2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域連携ICカード】Suicaなどの交通系ICカードをまとめて1枚に 2021年春の提供めざす

1 :きらら ★:2018/10/02(火) 19:17:34.21 ID:CAP_USER9.net
JR東日本とソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(以下「ソニー」)、JR東日本メカトロニクスは、「Suica」と各地域の交通系ICカードを1枚のカードにまとめられる「地域連携ICカード」とその発行システムの開発を行うと発表した。
これにより、バスの定期券や各種割引などの地域独自サービスと「Suica」のサービスを1枚のカードで利用できるようにする。

現在、全国で10種類の交通系ICカードが相互利用サービスを実施しているものの、導入費用や運用面の課題により、まだ導入していない地域も少なくない。
今回発表された「地域連携ICカード」を開発することで、地域交通事業者は「Suica」の既存インフラを活用した上で独自サービスの提供が可能になるため、システム投資や運用にかかる費用を軽減できるという。

各社の役割分担も発表され、JR東日本は地域交通事業者による「地域連携ICカード」の導入サポート、ソニーは技術開発、JR東日本メカトロニクスは新機能のICカードへの実装やカード発行に関する設備開発などを行うとのこと。
2021年春の提供開始をめざす。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/a/6ae49_1223_a85a28c6_5a3367c9.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/15388988/

2 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:18:48.00 ID:XngGKhv00.net
これに統一しろ

http://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/kind/image/free01.jpg

3 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:19:26.55 ID:0240kDtn0.net
いい案だね
ICOCAとかわけわかんないし

4 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:19:59.46 ID:MCWzzO8m0.net
うちは独自機能がー」とかいって統一されないに800クローネ

5 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:20:51.07 ID:5r5YNjIX0.net
Kitacaが可愛いのでそれでおながいします

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Kitaca#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AKitaca-CARD.jpg

6 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:20:59.95 ID:CHJqC9n40.net
酢ダコにします

7 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:21:59.20 ID:q2wtqsWK0.net
それでも俺はパスモと言い続けるだろう

8 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:22:18.55 ID:kiV32EOn0.net
本当なら国交省がやるべき事だが胴元にならないと美味しくないから先手を打ったわけだ。

9 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:22:27.14 ID:mBCGVq/b0.net
電子マネーはSuicaに統一でいいよ
更にFeliCaでもQRでもどちらでも決済できるようにすべき

10 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:22:37.07 ID:OWfMtVzV0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cardmics/20151107/20151107162410.jpg

交通系だけじゃなくCooCaとしても使えろ。

11 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:23:16.45 ID:cp0cnRYH0.net
全国のICカードをダジャレまみれにしたSuicaの罪は重い。

12 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:23:47.68 ID:bnRiA/m40.net
エディもidもくっ付けてくれ。

13 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:24:06.99 ID:84UuefW90.net
最初からそうやれ

14 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:24:40.04 ID:LJop0phb0.net
ICOCAを東京でオートチャージさせろ
Suicaを大阪でクイックチャージさせろ

15 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:24:50.41 ID:6o9A9V6Z0.net
チップを複数載せる方式?

16 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:24:58.98 ID:Dxsa4foU0.net
>>12
よう三木谷

17 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:25:04.71 ID:Y52kCQlG0.net
Edyはいらない
羽田でEdyしか対応してないレストランは今すぐSuicaに切り替えろよ
楽天そのものがなくてもいい

18 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:25:43.44 ID:+s0QLPOK0.net
関東でnimocaオートチャージ出来るんか?

19 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:25:53.04 ID:19dfKVoY0.net
JR東とソニーが実を捨て名を取る覚悟があるのなら普及するが、そうでなければゴミになるだろうな。
地方の事業者にどれだけ利益を与えられるかの勝負だよ。

20 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:26:00.22 ID:l27teQ1s0.net
ジャップは本当に規格化が出来ないなぁ

21 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:26:27.21 ID:LJop0phb0.net
間違えた

SMART ICOCAを東京でオートチャージさせろ
VIEW Suicaを大阪でクイックチャージさせろ

22 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:27:18.17 ID:RUuwJ8Zb0.net
交通系ICカードはどれか一枚あればいいんだからいいよ

店のポイントカードやらを統一しろよ
店ごとに作ってられるかっつーの

23 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:27:23.91 ID:CLyoH6lT0.net
統一してもいいけど
追加料金で絵柄選べるようにして欲しい

24 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:27:58.17 ID:s0IZRqQo0.net
ポストペイに統一してくれ

25 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:28:45.56 ID:cVn0x1On0.net
>>15
違う
もともとそういう仕様

26 :総本家 子烏紋次郎:2018/10/02(火) 19:29:09.13 ID:OiEzcXOj0.net
東京駅100年のSuicaはタンスの肥やしw

27 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:29:27.73 ID:+s0QLPOK0.net
payWaveかContactlessで改札通せよ。

28 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:29:29.67 ID:bKPhhv6D0.net
Suicaだと他社電鉄に乗ってもその内の何パーセントかがJR東の収入になるんだろ
統一したらカード売っても売らなくても収入が変わらないって事?

29 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:29:41.86 ID:AzTpH63f0.net
はやかけんも、ICっぽくネーしなw

30 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:30:00.57 ID:zpj4z8Wz0.net
とにかくモバイルPASMOが欲しい
それだけだ

31 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:30:01.18 ID:nRVDRmZu0.net
おっそ

32 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:30:54.07 ID:AzTpH63f0.net
>>30
同じく…

33 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:32:11.48 ID:XZvivoZV0.net
東海道線や小田急線と接続する御殿場線とかSuica/Pasmoで精算できないとかすげえ訳ワカメだもんな

34 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:32:33.91 ID:xDSdeLNZ0.net
パスモでいいだろ

35 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:36:20.81 ID:DVJxg/SH0.net
>>2
うどん県民?

36 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:37:02.02 ID:DVJxg/SH0.net
>>11
そやなぁ

37 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:37:02.35 ID:fYI2itZb0.net
今は相互利用できるし問題なくね?

38 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:37:45.07 ID:Bw/wkR4d0.net
単に、Bキャスカードみたいな利権を
ソニーが握りたいだけだろ

39 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:39:12.57 ID:ffsW7MI50.net
コンビニでパスモ使うときは必ずスイカでって言う
パスモでって言いにくいし出すの恥ずかしいし

40 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:39:22.48 ID:dKpccLgH0.net
要は東日本「Suica」の財布に取り込もうって事なのん???

41 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:41:26.26 ID:XZvivoZV0.net
>>38
非接触ICカードを共同で開発したのがソニーなんだよ
ソニー創業者の井深大が鉄ヲタで鉄道総研の会長やってた縁があった

42 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:41:58.78 ID:+s0QLPOK0.net
日本全国にsuica印の商品券買わせるのか

43 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:43:55.34 ID:2Auz2eXW0.net
利権をかっさらうのに他の電子マネー事業者が乗るとは思えん、、、
地域がどーのより、交通系ICカードを一種類にしてくれよ

44 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:44:28.64 ID:YUAS+zzQ0.net
前もスレ立ってたが内容出来てない人ばかりだな…
今使用できているところは今回の件は無関係だぞ

45 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:45:15.18 ID:fYI2itZb0.net
>>43
JR各社が合併しないと無理じゃない?

46 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:45:19.56 ID:IqYN1xBN0.net
クレジットカードで良くね?

47 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:45:31.96 ID:DnoSZAYE0.net
まとめて1枚にといってもパスモしか持ってないしw
持つ予定もない。

48 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:46:12.83 ID:henseG0I0.net
>>9
QR決済欲しいよな
オサイフは条件が厳しすぎる
フェリカ搭載かつ、セキュリティチップ搭載(これは現行フェリカには搭載済みらしいが)かつ、各端末メーカーが
セキュリティ認証を通さないとおサイフケータイとして使えないとかなんとか聞く…

だから海外携帯とかクラウドファンディング製品とかって(フェリカ載ってても)
おサイフケータイ使えないんだよね…

49 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:46:41.11 ID:KXLQ3xzz0.net
で今度はどんな駄洒落にするの?

50 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:46:50.23 ID:byActKxi0.net
>>40
18きっぷみたいに分け前決めないとな

51 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:47:06.78 ID:PW/DOe4c0.net
>>45
合弁会社作ればいいだけじゃないか?

52 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:47:08.40 ID:cDW4GACS0.net
コンビニ払いなんかで、PASMOを出しながら「Suicaで」って言うのが堪らなく気まずい

53 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:48:12.52 ID:oBm4W4+O0.net
名古屋に住む親が名古屋のICカードはポイントめっちゃ貯まるからって気に入ってる
Suicaになったらそういう地方独自のポイントみたいなのなくなるんじゃないか?

54 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:50:13.85 ID:7ZKKiFfY0.net
ポイントカードもまとめて欲しい

55 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:50:34.35 ID:VG5k6/750.net
越境出来るようになるの?

56 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:50:43.03 ID:u/XaYVEw0.net
風俗系ICカードのイッタロも1枚にまとめてくれ

57 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:51:41.07 ID:Aww7C3Oy0.net
でもPiTaPaは仲間外れなんだよなどうせ

58 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:52:06.92 ID:fYI2itZb0.net
>>53
それは困るな10月からICOCAポイントも始まったし
昼特切符のかわりに毎月4回目以降50%ポイントたまるし

59 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:52:49.42 ID:i7clZ8upO.net
ICOCAとSuicaを統一してほしいわ
JR西日本は昼特切符をやめてIC割引にするんでしょ?

60 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:53:06.68 ID:G93C7J4Q0.net
その前に御殿場線とか会津鉄道とかつけてくれ
勢い乗り鉄で何も調べないで乗り入れ線乗ってると
精算できなくてくまる

61 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:53:43.60 ID:kMIVCSkd0.net
ポイントカードも絶対まとめられるはず。やってくれ

62 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:53:45.12 ID:IHahHI+O0.net
それなら3社にまたがった定期を解禁してくれ

63 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:53:58.63 ID:7sctOaW10.net
Apple Payなんかの携帯端末決済にに乗っかりたいんでしょ

64 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:54:06.71 ID:l6FwtOLo0.net
>>3
またいつもの関西をディスるパターンか

65 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:55:20.00 ID:i7clZ8upO.net
>>58
ひと月の間に四回乗らない場合は
昼特切符を使う方がぜんぜんお得だったのになぁ

66 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:55:57.10 ID:p5z8Q+B70.net
スマホに紐付けじゃだめなん?

67 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:56:04.12 ID:l6FwtOLo0.net
何でもかんでも東京が中心なんだな

68 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:56:30.33 ID:j/VXbGqi0.net
JRなんて利用しないんで、余計なお世話だわ
利用履歴を共有されたくもないし

69 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:57:33.80 ID:BJleXRaC0.net
Ahoca
Shiruca

70 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:58:24.26 ID:TQo7RrS60.net
レジのおばちゃんは交通系って言ってるから、俺も地方いったら交通系って言ってる

71 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:58:26.32 ID:mBCGVq/b0.net
どうせ大阪が東京と同じ規格になることに反対するから
大阪以外の地域でまずは統一化したらいい
そのうえで大阪だけ孤立するのもやむ無し

72 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 19:58:33.82 ID:nRVDRmZu0.net
>>48
セキュリティ認証(操作も含めて)に時間かかりそうで嫌
敷居が高いのにはその細々した雑事を省けるメリットが有る

73 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:00:04.67 ID:Xphvekky0.net
なんたらペイは全部いらなくなる。やっぱ交通統一で済ませるのが一番ええやな。

74 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:00:05.61 ID:mBCGVq/b0.net
>>72
海外からの旅行客に手軽に電子決済して貰うには良いと思う
日本のスマホがガラパゴス化してるのも
お財布携帯が原因だしね

75 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:01:16.10 ID:9gMMDJ5d0.net
ポイントカードも1枚にまとめろよ。

76 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:02:17.43 ID:nOq9FwrL0.net
モバイルSuicaの範囲もひろげてくれ。

77 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:02:23.35 ID:nRVDRmZu0.net
>>74
俺が使わない分には好きにしたらいいと思うよ
プラスコストで店側に問題がないならね
一応言っとくと別にQR否定派ではないので変ないちゃもんは勘弁な

78 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:02:23.73 ID:9qh2d2W00.net
今でも一枚だけど、何か

79 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:02:55.06 ID:PW/DOe4c0.net
>>71
ICOCAは弾かれないだろ?
PiTaPaは弾かれるだろうけどw

80 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:03:20.33 ID:pa8TkWkp0.net
いよいよマイナンバーカードか

81 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:04:09.67 ID:9fPKgTme0.net
>>1
統一じゃなくまとめるただし2種類のみ

まさしくゴミだろ

82 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:06:34.89 ID:0XJ1m5ZI0.net
>>2
かわいいね

83 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:07:50.86 ID:xD6VshLD0.net
最終的にはTポイントに統一

84 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:10:54.81 ID:3musRYZA0.net
>>2
そんなの要るか?

85 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:11:20.46 ID:nk2KZkQg0.net
これで良いんじゃね?

オルカカード
https://i.imgur.com/WWjBlbN.jpg

86 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:11:58.10 ID:qYgvuFG00.net
JR四国でも使える分ICOCA>SUICAなんだよな

87 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:13:40.11 ID:XrpMiWcF0.net
外国みたいに国内規格化ができないのが日本のだめなところ。
経済産業省の無能役人は少しアタマ使ってICカードを国内1種類にしろよ。

88 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:19:35.18 ID:q9d0b/Re0.net
定期は別なんだろ?

89 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:21:50.51 ID:KrChZvTg0.net
>>2
いらんわ

90 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:24:13.88 ID:oQBB40Am0.net
>>3
何がワケわからんのか興味ある

91 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:26:14.47 ID:/1VkUMh00.net
クイックペイでいいよ。
チャージとか面倒だよ。
ポストペイでしょ。

92 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:28:59.00 ID:fYI2itZb0.net
クレカの国際ブランドは複数あるように現状相互利用できてるしそこまで困ってない
それよりも会社跨ぎエリア跨ぎのic乗車できないほうが困る
熱海(jr東)〜函南駅(JR東海)、米原(JR西)〜醒ヶ井駅(JR東海)

93 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:31:14.19 ID:PVqpjrby0.net
>>5
nimocaの三分の一ぐらいじゃね?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/40/Nimoca-CARD.jpg

94 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:31:24.37 ID:LJ8AJiuR0.net
うちのラピカも併合するんか?
でも敬老パスにもなっとるんじゃけどどうするのかね

95 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:32:42.35 ID:KQC0YQs+0.net
新しいカードの名前はUsugeに決まりました。

96 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:33:22.69 ID:PW/DOe4c0.net
まとめて(物理的に)一枚にするだけで、サービス対応は複数じゃないのか?
そう呼んでたんだけど

97 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:37:00.77 ID:+63rfc7e0.net
>>4
ニシテツ「路線バスに必要な機能はうちで一通り揃えているのにそれでも満足できんと?」

98 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:39:46.16 ID:Zqaif8X60.net
>>9
最近はiDが便利なんだよなー

99 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:42:04.52 ID:MG1rMJ4l0.net
オリンピックに間に合えば最高だったのにね

100 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:42:20.10 ID:PW/DOe4c0.net
ていうか
図書券が図書カードになったみたいに
日本銀行券が日本銀行カードになってくれたら問題ない

101 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:52:32.76 ID:nWkvyOZt0.net
>>30
なんで?

102 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:52:48.47 ID:KseZ3aX60.net
それよりJR田舎駅で、ICが使えるようになるのは何時?

例)喜久田(郡山)

103 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:52:51.35 ID:MzTaydz90.net
教えて欲しいんだが、

むかし、通勤定期でその区間を乗り越した場合、
A〜Bの定期、Cで降りた場合、A~Cの運賃からA~Bの運賃を引いた額を払っていたと思う。

所が、ICカードになって、
B~Cの運賃を払う事になっている。
回数券の一割お得の制度もなくなったし、、、

104 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:53:02.71 ID:JWFRVvQE0.net
関西の絶望的にセンスがないカードなんだっけ?

105 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:56:47.53 ID:6Ny3z8ex0.net
ネーミング的にはICが先頭に来てる方が優れてるな

106 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 20:57:54.07 ID:0FwQJoNK0.net
>>103
妄想はよそでやってくれませんかね

107 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:01:28.21 ID:JWrj3r2z0.net
名前とかデザインとかどうでもよくて中身統一すりゃいいだけだろ

108 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:03:09.73 ID:9fPKgTme0.net
利権だらけだから統一できるわけ無いだろ

109 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:07:14.60 ID:LPOy1FIZ0.net
>>52
「ICで」って言えば…

110 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:08:41.95 ID:PW/DOe4c0.net
>>103
単なる記憶違いだろそれ

111 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:09:11.55 ID:TaWE1bNP0.net
これ地方のバス会社とかローカル私鉄がSuicaの技術使えるってだけ?
JRは
北海道 キタカ
東北、関東、甲信越 スイカ
東海 トイカ
関西、北陸、中国、四国 イコカ
九州 スゴカ 
で変わりなしか

112 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:13:42.44 ID:PW/DOe4c0.net
>>111
JR軽を除く地方ごとにあるやつが問題なんじゃね
PASMOとかPiTaPaとか他とか

113 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:14:54.67 ID:yR9ZJhF80.net
セブンで支払いするときにIDって言ってるのに、
あーはいはいってnanacoかEdy支払いになっててエラーになるのが超面倒くさい。

114 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:14:54.79 ID:LrFzxtvb0.net
スマホでPASMO定期使えるようにしろや

115 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:16:06.04 ID:PVqpjrby0.net
>>109
そう言って払ってるの聞いた事ないな

116 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:20:51.17 ID:67Tq6WX90.net
相互利用できるのに一枚にまとめる理由がわからん
ATM相互利用できるキャッシュカードを一枚にまとめる理由ないし
これ考えたやつ底無しのヴァカだろ

117 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:20:56.36 ID:DP1KwdOG0.net
マイナンバーカードはハブられてんの?

118 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:22:33.86 ID:0FwQJoNK0.net
>>116
記事の内容理解できてます?

119 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:23:10.34 ID:67Tq6WX90.net
nanacoとかWAONとかEdyとか統一したいってのとは根本的に全く別だよね
Suicaに統一ってたんにブランド統一したいだけじゃん
ヴァカだろ?これ考えた人間w

120 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:23:42.84 ID:ugtavwMH0.net
>>111
なんだろう
他のは三文字の意味分かるんだけどトイカだけ語感に違和感感じるスイカ圏民

121 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:26:07.21 ID:67Tq6WX90.net
>>118
超マイナーな交通系ICをSuicaプラットフォームに載せたいって言われてもね
ある程度発行されてる独立系なんてたいしたブランド数ねえよ

122 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:27:06.22 ID:0FwQJoNK0.net
以前この内容のスレが立ってた時は
交通系ICカード10種を統一するかのようなスレタイだったな
釣りなのか本気で理解してないのか知らんが

123 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:28:05.39 ID:yg2LKSGw0.net
Ahoca

124 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:29:13.28 ID:67Tq6WX90.net
だいたい、そんなマイナーな交通系ICはほとんどバスがメインだしな
バスでプリペイドのICとかバカの極み
けっきょくチャージを車内でやるんだよねw
バス利用ならポストペイ

125 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:29:30.15 ID:ABqVOlfE0.net
モバイルでどれでも定期買える様にしろ

126 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:32:18.00 ID:oIcxD02w0.net
ポイントなんかいらないから電子マネーは1つでいい

127 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:32:30.37 ID:0FwQJoNK0.net
ところでこの地域連携ICカードとやらを実際に導入する事業者はまだ決まってないんだろうか
それがないと面白くないなあ

128 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:32:56.55 ID:67Tq6WX90.net
Suicaみたいな時代遅れのプリペイドのICをごり押しして何がしたいの?w
ピッてできるだけでしょ
田舎のローカル交通系ICにピッなんて不要だよ
ラッシュないからね

129 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:33:28.15 ID:PW/DOe4c0.net
こうしてみると、PiTaPaって意外と少ないな
それ以外は話にならないけど

ttp://rail-card.com/railc2018/

順位 カード名 加盟事業者 発行枚数 昨年比 加盟店数
1位 Suica JR東日本  7,161万枚 +790万枚 23万7,750店
2位 PASMO 関東私鉄  3,399万枚 +229万枚 9万2,799店
3位 ICOCA JR西日本  1,845万枚 +278万枚 6万6,091店
4位 manaca 名鉄・名古屋市交通局 621.3万枚 +56.3万枚 1万7,850店
5位 nimoca 西日本鉄道 366万枚 +38万枚 1万3,600店
6位 Pitapa 関西私鉄 322万枚 +12万枚 2万6,000店
7位 TOICA JR東海 265万枚 +23万枚 2万4,480店
8位 SUGOCA JR九州 252万枚 +32万枚 4万3,000店
9位 Kitaca JR北海道 137万枚 +19万枚 1万6,390カ所
10位 はやかけん 福岡市交通局 117万枚 +18万枚 442店

130 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:34:05.66 ID:9qzWQbrO0.net
>>61
総務省が何か言いたそうです
マイナ…

131 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:34:09.49 ID:wR2gp1L70.net
切符買うよりSuicaの方が高い時があるのはやめてほしい
ゆりかもめとか

132 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:34:34.55 ID:67Tq6WX90.net
相互利用に参加していない交通系ICで発行数が多いのは3つぐらいか?

133 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:34:52.00 ID:V33KKx2X0.net
天下統一カード・ノブナガの挫折

134 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:36:05.04 ID:67Tq6WX90.net
なんにせよ、これ考えたやつは無能の極み過ぎるから、クビでいいとおもうよ

135 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:36:39.06 ID:6bVlwKEv0.net
また全設備交換とかでお金かけさせる気か?

136 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:37:30.09 ID:0FwQJoNK0.net
>>129
PiTaPaはクレカってことを考えるとむしろ多いだろ
そしてICOCAが少ないわ

Kitacaはなぜ独自のICカードを作った

137 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:38:27.97 ID:Tvl+RQmb0.net
モバイルpasmo定期早く作らせてくれ
AppleWatchに私鉄定期入れられなくてマジ困ってる

138 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:38:38.05 ID:xn3a7NNx0.net
神奈川県民は全員PASMO持ち

139 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:38:59.37 ID:43XskZUi0.net
>>53
違うぞ。
名古屋のmanacaのような地方独自のポイントをSuicaでもできるようにする、という話。

というか、今manacaでできることがSuicaでできないので
Suicaの機能をmanacaに追いつくようにする、という話。

140 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:40:25.10 ID:9qzWQbrO0.net
>>86
いやSuica使えたぞ

141 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:41:32.21 ID:ugtavwMH0.net
>>138
スイカしか持ってない!

142 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:41:43.89 ID:mBCGVq/b0.net
実質Suicaがデファクトスタンダードになってるからなぁ
他の電子マネーは諦めて軍門に下って欲しい
QUICPayとかいらねーだろ

143 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:42:03.99 ID:6uMYJs3s0.net
kitacaでpasmoが代用出来るようにならんかな。デザイン的にpasmoダサすぎる。

144 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:43:22.06 ID:VLp3wKKX0.net
そんなことよりポストペイ版のスイカ作って。
もしくは自販機やバスやコンビニでもオートチャージできるようにして。

145 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:45:07.94 ID:dCBZoCeZ0.net
i Kyashpa

146 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:45:26.34 ID:MnjwoytE0.net
1枚のカードは良いんだけど、登録が複数ってことか?
それこそ一本化しろ!!!!!!!!!!!

利権の掃き溜めが

147 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:46:24.03 ID:IMuM8Skh0.net
>>1
独占禁止法違反に抵触しないの?

148 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:46:49.89 ID:fV9n+ueU0.net
VISA paywaveにまとめるでいい。
Suicaとかいうクソは要らない。
いちいちチャージするとか馬鹿じゃねーのって。

149 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:46:53.88 ID:67QVWo8V0.net
>>109
そもそもコンビニで使えるFelica非接触IC決済いくつあると思ってるんだよw

150 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:47:33.29 ID:7lzl9+fM0.net
おせえよ
サマータイムとかバカなこと言ってないでこっちを優先しろよ

151 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:47:42.96 ID:0FwQJoNK0.net
>>144
日付が変わったときにオートチャージとかしてくれたら便利なんだけどな
関西に引っ越したから手動チャージになって悲しい

152 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:47:44.84 ID:fV9n+ueU0.net
>>137
そもそも定期券自体もう要らないだろ。
定期券を廃止して、混雑率に応じて上昇する運賃を導入すれば混雑も解決。

153 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:48:27.09 ID:G/KmZxwO0.net
>>105
icsca「呼んだ?」

154 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:48:52.68 ID:67Tq6WX90.net
>>136
サピカ忘れてやるなよ
てかサピカぐらいだろwこんなくだらない話に乗る奴
考えたヴァカは札幌に左遷しておけ

155 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:50:12.43 ID:67Tq6WX90.net
>>151
関西ならPiTaPaにしとけ
チャージとかいう前世紀の遺物とサヨナラできる

156 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:50:30.20 ID:67QVWo8V0.net
ポストペイは全く流行ってません
それなら普通にクレカ、もしくはビュースイカでひたすらモバイルSuicaチャージやってればポイント的にもうまいから・・・

157 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:50:39.32 ID:jovcFWYc0.net
スイカとかマナカとか
イコカとかハニカとか

ネーミング連打が日本人らしいね

158 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:50:50.88 ID:zjiN7eh10.net
オレンジカードに統一!

159 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:51:22.75 ID:Pznvcz9T0.net
Suicaのが超ダサい

160 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:52:03.14 ID:67Tq6WX90.net
>>156
ポイントより割引の方が美味いよ
ポストペイのメリットはSuicaユーザーには理解できんよ

161 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:53:28.02 ID:xSEij2bm0.net
>>7
絵柄は限定だったロボのイラスト入りを復刻してほしい

162 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:55:21.26 ID:xSEij2bm0.net
>>138
私のは京王ライナーのイラスト入りのPASMO

163 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:56:45.85 ID:VLp3wKKX0.net
なんかロボとペンギンが手つないでるPASMO持ってたけど
使わないから払い戻しして来ちゃった。

164 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 21:58:01.66 ID:7lzl9+fM0.net
規格乱立させても統合しようとするだけ今回はマシなのかもしれんな

165 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:00:05.32 ID:0FwQJoNK0.net
>>160
割引されるほど鉄道利用しないし

166 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:01:05.00 ID:mSKsIdYD0.net
      SuicaもEdyもPiTaPaもiDも
      中身はソニーのFeliCa
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 


167 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:01:21.59 ID:h1pgg4Yo0.net
SUICAだと広電はダメだったかな

168 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:01:51.29 ID:dbNyYGj1O.net
スイカとTOICAとICOCAのエリアを跨いで乗れるとかいうサービスのつもりなら支持する。

169 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:02:43.50 ID:cRF0a+070.net
>>1
Suicaに合体させるならSuicaの変なペンギンだけじゃなくPASMOや他のカードのキャラも全員載せてくれ

170 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:04:18.02 ID:f/1dCoS40.net
PASMOで統一するのがベスト

スイカとかイコカとかダサいネーミングだ

171 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:04:28.31 ID:hXWNUZ3d0.net
京阪のpitapaが一番良い。いちいちチャージなんてなくて済む。
これをiDとかVISAを統合して欲しいくらい。

172 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:04:38.46 ID:67Tq6WX90.net
>>165
利用額関係無く割引あるからね

173 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:06:13.31 ID:VLp3wKKX0.net
記事読んでもよくわからないんだけど、
一枚のカードに10何種類のカードの機能が載って、
チャージした金は統一して使えると言うことで良いのか?

174 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:06:42.28 ID:jrshLGsG0.net
パスモのみ区間でもモバスイ使えるようになるんかな

175 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:07:08.37 ID:B09JbqdI0.net
>>139
JRのプレスリリースを読むと、交通系ICカード相互利用に参加してない地域カードを取り込むのを狙ってる。
相互利用対象のmanacaとかは放置されるかも。

個人的には、SuicaにPASMOを乗っかるようになればいいかなと。

176 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:08:42.47 ID:KgCWA6670.net
>>166
東南アジアやインド、中国、台湾とかいろんな国のいろんな交通機関に乗ってタッチ式のプリカ決済をしたけど、
felica方式は皆無

そして、全て自動改札の反応がとろくて、少しでも混む駅では人が渋滞

インフラ整備の時に、felica方式とそれ以外で比べさせれば、felica方式を採用する国も多くありそうなのにな

日本の商社が無能なのか?
メーカーが無能なのか?
サポート能力皆無の糞ばか外務省がゴミなのか?

177 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:09:26.21 ID:nHX/vta80.net
鉄道系なんぞもう統一してるようなもんだろ。他との統一が無いならそれでいい。
寡占・独占の結末が携帯キャリアみたいな結末を想像できないらしいが。

178 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:10:01.45 ID:0FwQJoNK0.net
>>172
鉄道利用しないのに割引もくそもあるかよ

179 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:10:32.48 ID:mSKsIdYD0.net
>>176 

   ∧∧  さあ?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 


180 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:11:04.28 ID:5Qw6OAnC0.net
TOICAってホントやる気ねーよな。

181 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:11:09.84 ID:nHX/vta80.net
コンビニ見る限りiDはそこそこいるけどなあ。

182 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:11:24.03 ID:9iJXVCbe0.net
>>2
いらん

183 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:13:02.26 ID:PVqpjrby0.net
>>176
海外の非接触カードを相互利用可能にするって計画は進んでるのかな?

184 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:13:08.59 ID:0FwQJoNK0.net
>>173
どこをどう読んだらそうなるのか逆に聞きたい

185 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:14:07.70 ID:nHX/vta80.net
>>157
はやかけんでも使ってなさい

186 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:14:13.14 ID:4TyPvmpi0.net
モバイルPASMOとか余計なこと考えなくていいから、モバイルSuicaで私鉄も定期作れるようにしろよな!

187 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:16:17.67 ID:0FwQJoNK0.net
>>180
ポイントサービスとか何もないからな
JR東海の定期券搭載以外のメリットが皆無

188 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:17:45.57 ID:OBd91dJv0.net
5000円入ったTOICA落としてから
manacaに戻した

189 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:18:46.32 ID:r+Ch3MaU0.net
>>5
キタカってSuicaに色や動物の感じが似ていてどうかと思うわ

190 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:19:11.98 ID:EHvOh90g0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
fbx

191 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:20:14.38 ID:Tkfb9p+I0.net
>>101
なんでってなんで????

192 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:21:30.34 ID:NwUV7WXQ0.net
>>169
全部乗せのカードなら買いたい
かも

193 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:21:55.79 ID:ceetVQrm0.net
>>176
香港の八達通はFeliCaベースだけど

194 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:22:17.85 ID:tYwMYf9I0.net
>>180
これ
通勤で使ってるがもう少し考えろって言いたい

195 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:24:53.39 ID:V0YEnMcA0.net
>>71
とにかく統一さえしてくれればICOCAでもいい

196 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:26:00.17 ID:/t/5JtOl0.net
ぶっちゃけどうでもいいニュースじゃないの
suicaとwaonとnanacoとedyが統一したらすげえけど

197 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:26:16.74 ID:fAIUG5hO0.net
Suicaの短所を解消してくれるならありかな

198 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:26:30.92 ID:aa61FaOz0.net
>>52
pasmoで、じゃないの?

199 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:26:37.09 ID:bAl2LAEq0.net
い〜カードは?

200 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:28:34.18 ID:0FwQJoNK0.net
>>196
みんなが期待しているような内容からは程遠い
というかまったく関係ない
これからICカードを導入する事業者向けの話だから

201 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:30:16.12 ID:67Tq6WX90.net
PiTaPaのショッピング機能がiDぐらい使えたら、当面、最強だろ

202 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:30:54.09 ID:tnPvKPu40.net
>>189
キタカってキャラデザインおんなじ人?
というか、スイカのペンギンて元々は絵本で、スイカ用のキャラじゃなかったってみんな知ってた?

203 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:31:08.52 ID:+n67VFoH0.net
>>109
それは論外だな。
suicaどころかiDもなにもかもがICだからね。
トラブルの原因にしかならんよ。

204 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:31:58.41 ID:bxbCG6SjO.net
JR東日本発行なのに鉄道で使えないodecaがついに鉄道で使えるという理解でいいのかな

205 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:31:59.37 ID:tHItroME0.net
>>2
ロゴのIとCだけ塗り分けているのはJRのICカードの特徴であり見分け方になっているから
訴えられるぞ

206 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:32:01.48 ID:tvg/2Fej0.net
nimocaが宮崎市限定独自機能付けてたと思うけどSuicaでもそれをできるようにするってこと?
なんでnimocaで今できてることがSuicaでできないんだ?

207 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:32:53.05 ID:/qluR6EI0.net
>>52
これギャグ?

208 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:33:30.92 ID:R22Hnj3i0.net
>>195
バランスとってPASPYへの統合の可能性あるだろうか

209 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:34:20.25 ID:kQ+urHTk0.net
Icaの積み増しも対応してくれ

210 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:34:37.39 ID:aa61FaOz0.net
>>103
どっちもBCじゃないの?

211 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:34:56.76 ID:ER4YWHtU0.net
全部同じ仕組みかと思ってた
くっつけるのにわざわざ開発し直さないといかんのか

212 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:36:19.79 ID:+n67VFoH0.net
>>206
別にやろうと思えばできるだろ。そんなもん商売の縄張りの問題だろ。
単純に今の仕様だけならモバイルでnimoca使えないほうが致命的じゃね。

213 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:37:17.25 ID:+YcVcFye0.net
>>30
これ
通勤に一切JR使わないからモバイルPASUMO定期欲しい

214 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:37:23.55 ID:XZE9GyMI0.net
PASMOとSuicaも1つにしてくれ

215 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:38:30.79 ID:Tkfb9p+I0.net
>>52
伊豆のセブンでSuicaオッケーでPASMOダメなトコあった
Suicaでって言って何回もエラーして恥かいたw

216 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:42:38.17 ID:lI2JyXiK0.net
未だに磁気定期券の俺には無関係

217 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:43:28.37 ID:yj6kf1XW0.net
>>213
利益配分が複雑になりすぎるから、やる気ないってさ。

218 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:44:17.51 ID:fAIUG5hO0.net
>>52
大阪で使うときはSuicaであってもICOCAでと言ってるけど

219 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:44:54.20 ID:yj6kf1XW0.net
>>51
その合弁会社のせいでモバイルPASMOができないんじゃん。

220 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:47:07.03 ID:sB3JFJr40.net
ハレカと長崎スマートカードはハブられるんだろうな

221 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:47:36.81 ID:yq5qEkE90.net
3区間の定期を1枚にまとめられるなら支持する
できないならクズ

222 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:48:56.45 ID:GPUFmOUD0.net
昨日10月1日からJR西日本で
PiTaPaのポストペイが使えるようになったのに
そのニュースがないのは報道しない自由ですかwww

223 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:49:55.46 ID:0FwQJoNK0.net
関西の私鉄がプリペイドのICカードをICOCAに選択したように
関東もPASMOを独自に作らずSuicaにしとけば確かに利用者側としては良かったかもな
一応、PASMOじゃなくてSuicaを導入している事業者はいるけど(伊豆急とか)

224 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:50:25.36 ID:tvg/2Fej0.net
>>200
もうちょっと詳細でないとわからなくね?
そもそも現時点でもFeliCaOS拡張しなくても独自機能積める余地はあるんだよな?
今の仕様がわからんから議論しようがない

225 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:53:41.47 ID:61maOARK0.net
SUGOCAとnimocaと北九州市営バスひまわりカードで財布パンパン

226 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:53:47.91 ID:+n67VFoH0.net
>>223
ICの黎明期にバトル繰り広げてた結果だからなあ。
少なくとも2007年ごろには使ってる奴、そこそこみかけたわ。
共通に使えるようになったころからだいぶ丸くなってはいるが。

227 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:53:48.03 ID:c4rUxUia0.net
プリペイドとポストペイ二つで統一
しておけばオートチャージとか必要ない

228 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:56:23.39 ID:OUCkd6BV0.net
はじめからこうしたいのに、分割民営化どうこうで「全国一体」でやれないのよな。

229 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:56:43.45 ID:ApeTE+zq0.net
おサイフケータイでいいんだけど

230 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:57:34.63 ID:GPUFmOUD0.net
>>223
何の話なの
ICOCAはプリペイドじゃないよ

231 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 22:59:14.21 ID:jGWIwp9X0.net
一体化なんて最初からやってたら競争が生まれないから糞しかできないぞ。
ポイントが付かないのは当然、モバイル利用もできないとか。
競争が無い環境だとどれだけ胡坐書くかキャリアで見てきただろ。

232 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:00:16.50 ID:Tkfb9p+I0.net
>>230
は?????????????????????

233 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:01:44.63 ID:tsPHbi3L0.net
まあそうだよな交通系ICなんてローカルでじゅうぶん
PiTaPaなんて面白い割引やってるもんな
PASMOもなにかやりゃあいいのに

234 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:02:07.60 ID:eKzp1UyO0.net
>>229
おサイフケータイは単にスマホにIC各種入れられって一つ持ち歩くだけで多種利用できますってサービスであって
SUICAやらの規格統一とは全然関係ない話。

235 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:03:05.92 ID:67Tq6WX90.net
>>230
そいつ>>178だから
鉄道利用しない交通系ICマニア

236 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:04:22.98 ID:0FwQJoNK0.net
>>230
お、おう…
もはやなんて言葉を返せばいいのか

237 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:05:37.15 ID:67Tq6WX90.net
Suicaみたいな時代遅れの糞ICは廃止でいいよ

238 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:05:46.01 ID:GPUFmOUD0.net
>>235
なるほどw

239 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:06:45.15 ID:c2bMm+9Q0.net
PiTaPaはオートチャージが便利

240 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:08:16.60 ID:Cx74eN+U0.net
マジか!

241 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:08:32.83 ID:0FwQJoNK0.net
>>238
いや、納得するなよ
もし本当なら意味の分からない自演になるだろ

242 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:08:39.69 ID:i4G5khPO0.net
>>12
全く方式違うからそれは無理だわ
エデーはプリペイド、アイデーはポストペイ
エデーやナナオなどは統一できても、それらとアイデーや逝くペイは異なるから無理だな

243 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:10:22.81 ID:wV9dkapk0.net
>>17
anaが昔からEDYに金だしてるから

244 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:10:56.24 ID:i4G5khPO0.net
イオンなんかだとエデー使えないが西瓜は使えるよな
てかモバイル西瓜だけで別に不便無いんじゃないか

245 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:11:04.39 ID:Pgwn6ver0.net
ラピカも混ぜてくれ

246 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:11:11.62 ID:i4G5khPO0.net
どうでもいいがLINEペイってなんなんだぜ

247 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:11:24.35 ID:VLp3wKKX0.net
>>239
PiTaPaってポストペイじゃないの?

248 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:11:38.81 ID:UOf85Pnx0.net
地方都市行くとSuicaやICOCAと互換性の無いローカルカード多すぎ
あれじゃ地元民はともかく観光客には優しくない
更に田舎行くと完全に現金だけになるし

249 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:12:08.91 ID:znTVG7Gr0.net
mono sugocaのネーミング

250 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:12:56.27 ID:0FwQJoNK0.net
昔は高速道路のSAなんかはEDYばかりだったけど
最近は交通系ICが使えるのも普通になってきたな

251 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:13:16.98 ID:fAIUG5hO0.net
東海道線の熱海跨ぎ問題が解消されるなら支持する
Suicaの短所は電車乗車ポイントが無いことと、Suicaエリア=近郊区間とリンクさせてること。紙の乗車券使う場合で、途中下車出来るエリアがかなり縮小されてるし
この点は西日本の勝ち

252 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:14:03.63 ID:eKzp1UyO0.net
>>248
嫁実家の山陰の糞田舎はどんなIC持ってようが無意味だわ。
なんせIC改札が無いのは当然、人もいないからなw
大きい駅で交通系IC使ったら降りられないんじゃw
辛うじてコンビニだけは使えるくらいか。

253 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:14:45.19 ID:oYwSMcdS0.net
>>247
JRではポストペイではなく、オートチャージだった。

254 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:17:35.55 ID:kXTOXWc/0.net
中途半端な統一は不要だって
中途半端に統一したらポイント還元の穴が出来て一時的に乞食が集中するだけで、後は酷い事にしかならん
ならば自然淘汰で生き残ったのだけで協議しろよ
どこもかしこも中途半端なポイントだから競争も生まれず乱立してるだけでな

255 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:17:42.66 ID:zqujvNhn0.net
PiTaPaだけハミゴの大失敗作

256 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:18:04.52 ID:UOf85Pnx0.net
>>252
うちの所もICカードなんて使えないド田舎だよw
なのに電車は全てICOCAエリアに乗り入れてるw
車掌さんが車内でわざわざこの先ICOCA使えませんってアナウンスしてるわw

257 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:18:55.21 ID:VLp3wKKX0.net
>>253
そうなのか。
知らなかった。

258 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:19:55.53 ID:rgUovgUs0.net
色々一枚にまとめてくれたらニコニコ現金払い派の俺も動くぜ

259 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:22:14.12 ID:67Tq6WX90.net
>>244
モバイルSuicaこそ諸悪の根源
なんでモバイルICOCAとか無いのか考えたらわかる
おまけに普及に失敗したガラパゴスおサイフケータイという
とにかくSuicaとかいう前世紀の遺物は首都圏の膨大な通勤需要があれば誰でも成功するビジネスモデルから産まれた最悪のプリペイドカードw

260 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:24:07.31 ID:xNjPNLxE0.net
2万円までクレカでチャージできるようにしろ

261 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:24:24.07 ID:VtgxXFQR0.net
交通系なんて既に統一してるようなもんだろ。
ニコニコ現金派とかいう金なさそうのがそんな大きく地方間をまたいで移動する機会が多いとは思えん。
地元系の持ってりゃそんな困るシーン無いだろ。

262 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:24:29.81 ID:UH53Ca060.net
>>249
これw



国が出しゃばるとマイナンバーカードに交通系Cカードまとめそうで怖い

263 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:25:17.72 ID:67Tq6WX90.net
>>255
PiTaPaはカードのコンセプトに当時の財務省の規制が追いついていなかったのが不幸
結局、東京の官僚の時代遅れの規制に合わせた結果、ソレガイマダニ祟っている

264 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:26:56.97 ID:Dec0lelI0.net
なぜ最初からそうできなかったのたろうか

265 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:27:22.45 ID:J0nlZhIb0.net
キャラも統一しようぜ
ノルルンがいいと思うぞ

266 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:27:59.47 ID:67Tq6WX90.net
>>262
国がからむと常にダメになるのが交通系ICの歴史
サピカとKitacaも、その典型

267 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:28:04.61 ID:UH53Ca060.net
>>248
チャージするのに現金を下ろす手間をかけている人はそのまま現金もっていればいいんじゃね?と思ってる

268 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:28:47.51 ID:UOf85Pnx0.net
Suicaとかはもう相互利用できる以上半分統一されてるようなもんだろ
それより地方によくある互換性の無いローカルICカードどうにかした方がいい
主に観光客がバスで使おうとして使えませんって言われてるのを何度見たことか

269 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:29:44.56 ID:67Tq6WX90.net
実際、地方でバス利用するなら、プリペイドなんて無意味、現金で十分

270 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:29:46.16 ID:UOf85Pnx0.net
>>267
まあ結局そうなるな

271 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:30:24.35 ID:PVqpjrby0.net
ID:67Tq6WX90
http://hissi.org/read.php/newsplus/20181002/NjdUcTZXWDkw.html
キチガイ臭がする (´・ω・`)…

272 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:31:05.26 ID:mAdCvrb90.net
>>259
スマートICOCAみたいな
モバイルSUICAを劣化させたようなのがあるぞ。

273 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:31:27.20 ID:9qzWQbrO0.net
>>176
シンガポールは一旦導入したFelicaと縁を切った
ランニングコスト?

274 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:32:19.87 ID:Tuh+Mt7i0.net
pitapaはJR乗るためにチャージ強制させるのにチャージ分はコンビニとか他で使えないとかいうクソ仕様
JRがポストペイ対応してやっとクソが普通になった感じだよ
まだカードの中にチャージが残ってるしなんかムカついてきた

275 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:32:38.70 ID:fV9n+ueU0.net
未だに切符と現金なんだが糞田舎

276 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:32:42.79 ID:RRy9MQ5N0.net
田舎のバスには小銭がないと子供相手でも怒鳴り散らす雲助が普通にいる
ICカードのメリットはそういうのを回避できる事と整理券取り忘れ防げる位か

277 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:32:45.65 ID:SJ6xiM6v0.net
>>1
おせーぞ来年実装してくれ

278 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:35:11.38 ID:2/vJMRrD0.net
最初から統一しとけやボケ

279 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:35:12.20 ID:pCB1yNLd0.net
ICOCAのお陰でSuicaでけたのに

280 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:35:45.94 ID:Pe14EoWU0.net
>>274
それが官僚の規制の産物なんだよ

281 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:35:58.15 ID:pCB1yNLd0.net
>>75
ほんとそれ

あとキャラクターとのコラボもっと増やして欲しいお

282 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:36:00.55 ID:mAdCvrb90.net
海外で多いNFC A/Bとか使えば認識の遅さを理解できるよ。
はっきりってfelicaのほうが優秀

283 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:36:32.85 ID:0FwQJoNK0.net
>>276
整理券が必要なところだったら
乗車時にカードタッチが必要じゃないの
それを忘れることって整理券取り忘れとイコールだし

284 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:36:52.91 ID:UH53Ca060.net
日本でそんなにキャッシュレス進んでないのにSuicaやPASMOを持っている日本人ほど地方で交通系ICが使えないことに納得いかない人が多い印象
外国人旅行者はそのへん慣れてるのか諦めてるのか
切り替えが早い気がする


交通系ICカードの統一無理なら専用ICしか使えませんマークでも作ってほしい

285 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:37:04.88 ID:mAdCvrb90.net
>>279
Suicaのほうが導入早いんだが。

286 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:38:33.20 ID:Pe14EoWU0.net
>>272
おサイフケータイの仕様を逆手にとって独占したのがモバイルSuica
スマートICOCAとか苦肉の策だよ
まあ関西はもうPiTaPaとICOCAは完全に互換になったけどね

287 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:39:13.27 ID:9VxD7HZH0.net
>>223
PASMOしか使ってなくて
旅行で新幹線乗ろうとしたら
買えなくて困ったわ

288 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:40:02.50 ID:99/xo4Od0.net
これは全カードをマイナンバーカードへ紐付
その上で顔など生体認証とマイナンバーカードをリンクさせるための布陣でした。

289 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:40:08.47 ID:mAdCvrb90.net
>>286
独占って普通にモバイルICOCAとか作れば入るだろ。

290 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:41:09.91 ID:UH53Ca060.net
1日平均乗降車数

1位:新宿駅約340万人(2015年)
2位:渋谷駅約324万人(2015年)
3位:池袋駅約262万人(2015年)
4位:梅田駅約240万人(2015年)
5位:横浜駅約224万人(2015年)
6位:北千住駅約153万人(2015年)
7位:名古屋駅119万人(2013年)


https://i.imgur.com/cMe9XTC.jpg

291 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:41:24.87 ID:Pe14EoWU0.net
FeliCaのスピードなんて首都圏のキチガイ混雑でしか必要とされてないしw
FeliCaのスピード自慢とモバイルSuicaのおサイフケータイは矛盾しているし
Suicaなんて前世紀の遺物の糞プリペイドカードw

292 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:42:12.98 ID:Pe14EoWU0.net
>>289
入らないよ
交通系ICは一種類なんだわw

293 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:42:48.01 ID:Tuh+Mt7i0.net
>>286
ただしPitapaは除くって結構あった気がするけど今はもうなくなったのか?

294 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:43:44.66 ID:RRy9MQ5N0.net
>>283
あの整理券、取り忘れるだけじゃなくて降りようとした時にどこ行ったかわからなくなる事があるんだよな
ポケットに入れてる間に丸まってたりするし
そういうトラブルを避けられるのもICカードの利点か

295 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:43:47.76 ID:xNjPNLxE0.net
>>262
国がでしゃばるときは、もっと阿鼻叫喚だろうな
18歳未満→マイナンバーカード(年会費無料、マイナンバーカードとしての機能のみ)
18歳以降→免許証+健康保険証+交通型ICカード+キャッシュカード+クレジットカード=マイナンバーカードex(年会費3000円は自動引き落としor振込or給与天引き、控除対象外)

296 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:44:06.02 ID:SON6QThC0.net
>FeliCaのスピード自慢とモバイルSuicaのおサイフケータイは矛盾しているし
誰か訳してw
おサイフケータイのスマホの中のICってFeliCaだろ。

297 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:44:07.01 ID:Pe14EoWU0.net
>>293
ただしPiTaPaを除くのはショッピング機能の部分
そのショッピング機能を規制していたのが官僚

298 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:44:49.73 ID:Pe14EoWU0.net
>>296
スピードが遅いよ?

299 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:45:32.14 ID:Pe14EoWU0.net
Suicaマンセーのやつって、ほんと関東ローカルだよな

300 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:45:32.54 ID:nHX/vta80.net
>>292
いやICOCAの地域の人ならあればそれ使えばいいだけの話だし。
独占とは言えないと思う。

301 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:45:49.19 ID:oChBl56P0.net
>>85
西濃のおっちゃんが

302 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:46:38.99 ID:2+rsxV/D0.net
バスカードはもう戻って来ないんだ

303 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:46:59.52 ID:Tuh+Mt7i0.net
パソリももっと活用させてくれよ
1年に1回しか使わないわ

304 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:47:49.03 ID:Pe14EoWU0.net
>>300
さきに載せちゃったもん勝ちなんだよね
複数乗らねーから

305 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:49:48.61 ID:tsPHbi3L0.net
>>274
JRに乗るとき残りのチャージ分でキップ買って残高減らしていくのがいいって聞いたぞ

306 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:51:22.69 ID:UOf85Pnx0.net
>>284
田舎はキャッシュレスなんてやっても余計不便になるだけ

307 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:51:41.41 ID:SON6QThC0.net
>>298
モバイルのFeliCaが遅いとかどこから出てきた話なの?

308 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:51:47.42 ID:Pe14EoWU0.net
ピッて素早く改札通るスタイルという表面的なことだけで粋がってる人たち

309 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:54:59.81 ID:mBCGVq/b0.net
>>282
Bは糞遅い
ただNTTが噛んでるから国のカードはBだらけ
Aはタスポくらいだね

310 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:55:28.19 ID:nHX/vta80.net
>>304
モバイルICOCAがあったとして
その地域のやつがモバイルSUICA選ぶ意味ないよ。

311 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:58:42.53 ID:E+/8kTZ80.net
マイナンバーに紐づけして、マイナンバーカードとは別に専用のキャッシュレスICカードにすべき。
個人情報どうのこうの騒ぐアホがいるけどデータはサーバーに持ってるんだから安全

312 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 23:58:49.66 ID:6QU/+es60.net
関西だかなんだか知らんが頭のかわいそうなやつがおるな。知識も中途半端。

313 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:01:15.61 ID:hTorHniY0.net
https://i.imgur.com/KhWqruJ.png
https://i.imgur.com/TFIzY0l.jpg
https://i.imgur.com/PHT0532.jpg
https://i.imgur.com/kfblUgz.jpg

仮に一つにまとめられても結局は使う人しだいだからな…


>>306
ローカルICカードどうにかしないとっていうのは、ローカルICカードは廃止にして現金のみにして騙される観光客をなくそうってことなのかな??

314 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:02:03.13 ID:J14ICpf80.net
>>305
それはそれで面倒なのよな
俺が使う駅が連絡あるとこだからっていう私的な理由なのだけども

315 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:09:27.01 ID:1elE02iE0.net
>>268
それを1枚のカードで纏められるっていうのが今回の地域連携ICカードでしょ

316 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:13:36.24 ID:g8CYjqlD0.net
>>11
PASMO「この際、駄洒落でないカードの名称に統一しましょう!」

317 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:21:55.79 ID:hTorHniY0.net
>>315
たしかにそうだww


逆に言うと地域独自のICカードが出来るのは導入費用や独自サービスだけじゃなく、Suicaに私鉄やローカルバス会社の定期券を単独で設定できないとか新規路線作るのにかなり前に申請しないといけないなどなどSuica自体使い勝手が悪いらしい
そこ改善できればSuica導入する私鉄やバス会社増えるはず

318 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:21:57.98 ID:HvocINXl0.net
>>259
ほぼ全国で使えるしおサイフケータイこそスマホに必須な機能だからな
前はリンゴ信者が必死に叩いていたがiPhoneに神規格felicaが搭載されてからは大人しくなったなw

319 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:25:00.43 ID:kZWG2Hn20.net
各地域ごとの割引とかポイントは残して欲しいよ

320 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:25:15.15 ID:HvocINXl0.net
>>248
おれ名古屋でずっとスイカ使ってるが(マナカなんてローカルカード必要ねぇ)関東遊びに行っても関西遊びに行ってもスマホ一つで済むから便利だが
北海道でも使えたしな
まぁ地方のローカル線は無理なんだろうけど、IC改札すらなくね?

321 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:26:38.85 ID:MgeurqGM0.net
この時をずっと待っていた

322 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:26:39.26 ID:HvocINXl0.net
>>250
んむ、ぶっちゃけモバイルスイカだけで事足りる
たまーに使えない店もあるが、iDやedy使えてスイカ使えない方が稀

323 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:28:52.04 ID:DYqq9bss0.net
SuicaもいいけどWAONとnanacoの電子マネーもそのカードに収めて使い分けできるようにしてほしい

324 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:29:50.13 ID:OqtNb9jW0.net
北鉄バスはいつになったらICOCAに対応すんだよ
県外からの観光客がSuicaやPASMO使えるまちバスに押し掛けて混雑酷いだろ
ICaなんて金沢市民しか使えん様なカードやめーや

325 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:29:50.93 ID:hTorHniY0.net
>>320
JR東日本管内でもSuica使えない、現金持ってないと非常に面倒なことになる場所があるから不用意に田舎に行ってはいけない

326 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:29:57.41 ID:kZWG2Hn20.net
>>322
モバイルsuicaだとスマホのバッテリーを常に気にしちゃうな。乗換検索して地図見つつ音楽聴きながらゲームかBB2Cいじってると出先で不安

327 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:30:32.65 ID:He1QXxGV0.net
>>320
青森がIC対応改札機なのに使えませんってのに納得いかなかった

328 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:36:13.47 ID:re1XIzud0.net
>>322
>>iDやedy使えてスイカ使えない方が稀
貴方はまだ本物の田舎を知らない・・・・・・

329 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:37:45.52 ID:rAZTgYO60.net
manacaとかいうapple payにもなれない半端なICカードめもぜひまとめていただきたい

330 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:39:42.75 ID:zzKTArza0.net
ていうか、フェリカ系電子マネーぜんぶSuicaに統一してほしい。面倒くさい。

331 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:41:42.28 ID:oQy6DkN90.net
okicaはどうですかね

332 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:42:21.62 ID:zzKTArza0.net
>>326
スマホのバッテリーが落ちてもしばらく使えると聞いた。確かめてはない。

333 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:46:15.38 ID:kMS4jpao0.net
>>20

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

334 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:47:07.92 ID:eKtbdGXl0.net
もちろん割引も適用されるんだよな?

335 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:49:41.11 ID:bLvluRb+0.net
JR東日本・東海・西日本とかそれぞれの管轄を跨ぐところでICカード使えるようになるの?

336 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:56:06.35 ID:LJ3NguN80.net
Edy, Waon, iD・・・の電子マネーもまとめて1枚にして、交通系カードと統合して、1枚ですべてOKにしてくれたらありがたいよ。

337 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 00:57:24.95 ID:dHfLQRNn0.net
仮想通貨なんて危なくて使えないよ

338 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 01:01:53.95 ID:z9BI1/Lc0.net
はやかけんの語呂の悪さをどうにかしてくれ
「はやか」でいいだろ

339 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 01:07:26.79 ID:PhU4YLdY0.net
田舎の各呼び名は聞いた当初はハハッ良く出来てんなと思ったけど良く考えたらダサい呼び名だなw

340 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 01:38:10.45 ID:noQJ0rlv0.net
作る段階で共通の仕組み作れよカス

341 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 02:53:31.94 ID:AdsvRbuF0.net
 フェリカで統一されつつあるというのだからいいかんじだな。
スイカのシステムにすべてがぶら下がるというのもムリがあるだろうし。
今は交通機関のパスがメインだけど、いろんな用途につかわれだすだろうし
柔軟性があるやり方にみえる。

342 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 03:01:57.65 ID:DMB1bGdu0.net
それにしたって21年とはね・・

343 :AKBグループと○学会○正会○康弘○資料まの会いらない:2018/10/03(水) 03:23:39.68 ID:2biza0PLO.net
1>>314>>追加で……nanacoとAUwarretカードとイオンビューSuicaと日産カードとトヨタTSカードもお願いしますby●を許さない●の会一同より

344 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 03:53:48.25 ID:V+2nJceQ0.net
okikaも中間にいれとくれ…

345 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 04:28:41.09 ID:wTZ3hAUJ0.net
菜々子も、

346 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 04:34:03.76 ID:HoAxt+Zz0.net
>>332
IDをスーパーのレジで確かめたことはある普通にいけた
改札でも試してみたいけどバッテリー切れのタイミングと電車に乗るタイミングとなかなか合わないので

347 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 05:20:44.54 ID:ZGuozJ7A0.net
>>335
単にカードを一本化するだけの話だから、
経路が複数有る場合等も含めて、そういう部分は今まで通りだろうね…

348 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 05:21:55.08 ID:Zr4BqDPP0.net
>>291
矛盾って何が?モバイルSuicaでも反応は大差ないけど

349 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 05:59:35.91 ID:xg/6TEsz0.net
ICOCAに統一しろよ。Suicaとかわけわからん

350 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:04:28.22 ID:+A8ED2Bq0.net
僕「Suicaで(PASMOだけど)」
店員「Suicaですねー(PASMOだな)」

351 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:09:38.34 ID:Zh1mYx6x0.net
>>330
交通系以外も一緒くたに統一とか独占状態になると明らかにサービスがカスになるから論外

352 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:14:05.39 ID:19hkoH0E0.net
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │


353 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:15:53.25 ID:lSew5Qpi0.net
ICOCAはSuicaの下位版じゃん。モバイルでチャージできない点でもう弱い。
地域的なメリットはあるにせよ、仕様だけ見たら別にICOCAに優位性はないよ。

354 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:17:45.36 ID:mICG6DiD0.net
各社で利用情報を共有(販売)したすくしますね


という意味

355 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:22:52.31 ID:uPi7RxXk0.net
ナナコ一択!

356 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:23:11.02 ID:YeidyTkw0.net
狭い国でガラパゴス規格乱立するなや
全部suicaにしろ!

357 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:25:11.60 ID:H3YUigZi0.net
>>27
NFCはFelicaみたいに一瞬で決済できない仕様だから無理
文句はアメリカ様に言え

358 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:39:18.71 ID:+GuVk8170.net
>>26
10年後はJR東日本がウハウハ

359 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:49:53.26 ID:vXcjqm/w0.net
まずは国内主要都市JRでスイカがオートチャージできるようにして欲しい

360 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 06:58:04.14 ID:Q8MITvt00.net
>>2
いらんよ

361 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 07:00:46.49 ID:yZAgbXJr0.net
CRみたいな利権になるんかな

362 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 07:12:52.60 ID:ynVP4cYH0.net
>>37

越境できないのが問題

by静岡県民

363 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 07:23:20.89 ID:FjDwk7LO0.net
キャラは全員残して欲しいなぁ。
全員集合のイラスト、いいと思うよ。

364 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 07:27:21.78 ID:ndK6QJwM0.net
WAONでJRに乗れるようにしてくれ
消費税アップに合わせてポイント10%還元しろよな

365 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 07:47:06.61 ID:JNJRcz3U0.net
>>363
5年前の「交通系ICカード全国相互利用START」記念の時と同様に全キャラ総登場の記念カードは出すだろうけど、今回はSuicaだけかな。

366 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 10:46:56.68 ID:xbC56G+i0.net
妖怪PASMO隠しにやられたら一網打尽

367 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 10:48:24.16 ID:kBpZ56Ug0.net
そもそも
改札機のない駅ではどんな万能なICカードだろうが、何百枚カード持ってようが、使えません!

368 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 11:10:30.31 ID:rPLz+Hty0.net
1枚になるんじゃなくて。まとめて1枚追加じゃ、さらに増えるだけじゃねーか(藁

369 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 11:17:58.87 ID:uAgG/nUA0.net
JR九州は何使えばいいの?
とりあえずSuicaモバイルあればいいのかな

370 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:10:23.99 ID:rcRFB7tu0.net
富山は旧北陸本線がICOCAエリアなのに地鉄電車・路面電車はえこまいか、ライトレールはパスカなんて独自のカード使ってる始末
しかも地鉄とライトレールは相互利用できるのにICOCAと互換性は無いと言う

371 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:14:04.25 ID:s6VwPX7o0.net
>>24
じゃあ、PiTaPaをベースにしないといけないな

372 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:20:23.23 ID:dPrcdv0b0.net
俺、余命2年だから急いで欲しい!

373 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:26:14.63 ID:75WZDRf80.net
PASPYとICOCAの2枚持ちだけど、
1枚に統一することによって
PASPY乗車割引(約1割引)とPASPY乗り換え割引(20円引き)が
なくなるんだったら今のままでいい

JRはあまり乗らないし

374 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:27:52.08 ID:75WZDRf80.net
>>367
JR境線では無人駅でも
ICOCA他が使えるようになるぞ

375 :!omikuji !dama:2018/10/03(水) 12:32:45.63 ID:hXy6bamw0.net
>>243
昔話ですね

376 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:33:46.80 ID:rcRFB7tu0.net
>>374
うちの路線は乗客意外と多くてワンマン運転できないから無理だろうな
各駅にチャージ機と簡易改札設置も無理だろうし

377 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:41:57.24 ID:Dnx6pg8N0.net
電子マネーはWAONの音が一番好きだなあ
他のところも遊び心のある音にしてほしいなあ

378 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:44:59.76 ID:lO1tGoqI0.net
入国外国人に強制的に渡せば良いと思う

バス、タクシー、電車は現金利用出来ない様に

379 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:48:24.45 ID:24KDJzp40.net
残り全部のIC未対応地域をSuicaが全部もってくって企みだろ? 他のIC事業者も共通規格を乱立させろよw

380 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:50:19.17 ID:XNSM09MW0.net
最近は地方都市の路線バスでもSuica使えるから楽
路線図も運賃も調べるのに分かりづらいのが大半だから手間がかかるし、車内で小銭気にしなくて済むからな

381 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:50:42.84 ID:kBpZ56Ug0.net
>>368
単発カードと、単発をまとめた総合カード、の2種類になるってだけだね
メリット考えたら総合カードのほうがどこでも使えてカード入れ嵩張らないのは良いけど、コレクターにはつまらないカードだね

382 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:56:33.02 ID:XNSM09MW0.net
>>313
相関図みて思うんだが、Suica使える地域でSuica以外のカード持つメリットってあるのか?

383 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:59:34.44 ID:69nmC+Ir0.net
ペンギンさいつよ!

384 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:59:39.35 ID:h1+96NuK0.net
>>310
定期持ってない人とか、出張や旅行が多い人だとモバイルSuica入れちゃう。

385 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 13:07:57.98 ID:+RHKpXri0.net
ローカルだけで使うなら
JR含めほぼすべての交通機関にポストペイで乗れる
PiTaPa最強だよ

手動チャージw
専用クレカ必要なオートチャージw

386 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 13:28:42.58 ID:ixcqTqYJ0.net
電車に乗るカードだから
トレインカード、つまりTカードと名付けてはどうか

387 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:18:09.52 ID:K+0EmsxR0.net
>>22
あれウザいよな

マイナンバーカード使えば統一できるんじゃねーの?

388 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:22:01.50 ID:o4y4M6WG0.net
共通で利用できないところあんの?

389 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:24:32.20 ID:x+x5t07u0.net
東京ではやかけんを常用しているおれ、格好いい

390 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:28:31.22 ID:5o3a121F0.net
とりあえずスイカはチャージ額の上限をあげて欲しい

391 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:30:08.72 ID:FKemnyIH0.net
ナイスパスが全国区になるのか

392 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:30:48.61 ID:exdyov+j0.net
こういうインフラは一つの規格に統一すべき。
たくさんあると開発製造する側も非常に無駄。
世界にもシステムを輸出できない。

393 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:31:47.75 ID:FKemnyIH0.net
そういや熱海を越えるとスイカで払えないのはコレでも解消不可なのかな

394 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:35:32.73 ID:H3YUigZi0.net
>>365
東日本は東京駅の件でトラブル起こしてから記念柄出してないんじゃなかったっけ
たいして儲からないのに面倒ばかりだって

395 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 14:59:27.07 ID:lWyVVEr40.net
Suicaと地元manaca両方使ってるけど旅行先ではSuicaがかなり使えるので2枚持ちがやめられん
でもmanaca還元があるからmanacaもやめられん

東京駅Suicaみたいに地方ICつうはんあればいいのに

396 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:35:17.79 ID:f7GkF2pH0.net
>>393
同じJR東日本の首都圏エリア、仙台エリア、新潟エリアが別れてて、Suicaのエリアまたぎが出来ないってのを考えると、ましてや別会社同士な訳だし、そこはそのまま放置されるだろうね。

397 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:39:51.86 ID:ZLqKM60y0.net
さすがにAhokaとかBakakaはないよな

398 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:40:27.90 ID:BxcJoZUN0.net
PASMOは?PASMOはバスにも地下鉄にも使えるから便利。

399 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:41:13.51 ID:MpDdYNxL0.net
もちろん買い物や行動履歴はおれさまのものです

400 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:43:16.21 ID:DcNx+VIP0.net
>>1
JR東海「嫌です」

401 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:44:30.15 ID:qb9MEAP30.net
スイカと違って
トイカってなんのメリットもないよな
いつものJR東海の殿様商売

402 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:45:23.80 ID:HoldYx5V0.net
Suicaで大坂名古屋東京と乗れるの?

403 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:46:35.28 ID:FpEtz84t0.net
え、日本なんだから
heicaでいいだろ

404 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:48:27.11 ID:BxcJoZUN0.net
>>22
行きつけのドラッグストアは、ポイントカードとdポイントカードの二枚必要。

405 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:51:28.87 ID:e16aPex90.net
ピタパも統一されるか


ピタパだけ
まだ買い物交通系で統一されてない糞カード

406 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:53:52.37 ID:0iXMf4/n0.net
フェリカみたいなガラパゴス仕様やめーや
対応端末少な過ぎだろ

407 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:54:19.19 ID:ImUVtvsq0.net
クレカのVISAとかみたいに支払い部分だけ統合してサービスはそれぞれ別個にかけたら?

408 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:57:09.26 ID:cQRm+2xf0.net
yaranaika

409 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 15:59:21.57 ID:mAmbosu10.net
全部統合しろ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/ICCard_Connection.svg/1243px-ICCard_Connection.svg.png

410 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 16:01:42.98 ID:W9vlv0ox0.net
スイカつくるときにソニーがなんかの独自技術をつっこもうとして
JRが拒否してソニーもべつにカードつくって
結果的に乱立しているんでしょ

411 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 16:03:16.34 ID:W9vlv0ox0.net
中堅から大手のスーパーが電子マネーカードつくってさらに増加

412 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 16:03:44.75 ID:6LGnenM20.net
電子マネー部はローカル交通ICもう全部捨てちゃってQUICPayかiDでいいよ

413 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 16:04:29.33 ID:o9nclR2f0.net
ただ統合したらポイント制度とかのメリットが少なくなるだろな

414 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 16:10:19.49 ID:8+WM3xTn0.net
>>406
国際規格ですけど?

415 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 16:10:20.53 ID:QNOrX5Th0.net
iPhoneで使ってるモバイルSuicaが便利すぎる
通勤は電車じゃないから交通系では殆ど使わないけど
店での支払いが出来るのが良い
チャージもクレジットカード登録してればいつでもどこでも出来るから
一々現金おろしに行かなくても済む
打ち出の小槌みたいで便利

416 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 16:53:30.64 ID:aAG79ogL0.net
>>1
元々マイナンバーカードでそれをやるはずだったのに
どうしてこうなった状態

417 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 17:05:43.83 ID:W+1UusmX0.net
学生時代先輩から貰って重宝したコレもSuicaで代用できるようになるのか?
https://www.h-kitamibus.co.jp/ic_bus_card.html

418 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 18:34:03.85 ID:ENzGbWOs0.net
>>1
パスモとスイカは統合しないのかな?

419 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 18:59:56.92 ID:ENpymLiu0.net
現在でもsuicaは関西で使えるし、ICOCAは関東でも使えるだろ?
もっといえば四国のコンビニでもsuica,ICOCA払いはできる

420 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:02:10.89 ID:b2nXKQLO0.net
>>419
オマエって物凄い馬鹿だよね

421 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:15:22.40 ID:qBd3Atqs0.net
オランダへ行ったときはOVチップカード1枚で国鉄、メトロ、トラム、バスが乗れて便利だった。しかも30分以内に乗り継げば
割引も利いた。

422 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:16:11.54 ID:3RzWHeUu0.net
QR逝ったな
QRこんなゴミ絶対普及してはならぬ

423 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:18:52.33 ID:qBd3Atqs0.net
ただし、OVチップカードは罰金も容赦なく取り立てられる場合がある。乗るときに読み取り機にかざすのを忘れたりすると、
降りるときに罰金7ユーロくらい有無を言わさず取られる。

424 :103:2018/10/03(水) 19:28:47.58 ID:cPNaYxJv0.net
妄想なのか、、、記憶違いなのか、、

確か通勤定期を持っていたら乗越料金は、
普通切符と同じ扱いの乗越料金だったはずなんだが、、、

だが、回数券は10枚綴りで1枚おまけだったよな。

425 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:32:28.67 ID:lg037RZT0.net
熊本市は市電はnimoca、バス・熊本電鉄はローカルICカード、
JRはSUGOCAと見事にバラバラ

ローカルICカードがスイカになるのは大歓迎

426 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:34:45.97 ID:ndK6QJwM0.net
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/discount/index.html
↑こういう割引自動運賃にして

427 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:36:18.74 ID:re1XIzud0.net
と言うか交通系ICカードの範囲をはっきりさせて欲しい
・Suicaと相互利用している全国の9種類を1枚で他全てとして扱える様にする
・Suica等と相互利用が一切出来ない地方のローカル地元民専用ICカードをSuicaで代用できる様にする
どっちなんだよ

428 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:39:13.43 ID:1/YH2tFB0.net
最初から1枚に纏めておけば余計なカネを使わずに済んだのに。
みずほ銀行かよ…。

429 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:47:00.57 ID:t6mEwALf0.net
>>129
こうやってみるとマナカ結構やるもんだな

430 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 19:58:09.90 ID:scy1aCHT0.net
ウチの県で私鉄とJRが並走している区間があるんだけど
私鉄ではその区間も含め全ての駅で独自カード>>2とSuicaやICOCA等全国のICカードが使えるのに
その私鉄と並走している区間のJRはICカードが一切使えないんだわ

しかもそれが○○年になったらJRのこの路線でもICカードが使えるようになるとかじゃなく
導入する予定すら全くない
ホント 四国は地獄だぜ! フゥハハハーハァー

431 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 20:09:23.41 ID:jnji+wfw0.net
>>425
ん?
今でも全部Suicaで行けるじゃないか
熊本はSuica一択だろ

432 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 20:13:04.56 ID:4QiIkGov0.net
>>409
なくなる前に集めたくなったがくだらなそうなことに気づいた

433 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 20:55:20.84 ID:re1XIzud0.net
>>430
四国か
三重かと思った

434 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 20:57:31.12 ID:gYU9q2eU0.net
一方、岩手県交通は磁気カードを継続した
割引が大きいからキープ希望だな

435 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 21:07:39.84 ID:RufTIEgA0.net
遅いな
オリンピックまでに間に合わせて、お土産兼ねてタダで配ってカード紐付けられるようにして欲しい
QRより遥かに利便性の良いことを見せつけて、日本がフィンテックの主導権にぎった方が良い
売国勢力に金使うのやめるべき

436 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 21:32:30.74 ID:NHSrRtT10.net
>>52
交通系って言えば?

437 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 21:37:15.86 ID:+mEdSTSP0.net
>>427
>>1読んだら前者じゃないことくらい分かるだろ

438 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 22:10:13.54 ID:re1XIzud0.net
>>437
後者に一縷の望みを託してたがやはりそうか・・・

439 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 22:16:17.70 ID:OSzlEyJ80.net
世界をSugocaにしてしまえ

440 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 22:21:59.28 ID:fukOWGUR0.net
>>409
電子マネーの先払いの(WAON、Edy、nanaco)、後払い(iD、QUICPay)もそれぞれ統合できる?会社が違うからできんよね?

441 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 22:53:15.74 ID:ZvvjWKVO0.net
スイカは西日暮里経由の定期持ってると上野から常磐線で北千住に行った時に未だに外に出れないからなぁ

442 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 00:20:53.68 ID:F/nycQ6Y0.net
>>428
suicaに回数券やら一日乗車券の機能が追加できないと、地方ローカルはsuicaいらない
電車なくてバスしかないとこもあるからバス内で手続き完結したい

443 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 01:33:19.95 ID:zB79Sr6J0.net
相互利用が流行る前に、頑張って独自カード入れちゃった会社の救済みたいなもんか

今だと全くIC無けりゃ、単純にSuicaやnimoca傘下になって簡単に相互利用カードを導入できるけど、
先に入れちゃってると独自カードを止めるに止められんし、
PASPYみたいに片利用するほどの体力もないしで、
どうにも動けん状態になっちゃってるしな

444 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:02:59.74 ID:IyuyDj2G0.net
>>393
熱海跨ぎはICカード利用なら別料金で、紙の乗車券なら通しで買える様にすれば良いと思うけどな

445 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:05:39.42 ID:IyuyDj2G0.net
>>365
そのカードと東京駅100周年記念カードを買うために東京駅で並んでたけど、JR側のやる気の違いに愕然とした
どうして東京駅100周年記念Suicaの時はあんなに酷かったんだろう?

446 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:06:58.64 ID:IyuyDj2G0.net
>>395
あの後、通販で東急電鉄とJR東海の記念ICカードを買った

447 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:07:20.02 ID:rdv+wWzY0.net
おっそ

448 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:09:30.40 ID:FbTp/WOw0.net
交通系カードはまあいいとして、とにかく非接触決済の総本山と言われ続けてまったく音沙汰なしな
Paywaveをなんとかしろよ

449 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:04.33 ID:IyuyDj2G0.net
>>409
夏にしずてつジャストラインバスにSuicaで乗ろうとしたら拒否された
何がいけなかったんだろう?

450 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:31.61 ID:p3sCFjpf0.net
勝敗は決したから、早くSuica以外の雑魚カードをSuicaが踏み潰してくれ

451 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:39.40 ID:MkWpZctE0.net
WAONとNANCOをまず一緒に使えるようにしてほしいわ

452 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:53.59 ID:td1bt+E40.net
また何か変えるのかよ

453 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:12:39.43 ID:IyuyDj2G0.net
>>431
Suicaは乗車ポイントが無いからね。もちろん相互利用も

454 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:12:53.60 ID:/oGly2Yk0.net
なんで使いにくいSuicaがメインなのよ

455 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:13:52.97 ID:p3sCFjpf0.net
>>453
お小遣い程度のポイント貯める暇あったらなんか出来んだろ

456 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:14:28.52 ID:p3sCFjpf0.net
>>454
哀れな地方民

457 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:15:43.36 ID:6lwLBOcZ0.net
>>269
いや、プリペイドはバスでこそ生きるw

爺婆が290円を財布からだす難儀さをみれば、一目瞭然だ。100円玉2枚に50円玉1枚に10円玉4枚。出すのに1分かかる婆さんだっているw
お札を出して、「運転手さん、どうやって入れればいいのかねえ」と聞く爺さんもいる。こうなると2分かかるw

事前購入ならばたとえ車内でも千円札1枚で済む。

458 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:18:13.18 ID:IyuyDj2G0.net
>>455
nimocaだとバスの乗り継ぎ割引も大きい。乗車+ボーナスポイントだけなら関東のバス特ポイントの方が大きいけど、1000円以上の高額運賃でもポイントが貯まるのもまた良し

459 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:45:51.46 ID:9xM/I9Or0.net
>>248
OKICAみたいに全国相互利用のネットワークに繋ぐと莫大なコストがかかるのであえて相互利用しない、っていうローカルICカードもけっこうあるんだよな。

460 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:53:37.30 ID:GZlrkhQT0.net
ICOCAでもやってほしいな。京都から大垣に遊びに行った時、出れなくて困った。

461 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:59:28.46 ID:KHaHl0dL0.net
>>242
技術的には無理ではないっぽい
現に関西交通系のpitapaにはpitapa基本のポストペイ機能と、
icocaに対応するためのプリペイドの機能がハイブリッドで搭載されてる

なのでiD対応カードを発行するクレカ会社が
やる気を出してくれればできないわけではないと思う

462 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 06:48:44.96 ID:T4rN015h0.net
>>460
そもそも米原-関ヶ原間はICカードのエリアじゃないだろ

463 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 07:11:30.63 ID:nZkeSKar0.net
>>60
わかる。。
大恥かいたわ

464 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 07:14:38.22 ID:YihlGOAs0.net
エリア跨ぎのことを言ってる人がいるが
それは今回の件とは別問題だろ

465 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 07:15:14.38 ID:nZkeSKar0.net
交通系は統一してほしい


札幌市営地下鉄独自のカードなんていらんよ、マジで。。

466 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 07:18:59.01 ID:QIAA6Ryk0.net
>>85
テルミドール

467 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 07:19:34.88 ID:V7uns58qO.net
電子マネーのデファクトスタンダードとして、
ソニー方式が選定されたという結果と捉えてよいのかな
他の規格の皆さんお疲れ様でした

468 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 07:22:53.83 ID:z5kGqzW20.net
システムは開発できるだろうけど、大阪を説得できるんか?

469 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 07:37:44.13 ID:DyVKQbbt0.net
>>465
SuicaやKitacaが片利用できるしな
でも地方には片利用もできない完全独立系のカードが沢山あるで

470 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 09:14:45.12 ID:zSPFZi6r0.net
>>465
運賃割引がない交通ICカード
なんて使えるかよwww

471 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 09:26:36.13 ID:9G/B1o2k0.net
>>456
今どきポストペイはおろか
オートチャージも満足にできないSUOCAをありがたがってるトンキン

あーとかーらーきーたあのーにーおーいこさーれー♫

472 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 09:32:24.05 ID:efL6DN8h0.net
富山と鹿児島の地方交通はいい加減にしろ。
不便すぎて使う気にもなれん。

473 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 09:49:03.32 ID:nB1TybwY0.net
ICOCAエリアでポストペイが始まったからPiTaPaだけあればええわ
クレカ作れない貧乏人だけSuicaに拘っておけw

474 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 09:58:05.30 ID:fgMhRnMQ0.net
馬鹿しかおらんけど、カードを統一するって話じゃないぞ。
複数のIC情報を一つのカードにまとめられるってこと。
アメリカじゃ複数のクレジットカードも一つにまとめられる電子カードが発売されてる

475 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:07:31.48 ID:9G/B1o2k0.net
馬鹿には馬鹿しか見えないw

476 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:09:45.94 ID:Aw8b9SZt0.net
>>473
PiTaPaは口座引き落としだから、クレカすら不要。
Suicaはポストペイ出来るようになってから言え。

477 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:15:24.80 ID:EUUpqM020.net
もう Tポイントやワオンやナナコにポンタだか
ウジャウジャ多数あるのも一つにまとめてくれ
毎回レジで〇〇カードあります? ない!
とかのやり取りが 時間の無駄になる

478 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:50:19.37 ID:260GmzNT0.net
問題はポイントカードと電子マネーの乱立なw
交通系ICなんて相互利用でほぼカバーされてんだから、せいぜい都道府県所在地や政令指定都市の零細独立系をどうするかだけだろ
静岡鉄道みたいにPiTaPaで相互利用に参加しているのに、相互利用できない自社ICの普及に必死な池沼系もいるし
目先の利益しかみてないセコい零細のカオスだから放置しておけよ
全部足しても大した数じゃない

479 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:53:04.70 ID:c4PyHK6K0.net
>>449
見た目そっくりの秋葉バスサービスだったんだろう

480 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:55:29.23 ID:Uh27z0Px0.net
金沢あたりだとお土産屋やコンビニくらいでしかSuica使えないんだよなぁ
切符の券売機はようやく使えるようになってたけど、バスはダメ

481 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 12:25:37.94 ID:lyTXl0Xk0.net
>>480
JRバスは使えるが大部分を占める北鉄バスが金沢市民専用のICaのみなんだよな
JRバスが休日のみ走らせてるまちバスは100円均一でSuicaI等対応だから地元民観光客両方殺到して混雑が凄い
電車も北陸本線はSuica使えるけど直通運転してる七尾線の列車では使用できない

482 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 12:31:32.95 ID:7/dgAtJY0.net
>>52
交通系でok

483 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 12:32:28.23 ID:jOT46L3n0.net
三重のJRはカード使えないところの方が多い(´・ω・`)

484 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 13:41:43.89 ID:che75SWh0.net
>>7
同じく。

485 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 13:54:54.59 ID:qaQ/fg0WO.net
ICカードになって、オマケがなくなった、静岡鉄道としずてつジャストライン。
袋井市や森町、掛川市大須賀地区、大東地区に路線を持っている子会社の秋葉バスサービスは、静鉄本体で販売が終了した磁気カードのパサールカードが現役で交通系ICカードは静鉄のルルカを含めて使えない。
一万円のカードに1700円のオマケは大きい。
この前、秋葉バスに乗る機会があったので一万円の磁気カードを買った。
今でも静鉄電車としずてつジャストラインバスで使えるからな。

486 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:38:32.41 ID:puZll0PD0.net
圧倒的にPitapaが便利

487 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 21:55:00.27 ID:rOrXXqdz0.net
>>459
それで国交相のお偉いさんがおかんむりになって「片乗り入れでもいいからインバウンド対策で交通系使えるようにしろ」って口うるさくなったんだよ

488 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 22:33:01.94 ID:9X/Xzukf0.net
>>409
manacaが思ってた以上に優秀だった、名鉄と名古屋市営のくせに

489 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 01:53:29.68 ID:Yist75qk0.net
PiTaPaのクレカって何がいいの?

定期でもポイントつくミナピタとか?

490 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 02:23:40.25 ID:AoX/B5bY0.net
>>60
御殿場線も来年春に全駅がtoicaエリアに
但しSuicaエリアとの境界は熱海と同じく非対応

491 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 02:47:47.43 ID:hhVPNXKe0.net
>>316
> >>11
> PASMO「この際、駄洒落でないカードの名称に統一しましょう!」

Suica「わかりました。名称はSUUMOにします!」
RECRUIT「スモ。スモ。スモ。スモ。スモ。スモ。スーーモォ。!」

492 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 05:59:25.93 ID:gq9q3DWV0.net
腐れ伊予鉄道がこの流れに乗らないなら潰れてほしい

493 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 06:09:35.41 ID:7lRjqT980.net
>>71
どうせ東京が大阪と同じ規格になることに反対するから
関東以外の地域でまずは統一化したらいい
そのうえで関東だけ孤立するのもやむ無し

千葉モノレールはSuica使えるがICOCAは使えない。

494 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 06:13:43.75 ID:bPE3on5b0.net
旅行や出張が多い人しかメリットがなさそうだ

495 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 06:37:24.11 ID:EzTXXyFP0.net
>>152
ピタパ方式は全く流行らなかった勤め先に交通費申請するの嫌がられる

496 :匿名総車セ&日本共産党解体:2018/10/05(金) 07:24:11.93 ID:GjJWL/qBO.net
1>>491>>過去のFacebookやTwitterやブログや公式モバイルサイト読み捲ったら…誰かが来たのでby石原康宏一族を許さない●の会一同&与野党各党は総責任とって総退陣を求める会一同より

497 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 08:18:55.93 ID:PS1WtCaI0.net
>>459
ニモカ導入したら少コストで相互利用できたのにな

498 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 08:59:03.96 ID:6YD63QUM0.net
>>493
そこまで言って委員会がそんな感じだな

499 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 09:30:25.56 ID:YrL5frD+0.net
>>486
いや、PiTaPaは交通系が使えるって所でも除外されてたりしますが?

500 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 09:34:00.77 ID:BwY78gaq0.net
>>2
俺のメインカード
最近電車はスイカが使えるようになったけどバスが使えないからまだまだイルカはいるよ

501 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 09:34:54.69 ID:vAeuN4kv0.net
>>467
他の規格って国内にあったっけ?

502 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 10:07:35.41 ID:yjQiiByw0.net
マナカ持ちだが、地下鉄とか交通関連にはほとんど使わず
コンビニなどの支払いに使ってる
1%ぐらいのポイントつくようにしてほしいわ

503 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 10:09:33.59 ID:Fe113GZu0.net
>>499
ショッピング機能がね
関西だと駅周辺は結構対応しているけど
コンビニで交通系ICで支払いたいときは不便かもね
iD使えばいいだけだけど
全部三井住友VISAだよ

504 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 10:10:23.31 ID:Dmi1rSGQ0.net
>>497
函館がnimoca採用したからなw

505 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 12:03:38.78 ID:O122G0kL0.net
>>205
何年このデザインだと思ってる?

506 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:33.23 ID:npZXNY9K0.net
>>505
東海地方民の俺にこのカードをくれ
使えないんだろうけど

507 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:48:48.55 ID:RICDbESM0.net
>>503
その延長線上に出てくる店舗チャージもPitapaは不可だね
関西圏(厳密にはPitapa交通圏)なら別にチャージ出来なくてもいいけどそれ以外の地域だと駅かバス車内・営業所窓口でしかチャージが出来ない曲者なのが
(特に>>504で出した函館だとバスでしか交通系ICが使えないからチャージ出来る場所がかなり限られてくる)

508 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:10:11.60 ID:/s+/gQVi0.net
電車もバスもハイヤーも現金しか使えない地方にいるとSuicaは持ってるだけで一種のステータス

509 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 18:11:44.86 ID:08GCv6BN0.net
>>508
マナカじゃなくてあえてスイカ持ってる(´・ω・`)
モテモテだわ

510 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 18:41:48.22 ID:6YD63QUM0.net
>>507
PiTaPaが便利っつうのはポストペイだからであって、チャージ云々は別次元の話
交通系PiTaPa、ショッピングiDかQUICPayで、っていうのが、チャージの煩わしさから解放されること優先の人の言い分な訳ね

511 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 19:46:11.55 ID:T7/KGOf70.net
おせーよwww

512 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 20:24:00.48 ID:0DiE8+ig0.net
ヨハネの黙示録

513 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 20:38:27.68 ID:gYBEyS820.net
>>429
名鉄と市交通局が組んだら名古屋周辺では他に選択肢はほぼ無くなるからねぇ

514 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:36:06.40 ID:NB8BPE3R0.net
>>507
PiTaPaは理解が浅いとややこしいんだよなあ
・PiTaPa本来の改札をポストペイで通る機能の話
・ICOCAとの改札での利用における互換性の話
・ICOCAのショッピング利用可否の話
・PiTaPaとしてのショッピング利用の話
・チャージなしでICOCAを改札利用できるようになった話←New!

これ全部を正確に理解していて語れる奴は利用者でも多くはないと思う

515 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:37:26.53 ID:rT6ElVKc0.net
預かり金の配分で揉めそう
データ取るから大丈夫なのかな

516 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:45:25.65 ID:gCl3bHks0.net
>>11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:48:14.84 ID:C03L043V0.net
>>454
カッペは黙って東京に従ってればいいんだよ

518 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:50:15.73 ID:/bqBSgFH0.net
スイカだけではなくナナコもポンタもTカードも
すべて一つにしてくれよ

私鉄乗り合わせができるならカードなんてもっと簡単だろ

クソが

519 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:52:01.07 ID:1wfsky+U0.net
コンビニもまとめてくんない?
カードうざいんだけど

520 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:52:56.14 ID:fT3DMSeT0.net
関西がクソなくらいですでにそうなってない?
博多とか東京以上に便利だけど

521 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 21:55:54.01 ID:e4qe+ClB0.net
仕事還りに寄ったファミマ、高校近くなので放課後のJKが沢山
田舎なのでSuica等持っている訳もなく、一人一人千円札を持っておやつを買うJK達
そこでスマートにSuicaを取り出し格好いい支払い方を見せつけようとしたが、読み取り装置が調子悪くて現金より時間がかかってしまったw

522 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 22:05:50.47 ID:WYFfsYoV0.net
Super Urban Intelligent CArd

523 :女(22):2018/10/05(金) 22:51:09.92 ID:YpWfKAHR0.net
EdyとナナコとWAONも、
Suica形式に統一すべき

524 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 23:29:23.22 ID:jRi39Fe60.net
QUICPay付きnanacoをファミマやローソンで取り出して、「QUICPayで」と言っても、かなりの確率で「それは使えません」と言われる。

525 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 23:33:12.17 ID:r8MWekP60.net
〜〜caみたいなのダサいからもう止めて欲しい

526 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 23:33:34.24 ID:t2pm+UiP0.net
ヨハネの黙示録 13章 18節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=Rev+13%3A18&version=KJV

527 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 23:48:51.83 ID:FMtAQAmp0.net
>>524
カード表面が店員に見えないように取り出すのがコツ。

528 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 00:53:01.95 ID:85v8bSoO0.net
>>502
スマホでSuica使えば1.5%還元だよ

529 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 00:58:30.34 ID:god8sCv90.net
最初からやっとけ

530 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 01:05:27.04 ID:NDKXPG7Y0.net
りんかいSuicaカードが可愛いので、Suicaに統一するならりんかいイルカ柄カードにして欲しい。

531 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 01:16:58.52 ID:JtrLrfEk0.net
関東だけど最寄りが私鉄駅だからPASMOが見慣れてるんだよなぁ。スイカのデザイン好きじゃないから共通で一枚持つならPASMOが良いな。

532 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 02:11:12.29 ID:hEqmxPPe0.net
>>20
東京が人望もないのに依怙地になるからな
東京大阪名古屋が福岡に合わせようと
音頭をとれば簡単にまとまるんだが

533 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 02:31:21.54 ID:QzipXnFo0.net
交通系だけじゃなくて全ての電マを統一しろよ!

534 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 06:40:06.25 ID:hI1R3wXw0.net
>>524
んなこと言われたことないけど
それよりセブンで使うときが困る
クイックペイっ言ってるのに勝手にナナコにされる
店員もクイックペイて聞いてるのにナナコを押す
押下後あっみたいな顔して確信犯だね

535 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 09:28:11.29 ID:KYXKfwhR0.net
>>491
つまんね、

536 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 09:50:10.02 ID:O3+QTxq+0.net
>>524
イオンで使ったら後ろに並んでた人がナナコで払おうとしてw
レジの人もさっき使えたんですけどねとかいいながらwww

537 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 09:57:02.78 ID:e3hgNTdf0.net
今電車に乗ってるが発車ギリギリで乗り込んだから切符買う時間無くて車掌さんに発券して貰ったわ
早くICOCAに対応してくれればいいのに

538 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 09:58:29.33 ID:tuuWmfaK0.net
パスモをスイカと合併してほしい
てか関東の交通機関は全部スイカでいいじゃん

539 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 09:59:07.67 ID:xURKWk4S0.net
琴電は乗れるのか?

540 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:05:06.08 ID:2NLW6raa0.net
>>1
http://sendai-watcher.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/02/18/iccard_coope2.png

鹿児島と富山だけ独立勢力がいるのか

541 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:12:27.69 ID:2NLW6raa0.net
>>540
こっちが最新情報か

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/ICCard_Connection.svg/800px-ICCard_Connection.svg.png

独立勢力は北海道と富山と鹿児島か

542 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:15:06.03 ID:e3hgNTdf0.net
>>541
これ以外にも北鉄のICa等他と一切相互利用出来ない完全独立勢力があちこちに散らばってそう

543 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:16:37.45 ID:qQoewSl30.net
>>541
相互利用できないからその図にはでないけど、イバッピとかナイスパスとか完全独立もちらほらと

544 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:28:16.41 ID:2NLW6raa0.net
>>542-543
わざわざ主流と規格を変える理由って何があるのかな?

連携すると金がかかるとか?

545 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:42:41.96 ID:d9ggaTSZ0.net
浜松のナイスパスは、バスと電車のfelicaをを統合するという一種の社会実験の代償だからなあ。
特殊な先行組の悲哀というか仕方ない点というか。他の阿漕な囲い込みとはちょっと違う。

それよりこのスレ、博多の夜郎自大が爆発していて笑える。まあどうでもいいがw
函館が採用してくれたのがそんなにうれしいのかね。

546 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:43:21.40 ID:e3hgNTdf0.net
>>544
Suicaとかに対応するにはサイバネ規格に参加する必要があって金がかかるらしい
また路線の追加廃止とかを勝手に出来ないとか
あと全国共通化が進む前に独自のカード導入した会社だと設備の入れ替えとかでコストがかかる
ほぼ地元民専用の小規模事業者なら費用対効果が薄いし余裕も無いって事だろう

547 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 10:49:25.94 ID:lmzlAR5H0.net
最近全くedy使わなくなった

548 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 11:03:51.04 ID:MQxp9w5m0.net
>>65
×ぜんぜんお得
○断然お得

549 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 11:56:38.72 ID:2NLW6raa0.net
>>546
なるほど
ひとつおりこうになったわ

550 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 11:58:13.00 ID:/VfMj9c50.net
SuicaをJR九州の緑の窓口で代理販売してくれたらそれでいい
ポイントとかいらんから利便性だけならSuicaしかないでしょうに

551 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 12:41:01.20 ID:BJMi1xdj0.net
>>550
東のカードってだけじゃなく何かあんの?

552 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 14:36:10.40 ID:DI2jhFm50.net
北鉄バスはいい加減Suicaに対応しろよ
降りる直前運賃箱の前で小銭探してるアホのせいで電車乗り遅れただろうが
お陰で1時間待ちだどうしてくれる

553 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 15:23:48.92 ID:C/PzmZ2y0.net
ICOCAが進化しないどころか、ポイント制開始でさらに劣化したところだからな。
SMART ICOCAである価値も薄れたし、
このカードでICOCAがなかったことにできるならそれもいいかな。

554 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 15:26:55.02 ID:Kx8jnLGw0.net
PiTaPaがポストペイで1番手軽だ
いちいちチャージしなくて済む
関西圏を出るとプリペイドでの乗車になるからチャージしないといけないけど

555 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 15:36:17.75 ID:C/PzmZ2y0.net
>>552
残念だが、対応しても、そういう人間は必ずいるので、
そのような悲劇がなくなるわけではない。

556 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 18:32:13.96 ID:ttDTJcKn0.net
関東の普通グリーン券非対応ってICOCAの他に何種類かあった気がする

557 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 19:19:59.96 ID:6dWv7hic0.net
>>551
頭空っぽで全国の電車バスで使えるのSuicaだけでしょ

558 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 20:04:52.57 ID:BJMi1xdj0.net
>>557
JR系ならどこでも行けると思ったが違うのか?

559 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 20:07:16.38 ID:0ov/4ago0.net
>>545
ナイスパスは10%ボーナスがあって1000円で1100円分チャージというお得さだし、オートチャージもできるし、遠鉄のクレジットカードでポイントつくし、TOICAがあれだから、無理して統合する理由もない

560 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 20:09:12.28 ID:0ov/4ago0.net
クレカポイントはつかんな、間違い

561 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 20:56:55.13 ID:FQ5F5EeE0.net
>>557
片側利用が多いイコカのほうが使えるところ多いが?
Suicaだったら相互利用でニモカとほとんど使えるところ変わらん
福岡じゃ地下鉄乗るならはやかけんバスに乗るなら乗継割引があるニモカだろ
スゴカのポイントは微々たるものだから割引を優先させたほうがいいんじゃね?
ちなみにスゴカもニモカもはやかけんもほとんどSuicaと使えるところ変わらない
関東のごく一部の鉄道でSuicaとPASMOしか使えない会社があるから

562 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 21:40:12.69 ID:xir4Ld310.net
>>561
メンドクセ
なら熊本在住の俺は何使えばいいか教えろ
因みに博多は月2で行くし東京月1
Mobileあるのスイカ以外にある?結局はiPhoneで行けたら何でもいいんよ

563 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:05:48.50 ID:FQ5F5EeE0.net
>>562
モバイルはSuicaしか無いからSuica使っとけ

564 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:09:49.63 ID:04salWfm0.net
>>557
別に今はたいして変わらない

565 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:12:44.04 ID:d9ggaTSZ0.net
>>557
まあそれでざっくり正解ww

今でもsuicaトラップは地方のあちこちにあるが、それでも他のカードだとトラップが少ないかというと、そんなことはないので、
suicaが一番マシという点で問題ない。
それにモバイル化できる唯一の交通系ICカードだしな。

566 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:14:43.42 ID:04salWfm0.net
>>561
それも昔の話で関西圏・中国地方だと伊丹市交通局と山陽バスを除いてすべてICOCA以外にも対応になった。

567 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:19:35.02 ID:w2n74aRj0.net
チャージ不要の後払いのPITAPAがお財布携帯対応になったら、最強なんだけどね。

568 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:29:14.94 ID:HH/8svCL0.net
>>17
Edyは使えるところ多いし、Amazonにも使える。
好きなポイントに振り分けられる。

Suicaは電車だけやん、買い物してもポイントはつかないし。
オートチャージでクレジットポイントだけ。

569 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:29:40.53 ID:d9ggaTSZ0.net
>>566
2年ぐらい前まで、神戸市バスだとか、近畿圏だとわりと大手のところでも、あちこちでsuicaトラップがあったけど、
利用者からの評判はほんとに劇悪だったからね。JR西の思い通りには行かないw

そりゃそうと、ややスレ違っぽいが、超割引の昼特きっぷの在庫がなくなるこれから、JR西のシェアがどうなるか楽しみ。
あれも西のicoca売り込み策の1つだが、バラ売り当たり前だった関西で、あのポイント割引制度が代替になるとは思えんw
まだ金券屋には在庫があるので、影響が出始めるのは晩秋からだと思う。

570 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:33:16.59 ID:hI1R3wXw0.net
>>567
もうNFCのクレカ払いでいいんじゃね
入場時の与信はナシで入場させたらそんなにスピード変わらんでしょ

571 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:38:21.02 ID:ou3lBpcA0.net
>>565
地方在住の家庭持ちSuica使いの唯一の問題点!!
子供用のSuicaを地方では作れないのだけが難点
これは障害者も同じ悩みがあると思う
なぜこんなに便利なSuicaを障害者や子供は東日本の窓口でしか作れないのか?
主要都市の駅にはSuica出張所を作って欲しい

572 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:41:26.37 ID:QAHCB12z0.net
>>571
子ドモ用や障ガイ者用Suicaも他エリアで通用するの?

573 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 22:43:31.53 ID:ou3lBpcA0.net
>>572
するのよ

574 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:27:58.95 ID:uVp3BmIT0.net
nanaco<EDY<waon

だな。
ナナコはポイントが貯まらん店があるので使えねー

575 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:47:32.10 ID:SJLEZucy0.net
【更改】みずほSuica、銀行チャージ出来ないため改札から出られない人も ATMもデビットカードも使えないので注意


http://www.appps.jp/307031/

576 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:53:25.35 ID:hILLwxVp0.net
>>571
仙台・福島エリアや新潟エリアでも作れないのか?

577 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:04:49.46 ID:aRjRz/wd0.net
どこの地方のカードが統一しても構わないから
全ての都道府県でICカードを使えるようにしてくれ

578 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:27:12.89 ID:jBLSIGPw0.net
特に無人駅で

579 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:14:51.20 ID:6VS+vLba0.net
Suica以外に定期券載せれるようになればいいけどなんか無理ポな気がしてならない…
田舎だから定期作ろうと思ったら他の駅に行かないと駄目なんだよ…しかも発着両方の駅なんだよ

580 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 12:00:24.20 ID:rMgGbFgg0.net
回数券止めてバス割のように自動割引始めてくれよ
鉄道会社はIC専用改札ばかり増やして切符は残すとか頭悪い奴しかいない

581 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 17:10:52.02 ID:XbEIEj9q0.net
くまモンのICカードもまとまりますか?(´・ω・`)

582 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:01:07.54 ID:Sr03JbUA0.net
ローカルカードは無理だな
観光客には都合悪いかもしれんが地元民は別に困らんだろ

583 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:38:16.70 ID:idLaJ6ca0.net
>>581-582
JRのプレスリリースを見ると、Suicaと共通利用できていない地域独自カードを取り込むのが主目的だってさ。
中途半端に共通化されてるくまもんカードは対象なのかな?

総レス数 583
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★