2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】旧ソ連圏で相次ぐ“ロシア語離れ” 反露感情、ロシアの地位低下を反映か

356 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 23:23:22.55 ID:jiD8R9+Q0.net
>>352
そもそも朝鮮半島では古来より公文書はほとんど漢文で書いた。
また文学ものも漢文で書いた。日本でも知識人は漢文を自由に
読み書きできた。江戸時代、李氏朝鮮から派遣された朝鮮通信使と
日本の文化人が詩文の交流をおおいに楽しんだのはこういう事情が
あったのである。

日韓併合(1910年)後、宗主国である日本の朝鮮総督府は
第一次教育令を公布して、全土に学校を設立し、朝鮮語を
必修科目として児童、生徒にハングルを学ばせた。
ハングル普及とともに漢字はすたれ、漢文は次第に利用が減った。

1945年日本は第二次大戦に敗北し、半島から去った。1948年に
北に朝鮮民主主義人民講和国が、南に大韓民国が建国されたが、
両国ともハングルを唯一の文字とし、漢字教育はしなくなった。
国民のハングル識字率は各段に高まったが、漢文を読み
書きできるのはごく限られた人々だけになった。その結果、
両国民とも李氏朝鮮時代以前に著された膨大な文物を読むことが
できなくなった。つまり、文化の断絶が起こってしまったのである。

日本人は百人一首を楽しみ、徒然草に納得し、江戸の俳諧を
読んで風流を感じる。こういう文化の連続性が朝鮮半島にはない。
現在の文化はすべて1948年が出発点である。

総レス数 518
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★