2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】野焼きは「違法」か…農地とニュータウン混在の自治体の悩み 「野焼きを禁止したら国内農業の衰退につながる」★3

1 :樽悶 ★:2018/09/16(日) 06:12:11.09 ID:CAP_USER9.net
野焼きに関する苦情のイメージ
https://www.sankei.com/images/news/180914/wst1809140003-p1.jpg

 農家が稲わらや刈り取った草を屋外で焼く「野焼き」。病害虫駆除の役割などを果たすとして古くから行われてきたが、平成13年改正の廃棄物処理法で「農業を営む上でやむを得ない場合」を除き、全面禁止になっている。ところが、ニュータウンなど農地と人口密集地が近接する地域では近年、野焼きに対し「臭い」「煙たい」などの苦情や、火事と間違われて通報されるなどのトラブルが急増している。自治体側も野焼きのガイドラインを策定したり、相談ダイヤルを設置するなど対策に乗り出したが、全面禁止にすることは難しく、根本的な解決策は見つからないままだ。(中川三緒)

人口急増に合わせ苦情殺到

 兵庫県南東部に位置する三田市。かつてはおだやかな農村地帯で、昭和33年の市制施行当時の人口は約3万2千人だったが、50年代から大規模なニュータウンが開発され、60年まで3万人台で推移していた人口は平成2年に6万人、8年には10万人を突破した。人口増加率が昭和62年から10年連続で日本一となるほどで、現在も人口の約半数がニュータウンに居住する。 宅地開発が進む一方、古くからの農地も残ったが、近年、市街地と農地の境界付近で野焼きへの苦情が増加している。

 市環境衛生課によると、野焼きへの苦情は平成28年度で33件、29年度で62件だったが、30年度は7月末時点で114件と急増している。

 警察への通報も増え、兵庫県警三田署が対応を強化している。同署は「草はクリーンセンターなどで処分できる。農家の野焼きとはいえ、個別で適法かどうか判断する」として、煙やにおいなどに対する通報を受けると、農家へ出向き指導。違法の疑いがあると判断すれば事情聴取なども行っている。

遅れ目立つ市の対応に痛烈批判

 ただ、市はこれまで「野焼きは違法ではない」との立場をとっていた。昨年9月の市議会本会議でも、森哲男市長は「農業者が行う稲わらなどの焼却は廃棄物処理法の例外にあたり適法である」と答弁。警察が取り締まりを視野に入れる一方で市が野焼きを認めたことから、混乱が生じた。

 今年1月には市民からの申し立てを受け、市の第三者機関「オンブズパーソン」が野焼きを巡る市の対応について調査を開始。5月に調査結果通知書を森市長に提出した。そこで、オンブズパーソンの曽和俊文・関西学院大教授は「周囲一面が田畑の地域では野焼きは『お互いさま』。都会では、ほとんどない。三田市のように農地があり、住宅都市でもある地域に立ち現れる避けることのできない問題だ」と指摘する。

 曽和教授は市の対応について、「苦情に正面から向き合っていない。現状を把握せず、問題解決の具体策を検討しなかった」と痛烈に批判。その上で「野焼きに関するガイドラインをつくったり、届け出制を導入したりするなど、市には問題が起こらないような積極的なシステムづくりをしてほしい」と訴えた。

 このような指摘を受け、市はようやく8月から野焼き専用ダイヤルを設置。土、日曜日と祝日を含めて環境衛生課の職員が対応にあたる態勢を整えた。ガイドラインも作成し、「原則禁止」とした上で、やむを得ず野焼きする場合でも夜間や11月からの2カ月間を自粛期間とした。周辺住民に影響しないよう風向きに配慮することも明記。自走式草刈り機の導入など、野焼きを減少させる取り組み例も盛り込んだが、画期的な解決策を提示するまでには至っていない。

解決策ないまま野焼きの季節に…

 全国の農産地ではどのような対策が取られているのか。総務省の公害苦情調査によると、平成28年度に全国の地方公共団体に寄せられた苦情7万47件のうち、野焼きが原因の苦情は1万2576件(約18%)と最も多く、野焼きは全国的な問題といえる。

 農業が盛んな新潟県では、5年に独自に「県稲わら等適正処理に関する指導要綱」を制定し、土壌保全のためにも刈り取った稲わらを細かくして土に混ぜ込む「すき込み」という方法を推奨した。県農産園芸課によると、14年からは稲わらのすき込み率は90%以上で推移しており、現在は県への野焼きに対する苦情はほとんどないという。

 また、富山県射水(いみず)市では23年から「もみ殻循環プロジェクト」を開始した。プロジェクトでは、米の収穫時に大量に排出される「もみ殻」を温度を調節しながら燃焼。

(続きはソース)

2018.9.14 06:30
https://www.sankei.com/west/news/180914/wst1809140003-n1.html

★1:2018/09/15(土) 01:12:58.61
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536991788/

258 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 18:53:43.13 ID:brHShu4c0.net
一回でも苦情入れたことがある奴は国産農産品買えないようにしろ

259 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 18:54:12.00 ID:qIlrs4120.net
>>129
それ、伊丹空港が出来た後から来て訴訟した奴らにも言えんの?

260 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 18:58:23.20 ID:WxAgCw5v0.net
>かつてはおだやかな農村地帯で

ずっとこのままの方が牧歌的で良かっただろうに。

人間が増えると碌なことにならない。> 三田市

261 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 19:00:23.32 ID:0hW88fh60.net
>>41
元が竹薮だからムカデが出まくり。
近所は最初親切だった人達が選挙になると当時社民党公認の中川ともこの選挙ボランティアを断ると村八分。
奥さんノイローゼで離婚。
今年から嘱託社員になった人の体験談。

262 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 19:02:48.84 ID:fuj20rVw0.net
野焼きに文句言う奴も害虫なんだから
ドンドン焼いて駆除したらいいんだよ

263 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 19:06:47.90 ID:YvHH7HEa0.net
これゴミとして出しても結局焼却炉で焼くんだろ?
大して変わらんやん
ゴミとして出したら肥料とかは新たにいるし
巨大コンポスト的なものでやれってことなのかな

264 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 19:58:27.29 ID:zZC4xnU+0.net
三田市って農村地帯だったよな。

265 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 20:01:11.80 ID:kI0QvSPI0.net
今でも電車から見えてる景色は田園地帯だけど

266 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 20:11:11.13 ID:qIlrs4120.net
旧三田サティ近くから県道登ってちょっと走ると田園風景広がるからね

267 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 20:38:15.27 ID:xmrdCAKJ0.net
>>1
早い物勝ち

268 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 20:42:04.06 ID:WHO8f/Wd0.net
後から来た連中がゴチャゴチャうっせーパターンか。

269 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 20:45:10.61 ID:6BOAmWI50.net
廃棄物処理法で農家は許されてるんだろ それがすべてじゃねーの

270 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 21:21:25.58 ID:UBzugK8A0.net
野焼きは廃棄物処理じゃあね〜ヨ
野焼きする事で雑草の種が無くなり病害虫も減り
おまけに肥料分が出来る。

271 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 21:22:13.22 ID:w5hR1PPW0.net
人口増えすぎだから間引きが必要
どんどん減らすべき
ソイレントグリーン

272 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 22:42:19.31 ID:sfzGw0rj0.net
そんなに迷惑&安く買いたいなら遺伝子組み換え農薬塗れの輸入品食ってろと思うんだよね

273 :名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 23:53:45.83 ID:9swfS0eh0.net
目に野焼きの煙の炭素粒入って眼科行ったら5000円取られた
保険効かなかったんだろな(#^ω^)

274 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 07:04:08.23 ID:T1BODgKm0.net
あとから来た人間が我慢すべきだろ

275 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 21:21:18.16 ID:0cpx/fGh0.net
今どき流行らんぞ

276 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 21:47:55.56 ID:d+YbMCt40.net
別に流行でやってる訳ではなかろうて(笑)

野焼きより焼畑のが熱いだろ。
http://www.asia-documentary.com/works/kuniko_obaba.html

影響された奴が別のとこで焼畑やろうとしても、他人に邪魔されない原野か無人島でも警察や消防の邪魔が入りそうだが、グリーンセンターまで半日かかるとか僻地なら、止むおえないになるかなと。

277 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 21:56:08.84 ID:cQjvY2aD0.net
窓閉めとけ

278 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 22:06:48.60 ID:ZkwFY2+u0.net
野焼きできるもんならしたいわ
草刈りはできても
それを処分するのが死ぬほど大変

279 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 22:34:02.81 ID:OHMs0Lfu0.net
もみがら焼きができないと大変なことになるぞ

280 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 23:12:30.06 ID:NLZrv8GQ0.net
>>1のイメージが間違い
東北道沿線のの野焼きは進路を目隠しする煙幕レベル
晴れた昼間は眼に見えて恐ろしいけど、
曇天夜間はいきなり先行車のテールランプが消えてもっとたたち悪い。兵庫とか知らんが

281 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 23:14:52.16 ID:/ghyOIP20.net
家の雑草焼いたらいけないのか?
ゴミ焼いたらいけないだけじゃなかったのか?

282 :名無しさん@1周年:2018/09/19(水) 23:17:52.23 ID:zFJbEto80.net
田舎へ行くと昔は臭かったよ、肥溜め。田舎の香水ともいう
ということで、煩い都会人にはいにしえの知恵肥溜め攻撃

283 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 16:47:14.00 ID:/MiYd63z0.net
例外規定を厳格に適用したら、越してきたよそ者が毎週庭でやる娯楽のBBQは規制外だけど、昔からそこでやってた営農の手法は規制対象となるとか、それで良いのか三田市民よ。

284 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 16:51:21.15 ID:achMPh1E0.net
こういうのは知恵で解決したらいいのに
窓のない家は無いんだから日を決めてその日は窓を閉めるように呼びかけあうようにすれば良い
それに従えない人は残念ながら共同体から去ってもらうしかない

285 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 16:53:17.30 ID:hUa8hgKs0.net
ゴミ処理場も畜産場も田畑も郊外にあったのに安い土地欲しさに後から来てギャーギャー騒ぎやがって
治安は悪くなるしゴミリーマンは死ねよ

286 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 16:55:25.54 ID:QzG332cv0.net
宅地化のしっぺ返しだな。
農家もカネも儲けたんだし文句は言えないだろ。
人が住まなきゃ売れなかったんだから。

287 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 16:56:22.13 ID:uJSg2gaR0.net
違法はやりすぎだろ
ちゃんとフタして焼けば問題ない

288 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 16:56:22.71 ID:JVRnjI9w0.net
そういうのを祭りにして
うまくやったんだろうな、昔は

289 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 16:57:50.43 ID:JqeL0dql0.net
住民税を増税して農家を移転させればいいだけだろ

290 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 17:00:16.40 ID:JqeL0dql0.net
南関東は薪風呂も焼却炉も禁止
だから埼玉県や栃木県尾コンビニでマキが売ってた時は驚いた

291 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 17:00:21.18 ID:uJSg2gaR0.net
住み分けすればいいんだよね
地上は農家、地下はニュータウン

292 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 17:18:18.74 ID:mTamBdzx0.net
>>73
硫黄と勘違いしてないか?

293 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 17:26:04.35 ID:B1DxBDDI0.net
付け火して煙り喜ぶ田舎者

294 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 17:57:03.52 ID:d3j5vCNy0.net
隣の農家が廃業して広大な農地が住宅地になると最悪

295 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 18:17:45.61 ID:5wK14Ygt0.net
うちの地域は1月から4月は野焼きから失火して消防車出動が風物詩だ
俺も一度お世話になった
警察にしこたま怒られたわ

296 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 18:18:43.96 ID:DUe/4Cao0.net
野焼きは田舎の秋を感じさせて懐かしいけどね

297 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 20:43:08.81 ID:PvQfkEdf0.net
知り合いの大工は

"雨の日に燃やす。"と言ってたな。

窓を閉じてるから苦情がこないそうだ。

雨でも燃えるらしいよ。

298 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 21:05:25.26 ID:Iaw49wS00.net
単発IDのやつが全力で野焼き正当化
あー臭い臭いこのスレくっせー
他人の迷惑まるで考えない低脳ども
煙突たてて燃やせよお前んちの前でタイヤ燃やしてやろうか?

299 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 21:07:41.57 ID:QqDdV/hp0.net
どこの家も燃やしているよ。
雑草凄いもの

300 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 21:25:52.22 ID:dcL1xCS80.net
煙突は立てる
https://www.nomachi.info/wp-content/uploads/2017/10/150928_kuntan13-600x450.jpg

301 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 22:05:44.42 ID:JDVE9AZ80.net
雨の日に燃やすのが正解かな。
自分は、曇りでいまにもふりそうな時を好むな。
これからは、そんな日はいくらでもある。
穴掘って、古材入れて種火つくっときゃ燃える燃える。
雨降ってきたら傘させばいい。
延焼もしないしいい方法だわ。

302 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 22:10:11.60 ID:l5YS6lX20.net
今クローズアップ現代やってる監禁事件、この三田市なんだな。

303 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 22:11:22.70 ID:+Doh4oSO0.net
三田市なんて野焼き以前にいまだに焼き畑農業やってるだろ

304 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 22:15:06.29 ID:xwdzRFK30.net
>>250
どさくさ紛れにビニール燃やして黒煙出してる農家があるんだよ

305 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 22:30:48.55 ID:JDVE9AZ80.net
ビニールは焼却炉じゃないと煙は出るな。
最近の農業用のマルチは燃やしても有害物質は出ないように
設計されてる。
でも、あれ、土がついて絡まって嵩張るし、えらい重いだろ。
それで、処分に困って、野焼きする人も多い。
処分代も馬鹿にならないしな。
元々、薄利な世界だしな。
上手く、煙出ないように燃やす人もいるけどな。

306 :名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 23:34:01.55 ID:l5YS6lX20.net
農家とニュータウンの話じゃなくて、
農家と↓の人の話のような。
http://blog.livedoor.jp/stopnoyaki/

307 :名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 04:27:01.98 ID:Ryece5qV0.net
>>290
東京で薪風呂なんですけど
禁止のソース出してくれ

総レス数 307
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★