2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪ボランティア】 「行いたくない」60% 「行いたい」23% ★3

736 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:46:46.21 ID:woNGHSMM0.net
wikiより 
日本の雑徭(ぞうよう):

地方において国司が徴発・編成し、治水灌漑工事をはじめとする各種インフラ整備や
国衙等の修築などをさせた。

当初は正丁(21歳〜60歳の男性)年間60日以下、
次丁(正丁の障害者と老丁(61歳以上の男性))年間30日以下、
中男(17〜20歳の男性)年間15日以下を限度としたが、
757年(天平宝字元年)に雑徭を半減する格が出された。藤原仲麻呂の死後
いったんは元に戻ったが、796年(延暦14年)に再度半減された。

原則として食糧は支給されず、公民はこの負担に苦しんだ。

雑徭の賦課は国司の権限であり、なかには私用で雑徭を課す国司もおり、
班田農民の没落・逃散を促したとする見解が通説である。


平安貴族ー土民の関係の再現だよ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★