2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★3

1 :ばーど ★:2018/09/13(木) 07:10:04.76 ID:CAP_USER9.net
 たんの吸引など日常的に医療行為の援助が必要な子供(医療的ケア児)を巡り、教育委員会や学校が集団登下校や遠足への保護者の付き添いが必要だとしたのは、障害を理由とした差別を禁じた障害者差別解消法に違反するなどとして、愛知県内の公立小に通う男児とその両親が12日までに、地元自治体に計330万円の慰謝料を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。

 医療技術の進歩もあり、医療的ケア児は増えている。平成27年度に全国で約1万7千人と推計され、特別支援学校以外の学校に通う人数も増加。ケアを巡る学校対応を問う訴訟は異例で、ケア児の保護者らの関心を集めそうだ。

 訴状などによると、男児は生後間もなく、気管が狭くなる「声門下狭窄症」と診断され、気管を切開。気道を確保するチューブを喉に挿入しているため、1日に数回、吸引器具でたんを取り除く必要がある。

 学校側は吸引器具を保護者が毎日持参して持ち帰ることを求め、母親は4年以上にわたり実行。また昨年度までケアを実施する支援員を1人しか配置せず、「支援員が途中で倒れるかもしれない」などの理由で遠足や校外学習への付き添いも繰り返し要求、「できないなら欠席か特別授業」などと言ったこともあった。

 「切開部に水が入ると危険」として水泳の授業にも参加させず、保護者側が他校で同様のケア児が参加していることを伝えても、「うちはうち」「普通学級だから特別扱いしない」などと拒否。28年まで参加できなかったという。

 また、保護者の相談を受けた愛知県教委が昨年9月、「『医療に関わるアクシデントが起こるかもしれない』との不安を理由に登下校中の付き添いを求めたのなら問題がある」と指摘、地元教委と学校に解決策を検討するよう指導したが、姿勢は変わっていないという。

 保護者側は、一連の対応が、障害の程度に応じて社会的障壁を除去する「合理的配慮」を自治体などに義務付けた障害者差別解消法に違反すると主張。吸引器具の確保は合理的配慮の提供に当たるとして、自治体側が用意することも求めた。

 自治体側は「コメントできない」としている。

 提訴は今年7月13日付。今月13日に第1回口頭弁論が開かれる。

産経新聞 2018.9.12 20:13
https://www.sankei.com/west/news/180912/wst1809120090-n1.html

★1:2018/09/12(水) 23:26:10.05
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536769242/

202 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:46:46.85 ID:+yNJNk7c0.net
その子の普通とまわりの普通が合ってないんだから
その子の普通ができる場所いけや

203 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:46:48.43 ID:B24PIIVx0.net
>>152

親がきちんとケアしてるね
↓↓↓↓↓

彼女には知的障がいがあって、支援クラスに在籍していた。出会うきっかけとなったように、外人みたいな生まれつきの茶髪をしていて、これも障がいなんだけど、体臭があるので香水を付けていた。だから彼女の近くに行くととてもいい匂いがしていた

204 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:46:49.30 ID:umfltxzZ0.net
>>191
はーい二人組つくってー

毎回池沼担当でしたよ…

205 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:06.33 ID:2zYnbVsT0.net
権利を求める人は周りの人や自治体や学校側の言い分も理解しないとね
一方的に権利だけ主張しても出来ない事は沢山あるんだし
そこを話し合ってダメは部分は引く事もこの先を考えると必要でしょ

206 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:07.71 ID:nSbPFb500.net
>>171
そういう指名って、仲良しとかくじ引き、ジャンケン等じゃなく
完全に先生の独断だよなw
おとなしそうな文句言わなそうな奴w絶対オラオラ系リア充系にはいかないw

207 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:08.20 ID:gOCkAoky0.net
>>1
子供の身体がカタワなだけでなく、馬鹿親の脳ミソもカタワ

カタワの立場を利用して健常者たちに多大な迷惑をかけるこのクズ親を、徹底的に叩きのめせ

208 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:09.15 ID:vSNK0LWV0.net
>>106
あほか
教師は生徒を教え導き護る存在であって、生徒に世話してもらう存在じゃねーぞ

209 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:11.79 ID:lBGPojyA0.net
何かあっても親が文句言わない誓約書でも出させたらいいよ

210 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:11.90 ID:tgUWvuvP0.net
>>200
池沼専用親は差別と区別の違いがわからんのだよ

差別=差別
区別=差別?
健常=障害?

211 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:25.74 ID:MXZe8Yvv0.net
乙武さんが出てくるみたいだけど手足が無いのと呼吸器官に障がいがあるのはリスクが大きく違うんじゃないかと

212 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:32.74 ID:8wIqzyuJ0.net
とんでもない親だな

213 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:34.94 ID:tgUWvuvP0.net
>>203
優しい世界

214 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:38.27 ID:rtFyGRQS0.net
障害者学級に入れて、将来先生になったら満足なんだろうか、ここの人たちって。

215 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:39.98 ID:BJJbSdXt0.net
どこに問題があるんだよ

216 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:47.69 ID:ZdZDSvjE0.net
今でも十分手厚く、資金も潤沢にかけられていると思う。なのに、まだ足りない
のだろうか。

平等というのなら、すべて、なにもかも
健常児と同じようにすればいい。と
思う私はひどい人間でしょうか?

217 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:47:49.99 ID:rQU757De0.net
あわよくば学校の敷地内、行事中に死んでくれれば賠償金たんまり取れて
この障○児の面倒から開放される・・・
と親が思ってなきゃいいけどねぇ・・・

218 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:02.70 ID:Bj4NNgOt0.net
学校の何処が悪いのか分からない…差別しないように扱っているのに

219 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:04.14 ID:2EFc4qh80.net
私は特別扱いしない
お前が特別扱いしろ
こういうことですか?

これ親も池沼だろ

220 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:11.38 ID:AhXJv5xW0.net
死んで欲しいんでしょ?

221 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:14.02 ID:tgUWvuvP0.net
>>204
ワイ名前がワ行
池沼もワ行

...

222 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:14.98 ID:9b6ke7uQ0.net
障害者しか産めないなら母親でも何でもないからとっとと子供と一緒に母親ごと死ね

223 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:20.56 ID:LIcbys2Q0.net
親はアレかもしれんが
この子に罪は無い

224 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:34.12 ID:ldGbfHv90.net
>>183
それだなw
この親はどこかにクレーム入れて金とることしか考えてないんだろw
吸引器具の持ち帰りさえ文句言う親、もう親失格だわw
普通なら汚れたりイタズラされたりしたらどうしよう、家で管理したほうが安全だ。
って頭になるけどなw

225 : :2018/09/13(木) 07:48:39.57 ID:0Sp5B4Z80.net
>>209
文句は言いませんが慰謝料と遺失利益の請求はします

226 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:42.49 ID:tgUWvuvP0.net
>>220
これに尽きるな

227 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:43.52 ID:zStRSpul0.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://about.sjboscoministry.com/208t5880781_48.jpg
http://o.8ch.net/19loo.png

228 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:46.27 ID:B24PIIVx0.net
>>174
該当スレを見ると受け入れられてたみたいだよ

229 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:48:58.07 ID:rtFyGRQS0.net
違う違う、将来生活保護に、ね。
それより今介助をつけて、将来先生になった方がずっといいと思うけどな。

230 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:49:06.20 ID:eTf/r0rM0.net
>>187
平成25年成立だけど?

231 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:49:18.32 ID:a7OZCJPx0.net
>>209
命にかかわるような事項の場合そういうのは無効になるよ

実際愛知で、障害を持つ子供を「何があっても訴えません」って誓約書書いて保育園に入れて
おやつにでたお菓子か何かをのどに詰まらせて子供が死んだら、訴訟起こした親いたし

232 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:49:24.18 ID:5D7KJulT0.net
学校に早く手を下して欲しいんだろうな…

233 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:49:24.55 ID:tgUWvuvP0.net
>>223
子は親を選べない


親は常識を選べない

234 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:49:52.38 ID:yUyZJerk0.net
支援学校にいれた方が親の自由な時間も作りやすいのにほんと誰得

235 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:50:03.22 ID:KMyFTwTC0.net
子供も思ってるよ「クラスのみんなに迷惑かけたくない!」って。
なんで親がわかってやらん?

236 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:50:13.54 ID:iEZYlQTB0.net
何のために養護学校あると思ってんのよ

237 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:50:18.55 ID:Bj4NNgOt0.net
>>35
ほんこれ

238 : :2018/09/13(木) 07:50:19.87 ID:0Sp5B4Z80.net
>>221
よう渡辺

239 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:50:32.18 ID:1HilFaQI0.net
本当に子を思うならきちんとした設備とスタッフの居る学校に入れるなりすればいいのに
親自身がすでに差別してるから「普通」に拘ってるだけやろ

240 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:50:36.79 ID:WDuNVrNz0.net
警察署に行ってみればいい。

241 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:50:53.49 ID:4FJhy0m90.net
この裁判が終わるころには学校卒業してるんですけどね
今小学5年生だからね
結局330万の訴額の損害賠償請求を起こしてるのと変わらない

242 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:50:59.68 ID:YvhIAFWH0.net
>>238
もろにその名前で居たわ

243 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:51:21.16 ID:ZdZDSvjE0.net
障害のある方にかけられている
お金は、過去に勤労してて掛けていた
年金から障害年金をもらってる人(途中障害)
いるからすべて同等には語れないけれども、たくさん使われているお金は、私たちが納めた税金。
当たり前ではないと思う。

244 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:51:21.67 ID:ViPpvP/O0.net
>>201
言ってる意味は分かるし
大体訴訟も、不明だからはっきりしたい、お伺い立てる意味で起こすケースもあるし
どうなるんだろね

245 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:51:25.39 ID:EvBwTcrT0.net
>>230
あ、施行が28年だね

246 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:51:31.29 ID:VjFV5yeV0.net
配慮しまくってたら養護学校に通うべき子どもたちが大勢普通学級に押し寄せてくるじゃないか

247 : :2018/09/13(木) 07:51:43.92 ID:0Sp5B4Z80.net
>>236
出来損ないが行くところで、ウチの僕ちゃんが行くところじゃないザマス

248 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:51:54.03 ID:6iIV8vaR0.net
児童福祉法が改正されて普通学級には医療的ケア児を受け入れる環境整備の努力義務が法的に新たに課せられたばかりなので数年前とは事情が違う。

お金の面は国が補助金を出すので、実際は募集をかけて看護師の応募があるかどうか。

結局は何かあったらというリスクをどこまで許容できるかだけの話。

法律の良し悪しは言う立場にないけど。

249 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:51:55.58 ID:DmpsOHtI0.net
うちの子の通う小学校、
教育委員会からきた新任校長になったとたん、ちょっと持病がある子の親の水泳時の付き添い要請があったんだって。

あれも中止、これは廃止。
質の良い教育、教師と子供達のため
とか言ってる。
確かにそれもあるけど、半分は責任回避のためなんじゃないかと感じている親は多い。
モヤモヤするけど、こんな考えの親がいるなら仕方がないのかもって思えてきた

250 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:00.12 ID:7wBafyOt0.net
「教育を受けさせる義務」
国民の三大義務をなめるな

251 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:03.56 ID:rtFyGRQS0.net
なんか、こうやって
なんで助けてやらなきゃいけないの!
と言う人に限って
自分の時は全力で助けを求める傾向
あるよねー。

252 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:08.40 ID:7C3561vB0.net
>>235
池沼育ててる親なんてみんなキチガイだから

253 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:08.53 ID:nSbPFb500.net
>>209
書かせたところでそんな誓約書を守る程度の常識がある親なら
そもそもこんな裁判起こしてないからw

254 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:22.33 ID:6tbq49g80.net
自分が同級生なら嫌だわ

255 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:30.60 ID:T25VrEoP0.net
この親御さん、5ちゃん見てるかな?
いろんな人の意見知った方がいいと思う

256 : :2018/09/13(木) 07:52:31.52 ID:0Sp5B4Z80.net
>>242
わ行の名字は渡辺と渡部しか無いからな

257 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:42.24 ID:7C3561vB0.net
>>251
自己紹介するなアホ

258 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:43.65 ID:s2aQOqtx0.net
それで、何か問題が起こったら学校が配慮してないのが悪いと金むしり取るんだろ?
酷いモンスタークレーマーだな

259 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:47.84 ID:ViPpvP/O0.net
>>248
努力義務なのか
じゃ負けそうだな

260 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:58.32 ID:J/I1dsYn0.net
モンスターカタワ

261 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:52:58.71 ID:HVJ3gWJM0.net
有事のとき、彼らは何をするのか。
求めてばかりの畜生野郎。

262 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:10.90 ID:rykjHhH00.net
697 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 13:08:55 ID:XOfRIUas0
弱者と呼ばれる側のワガママは直接非難せず、逆に擁護することで
視聴者・読者側に煽るように仕向け、煽った側をさらに悪者扱いするのがマスゴミのやり方。

このせいで弱者と呼ばれる側のワガママに対して毅然とした態度を取ることができなくなったのが今の日本。

263 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:11.41 ID:d5W+S46V0.net
>>100
これかな
http://megalodon.jp/2012-1205-2049-56/www.jca.apc.org/praca/takeda/number/011221.htm

264 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:12.69 ID:c7fMoPsS0.net
水泳なんて無理だろ。ひょっとして事故を望んでいたのか?手厚さを求めるなら普通学級には行かない事だな。

265 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:24.25 ID:vfUbaDrd0.net
養護学校行けよ

266 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:29.06 ID:baBaq1A50.net
この障害者と同じクラスにするのは他の同級生との差別だってモンペしたら楽しそう

267 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:31.56 ID:rCqsI6UW0.net
馬鹿親に330万円払って、年間予算として馬鹿親に2830万円負担させなよ

268 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:33.85 ID:TQNR6mOB0.net
親も知的に障害あるのか。

269 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:35.30 ID:SbtBMzvR0.net
で、事故があれば学校を訴えると

270 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:38.73 ID:6vV7oOnv0.net
ケアが必要などと特別扱いを要求するのも差別だと県が親を訴えれば良い。
カウンター訴訟しないとつけあがるぞ

271 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:39.55 ID:vSNK0LWV0.net
>>249
責任回避じゃねえよ
責任があるから、できないことはできないって言ってんだろ?
できないことをできるっていって事故起こすのが一番無責任だろ

272 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:53:59.97 ID:oyULuNaE0.net
子供以上に親に障害があるようだな

頭の

273 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:54:20.87 ID:AhXJv5xW0.net
災害起きたらどうするんだよ

274 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:54:24.51 ID:mSMV+8Wm0.net
>保護者側は、一連の対応が、障害の程度に応じて社会的障壁を除去する「合理的配慮」を
>自治体などに義務付けた障害者差別解消法に違反すると主張。
>吸引器具の確保は合理的配慮の提供に当たるとして、自治体側が用意することも求めた。

よしわかった
食物アレルギーある子に合理的配慮して、給食はペットボトル500mlの水だけ
手足が欠損した子に合理的配慮して、体育や運動はその子が卒業するまで学校全体で禁止
弱視の子に合理的配慮して、1000ptくらいのフォントサイズで板書
知的障害の子に合理的配慮して、教科書は全部ひらがな、算数は九九まで
これで文句ないだろ

275 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:54:24.92 ID:hR5r3M5k0.net
この親が支援員を要求するのも、障害を理由とした差別を禁じた障害者差別解消法に違反するだろ
って反論を裁判でしないの?

276 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:54:37.36 ID:lsOxsN0d0.net
親自身が、国が用意した区別(養護学校)を拒否して普通学級に入れておいて、そこで区別しろとかアホかと。
これ要はパラリンピックは嫌だからってオリンピックへの参加要求した挙句、参加基準は俺だけ緩和しろって言ってるようなもん。

277 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:54:38.10 ID:QuZNrs100.net
>>1
こういう親のせいで普通級にいる子たちが迷惑してるってことも分からないんだね。やっぱりねっ、という感じ。
しまいには金出せって。

278 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:54:38.61 ID:1j0oZY210.net
んで何かあったら学校、自治体のせいにすんだろ?

279 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:54:41.63 ID:ViPpvP/O0.net
>>272
マジでそういう場合どうすんだろなw
親も怪しい場合

280 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:12.94 ID:KMyFTwTC0.net
>>241
ひきのばして、どさくさ卒業か。なるほど

281 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:20.76 ID:OCGXobJ10.net
理想かも知れんが人類には早すぎる

282 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:39.83 ID:rtFyGRQS0.net
>>257
そうかな。
それくらい自分でやりなよ!
と言う人に限って、自分はというと何一つまともにできない人のケース多いよね。
一般的に。

283 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:40.38 ID:MchpuFO60.net
こんなもん障害者の親の自己満足。同級生やその親御さんからしたら何もかも台無しにされるじゃないか。
一人のために30人が苦しむならその一人は切るべきじゃないの

284 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:43.28 ID:1K4WFBeN0.net
支援学校行ったら特別扱いしてもらえないもん
普通学校行けばこの子専属の支援員つくけど。複数人つけさせるけど

285 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:46.64 ID:DGN4GoGy0.net
本性あらわしてきたな
本当はもっと稼ぎたかったんだろうけど元から慰謝料ふんだくるつもりで普通学級に入れてる

286 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:51.14 ID:rBd3wSTT0.net
>>253
確かになw

287 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:55:54.10 ID:OCGXobJ10.net
責任を全方位に投げてる所が凄い

288 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:56:00.71 ID:2EPxPkyY0.net
これは難しいよ
気管が狭くて気管切開してるってだけで、精神発達は(多分)正常なわけだからね
普通級に行かせたいって気持ちは分からなくもない
でもそれなら、やっぱり親側の歩み寄りが必要だと思うけどね

289 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:56:06.66 ID:yqaFAbzn0.net
こういう連中って人権とか平等って言葉を自分の都合の良いように変幻自在に操るからな

290 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:56:10.39 ID:lsOxsN0d0.net
>>274
吸引器を確保していない学校を選択した親が一番子供に対して合理的配慮が欠けてるやん。

291 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:56:18.43 ID:ghPIqvnZ0.net
厚かましいガイジに裁きの鉄槌を

292 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:56:20.29 ID:gEEpF9gM0.net
これ、しょっぱなに受け入れちゃったのが問題だよね。
要求がどんどんエスカレートwww

293 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:56:43.70 ID:ZtXx3MYt0.net
障碍者を害に昇華させてるのは親

294 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:57:31.62 ID:0PRuZTZX0.net
小学校の水泳なめんな
あれは昔船が沈没して子供が大勢死んだ反省から生き延びるために始まったんだぞ

295 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:57:38.68 ID:9P1p3u4j0.net
支援員て看護師、介護士とか専門職を4-5人配置。
年間2〜3,000万ぐらいか。
半分ぐらいは親が用意しろよ。

296 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:57:47.62 ID:NNmHTb3j0.net
>>1
むちゃくちゃ

297 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:57:54.11 ID:QuZNrs100.net
>>10
B品にも需要があるのと同じでそのルートに沿って流れれば多少なりとも価値も出るのにね

298 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:57:55.99 ID:BkEISDRs0.net
支援員とかふざけんなよ
どんだけ金かかってんだよ

299 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:58:04.87 ID:4oqc0amR0.net
>>288
動画探して見てみろ
意思疎通なんて無理だから

300 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:58:38.07 ID:vfUbaDrd0.net
>で、事故があれば学校を訴えると


事故が無くても、金が欲しい時訴えます

301 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:58:47.22 ID:OZ3HJgVB0.net
勉強が遅れるから普通学級というのはねぇ…
治る見込みがないなら勉強したとて将来何の成果にも繋がらないだろ
まさか会社にまで付き添い付けるわけにいかんだろうし
一人で吸入できるとしても1日何度も中座する社員なんて会社が雇用するわけもなく
入れても障害者枠の単純労働

よほど勉強ができて研究職につくとか在宅ビジネスができるようでもなきゃ勉強なんて無駄だろぶっちゃけ
身も蓋もないけど

302 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:58:49.15 ID:XaYBYsJA0.net
結局受け入れたら最後
次々と要求のハードルは上がる
最初は親が付き添うから普通学級に入れろという話が

しまいには

教室に医者も用意しろ、介護員も複数用意しろ
我が子のスペース確保で教室の人数は減らせ
副担任は数名
夏の林間学校、行事、プールと我が子と私に
年間数十億の予算を割けとエスカレート

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★