2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】動物園で「コオロギ相撲」 狭山 智光山公園こども動物園

1 :みつを ★:2018/09/16(日) 20:22:59.65 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180916/k10011632931000.html

動物園で「コオロギ相撲」 埼玉 狭山
2018年9月16日 20時17分

オスの縄張り意識を利用した「コオロギ相撲」が埼玉県狭山市で開かれました。

この催しは、狭山市の「智光山公園こども動物園」が毎年開いていて、16日は親子連れなどおよそ80人が集まりました。

「コオロギ相撲」は、縄張り意識があるオスどうしを競わせるもので、最後に威嚇のために鳴いたほうが勝ちとなります。

用意された体長3センチほどのフタホシコオロギのオスを1匹ずつ選び、土俵に見立てた砂を敷いた透明なケースに入れてコオロギの触覚を刺激して中央の仕切りが取られると、激しくぶつかり合っていました。

参加した子どもたちは、自分たちが選んだコオロギが羽を震わせて鳴くと、歓声をあげていました。

参加した男の子の1人は「全部、勝っていますが、勝ってコオロギが鳴いたらうれしい気持ちになりました」と話していました。

また、30代の男性は「今回、初めて知りました。今度、家の近くでコオロギを見つけたら家族で楽しんでみたいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180916/K10011632931_1809161957_1809162017_01_02.jpg

総レス数 22
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200