2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナイジェリア】海賊が永世中立国・スイスの貨物船を襲撃、12人拉致

1 :ネコゲルゲ ★:2018/09/24(月) 02:24:18.12 ID:CAP_USER9.net
西アフリカのナイジェリア沖で22日、スイスの貨物船が海賊に襲撃され、船員12人が拉致された。
船を操業するスイス海運「マッセル・シッピング(Massoel Shipping)」が明らかにした。

同社によると、貨物船「MVグラールス(MV Glarus)」がナイジェリアの商業都市ラゴス(Lagos)から南部の産油都市ポートハーコート (Port Harcourt) に小麦を運搬していたところ、ボニー(Bonny)島の南西およそ45カイリの水域で海賊に襲撃された。
海賊たちは長いはしごを使ってグラールスに乗り込み、船内の通信をほとんど全て破壊した後、乗組員19人のうち12人を拉致したという。

同社は関係当局に海賊襲撃を通報し、拉致された船員らの安全かつ迅速な解放に向けて専門家らが招集されたと説明したが、拉致された船員たちの国籍には触れなかった。
ナイジェリア沖合は、襲撃の報告が多数あるわけではないものの、昨年60人超の船員が拉致されたとされている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00000033-jij_afp-int

153 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 02:59:22.84 ID:WXmaP8HV0.net
>>130
そもそもチンピラのいない世界を希求しろと憲法は説いてんだけど

154 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 02:59:23.26 ID:Snu+5N2l0.net
先日、深夜に米映画をやってたの見たばかり
暗いのに動いてる船内の標的に当てる狙撃能力が凄かったな

スイスには特殊部隊にカメラを付けて突入して貰いたいですね

155 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 02:59:44.57 ID:0Vt35yqh0.net
>>132
釣りってやつじゃね?
昔の2ちゃんねるではよくあったらしいよ
昔からいる50代のオッサン2ちゃんねらーがやってんだろうこうゆうのは

156 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 02:59:57.58 ID:4O1nabNo0.net
>>131
巻き込まれない為の戦力だな
あそこ徴兵制だよね

157 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:00:11.46 ID:yuCVDG9Z0.net
憲法の条文なんてどうでもいいんだよ

問題は政治の実行力と即応戦できる軍事力が

その国に無ければ自衛の為の軍備なんて

無意味なんだよ

実際起きてみないと判らないから困るんだよなー

158 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:00:29.32 ID:WXmaP8HV0.net
>>119
「望む」と「希求」の違い知らないのかよwww

159 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:00:36.08 ID:WGKhvc4m0.net
>>153
望んだら実現するのか?

160 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:01:17.32 ID:krxqk42F0.net
釣りにへんにかまってるのも同罪だぞ

161 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:01:45.15 ID:Ehe/XQOa0.net
白人の独善により地球の大地が養える以上にアフリカ人を増やさせてしまい、
結果として食い詰めた獣が外へと溢れだしてきた
黙示録における黒いイナゴそのもの

162 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:01.39 ID:4O1nabNo0.net
>>159
望んでも実現しないかもしらんけど
望まなきゃ実現は絶対しないね

163 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:03.96 ID:P6ENH8nr0.net
普通に読んだら自衛隊とか完全に違憲だよな

164 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:04.00 ID:Tg3phBmT0.net
アルジェリアを滅ぼすこともできないのにスイスにも手を出すとは愚かな

165 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:18.70 ID:zAwIVWbp0.net
>>136
なんか勘違いしてるみたいだけと、対侵略国への対処法が書かれてないのは公の事実なんだけどな
だから侵略国相手へは結構自由に最大限の武力で自由にドンパチすると思うぞ

166 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:32.98 ID:dezhCMgX0.net
「日本は憲法9条があるから余裕で大丈夫」


by 知恵遅れ左翼

167 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:44.11 ID:WXmaP8HV0.net
>>132
だから、、、小学生のキラキラしてた時を思い出して憲法を読んでみろってwww

キラキラした時があったんならねw

168 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:50.19 ID:eAUHs94q0.net
>>109
うわぁ
ひざびさに面白いバカ発見(笑)
国際平和って憲法に書いてあれば外国から日本守れるのか(大笑)

169 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:02:59.38 ID:PxNwc4sU0.net
こりゃアベのせいだなwww

170 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:03:08.21 ID:hv4uTOBU0.net
食い詰めたクロンボ漁師が海賊になってるって聞いたけど
これもそうなんかね

171 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:04:13.21 ID:+TRT9u5s0.net
>>16
憲法9条が守ってくれるなどど同レベルのアホだな

172 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:04:19.76 ID:4O1nabNo0.net
>>167
お前マジで元気すぎwww死ねwww

173 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:05:04.20 ID:4O1nabNo0.net
遺憾の意!遺憾の意だよ!!

174 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:05:06.01 ID:2ZNk79xu0.net
スイスは国内に武力で攻められたら本領を発揮できるが外では大したことが無い
銀行も屈したしな

175 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:05:19.35 ID:oJptucgL0.net
こりゃ全員レイプされたなぁ…

176 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:05:24.36 ID:T09BRZtN0.net
また負けたのかネトウヨ
だからこそ、自衛隊明記(苦笑)なんじゃなく、二項を削除して国防軍を創設しなきゃあならんのよ
スイスは一応軍隊を持っててこれだからな
アベウヨw

177 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:05:42.29 ID:Q1Eq9V2O0.net
永世中立国って武器も軍隊も持ってて反撃する。それが永世中立国。

178 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:05:44.86 ID:zAwIVWbp0.net
>>167
紛争地帯に行って盾になってきたらいいよ
大丈夫!憲法9条が守ってくれる!

179 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:05:50.43 ID:krxqk42F0.net
>>170
むしろ政府が支援してそうだけどね
ナイジェリア政府の腐敗は本当酷い
制限大国なのに石油の歳入は半分異常が何処かに消えてるしな

180 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:06:04.80 ID:37l2on9g0.net
憲法Q条クソパヨク脱糞wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:06:17.79 ID:WXmaP8HV0.net
>>165
希求していないから
そこからして憲法違反なんだわw

70年ナニも無かったから
軍備拡大なんて、、、あほだろwww


せめて攻められてから憲法は間違いだったor憲法違反が間違ってたと議論せいよ

182 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:06:58.20 ID:dHygJsRL0.net
イスラエルと同じでホントは大したことないのに
先進国や軍事国の庇護の下で偉そうに振舞ってる

183 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:07:30.14 ID:SuH9DY/p0.net
9条信者って馬鹿ばっかだな

184 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:07:32.40 ID:4O1nabNo0.net
>>182
イスラエル舐めんなよお前wwww

185 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:07:44.97 ID:M3fqrYed0.net
軍事国家のスイスに喧嘩売るとはいい度胸してるな
まさか平和主義の国と勘違いしてないか?

186 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:07:45.04 ID:m9J4ratT0.net
>>52
頭悪そうだね

187 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:08:06.68 ID:T09BRZtN0.net
>>183
アベ、創価学会を筆頭になw

188 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:08:17.48 ID:VRTqk4Yi0.net
>>181
え、きみ日本語読めないの?www

189 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:08:23.33 ID:WXmaP8HV0.net
>>152
あべが言った、枝野が言った
とかどうでもええねん!!!

自分のそのざんねんなおつむをフル回転させてみーっ
ってはなしwww

190 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:08:49.21 ID:4O1nabNo0.net
>>189
お前俺にも構えよ

191 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:09:18.28 ID:XcFGSLkV0.net
政府の秩序なんてないじぇりあ(ボソッ)

192 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:09:26.13 ID:T09BRZtN0.net
>>52
一面的にそれは正しい
しかし、9条の二項を削除して戦争ができる国にしなきゃならん
その上で、バカアベが国益にならない戦争に参加しようってんなら、
そのときにクーデターを起こしてアベを殺害すりゃいい

193 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:09:38.75 ID:WGKhvc4m0.net
>>181
攻められても座してなにもしないのかよ(笑)

194 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:09:44.34 ID:4fLprcHQ0.net
お前ら馬鹿だな
外国が無くなれば外国が侵略してくることもなくなるんだぞ
やることは一つだろうが

195 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:09:48.03 ID:zAwIVWbp0.net
>>181
馬鹿だなー
スポーツの守備陣と一緒なんだよ
攻撃陣は10回ミスっても1回成功すればヒーロー
守備陣は10回成功しても1回ミスすれば戦犯

196 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:10:20.47 ID:kVWNK1M40.net
>>192
警察に通報しました
さすがにヤバイでしょこれ

197 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:10:27.37 ID:SuH9DY/p0.net
>>189
憲法学者の常識:日本国憲法にはどのように自衛するか一切書いていない。
知らんのオマエだけww

198 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:10:38.17 ID:ufXIqwiF0.net
憲法9条があれば何百人殺されようと大丈夫だよ
言葉が常識から逸脱していて理解できない、それが憲法9条だよ

199 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:10:39.64 ID:T09BRZtN0.net
>>196
刺し殺すぞアベウヨ

200 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:10:45.68 ID:4O1nabNo0.net
>>192
そのクーデターとやらには米軍はノーリアクションなのか?
んなこたあねえだろ

201 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:10:50.68 ID:+ZrvO1HY0.net
>>195
川島…

202 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:11:23.93 ID:qEnXQPik0.net
中立バリア効果ねえじゃん

203 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:11:29.38 ID:ZM7fXl/50.net
スイスに海運あるのかよ
埼玉県人がヨット買うようなもんか?

204 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:11:32.59 ID:T09BRZtN0.net
>>200
ノーリアクションに決まってるだろ
国家間の紛争じゃねえもん

205 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:11:57.32 ID:HomVpTjd0.net
へー、スイスって海運会社あるんだ、と思ったらコンテナ船取扱高世界2位の会社があるのか
しかもライン川沿いに港も持ってるしw

206 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:12:16.85 ID:4O1nabNo0.net
>>197
書いてないって事は
有事になったら自由なんじゃね?知らんけど

207 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:12:35.65 ID:4fLprcHQ0.net
憲法9条守らず武力たくさん持ったらどうなるか冷静に考えてみろよ
もし相手が攻めてきてもこちらに武力が無ければ被害はこちらだけで済む
これでもしこちらも武力持ってたら相手にも被害が出て犠牲者が多くなる
猿でもわかることだぞ

208 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:12:43.71 ID:SuH9DY/p0.net
通報するね? 謝罪するなら3分いないにしろよ

>199名無しさん@1周年2018/09/24(月) 03:10:39.64ID:T09BRZtN0
>>196
刺し殺すぞアベウヨ

209 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:12:44.79 ID:hOodW0m60.net
>>192
はいアウト
通報してきますね^_^

210 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:12:53.81 ID:T09BRZtN0.net
国を守るために、軍隊を準備するのは当然であって、9条などあっていいはずがない
その上で自分勝手な為政者が不必要な戦争に加担しようとする場合に、言論によってそれを押さえ込むのが真の民主主義だろ
それでも従わない場合は、アベを殺害しよう

211 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:12:54.72 ID:4O1nabNo0.net
>>204
ないないない

212 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:13:00.79 ID:MHH9Mmlg0.net
泥棒に中立もクソもないよな。

213 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:13:29.16 ID:WXmaP8HV0.net
>>178
だから、、、憲法9条は紛争から守ってもううものじゃないんだわ
あべみたいな戦犯右翼から日本を守ってくれるものなんだわ

戦前の間違の反省で日本の手足を縛ったのが9条
日本国再度の壊滅を防ぐ為のものなんだわ

少しでも理解できるか?w

214 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:13:34.76 ID:T09BRZtN0.net
>>209
鉄鍋で殴り殺すぞアベウヨ

215 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:14:09.43 ID:fffxcrk/0.net
>>199
これも通報しといた方がいいな
バカだなコイツ、この手の書き込みに対して前よりかなり厳しく逮捕されるようになってんのに

216 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:14:44.53 ID:T09BRZtN0.net
>>215
はいはいよかったでちゅねーwww
アベ尊師マンセーのバカウヨ君www

217 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:15:13.26 ID:jhB9jmAi0.net
ID:T09BRZtN0
まとめて通報しといてやるよキチガイくん
震えて眠れ
警察は早朝にくるぞ

218 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:15:24.17 ID:XcFGSLkV0.net
記念パピコ

219 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:15:29.04 ID:SuH9DY/p0.net
>>215
完全にアウトな事例だよね・・・逮捕間違いなしww 
自業自得だなww

220 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:15:32.42 ID:Z0OqEtAU0.net
>>16
今の日本がおかしいんだよ

221 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:15:33.96 ID:T09BRZtN0.net
>>211
日米安保を理解してないだろバカウヨw

222 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:15:36.42 ID:krxqk42F0.net
>>204
シリア

223 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:15:43.98 ID:4fLprcHQ0.net
昔あったけど中古スマホで書き込んでるから絶対特定されないから逮捕されるわけがないって言ってた奴
ワッチョイでありで自宅のwifi使ってたって言ってたけどどうなったんだろうか

224 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:16:11.75 ID:Rr005sey0.net
>>214
記念真紀子

225 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:16:23.00 ID:0RtBWpW60.net
ナイジェリアの後ろに中華あり

226 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:16:27.04 ID:MmjM2y2y0.net
>>1
リアルONE PIECEだな

227 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:16:34.10 ID:abe1Wq700.net
通報事案と聞いて記念パピコ
(`・ω・´)ゞ

228 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:16:46.50 ID:T09BRZtN0.net
創価学会に支えられるアホアベをマンセーする自称愛国者、ネトウヨw
こいつらをそろそろ始末せにゃあかんなあwww

229 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:17:31.51 ID:fxxR4SOZ0.net
スイス人とか民間人のつもりで拉致しても
ハリウッドのアクション映画ばりに脱出してきそうなんだが・・・

230 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:18:13.89 ID:iJIk13bG0.net
総理大臣に対する殺害予告連投と聞いてきました
まーた逮捕者が出るのかあ

231 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:18:20.29 ID:4fLprcHQ0.net
自衛の為だって武器持つのがおかしいんだよ
そもそも攻める気なくて守るだけなら酒さえあればいい

232 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:18:53.95 ID:4O1nabNo0.net
>>221
お前さ
日米安保の為に米軍が居るとでも思ってんの?
笑えるわ
反米政権を牽制する為と中華対策だよ
それだけだよ

233 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:19:07.52 ID:NWtzlH1/0.net
ヒャッハー?

234 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:19:09.95 ID:8alVBP0c0.net
中立だからね

なんとかしようね

235 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:19:11.91 ID:MHH9Mmlg0.net
スイスは傭兵使うだろ、金はあるんだから。

236 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:19:15.38 ID:RHoLQ37N0.net
>>38 >>53
ヤベー、その前にスイス傭兵に皆殺しにされるぞ

237 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:19:40.76 ID:RhiOB6rk0.net
9条があれば

238 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:20:04.26 ID:SuH9DY/p0.net
枝野が面白いのは、憲法に書いてないけど、
他国がミサイルを日本に向けて発射しようとしたら先制攻撃をして他国を攻撃してもよいと
発言してる事、立憲の長妻も同じ発言をしてる。

自民党の議員が、立憲さんは自民党よりも過激な思想を驚いたと言っていた。ww

239 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:20:13.13 ID:la4Awvcz0.net
海賊行為は犯罪行為

戦闘行為じゃないから軍隊関係ないな
まあスイスが国家憲兵隊を組織していれば、の話だが
※イギリスなんかは海軍が出張ってくる

240 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:20:15.58 ID:T09BRZtN0.net
>>232
ネトウヨ「中国から日本を守ってくださるアメリカ様マンセー!!!」

www

241 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:21:02.71 ID:4O1nabNo0.net
>>231
そそ
みんなに酒を振舞って
自分も飲んじゃってしまいに暴れて腹心をボコって酔って寝てたら
ボコった腹心に裏切られて呂布に城乗っ取られたなんとかってやつ居たよな

242 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:21:05.16 ID:RvpnBIpI0.net
>>11
核ない時点で舐められるんだな
まぁ実質フランスとの核シェアだけど

243 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:21:33.55 ID:+UjIflFt0.net
スイス軍を怒らせると怖いぞ

244 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:21:46.63 ID:WXmaP8HV0.net
>>237
9条ってナニか自分で考えてみれw

あべや枝野や憲法学者なんてどうでもええ
9条がなぜ日本に必要だったか?
ドイツにはなぜ9条が無かったのか?

自分のおつむ使って考えれwww

245 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:22:06.77 ID:T09BRZtN0.net
公明創価学会と方向性を一にするアベウヨなんかよりよっぽど平和主義左翼のほうがまともだわ
筋が通ってないからなあネトウヨってのはw

246 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:22:10.53 ID:FX7tBLe60.net
マジか

247 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:22:16.67 ID:gid2JvCp0.net
>>37
そんなにひどいことを知っている人たちがほぼ死ぬまで
数十年も何の怒りもわかないで黙っていたのはなぜ?
知っていた人がほぼ死んでから知らない人が騒ぎ出したのはなぜ?

248 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:22:18.12 ID:4O1nabNo0.net
>>240
ああごめん
反米政権への牽制ってのは
日本に強い反米政権が生まれる事への牽制だよ

249 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:22:37.47 ID:V90T8xGS0.net
ナイジェリアって北朝鮮から核兵器とか貰っているらしいね・・

250 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:22:50.29 ID:l/7u40uW0.net
サヨクはアホだから永世中立国って言う概念が理解できないんだよなぁw

251 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:22:58.27 ID:iSlUBP/y0.net
>>182
イスラエルと同じじゃない

252 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 03:23:06.78 ID:r/5xYw0i0.net
30位 スイス

軍人数: 8,121,830

兵役についている人数/予備役数: 140,000/77,000

航空機数: 185

戦車数: 224

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200