2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【積極的平和主義】多国籍軍に陸自派遣検討 シナイ半島の停戦監視

1 :香味焙煎 ★:2018/09/17(月) 02:10:14.61 ID:CAP_USER9.net
政府が安全保障関連法の施行で可能となった「国際連携平和安全活動」を初適用し、エジプト・シナイ半島でイスラエル、エジプト両軍の停戦監視活動をする「多国籍軍・監視団」(MFO)に、陸上自衛隊員の派遣を検討していることが16日、分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。政府は年内にも首相官邸、外務省、防衛省による現地調査団を派遣。安全が確保できると判断すれば、年明け以降に司令部要員として陸自幹部数人を派遣する意向だ。

「積極的平和主義」を掲げる安倍政権は、目に見える「国際貢献」として、自衛隊の新たな海外派遣先を模索していた。

共同通信
https://this.kiji.is/414103934987666529

82 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 17:31:32.02 ID:sDoBf17S0.net
大丈夫なのかな。いろいろと。

総レス数 82
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200