2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】「残念」「名城にはあまりに不自然」 天空の城「岡城跡」に白いコンクリート、修復工事に不満の声…竹田市

1 :かばほ〜るφ ★ :2018/09/12(水) 11:26:10.43 ID:CAP_USER9.net
「残念」「あまりに不自然」天空の城に白いコンクリ 修復工事に不満の声 大分県竹田市
9/12(水) 10:52配信

滝廉太郎作曲の「荒城の月」のモデルとして知られ、今年の「日本の城ランキング」で
5位に選出された大分県竹田市の国史跡「岡城跡」で、石垣の基礎部分に施された白いコンクリートが
「名城にはあまりに不自然」と不評を買っている。
工事主体の市教育委員会は「風水害で崩落した岩盤補強のために必要だった」と説明するが、
地元商店街などからは
「もう少し景観に配慮してほしかった」と不満の声が上がっている。

市教委文化財課によると、補強したのは城中心部近くの門「西中仕切」の石垣を支える岩盤。
高さ約15メートル、幅4〜8メートルにわたり、白いコンクリートが打ち込まれている。
2014年10月の台風19号により、岩盤が幅約9メートル、高さ約4・5メートルにわたって崩落。
岩盤上の石垣に被害はなかったが、宙に浮いた状態で長期間放置すると崩落の危険性があるとして、
専門家の意見を踏まえ補強することにした。文化庁からも事前に許可を得ており、工事は17年12月末に完成した。

地元の「竹田町商店街振興組合」の一人は
「石垣だけの城跡で景観を大切にしてきたのに、白いコンクリートがむき出しになって残念。
修復は必要だが、目立たないような工夫ができたのではないか」と話す。

これに対し、同課は「石垣を守るためにはこの方法しかなかった」と説明。
「つる草が伸び、表面にコケが付けば徐々に目立たなくなる」として新たな修復工事はしない方針だが、
相当の時間がかかる上に、どの程度目立たなくなるのかも不透明だ。

岡城は文治元(1185)年に築城されたとされる標高325メートルの山城。
「天空の城」と人気を呼んでおり、旅行情報サイト・トリップアドバイザーが実施した
「日本の城ランキング2018」では5位に選出されている。
上位は姫路城(兵庫県姫路市)などで、天守閣など城郭がない城跡ではトップだった。

9/12(水) 10:52配信 西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00010003-nishinpc-soci
台風で壊れた岡城跡の基礎部分を補強するために施されたコンクリート=大分県竹田市
https://www.nishinippon.co.jp/import/oita/20180912/201809120004_000.jpg

87 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:50:56.76 ID:qr3Pbv8W0.net
コンクリートはしょうがないにしても、せめて見える部分は岩などで隠すべきだと思う
一番いいのは石組みだけで修復

88 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:50:58.28 ID:Vqq6yM8C0.net
んー、時間がたてば黒ずんで周囲になじむようになるんじゃないかな・・・・

89 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:51:02.75 ID:ZEcYjuwE0.net
>>37
笑ったよ〜

90 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:51:06.45 ID:Le2yirZh0.net
>>14

自分ができる範囲では「この方法しかなかった」ってこと

土建屋はいつもこう言う

クズだから

91 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:51:09.12 ID:bS1YB3CI0.net
こんなとこ何したって違和感しかないやろ

92 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:51:10.57 ID:5o4o3RvI0.net
>>1

ドイツなどでは、

第二次大戦の米軍の空襲で、或る歴史的由緒のある都市の建物がすべて破壊されガレキの山となったのだが、
何と、そのガレキすべてを(数千万個になる)パズルのように組み合わせて、戦前通りの都市を復活させたのは有名な話だな。

その都市は、現在ドイツの有力観光地になっている。

それほど、先進国においては、歴史遺物の修復には、国家の技術力のすべてを注ぐのだ。
それにチョンやチャンコロが混じると、飛んでもない修復をしてしまうことになる。

93 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:52:33.59 ID:WGoX31CL0.net
>>20
kwsk

94 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:52:37.29 ID:s7fR0K0S0.net
>>86
何此? 熊本城?

95 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:52:38.42 ID:2/DbSnQ80.net
城や要塞に最新のテクノロジーが取り入れられるのは当然の事だろう

96 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:52:43.40 ID:6SBcZhEg0.net
コンクリの平らな壁面に石垣柄がプリントされたフィルムを貼ろう。

97 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:53:11.78 ID:F46U9N8n0.net
>>20
酷すぎw

98 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:53:15.64 ID:l+XNlGyB0.net
田舎って古い物大事にしないね。だから若い人がどんどん都会に出て行っちゃうんだよ

99 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:53:35.38 ID:SaiGGcf10.net
>>92
ドイツは地震がほぼないからな

100 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:53:36.88 ID:rNntMAXe0.net
ちょっと金かけてさ、感心するくらいのトリックアートでも描けば
それはそれで人気が出ただろうに

101 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:53:38.74 ID:XTiUMxpn0.net
GOサイン出したのも市でしょ? まさか見積書も見てないとか?またお役所仕事かよww

102 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:53:55.36 ID:Eak8uE660.net
色塗ったり、カモフラージュしたり、シートで覆ったり、いろいろあるんじゃねえか?

103 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:05.18 ID:s7fR0K0S0.net
>>20
有名な画家の修復をおばちゃんがやったのもスペインじゃなかったっけ

104 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:09.19 ID:m9lpklBJ0.net
文句があるやつは金を出せよ
何で作ろうと価値は変わらん

105 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:10.01 ID:UegwvB150.net
ひろみに石垣風のDIYしてもらえば

106 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:12.21 ID:MS2DnA4j0.net
上から岩の絵を書けよ

107 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:37.18 ID:rOKNCEB50.net
>>45
両方行ったけど、大分のこっちの方が規模も雰囲気も圧倒的に上
兵庫ほど行くのに便利じゃないから知名度低いのは仕方ないけど

108 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:40.37 ID:MakBe4Wu0.net
>>76
悔しくて過去レスみてるのが草
ニートが図星だったんだな

109 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:53.86 ID:bS1YB3CI0.net
テクスチャマッピングで凄い凄い言うんだからなんか貼っ付けるしかないな

110 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:55:33.21 ID:UiVSCwWo0.net
>>75
そんな事言ってませんよ
勝手に勘違いして何言ってんの?

111 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:55:40.92 ID:GNZfm3F50.net
こういうのはセンスの問題だけど日本は絶望的だよな。
田舎の役人と土建屋に任せてる以上どうしようもない。

112 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:56:40.24 ID:94Po/jHr0.net
そのうち目立たなくなるから、逆に見に行くなら今じゃね?

113 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:56:45.18 ID:z+6aSTbq0.net
こんなところなら
すぐに自然に取り込まれるわw

114 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:56:57.91 ID:MS2DnA4j0.net
>>111
こういうので大事なのは安くな

115 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:57:01.64 ID:ZrwtUOBH0.net
プロジェクション・マッピングでもしとけ

116 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:57:05.28 ID:fpIpA+zm0.net
荒城ってここだったのか
青葉城じゃなかったのね

117 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:57:29.41 ID:2pQjyF5Y0.net
糞ワロタwwww
しかしコンクリなら何十年かたてば古びて回りと同化するやろ
それまで辛抱

118 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:57:54.88 ID:MakBe4Wu0.net
>>83
クソ無知なんだろうがコロッセオはもともとコンクリートで作られてます
コンクリートが現代の産物だと思ってた?
石作りの城にコンクリートが似つかわしくないのは当たり前

119 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:57:56.75 ID:afLKqu0P0.net
この補修とて歴史の一部だろうに

120 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:58:01.56 ID:5o4o3RvI0.net
>>99

こういうトンチンカンなアホを言うヤツが登場するよな。(どうせチョンだろうが)

今回の日本の例では、すでに長年、地震に耐えて来た史跡を修復したのだよ。

121 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:58:25.61 ID:HbXR21t60.net
多少はしょうがないかと思うけど画像見たらまあガッカリするのも分かったわ

122 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:58:42.79 ID:YpR9kBmP0.net
工事用の付き

123 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:59:05.04 ID:6SBcZhEg0.net
>>98
それは違う
古いもの= 田舎くさい→田舎はいやだ→若者出ていく

124 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:59:05.30 ID:l0cRggmH0.net
地元生コン業者との癒着
チョンが多い業種。

125 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:59:38.28 ID:6WFeJ7koO.net
歴史云々というのであれば、いっそ朽ち果てさせるのもアリだったかもな。
遺跡とはそういうものだし。

126 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:00:17.81 ID:l0cRggmH0.net
>>116
青葉城はこっちだろ(;´・ω・)

https://www.youtube.com/watch?v=rrXXfau5vx4

127 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:00:18.95 ID:A0X5h7Os0.net
ならつる草や苔まで施工すればよかったのに

128 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:00:27.45 ID:bS1YB3CI0.net
>>125
ああ、それだな
修復しちゃいかんな

129 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:00:41.26 ID:AXWD3jH30.net
木でも植えときゃいいんじゃね

130 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:01:10.77 ID:KMRCWdW10.net
>>32
おっぱいのことかと思った

131 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:01:14.49 ID:ZUxK/5cE0.net
姫路城も大修理後はやけに白くて違和感があったがもう馴染んできた、少しの辛抱だ

132 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:01:22.41 ID:XriNiIGl0.net
安くあげようとしたらこうなるわな

133 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:01:25.95 ID:t49hmkzR0.net
>>1
この程度なら蔦を生やして隠せば目立たなくできるだろ。わざわざ石垣で組み直す程のことかね。

134 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:01:29.09 ID:4PmL7yps0.net
金をかければコンクリ杭の外側に石垣を作ることもできるだろうが
国や県が補助金出すならともかく市の単独予算じゃムリ

135 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:02:01.32 ID:SaiGGcf10.net
>>120
まーた脳内朝鮮人が暴れ出したか

136 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:02:19.81 ID:y5EDT0Zb0.net
中心部はコンクリートにして、手前に石を積んどけば良かったと思うけど、まあ、予算が足りなかったんだな。

137 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:02:58.43 ID:LvcsiHSL0.net
福島正則「届け出て、治したのに。壊さにゃいかんのか?」

138 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:03:31.46 ID:y+rDluS60.net
古い建築方法とかそのままやってたら建築法違反するだろうし、いろいろむずいよね

139 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:03:35.29 ID:B0UtuSiu0.net
>>90
予算の範囲では、とか前置きすればいいのにね。

140 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:04:10.50 ID:nRf9bGxY0.net
じきに目立たなくなるわ
クレーマー気質激しすぎる

141 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:04:40.31 ID:op/+z3Sr0.net
文句がある奴は金を出せ
金は出さない口は出すは通用しない

142 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:04:53.95 ID:pqYBE8fT0.net
そもそもコンクリって水につけるとカチカチになるのが不思議だよな
そんなもんが自然界にあったら、雨に当たって固まってるはずだろ?

143 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:11.23 ID:+zaijnhg0.net
コンクリ使うなら姫路城みたいに目立たないようにしないとな

144 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:18.38 ID:8W+nVTha0.net
岡崎城って天空なのかと混乱した

145 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:19.64 ID:yBLoC4ev0.net
>>14


無制限に金と時間さえかければ元通りの石垣つくりにできますよ(にっこり

146 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:28.63 ID:xTjHN3AD0.net
黒で塗ればいいのに

147 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:32.72 ID:SaiGGcf10.net
>>142
石がなんで硬いか考えろ

148 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:35.02 ID:6UYNLuAr0.net
職人を使ったら数億円
適当な土建屋を使ったら数百万

コストで観光名所を潰した大分か

149 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:45.64 ID:qDIQsjsz0.net
>>137
あんたが担当した駿河城の石垣は数年前の台風で壊れてたぞw

150 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:56.29 ID:pqYBE8fT0.net
>>141
この卑しい拝金主義者め

151 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:05:58.41 ID:ySsCktwE0.net
>>8
まじで朝鮮を笑えんからなこれ

152 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:06:20.57 ID:US4/umAh0.net
兵庫県の竹田城跡と間違うな

153 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:06:37.00 ID:pdInUXJL0.net
あっという間に汚れるわ

154 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:06:37.21 ID:8wGHo10w0.net
トンキン民国www
http://r2.upup.be/f/r/jLJ4F4pkjT.jpg

155 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:06:40.20 ID:5jsxZ5G40.net
名所だけど名城じゃないだろ
枯れて荒れた感じがいいってだけ

156 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:06:49.52 ID:w7iF8pfg0.net
>>12
壁面緑化用のワイヤー張ったならその言い分も認めるが

157 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:07:13.15 ID:FHT6spVV0.net
プラモデルみたいにウェザリングしろよ

158 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:07:14.65 ID:MsfW6BEJ0.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160112/62/6568642/128/590x295x527a03a3477c73aa5ba47cc0.jpg

159 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:07:15.79 ID:SaiGGcf10.net
>>152
竹田市というのも勘違いの元

160 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:07:24.03 ID:US4/umAh0.net
城内をこれで装飾するとか。
https://kikakuyarou.jp/wp-content/uploads/2017/11/9603e67693f723faa68f078e8a63ea64.jpeg

161 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:07:46.48 ID:eDS3Nef60.net
>>147
あれの多くはすごい熱や圧力で固まったんじゃない

162 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:08:16.72 ID:SMGk2J2X0.net
ほっとけば、コケでも生えて自然と一体化するやろ。

163 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:08:17.51 ID:D/O09CX30.net
シナみたい

164 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:08:52.12 ID:7LmXMcef0.net
こんな崩落したところどうしろと

165 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:09:23.29 ID:kcYWG2200.net
修復ならスペインを見習いなさい

166 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:09:32.74 ID:INuUnzQv0.net
モデラー呼んで
ウェザリングしてもらったらどうだろう。

167 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:09:43.31 ID:6klMaDOM0.net
生コン業界丸儲け

168 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:09:54.99 ID:xREcY1/w0.net
安藤忠雄に全部建て替えてもらえば目立たなくなるよ、

169 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:10:03.65 ID:91hdAVpx0.net
>>1
これは酷いな
中華クオリティ

170 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:10:04.36 ID:6WFeJ7koO.net
>142
石灰岩を焼きまくって水気飛ばして粉にしたのがセメント。
生石砕いてもたぶん固まらない。

つか、あるぞ、地殻変動やなんかで生まれた天然のセメント地層。

171 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:10:18.81 ID:mJhT9fX70.net
こういう時に寄付を募ってはダメなのかね

172 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:10:33.10 ID:ys26CWnP0.net
数年もたてばつるで覆われるだろ

173 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:10:49.63 ID:OXY63rKf0.net
コンクリートは砂とか砂利をセメントで固めた物でしょ?
セメントの元は石灰岩で、石灰はサンゴ礁から出来てるんでしょ?

コンクリート=サンゴって考えたらなんか素敵やん

174 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:11:03.35 ID:INuUnzQv0.net
>>72
どんな天下の名城でも
最初はピカピカだろ。

175 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:11:24.68 ID:IHWRVAiX0.net
原爆ドームもピカピカのコンクリートで補強しようぜ

176 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:11:30.72 ID:U0VyO7wR0.net
名古屋城エレベーター集団「・・・・・・・」

177 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:12:23.98 ID:PN5/eAfO0.net
あちゃー岡城址がこんなんなってもた

178 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:12:54.08 ID:4vbxqg8t0.net
不満は良いけど、じゃあ代案は?と聞くと黙るんだろうな。

>>152
ああ竹田って名前に反応したけど竹田城じゃないのか。

179 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:12:56.46 ID:Kls3NS680.net
時間が経てば色が変わる

180 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:12:56.83 ID:JBPgKvGZ0.net
こういう部分がジャップ丸出しだよなぁ

181 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:13:22.92 ID:lZWb6OBu0.net
ツルツルはちょっとなあ…金ケチったか(´・ω・`)

182 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:13:50.26 ID:+wG0nytm0.net
なんでもかんでも天空ってつけるな

183 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:14:07.17 ID:1RwdPvOf0.net
>>166
そら、じゃなくて、それ

184 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:14:11.66 ID:6syukVFG0.net
んなもん数年で黒くなるんだからガタガタ言うな

185 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:14:15.94 ID:eQT1DCns0.net
石垣の形のモールド使わなかったのね

186 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:14:37.72 ID:PN5/eAfO0.net
高い石垣にフェンスもなくて落ちたら死ぬみたいに
(しかも下には竹が斜めに切ってある)
危険を省みずにそのままの景観に拘ってるのかと思ったら
これかよ
支離滅裂やん

総レス数 916
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★