入手しやすくコスパも高くて優秀だと思うわ

420 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:42.33 ID:eecOdE2I0.net
>>375
>サントリーの298円そんなの買うくらいなら
500円も出したら
スーパーでドイツの格安ワインコンクールで金賞を受賞したワイン
イタリアの格安ワインコンクールで金賞を受賞したワイン
そんなのが買えるだろ

421 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:46.06 ID:MjgH6jXg0.net
>>389

面白いな、お前w
にんまりしてしまったわw

422 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:51.29 ID:EqQbYs310.net
炭酸入りの日本酒飲んだときはカルチャーショック受けたなぁw

423 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:55.95 ID:2k4Z8Nu20.net
>>410
そもそも米の蒸留酒ってアジア全体に見られる共通文化だからコピーもクソもないと思うがね

424 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:56.31 ID:a5zZIf2A0.net
>>378
日本酒は賞味期限が短いのでそれは有り得ない

425 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:19:57.75 ID:xbqBpzxP0.net
一時期ひたすら日本酒飲んでたけど飲み過ぎたせいか飲めなくなった

426 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:03.21 ID:tOXfDt8p0.net
>>406
だから何?
スレがキムチくさくなるからどっか行け
話題に入れないからって韓国を持ち出すな
ウザイ

427 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:11.26 ID:8k8nu+PK0.net
>>396
ボジョレーってその当たり年を判断するための基準でしか無いみたいだよ
ワインをさっさと判断して買い付けて倉に入れるための基準でしかないのにボジョレーそのものを有難がる意味が分からない

428 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:12.86 ID:cETu/A/I0.net
>>135
麦焼酎派
芋はフルーティーな感じが邪魔

429 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:15.59 ID:OE1o29rC0.net
>>417
その経験を是非ブログや本にして欲しいなぁ

430 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:27.90 ID:Vay6hzSt0.net
ワインのように酸っぱくないからな

431 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:33.39 ID:VdVQBsWr0.net
>>416
魚は白ワインじゃね?赤は肉料理。ワインは美味しいよ。でも俺はもう卒業したなぁ。

432 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:44.05 ID:Yg57CDyJ0.net
ドサクサに紛れてマッコリを流行らせてやるニダ!

433 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:47.44 ID:EqQbYs310.net
>>423
米の種類と使っている菌の違いで別れているようなものだからなぁ

434 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:49.40 ID:/eniPM9A0.net
協会酵母がほしぃ

435 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:20:52.67 ID:G0wznQcS0.net
>>412
その人にとって旨い酒ならワインやらウィスキーやらビールやら焼酎やら日本酒やら何でもOK

436 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:19.53 ID:juQbcg/R0.net
>>228
山形の酒買ってくるノシ

437 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:20.95 ID:2k4Z8Nu20.net
蒸留酒じゃないや、もちろん醸造酒、どぶろくw

438 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:21.66 ID:teb+R2xu0.net
>>423
ただ、シナが日本酒の名前で特許取ったりしてるからねえ勝手に
もちろんこれはシナ国内でだけの話なんだが

439 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:27.03 ID:VdVQBsWr0.net
みんなートンスルうんこ酒忘れないでwwww

440 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:29.71 ID:2uOVLuA10.net
>>423
全然ちがうぞ一緒にすんな

441 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:47.88 ID:YlwLCCE/0.net
こっちもワイン沢山飲もう

442 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:51.08 ID:JZa1jR/n0.net
2億5千万円て日本食レストランで置いてるくらいなんじゃ

443 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:55.50 ID:rYTDv5sp0.net
>>110
新政と風の森も入れておいてくれ

444 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:21:57.99 ID:6Uawki000.net
>2017年には輸出額が2億6000万円を超えるなどブームの兆しを見せています。

どこがブームなんだか
提灯報道やめろやクズが

445 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:00.00 ID:pqUwoQqe0.net
>>6
トンキンのホルホル体質は死んでも治らない

446 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:05.17 ID:teb+R2xu0.net
日本酒もワインも地元で作ってる
地元の水で作ってるからどっちもうまい
ありがたいことだ

447 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:29.43 ID:eecOdE2I0.net
わしの家ににあるワインセラーは
36本入って
18000円の

448 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:29.86 ID:o3fGHgGU0.net
逆に日本人はワインを好んで飲むw

449 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:31.87 ID:OE1o29rC0.net
>>444
「兆し」

450 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:34.67 ID:G0wznQcS0.net
ワインも旨いワインは本当に旨いけど
ただ高過ぎw

451 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:46.83 ID:JWwRxLM90.net
日本酒は3000円ぐらいでかなり旨い一升買えるから他の酒よりコスパが全然良いよ。

ワインは旨いの買おうと思うと、2000円ぐらいで四号瓶ぐらいの大きさしか手に入らないし。
しかもアタリ外れが大きすぎる。

452 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:49.65 ID:K3lWY3pX0.net
つぎは焼酎だな

453 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:22:50.89 ID:0nYiJa3Z0.net
臭いがなぁ
上善如水を少し水で割って飲んでる

454 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:23:02.99 ID:zIyYQhPq0.net
>>198
自分の好みでは、新潟と三重だわ

455 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:23:12.55 ID:ynCaMVk30.net
>>423
蒸留酒?

456 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:23:17.67 ID:VdVQBsWr0.net
>>432
マッコリはさ、なんかヤクルトのんでる気分になる。あれはお酒のレベルなんだろうか謎すぎる。

457 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:23:25.11 ID:EqQbYs310.net
>>451
ワインはまだましだな
本当に青天井なのはウイスキーw

458 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:23:46.89 ID:xbPMoOln0.net
寿司にはワインより日本酒が合う
米から作られた酒だけあって相性抜群

459 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:23:50.16 ID:teb+R2xu0.net
>>198
まず地酒探してはって思う
自分らがいつも親しんでる地元の水で作られた酒なら
そんなに外れないのではと

460 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:23:59.40 ID:1HvkSw8E0.net
>>1
マッコリはフランスで260億の市場規模


サケ()恥ずかしく無いのかね

461 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:04.66 ID:1tiHRN0p0.net
海外のレストランでサケを注文したらサーモンが出てきたアルヨ。

462 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:06.99 ID:m2L3WaK00.net
教育勅語と同じく世界中から愛される日本酒

463 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:07.07 ID:PEb/ZNvM0.net
十四代はうまかった

464 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:10.26 ID:yK4dmCWR0.net
ワインは正直欧州産よりチリ産のがコスパ良いんだよね
3分の1の価格で同レベルだし

465 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:26.65 ID:teb+R2xu0.net
>>464
新世界ワインだっけね

466 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:26.91 ID:eVBtlYAI0.net
ビールもワインも日本酒も何が美味いんだかさっぱり分からん
本当に美味いと思ってるの?

467 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:31.92 ID:n/pshy8P0.net
ということにしたい

468 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:39.03 ID:n6E9AiLO0.net
フランスではマッコリの方が人気あるのでは?

469 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:41.65 ID:rYTDv5sp0.net
>>463
お、おう…

470 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:48.60 ID:EauhR6sk0.net
>>15
さすが先見の明、中田姐さん
本田もこうなりたいんだろうね

471 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:24:55.50 ID:a5zZIf2A0.net
>>431
違う。肉・魚の区分けじゃなくて、料理(素材)の色が濃いか薄いかの区分けで覚えておいた方が吉。
色が濃い→赤、色が薄い→白。
(ただし、チーズのように脂肪分の多いものは別だったりして複雑なので細かくは言及しない)

472 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:05.74 ID:dhT0jzHD0.net
>>456
米軍からの配給小麦で作った安酒だよ。

473 :おる 森MORU(もる):2018/10/07(日) 19:25:13.66 ID:z9aUFMrI0.net
日本武尊

474 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:17.39 ID:JWwRxLM90.net
>>443
新政と風の森も旨いよね。店で見つけた時はよく頼むよ。

475 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:22.37 ID:44SFspDb0.net
>>43
例えば

476 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:25.56 ID:OkUIUpft0.net
この間韓国旅行行った友人の土産のイカの一夜干し、あれは日本酒との相性最高だった。

477 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:33.83 ID:EqtCIo/20.net
フェイクニュース

478 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:43.15 ID:teb+R2xu0.net
>>471
なるほどなあ
まあわからんから店の人に任せたほうがよさそうだな
そういう店にいったらの話だが

479 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:47.12 ID:cLTbNLfE0.net
>>3
ネタにマジレスすると現在のマッコリの麹は鹿児島で発見された河内菌使ってる

480 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:47.37 ID:1HvkSw8E0.net
マッコリはフランスではシャンパーニュ以上の高級酒ネトウヨは自殺しちゃうの?

481 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:48.80 ID:Z/ZqE1eD0.net
アルコール度数の低い日本酒作ってくれー

482 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:58.18 ID:TLShof5M0.net
同じ醸造酒でアルコール度数もワインと同じくらいだしワインは発ガン性物質多いから日本酒が売れるのも有りそうだな

483 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:25:59.35 ID:z3+kNBqx0.net
まあ飲みやすいとは思うよ

484 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:00.38 ID:wYhrX+Vh0.net
>>263
山梨の七賢も美味い。
ttps://jp.sake-times.com/knowledge/sakagura/sake_g_yamanashimeijo
直接話す機会があったけど面白い若手杜氏だわ。

485 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:04.82 ID:eecOdE2I0.net
わしのセラー

http://imgur.com/DWhJW4t.jpg
http://imgur.com/QbUpXGB.jpg

486 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:05.32 ID:BkXXNrxp0.net
たったの2億6000万www
そのうち半分は在仏日本人が消費しているだけ
こう言うのがでっち上げられたブーム

487 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:16.28 ID:szsntqW60.net
>>2
トンスルでも飲んでろ

488 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:16.39 ID:2k4Z8Nu20.net
>>466
酒を本気で美味いと感じるようになったら片足アル中なわけだし、その感覚は何も間違っちゃいないと思う

489 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:28.18 ID:UEkvh23P0.net
>>23
刺身

490 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:35.34 ID:G0wznQcS0.net
一部上場企業にお勤めの同級生が買ってきた1本5万円のワインは本当に旨かったよ
ただそんなもの毎日のようには嗜めないって
下級国民だからw

491 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:26:46.73 ID:ui7g+mIK0.net
>>480

へー?なんて銘柄が人気なん?

492 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:01.48 ID:rRkIoZjc0.net
高島屋でバイトしてた時、日本酒の催事手伝ったわ。
酒蔵の社長とか職人さん相手にウンチク垂れてくバカ爺共
お前ら笑われてるからな!愚の骨頂とか言われてる。
黙って飲めアホ

493 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:01.57 ID:4wwadGyF0.net
ボジョレー・ヌーボーでさわぐ日本人て

494 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:04.15 ID:EflFJwGF0.net
まあいい日本酒は旨いよな

495 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:14.16 ID:Z/ZqE1eD0.net
>>485
どんなときのこの中の一本を飲もうと思うの?

496 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:21.87 ID:L1jpvUor0.net
>>486トンスルはどうなの?w

497 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:24.33 ID:oBJVmJNp0.net
また。

498 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:35.45 ID:tOXfDt8p0.net
>>486
ゴリ押しブームみたいで恥ずかしすぎるよな

499 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:27:49.06 ID:teb+R2xu0.net
>>492
あのいちいちうんちく語る人鬱陶しいよね
ここであーだこーだ言うのは別に気にならないけど、静かに
酒の味楽しみたいときに横からあれこれうだうだうだうだ言われると
ほんとうぜえ

500 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:04.30 ID:sVmHYwk60.net
日本酒の始め方

まずは基本と成る京都、兵庫あたりからお勧め
まずは基本となる味や風味をしっかり把握する

次にお勧めなのは新潟だね
新潟の酒はクオリティが高い


んで、日本酒のツウは最終的には東北にいきつく

501 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:05.73 ID:ci2f/qh10.net
日本酒は素人でも美味い不味いがハッキリとわかるからね
自分らが高い金出して買ってたワインってなんだったんだろうって感じなのかな
ワインみたいなものは何飲んだって一緒の酒
格付けでわかってない奴ばっかりじゃんw
ガクトは除く

502 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:06.21 ID:o2ijSMrL0.net
日本酒の高いやつには 本当に旨いって思うのが有るよね

ワインは分からん

503 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:07.33 ID:SkvRB85e0.net
酒は麻薬と同じだから
無理にかっこつけて飲んでるうちに依存症になって逆に飲まないことが苦痛になるけど
( 本人はおいしいから飲んでると思い込んでるけど)

504 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:21.25 ID:GSpzPmc10.net
ほんまもんの酒好きは2級とかの安い奴を好むらしいが、
フランス人が好むのはフルーティな上級酒だろうな

505 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:33.32 ID:QIqC28z20.net
ワイングラスで日本酒っていうのは意外に理にかなってるんよ
調子乗ってイキってるわけじゃない

506 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:51.04 ID:qYSHrhfE0.net
こだわりと味の繊細さは受け入れられるだろうけど、正直向こうの料理と合うのかな

507 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:28:54.05 ID:/eniPM9A0.net
>>23
通はそばらしい

508 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:10.53 ID:nrKm93xB0.net
>>440
マッコリ濾したら日本酒
日本酒長期熟成させたら紹興酒w

509 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:17.72 ID:ud8QpPFf0.net
>>6
https://jp.sake-times.com/think/study/sake_bi_sakagura-venture
日本酒の輸出総額は155億円
フランスワインは約一兆円
70倍の差だと

510 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:18.72 ID:n6E9AiLO0.net
>>471
白はシャブリのグランクリュ
赤は ジュヴレシャンベルタン
(シャトーマルゴーの方が好きだけど)
今の所

511 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:22.91 ID:keb6w4Q+0.net
詳しい説明トンスル

512 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:25.36 ID:L1jpvUor0.net
>>480初耳、ソースお願い致しますw

513 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:35.01 ID:xXvHNx8m0.net
日本酒あんまり人気になって手に入り辛くなると困るんだが
まあ酒蔵が続く程度に売れてほしい

514 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:36.18 ID:aRdR1vAl0.net
>>500
お前が馬鹿舌なのはわかった

515 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:37.00 ID:nZMON+yw0.net
韓国と日本は、
世界でも珍しい双子の国

兄の国 韓国
弟の国 日本

仲良くするべき!!

516 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:50.86 ID:zy7crM5D0.net
>>7
その言いぐさだと最高級の日本酒ですら安ワイン程度ということか

じゃあワイン買うわw

517 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:52.00 ID:9Tk0J2140.net
>>14 銀英伝か

518 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:56.11 ID:qHN7zgvX0.net
>>6
おれも思った。
これじゃやるだけ赤字だろ。

519 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:29:58.08 ID:rYTDv5sp0.net
>>505
日本でも日本酒バーで銘柄によってワイングラスで出すとこは割とあるよ

520 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:05.74 ID:v/Ctr8TK0.net
フランス人ならひめぜん好きそう
自分はこれ尼で買って常備してる

521 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:20.75 ID:eecOdE2I0.net
>>495
10本セットで10000円〜15000円程度だから
しょっちゅう飲んでる

522 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:22.35 ID:mlvSMAx80.net
>>6
少な過ぎワロタ

523 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:33.97 ID:QIqC28z20.net
>>506
最近はフルーティなものも増えてるからね
醸し人九平次なんてフレンチの有名レストランで供されたりしてる

524 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:40.19 ID:PINShlC50.net
写楽って福島の酒うまかった

525 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:40.78 ID:HxPumf1d0.net
>>464
本来はそうなのだが、必ずしもそうはならないので注意。
それは安いワインは物流が粗雑になりがちだから。
1本1万円のワインと千円のワインがどちらが大事に輸送・保管されるかを考えれば明らか。

劣化していないものにあたればチリワインは安くて上手くて最高だが、
スーパーとかに並んでるのは劣化してるのも多い

526 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:44.32 ID:JqtSdtC80.net
>>1
日本酒の何が受けてるのかまで書けよ

527 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:49.92 ID:OkUIUpft0.net
イカのワタ焼きに一番合うのは文句無く日本酒、ただしフルーティじゃないやつ。

528 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:30:50.26 ID:m2L3WaK00.net
教育勅語は英訳され世界中で大ベストセラー
日本酒も世界中で大人気
もう日本人というだけで鼻が高いわ

529 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:31:05.97 ID:XFK9v5wf0.net
>>444
2億がどれくらいのレベルなのか比較してみた。

・昨年度フランスから日本に輸入された「ワイン」の金額
964億円

・昨年度日本酒の輸出金額top3
1位 米国 60億
2位 中国(香港含む) 53億
3位 韓国 18億

まぁ、昨年よりは増えているんだろうという感じやな。
フランスは50%増らしいし。
ただ、中国は80%増で金額も30倍も違う。

530 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:31:20.50 ID:ysOl8PiO0.net
>>502
ワインの方が分かりやすく値段の差が出ると思うぞ。
ボトル3万円より上と下じゃ別物だろう。

531 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:31:22.71 ID:jCNvvsHj0.net
日本酒は糖質が多いから体に悪い

532 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:31:32.18 ID:xvDuNSZ60.net
蔵出し原酒くらいだと確かに果物の味がするね。
ろ過とか火入れで段々、味がいつもの日本酒に、
あえて言うと落ちていく。

533 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:31:33.78 ID:/oXW4GJ70.net
焼酎は嫌いだけど日本酒は好き

534 ::2018/10/07(日) 19:31:42.31 ID:PfpzfHyj0.net
>>506
ワイングラスで注しつ注されつやってると、双方へべれけになりそうだw

535 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:31:43.78 ID:yK4dmCWR0.net
なんだかんだで灘の酒が一番美味かったな
獺祭も中々面白い味ではあった

536 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:31:45.63 ID:2k4Z8Nu20.net
飲んだワイングラス割るのはドイツ人じゃなくてユダヤ人の文化って俺の薄っぺらい知識が言ってる

537 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:03.02 ID:TLShof5M0.net
日本酒やワインは糖質多いし悪酔いするから飲まないな、、
焼酎、ウイスキー、ジン、テキーラが美味いし糖質無いし安いし効いてくるのも早いしいい事ずくめだわw

538 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:10.32 ID:PEL2pSXb0.net
確かにおいしいよね日本酒
俺も洋酒よりは日本酒派だわ
でもフランス料理に合うのか?…って思ったらチーズとけっこう合うんだってさ

でもやっぱ肉料理に赤の組み合わせには敵わないと思うの

539 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:10.79 ID:2uOVLuA10.net
>>504
外人の日本酒好きはフルーティーさは求めてないの
辛口スッキリを日本酒に求めてるの
フルーティーさは果実酒があるから

日本酒にフルーティーさ求めてるのって辛口日本酒が苦手な日本人

540 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:19.00 ID:086xtKn30.net
外人勘違いすんなよ
ビールもワインも酒だからな
お前ら変態も勘違いしてるだろいい加減にしろ

541 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:21.23 ID:oZvuiuzT0.net
>>480
ドブロクが高級酒(笑笑笑)

542 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:21.69 ID:LZymYTzy0.net
日本酒で度数弱いやつとじゃってあるの?
どうも強くて・・・

543 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:29.18 ID:L1jpvUor0.net
>>515 と、DNA欠損のヒトもどきが喋ってますw
早く断交して欲しいです。
朝鮮人とは関わりません。

544 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:31.02 ID:MviG74ig0.net
地元の酒蔵だとあまり有名じゃなくても美味しい酒があったりしてうれしいときがある

545 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:42.12 ID:JKvWs5X30.net
ワインはその年のブドウのできで毎年評価が違うのに
日本酒は年毎での評価が変わらない時点でいい加減とおもう

546 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:32:58.01 ID:HxPumf1d0.net
日本酒の最大の欠点は主食と合わない点だな。
ワインとパンは最強の組み合わせだ。

547 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:03.55 ID:HOYgqsoH0.net
どっかの民族が起源主張始めるぞ

548 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:05.60 ID:QIqC28z20.net
昔は新酒バナ、麹バナとか言われて
もろみを搾った直後のお酒はくさいといわれたけど、最近は醸造技術が上がってきてそんなこともなくなってきた
無濾過生原酒多くなったもんね

549 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:05.68 ID:XYvmJdF50.net
日本酒どれのんでも同じ味にしか感じないんだけど
そんなもん?
明らかに違うのないの

550 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:13.07 ID:pP0Uj7uB0.net
外国かぶれがワイン飲んでる間に
外人は日本酒飲みだしたと
皮肉なもんだね

551 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:17.00 ID:LFqI9IYK0.net
フランス人シェフが、
ワインは、食べる物で、合う合わないを選ぶ、
そういう所が、日本酒にもあるのがいい、と言ってるのを見た

ウィスキーとか、酒自体の個性が強い味より、
繊細な味の変化を感じる文化が日本と近いのかも、、、、、、

552 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:27.74 ID:73y/E5LV0.net
確かに最近美味い日本酒が多いな
ていうか、味を明らかにワインに近づけてる でも上手いからいい
昔ながらの日本酒はまずいわ 純米大吟醸でもまずい

553 :あみ:2018/10/07(日) 19:33:35.83 ID:zy7cBtGr0.net
パリの街歩いてて
日本語の看板みると写真撮りたくなくなる。

554 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:36.12 ID:bSj7mY6Y0.net
日本酒は鉄分が少ないからアミノ酸の多い肉・魚・トマトなど西洋料理に合う。ワインや硬水は
鉄分が多いから旨味成分と合わない。

555 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:37.00 ID:gPrXe7+z0.net
日本酒の味がわかるってフランス人はやっぱり舌が肥えてるんだな

556 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:37.54 ID:UQUq2PR90.net
外務省や経済産業省の日本酒売り込みの経費は
その何倍もかかってそうだけどな
官僚は大金の無駄遣いをやって実績作らせてるだけ
こんなことばかりしてるから騙されないようにね

557 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:39.38 ID:FnczKvmH0.net
ビールなら、今はキリンのとれたてホップ待ち

558 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:41.59 ID:X1foFb250.net
白ワインと変わらんやん

559 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:42.23 ID:eecOdE2I0.net
10年物のワインとかは
「不純物」とは、葡萄の果肉や果皮の分解されたものや、発酵を終えた酵母、ワイン中の酸味の成分が結晶化したものが入ってるけど
おいしいよ

560 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:47.15 ID:z1rU/uws0.net
どうせ飲むなら
「生酒」
アミノ酸と麹菌も一緒に飲め

561 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:33:48.20 ID:RtCS3/+k0.net
>>123
あれはジャンクフードという位置づけで評価してるよ
朝鮮系料理にはお似合いだよ
ハンバーガーにコークハイボールと同じ位置付け

562 ::2018/10/07(日) 19:33:55.33 ID:PfpzfHyj0.net
>>546
蕎麦とは相性良いんだが、米同志だとケンカするんかな。

563 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:06.04 ID:6nV3vYgr0.net
日本凄い!

564 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:07.75 ID:HxPumf1d0.net
>>539
フランスで高評価されたダッサンなんてフルーティーの部類だろ?

565 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:24.28 ID:nWeQY6JN0.net
酒はキチガイ水
飲んだらあかん

566 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:37.88 ID:zIyYQhPq0.net
>>549
地酒はそれぞれかなり特徴があるよ

567 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:39.03 ID:sDLDlXQa0.net
>>26
かっこいい名前だな・・・
銘柄覚えとこ

568 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:44.67 ID:Odix865s0.net
>>8
マッコリwwwトンスルwwww
劣等遺伝子不細工細い目土人民族チョン哀れwwww
仕方なく日本に出稼ぎ労働急増中www

569 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:48.88 ID:44SFspDb0.net
>>85
フランス料理って、和風になってるだろ

570 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:49.68 ID:73y/E5LV0.net
まあうまい日本酒はほとんどやこまんだとおもってる
元業界関係者だけど、ふつうにやこまんしてたからなあ
これ違法なんだけど

571 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:49.78 ID:hQaNdR9D0.net
>>464
チリワインは安くてそこそこ美味い、ってだけ。
本当に美味いワインはフランスにある

572 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:59.14 ID:n6E9AiLO0.net
>>527
このわた→日本酒の辛口

573 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:34:59.70 ID:G0wznQcS0.net
旨い純米吟醸1升瓶3000円から4000円で1日ビール1缶と日本酒1合でやめるとすると(酒が弱いのでやめられる)1日500円から600円
煙草は吸わないからこれなら底辺仕事の独身中年なら全然いけるw

574 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:17.19 ID:PVxBrClJ0.net
.
火入れしていない、山廃無濾過生原酒はフランスじゃ飲めぬ。

575 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:20.90 ID:QqMj6jnN0.net
>>554
鉄分が魚の生臭さを強調しちゃうらしいな
ワインて

576 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:22.48 ID:QIqC28z20.net
>>545
ワインは葡萄の糖分を酵母がそのままアルコールに分解するから
ブドウの質が反映されやすいのよ

でも日本酒はコメ自体は糖分じゃないから、米麹の酵素がコメのデンプンを糖化させてから酵母が分解するので
コメの質よりも酵母の種類で酒質が変わってくる

577 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:24.35 ID:2uOVLuA10.net
>>564
俺は一般論の話をしてるわけで個別の話はしてない

578 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:41.80 ID:tOXfDt8p0.net
>>542
たくさんあるから試してみるといいよ
まずはみりんから

579 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:44.99 ID:ci2f/qh10.net
>>542
氷かお湯で薄めればいいんだよ
簡単だよ

580 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:50.22 ID:TLShof5M0.net
>>549
お前の味覚がおかしいからじゃね?
メシウマ食っても何でも美味いって言うタイプだろ?

581 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:50.80 ID:qHkiJHHL0.net
>>480
書き込むことで大恥かいてるぞ
無知なチョン君

582 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:35:55.37 ID:pdRcV2GR0.net
>>77
ユーロじゃね?

583 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:36:21.03 ID:eecOdE2I0.net
>>571
わしはイタリアとかスペインとかドイツワインが好き

584 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:36:28.47 ID:C9WxXmjN0.net
これ福島の米使ってるやつか?

585 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:36:29.19 ID:fXJHfMCh0.net
マッコリの日本の輸入額
ピークが2011年で4841万ドル
ブームが去ったあとの2014年で914万ドル

586 :名無しさん@13周年:2018/10/07(日) 19:38:35.89 ID:6m+jfI60U
フランス人はお酒に強いんだね。

冷酒とかメチャ美味いが酔いが回る。

587 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:36:38.97 ID:QIqC28z20.net
>>554
っていうか日本酒に鉄分はご法度
マクロなんちゃらかんちゃら反応で変な色に着色した上に臭くなる

588 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:36:46.87 ID:/YvYVx230.net
>>1
どうせチョンが沸いてるだろうと思って開いたら案の定だった

589 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:00.57 ID:Syx0R8300.net
地元の酒蔵が海外進出してた気が
今も作ってんのかな

590 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:15.53 ID:sDLDlXQa0.net
>>69
なるほど
このやり方も覚えとこ
米作りからしてるとこか
確かにそこから生産してますってあったわ

591 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:18.77 ID:o+Pi7irdO.net
大吟醸クラスも美味いけどさ、鬼ころしみたいなのも好きだわ。
あぁいう安い清酒ぐびぐび

592 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:20.80 ID:7y0gnx3J0.net
ジャップて酔っ払ってなくてもホルホルしてるよな

593 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:25.55 ID:z1rU/uws0.net
世界の酒の中で

熟成させない方が美味い、
稀有なる存在

「生酒」

594 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:27.64 ID:dwbJnkN+0.net
てか、ここニ、三十年で急速に醸し酒の探求が進んでいるしな

要は、「日本酒は伝統を背景にバブル以降も進化してしまったので、そりゃ世界も認めざるを得ないだろう」と言うこと

595 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:28.42 ID:rYTDv5sp0.net
戦後の粗悪なアル添酒

バブルの頃から新潟を代表とする端麗辛口

フルーティな芳醇旨口
(↓)←イマココ
而今、花陽浴などの濃醇甘口

596 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:37:42.05 ID:73y/E5LV0.net
マッコリは美味いけど、人工甘味料が入ってないのが近くのスーパーに売ってないから飲まないわ

597 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:00.19 ID:GSpzPmc10.net
>>577
フランス人も辛口が分かるのかあ・・・
たしかにフルーティを求めるならワインの方がお手軽だしな

598 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:03.51 ID:ci2f/qh10.net
>>565
酒は百薬の長
体も心も癒してくれる

599 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:05.70 ID:Sisa5rHS0.net
>>573
イイよね〜、そういうささやかな楽しみ的な飲み方

600 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:07.48 ID:HxPumf1d0.net
>>569
パリのミシュラン二つ星レストランでコース頼んだら、
スープが味噌汁で悲しかったわ

601 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:09.29 ID:bGD5U/rZ0.net
日本ではイニエスタワインが人気なんだっけ?

602 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:09.55 ID:t/rkE7q10.net
>>546
パンが主食かよ

603 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:20.89 ID:YLm8O7z20.net
酒を全く飲まないけど
高い酒って酒が苦手な人でも美味しく飲めるのかね?

母がボジョレー・ヌーボー買ってきたけど
アルコール臭くて飲めんかった
ジュース最高

604 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:26.87 ID:eecOdE2I0.net
ワインセラー持ってる奴おる?

605 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:27.94 ID:7y9Q2f7i0.net
>>575
トマトも実はワインに合わないからな。特に赤ワインには。
普段は主にワイン飲むイタリア人もピザにはビール合わせる。

606 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:35.84 ID:QIqC28z20.net
>>564
そう
磨いて磨いてフルーティでうまく売り出して流行らせた
また、当時としては安かった
仙禽のほうがもっとフルーティやけどね
もっともあの蔵はアンチ淡麗辛口で、結構ワインの醸造を参考にしてるんやけどな

607 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:53.16 ID:qHkiJHHL0.net
>>552
フルーティーというやつな
花や果物の香りを追いすぎて鼻につく
じつにうるさい
酵母が特化しすぎ

608 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:38:59.74 ID:2TOVmkS30.net
天狗のどぶろく飲みたい

609 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:02.48 ID:G0wznQcS0.net
>>593
生酒旨いよねー
ガスだったり滓だったりそこがまたイイ

610 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:03.58 ID:oZvuiuzT0.net
>>539
フルーティの意味が判らん、
ワインは赤は酸っぱい、白はまー甘ったるくないから飲めるって印象だが・・・
因みに清酒は甘ったるいから飲まない、特に吟醸酒は絶対駄目。
飲むのは焼酎かウィスキー、若しくはビールだな。
若い頃はジンやウォッカをベースにカクテルも作っていたが、
最近はそう言うメンド臭い事はしなくなった。

611 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:05.12 ID:ysOl8PiO0.net
>>593
それってどうなんだろうな。
日本酒の長期熟成に成功した例って無いのか。

612 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:14.95 ID:73y/E5LV0.net
消毒液にやこまんで味付けした酒のんでると歯が解けるよ
おれ会社にはいってそれをしって飲まなくなった

613 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:22.26 ID:/YvYVx230.net
>>3
マッコリ?w
あれ酸っぱいゲロの味だろw
日本のどぶろく以下の存在

614 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:23.80 ID:hQaNdR9D0.net
>>583
俺もイタリアは好きだよ、イタ飯が好きだから
ソライアとかめっちゃ美味い

615 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:42.79 ID:dwbJnkN+0.net
>>603
「まるで水のようにいくらでも飲める!」

…そんな酒は、実際には存在しないから 酒はやっぱり酒だw

616 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:57.38 ID:5ME3DOPX0.net
>>134
密かなブームになっているよ
一般の日本人は知らないだろうね
俺も知らないけど

617 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:39:58.17 ID:eecOdE2I0.net
>>603
カルピス酎ハイでも飲めカス

618 ::2018/10/07(日) 19:39:58.84 ID:PfpzfHyj0.net
>>595
もう一つ、「手ごろな価格で美味しいアル添酒」を追求する流れもある気がする。
そして俺はこっち派。

619 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:08.34 ID:OFhPiuQJO.net
>>290
香住鶴は普通に山廃仕込み純米吟醸買えばいいと思うぞ
希少価値高い奴に行く必要はない

620 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:11.57 ID:8OPKt8/b0.net
通にはトンスルをお勧めするニダよ

621 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:13.28 ID:8FtlccaA0.net
減反政策なんてしてないで、酒に回す米の量を増加させる為にも全力で作ればよいんじゃね?

622 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:15.29 ID:FC7NU9aX0.net
日本酒は少し高くても純米酒で製造の新しいやつ、冷蔵庫に保管してる酒店で買うなら間違いなく美味い

623 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:15.33 ID:tOXfDt8p0.net
>>588
涌いてるのはコミュ障のアホウヨだよ
相手してほしくて所かまわず韓国の話題を振ってくるゴミ

624 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:23.56 ID:S8IryhCx0.net
>>3
絶対こんなノリで紛れ込んでくるだろうな 

625 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:35.36 ID:yK4dmCWR0.net
>>583
ドイツワインなんて飲んだ事ないなぁ
美味いのかな・・・

ドイツ人て豪傑なイメージあるけど飲んでるのはビールにリキュール(笑)とか
意外とふにゃちんなんだよなぁ
やっぱ英国人が最も剛の者なのか・・・

626 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:37.73 ID:2A1VhbJ50.net
>>1
チョンモメン必死すぎる

627 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:38.53 ID:G0wznQcS0.net
>>599
ものは考えようだと思いますハイw

628 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:45.94 ID:73y/E5LV0.net
>>600
まじで?いまそんなふうになってるのパリ?

629 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:47.33 ID:ByVc7rbe0.net
ワンカップと大吟醸を同じ日本酒言うのは止めろ。大吟醸飲んだら世界変わるからな

630 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:49.28 ID:vPtGhyJf0.net
>>34
この記事は輸出額が年々伸びていってるというのがポイント。

631 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:49.52 ID:QIqC28z20.net
>>595
うむ
三倍醸造酒の影響で甘い=やすい酒っていう認識があった上に
昔の菊正宗のCMの影響で日本酒は辛口がツウっていう感じになってたね
今でも、初老のおっさんが辛口辛口いいよる
たまに問題になるよね日本酒辛口問題w

そして最近は濃厚甘口が流行りだしてる

632 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:49.58 ID:UvPtTT4O0.net
日本酒は魚介類を食った後に
ワインみたく口の中が生臭くならんからな

633 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:40:54.36 ID:hQaNdR9D0.net
>>604
持ってる
70本入り2台。

634 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:04.61 ID:n6E9AiLO0.net
>>585
嫁がイオンでバイトしているのですが
マッコリは1週間に1本程度売れているらしいです。

635 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:09.40 ID:oWmGQ5sy0.net
酒飲みへ
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/9/494030d1-s.jpg

636 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:11.67 ID:bp8oi6X20.net
たった二億か

637 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:20.71 ID:OFhPiuQJO.net
>>606
仙禽は地元の酒米で勝負する蔵だしな

638 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:30.51 ID:EVo305dD0.net
>>474
新政とかすごく安く出してるのに、ヤフオクとか見ると転売が酷いね

639 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:37.60 ID:t/rkE7q10.net
>>564
何も知らないなら黙っとけよ

640 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:37.93 ID:tOXfDt8p0.net
>>611
日本酒の古酒や貴醸酒って知らんの?
日本は税制の都合上長期熟成の日本酒は少ないけどあるよ

641 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:39.61 ID:z1rU/uws0.net
>>609
うまい!癖がすくない!
栄養価高い!酵母も飲んじゃえ

>>611
たしか、黄色くなるとか

642 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:41.97 ID:kg9DQgHG0.net
旨さがバレたか

643 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:44.91 ID:Sisa5rHS0.net
>>603
ドンペリピンク頂いたけど美味しいと思わなかった。
高いお酒はその種類の酒に関して舌が肥えてる玄人用なのかなと思ったが果たして。

644 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:46.91 ID:Kx27IHPH0.net
酒類飲めないから
ワインと日本酒とビールの味の違いがわからん
甘いのと苦いのが有るらしいが

645 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:41:49.44 ID:QIqC28z20.net
>>611
あるよ
紹興酒みたいな味になりがち

646 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:02.99 ID:rYTDv5sp0.net
>>625
手軽に手に入るシュヴァルツカッツ好きだけどな

647 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:09.42 ID:73y/E5LV0.net
精米歩合をいんちきしてるとこってあるよ

648 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:13.69 ID:CGsIYAG30.net
あんなまずいもんの何がいいんだ

649 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:29.03 ID:R2snXRNP0.net
20年以上前からずっとおんなじようなこと言ってないか?

650 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:45.42 ID:IdkcVrwE0.net
飲んでます!飲んでます!w

651 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:47.40 ID:hQaNdR9D0.net
>>619
今冷蔵庫に香住鶴山廃入ってるわー
旨いよなあ

652 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:49.51 ID:dwbJnkN+0.net
>>625
モーゼルとかは世界的に有名。基本的にドイツワインは白ワインだと思えば良い

653 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:52.35 ID:73y/E5LV0.net
>>646
大好き
リースリングが日本人にはあうなあ
あとマドンナね

654 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:54.80 ID:QIqC28z20.net
>>637
ワインのドメーヌを目指してはるらしいね

655 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:42:58.37 ID:ysOl8PiO0.net
>>640
その辺の文化的成熟度がワインと日本酒では大違いだと思うわ。
日本酒も熟成した方が上手くなるはず。

656 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:07.16 ID:cFeEJHq70.net
ワインの出来栄えのガイドラインみたいなのを日本酒バージョンで売り込めばいい
でもそこまでフランス人は馬鹿じゃないか

657 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:12.70 ID:29tz7u0y0.net
俺にとってはうまみが多すぎて疲れる味
肝臓もがんばらなきゃいけない感じ

658 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:32.45 ID:ci2f/qh10.net
上善如水はほんまに水やった
あれなら酒飲めん奴でも飲めるんちゃうか

659 ::2018/10/07(日) 19:43:34.70 ID:PfpzfHyj0.net
>>641
落語の長屋の花見では、酒の代用品として番茶を使っているから、
本来の清酒は黄色いもんだよね。

660 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:48.21 ID:/zC/imwZ0.net
いや外国で飲む日本酒なんて、銘柄もありきたりのマズ酒ばかりだし、
保管悪くて飲めたものじゃないから。

生ぬるいハクツルとかを皆で首かしげながら飲んでたわ。
熟成の足りてない余市は刺激が強すぎて顔をしかめてたぞ。
正直日本人として恥ずかしかった。

唯一、美味そうに呑まれていたのは、CHOYAの梅酒だけな。

661 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:50.24 ID:tOXfDt8p0.net
>>649
そんなもんだろ
前年比何パーセント増!とか言いながら、実際の額も量も大したことないってのはいつものことだよ

662 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:51.27 ID:UORwEkC40.net
こうゆうホルホルしたニュースはいらん

663 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:51.99 ID:1L662Hq10.net
去年12月に20年ぶりに日本酒飲んだら余りにも美味しくて
1月〜3月までに一升瓶7本飲んだ
ただ3ヶ月で5キロ太ったから止めたけど…

664 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:43:55.03 ID:cXN162410.net
ワインの最高峰、トロッケンベーレンを飲んだことない奴は飲んでみるといい。
アイスワインでもいい。ワインに対する視野が変わる。

日本酒も八海山や上善などはおいしいけど、やっぱり
獺祭の三割九分とか飲んでしまうもうね、、

665 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:03.90 ID:GSpzPmc10.net
でもなんだかんだ言って、一番日本人が好んで飲んでいるのは第3のビールだよなw
日本酒は飲む機会が少ない

666 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:19.74 ID:o0NBHSEa0.net
都内在住。

結構、小洒落た居酒屋+の店に、白人さんが来店される。
多くの場合、相方は日本人妻。
彼らの多くは日本酒を好んで飲んでいる。

洋食+日本酒.
ワイン+日本食(多くは寿司かな).
どちらも有りなんだろうなと思う.

自分の場合、マティーニ+寿司.
皆、聞き流すけど.

667 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:30.97 ID:G0wznQcS0.net
飲めるなら旨い酒飲んだ方がいいと思うよ
どうせいつかは死ぬんだからw

668 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:38.60 ID:QIqC28z20.net
>>658
北陸の方の酒はあんなの多いけどねー

669 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:44.76 ID:sDLDlXQa0.net
酒に詳しい人に聴きたいけれどさ
酸化防止剤って当たり前のように海外のワインに入っているでしょ
日本酒も酸化防止剤のような物を入れて輸出したら味は落ちてしまうかもしれんが
その様な方法を取れば長期で管理できるんじゃないの

670 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:44:49.89 ID:eT++LzG70.net
>>625
黒い猫のヤツが有名だってドイツ語の先生に聞いたことある。

671 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:01.68 ID:Jurbb8RXO.net
酔えたら何でもいいんだろ

672 ::2018/10/07(日) 19:45:02.29 ID:PfpzfHyj0.net
>>658
あそこの蔵の湊屋藤助は美味しいよん。

673 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:04.88 ID:t/rkE7q10.net
>>653
純米吟醸酒好きな奴はリースリング合うだろうな

674 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:11.27 ID:tOXfDt8p0.net
>>664
貴腐ワイン?

675 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:14.48 ID:n6E9AiLO0.net
>>625
ドイツワインも美味いよ!
甘口のイメージだけど良いのは美味いです。

676 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:16.54 ID:GQWNo/TL0.net
日本酒には酸味が無いからな。酢を入れて飲んでみろ。

677 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:17.69 ID:yEM3g7k50.net
欧米人には米の酒はうまいのかなあ
まあ、美味いって言ってるんで良いけどさ

678 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:22.99 ID:1HvkSw8E0.net
>>491
>>512
>>541
>>581
ネトウヨが現実逃避してて笑える

679 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:32.69 ID:hQaNdR9D0.net
>>643
高級仏ワインは何年か瓶熟させる前提で造っているので、
セラーを買って数年寝かせないと、美味しくならないよ。

680 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:33.74 ID:ysOl8PiO0.net
>>669
そんなんじゃ寝かしても旨味は増えんだろ。

681 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:43.27 ID:JWwRxLM90.net
>>619
もちろん香住鶴の山廃も好きだけど、日本酒あまり飲んだことない人には山廃は進めないでしょ。
こんなのもあるんだって思ってもらうには、一番良いのを進めるのに限るよ。

682 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:45.83 ID:EAo6zck80.net
糖化とアル化を同時に同じ場所で行い、醸造酒としては高いアルコール度数を作れる、超ハイスペックな酒なんだよ、日本酒は。
大元は、魏の曹操が上奏した酒らしいけどな。

683 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:49.61 ID:qhmmuf+U0.net
ベトナム人に鬼殺しを飲ませたら不味いと言いやがった。
なんならクビにしてやってもいいんだが。

684 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:45:56.07 ID:WNrvXo/f0.net
>>669
そんなの入れなくても長期保存できるけど…。
火入れしてるやつはね。

685 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:04.07 ID:qHkiJHHL0.net
>>644
飲めない体質だが仕事がら「修行」したので
少しは味がわかるようになったよ
ただし、飲んで気持ちが良くなったり、ストレスが
解消できる人ならいいけど
そういう体質じゃなければ飲んでも意味がない

686 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:07.73 ID:kDKqt/gl0.net
日本酒の輸出の時って酸化防止剤いらないのかな?

687 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:11.63 ID:sDLDlXQa0.net
>>640
おおそういうのが存在していたのか

688 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:23.21 ID:e7t+Qd3b0.net
>>23
とりあえず生でとかいう儀式の後ならいつでも良いんじゃね

689 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:25.82 ID:73y/E5LV0.net
貴腐ワインは一瞬女性器の匂いがした後に素晴らしい芳醇な香りが口の中に広がる

690 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:44.50 ID:X4I4Z9An0.net
>>669
亜硫酸塩ですか
超猛毒らしいね

691 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:46:52.14 ID:OBXIQobO0.net
ジャップ酒マズイだろ

692 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:04.45 ID:5qyNDuiZ0.net
>2億6000万円
ショボい市場だのうwwww

693 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:06.78 ID:Q7/NQBRl0.net
飲みます!飲みます!

694 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:17.33 ID:8utL6MDt0.net
フランスはジャポニズム好きだな
なにがフランス人の琴線に触れるのか

695 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:20.18 ID:z1rU/uws0.net
>>666
なに?その白人コンプレックス

本当の白人って
Y染色体CとIのクロマニヨン人系で

今いる白人のほとんどは
Y染色体Rのイラン系だぞ

696 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:29.70 ID:yWDeSLPs0.net
単位はユーロの間違えじゃないの

697 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:31.70 ID:dwbJnkN+0.net
>>691
ではオマエにとっての旨い酒とは何処の国?

698 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:33.32 ID:cETu/A/I0.net
国産ワインも美味い

699 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:35.93 ID:n6E9AiLO0.net
>>646
カッツは甘い

700 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:36.14 ID:MN/ZA5lA0.net
酔えたらなんでもいい=ストロング

701 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:37.85 ID:JWwRxLM90.net
>>635
これ、真理だな(笑)

702 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:47:42.94 ID:eecOdE2I0.net
1998 「10年に1度の当たり年」
1999 「品質は昨年より良い」
2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最高」
2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004 「香りが強く中々の出来栄え」
2005 「ここ数年で最高」
2006 「昨年同様良い出来栄え」
2007 「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008 「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009 「50年に1度の出来栄え」
2010 「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011 「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012 「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014 「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015 「今世紀で最高の出来」
2016 「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」
2017 「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい 」

703 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:10.34 ID:3i+ZSWel0.net
日本酒はいろいろ飲み比べると面白いね

704 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:19.20 ID:QIqC28z20.net
香住鶴の山廃はいうほど生?感ないけどねー

705 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:19.87 ID:dlEqJQF+0.net
日本酒は美味い
一時期ハマったが太ったのでやめた

706 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:22.95 ID:ZowGxH4H0.net
ワインは渋みが嫌いだわ
赤ワインはその渋みこそが良いって言うけど詭弁だろw
渋みで合う料理が限られるし日本酒からみたら雑味でしかないわ

707 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:26.13 ID:f8yLO70B0.net
のどごし生が最高。プリン体も糖分も少ないし、安いし。
コンビニで6本セットがおいてあって買いやすい。
たまにカゴメトマトジュースでわってレッドアイでのむ。
糖分が多くて種類が多すぎて分けがわからんポン酒などいらん。

708 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:26.61 ID:kOUp8DUe0.net
日本酒ほど上品な酒は他にないもんね

709 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:29.80 ID:sDLDlXQa0.net
>>684
そういうものなのか

710 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:32.48 ID:yK4dmCWR0.net
>>700
ストゼロはやめーや
本当に酔うだけのツールだ
人生をもっと楽しめ

711 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:41.22 ID:Q1hd+qod0.net
高校の時クラスの課外授業で靖国に行って御神酒で酔っ払って笑われたのはいい思い出
なお今も下戸だからお酒の美味しさというのが分かりません

712 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:49.66 ID:IP+dseCf0.net
本物を飲んでほしい

713 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:48:53.20 ID:9Wfd2mPX0.net
>>635
良いこと言うなあ。
なんなんだ、これ。

714 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/07(日) 19:49:04.10 ID:yXTCIAYg0.net
さすがフランス人 日本酒をちゃんと冷蔵庫で保存しておる

715 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:04.91 ID:RW17WcH80.net
>>6
実際はワインの消費量と比べたら0.01%以下だからなブームもクソない

716 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:23.05 ID:73y/E5LV0.net
>>673
酸化防止剤がいやだから
酸化防止剤無添加の安物のワイン飲んでる
あれが一番いいとおもってる
あれもリースリングだから

717 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:23.61 ID:CLJ5rr520.net
信じられんなあ、マズいのに…
フランスではまともな酒売ってるのか

718 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:29.12 ID:4ZBQuatz0.net
こういうイベントって決まって日本酒だけど
焼酎とか海外に大々的にPRするイベントしないの?

719 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:29.97 ID:X4I4Z9An0.net
>>635
せやね

720 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:30.80 ID:qHkiJHHL0.net
>>689
納豆
一瞬三日はいてる靴下の匂いがした後に
素晴らしい旨みが口の中に広がる

721 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:38.69 ID:gmpx6eEl0.net
>>635
そこの花は死者へのはなむけ?

722 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:40.48 ID:sDLDlXQa0.net
>>690
えっ
じゃあ海外ワインとかどうなるんだ

723 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:49:48.61 ID:jhMrUZbN0.net
日本酒はコウジカビでデンプンを一旦、糖化させといて
酵母でアルコール発酵させるところが世界の酒の中で
ユニーク。バーボンやウイスキーや泡盛も蒸留酒だし

724 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/07(日) 19:49:52.81 ID:yXTCIAYg0.net
>>9
高級日本酒はフルーツの風味があるんだぜ
飲んだ事無いだろ

725 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:01.28 ID:AVu3A8bx0.net
ブームの「兆し」な、兆し

726 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:02.07 ID:LZymYTzy0.net
>>579
えっまじ?お店ではダメだよね

727 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:04.64 ID:1WpP/Nz/0.net
糖尿病の原因、血糖値を異常に上げる日本酒より、ポリフェノールを豊富に含んだ赤ワインでも飲んでた方がよっぽど健康的なのに

728 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:11.67 ID:AcLtUFHi0.net
酒あまり飲めないけど、
その中でも日本酒は一番旨いと思う

729 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:11.99 ID:smOddMja0.net
>>9
そこそこ高いのは美味い

730 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:12.94 ID:LZymYTzy0.net
>>578
ひどい

731 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:16.11 ID:G0wznQcS0.net
>>700
別に酔いたいから旨い酒を飲むわけじゃないんだよね
旨いからついつい飲んじゃって酔うってだけでw

732 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:17.38 ID:QIqC28z20.net
>>709
普通は貯蔵する前と、瓶詰めする前の2回火入れする
酵母の死活のためと火落菌防ぐためね

733 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:31.57 ID:J/XuV9Zp0.net
>>16
>>265
>>344
>>445
>>592
>>662
悔しいかパンチョッパリ(笑)
いい気味だ

どうでもいいけど「ホルホル」って朝鮮語らしいなwww

734 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:34.81 ID:tOXfDt8p0.net
>>635
お寺の掲示板に張ってある、妙に説得力があるアレみたいな内容だな

735 ::2018/10/07(日) 19:50:43.26 ID:PfpzfHyj0.net
>>701, >>713, >>719
その発想がすでにアル中w

736 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:43.53 ID:yK4dmCWR0.net
>>718
欧米にはジンとウォッカがあるからな
カクテルに酎ハイだと勝ち目ないよ

737 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:46.94 ID:hQaNdR9D0.net
>>706
特に渋い品種を飲んだんじゃないの?
カベルネソーヴィニヨンとかシラーとか。
最高級品種のピノノワールは、そんなに渋くない

738 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:47.83 ID:0i3bU1840.net
日本人が燗酒を飲んだのは寒い冬に体が温まるから、
またアルコール度数が少し下がり酔いをコントロールできる或いは量飲める可能性もあるからだ
酒があまり飲めない者は横に番茶を用意しこっそり酒と同量か少し多めに飲むとよい

739 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:50:53.64 ID:t/rkE7q10.net
>>706
渋みが嫌ならコンコードの赤ワインでも飲んどけ。それこそブドウの品種で千差万別

740 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:00.77 ID:HOYgqsoH0.net
マッコリは流行ってないの?
Vankのみなさん努力が足りんよ

741 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:03.31 ID:Kx27IHPH0.net
>>685
匂い嗅いだだけでも気持ち悪くなるし
ウィスキーボンボンからチーズフォンデュ、粕漬けと全部駄目
酒類の存在意義がわからない

742 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:04.69 ID:YEQ6kXn00.net
今日山崎蒸留場へ行ってきた
ウィスキーうめえ

743 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:32.98 ID:QIqC28z20.net
>>723
並行複発酵ね
マッコリも並行複発酵なんやけど、そのうちまた起源を主張し始めそうね

744 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:33.94 ID:cETu/A/I0.net
>>706
いろんな料理に合う白が好きだわ

745 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:34.29 ID:n6E9AiLO0.net
>>720
高くて甘いだけやろ

ワカメ酒でも飲みやがれ

746 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:45.10 ID:vVulVF6s0.net
ただ甘いだけの酒がなぜウケるのかわからない

747 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:47.16 ID:X4I4Z9An0.net
>>722
海外ワインは
基本全部入ってますよ
亜硫酸塩て

微量なら問題ないと言われていますよ

でも超猛毒

748 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:49.70 ID:L1AF2kXd0.net
日本酒が一番好きだけど、飲み過ぎるので控えてるけど
酒蔵が潰れない程度にずっと続いてほしいよなあ。

749 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:51:55.24 ID:+WQWDu9V0.net
>>679
知らなかった。ありがとう

750 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:00.16 ID:2A1VhbJ50.net
>>662
世間的にはチョンモメンこそいらないわけで

751 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:02.51 ID:K8ZqPOke0.net
>>1
じゃワイン安く売ってくれよ

752 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:08.58 ID:ui7g+mIK0.net
>>678

銘柄聞いたらなんで現実逃避になるん?

753 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:10.27 ID:/zC/imwZ0.net
日本人が年々日本酒離れしているというのに、
外国でイベント打った程度のことでホルホルしようもない。

ハイエンドの吟醸酒は確かに美味くなっているんだけどね。
上善とか天狗舞とか、20年前には上等とされていた銘柄が、
すっかり埋没してしまった。
どっちも、外国ではおよそ見かけるチャンスが無いけどね。

外国で買えるのは、ハクツルとか、ショーチクバイとか、そんなのばっか。
さすがに、ハワイのドンキでは、玉乃光とかまあまあの酒もあったけど、
保存悪くて飲めなかったわ。

754 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:35.98 ID:r0cGj57s0.net
日本では日本酒人気ないよな

755 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:36.39 ID:xvDuNSZ60.net
江戸時代の酒屋の主任が上司に怒られて
酒樽に木炭放り込んでやったのが
清酒の始まりってのは本当かね。

756 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:41.32 ID:73y/E5LV0.net
>>691
教えてあげるわ
ヨーロッパのワインって、現地の人は量り売りで買ってる
それ添加物はいってないんだよ

757 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:44.42 ID:BAVwqVzr0.net
日本酒の起源は韓国説はすでにありますか?

758 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:52.06 ID:Zc/IiZ4q0.net
世界一文化的で舌のこえたフランス人なら、日本人並みに日本酒の美味しさがわかるものね
料理を引き立て、しかも単独でもいける

759 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:52:58.43 ID:6FsP90st0.net
自分にとって美味い酒は
ほとんどおいしい水って感じの味。
小さい蔵だから誰にも教えたくない。

760 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:53:11.75 ID:7sajPajF0.net
NHKの番組で見たけど日本酒は度数が高い酒だとフランス人が思い込んでたとか言ってたなw
フランスって道にゴミは捨てるわ魚は鮮度保たないし土人だよな

761 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:53:24.71 ID:rYTDv5sp0.net
ワイン酵母の日本酒いくつか飲んだけど、俺には色々とピンと来なかった…

762 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:53:34.73 ID:cdU/U5590.net
日本酒を手酌でのんびり飲むのが好き。

763 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:53:40.01 ID:6Y7UewGv0.net
日本に「フランス人経営の寿司屋、和食屋」なんてないけど、
フランスには「日本人経営のフレンチ」結構あるよな。
日本人シェフの繊細さ、丁寧な仕事が認められているんだ。
日本酒とかもそういう「日本人の繊細さ」を背景にして、受け入れられて
いるんだと思う。

764 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:53:50.80 ID:RW17WcH80.net
そもそも昨今のおツマミとか日本酒に合わん
ワインかビールに寄せてるだろ

765 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:01.13 ID:ci2f/qh10.net
>>726
お店とやらに行ったことあるのか
お前高校生だろw

766 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:07.09 ID:SOZ1TgH90.net
サケの起源って韓国語のサッケ(発酵させよ)
韓国の杜氏がサッケと言いつつ作ったかららしい

767 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:11.48 ID:2wC+kJIJ0.net
酒は気をつけた方がいいぞ
俺なんか毎日浴びるほど酒飲んでたら血圧210の120で脳出血+高血圧による腎硬化症で透析になっちまったし

768 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:16.21 ID:teb+R2xu0.net
>>764
湯豆腐とかいいもんですよ

769 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:17.38 ID:73y/E5LV0.net
添加物入ったワインのんでると死ぬよ
川島なお美死んだのなんでか知らんの?

770 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:31.74 ID:zbRyaImS0.net
日本酒で有名な県に住んでるがあまり飲めない
唯一飲めるのが〆張鶴

771 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:33.96 ID:QIqC28z20.net
>>751
なるよ

772 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:35.29 ID:BFKiT8xo0.net
日本人蔑視のフランス人には飲んでほしく無いんだが・・・

773 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:37.45 ID:ZowGxH4H0.net
>>737
赤用の最高級品種でも渋みはあるんだよ
逃れられない欠点だね

774 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:39.15 ID:tOXfDt8p0.net
>>730
みりんもお酒の一種だよ
みりんが嫌なら熊本の赤酒でもいいし、博多練酒でもいいよ
度数低いからまったり楽しめるよ
それよりもっと日本酒なら上善如水スパークリングあたりからどう?

775 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:54:39.59 ID:XqQ2PXnM0.net
獺祭が美味いと言っている奴に言いたい。山形の酒で十四代を飲んでみろ。獺祭に戻ることは絶対にない。

776 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:02.68 ID:5c2Z4Gln0.net
>>17
うちも八海山愛飲している
純米吟醸はブルゴーニュの有名ブランドの白に匹敵する味わい

777 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:16.62 ID:3S+lNXyO0.net
税務署の偉いさん所には旨い酒が沢山贈られてきた、という話聞いたことがある。
にしても兵庫の地酒はめちゃくちゃうまかった。

778 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:23.03 ID:7sajPajF0.net
回転寿司も流行ってて、アレンジした一人鍋回転は日本でもやってほしい

779 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:23.29 ID:XtNATsdB0.net
あんなまずいもんよく飲めんな!

780 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:29.02 ID:Zc/IiZ4q0.net
>>754
低学歴や底辺には人気無いけど、
出張で新潟を訪れるビジネスマンやビジネスウーマンには人気だよ

781 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:29.58 ID:fkdm9UTh0.net
>>7
ワインみたいな必要性ゼロ

782 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:37.94 ID:73y/E5LV0.net
元業界関係者だから教えてあげるけど、日本酒は純米、ワインは無添加
これ絶対

783 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:44.16 ID:6OsBoPt+0.net
冷蔵庫に入れて良いのとそうでないのがあるだろ

784 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:51.81 ID:BOqImYhP0.net
もっぱらウイスキー(ペットボトルのでかいお得感丸出しの)の炭酸割りばっかり
ワインのスパークリングはうまいと思ったことがあるけど家で作れるかな?
日本酒はちょっと苦手かも

785 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:52.73 ID:mBT+w0p30.net
ロシアにワンカップを持ってって売れ
バカ売れするぞ

786 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:56.06 ID:qHkiJHHL0.net
>>760
どんなに頑張って醸しても18度くらいになると
酵母菌が自身の作ったアルコールで死んじゃう
からな

787 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:55:58.14 ID:G0wznQcS0.net
>>775
十四代は抽選販売で未だに当たってません!

788 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:02.71 ID:L1AF2kXd0.net
>>768
雪国で、炬燵に入って湯豆腐と熱燗なんて最高だよなあ。

789 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:06.45 ID:cWnhKXnO0.net
外国で日本酒ブーム!って記事を見るのは、生まれてこの方30回目くらいかね

790 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:13.61 ID:zbRyaImS0.net
>>769
自分は酸化防止剤無添加のワインをガブガブ飲んでるからセーフだな

791 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:15.47 ID:RW17WcH80.net
>>768
豆腐なんてそれこそ味がしない物はビールだろ

792 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:30.06 ID:Nm+iZNd90.net
>>159
不衛生な醸造からメチルアルコールを生んで
大惨事になること請け合いだね。
日本風の商品イメージをやめさせないと
日本酒まで危険視される。

793 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:40.07 ID:xrK6PR5I0.net
アメリカ人は酒をサキって発音するけど、フランス人は如何なん?

794 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:44.15 ID:73y/E5LV0.net
>>777
兵庫は山田錦の産地
でも上手い地酒なんかない

795 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:46.61 ID:dwbJnkN+0.net
>>760
醸造酒としてのアルコール度数では世界的に類を見ない。要するに、「美味しくて、しかも酔いやすい」、それが日本酒の特殊性。

わかんなかったら、「醸造酒 蒸留酒 アルコール度数」で、検索してみて!

796 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:47.02 ID:GiUUks2S0.net
日本酒は米本来の旨味引き出すには程遠かったけど、
而今あたりの濃厚芳醇でやっとワイン並みに素材を生かした酒になった
日本人の辛口志向が遠回りの原因だったと思う

797 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:56:58.43 ID:XqQ2PXnM0.net
俺的には加賀の井か十四代だが、加賀野井が火事で焼けてしばらく口にしていない。

798 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:06.54 ID:JtmN868K0.net
>>509
いかにマスコミが持ち上げてるかだな

799 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:12.48 ID:OJb8bV5f0.net
>>756
それどうやって持ち帰るんですか?
ボトル持っていくの?

800 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:15.32 ID:qHkiJHHL0.net
>>766
そういや「ワッソ祭」とかまだやってるのかな

801 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:17.38 ID:257+gZC00.net
古酒って単に売れ残った古い酒じゃなかったのか

802 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:18.94 ID:zy7crM5D0.net
>>775
今うまいのは十四代と而今だな

803 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:19.74 ID:4xCPQ5UE0.net
日本にはトンスルという日本酒があるニダ

804 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:24.77 ID:dAuqCEZL0.net
日本酒の起源はウリと言い出しそう

805 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:33.91 ID:bAIkUuYA0.net
まーた白人に誉められてジャップがホルホルする記事かよ
あのなぁ、白人が有色人種を褒めるのは「猿にしてはまぁまぁやるな、でも俺たちには到底及ばないけどな」って言う意味があるんだよ 
いい加減目を覚ませよジャップよ

806 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:35.34 ID:WvchTLuE0.net
>>768
>>788
はー…いいねえ…呑みたいなぁ
家族にもう飲まない宣言したけど呑もっかな…

807 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:40.16 ID:n6E9AiLO0.net
>>767
私は肝硬変と糖尿病になりました
インスリンを毎日です

808 :日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ:2018/10/07(日) 19:57:41.28 ID:PusQz/2L0.net
https://i.imgur.com/90bQ5bB.jpg
https://i.imgur.com/CmZIvwy.gif

809 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:50.48 ID:WDsDDluY0.net
>>8
それで今韓国は傾きつつあるんだが?

810 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:55.49 ID:/zC/imwZ0.net
スペイン産のガルナッチャ種で飲め。
味が丸くて、渋みの良さがわかりやすい。

コスパの悪いフランス産のワインは避けた方が無難。

811 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:57:56.80 ID:Rb0Aypy10.net
また奴らが日本酒の起源を主張し始めるぞ
気をつけろ

812 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:04.67 ID:73y/E5LV0.net
>>790
セーフ
でもちょっと飲んだぐらいじゃ大丈夫
酒自体が毒だから控えめに

813 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:18.58 ID:3i+ZSWel0.net
>>724
高級じゃなくてもそういうふうに作ってればそういう風味になるで

814 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:18.73 ID:7y9Q2f7i0.net
>>785
奴らは味より凍死しない為にウオッカ飲んでるような所あるから日本酒の度数では心許ない。

815 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:20.79 ID:m0dRJUcn0.net
別にやめとけ
どうせ蔵なんか小さいから  日本人だけ楽しませてくれ


酔鯨の2番よろしく


816 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:24.04 ID:B4MhMiJ00.net
>>6
だからブームの兆しと言ってるだろ
この話は総額より伸び率が大事なんだよ
もう少し日本語勉強してから書き込もうな

817 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:25.95 ID:Nm+iZNd90.net
>>794
そう?姫路になかったかな

818 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:29.85 ID:JtmN868K0.net
調べれば分かるんだから誇張しても信じないよ

819 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:32.67 ID:tOXfDt8p0.net
>>801
  。 。
 / / ポーン!
( Д )

 * *   * *
* * * * * *
 * *    * *
    パーン!
( Д )

スポポポポポポーン!!!
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))


820 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:33.56 ID:qGbky78v0.net
元々白ワインあるんだから日本酒は
世界でも一番受け入れやすいんじゃないの

821 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:34.37 ID:Kx27IHPH0.net
だいたい何でもそうだが添加物が入ってるから美味い

822 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:58:40.10 ID:gV0O/GBeO.net
糖尿病が増えないか?

823 ::2018/10/07(日) 19:58:43.31 ID:PfpzfHyj0.net
>>786
日本酒だと21度まで行くもんな。たしか船口菊水がその度数。

824 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:02.78 ID:fKTXvxfL0.net
全く酒もワインも詳しくはないが
特に肉料理の時のワインは最高で気分がいいとボトル一本空けるけど、
酒はグラスにいちに杯で十分かな

825 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:03.78 ID:jYrX/TGI0.net
高い日本酒と言えば純米大吟醸しかしらん
米からつくんのにブルーみたいな風味あるやつ飲んだことあるが不思議だよね

826 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:19.12 ID:ZowGxH4H0.net
ワインは料理を選ぶって上から目線で言うけど、実際は料理に選ばれてんだよ

827 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:24.59 ID:re2h6pA50.net
まあ、ワインばかり飲んでる国民だからね。 欧州で日本料理が流行ってるが

どう考えてもワインは合わないね。 そこで日本酒の登場

当たり前すぎるw

828 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:30.86 ID:tIb9BBUe0.net
>>16
AIKAの童貞筆おろしに出たことあるが
普段のイメージと違って礼儀正しくて優しかったぞ

829 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:31.70 ID:z1rU/uws0.net
殺菌とか
酸化防止剤とか

そんなの酒ではない

830 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:34.54 ID:vwdxbOaM0.net
韓国伝統の猫焼酎も忘れないでほしいニダ!

831 ::2018/10/07(日) 19:59:47.16 ID:PfpzfHyj0.net
>>821
全くもって同意。
アミノ酸が入ってると美味い。当たり前だがw

832 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:59:49.48 ID:t/rkE7q10.net
>>775
十四代そんなうまいか?
まあ好みも千差万別。

833 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:00.43 ID:IqGBOIBW0.net
日本酒は自分の好み押し付けてくるクソ老害いるから面倒くさいんだよな

834 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:02.30 ID:rYTDv5sp0.net
>>776
俺は八海山は純吟しか飲まないわ

>>782
アル添が好きな人もいるけど、「純米の甘さが嫌だから」「香りが立つから」って理由が多いね
俺はアル添の口当たりの辛さが苦手だし、香りは純米でも良いのが沢山あるからなあ

835 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:05.34 ID:zlQH0FUc0.net
ワインと日本酒は銘柄の生産管理の方法からしてどこか似てるからな〜
そういうのをもっと教えてあげたらスムーズに入っていきそうだね
そのうち日本国内でフランス人経営の酒造とかもできそうだぬ

836 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:07.30 ID:lm14gE3w0.net
まいうーだけど 太るのが、、

837 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:12.77 ID:RtCS3/+k0.net
>>149
似たような感じだけど俺の場合はさつま白波だった

838 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:19.76 ID:/OnN+PUI0.net
10月後半に4泊5日で奈良に日本酒の聖地巡礼の旅行に行く予定
今回は阿騎野物語(赤米酒)と卑弥呼の里(黒米酒)、八咫烏等の吉野の酒が目的
奈良市内に奈良県中の酒が飲める利き酒屋さんが出来ているので効率的に飲める
楽しみ

839 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:25.22 ID:Y8hjEBOl0.net
前からずっと普通に飲んでいるのは大勢いる。
日本料理店だらけで、日本酒がないわけない。
日本酒でも、万単位の良い酒はコンビニで売っているのとは次元が異なる。
上級の白ワインに味、香りでも負けない。
フランスは欧州一の親日国というのを差し引いても、良い日本酒は何処の国でも
売れるだろう。良いのはな。

840 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:29.87 ID:v080xX8X0.net
>>182
タイのチェンライ山奥の過疎村で振る舞われた酒はめちゃクソ不味かった

841 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:40.36 ID:xvDuNSZ60.net
トンスルって酒の定義上はリキュールに
なるのかな。芳醇ですな。おえ

842 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:40.97 ID:/zC/imwZ0.net
東北の銘柄よりは、西の銘柄の方が、外国人には受けると思う。

843 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:42.88 ID:gmpx6eEl0.net
>>735
大麻が人をアカンようにするのではなく、
その人が元々アカン人であることを大麻が暴く

844 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:52.23 ID:JWwRxLM90.net
>>794
灘はあまり飲まないからしらないが、香住鶴や奥播磨は美味しいよ。

845 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:00:54.97 ID:G0wznQcS0.net
今どき旨い酒を飲みたいなら運動とセットですよ
仕事から帰ってきてちょいとそこらを10kmばかし走ってシャワー浴びて飲むビールの旨いこと!

846 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:23.36 ID:hQaNdR9D0.net
>>773
つうかあえて渋味をつけてるからね。
渋味が嫌だというお子ちゃまは、甘口ワインでも飲んでればいいでしょ

847 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:34.55 ID:teb+R2xu0.net
>>788
そうそう
本当に最高だよね

848 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:34.69 ID:rYTDv5sp0.net
>>832
十四代はマーケティングが上手かったんだよね
味も悪くはないけど今はもっと旨い酒がたくさんあるからなあ

849 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:35.31 ID:kWZ51Jm60.net
カップ酒の文化を輸出できないか
カップワイン、カップウォッカ、カップウイスキー

850 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:35.79 ID:Ws2Rzvxd0.net
酒飲みてオッサンの加齢臭増してるイメージ

851 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:45.97 ID:JVTDmid80.net
沢山作るので沢山買ってくださいな

852 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:53.47 ID:3X7kj+QY0.net
どぶろくをロックで

853 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:01:58.12 ID:spEtNGDVO.net
< ;`д´>日本酒の起源は韓国ニダ
秀吉に酒蔵は焼かれ、杜氏は強制連行されたニダ

854 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:02:01.05 ID:fX0sg21s0.net
ジャップにはうんざり

855 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:02:30.95 ID:yKzCrskI0.net
大吟醸 純米吟醸 違いがわかるのかな

856 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:02:46.25 ID:73y/E5LV0.net
>>756
そうだよ
容器もってくと入れてくれる
添加物はいってるのなんか健康オタクのフランス人が飲むわけないだろジャップは本当にいいカモなんだから

857 :K.Kenji:2018/10/07(日) 20:02:56.36 ID:xl3FMPrh0.net
ホモセックスをやめよう!
嘘術こそが日本人に足りないのである!
なぜならこの世はすべてウソだからである!
自分がどのくらいウソを言っているかわからないのである!

WEBもみてね

ttps://jenkienjik.jimdofree.com

858 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:01.76 ID:zlQH0FUc0.net
>>848
まあ流通品がそこそこの味してりゃ
もっと自分にあった美味いのがあるんじゃない?って考えるの普通だから
良い働きをしているな

859 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:03.33 ID:teb+R2xu0.net
>>849
難しいかも
日本はそれこそ公園でカップ酒飲んでても怒られないが
欧米とかアメリカは州にも寄るけど、公共の場で飲酒を禁止してる
とこもある

860 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:06.63 ID:HD/atyYe0.net
どうせフルーティー系の日本酒と呼べない酒だろ
日本酒で一番うまいのは灘の酒

861 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:07.81 ID:hQaNdR9D0.net
>>775
十四代それほど好きじゃないけど、
獺祭より十四代のが美味いのは同意

862 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:10.63 ID:/K527cBp0.net
来年はチョンが糞酒を持って行くよ、日本酒と同じアル二打。

863 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:21.67 ID:n6E9AiLO0.net
日本に旅行したフランス人のyou tubeを見ると
自販機で高アルコールの缶チュウハイばっかり飲んでる

864 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:30.23 ID:t/rkE7q10.net
>>848
で量もあるからあちこちの店でみるな。

865 ::2018/10/07(日) 20:03:32.11 ID:PfpzfHyj0.net
>>849
トリスとかではスキットル型の1合瓶が売ってるよね。
ジーンズの後ろポケットに入れるとオシャレw

866 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:03:57.15 ID:dwbJnkN+0.net
>>849
ウィスキーのフラスコボトルって文化はあるだろ

867 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:00.69 ID:sIGbO6C+0.net
>>6
あっ・・・(察し)

868 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:03.68 ID:IjJcp6/j0.net
>>510
ジュヴレシャンベルタンが好きなら、サヴィニー・レ・ボーヌなんかも面白いかもしれないよ

869 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:11.76 ID:3S+lNXyO0.net
>>810
わたしゃイタリアやスペインのワインの方が飲みやすくて好きだな。
フランス ワインは良いのは花の香りやフルーツの香りがして素晴らしいけど、値段が高すぎ。

870 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:19.83 ID:JVTDmid80.net
パツキンのねえちゃんの口からginjo bog-ginjoとかの言葉が出てくるのか
感涙

871 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:21.62 ID:73y/E5LV0.net
>>844
全く美味しいと思わないけど、個人の嗜好だからいいんじゃないかな

872 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:23.91 ID:Udenq9H60.net
珍味の時は日本酒でいいけど、基本的に日本酒は料理との相性が悪い
日本料理ならスパークリングワインで合わせればいい
日本酒が世界に普及するなんてありえないわ

873 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:31.09 ID:VVjyp+LE0.net
>>854
夢や希望で満ちあふれている日本が嫌なら、ヘイトで溢れかえっている祖国に帰れば?w

874 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:04:48.49 ID:oY5F4qXd0.net
日本酒は白子と合うと思う。カワハギの白子とか特に。

875 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:10.16 ID:VC6cFXaa0.net
日本酒はウリたちがイルボンに伝えてやったニダ

876 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:21.01 ID:yK4dmCWR0.net
辛口の熱燗で刺身と湯豆腐を突くのはもうちょい先だな・・・

877 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:23.42 ID:SIOuaZDp0.net
偽日本酒でフランス人がバタンキューするまでがセット

878 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:30.15 ID:laFi76fQ0.net
個人的にやっぱ日本酒には魚介類がいいな

879 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:31.53 ID:YLm8O7z20.net
>>822
がぶ飲みしなければ大丈夫じゃね?

サイダーとどっちが糖分多いんだろ?

880 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:31.99 ID:r+ex+y8B0.net
>>873
日本ほどのヘイト大国はないのだが

881 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:37.00 ID:rYTDv5sp0.net
>>874
カワハギの肝じゃなくて白子?

882 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:44.47 ID:zlQH0FUc0.net
ボジョレーヌーボーみたいなブームを作り出せれば間違いないく宣伝広告費は浮くぞ

883 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:48.44 ID:tOXfDt8p0.net
>>849
日系人の多いハワイはアウトだし、わざわざカップ酒ってまるでアル中みたいであんまりイメージよくないよ

884 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:50.94 ID:7cEy+QgG0.net
>>1
チョンチャンが湧いてくるから潰しとけ

885 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:55.07 ID:IaxBA9xj0.net
>>6
甘いな。
日本酒は今急激な進化の過程にある。
従来の酵母菌に加えて、高山植物など
世界中のあらゆる酵母菌と穀物を使って日本酒の醸造が試みられている。
日本酒が本当の百薬の長となる日が来るかもしれない。

886 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/07(日) 20:05:58.28 ID:yXTCIAYg0.net
>>872
現実に普及してるし

887 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:05:58.78 ID:3i+ZSWel0.net
>>872
日本酒は甘めの食事に合うし相性いいと思うがなあ

888 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:06:06.32 ID:dwbJnkN+0.net
>>872
>>日本料理ならスパークリングワインで合わせればいい

えー!!?

889 ::2018/10/07(日) 20:06:25.06 ID:PfpzfHyj0.net
お酒はぬるめの燗がいい
肴はあぶったイカでいい
女は無口な方がいい
明かりはぼんやり灯りゃいい

890 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:06:28.78 ID:JVTDmid80.net
辛口はうけねえだろうな
甘くて広がる酒という方が分かりやすい

891 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:06:46.57 ID:oY5F4qXd0.net
>>881
うん。

892 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:07:11.84 ID:HD/atyYe0.net
安くてうまいなら白鶴の山田錦が一番オススメ

893 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:07:23.01 ID:G0wznQcS0.net
難しいことは置いといて今を楽しめばいいのに
たぶん人生あっという間
俺も気がついたら50前だよw

894 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:07:33.27 ID:PVxBrClJ0.net
.
そういえば、杜氏 の農口さんて、最近どうされたの?

895 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:07:33.97 ID:73y/E5LV0.net
ぼじょれってガメイってくそみたいなブドウつかってる
これをジャップはうまいうまいといって飲んでる
俺そんな奴いたら絶対信用しないビジネスでも

896 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:07:37.65 ID:JWwRxLM90.net
>>510
赤なら定番だがバローロ。
白ならアルザスやロレーヌのも美味しいよ。
フランス人に聞くとロレーヌはほとんどドイツらしいがw

897 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:07:50.55 ID:tK0KSjFd0.net
そしてチョンがパクって起源主張

までがセット

898 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:07:50.61 ID:8PJhqI2l0.net
ワインと違って日本酒は悪酔いしないからね

899 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:08:15.73 ID:nAf9Jk1M0.net
世界的著名シェフの故ロブションさんが日本酒の獺祭とコラボのレストランをやる
というニュースを見てびっくりした。フレンチの新しい形だ。

ワインと同様の醸造酒だから、合わせやすいんだろう。フランス人で日本酒にぞっこんの人が、
フランスで精力的に紹介したのも、普及の素地となった模様。

少し前までは日本酒やSAKEは中国酒白酒(蒸留酒)と混同されていたとのこと。

日本文化は世界でブームとなっていて、オシャレでカッコイイと評価されているから、
日本酒もその流れに沿ってますます流行するといいよね。

900 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:08:25.12 ID:zlQH0FUc0.net
>>888
カニの甲羅にカニ味噌をスパークリングワインで炙るのが通だな()

901 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:08:26.24 ID:W6doBtxd0.net
>>6
ワロタ
寒流ブームより酷いわこれwwww

902 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:08:28.29 ID:tOXfDt8p0.net
>>889
肝臓に働き
油を分解
田辺のウルソ〜

903 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:08:30.70 ID:UEn9uRgo0.net
アルコールは外人に飲んでもらって、
日本人は脱アルコール人生で参りたいですね!
それが少子高齢化時代を生き抜く道です。

904 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:08:31.61 ID:srFoMjXC0.net
ボジョレーみたいに解禁日作って売り込め

905 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:08:55.64 ID:yK4dmCWR0.net
カワハギなんて昔は雑魚だったのに
寿司屋で4000円とかアイツも出世したもんだぜ

906 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:02.21 ID:hQaNdR9D0.net
>>896
お前やばいな
ロレーヌじゃなくてロワールだぞw

907 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:14.73 ID:dwbJnkN+0.net
>>891
>>カワハギの白子

流石にその感覚はわからんw 白子だったらフグだろう カワハギだったらやっぱ肝

908 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:17.95 ID:3S+lNXyO0.net
>>844
浜福鶴だったわ。
あれが生涯ベストの日本酒。

909 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:24.20 ID:7g2/21mr0.net
>>102
そうそう
sakeは今や立派な国際語

910 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:35.52 ID:YLm8O7z20.net
>>905
海洋資源ボロボロってこったな

911 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:35.96 ID:apzBNMsI0.net
日本酒ってワンカップ大関と醸造大吟醸じゃえらい違いあるからな
1万以上する大吟醸はフルーティでこの世の酒で一番美味いんじゃないかというぐらい
淡旨な味わい

912 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:42.42 ID:hMukAEt30.net
>>23
正月に商店街でマスの隅に塩を盛って貰って呑む

913 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:45.95 ID:ZowGxH4H0.net
>>846
まんまと洗脳されて雑味酒でもしたり顔で一生飲んでろw

914 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:09:55.48 ID:n6E9AiLO0.net
>>868
のんだことないです
機会が有れば試してみます
サヴィニー・レ・ボーヌ

915 ::2018/10/07(日) 20:10:09.27 ID:PfpzfHyj0.net
>>904
新酒の日は蔵の軒下に杉玉をぶら下げるのだ。

916 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:10:15.72 ID:MviG74ig0.net
山田錦はどこの酒蔵でも同じような味にしかならない印象だな

917 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:10:16.71 ID:zlQH0FUc0.net
>>901
まぁいつもの事だけどお高いんやろな
人口醸造のワンカップであの値段じゃし・・・

918 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:10:28.32 ID:ZrPKrVSn0.net
日本のウイスキーも人気でるんじゃ?

919 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:10:32.53 ID:UEn9uRgo0.net
>>906
恥ずかしいやつだな

920 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:10:50.68 ID:bTwWy6BU0.net
>>363
生魚には日本酒、貝類にも日本酒

921 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:10:52.67 ID:73y/E5LV0.net
>>906
リースリングでしょ?
その地方だと
地方で味が違うわけじゃないよブドウの品種だよ

922 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:10:56.67 ID:TgvJcKTI0.net
日本酒はコレクション性があるよね。
遊戯王カードみたいな楽しさがある

923 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:04.09 ID:axi879AC0.net
日本酒がブームの兆し
10年は言われてるw

924 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:04.76 ID:nT2CEvqi0.net
日本人が日本で日本酒を飲めば
アル中DQN氏ねとなるが
フランス人が日本酒飲めば、日本酒スゴい、俺スゴいとなり
ホルホルし始めるアホウヨ

925 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:10.54 ID:7g2/21mr0.net
>>916
そんなこたぁない
飲みなれると水で味が変わる事に気づく

926 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:15.88 ID:m1ytfXyR0.net
獺祭は最高にうまい

927 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:19.34 ID:A69hTXEd0.net
確かに日本酒はチェミスルから来ている。まあ、これは事実だけどね。
濁酒=マッコリ
清酒=チェミスル

韓国なんか、あれだろ毛唐からみたら同じ猿同士なんだ。仲良くしてやろうや。

928 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:23.66 ID:GBIpChAb0.net
日本酒の起源が韓国と分かって飲んでるんだろうか?

929 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:24.60 ID:DJn4JW/Z0.net
これ嘘だろ
日本酒って生臭いってかオエッてなるぞ
ワイン好きの国民の嗜好に合うわけがない

930 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:24.90 ID:G0wznQcS0.net
俺は雄町が好きだな
なんとなくしかわからないけどw

931 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:32.70 ID:S+Nom3Uh0.net
>2017年には輸出額が2億6000万円を

たった3億円弱で大人気と言うのがようわからん、糖尿病に気をつけや。

932 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:32.84 ID:wZa9Wc0b0.net
これ、最近のフランス料理がヘルシー志向のメニューになってきて既存のフランスワインと合わないメニューが出てきたこら日本酒に注目が集まっているという話じゃなかったかな?

933 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:35.40 ID:EqQbYs310.net
>>898
いやするぞ…日本酒は次の日が休みでないと飲めんw

934 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:44.19 ID:UEn9uRgo0.net
>>924
売るだけならどんどん売って欲しい。
こっちは家族が飲まなければぜんぜん平気。

935 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:55.22 ID:r64M2W+t0.net
ジャップのアル添低品質酒www
東亜の恥さらしw

936 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:11:57.24 ID:gn1FOeQf0.net
>>775
獺祭はいつでも定価で買える日本酒としては極めて優秀

937 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:10.28 ID:Ob9Oz9mE0.net
ネトウヨの言うドラッグ

938 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:11.20 ID:fFlXbHsh0.net
太田和彦が一言


939 ::2018/10/07(日) 20:12:13.96 ID:PfpzfHyj0.net
>>922
だがしかし、買ったらとっとと飲まないとヒネるw
ワインの場合は投資対象になるんだけどなあ。

940 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:26.97 ID:7g2/21mr0.net
>>929
最近の日本酒はフルーティな香りでキリっとしていてエグ味がない

941 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:32.92 ID:3i+ZSWel0.net
自分は高清水とかマル飛77とか秋田のお酒が好き
普段飲みするには価格も安くていい

942 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:37.20 ID:zlQH0FUc0.net
>>931
予想以上に売り切れちゃってるとか?

943 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:38.69 ID:v8yYCx2B0.net
>>6
数字を出すなよ
悲惨だろ
大ブームとか大ヒットとか勝手に言ってればいいんだ

944 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:42.66 ID:lmn8iHD+0.net
酒はだいたい何でも飲むが日本酒だけは旨いと思ったことがない

945 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:43.26 ID:EqQbYs310.net
>>918
日本のウイスキーはフランスでも手頃なウイスキーとして結構前から飲まれてるよ

946 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:47.81 ID:n6E9AiLO0.net
>>881
>>891
カワハギは肝が良いと思います
白子は河豚かタラの雲子

947 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:03.83 ID:G0wznQcS0.net
確かに日本酒飲み過ぎると記憶が飛ぶw

948 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:21.05 ID:45m8QctR0.net
糞.価野郎、、、みたいーにー
ダーレーヨーリーモー
キチ〜〜〜ゲェ〜〜〜
常人にはぁぁぁぁぁあ
わからぁらぁなぁぁぁあい
ご利益ィィィィイがあるからぁぁぁぁあ

・・・

キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
キ●タマ●コマ●コぉぉおぉぉおぉぉお
キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
もしも、君がキ●タマ●コ真理教に入ったら
キチゲェー糞.価キモい詐欺師
扱いをしてあげよぉぉおwww

キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおwww

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO
PLEASE CALL THEM KITCHEN GAY

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2

糞価が日本各地で岩間にしてるような嫌がらせをしてて草www
ほんと糞価の頭がイカれた犯罪者は組織的に犯罪するキチゲェーだなぁwww

テレビでも放送されててザマァwww
糖質のフリして嫌がらせを指示してる糞価の代表者に話をさせるんでちゅかwww
くたばれ人564の犯罪者どもぉwww

糞価「と、盗聴されてるんでー、か、勝手なことをいえないんでぇー、み、みんなに聞いてみてくれたらわかるんでぇー、代表者に話をさせるんでぇー」

ほんと、糞価の頭がイカれた犯罪者は社会のゴキブリだなぁwww
毎日ガキを騒がせて追い出そうとするクズだでょwww

949 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:21.64 ID:axi879AC0.net
>>6
そうらそうよ珍酒だよ
フランスのご家庭の料理に合うわけないからな

950 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:24.61 ID:TgvJcKTI0.net
十四代がどうのこうの、いまだに言うやつ居るんだな。

951 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:26.83 ID:x0t2J6uw0.net
今の日本酒は熊本県なんだよ
本当の通にしか判らない
物語があるんだよ

952 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:40.65 ID:GF8/nr8O0.net
>>898
同じ量飲めば同じようにするよ

953 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:40.89 ID:UEn9uRgo0.net
武器を売っても受けてるような国にはアルコールを売りつけてやれば良い

954 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:42.69 ID:dwbJnkN+0.net
>>938
吉田類 「ちょっと待ったあ!」 w

955 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:48.24 ID:7g2/21mr0.net
>>945
最近じゃあ入手困難で価格が釣りあがってきとる

956 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:13:57.89 ID:73y/E5LV0.net
>>926
獺祭飲んだらワインみたいだった
いつも飲んでる酸化防止剤無添加のくそやすいワインと味が似てて
それ以来獺祭のまなくなったわ

957 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:14:02.07 ID:rYTDv5sp0.net
>>916
山田錦は元々個性に乏しいからなあ
親の短稈渡船と山田穂だとだいぶ違うんだが

958 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:14:14.33 ID:45m8QctR0.net
糞価の頭がイカれた犯罪者はチビハゲデブのキ●タマ●コジジイの鼻水でも飲んでろこのキチゲェーどもぉwww

959 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:14:19.01 ID:zlQH0FUc0.net
>>955
オークション対象になっとるな

960 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:14:21.04 ID:JVTDmid80.net
正直大吟醸と吟醸、ブラインドだと違いが分からん

961 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:14:37.62 ID:voWK+KBd0.net
>>1

またまた~w
ほんのちょびっとブームになってるだけだろ。
針小棒大そのものだろw

962 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:15:01.60 ID:UEn9uRgo0.net
真澄は1000円なのに美味しい。
でももう飲みません。アルコールは毒薬だから。

963 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:15:13.18 ID:gmpx6eEl0.net
のまのまイェイ!

964 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:15:18.89 ID:v3dZU6za0.net
>>960
水っぽい方が大吟醸

965 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:15:21.21 ID:z1rU/uws0.net
その通り
地場の酒が一番

何も輸入や輸出する必要はない

966 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:16:25.98 ID:n6E9AiLO0.net
>>964
スッとはいりますね

967 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:16:28.66 ID:Oy6LdTSd0.net
>>23
職場の飲み会でグラスがカラだと飲め飲め言われてうるさい
日本酒だとカラのお猪口と徳利に中身入ってるフリして「飲んでま〜す」て言える

968 ::2018/10/07(日) 20:16:51.01 ID:PfpzfHyj0.net
>>965
うんうん。
地元の食材で地元の酒を呑むのが幸せなのだ。

969 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:07.04 ID:G0wznQcS0.net
でもやっぱり地元の水で拵えた日本酒が一番好きだな

970 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:07.20 ID:MviG74ig0.net
>>925
美山錦とか五百万石のほうがいろいろと癖が出てきて面白くない?

971 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:15.24 ID:dwbJnkN+0.net
>>962
そうなんだよな…アルコールは毒なんだよ! この手の震えを、誰か止めてくれ! 

…夕方の晩酌時になると、二日酔いの辛さを忘れてしまうのは、何故なんだろう……? w

972 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:16.56 ID:pLoPJnvV0.net
清酒にあう温度ありから それさいあれば

973 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:25.62 ID:bTwWy6BU0.net
>>898
2合で戻すわ
トルコのラクならいける

974 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:31.20 ID:JWwRxLM90.net
>>921
文脈から俺に返してかな。

そうそう。
ワインは生産者で覚えれないから地方と品種て買ってるのよ。
本来は生産者で買いたいけど、有名どころ以外は次行ったら同じものが手に入らないとかざらだし。

975 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:31.97 ID:73y/E5LV0.net
日本酒は熱燗にしてスルメでしょ
醤油にマヨネーズいれて一味を少し振りかける

976 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:49.56 ID:tOXfDt8p0.net
>>967
そんなときは女将さんにチップ渡して徳利に水を入れて持ってきてもらう
それをチビチビ味わってるフリをするだけでおk

977 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:17:57.77 ID:zlQH0FUc0.net
>>968
ワインと違って単純に長く置いておけないからな

978 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:18:05.71 ID:n6E9AiLO0.net
ジントニック飲む
タンカレーで

979 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:18:07.21 ID:hQaNdR9D0.net
>>962
酒は体にいいよ。
適量なら死亡リスクを低下させると
国立がんセンターが発表してる。

980 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:18:08.90 ID:73y/E5LV0.net
>>974
あごめん
ちがってた

981 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:18:10.86 ID:ZowGxH4H0.net
腐った肉を食べるために作られたソースに合う酒として進化したワイン
新鮮な肴と共に進化した日本酒を比べるほうがおかしいw
ジャンルがちがうんだよ

982 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:18:22.92 ID:Xikbke9W0.net
日本人でも不味くて行事でしか飲まないんだがな

983 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:18:50.56 ID:73y/E5LV0.net
>>979
酒は100%毒だと最近証明されたと思うたしか

984 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:18:54.01 ID:kegk8Zl50.net
>>387
ホントそう思うけど慣れてない人に勧めるなら大吟醸しかない。

985 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:19:37.52 ID:egZCJLr50.net
いい白ワインは大吟醸と似てるし。

986 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:19:44.19 ID:bTwWy6BU0.net
>>981
災害食品袋がワインとパンとチーズだもんな
ワインとジャガイモとチーズで栄養オッケーじゃなかったか

987 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:19:57.05 ID:lep7t3Ug0.net
「冷や」って言ったら冷たいお酒が出てくるこんな世の中じゃ

988 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:20:00.98 ID:73y/E5LV0.net
純米じゃないと歯が解けるよ

989 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:20:23.62 ID:xbumt6Tr0.net
ξ´・ω・`ξ 「日本酒はワインと違い、温度管理が難しい上に
新鮮なうちに飲まなければいけない」なんて話をフランスの
ホテルや高級レストラン等の日本酒取扱い店舗に持ち掛けて
古いのを廃棄させ、新しいのを日本酒保存用冷蔵庫とセットで
押売りしただけじゃん。

旭酒造なんて、さっさと潰れてしまえとしか思わなくなったわ。
フランスの獺祭の直販店なんて、日本の恥だわ。

990 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:20:29.26 ID:rI1c1Ld+0.net
魚介類に合うからな
ワインだと生臭くなる

991 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:20:31.45 ID:EqQbYs310.net
ウイスキーは

スコッチ系(スモーキーさが特徴)
・イングランド
・アイリッシュ
・ジャパニーズ
・インド

バーボン系(樽の風味とコーンなどの穀物による甘さや風味が特徴)
・アメリカン
・カナディアン

992 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:20:46.96 ID:YqsK66Hn0.net
>>988
何でや
純米酒派だけども

993 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:20:52.72 ID:vJN5S5+10.net
日本酒ってクソ不味いよな

994 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:20:56.81 ID:G0wznQcS0.net
一升瓶が入るように冷蔵庫を用意しとけば通販でも旨い日本酒が楽しめると思うよ
本当に色々な種類があっていいよ

995 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:21:01.39 ID:3hCdX+vy0.net
朝鮮モッコリ のほうがうまい

996 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:21:41.89 ID:CGAuTCua0.net
フランス「日本でボージョレー大人気!w」
これだろ(´・ω・`)

997 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:21:49.68 ID:zlQH0FUc0.net
>>995
マッコリもたまには良いね

998 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:22:32.03 ID:dwbJnkN+0.net
>>994
四合瓶にしとけよw

999 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:22:38.77 ID:YqsK66Hn0.net
洋酒はウイスキー以外の良さがわからん
ラムとテキーラは飲んだことないけど

1000 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:22:39.25 ID:3hCdX+vy0.net
朝鮮モッコリ
  日本ではどぶろく、農家の親父が馬小屋でこっそりつくっていた


1001 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:22:49.27 ID:G0wznQcS0.net
>>998
だって割高じゃんw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★