2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道地震】液状化した場所は水田を埋め立てた造成地 住民ら知らず怒り「なぜこんな場所に住宅地を許可した!」/札幌市清田区★7

1 :ばーど ★:2018/09/12(水) 00:00:14.43 ID:CAP_USER9.net
・北海道胆振東部地震で札幌市清田区の住宅街は一部が液状化の被害にあった
・被害が出た家は、かつて水田だった場所を埋め立てた造成地だと判明
・住民らは「なぜ、ここを住宅地として許可したのか」などと疑問をぶつけた

北海道地震で被災した札幌市清田区の住宅街は、液状化した場所としなかった場所の明暗がはっきりと出た。市の応急危険判定で「倒壊の恐れあり」とされた家は、かつて谷あいの水田を埋め立てた造成地だった。

かつて谷あいの水田を埋め立てた造成地だった

専門家は「谷を埋めた場所と倒壊エリアが一致する」と指摘した。さらに、家屋の沈下方向は谷底に向かい引きずられる角度で傾いていた。住民たちは「自分たちでは予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」「買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」と疑問をぶつける。

自治体は危険度マップを示すだけで「補強した家屋でさえ液状化に耐えられなかった」(阿部悦子リポーター)という。

司会の小倉智昭「家は壊れてもローンは残る。地震保険は保険料が高いうえに、査定が厳しい」

2018年9月10日 11時0分
J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/15283251/

関連スレ
【北海道地震】液状化は沢を埋めた造成地で発生か 札幌 清田区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536573710/
【北海道地震】「昔は田んぼの、少しへこんだ谷あいの地形だった」 札幌・清田区で“液状化”現場を検証 「可能性低い」はずが…
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536393345/

★1が立った時間 2018/09/10(月) 21:58:22.58
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536639292/

2 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:01:39.73 ID:D/kD7yoh0.net
 
2げっと ズサー

3 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:02:54.10 ID:eqtjRhYn0.net
逆に聞きたいが「何があっても安全」という土地が日本にどれほどあるのか?
あるとしたら、どれほどの高値になるのか?

そういう事だよね(´・ω・`)

4 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:02:56.32 ID:OW8jbLhV0.net
キヨタク「ちょw待てよww」

5 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:02:57.15 ID:hKyjt6YJ0.net
激甚災害に指定されると査定は割りとゆるくなるけどな。

6 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:03:51.39 ID:7J18ZaXJ0.net
場弱乙

7 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:04:24.61 ID:qTI2cdRT0.net
保険に入ってれば問題ないでしょ
死者がでるいるなら別だけど

8 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:04:35.45 ID:79Yccnwd0.net
ムウ、人ごとだから何も心が揺り動かされないぜ

9 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:05:25.96 ID:eqtjRhYn0.net
軽自動車や原付を買って「なんでこんな事故にあったら危険な乗り物を許可するのか」
って言ってるのと近い気がするわ(´・ω・`)
ベンツ乗れよ

10 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:05:37.67 ID:G/quTcsj0.net
調べろよ高い買い物なんだろ

11 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:06:12.25 ID:w86178xZ0.net
なんで東京湾の上に住宅地たててるんだよ!!

12 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:06:13.03 ID:+IbtWal+0.net
>1
自治体は危険度マップを示すだけで「補強した家屋でさえ液状化に耐えられなかった」(阿部悦子リポーター)という。
ウンコのフジらしい安直な批判だな

13 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:06:19.01 ID:dN66sOSR0.net
>>3
絶対安全な造成地なんてないよ
シナ人が施工してたらどこでもこうなる

14 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:06:34.08 ID:4X6hvual0.net
買う奴って知らないんだよなー
自分の隣町の分譲地も元沼地だから
知ってる人たちは絶対買わないよ

15 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:06:38.36 ID:dw6VK9wJ0.net
ここ窪地っぽいけど昔の航空写真見たら、農家っぽいのがあるんだよね。
冬の風や雪を凌ぐには、良い地形なのかなと思った。

16 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:07:04.46 ID:WEa94vOb0.net
そんなに土地の過去を気にするなら、売買契約とか登記手続きでもする時に調べてみりゃ良かったんじゃなかろうか。
京都なんか人が住めなくなっちゃうよ。

17 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:07:07.73 ID:DQSohMZj0.net
水田を埋めて住宅地にするって普通じゃね?

18 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:07:23.78 ID:MGHJJNQH0.net
これ元水田というのが原因じゃない
確かに谷筋に水田はあったけど、その谷を軟弱な火山灰で埋めたのが原因

19 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:07:39.54 ID:vVQtf2n70.net
そりゃ、業者は許可が出るように書類申請するわけだし、
それに不備がなければ許可が下りるよね

20 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:07:46.41 ID:9sFx/rS50.net
おらんとこの分譲戸建、畑の上に立っているんだけど買って大丈夫だったのかな…
元・畑の割には狭い庭を掘ると石がわんさか出てくるんだが普通のことなのだろうか

21 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:08:02.98 ID:dN66sOSR0.net
>>11
札幌市清田区はいつから東京湾の上にあるんだ?

22 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:08:07.55 ID:9sFx/rS50.net
レイクタウン!

23 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:08:29.76 ID:h7fCZDs10.net
何でと言われても、業者と行政がズブズブだったに決まってんだろ
アホかw

24 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:08:48.36 ID:+17U3w2B0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hzg

25 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:08:52.56 ID:4WQ3HNPg0.net
>>12
宅地の許可にそこまで求めるなら、日本全国宅地はないんじゃないかなw
フジあほすぎですなぁ

26 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:08:59.35 ID:AjZYXF3e0.net
パヨク「安部のせい」

27 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:09:05.04 ID:dN66sOSR0.net
>>16
だから何をどうやって調べるんだ?

28 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:09:15.78 ID:m/gxdR360.net
別の意味でヤバい土地とかだってあるのに
全く何も調べないでこんな高い買い物するのある意味凄いな

29 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:09:16.63 ID:k16ucI9K0.net
分かってて買ったんでしょ。

30 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:09:25.78 ID:vVQtf2n70.net
>>16
何百年も辿ったら、大島てる的には炎マークばっかりだもんなぁ

31 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:10:13.64 ID:Bx+U4wor0.net
地盤調査は?

32 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:10:49.45 ID:NebLTPCW0.net
大都市圏はオンラインで昔の地図調べられるからチェックしておけよ。

http://ktgis.net/kjmapw/

33 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:10:50.89 ID:dN66sOSR0.net
>>28
だから何をどうやって調べるんだ?

34 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:11:05.06 ID:4WQ3HNPg0.net
>>23
あほはお前
行政はソコまで考えていないに決まってるだろ
それに書類に不備がなきゃ許可しないと逆に訴えられるしな

35 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:11:50.59 ID:dN66sOSR0.net
>>32
で、それ見て何をどうやって判断するんだ?

また買えない理由を探すのか?

36 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:12:03.56 ID:3G3QxB0Y0.net
先祖代々の水田

屯田兵が開拓した札幌なんやでー

37 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:12:08.99 ID:NebLTPCW0.net
>>23
つか、地方議員が土建屋だからな。

38 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:12:41.27 ID:NebLTPCW0.net
>>35
買う前に見ておけよ。

39 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:13:02.08 ID:+IbtWal+0.net
>>25
フジは安藤とかも
台湾地震のとき
基礎に一斗缶使ってるって馬鹿みたいに騒いでたし
あいつらろくに知りもしねえくせに素人の思いつきで批判すんだよな

40 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:13:53.55 ID:dN66sOSR0.net
>>38
で、見てどうすんだ?
また買えない理由を探すのか?

41 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:14:26.23 ID:EiKL14aJ0.net
安倍が「いいでーす」とでも言ったんだろ

42 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:15:14.76 ID:NebLTPCW0.net
>>40
りんごを買う前に、りんごを見る理由が分からないのか?

43 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:15:49.72 ID:Bx+U4wor0.net
難しい話じゃなくて、瑕疵や違法行為があるなら

証拠出して告訴すればいいだけ。

44 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:16:05.26 ID:f/AIrW5L0.net
実際の処、造成地は水田の埋め立てが多いだろ。

土壌改良か。保険の充実しか方策はないだろ。

現在の地震保険は、火災保険の半分しか契約できない。
火災保険一千万なら、5百万円までしか契約できない。
保険では、家が再建出来ない。

45 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:16:11.61 ID:ai57mUlL0.net
土地を買うときに確認した?

46 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:16:11.82 ID:dN66sOSR0.net
>>42
で、りんご見てりんごの中身がわかるのか?

47 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:16:36.28 ID:R+ydw+j60.net
国土の7割は山 人が住める土地は少ない上に厳しい規制を求めるとなると

48 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:16:45.33 ID:0mQeYnrC0.net
ざまぁwwwwww
教師や公務員の一戸建てが多いんだってさwwwwww
めしうまwww

49 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:16:58.46 ID:WKvXrVUY0.net
安物買いの銭失い

50 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:17:02.69 ID:2uMNvfAz0.net
どこかに不満をぶつけたいのは分かるけどさ、これは自己責任だろ。
日本中安全な造成地なんてないからな。

51 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:17:22.17 ID:uZf93wRD0.net
東京とかどうすんだよ
昔は沼地で人も住めない土地だったんだから

52 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:17:41.33 ID:liHIokIg0.net
>>27
国土地理院のhpで昔の地図とか航空写真が見れるから調べてみたら?
相当昔のこととなるとわからんけど

53 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:17:45.67 ID:NebLTPCW0.net
>>46
じゃあ
1. 見ずに買うのか? 
2. 中身の分からないものは怖くて買えないのか?
3. 外が腐っていても目をつぶって買うのか?

常識の問題なんだが。

54 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:18:30.97 ID:xOVmjSvq0.net
液状化すると解ってるような所に住宅なんて建てるのが悪い
災害のせいじゃない、単なる人災だわ

55 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:18:53.19 ID:eqtjRhYn0.net
むしろ、いろいろ吟味した結果、どの土地を買ったんでしょ(´・ω・`)
主に値段の吟味だろうけど

56 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:19:39.44 ID:dN66sOSR0.net
>>53
土の中の話なんだから外から見たってわからんだろw

57 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:19:46.63 ID:Bx+U4wor0.net
ここの地歴は隠されてたわけじゃないのは事実。

58 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:20:16.00 ID:bH4giF/G0.net
元が水田だから許可しないって根拠が知りたい
水田を埋めた宅地なんて日本中いくらでもある


それに明治期の古地図ぐらいならネットで
閲覧できるのに、そのひと手間をかけなかった
んだから、今更文句言っても…

59 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:20:18.62 ID:dN66sOSR0.net
>>54
おまえはエスパーか

60 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:20:40.56 ID:Bx+U4wor0.net
土の中の話だから普通は地盤調査するんだよ。

61 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:20:41.76 ID:NebLTPCW0.net
>>56
そう言い続ける奴は一生土地買うなよ。絡んでどうする??

62 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:21:07.70 ID:5ti0bRVV0.net
>>1
自分はバカで何も調べなかった阿呆だけど自分は悪くない、とか主張してるゴミをさも正当性があるように報道するのやめろよ
ホントマスゴミはクズだな

63 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:21:11.30 ID:GDSlkRQw0.net
許可したお役人に家や呆

64 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:21:41.19 ID:dN66sOSR0.net
>>58
>明治期の古地図

だからそんなの見ても意味ねえっての
海賊の宝の地図より意味ないw

65 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:21:47.66 ID:NebLTPCW0.net
一定の瑕疵担保責任は追及できるんだから、それまでにできることはやれ。

66 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:22:22.92 ID:+LuG0YV50.net
そこが便利だから安かったから買ったんだろ?
文句言うな
財産買うのに何故調べないんだ

南区の山奥なら地盤しっかりしてるぞw

67 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:22:26.12 ID:BRUKaF5D0.net
家を建てる時は普通地形や地盤を調べないか?
その時期によりアクセスできる情報に開きはあるが
50年前に家を建てたうちの親でも調べたぞ
阪神の震災以降で家を建てた知り合いも皆、基本的な事と言ってた

68 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:22:40.65 ID:JJCAMqB90.net
>>1
東日本震災の時に埼玉も同じこと起きたよね

69 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:01.16 ID:pHutyT0X0.net
清田言うてますやん

70 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:03.77 ID:dN66sOSR0.net
>>61
は?土中の手抜き工事なんて素人がいくら調べたってわからんって言ってる

71 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:30.57 ID:9sm2ksBG0.net
家を買う時にその土地が以前どういう風に使われてたかを確認するよな
なんで知らないんだ
高い買い物をするんだからそれぐらい自分で確認しておけよ

72 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:41.86 ID:Cl4m1V3X0.net
>>札幌・清田区

申し訳ないが、知らぬ存ぜぬは通らない地名だと思うよ。
地名に田、沢、谷、沼、瀬、川、等、水に関する漢字が入ってる所は、ほぼ間違いなく、液状化したり陥没する。
そして、それは日本の殆どのところで起こりうる事だ。
ただ、それを知りつつ、今の施行業者は杭を固い岩盤層まで打たない(打てばかなりダメージ少なくなり復旧も楽になるが、費用が掛かる為まずやらない)。
悲しいけど、現実なのよね、これ。

73 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:52.42 ID:DZsWb7x00.net
清田区って元豊平区なんだけど
なんで清田区になったの

74 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:24:10.89 ID:+FY5zgoe0.net
まぁ 運が悪かったな

75 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:24:39.73 ID:NebLTPCW0.net
>>70
明らかな手抜き工事は、瑕疵担保責任で保証されるんだが...
それよりネガティブな性格をどうにかしろよ。話にならない。

76 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:24:47.24 ID:7Ewm8lSZ0.net
六甲アイランドは・・・

77 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:25:01.54 ID:3/ndyvcs0.net
秋田県「地名に田が入ってると危険だなんて、風評被害が酷い」

78 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:25:03.56 ID:h+suNAZs0.net
>水田だった場所を埋め立てた造成地
道民は調べるということを知らないのかね
これはバカ

79 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:25:23.40 ID:bH4giF/G0.net
>>64
一回見てみな。詳細図見れば土地の素性が
すぐにわかるから
(ほぼすべての地図が軍事機密扱いになってたやつね)

80 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:25:23.97 ID:Bx+U4wor0.net
>>70
それはもう犯罪だから液状化とか田んぼとか役所の問題ではない。

81 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:25:35.13 ID:dN66sOSR0.net
>>71
で確認してどうする?
田んぼだったらやめるのか?
全国の平野の多くの土地の多くは元田畑だぞ

82 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:25:45.10 ID:rbz/c/yS0.net
そういうのも全部土地価格に含まれてるでしょ。
安いのには訳がある。

価値不相応に高かったなら不動産屋に吹っかけられたって事だから己の調査不足を恨め。

83 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:26:34.83 ID:dN66sOSR0.net
>>80
>田んぼとか役所の問題ではない

だからさっきからそう言ってるw

84 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:27:29.03 ID:H7lpmeqA0.net
実家から出たいなら一軒家なりアパートなりで宅地が必要になるんだから畑や田んぼが宅地になるわな
農家も後継者が居なくて売る為に埋めて売ろうとするだろうしな

85 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:27:33.41 ID:1yr8eq1q0.net
お安かったんでしょ

86 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:27:47.74 ID:93/I1E1Q0.net
>>81
例えば地盤沈下するの分かってたら避けるやろ

87 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:27:48.91 ID:ZveD1M8S0.net
住所に田の字があるとこなんて全部そうだろ

88 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:27:52.43 ID:MGHJJNQH0.net
>>58
「水田」はこの話の本筋とは全く関係ないよ
水田があった谷を軟弱な火山灰で埋めたという話で谷底が水田であろうと牧場であろうが今回の液状化とは関連がない
テレビ局が意図的に?ミスリードを誘う編集をしただけ

89 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:28:03.44 ID:Bx+U4wor0.net
>>81
地歴とか地盤を確認できたら自分の責任で選択できるっしょ。
土地を買うのやめるなり地盤改良するなり。

90 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:28:13.11 ID:dN66sOSR0.net
>>79
土壌汚染調査の際は必ず見るが、地盤の強度調査は全く意味ない

91 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:29:13.10 ID:0Yy9Bi1ZO.net
そんな土地を買いあさる中国人

92 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:29:52.98 ID:Cl4m1V3X0.net
浦安もそう、ここもそう、そして、日本全国で起こりうる。
家を買うのは、一世一代のギャンブルなのだ。
私は貧しくて良かったのかもしれない。

93 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:29:54.67 ID:aKWBrmUJ0.net
「相場より安いんですよ、買いですよ」

不動産屋の甘い言葉にご用心。

94 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:30:29.98 ID:Bx+U4wor0.net
>>83
それならここのスレッドの内容とは違うんでは?
ここで言われている「買う前に見ておけ」ってのは、犯罪まで想定しておけってことじゃない。

95 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:31:57.74 ID:dN66sOSR0.net
>>86
>盤沈下するの分かってたら

だからどうやって分かんだよw
エスパーかよ

96 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:32:04.36 ID:6U4j4aGX0.net
>>1

買う前に調べろよ。
 

97 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:32:40.89 ID:f/AIrW5L0.net
地方都市で、新規の住宅地は、大半が水田の埋め立て地だろ。

個人が保険で対応するしかないだろ。

98 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:33:08.29 ID:dN66sOSR0.net
>>94
だから意味ないって言ってる
きちんと施工してあれば問題ない

99 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:33:13.00 ID:+IbtWal+0.net
>>95
沈下量は地盤調査でわかるぞ

100 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:33:30.06 ID:Bx+U4wor0.net
>>95
地盤沈下の蓋然性はエスパーの領域じゃないぜ。

101 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:34:29.12 ID:dN66sOSR0.net
>>89
>>90

102 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:34:41.54 ID:0DgslUy50.net
>32
見てみたけど、安全と危険の判断の仕方が分からなかった。
見方(判断の仕方)を教えて。

103 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:34:43.98 ID:+LuG0YV50.net
朝の情報番組イチモニで紹介されてた隣の北広島市にある家もあったな
4日待ってんだよ〜市は対応まだかよーとか騒いでたオッサン
市の担当者も被災者だし案件はオマエだけじゃないしとか思いながら見てた
こういうときに人間性とかDQNかどうか見極められるんだな

104 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:35:00.91 ID:f/AIrW5L0.net
大きなマンションなら、地中の岩盤までコンクリートの
杭を打ち込む事も出来るだろうが、個人の一戸建ての
場合は無理。

保険の充実しか、対応策は無い。

105 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/09/12(水) 00:35:15.89 ID:edeIOyPL0.net
ははははは やっぱり一般国民はいいカモだわ
こうやって生まれながらの上級市民様は...うれしいな 楽しいな

106 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:35:20.81 ID:dN66sOSR0.net
>>100
古地図とか航空写真みてわかったらエスパーだは

107 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:36:09.94 ID:QKMQV1ky0.net
ツイッターで、北海道の人が
風評被害です!
ほぼ復旧してます!遊びに来てください!

って書いてたけど、風評被害って???
余震がまだあるし、全てが元に戻ってないのに
普通の人ならわざわざ行かないよ。
家族が行くと言ったら止めるレベル。
場所にもよるのはわかるけど。

108 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:36:16.79 ID:deDpdEwj0.net
まだやっとんのw

109 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:36:25.14 ID:dN66sOSR0.net
>>104
軟弱地盤なら個人の戸建てでも杭打つぞw

110 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:36:45.90 ID:Bx+U4wor0.net
>>98
君の言う「きちんと施工」とは?

111 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:36:49.94 ID:6t1L02RD0.net
天災はどうしようもないな
こういうのはたとえ地割れで倒壊したとしても文句言うだろう

112 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:36:59.62 ID:Oe0sWX940.net
つーか北海道中央付近の傾斜地はもう崩れる前提だな
軽石のさらさらの土だって
広島と似てるあれだな
家つくるのにあんま向いてない土地

113 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:37:41.71 ID:Bx+U4wor0.net
戸建でも杭を選択することはあるのだが。。

114 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:37:46.34 ID:f/AIrW5L0.net
液状化しなくても、地震で住宅が倒れる事は普通の事だろ。

115 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:00.19 ID:dN66sOSR0.net
>>110
法令遵守

116 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:09.38 ID:4WI/YuiR0.net
うちも田んぼの上に建てたぞ
強力なアンカー何本も打ち込んだ上に
3メートル盛ったけど

117 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:15.72 ID:0SWxVPsg0.net
岡山県真備町に新築、2年で水没した男性「家の購入を真剣に考えているときに教えてほしかった」
https://www.asahi.com/articles/ASL7T4PXDL7TPLBJ004.html

15年前にも液状化した札幌市清田区の住民たち「そういう情報があれば教えてほしかった。買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」

118 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:16.75 ID:aPQGBTbf0.net
その土地の歴史は調べないと。
今回はまさに地名が良くあらわしてるでしょ

119 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:25.95 ID:o3OZOV8D0.net
意味が分からん
田んぼを宅地になんて常識だろ

120 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:34.35 ID:m7s8aFjK0.net
札幌も道路が液状化して陥没したり地下鉄通したところが陥没してる

清田は良い話題そらしになってるな

121 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:55.43 ID:Oe0sWX940.net
あんだけ広い土地なのになぜ札幌に集中するかって
訳があっただな
札幌の平たい部分以外の土地は崩れるんだ

122 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:39:21.61 ID:+IbtWal+0.net
>>104

岩盤まで杭打ったら液状化は考慮する必要はない
さらに水平耐力まで考慮すれば福岡地盤沈下のビルみたいに
地盤がえぐれても杭が横倒しする事もない
まあ住宅にそこまで金かけるかっちゅう話しに行き着くねw

123 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:39:42.25 ID:EGZj3pdz0.net
恵庭に家建てたけど地盤調査の結果を見たら
中間土や粘土質を挟みながら地下3メートルくらいに強固な地盤があった
何万年前か知らんが恵庭岳か樽前の火山灰らしい
恐らく里塚の削った火山灰はこの深さの土なんだろうな
土の中にある分には強固だが一度崩すと固まらないし、水気のある上に粘土質が無いから水を遮断できない

124 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:39:57.80 ID:smPj09HW0.net
googleマップで見たけど、明らかに近年造成したエリアだよなあ。
名称からして、もともと水田地帯だし。

125 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:40:13.02 ID:2RiHKPlj0.net
水田て元沼地と同じようなレベルなのかね

126 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:40:29.91 ID:dN66sOSR0.net
>>118
最近つけた名前なんだってさ

127 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:41:02.18 ID:rYNcxrw50.net
まだましじゃん
結構なため池を埋め立てて住宅地にしてるところがあるぞ
ほんと基地外かと思うわ
この国の人間は頭ついてるのかと思うわ
環境破壊に地震被害拡大を平気で実行するあほしかいないのか

128 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:41:03.99 ID:YV7tlGkM0.net
大体の場所は大地主の田んぼを住宅地にしたところだろ

129 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:42:19.59 ID:rrp5j7sQ0.net
建売の半数は田んぼの埋め立てだよ!

130 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:42:37.32 ID:f/AIrW5L0.net
私の場合、火災保険は、建物2000万円、家財1000万円だけど、
地震保険は、半分しか入れない。これが問題だろ。

131 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:42:59.47 ID:+iIuVGYf0.net
昔水田だったとか普通にあるよね
調べてみると面白いよ

132 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:43:01.95 ID:dN66sOSR0.net
>>127
そんなこと言ったら世界中で海埋め立てて高層ビル造ってるやん

133 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:43:13.22 ID:JUVvroU60.net
宅地になる前の状態調べるのは常識だし
元が水田でも何年も使わず水抜きして杭ガンガン入れれば
問題ないし、下調べと施工が甘いだけ

134 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:43:39.53 ID:au47rAxF0.net
新浦安思いだしたわ
買った方が悪いざまぁw

135 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:44:10.51 ID:bnkPYSg20.net
清田の地盤が悪いのは、札幌市民なら常識だろ
清田だけが近年で3回も地震で住宅に被害が出てるだろうに
里塚だってアホみたいに新築物件の値段が安かったろ
多重債務を一本化するため里塚に家建てて競売に出す物件だって異常に多かった
そんな所に長年住んでるのに、知らないわけねーだろってんだ
分かってて住んでるのに、今更何も知らない被害者面すんな

136 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:44:41.03 ID:1AykbO+b0.net
>>130
しかも実際の保証金額は僅かだ。

137 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:44:41.58 ID:MQIOmZt/0.net
>>20
区画造成の時に他から土盛ってるからだよ
大体平野部の新興住宅地はどこでも水田跡だしね

138 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:44:41.90 ID:f/AIrW5L0.net
子供の頃、新幹線から見たけど、新横浜駅の周辺は、全部、水田
だったw。

139 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:45:04.65 ID:dN66sOSR0.net
>>134
きちんと施工してた区画はもんだいなかった

140 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:45:10.41 ID:BC5mXcrp0.net
だったら買うな

141 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:45:53.92 ID:xxhhxxHZ0.net
>>132
地震の発生頻度が違うだろうに

142 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:46:08.10 ID:J/r6NJWs0.net
>>1
それくらい調べろよw
安いのは安い理由があるんだよ

143 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:46:37.11 ID:f/AIrW5L0.net
新横浜でも、元は水田だから、他の造成地は、水田が
殆どだろ。

144 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:46:56.46 ID:dN66sOSR0.net
>>135
札幌市の液状化マップみてみ清田も他もそんなに変わらんぞ

145 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:47:23.13 ID:FyJe6cXT0.net
全国各地どこにでも埋立地はある
そういうリスクは家を買うまえに察知しろ

146 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:47:54.63 ID:dN66sOSR0.net
>>141
東京、大阪

147 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:48:15.16 ID:J6LLJWvZ0.net
文句言うなら買う前に古い地図くらい見ろよ。

148 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:49:26.71 ID:Wz5qKnP20.net
金とモラルを天秤にかけて、モラルのほうが負けてしまう

悪魔の勝利みたいな感じ

149 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:49:43.76 ID:/zUEHTz20.net
そもそも安定した広い草原みたいな土地が今まで使われずに自分のときに開拓されたとでも思ってんのがすげーわw

そんな土地なら昔から活用されてあまってねーよw

150 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:50:15.97 ID:n5JxYA8+0.net
あんたら、以前田んぼだったと知っとって
買ったやんか・・・

151 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:50:34.26 ID:zVVz8Ka40.net
>>1
「造成地である」という事実は知らされてたのかな?
それ次第ではあるが、知らされていたのならば懸念は持たなきゃな、と思う。
誰がどんな風に何を使って埋め立てたのやら皆目分からず、埋め立て前は何だったのかも不明、とか怖すぎて俺はムリ。

152 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:50:34.65 ID:dN66sOSR0.net
>>147
田んぼだったからって液状化するなんてむしろ稀

153 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:52:07.44 ID:UcBHfSee0.net
広島とかで崖の前とかふつーに住んでるけど崖崩れ怖くないのかね?

154 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:52:25.99 ID:Bx+U4wor0.net
結果がどうであれ、施工がその時の法律に適ってるならあとは自己責任。

155 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:52:40.27 ID:dN66sOSR0.net
>>151
開発した大規模分譲地なんて造成地に決まってるだろw
屯田兵がきたときから碁盤の目のような道路があったのかw

156 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:52:52.69 ID:eN+lqVAR0.net
これからは造成は一切やめて元々の自然の豊かな日本の国土を取り戻そう
ゼネコンは2つか3つに減らして今まで壊してきた自然を復元させることに務めさせる

157 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:53:02.38 ID:oAKxcb/kO.net
地名からしてちゃんと、ここは湧水と田んぼの軟弱地盤ですよって意味の清田だぞ?勘違いしようが無いんだなあ。

158 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:53:34.46 ID:6t1L02RD0.net
>>125
何年か放っておくとコンクリかよって位に堅くなるけどね
上に何か作って湿気をはらませたら粘土に戻るのは想像に難くない

159 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:53:47.43 ID:UcBHfSee0.net
隣が無事で自分ところだけみごとにまっすぐに液状化したら笑うよね
埋め立てたとこだけが異様に安かったら疑うだろうけどさ

160 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:55:20.78 ID:dN66sOSR0.net
>>157
分譲した頃付けた名前なんだってさ

161 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:55:33.97 ID:/zUEHTz20.net
>>159
土地改良にどんだけ金かけるかは基準は一応あるけどそれより上は自分の判断やぞ

162 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:56:06.70 ID:UcBHfSee0.net
梅田とかヤバイな。梅と田んぼだぞw

163 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:56:12.75 ID:bnkPYSg20.net
>>144
杭の入り方、建築後の家の歪みやら何やら、全然違うんだ
新築工事してたら隣の家が傾いたとか、灯油タンクが浮いてきたとか、
ほかの区では有り得ないクレームが多くて清田の物件取り扱いは避けてたくらいだったんだ
実際清田に住んでる奴だって「大地震来たらウチはヤバい」ってネタにしてる

164 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:56:40.73 ID:txsK6DjY0.net
お安かったんでしょ?

165 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:57:01.20 ID:C5QYe3Wt0.net
僻地でも安全性の高い土地を買うべきだったのね

166 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:57:43.31 ID:ZNQiSSYA0.net
>>159
もうそれは運次第だな
そうとしかいいようがない
この清田区の場合だって、テレビの画面の外は一件何事もなさそうだからな
地名は有名になってしまったけど

167 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:58:18.83 ID:dN66sOSR0.net
>>163
だからそれは地盤じゃなくて施工不良

168 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:58:18.97 ID:Eo//7HvE0.net
田んぼでも平地なら影響は少ない。谷や川、沢の埋め立ては埋め立て用砂利、石、砂の量に左右される。
ドロだけで埋め立てたら、ダメだけど。

大昔から常識

169 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:58:27.00 ID:YDpxK4AX0.net
地震で被害出たら騒いだもん勝ちだな

マスコミと周りと結託しまくって俺もやろー

170 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:58:43.34 ID:AeBPUWSz0.net
>>143
新横浜でもって言い方がおかしい
元々何もない所なんだから

171 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:59:00.95 ID:UcBHfSee0.net
何年か前の十勝地震で液状化してるのに大丈夫だと思ったんだろうなあ・・

172 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:59:07.03 ID:ZNQiSSYA0.net
>>162
梅なんてないよ
ずっと誤解してたけど
田を埋めた
それが美化転訛して梅田だって
グランフロントなんて元は湿地帯ででかい墓地

173 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:00:09.61 ID:dN66sOSR0.net
>>168
埋め立てないで暗渠にするんだよ普通はw

174 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:00:14.50 ID:3Alj8nK30.net
怒るのもわかるんだけど買う前に調べたりはなされないんですか?
水害関係とかのハザードマップ以外にも地盤って重要だって何度も言われてきたじゃない

175 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:00:21.20 ID:Eo//7HvE0.net
まず、高圧の砂柱を作らないと。それと、石や砂利の使用を増やす

176 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:00:31.33 ID:ZNQiSSYA0.net
>>169
新浦安の裁判の結果知ってりゃ弁護士費用と時間の無駄ってことがわかるらしい

177 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:00:42.26 ID:/Tehq8EA0.net
何で自分で調べないの

178 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:00:45.45 ID:J2KqzWnf0.net
テメーで調べろや
このバカ

179 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:01:10.80 ID:DJoJ/3Nt0.net
>>143
新横浜のビル街は鶴見川の氾濫原で農地としても二束三文だったのよ。
そこを持ってた農家は駅の南側の丘の上に住んでた。

180 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:01:26.61 ID:bWlIHz010.net
http://pbs.twimg.com/media/DmW__2xVAAEJOYQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DmW__2yU8AAIrAc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DmW__2yV4AAcTTn.jpg

181 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:01:45.70 ID:kG1L2P0M0.net
>>3
逆にしっかりした岩盤にしっかり固定でも目指したほうがいいかもなw

平野は地割れもあるし、山上も山裾も地すべりリスクは高いし。
川のそばは、浸水リスク高いし。

>>10
手軽に調べづらいんだろうな。
購入予定地の近くで、昔から住んでる地元民にヒアリングするくらいじゃないとだめなんじゃない。
福島は、昔の話もすっかり忘れられてたしね。

182 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:02:10.03 ID:ZNQiSSYA0.net
>>174
現状、感情のやり場として怒りまくるか落ち込むしかないんだと思うよ
いつもだいたいこういう反応だもの
お気の毒だけど現実は受けとめないとな

183 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:03:19.56 ID:J2KqzWnf0.net
ま、テメーで調べることすら出来ないバカだから
こんな二束三文の土地を買ったとも言える
全て自己責任
恨むんだったら自分のバカさ加減を恨みなさい

184 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:03:37.84 ID:dN66sOSR0.net
>>174
調べるってボーリング調査するのか?
個人の戸建て用地でか?

仮に対象地だけ調査して安全だったとして
隣地や全面公道が陥没したらどうする?

185 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:04:19.14 ID:Y/6Bd7jd0.net
施工会社に文句言うならまだ分かるけど
行政に文句言うのはアホだろ

186 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:04:20.74 ID:wXwpR1Vc0.net
売った会社は倒産済みだろうな
むねお系カネ

187 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:04:33.88 ID:fRzElu3l0.net
でも安いから喜んで買ったのは貴方たちですよね。
買う前にハザマぐらい見なさいよ

188 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:05:08.04 ID:v00JRuFt0.net
業者が自分に都合が悪いことを消費者に教えるわけがない。
役所だって固定資産税を盗りたいわけだから,家が売れた方が良い側の人。
真実を知らせるインセンティブは働かない。

売る側と買う側の利益は常に対立している。
相手の善意に期待してはダメ。
自分で調べて学んで,自分の身は自分で守るしかない。

「知は力なり」(フランシス・ベーコン)

189 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:05:10.05 ID:dN66sOSR0.net
>>183
で、利口なおまえは買う時何をどうやって調べたんだ?

190 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:06:25.34 ID:dN66sOSR0.net
>>185
とりあえず言うだけただだろ

191 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:06:51.40 ID:Bx+U4wor0.net
>>184
家を建てる時に地盤調査くらい普通するが。
自分の土地の地盤がOKで隣家や前面道路が陥没するのは
雷が落ちるようなもんだからますます行政は関係ない。

192 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:06:51.69 ID:IWYNmRx50.net
あそこに家買った人は購入前に
古地図取寄せたりネットで
下調べしなかったのかね。

193 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:07:52.15 ID:+dnuPNd70.net
知っててもお手頃だから買うんだよ
大丈夫だろうって
埼玉の水田だったところの戸建てを買った知人には散々やめておけと行ったのに
ここより田舎は嫌だ、ここより都会は高いとかなんとか…

194 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:07:52.98 ID:f3MB1RWe0.net
で、許可しないと行政の締め付けガーとか喚くんだよねwww

195 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:07:57.70 ID:ijmYknpg0.net
>>174
どっちにしろ今できる合理的な行動は
他者の責任を追求することですし

196 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:07:57.82 ID:UcBHfSee0.net
北海道なんて土地たくさん余ってるのになんでここを造成する必要があったんだぜ?

197 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:08:25.84 ID:dN66sOSR0.net
>>191
公道なのに行政関係ないってw

北朝鮮か

198 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:09:28.88 ID:Y/6Bd7jd0.net
>>189
登記簿謄本調べれば宅地前が水田て簡単に分かるぞ

199 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:09:46.92 ID:dN66sOSR0.net
>>192
だからそれで地盤の何がわかるんだよw

お腹痛いのに頭痛薬飲むのかw

200 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:10:40.15 ID:Knkwo2Kz0.net
>>27
土地の購入を決める前に、以前はどんな状態の土地であったのか、地歴と地質を調査する

地歴は国土地理院のサイトや、閉鎖登記簿などで調べることが可能
閉鎖登記簿は、土地登記簿で50年間、建物登記簿で30年間保存されている
希望すれば、閉鎖登記簿の閲覧や、閉鎖登記簿の謄本(閉鎖謄本)の交付を受けることもできる

地元の地盤調査会社に問い合わせると、造成前の現況測量図や航空写真や近隣の地盤データが
入手できることもある

地盤サポートマップ https://www.j-shield.co.jp/1million/cp2.htm
地質図・地耐力・旧地形図等が調べられる

地盤調査は、鉄の棒の先端に円錐形をねじったようなスクリューを地面に垂直に突き立て
おもりを載せて下方に沈む量で測定し、周囲が1m程度の空間があれば地盤調査は可能
1回10万円以下 5万円前後

201 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:10:45.06 ID:YO9xaAen0.net
ええ・・・解ってて買ったのはあんたらでしょ

202 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:10:51.94 ID:UcBHfSee0.net
これで文句いうなら埋め立て地とかの土地買ったやつ全員バカじゃんw

203 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:11:16.98 ID:dN66sOSR0.net
>>196
余ってるわけ無いだろ平地の90%はじゃがいもととうもろこし畑だろw

204 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:11:19.51 ID:e1auFNjV0.net
なんで北海道みたいに埋め立て地域がない場所でと思ったら水田かよ
水田埋めたてで液状化とか盲点だわ

205 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:12:12.43 ID:ZNQiSSYA0.net
>>195
合理的じゃないでしょ
これだけ多くの人が前から田んぼ知ってたって書いてるほどの事実なのに
責任転嫁できない事案だよ

206 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:12:22.54 ID:dN66sOSR0.net
>>198
元水田の住宅地なんて日本中そこら中にあるはw

207 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:12:22.94 ID:Y/6Bd7jd0.net
>>194
本当それ。どこまで行政に権限持たせるつもりなのか
全ての災害に役所が責任持てるわけないのに

208 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:12:57.40 ID:/zUEHTz20.net
>>184
地盤改良ぐらい知っとこうぜ
知らないでそんなドヤレスしてて恥ずかしくないのか

209 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:13:10.34 ID:ZNQiSSYA0.net
地名が清「田」なんだからもうね

210 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:13:43.24 ID:UcBHfSee0.net
>>203
それなら少しジャガ畑をつぶして住宅地にしてまた液状化させて訴えられるまでやってみよう

211 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:13:45.19 ID:z/pclf1v0.net
水田埋め立てた造成地とか日本中どこにでもあると思うんだけど

212 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:14:08.63 ID:T46bamhW0.net
北海道なんてよく不動産屋が元湿地帯とか二束三文にもならん土地売ってるやん
文句言う相手が違うだろ

213 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:14:35.76 ID:+dnuPNd70.net
三回建て替えたら丈夫とか慰めみたいな事聞いたことある

214 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:14:38.48 ID:eJVv+cE80.net
戦後昭和の航空写真見たらわかるけど
日本の宅地はかなりの場所が田沼や湿地の干拓で土入れ替えとか適当w
水路変えて乾かしただけの場所もあったりする

215 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:15:12.61 ID:Bx+U4wor0.net
>>197
前面道路としか書いてなかったけどな。

ってか、私道だろうが公道だろうが、他人の土地だろうが国有地だろうが、
先方の事故に巻き込まれたら保険で賄う個別の事象だから今回の件とは関係ない。

216 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:15:17.81 ID:dN66sOSR0.net
>>208
買う前に地盤改良するのかwww

ワロタw

217 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:15:40.09 ID:pjyz3iCg0.net
岡山の天上川沿いの宅地許可よりまし

218 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:15:54.31 ID:MGG1Z6Jp0.net
長くやってる地元の不動産屋や建築関係者は知ってる場合が多い。「俺だったらこんな所に建てねーよw」とか言いながら仕事してる。

219 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:15:55.77 ID:Nk5qrUjQ0.net
>>3
首相官邸辺りか

220 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:16:10.14 ID:ikhD6pdG0.net
買う人間が調べて買わないと
過去の古地図とかで

弱者はすぐ行政業者にイチャもんをつける

221 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:16:32.30 ID:Fd4UFv6v0.net
そうだ、今回崩れた山をならして平地にすればいいんじゃね?

222 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:16:37.90 ID:+qKx4wiH0.net
液状化の条件として
粒の大きさが揃った砂質土壌であることが重要

223 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:16:43.83 ID:dN66sOSR0.net
>>215
アホカw公道なら行政管理だ馬鹿w

224 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:17:22.67 ID:Bx+U4wor0.net
>>216
地盤改良が必要な土地かを調べることは出来るよな。

225 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:17:31.72 ID:rU8bdlUU0.net
地名とか後付けだろ
岩城という頑丈そうな地名でも盛り土が火山灰なら液状化するんだろ

226 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:17:46.66 ID:dN66sOSR0.net
>>220
だから田んぼだったから買わないなんてやつ稀だっての

227 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:17:50.17 ID:/zUEHTz20.net
>>216
家建てる前に基準に達してないなら必要なんだよ

まじで知らないんだな
恥ずかしいやつ

228 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:18:09.40 ID:UcBHfSee0.net
最近は自治体がハザードマップ出してるだろ?
液状化で真っ赤な土地は何かわけありだからそれくらい調べたらええのにな
不動産会社にしたら迷惑な話かもしれんがw

229 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:18:11.28 ID:pjyz3iCg0.net
家を建てる時に自分の土地の地中は補強できるけど
近所の道路まで影響するから
安い土地は買わないほうがいい

230 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:18:27.35 ID:P2bijORV0.net
>>209
20年前くらいは豊平区里塚で田もさんずいもついてなかったけどね

231 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:18:50.70 ID:dN66sOSR0.net
>>224
今回みたいに前面公道が陥没したらどうすんだよw

232 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:19:05.04 ID:eJVv+cE80.net
もし宅地の購入考えてるなら昔から宅地ある場所の
中古を購入して余力できてから建て替えるのが正解だよ。

233 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:19:06.65 ID:Q5yzSo6x0.net
>>228
不動産屋は知ってても聞かれるまで黙ってるからね
これは行政の問題じゃなく、土地売った業者と争うべき案件だよ

234 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:19:28.21 ID:piWNvsCe0.net
札幌市民なら線路から北と東は地震あったらやばいのは常識では、だから地価も違う。

235 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:19:36.72 ID:EHfw2rIK0.net
この狭い日本でポンポン家建てんじゃねーよ
実家に住めコラ
核家族とか生やってんじゃねーぞ
液状化の土地でも買わされとけボケナス

236 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:19:46.28 ID:luXbcRbu0.net
>>216
軟弱地盤なら建築許可降りないぞ

237 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:20:02.49 ID:MGHJJNQH0.net
水田は液状化や家屋の倒壊に全く関係ない
問題は水田のある谷筋を埋めたサラサラの火山灰
元の谷筋に水田があってもなくてもあそこの土地は崩れてた

238 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:20:05.13 ID:dN66sOSR0.net
>>228
買い叩く好材料w

239 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:20:17.76 ID:omLgyQSvO.net
>>189
俺は行政機関の近くや昔の法務局や郵便局の跡地の近くに決めるわ。
何故なら、法務局や裁判所、郵便局は水に濡れたらいけない書類を扱っているから、ある程度土地が保障されてるから。

240 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:20:23.07 ID:ByFQigHd0.net
札幌市清田区…

地名からしても明らかなんだがw
ちなみに大阪の梅田は埋田だしな。

土地を買うなら地名の由来を探るのは大切ということだわな。

241 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:21:15.93 ID:dN66sOSR0.net
>>232
>昔から

50年前だって昔だろw

242 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:21:28.36 ID:IWYNmRx50.net
この居座りの w ばかりの奴えらい必死やな。

243 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:22:18.19 ID:ln1pWNsA0.net
地盤改良ってのは、今回のような液状化に伴う
不同沈下などが起きないように実施するもの
であって、地中の水分を圧密工法や生石灰
圧着等を通じて除去し、基礎の下の地盤を1枚の強固な支持層として使うために行われる。

そもそも、液状化が心配される地域に家を
建てる時、購入地積がどのようなものであれ
地盤調査は行わなければならない。
その結果をもって、基礎の形状が決まる。

ごくごく当たり前の流れ。

244 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:22:29.42 ID:z/pclf1v0.net
>>237
そういうことなら納得できる
元水田だからなんて理由で液状化してたら
日本壊滅するよな

245 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:23:42.14 ID:dN66sOSR0.net
>>227
改良は買ってからやるんだよw
買う前にやるのは調査w

246 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:23:55.52 ID:Q3gRQ4dv0.net
こんなん認めてたら日本中で訴訟の嵐だろ
東北大震災の浦安とかもスルーだからね
まぁ無理よ

247 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:24:11.98 ID:pjyz3iCg0.net
沼だったとこでも無事だった所がほとんど
国中沢山ある

248 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:24:18.15 ID:qW+DRUOQ0.net
>自治体は危険度マップを示すだけで「補強した家屋でさえ液状化に耐えられなかった」(阿部悦子リポーター)という。
地震で死ななかったなら耐えれらてるだろ
大地震が来て建物が損傷しても快適に住める建物を作れという法律は存在しない
何が言いたいんだよカスゴミは

249 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:24:32.06 ID:dN66sOSR0.net
>>244
当たり前だろ
水田なんてむしろ水はけがいい土地

250 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:24:39.15 ID:Zbk3Dih90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000002-hbcv-hok
地震で大規模な液状化現象が起きた札幌市清田区里塚では、
噴き出た土砂が乾いて砂ぼこりとなって舞い上がり、住民を悩ませています。
・清田区(きよたく)は、札幌市の行政区。区名は、厚別川沿いの低地に広がる美しい清らかな水田地帯
という意味でつけられた
・清田区一帯は樽前山や恵庭岳の噴火によって形成した「月寒台地」の一部であり、
清田・北野・平岡地区などに火山灰の積もった小高い丘

田に火山灰地のダブルパンチでそうなっただけ。むしろ火山灰地の影響が大きい

251 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:25:20.75 ID:dN66sOSR0.net
>>247
てゆうかここ以外全部だろw

252 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:25:29.11 ID:eJVv+cE80.net
役所の周囲は高確率で宗教団体の建物があるw

253 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:25:43.73 ID:Bx+U4wor0.net
>>223
他者の瑕疵で保有財産に毀損があれば、それはその所有者に補償してもらえばいいだけ。
今回の件とは別問題。

254 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:26:47.34 ID:2r2wvZxy0.net
良いレッスンになったじゃないか
お次の家を買う時は気を付けようね

255 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:27:20.05 ID:dN66sOSR0.net
>>253
家は無事だったけど道路が陥没して困ってるひと今回たくさんいるんだが

256 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:27:59.67 ID:wXfWBZBx0.net
>>246
豊洲とか浦安とかすごかったよなw
まぁこういうの気にするなら埋立地には住まないことだ

257 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:28:01.03 ID:9sFx/rS50.net
>>137
ありがとう。元は畑だから地植えしても良いのが育ちそうだと妄想していたんだが違ったみたいだな。

周りも畑がちらほら。田舎の割にそういえば水田は全く見ない。
昔育った低地は水田ばかりだったんだけどね。

258 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:28:01.44 ID:LLsp5JT70.net
安物を買ったんだから仕方ないだろ

259 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:28:50.87 ID:Bx+U4wor0.net
>>231
道路の陥没が所有者の瑕疵なのかどうかで結果は違うが。。

260 ::2018/09/12(水) 01:28:57.35 ID:cFxUPSsG0.net
地価も他より安かっただろ?
普通に調べて買うもんじゃないの?

261 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:29:10.49 ID:LtbmQnuN0.net
そこらじゅう水田の農耕民族 ジャップ

262 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:29:31.94 ID:eJVv+cE80.net
>>249
まあ地勢による
海抜低いと年中水溜まってる

263 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:29:36.93 ID:9sFx/rS50.net
じゃらくじあしだに、を思い出した

264 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:29:47.11 ID:ln1pWNsA0.net
>>245
そう。買ってからとんでもない糞地を掴まされた。と難癖つける土地待ち客が多いので、あえて地盤改良が必要だと伝えない業者が多い。
勉強が足りない施主は、はじめから安全な状態で売られてると信じ込まされる。というか
希望的観測で建設を進める。

軟弱地盤かどうかなど、具体的な数値が出て
来なければ、周辺の酷似例を参照に許可を
出すしかない。それで軟弱地盤が見過ごされる。

265 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:29:56.46 ID:FyJe6cXT0.net
北海道なんか土地余ってんだから違うとこ引っ越せや

266 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:29:58.40 ID:7T8WhaOV0.net
水田があったからというか、谷間を水田に利用してたからってことでしょ
火山灰台地なら、なおさら火山灰が水による移動で堆積する部分だったって事

267 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:30:33.14 ID:Bx+U4wor0.net
>>255
それは単に道路を直せばいいだけだが、
道路だけ陥没して民地は元のGLってケースないだろ。

268 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:30:43.14 ID:pjyz3iCg0.net
土砂崩れの広島は前回と同じところに新築立てた人もいる
また流されてるよ
つまり許可下ろさないとうるさい団体がいるのか?
人それぞれだから仕方ない

269 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:30:48.79 ID:dN66sOSR0.net
>>262
そいうとこは良い米できないよ

270 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:31:05.19 ID:/zUEHTz20.net
>>242
個人の家に地盤調査がないと思ってるみたいだからおさっし

271 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:31:33.62 ID:Zbk3Dih90.net
火山灰地なんて、砂場遊びをイメージしたらいい。
ただ、火山灰を使うとむしろ良質なコンクリが出来上がる。
セメント系固化材の地盤改良材でちょっとでも地盤改良しとくと良かった。
金をケチったからw

272 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:31:54.75 ID:dN66sOSR0.net
>>267
杭基礎だったらいくらでもあるは

273 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:31:58.73 ID:7T8WhaOV0.net
>>263
それは史実に無いから思い出さなくていい

274 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:32:05.41 ID:UcBHfSee0.net
こういう土地は地震がくるまでの有限だと思ったらいいんじゃね?

275 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:32:09.89 ID:qW+DRUOQ0.net
>>261
ヘイトゴミチョン猿は失せろ
三豊百貨店崩落事故を起こしたのがお前のゴミ祖国だぞ

276 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:32:57.79 ID:3Szesmvh0.net
うちは さいたまの某区だけど 近隣の湿地埋め立てて家建てまくってる。
一昨年から小学校の各学年も1クラス増えた。
情弱は買うんだよねぇ・・値段と見てくれの良さに惹かれてねぇ。
何十年のローン組むなら古地図くらい見れよ。

277 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:33:12.52 ID:Bx+U4wor0.net
>>272
民地の、家が建ってない余地は沈んでないの?

278 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:33:39.99 ID:5YPNtySq0.net
調べないで買う馬鹿(-.-)ノ⌒-~

279 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:34:02.63 ID:vCmUgxFc0.net
今回の地震をくらって改めて東北の地震などを映像で見返したが
東北のはとにかく桁違いに凄いよな
あれ地元民怖すぎだろ
関東でさえも凄い揺れだしな

280 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:34:25.09 ID:Nyehqkvg0.net
激甚災害まで考慮している自治体は無いだろ・・・。
東日本大震災にしても、「ここより下、家を建てるな」とか忘れ去られていた。
神社や仏閣の位置も、昔の津波によって水没しない場所に移設されていたらしい。
分譲地に保証を求めるのは無理だろうね。古い建築物の残る地域が安全だろう。
ただし、分譲地の値段では購入不可能・・・・・・

281 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:34:34.84 ID:MGHJJNQH0.net
水分が多い軟弱地盤が理由の被害なら泥炭湿地帯の札幌の北区、東区の殆どが大きな被害だったはずだし、泥炭、砂地、埋立地の苫小牧なんて壊滅していた
元水田なんて被害の理由でもないし全く関係ないよ
理由があるとしたら宅地造成の問題

282 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:34:36.62 ID:dN66sOSR0.net
>>277
道路と段差ができるのはいっしょだろ

283 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:34:37.20 ID:Xi1+UAWP0.net
田んぼ埋めて家作るなんて日本中にあるんですけど・・・
東京だって新宿渋谷辺りは田んぼでしょ

284 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:35:12.04 ID:qr7yeVKS0.net
宅地開発業者は責任回避できる法的抜け道確保済みだろう

285 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:35:28.02 ID:a6Epa3ld0.net
いやいや、調べろよ。
そして、住宅地なんてほとんどが田んぼあとだバカ。

286 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:35:48.54 ID:NN1pyMPM0.net
関東地方は全体が湿地帯
全ての地域で液状化の危険があるぞw

287 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:36:27.21 ID:fpkIRhoR0.net
このあたりの液状化って3回目じゃないの?

288 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:36:35.07 ID:ZNQiSSYA0.net
>>234
こういうわかりやすい知識をもってる人が周りにいるかどうかなんだよな
その知識を買う前に役立てると

289 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:37:09.98 ID:dN66sOSR0.net
>>285
じゃあ調べても仕方ないじゃん

290 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:37:16.50 ID:eJVv+cE80.net
>>269
なるほど

291 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:37:21.47 ID:vCmUgxFc0.net
本州の方の広島の砂地の土地も酷かったろ
狭い日本にはそんなとこたくさんあるんだろな

292 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:38:08.13 ID:a6Epa3ld0.net
>>181
https://mapps.gsi.go.jp/history.html

293 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:38:34.14 ID:NN1pyMPM0.net
北海道は広いからな
安全な地域なんていくらでもあるんだが、交通の利便さから住宅地にしたんだろうな

294 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:38:38.82 ID:dN66sOSR0.net
田んぼガーって言ってるやつが今住んでるとこも元田んぼ

295 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:39:11.13 ID:C8E91QgQ0.net
里塚っていつ清田区になったんだ?
北海道札幌郡じゃなかったのかw

296 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:39:33.95 ID:eJVv+cE80.net
うちは本州の後期中新世の地面だけど
戦前の一時期だけ人工の沼があったらしい

297 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:39:41.37 ID:VCnTtA8y0.net
水田埋めたてた土地って日本中結構あると思うよ 怖いな

298 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:39:42.84 ID:6t1L02RD0.net
水田は水はけが良いところと悪いところがある
好みでそういう風に作り変えていて、水はけが良いところても水が溜まるくらいには悪い
ただ水田として機能する層は結構薄いので、そこだけで液状化がどうだと言うのは杞憂じゃないかな
問題は本来あるその下の地層が何であるかだと思う

299 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:40:14.00 ID:vCmUgxFc0.net
清田区てのは震度6弱くらいあったんか
けっこう震源地寄りだったもんな

300 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:40:25.84 ID:Bx+U4wor0.net
>>282
公道も民地も地盤沈下してるなら、官民境界にできる段差なんてどうでもいい。
一帯が地盤沈下してるなら道路所有者の責任問題ではない。

301 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:40:28.93 ID:dN66sOSR0.net
>>297

>>294

302 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:40:43.83 ID:X4QG/Ikm0.net
じゃあなんで自民党に票入れたのって話w

303 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:40:46.47 ID:VCnTtA8y0.net
こういうのって責めたてるより明日は我が身
気の毒でしかない

304 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:40:56.40 ID:7T8WhaOV0.net
昨今の報道で地名に引きずられる人が増えたけど、
基本的に小字単位の地名で初めて検証の余地があることを頭に置いといてほしい。
自治体名で評価するのはもってのほか

305 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:41:36.29 ID:xdAX5xop0.net
地名に田が入ってて何をいまさら

306 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:41:56.41 ID:ln1pWNsA0.net
関東ローム層も火山灰層だろ?
でも関東大震災で液状化したなんて聞いたこと
ないんだよね。

307 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:41:56.73 ID:Bx+U4wor0.net
地歴に田がある=液状化ではないのだが。。
液状化が一番激しいのが粘土質とでも!?

308 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:41:59.77 ID:a6Epa3ld0.net
>>289
https://mapps.gsi.go.jp/history.html
そう。
水田を埋めた造成地であることに文句を言うこと自体がナンセンスだからな。
でも、それは調べてたらわかること。

309 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:42:09.93 ID:dN66sOSR0.net
>>298
水田が底なし沼かなにかだと思ってる馬鹿が多いんだろなw

310 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:42:34.96 ID:vCmUgxFc0.net
池沼て土地には住みたくないな

311 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:42:45.27 ID:0WTOnh3O0.net
基礎工事ちゃんとやっとけば問題ないんじゃねーの?
内原イオンだって畑だったところに造ったけど3.11でも何ともなってないからな

312 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:43:34.30 ID:dN66sOSR0.net
>>306
したらしい

313 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:43:54.69 ID:Zbk3Dih90.net
水引いて頑張って田んぼにしてる所と、
何もせんでも水が集まる所とではまた違うしなw

314 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:44:51.28 ID:Bx+U4wor0.net
土地や住宅を買う時に、ごく当たり前の地盤調査をしていれば済んでいた話。

保険に数千万払うくせに、地盤調査の数十万をケチったからこうなる。

315 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:45:02.13 ID:NN1pyMPM0.net
>>306
検索したら論文が出てきた
液状化マップとかもあるらしい

316 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:45:52.02 ID:ofzZ2BWh0.net
町田市民なんだが、隣の相模原市は大沼、小沼、鹿沼という地名が残ってて
全て沼があった所が埋め立てられて住宅地になってる。
もちろん住民もその事実を知ってる。
それならセーフなんだよな。自己責任だから。

317 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:46:00.95 ID:MGHJJNQH0.net
釧路のように市街地のほぼ全部が元沼地というところもあるしな
釧路は大きい地震が多いけど里塚のような被害は起きてないし

318 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:46:02.34 ID:ln1pWNsA0.net
>>312
なるほど。だからうちらの地場業者は地盤改良
にうるさいんだな。木造でも50年は持たせると
豪語するし

319 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:46:54.11 ID:uD4QnMZR0.net
乞食が税金で何とかしたいって騒いでるわけ?
こういうゴミは被災者と分けないと

320 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:46:55.32 ID:dN66sOSR0.net
>>314
新規分譲地でわざわざ個人で地盤調査するやつはまずいない
しかも50年前の人にそれを求めるほうが馬鹿w

321 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:47:12.42 ID:mx5WKLij0.net
>>1
あはは、清田区って名前ですぐにわかりそうなもんだけどな

322 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:48:31.26 ID:Bx+U4wor0.net
関東ローム層は液状化の心配はほぼない。
関東大震災で液状化したのはローム層それ自体ではない。

323 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:48:33.68 ID:vCmUgxFc0.net
昔から大雨ふると火山灰流れてたと住民言ってたなテレビで

324 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:48:41.23 ID:ofzZ2BWh0.net
お台場の高層マンションも丸っきり売れないので今は高級賃貸になってるんだよね。
液状化現象が起こる事をみんな分かっててお台場の家は買わない。

325 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:49:17.54 ID:LtbmQnuN0.net
高台 傾斜地は土砂崩れ

326 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:49:34.58 ID:vCmUgxFc0.net
東京辺りは埋め立てた土地がヤバいんじゃないの
今はかなりな面積あるけど

327 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:49:59.60 ID:dN66sOSR0.net
>>323
ただの施工不良やんw

328 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:51:44.94 ID:LtbmQnuN0.net
ほとんど全国的に田んぼ埋め立て地が液状 地盤沈下

329 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:51:46.12 ID:luXbcRbu0.net
田畑だろうが地盤改良しようが
今回みたく震度7クラスがきたら
ほんのわずかでも傾く家はあるし
体感的に気持ち悪くなって住めない
博打みたいなもんだ

330 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:52:03.89 ID:NN1pyMPM0.net
>>322
https://allabout.co.jp/gm/gc/377969/

331 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:52:12.60 ID:dN66sOSR0.net
>>326
皇居の東側のほとんどだよ
昔皇居はシーサイドキャッスルだった

332 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:52:24.23 ID:Jp+7a6FO0.net
なに責任転嫁してんの?
ろくに調べもせずに買ったお前のせいだろ

333 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:52:38.94 ID:Bx+U4wor0.net
>>320
じゃあ、泣き寝入りするしかないじゃん。明らかな瑕疵なら分かるが、
今回は役所の責任関係ある?

構造的に既存不適格な家に、今の基準を遡及適用してた方が良かったか?

334 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:52:53.93 ID:vCmUgxFc0.net
本州のように土地が狭いなら仕方ないけど
厚真の集落はどうして山際に家を建ててたんだろな
生き残った家もあの山際にはもう住みたくないだろな

335 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:54:20.21 ID:Bx+U4wor0.net
>>330
ん?何が言いたいん?

336 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:54:22.42 ID:vCmUgxFc0.net
ざっくり言えば運だよね
震度7レベルの地震にあえばビクともしない土地なんてまずないよね

337 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:55:06.21 ID:OoZm9rcg0.net
土地や家を買う時にここは水田を埋め立てた土地だって説明はあったのかな??

338 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:55:08.58 ID:txcz7BDz0.net
田んぼっていうよりあれだけ水が流れてるってことは地下水かなんかかな
あの辺り一帯だけピンポイントに沈下してるのは不思議だね
造成しちゃいけない場所だったんでは

339 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:55:26.42 ID:dN66sOSR0.net
>>333
そのために瑕疵担保責任ってのが規定されてる
今回は当然期限切れだが

まあ50年住んだんだからもととったろ?

340 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:55:40.67 ID:LtbmQnuN0.net
6弱でも液状化

341 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:55:45.94 ID:7T8WhaOV0.net
タイトルが悪いんだな
水田を埋め立てただと、水田が一律悪いみたいになる
記事中にあるように谷を埋めたの方が誤解を生まない

丘陵は森、谷間のわずかな平地にわずかな水が流れ、水田として利用する。
いわゆる北海道の大規模な農業風景とは全く違う、山あいの村に見られる零細農業の風景

342 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:56:03.99 ID:m7s8aFjK0.net
>>330
それ江戸時代の埋立地が液状化するとしか書いてないじゃん

343 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:56:25.48 ID:iMEQw5ei0.net
土地買う時に、古い地図まで見て判断するってうちの父親は言ってたけどな

344 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:57:31.61 ID:OXtrrgj90.net
運命を受け入れるということができなくなっ…

345 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:57:32.19 ID:Z3QQAcAo0.net
大自然のおしおきです 

346 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:57:37.50 ID:dN66sOSR0.net
>>338
普通は水脈や沢は暗渠にして処理する
たぶんそれを怠ったと思うぞ
で、捨石が少なくいきなり火山灰という

347 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:57:43.57 ID:vCmUgxFc0.net
東北の家が連なって濁流に流される映像みてたらまだ幸運だったと喜ぶべき

348 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:57:51.81 ID:Bx+U4wor0.net
>>339
それは建築物の瑕疵担保だろ?
君は何が言いたい?

349 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:58:10.76 ID:ZdgYLIQl0.net
たしか新横浜駅は元々田んぼだったと思ったが

350 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:58:23.97 ID:3/ndyvcs0.net
石川県「川が入ってると危険なんてデマ」

351 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:58:33.06 ID:OXtrrgj90.net
古い街じゃないから分からないとこあるよね

352 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:58:48.67 ID:ZNQiSSYA0.net
命あってこそ
生きてるだけで丸儲けってどこかの婆ちゃんが言ってた

353 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:59:13.49 ID:OXtrrgj90.net
むしろ開墾感覚で…

354 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:59:20.23 ID:BF3aMzPf0.net
水田だったって、日本はすべて水田だったんだよwww

355 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:59:27.66 ID:UcBHfSee0.net
古い名前だと鬼怒川みたいにやばいのがばれるから〇〇ヒルズとかダサい名前にして隠すわけだね

356 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:59:44.03 ID:dN66sOSR0.net
>>348
業者売り主なら土地にも瑕疵担保責任はつくぞ

357 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:00:31.61 ID:OXtrrgj90.net
でも調べないんだね
安いからじゃねの?

358 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:00:31.79 ID:0m2mqbfs0.net
土地を買うときにろくに調べもしなかったんだろ
それも災害に合わない大前提があるから調べもしない

359 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:00:32.67 ID:UcBHfSee0.net
>>354
大昔は海だったんやでー火山で隆起して土地ができたんや
だから温泉は多いけど石油みたいな資源はないし地震も多いんやで

360 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:02:27.80 ID:vCmUgxFc0.net
東北なんて町内すべて基礎しか残ってないからな、大阪では風のみで屋根飛ばされたり車転がったりで意外に損害でかいし
天災てそんなもんだからある程度諦めも肝心だわ

361 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:02:32.00 ID:1QZrlsS40.net
そんな土地日本中にごまんとあるだろ
そういう土地は安いはずだがその値段に飛びついたんだろうし

362 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:03:01.80 ID:DI4+kgNs0.net
自分が選んだんだろ?
八つ当たりすんな

363 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:03:29.34 ID:OoZm9rcg0.net
海の近くに家を建てれば津波で流され
山のふもと建てれば土砂崩れで埋まり
少し離れた所なら安全かと思えば川を埋め立てた土地で液状化で傾き
街中なら大丈夫だろうと家を建てれば火災旋風で灰になり

364 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:04:09.98 ID:STb6Exmq0.net
田だからじゃあないだろ
谷だったところを埋めたから液状化したんだろうが

365 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:04:13.02 ID:OXtrrgj90.net
>>363
永遠の家なら石だね、石
よくない?

366 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:04:56.82 ID:MGHJJNQH0.net
札幌東区の地下鉄東豊線が通っている東15丁目通りも数キロに渡って大規模崩落してるけどあれも施工が怪しい。
同じく地下鉄東西線が通っている南郷通がなんともないんだから。

367 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:06:20.25 ID:OXtrrgj90.net
検索したら日本にもあるんだな
ズブズブいきそうw

368 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:07:14.72 ID:LtbmQnuN0.net
>>342
後のもオワコン 埋め立て地

369 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:07:38.41 ID:m7s8aFjK0.net
まあでも公共の液状化直す金に比べればおまけみたいなもんだろうに直す予算盛り込んでもいいんじゃねとは思う

370 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:07:52.85 ID:7T8WhaOV0.net
>>346
この谷筋には暗渠が無い
これは下水管マップで確認できる。三里川の源流はあの辺一体の雨水管
それを考えると下処理が悪いのが合ってるかもね

371 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:07:57.70 ID:ln1pWNsA0.net
>>363
そこで、故冨永先生の土管家屋ですよ。

372 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:08:47.38 ID:OoZm9rcg0.net
>>365
昔ポンペイという石の家に住んでた人たちの街があってのう
火山がバクハツしてそれは見事に全て埋まってしまったそうな

373 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:08:55.81 ID:vCmUgxFc0.net
もともと谷だったから住民が火山灰流れてたと言ってたのか

374 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:08:56.82 ID:Bx+U4wor0.net
>>356
役所関係ないじゃん。

375 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:08:58.30 ID:BF3aMzPf0.net
開闢以来の住宅地なんてねえんだよw

376 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:09:33.16 ID:LtbmQnuN0.net
かっぺ地帯はどーでも良いんだよ
都会の地下が問題

377 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:09:34.20 ID:JIqwpz8Y0.net
やはり賃貸が一番よな

378 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:09:51.78 ID:NsURzu/A0.net
いやこういう住宅地他にもあるだろ
液状化のリスクがあるから土地が安いんだし
調べもしないで安くて危険な土地買って液状化したら文句言うって頭おかしい

379 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:10:19.89 ID:OXtrrgj90.net
>>372
頭に落ちてきたら確実に逝くね

380 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:10:21.34 ID:UNHsALa80.net
>>349
「新」が付く新幹線駅は大抵田畑じゃないかな

381 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:10:31.78 ID:dN66sOSR0.net
>>370
だから施工不良なんだよ地歴は関係ない

382 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:10:34.73 ID:NC2pBW/+0.net
>>334
地吹雪を避けるためとかじゃないの
それと、この度初めて地質調査して
火山灰で出来た山肌である事が判ったらしいけど
開拓入植してがらの期間も浅く
今まで大きな災害が無く過ごしてきて
他の地域に残されてる様な先祖からの
警告的な言い伝えの蓄積とか無かったんだろうな・・・

383 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:10:50.24 ID:cSzq0DBO0.net
清田って地名で察すれば

384 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:10:58.43 ID:LtbmQnuN0.net
新木場駅の火災も埋め立て地が液状

385 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:11:39.31 ID:NsURzu/A0.net
山が崩れたとこはどーすんの?
崩れる場所に家作ること許可した国を訴えるの?w

386 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:12:00.59 ID:6t1L02RD0.net
>>363
原始人「な、洞窟最強だろ?」

387 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:12:02.18 ID:yysppyc00.net
>>378
都内の大半とか

388 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:12:13.78 ID:S9yefsDz0.net
昔から田んぼのあとは液状化しやすいってのは言われてたろ?
コストコとかあって高級住宅地売りしてるけど
道外移住組からしてもネーミング的にも交通的にもありえないと清田区は外したよ
名前がモロ田んぼ丸出しじゃない
そんな所、買ったやつが悪い

389 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:13:23.52 ID:NsURzu/A0.net
>>387
埋め立て地と川の周辺だけらしいよ
マップみりゃ分かるが

390 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:13:28.83 ID:OXtrrgj90.net
>>386
ww

391 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:13:57.65 ID:dN66sOSR0.net
>>388
言われてねえよ

392 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:15:05.52 ID:NpFKE8uZ0.net
不動産は買うなら、登記簿を閲覧してどんな地目だったか、どんな所有者がついていたのか調べるべきよ
不安なら謄本得て、専門家に相談するべし

393 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:15:15.23 ID:NsURzu/A0.net
>>391
言われてなくても考えりゃ判るわな

394 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:15:23.66 ID:S9yefsDz0.net
清田区が沢でしたってのはやるのに
あからさまに地下鉄に合わせて割れてる東豊線の崩落は絶対テレビで言わないよな
地元民は皆地下鉄に沿って崩落してんの分かってるのにね

395 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:15:59.68 ID:BF3aMzPf0.net
役所相手に裁判やっても負けるだろうな。

396 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:16:03.18 ID:OXtrrgj90.net
>>385
隣家の壁までの距離10cmのギチギチ都市部じゃないんだから、好きなとこ選べそうな…

397 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:16:35.01 ID:Jk0zgiG10.net
> そういう情報があれば教えてほしかった
> 買うときは知らされなかった

何でもかんでも餌を待つヒナ鳥じゃねーんだから普通の人は自分で調べて家を買うんだよ
恨むなら自分の愚かさを恨め

398 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:16:45.05 ID:3WKaoyMN0.net
造成地と知っていても買ったと思う

399 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:16:57.53 ID:NC2pBW/+0.net
関東ローム層か・・・何だっけ

400 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:18:01.97 ID:fGumGCv00.net
水田を埋め立てた造成地がどれだけあると思ってんだよ

401 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:18:17.07 ID:vCmUgxFc0.net
浦安もちょっとした小金持ちが自慢げに住んでたが
あの大震災で液状化断水でウンコまみれの汚い街に一変したよな
ひと皮剥ぐと酷いもんだよ

402 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:18:22.36 ID:ln1pWNsA0.net
砂地がヤバイんだよ。粘土は上手くはまれば免震層だよ。

403 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:18:28.13 ID:S9yefsDz0.net
>>391
道内じゃ元田んぼ多すぎて液状化しやすい、地盤沈下起きやすいって禁句だったのか??
あと元畑もあまり良くないとな
関東出身で昔は米も作ってる地域だから散々言われてたぞ?
案の定、東日本大震災では地盤ゆるい、元田んぼは液状化して浄水所までやられたよ
ジジババは案の定田んぼ埋め立てて作ったとこだからなで納得してたがな

404 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:19:07.42 ID:luXbcRbu0.net
>>359
岡田斗司夫が、日本がまだ大陸と地続きの頃
気温が低く海面が100m下にあり、今より気温が
上昇した時にかなり水没してそこに海底化石が
残ったと言ってたな

405 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:19:24.19 ID:Bx+U4wor0.net
液状化と軟弱地盤を混同してる人が多くないか?

406 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:20:49.83 ID:S9yefsDz0.net
>>400
普通の基礎工事では駄目
金かけて相当深くやらないと駄目だから
田んぼあとの建売なんて絶対買うなって日本1魅力なし県では言われてたがなぁ

407 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:20:59.82 ID:DG/ai0+A0.net
今さらジロー

408 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:21:37.59 ID:vCmUgxFc0.net
北海道の基礎は本州よりもともと深く作ってるものだけどな

409 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:21:54.46 ID:UNHsALa80.net
埋めても地下はビショビショなんじゃ?

410 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:22:19.12 ID:Bx+U4wor0.net
田んぼの後に家建てないって言ってる人は、
粘土質が地下にあれば土地買わないの?

411 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:23:11.75 ID:SikQnAp2O.net
今すんでる人達は今後も地獄だな…悲惨すぎる

412 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:23:47.82 ID:hsv9cCpX0.net
>>200
これで調べたら購入予定地が全部最高の評価だった。

413 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:27:04.11 ID:NC2pBW/+0.net
>>411
売れないね
そうなるからハザードマップにケチ付ける人も居るようだが
新規に購入する人はいないだろう

414 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:28:38.02 ID:NTgCDFAe0.net
ちゃんと水抜いてないんだろ

415 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:28:59.27 ID:MGHJJNQH0.net
1966年頃の清田区里塚辺りの航空写真
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=374785&isDetail=true

416 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:29:14.12 ID:nAhoX8lf0.net
清田区って「清い田んぼ」の意味だよ
昔の人は必ず意味のある地名付けてるんだから、買った人のリサーチ不足でしょ

417 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:30:10.60 ID:AmBEO4uL0.net
サンズイ&田とか名前からして危ない土地じゃん

そのリスク抱えてた分安く取得できたんでしょ?

418 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:30:25.40 ID:BgOXgkDu0.net
普通買う前に調べるんだよ法務局か国土地理院でな

安い土地とか新興住宅地とかは特にな

419 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:31:15.09 ID:HkNzOXRA0.net
清田にいる連中は上級国民だから大丈夫
金はある

420 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:32:11.25 ID:vCmUgxFc0.net
>>419
うちも親戚二軒住んでるけど
確かに金持ちだわ

421 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:32:21.65 ID:6kFeBl/p0.net
買う前に昔はどんな土地だったか調べるもんだよ
古地図とまでは行かなくても、法務局で登記簿くらいはとったら良いのに

422 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:33:13.84 ID:jG//F4YY0.net
>>415
地形見た感じじゃ水はけよさそうだけどな
一部の谷底除いて

423 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:33:51.28 ID:ln1pWNsA0.net
田んぼの後が緩いってのはさ、数百年も春から秋にかけて常に水を引いていた地だから地下
水のある場所が地表にちかいのよ。
だから揺らされると直ぐに地表に出てきて
地表上の建物に影響与えんのさ。

だから、田を宅地にするときは、水の引き込みを止めるのと、水を落とす為に盛り土をして
数年寝かせて地下水層を下に押し込むんよ。

だいたい地下水層が10メートル位下に行ったら
漸く料理出来るってなもんで。
だいたい、一年で1メートル位下がるから、
10年は寝かさないと良い宅地にはならない。
周辺が田畑だと、あんまりこれは意味を為さないが、周辺が住宅地に変わって排水もある程度
整備されたら、宅地化準備オッケー。

そんな感じだぞ

424 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:33:57.56 ID:MGHJJNQH0.net
地名云々言っている人もいるけど、元々清田と被害のあった里塚は別の場所なんだよ

425 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:35:01.75 ID:i3qYecT00.net
建築確認の前に地盤調査義務付ければいい
問題有る土地は地盤改良工事しないと申請認めないようにする

426 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:35:14.08 ID:S9yefsDz0.net
まあ清田区の里塚と東豊線路線沿いは今後は買うなだな
通勤に使ってるから毎日見てるけど
東15丁目通りも数キロに渡って大規模崩落は修復工事酷いからな
耐久性高めようとかしてない
単に埋めてるだけだ
使えそうなのコンクリ反面は真ん中とか割れてても剥がさないでツギハギ
とりあえず平にして、浮いてるとこも埋めてセメント流し込んで終わりみたいだ

427 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:35:49.35 ID:kaQyQ6h90.net
自治体のホームページいけば
ハザードマップと一緒に
液状化マップもあるでしょ

なぜ調べない?

428 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:36:18.69 ID:j5c+wzp/0.net
>>4
www

429 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:36:42.66 ID:nAhoX8lf0.net
>>426
15丁目酷いよね
ひるおび!でも東郵便局あたりから中継してたわ

430 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:37:39.92 ID:ln1pWNsA0.net
ただし谷の場合はそうじゃない。
いくら排水したって山からの水が集まって
くるようだと、地下水層も常に高止まりする。

50年も経ってるのに、液状化するってのは
水が集まる地形だってこと。これはボーリングして判断するしかない。

431 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:37:50.43 ID:UMc9nmql0.net
役所に楯突きたくなる気持ちはわかる
しかし、家を建てるなら自分でそこの土地の過去を調べるようにしないと
だめなんじゃないかな
昔の地図を見るだけでも、地元の言い伝えとか探すだけでも、
判ることって多いと思う
もし図書館とかで昔の地図を探せたら、昔は一帯が水田だったことは
すぐに判ったんじゃないかな

432 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:38:28.89 ID:s+evRDsR0.net
冬の到来が待ち遠しいな

433 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:38:57.26 ID:pYWquw8I0.net
おまえらさ、
ハザードマップ揃ったのこの10年だろ。
この沢沿いの住民知らんかったんだよ。

434 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:39:22.49 ID:4+6YRSGr0.net
日本の土地はほぼ水田だし
東京はほぼ湿地だしほぼ埋立だぞ
知らん奴いるのか

435 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:39:49.65 ID:NC2pBW/+0.net
>>423
更地の内にしておくべきことだな

436 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:40:06.04 ID:CdrPgYPq0.net
清田の時点で想像つくだろ

437 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:40:14.18 ID:Bx+U4wor0.net
逆に、役所は絶対安全な土地にしか許可ださなけりゃいいの?

438 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:41:38.23 ID:vW3Qnq1e0.net
買った奴が悪い

439 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:41:39.58 ID:3I4sO+Yy0.net
>>437
未知の活断層があるかもしれないから、それがないことを証明しない限り建てられなくなる

440 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:41:44.09 ID:RPR57sCE0.net
>>3
なに屁理屈厨みたいなこと言ってるんだ?
誰もそんなことは言ってないだろ
火山灰だの砂の上に家を建てて安全かどうか
その程度も判断できないバカが許可を出したことが問題なんだよ

441 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:42:17.89 ID:mQJtc4Hy0.net
40の俺がハタチぐらいの時には知ってたし話題になってたけどな。

清田里塚は、やたらと安く振興住宅売りまくってるけど
地盤が悪いから買うやつはバカと言われてたぞw

442 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:42:22.25 ID:djCiIC/d0.net
1834年2月9日(天保5年1月1日) 石狩地震 - M 6.4、旧暦の1月1日に発生、イシカリ場所を中心に81戸全半壊。
JR札幌駅以北の複数個所で液状化の跡が見つかっているため、M 6.5〜6.6という説もある。

443 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:42:49.86 ID:6qIQQ83Z0.net
全ては自身のせい
なんちゃって

444 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:44:28.70 ID:BF3aMzPf0.net
液状地という特別な土地があるように思ってるようだが、そんな定義すらないだろ。

445 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:45:37.52 ID:u+7eLXj+0.net
>>9
とりあえずベンツって言いたいだけやろ
メルセデスでもAやB乗るぐらいなら
まだ中古のFJクルーザーやリッジライン乗ってた方がマシ
北海道だぜ?
場所考えてコメントしろよ低能
メルセデスのディーラーいくつあんのよ

446 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:48:27.19 ID:Gh4XRqPM0.net
なんでそんな日本に住んでんの?

447 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:49:52.21 ID:MGHJJNQH0.net
やっぱ地盤の強固さと地震の揺れにくさは札幌市内では宮の森が圧倒的
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/towndetail/340088/

448 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:51:17.93 ID:e4SvAnZr0.net
>>1
そんなこと言い出したら都心には住めないから

449 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:52:01.75 ID:h6p++2U2.net
>>440
許可制度なんてねぇしw

450 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:55:30.12 ID:nAhoX8lf0.net
そりゃー清田区まで地下鉄伸びないわけだ

451 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:55:30.83 ID:jG//F4YY0.net
>>434
東京は東側と河川沿いだけやで

452 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:55:52.16 ID:Tsm27t1W0.net
創成川から東は住むなってじっちゃんが言ってた

453 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:57:17.16 ID:tz1Hbp160.net
ほとんどの住宅地が元は水田だと思うのですが、アホなのかな?
水田が嫌なら崖の下とか、沼地とかにでも家を建てなさい

454 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:59:29.72 ID:MGHJJNQH0.net
札幌市内で唯一震度6弱を記録した東区元町辺りの地盤の悪さと宮の森との評価の差w
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/526558/

455 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:59:46.70 ID:iiZBzmq10.net
この件で文句言ってるやつらが原発反対派だとしたらいったい何を教訓として生きているんだという話だな

456 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:00:15.42 ID:muD5Yt3j0.net
後出しジャンケンみたいだな
どうせ地震なんて他人事も他人事だったんだろ

457 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:01:20.89 ID:Pk+VlFFN0.net
古い家や寺や神社が残ってて開発進んでなくて道幅狭くて不便なところが安全

458 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:03:39.17 ID:z/pclf1v0.net
家なんて多くの人には一生に一度の買い物で重大な事なのに
なんでこうも人任せでお気楽なんだろうね

459 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:07:13.85 ID:NC2pBW/+0.net
>>456
自然災害なんて何でもそうだろうな
遭遇して初めて身に染みるという
しかし、予備知識が有れば防げる災いもあるって話だな

460 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:09:14.43 ID:7tbvwPEz0.net
ξ´・ω・`ξ 実際問題、災害よりも怖いのは"人の狂気"で、
簡素な日本語のみを使い語られた陛下のお言葉すらも、
97%の国民が「退位を語られた!」と解釈した国日本…。

知らないでは済まない土地の液状化の話すらもすっ呆け、
逆ギレして行政から金を集ろうとする行為は犯罪的。

461 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:10:11.62 ID:8XosFhqT0.net
まあ運が悪かったね…としか言いようがないな
家建つ前の土地を直に見て地盤大丈夫かしらって心配する人は少なかろう

462 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:15:07.20 ID:OKbx4oDc0.net
そこは買う前に安い理由を調べようよ…
ウチは調べて納得の上で元水田を買ったぞ、土砂崩れや洪水や高潮よりマシだと思ったからな

463 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:15:20.30 ID:sEbHKVza0.net
>>3
頭悪そう

464 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:17:42.83 ID:o9CqqRsE0.net
高度成長の下、色んなところに家建てたからなぁ。
何故と言うが、他にもヤバいところは沢山ある。
みんな気付いて無いだけ。
先の台風で六甲アイランドも水浸しになったし。
明治以降の埋め立て含めれば
大きな都市部の沿岸部は殆どそうだろってレベルだし。

465 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:26:29.53 ID:etcDRO2N0.net
公僕はばかりだからね

466 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:26:43.92 .net
>>9
ベンツの原付欲しいな2stで

467 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:28:50.38 ID:jG//F4YY0.net
>>464
これからは、それが逆回転やからな
ババ抜きや

468 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:30:00.72 ID:NC2pBW/+0.net
>>464
ホントだなそれこそ古地図と比べればよく判る
平野部が少ない、人口多いじゃやむを得ないけど

469 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:32:16.61 ID:qXSjzdec0.net
少なくとも液状化とか水害とかの可能性が高い土地かどうか位は調べればわかるのだし、
知っていてもそんな災害に自分がまさか運悪くあたるとは思わない甘々な思考で利便性が良い割に他に比較して安いからと買ったか、
調べる気もなかったか、
調べる事ことすら思いつかない程の思考力か、
のいずれしか考えられない。

470 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:32:47.66 ID:7tbvwPEz0.net
>>440
ξ´・ω・`ξ 「憲法22条に基づく居住移転等の自由に基づき、
日本国民であれば誰もが知らないでは済ませられない土地の
液状化のリスクは受け入れたのでしょう。不発弾や毒ガス兵器等が
地中から出てきた訳ではありませんよね。どうしてあなたは
誰でも知っている知識を持っていなかったのですか?」
な話にしかならなかったりする事なんよ。これって。

1950年代からメディアが報じてる話であり、1960年代中盤から
今日に至るまで、年に一回はテレビなんぞでも語られる話。
法務局の十七条地図(←これだけでも元は川等だったと概ね分かる)と
土地登記簿(←不自然な枝番、隣地の所有者の流れ等も忘れずチェック)
を閲覧するだけで、不動産は9割方調べがつくわん。

471 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:37:11.26 ID:CjylZRgkO.net
市を相手どる日本人増えすぎ(´・ω・`)
息子(ホモ)に告白されたノンケ男性を訴えた親が一番怖かったけど

472 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:39:35.60 ID:VCM218rv0.net
つか、古くからの札幌市民で

清田だの里塚だのの、湿地の沢つかこっちで言う谷地を
火山灰で埋め立てた土地買うかね?
同じ火山灰でも地澄川あたりの切土ならまだしも

あと、米里だの丘珠、太平あたりの泥炭地買うやつも信じられねぇ
チョット掘ると、泥炭以前の寒すぎて腐ることも出来ない、水をたっぷり含んだふかふかの草が出てくる

473 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:46:41.58 ID:1IICoFSG0.net
>>452
マジか
昔の人はすごいな

474 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:48:03.01 ID:1IICoFSG0.net
>>441
へーやっぱり
知ってる人はいるんだな

475 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:49:18.93 ID:AsddvmNz0.net
東京では浦安とか田園調布の近くも

476 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:49:33.48 ID:B7Pj+JMO0.net
田んぼを宅地にするの普通じゃん
埋め立てに向いた土砂を使わなかったからじゃね

477 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:49:44.45 ID:K7pv3nJR0.net
古くからある地名だと土地の状態わかること多いけどな
水関係の字やサンズイが使われてる所は地下水脈があったり水田だったとかよく聞かないっけ?

478 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:49:50.59 ID:cRD5hnMi0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる.

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

479 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:51:01.08 ID:xeKDPPGw0.net
まんま液状化実験のバケツみたいな土地なんだろ
あきらめろ

480 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:51:55.20 ID:rQhRfhsh0.net
いつか、海の埋め立て地の上になぜ建物建てさせたって話になるな。

481 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:53:18.24 ID:bzP+ZIKN0.net
支持層まで何メートルなの?
砂礫の上だって地盤改良で普通に家は建てられるけど?

482 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:54:51.78 ID:I0j9+cBG0.net
田んぼならまだマシやんけ
ウチの近所は、元々遊水池やら川原やらだった場所が新興住宅地になってるぞ

483 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:54:59.29 ID:Uly6nVSh0.net
フロリダとか地震おきないの?
おきたらワニ沼で血の海

484 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:55:38.67 ID:WFgpFvQ00.net
もと水田だった宅地なんて日本中どこにでもある

485 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:58:39.14 ID:lGtPFEui0.net
田んぼだったってことは元から陸地だったんだろ、オレんとこは元は海ン中だw

486 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:58:41.26 ID:qXSjzdec0.net
>>476
田んぼじゃなくて沢だったんだよ。
東日本式でいうところの沢、西日本式でいうところの谷。
その凹に火山灰含む土で盛り土したから。
地震で揺らされてやわやわになり家がズブズブに。

487 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:59:12.57 ID:OgQW4S1g0.net
今からちょっと昔に秋田の象潟って所に住んでいたんだよ
とにかく景色のいいとこでさ、干潟に浮島がポコポコと浮いていて、
一年中眺めていても飽きない景色だったんだよ
ちょっと前には芭蕉さんも見に来てたりしてたよ。

いつだったか確か夏の初めの頃の宵時にすんげぇ揺れてさ、
次の日干潟が全部盛り上がってて慌てたわ
それから2日ぐらいしてから巡業廻りの相撲取りの雷電が来てな
いやーすげぇ自身で干潟が全部上がっちゃってサーみたいな話で盛り上がった

488 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:59:48.64 ID:YxxqLRE90.net
これがよく言う

やり場のない怒り

てか、高い買い物するんだから国土地理院のサイト見りゃ過去に川が流れていたとか低地だったとか簡単に分かるだろうが!

489 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:00:22.77 ID:Nep4rPpm0.net
簡単に調べらられるのに何故調べずに買った

490 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:01:24.82 ID:cKMvbYH90.net
>地盤が悪いから買うやつはバカと言われてたぞw

最近では、こういうのをフーヒョウガーと言う奴らが大勢居るからな。

491 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:05:29.01 ID:VCM218rv0.net
>>481
谷地だと里塚でN値測定したら14mでやっと支持層でたつのが有ったぞ
簡易下水しか無くて市は無視してたんだが、どうなってもいいからつう地元の要望で下水入れたんだが

家がみんなシャレになんない位傾いた、コンクリ電柱っぽいので基礎入れた家は残ったが
下水管を敷設した道路が60pも沈下して1Fの車庫に1BOX車入れようとしても、傾斜きつくて
車の前方上部が車庫の屋根に刺さるつのがあったよ

492 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:05:43.92 ID:HA4StpLH0.net
普通に土地買う時に調べるだろ
文句言ってるやつは自分が馬鹿だったのを晒してるだけ

493 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:06:56.92 ID:q5Rbs4Rx0.net
で、ここにあった家とかどうすんだろ

494 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:08:09.87 ID:BF3aMzPf0.net
宅地化されてれば地目は宅地なんだよ。
土の化学的成分で宅地向きかどうか判定されてるわけではない。用途。
だから、いくら文句いっても法的には無理だなw

495 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:09:46.13 ID:VCM218rv0.net
あれだ
清田とか公務員共済とかで盛んに売り出してたから
市のOBとかが多いはず

496 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:15:50.43 ID:6Z9EBxhQ0.net
松方弘樹みたいに、山を買ってそれを平たく造成してから家を建てればいいんだよ
それが嫌なら借家に住め

土地の成り立ちまで普通自分で調べるだろ 数千万の買い物するのに何サボってんだよ
それやらないで文句言うな

497 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:16:09.26 ID:OgQW4S1g0.net
売り手側にこちら側で用意した嘘発見器を取り付けて物件説明受けたら楽しそうだよな

ここは昔から地盤がしっかピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
中古物件ですが前にお住いになっていたかたらIEを大変大jビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

そりゃもう阿鼻叫喚だ

498 :〓 森加計の真犯人は官邸幹部、理由は「媚米」 → ミセ〆殺害に 〓:2018/09/12(水) 04:17:30.72 ID:pBrWBHhg0.net
 
■ >水田を埋め立てた・・・清田区


↑地名に 「田」 と言う文字があるだろ

こういうところは、「農耕地」 を意味してることが多い

識字率が低かった昔、「音」 で その土地柄 を伝えようとした

例えば、破裂音 を含む地名は、山崩れなんかがあって、「住まないほうがよい」的な意味を持つ

他にも、「やまいだれ」 を持つような字があててある土地は、「疫病が流行り、大勢が死んだ」なんかを伝えようとしてる


住む場所を決めるときには、↑こういう知識を持っていたほうが良い
 

499 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:20:40.15 ID:EG5qsI1x0.net
単純に災害多い日本で家を建てるというのは無理があるんだよ

500 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:26:45.61 ID:NC2pBW/+0.net
>>499
竪穴住居に戻るかw

501 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:29:09.40 ID:vDWr9aaW0.net
こういうの調べてくれる業者がいると便利だけどな

502 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:29:50.83 ID:qTI2cdRT0.net
土地が足らないから軟弱地盤を埋め立てて住宅地にするのは何も悪いことではない

503 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:29:51.15 ID:WSDrQAWIO.net
ええと、地名ってのはもともとそこがどんなもんだったのかを表していることが多いんですよ
当該の地名は清田なんで、教養のある方なら察することは出来てんだよね
無知、情弱が損したからって騒いでもなにも起こりませんから

504 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:32:25.79 ID:OXs2PLBJ0.net
土地の値段安かったら、何か有ると思うわな。
周りの風景見るとか。

505 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:32:48.65 ID:NC2pBW/+0.net
宅地以前の田んぼに向く地質もあるって話だから
底の底が問題なのかもね

506 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:33:35.12 ID:OXs2PLBJ0.net
>>461

普通、不動産屋とかに聞かないか?
宅地転用のまま、ずっと放ったらかしにはしないだろうし。

507 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:35:00.29 ID:49Pk77Oe0.net
旧地名を蔑ろにするから、余計に判り辛い事になる。

508 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:35:00.64 ID:OXs2PLBJ0.net
>>505

田んぼってそうなのか?
水田だから、むしろ底がしっかりしてないといけないと思うが。

509 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:35:32.09 ID:JUKQuOmE0.net
中国人に掴ませよう

510 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:36:02.61 ID:OXs2PLBJ0.net
>>503

里塚って言うのが分かり辛い。
里の塚だし。

511 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:36:54.77 ID:OXs2PLBJ0.net
結局、谷は危険なんだよな。
岡山、広島豪雨もそうだしな。

512 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:37:13.78 ID:Di51u6V70.net
ちょっと知恵があれば近場の農家のジジイとかに聞くんだけどな

513 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:37:20.16 ID:NC2pBW/+0.net
>>508
保水性が重要だから粘土層みたいのが良いみたいよ

514 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:37:42.77 ID:OXs2PLBJ0.net
>>501

事前に地質調査はするんだが。

515 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:38:14.97 ID:OXs2PLBJ0.net
>>513

それは何メートルも要らんだろ。

516 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:38:57.44 ID:zsIObKjP0.net
311のときに千葉で液状化したとこって新しく造成されたとこだったよな
あれは手抜きだったの?
地盤が悪いとこだったの?

517 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:39:16.73 ID:PgkA6Fjs0.net
水田と分かってても地震来るわけ無いと思って買っちゃうんだろ

518 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:39:31.17 ID:NC2pBW/+0.net
>>515
そうだろうね

519 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:40:31.42 ID:rpJUKlqB0.net
あんたは土地を買ったんじゃない
土を買ったんですよ
埋め立て用のタダみたいなどっかの土をな〜

520 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:42:15.61 ID:7M4m+8Ld0.net
日本は本当に住める場所が少ないんだな
全く災害がなきゃ埋め立てや山の上でも海のそばでもいいんだろうが

521 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:45:28.26 ID:NC2pBW/+0.net
>>520
その土地の旧街道沿いは比較的安全と聞くけど
既に家が建ってるもんねぇ・・・

522 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:45:38.24 ID:x8ytXZ9o0.net
>>514
建売だとびみょー
買う前に、地盤調査報告書やら施工記録取り寄せて
確認するやつなんか、ほとんどいない希ガス

523 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:46:01.41 ID:dWaUJu5v0.net
清い田んぼ

524 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:54:10.71 ID:RglNVYcdO.net
>>1
そんなこと言われても全国にあるしなぁ
やっぱ、自分でもある程度知っておかないとだめっしょ

525 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:57:43.60 ID:Wjp13uTW0.net
大谷地って名前じゃん
あの辺りから平岡一帯は人が元々住めるような場所じゃない
買った本人が見識不足

526 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:58:42.17 ID:dtGu6HgG0.net
>>491
14メートルで支持層到達なんて普通普通
だから5メートル位コンクリ棒的な補強を
100本位打ち込むのよ。

527 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:59:31.60 ID:VCM218rv0.net
そもそも札幌で田んぼなん元々無い、西野の麓位で、碌な米できなかった、今は寒冷地種があるが

大体札幌なんか高地は支笏火山の火砕流堆積物で、国境稜線をぐるっと火山が囲む酸性土壌だし
扇状地の礫地で耕作に向かない。扇状地末端の道庁つかJR以北は谷地つう泥炭湿地

札幌ドームから先は耕作に向かない火山灰土壌の放牧地だった
大体清田なんてあんな谷地と火山灰地、札幌じゃねぇし
何時の間にか札幌だって言い張る

528 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:01:13.42 ID:dtGu6HgG0.net
都内とか支持層到達まで30メートルとかアルゼンチン

529 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:02:03.21 ID:DuekdaFq0.net
もう家に住むのはやめてキャンピングカーに住んでしまった方がいい
災害が来たら家財ごと避難出来る

530 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:03:18.13 ID:+/WGReKR0.net
何だよ東区でも液状化してるの、
目をそらすためのリークな

531 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:07:00.64 ID:NEiDcWj90.net
造成した頃に液状化って考えは知られていなかったと思うよ。
怒ってる人は知ってたのかな?

532 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:07:39.24 ID:zVm44Cfn0.net
知  ら  な  い  方  が  悪  い

533 :八田堀望:2018/09/12(水) 05:08:46.13 ID:9ETd4++i0.net
ゆすりたかりいいがかり

534 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:08:53.72 ID:/dTRBnh80.net
3m陥没したとこの家は杭打ちしてあってそれが露出してた
つまりそういう土地だってわかってたから杭打ちしてたわけだ

535 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:09:32.74 ID:NC2pBW/+0.net
>>526
うちの近所に其れで建ててた新築があってヤベーて思ったよ
鬼怒川が氾濫した時一軒だけ残ってた家が有ったけど
その工法だったらしいネ

536 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:09:47.66 ID:/dTRBnh80.net
前回も液状化してるのに知らないとか何言ってんだこいつら

537 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:10:01.37 ID:dWaUJu5v0.net
地震保険とかってあるの?
入ってなきゃ悲惨だな。可哀想に。

538 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:12:02.14 ID:1ZDrDqar0.net
土地を選ぶのも消費者
高い土地にはわけがある

539 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:13:03.29 ID:VCM218rv0.net
>>531
ここらは1968年と2003年の十勝沖地震でも液状化しとる
ここらが谷地を火山灰で埋立地だつのはとっくに知ってる

何を今更つ感じ

540 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:13:54.82 ID:qsijTkwf0.net
今ハザードマップでこんな危険は分かるじゃろう。
それと、昔はここら辺、皆田んぼじゃったんじゃとか、地がゆるいんじゃ、とかよく聞くフレーズです。

541 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:15:29.07 ID:x8ytXZ9o0.net
>>537
んー液状化時の保証がついてるのもあるにはあるけど、
>>1みたいなのを言ってる方々が、さて加入してるかどうか

542 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:15:36.13 ID:A7vpsfRq0.net
自分で調べろ 安倍政権はすべて自己責任

543 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:15:51.44 ID:cP9wMn+k0.net
>>32
余程の田舎でも国土地理院の航空写真で昭和30年代までチェック出来る

544 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:19:15.51 ID:1ddmjVLH0.net
東京なんてそんなところばかりだぞw
地名に「谷」が付いているところは気を付けた方が良い

545 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:19:56.70 ID:ClQtWbSC0.net
全国的に馬鹿な政策により農地を住宅地にしている。
せっかく農地用の水路や農道まで作った金を捨てて宅地にする馬鹿だから。
食糧自給率が低いのに農地を住宅地する政策って馬鹿の極みだ!
人口も増えてないのに宅地だけは増えている。一方では空き家問題があるが、全くその問題には着手していない。

546 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:20:30.99 ID:Cjmy9TjO0.net
>>1
元々水田の埋め立て地何ていくらでもある。
住むか住まないかは自己責任。

何故教えてくれなかった!じゃなくて、自分で調べて自分で判断するんだよバカ

547 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:23:20.26 ID:JdNPNQdN0.net
説明の義務あんの?

548 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:23:23.54 ID:2J5UFGei0.net
こんな時こそカタツムリの如きトレーラーハウス最強伝説

549 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:24:06.75 ID:yWuNz+Yg0.net
貧乏くじってやつか

550 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:24:24.64 ID:be+f25wh0.net
払えないなら債務整理するしかないな

551 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:24:55.65 ID:ubpGKxwD0.net
こんなの税金で保障してたら誰も地震保険なんか入らんよ

552 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:25:56.63 ID:vupgXOwU0.net
>>551
つーか保険屋はこんな危ない物件は許可しないだろうから
保険が入れるかで土地買えばええねん!俺天才や

553 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:27:51.92 ID:x8ytXZ9o0.net
>>547
元田んぼだったかどうかは説明義務ない
軟弱地盤かどうかは説明義務ある

554 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:30:04.32 ID:pslKYgKr0.net
何十年前の水田の埋め立て地ってだけで液状化するわけないじゃん
地下水とか水脈とか湧き水とか谷だったとかそんな感じの方が重要だろ
また騙されているよな

555 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:30:29.50 ID:r1HGDpwq0.net
自分が家を建てる土地について調べる事なんか簡単なんだが
昔の事を引っ張り出して文句を言いたいだけのアホとしか言いようがない

556 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:30:54.73 ID:dtGu6HgG0.net
>>535
地盤改良の方法がサウンディング調査会社
から指定されるんだわいな。
数種類あるけど、コンクリ棒はポッキリ折れる
のと再建築の時にガラになるので、水分を吸うと膨張して固まる素材をねじり込む工法を勧め
られる。

この工法が安くて強くて早いので、木造だと
殆どこれ。鉄骨鉄筋だと重いので、鉄筋コンクリート棒をぶっさすけど、こいつは数百万
建設費が増えるので、自宅用で選ぶ人は少ない

557 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:39:11.64 ID:pE3LyahD0.net
>>553
川下とか厚別西とか他にも地盤弱い地域あるけど
不動産屋が「この辺の地盤は弱いですよ」って言って売るのか?
そんな義務ないだろ

558 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:39:36.67 ID:325I6iVU0.net
んん?
普通家建てる前に地盤調査するだろ?
まさかやらずに建てたのか?

559 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:40:05.41 ID:3YFJ3ham0.net
基地外の戯言を垂れ流すテレビ。テレビ局って要らねえんじゃね?

560 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:42:46.76 ID:x8ytXZ9o0.net
>>557
どんぞ

東京地判平成13.6.27

561 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:44:50.30 ID:QimzvDVK0.net
水田を埋め立てた造成地なんて全国山ほどありますね

562 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:45:53.91 ID:VCM218rv0.net
つか、ここらが造成販売されたのは60年代〜80年代だろ

液状化だって何回目だ?
何を今更言っとるのかね?

563 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:47:48.50 ID:UUEZeU0N0.net
土地買う前に古い地図見るのなんて常識かと思ってた
自衛しないと駄目だってよく言われてるよね

564 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:48:36.30 ID:yuSWqqlq0.net
うちは家建てる前に2社に地盤調査させたけどな
それくらいやるだろ大事な家だもの

565 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:48:44.85 ID:vKYvHVZo0.net
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.65504+54

566 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:50:04.21 ID:DQRExLgL0.net
行政のせいにしようとしも無理ですよ

567 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:50:29.83 ID:09CbcngW0.net
そんな田舎で下調べなんかするわけないだろ
頭イかれてんな住民

568 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:50:31.10 ID:vKYvHVZo0.net
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


569 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:51:35.69 ID:vKYvHVZo0.net
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.63.3+54
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

570 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:52:23.46 ID:PV77PmkZ0.net
住む前になぜ調べない?

571 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:52:25.20 ID:vKYvHVZo0.net
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.630454
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


572 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:53:24.53 ID:OvG0G+Ow0.net
つか家建てる前に調べろよ。

573 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:53:43.75 ID:r1uvpR/EO.net
安いものには理由があるってこった

いい勉強になったね

574 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:54:39.33 ID:VCM218rv0.net
>>572
調べるも何も、札幌じゃ常識だつの

575 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:54:39.57 ID:gzB+Yqa70.net
水田は関係ねーよ
むしろ水田は地盤はしっかりしてる。
問題なのはろくに地盤調べず表土すら削らずに家建てたことだろ。

576 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:54:55.92 ID:dWaUJu5v0.net
しかし、地震に乗じて火事起こして火災保険貰おうとするやついなくて良かったね。

577 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:56:51.40 ID:OOjeriGd0.net
家なんて一生ものの買い物する時は隣人の身辺調査から建築業者の評判、土地の歴史、成り立ちを徹底的に調べてから決断するものと思ったが違うのか?
自分の調査不足では?

578 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:59:28.05 ID:2W327s/f0.net
>>9
ほんとそれ
安い土地には理由がある

579 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:00:34.30 ID:ZSSaxcg20.net
これは賠償ですな

580 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:00:47.52 ID:Ae/1kKqt0.net
こういう記事を見ると東京は大丈夫かと心配になってしまうなあ

581 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:03:23.42 ID:Gtl/1QZc0.net
一番悪いのは売った業者。次に悪いのは安易に買った自分

582 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:03:28.17 ID:dWaUJu5v0.net
>>577
せやな。
営業もうまい事言ってるんだろうけど、自分で調べたりはするな、うん。

583 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:07:16.29 ID:dtGu6HgG0.net
田舎ほど慎重に地盤調査をする。
ある程度の人口密度から、地盤よりも立地で
選ぶようになる。そうなると今回のような事が
良く起きる。

584 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:07:45.93 ID:eQT1DCns0.net
中国バブルの崩壊

8月工作機械受注 外需がマイナスに 1年9カ月ぶり - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180912/mca1809120500003-n1.htm

585 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:10:00.69 ID:dWaUJu5v0.net
>>583
清田は、立地最悪のイメージだけど、安いんだろうな。

586 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:10:02.81 ID:FHREIYCk0.net
地盤調査くらいするだろ
常識で考えて

587 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:10:13.72 ID:4sqX/Ula0.net
地名に田がついてるのにね

588 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:12:06.07 ID:GlpczXcZ0.net
調べもしないで買ったのかよ

589 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:12:24.94 ID:dtGu6HgG0.net
>>581
土地を買う➡所有権移る➡建築確認を取る
➡住宅を建てる。
所有権が移った後、建築確認を所有権者と
して申請しているため、土地の瑕疵担保責任は
所有権者に有りそうだけど。

590 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:23:40.47 ID:FL46wiWp0.net
水田どころか河川の三日月湖を埋め立てたんだろ

河川の近くの低地の住宅地を購入する住人と同じで、よく考えればわかる事をろくに下調べもせずに
安いというだけで購入する住人の自業自得だろ

591 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:25:22.38 ID:vrFQ23ka0.net
土地買う前に古地図を確認しないか?普通は
昔どんな土地だったか

592 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:29:40.16 ID:FL46wiWp0.net
まぁ軟弱地盤というのは外見からは判り難いんで仕方の無い部分もあるが
谷筋の造成地や河川のそばの低地の住宅購入する奴は馬鹿とかアホとかいう次元を超えてる

「何も考えていない」が正解

593 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:29:54.16 ID:oClNQVmH0.net
元の地目くらいは自分で調べろよ。後から文句言うのはただのアホだぞ。

594 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:30:19.32 ID:WooYkG31O.net
>>576
地震に乗じた火事では火災保険が適用されないのは、阪神淡路大震災で有名になったろ。
地震保険に入るしかないんだよ。

595 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:31:33.31 ID:XysyO+kg0.net
谷埋めた場所だと

基礎を埋める前の地盤まで打つ
で解決?

596 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:32:36.46 ID:ytOVrRhS0.net
>>590
 年収300万円でセレブを気取るキヨタネーゼ発祥の地ですから。

597 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:33:05.92 ID:FL46wiWp0.net
だいたいこの手の「何も考えていない層」は
災害で経済損失が出ると国と自治体が全額を損失補填してくれると考えているような無知無能だから
実際に災害にあって損失補填なんてしてもらえないと知ると
大慌てで喚き始める

598 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:35:10.02 ID:8a8khFto0.net
田んぼだったところだって基本的に問題ないのよ。
というのは、普通田んぼってのは周囲を畔で囲み、そこに水を引いて
はじめて田んぼになる。
つまり、水を引かなければただの地面である。
だから乾かして上に土盛りすれば立派な住宅地になる。

しかし、谷合いの田んぼってのはよくない。
そういうのは谷地田(やちだ)といって元は沼か湿地帯だったようなところだ。
こういう田んぼは水を引くことより、排水がたいへんだったりする。
田んぼというのは水を落として乾かすことも必要だからだ。

この問題になっている土地は谷地田だった。
もとは谷だったから、表面は乾いていても地面の底はドロドロだ。
こんなところに家を建てたら地震で傾くのは当たり前。

599 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:35:15.13 ID:PkkBRlf70.net
昔ながらの危険地名の土地を造成して、なんだかわからないキラキラ地名に改名していっちょ上がり

600 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:36:21.70 ID:TEB8NIQL0.net
>>3
低地や川や海の近くに住むのはバカだよ

東日本大震災でも豊洲や千葉の液状化すごかったし
埋立地や低地に自ら住むのは無知に等しい

601 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:36:22.74 ID:E2YCgQ140.net
レイクタウンとついた場所の土地は買いたくない

602 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:37:36.06 ID:r1uvpR/EO.net
>>597
義援金で家が建つと思っていそうだな

あんなもん、世帯数で割ったら数万円にしかならんのに

603 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:37:46.11 ID:5mdWlme10.net
里塚って三井アウトレットパークとかコストコの近くか
利便性もいいし、土地買っちゃうのも無理はない
新築の人ただただかわいそう

604 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:39:53.26 ID:Cjmy9TjO0.net
>>590
何でそんな所に住むんだ。
バカじゃねーのか?って思う土地はいくらでみも

605 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:40:40.23 ID:NfK8BDmS0.net
川、海から10kmは離れている起伏の少ない土地を選ぶ
で、出来れば、古地図も参照する
このくらいかね、自己防衛策としては

606 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:41:20.97 ID:dWaUJu5v0.net
>>594
まじか。知らなかった。

607 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:41:30.08 ID:Cjmy9TjO0.net
>>601
リバーサイドもバカの見本市だぞ

608 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:44:37.44 ID:emy3Cmyd0.net
長らく札幌市民だが
清田と反対の方に住んでいるため
そんなに突出して酷いのは知らなかった
清田が安いのは、駅がないのと
里塚霊園のイメージのせいだと思っていた

まあ、西の方には詳しいので、最近の新興住宅地の〇〇や△△を買う人には忠告したい気分だったが

というわけで、安いものには理由がある、ってこと

609 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:44:38.79 ID:ZAKTb2SS0.net
以前どういう土地だったかなんてだいぶ調べやすくなってんのに
どう考えても被害者ビジネス

610 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:45:13.36 ID:FiehMONW0.net
中古だと崖崩れ、浸水、液状化とかのハザードマップに載ってる危険地域の物件はアホみたいに安いんだよね。この2〜3年の物価上昇でなぜか激安物件減ったけどな。

611 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:46:31.29 ID:DoV1xE6E0.net
◯◯丘とか◯◯山に住め
◯◯谷だの◯◯沢だのに住むからこうなる

612 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:47:12.83 ID:CQWVE3zq0.net
美しが丘とか山の中だしな

613 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:47:48.98 ID:UTZ0uN8W0.net
安かったんじゃ

614 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:48:00.51 ID:2/9Pmdpf0.net
札幌は砂質土が多いから液状化しやすい。
砂利より砂の方が安い地域なんて珍しいのではないか。

615 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:49:04.76 ID:Cjmy9TjO0.net
>>606
地震保険に火災保険、台風や水害もちゃんと入れるんやで。

阪神の時は、火災保険しか入って無い人はみんな自爆した。

616 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:52:42.19 ID:94tbsO1v0.net
住人「なぜこんな場所に住宅地を許」

許可した奴「無知だから」

住人「」

許可した奴「ぼくら無知でーすw」

617 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:52:56.63 ID:ZpCzM4yR0.net
買うときに知らされなかったなんて当たり前だろ
業者は売れればいいんだからさ
自分で調べないと

618 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:55:38.01 ID:GPnUef+a0.net
杭打てば良いだけじゃん
平たいところはほとんどが埋立地か元が中洲なのが日本だろ

619 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:56:34.95 ID:dWaUJu5v0.net
>>615
台風、水害は初耳。

へーへー

620 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:58:13.90 ID:tQCy3T7f0.net
当然、買うときに調べた上で文句言ってるんだろ?
許可云々というが、水田だった場所が宅地にできなきゃ今建ってる家はどれだけ無くなるか
ライブドア株で大損した強欲爺思い出したわ

621 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:59:36.75 ID:VCM218rv0.net
>>603
それは最近の話

あそこら畑作もできないとんでもない火山灰地
牧草しか生えない放牧地しかなかったんだって

622 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:00:45.53 ID:MRwb2yH/0.net
横浜の美しが丘と札幌の美しが丘似たようなもんだろう

623 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:03:01.03 ID:2/9Pmdpf0.net
水田だから悪いってことはないよな。
水田の粘性土は液状化しにくいはず。

624 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:03:27.83 ID:tQCy3T7f0.net
>>601
レイプタウンも嫌だな

625 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:04:52.44 ID:lRQ1iuCN0.net
>>614
札幌はビルやマンションの場合杭打つの基本なんだけどな
たしかに1戸建てはやらないよね

626 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:06:03.90 ID:lRQ1iuCN0.net
>>587
清田は後付けだし単に役所が清田だったっけだし

627 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:06:13.92 ID:cP9wMn+k0.net
>>623
水田造成する場合それ全部掘って捨てて入れ換える
家の下に水溜まり作ってどーする

628 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:07:19.55 ID:ByknF3bw0.net
なぜ豊洲みたいな海の埋め立て地に卸売市場を建てたのか。

みたいな

629 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:10:26.83 ID:Nrco0lqv0.net
言いがかり難癖でもらい乞食となる
背後には市民団体の陰とちょーーーーーーーーーーーーんがいる

630 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:13:09.12 ID:KKzRA9jD0.net
まだここに住む気なら、危機意識の低い人というレッテルを貼らざるをえない

631 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:15:04.89 ID:lRQ1iuCN0.net
>>630
いや、杭打てばいいんだよ。
そこまでして住みたいかと言えばあれだろうけど。

632 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:15:43.56 ID:PkB0Qiin0.net
>>21
病院行け

633 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:17:28.33 ID:3Zbm+TwF0.net
水田を埋め立てた住宅地なんて日本中に100万とあるわ
なんでも文句を言えばいいってものじゃないぞ

634 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:18:18.66 ID:PkB0Qiin0.net
今まで問題なく住めた事を感謝してやり直しましょう。いい時もあれば悪い時もあるさ。

635 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:18:47.20 ID:W4QDffDV0.net
古地図で探すって、どうやるのだろう
今とは全く違うだろうに

636 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:21:09.46 ID:YE3zD0JX0.net
埋め立てたかそうでないかぐらい、古地図見て調べろよ

637 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:21:27.55 ID:h5j+SExW0.net
>>427
清田は液状化マップで言えばそんなに真っ赤じゃない
札幌中心部のほうは真っ赤だが

638 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:21:57.61 ID:V7u17q620.net
>>27
さすがにそれはいくらなんでも情弱すぎるぞ。
情弱は事後になってこういう風にトラブルに巻き込まれる。君は一生賃貸暮らしがお似合い。

639 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:22:27.15 ID:KKzRA9jD0.net
>>631
初めから杭打ってたら持ち堪えられた感じなの?

640 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:22:55.06 ID:pvV2ghG00.net
ずっと昔から住んでるなら仕方ないけど、自分の目で見て買った物件でしょ?
下調べぐらいするよね

641 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:23:33.91 ID:RsvF6HCX0.net
何度も同じことを書かせるな

2003年に起きた十勝沖地震で
清田区は液状化がすでに発生している

642 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:23:48.72 ID:VZgu54860.net
>>639
杭って言うのは硬い支持層に届くまで打つからたとえ液状化が発生しても
家は傾かないよ

643 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:24:32.06 ID:2/9Pmdpf0.net
俺の親が現地見もしないで、
買った土地が清田だったな。
きっと湿地帯か何かだろうな。

644 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:26:11.38 ID:pWMqDRfm0.net
一生ものの家建てるのに、昔の航空写真とか見ないのか?
今はネットですぐ調べられるのに
やれることをやらなかった、自衛できてなかったということだ

645 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:27:47.22 ID:P/aawP0z0.net
その分安かったろうに

馬鹿は自己責任

646 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:28:02.59 ID:VCM218rv0.net
>>639
そだよ
但し家は残るが道路は沈下しマンホールが突き出す

ここらの住宅と道路の高低差、道路自体の不陸うねり、家屋の傾きなど
震災前から一目瞭然で地盤が悪いのが判る

647 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:29:45.95 ID:VCM218rv0.net
>>639
>>646
それと下水管が家屋と切り離される

648 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:31:40.46 ID:3Zbm+TwF0.net
だから
平地の新興住宅地の殆どは元水田なんだよ
嫌なら地滑り山崩れを気にしながら山を造成した新興住宅地に住め

649 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:32:16.83 ID:VZgu54860.net
揃いもそろってなんで家を建てる時に地盤改良してないんだろ?

650 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:35:44.63 ID:CKg/evT90.net
区の名前が清田でしょ。田んぼが多かった場所。

651 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:36:06.37 ID:h5j+SExW0.net
>>649
地盤改良にもいろいろあるけどな
表層改良だったのかもな
柱状改良ならまだマシだったかも

652 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:36:22.04 ID:jVvVLIvB0.net
私鉄沿線にありがちなキラキラネームの土地も過去
ヤバイとこ多いよ
そもそも私鉄デベロッパーは安いワケありの土地
仕込んで馬鹿に売る商売だからな

653 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:36:55.79 ID:TgQkt53E0.net
>>644
役所にはそこまでの責任はない
田んぼでも沼地でも改良さえすれば液状化は起こらない
以前は液状化をそこまで問題視してなかったけど最近は液状化の調査までやってる
液状化が言われる以前の建物か、液状化の調査をやってないかのどちらか
瑕疵担保保険も無理だろ?

654 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:37:32.01 ID:VZgu54860.net
>>651
地盤調査すれば軟弱地盤って事がわかるから、もしそうだとしたら
建築業者が悪いことになるな
表層改良にしろ、柱状改良にしろ支持層に到達させて初めて有効な方法だし

655 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:39:14.14 ID:IWE/ZW3q0.net
ブラタモリで事細かに解説されてて
地元取り上げられて視聴率も良いから住人たちもだれかは見てるはずなんだけどな

656 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:39:36.69 ID:iA5sae/80.net
手抜き工事でした

657 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:39:53.97 ID:/xvTQR5o0.net
>>639
持ちこたえられたよ。

↓は某大手HMの家だけど、土地が液状化しても建物は傾かずに水平を保っている。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hokkaido/region/hokkaido-226384

658 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:39:55.17 ID:DEqnN8sN0.net
札幌の稲作の歴史なんて明治に入ってからだろ
本州の土地は何百年も水田だった所ばかりだぞ

659 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:40:40.37 ID:sH1ryeDN0.net
調べておくべきだったな
「清田区では 昭和43年と平成15年の2回の十勝沖地震でも液状化が見られた。」
関東の埋立地の住民も考えたほうがいいよ
いや考えてももう遅いから、考えないほうがいいか

660 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:41:31.69 ID:MRwb2yH/0.net
>>643
原野商法かな

661 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:44:54.25 ID:3C95VAAU0.net
>>639
家だけ杭で助かっても周囲のインフラ死んじゃうのかよ

662 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:44:54.96 ID:1Q4K8fQ+0.net
>>653
>>644は住む人の責任のことをいってるんじゃないか?

663 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:45:59.96 ID:h5j+SExW0.net
>>657
????

664 :0668446480服部直史自称歯科医の詐欺詐称暴露!無免許か!:2018/09/12(水) 07:46:00.93 ID:5ejBx/sK0.net
ついに 本 性を現 した 悪 魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。

ソース=検索 ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ

           続きを読むをクリック

デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院

院長
服部 直人   ←  直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!

経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科  ←  過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業


プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府

1995年

0066-9758-596839

06-6844-6480

マスクをつけながら男と女ともいまだに
セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!
藤井恒次と森伸介の二人に服部直史も睡眠薬による昏睡強姦で乗っかられ騎乗位で逆 レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!

黒焦げ偽装?の指名手配逃亡者の森伸介は神戸市北区の隠れ家に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945   0570092211*6,1
森伸介は黒焦げ車いすのあとも女装姿で立ち歩く姿を周囲に見せ、車いすはフェイク芝居といえる!!おそらく、替え玉が働く時間帯に本体森伸介が
放火テロを全国ですると思われる。
98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。
藤井恒次 0582751590
岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ
えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真
はマスコミ 関 係者で サンメッセ で 勤 務していた。
姫路の大学キャンパスで森伸介と藤井恒次は2階のトイレで麻薬に溺れ、
知られていない素顔やマスクでキャンパスでうなったり暴れ放題であった。
キャンパスに岐阜の悪友たちを招いて窃盗放火強姦に明け暮れた。

平 成の強姦魔藤井恒次と森伸介は ゲ イのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。
二人で合  計 1000件の強姦を はたらいた。うち、9 9 0 件
未解決!逮捕逃れの知 能犯で女性そ っくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の
常習犯!! 幼女 から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ!
襲われた女性に顔面あざだらけの複雑 骨折の重傷を負わせる ツ イ ン!
自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察を あ ざ 笑 う か のように捕 まり 損ねる知能犯 三匹!
服部直史ら三人衆に1兆円の賠償金と慰謝料請求の予定!一族自殺で死に絶える。藤井の親戚の女子高生切り付けられる、遠い親戚の家  放火で全焼!
血液検査エイズ感染 陽性反応の服部直史!!患者の自覚を持て!犯罪犯しすぎてて書き込みを訴えられない泣き寝入りどころか畠山鈴香のように加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りの 傲慢な 服部直史 三人衆!
1966年生まれのひのえうま生まれで阪大無試験合格のアホ服部直史は頭は空っぽ!学生時代に 少年連れ去りちんぽくわえさせ 事件で逮捕されたが、示談で逃げた!
変態服部直史は精液を 水鉄砲で 主婦らにかけた!
当時姫路の大学提携のアパートに藤井恒次と森伸介が偽名で忍び込み女装姿や知られていない素顔で大声で奇声や喘ぎ声をあげて麻薬に溺れながらスカトロやアナルセックスやSМプレイに騒いでいた。
東京都在住 匿名希望 50代 主婦


665 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:46:29.36 ID:sH1ryeDN0.net
マンションもあるけど戸建が多い地域だね
マンションなら大丈夫だったはず
といっても配管ズタズタだから、しばらくは水も来ない
水とか糞とか持って階段上り下りしなきゃならん

666 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:49:22.64 ID:v6aGRAJ30.net
田んぼを埋め立てた造成地 ← 日本の住宅地のほとんどがコレに該当する。
年間の農地転用面積を調べれば納得する。

667 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:49:22.73 ID:jVvVLIvB0.net
>>661
新浦安の惨状はカオス
ウンコするのにマンションの階段を降りて
公園の長蛇の列に並び漏らす

668 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:49:26.16 ID:dR4QB6hK0.net
水田なんて深さ1mも無いんだから関係ないな
問題はその下の土壌
海を埋め立てたり河川や沼だった所は危ない。

669 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:51:11.95 ID:VCM218rv0.net
だから
今更何言ってんだつかんじ
札幌市民ならあそこらの事情良く知ってるつの

大体ここら造成して売り出したのは
60年代から70年代なんだつの
昭和で言えば40年から50年半ば

谷地の火山灰埋めだつの

こんなとこ買う馬鹿いるの?
つのが当時から言われてた

670 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:51:19.26 ID:Iur3H/Q/0.net
この世のありとあらゆる場所はマントルの上に存在する危険地域なのでさっさと安全なあの世へ引っ越しすればいいのです

671 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:53:35.10 ID:AbNNyTUG0.net
水田を埋め立てた造成地なんて全国にいくらでもあるよ。
土地を購入する際に自分で業者に依頼して地盤調査しなかったのか?
それに、だからこそ土地の値段が安いんだよ。
安いにはそれなりの理由がある。
何でもかんでも行政の責任にするのはいい加減止めろ。

672 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:54:27.57 ID:IvWOo5Sh0.net
埋め立てた水田を許可しなきゃどうするんだよ
ほとんどそんな場所じゃねーか

673 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:56:52.96 ID:jVvVLIvB0.net
>>671
行政もハザードマップ出すなどの逃げ道作ってるけど
本来は国民の生命財産を守るよう最高法規の憲法で定められてるからね
危険地域は再建築不可にして建築許可出さないとかししないとね

674 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:57:59.66 ID:UuVn+iWg0.net
今回のケースはこうゆう事だよね
http://amerikaya-arc.com/blog/?p=4863

675 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:58:01.50 ID:y/bWZ5H40.net
>>4
今北
朝からほっこり

676 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:58:10.58 ID:JQtN5KNd0.net
埼玉のレイクタウン辺りも元沼地だけど造成時にそうとうの地盤改良してたよ
あれくらいすれば大丈夫だったんじゃない?

677 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:58:53.65 ID:E2Dy9PV+0.net
>>1
何を今頃、全国報道された浦安舞浜の液状化を学習してないのかよ
報道だってたまには役に立つんだよ

678 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:58:56.77 ID:tMi7bCsa0.net
関係ないけど、東京の臨海エリアのタワマンの奴らも何も考えてないんだろうなあ・・

679 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:00:34.83 ID:AbNNyTUG0.net
>>673
じゃあ日本中全部アウト。
住むなよってことになる。
自分の資金とリスクを見合いにかけて、自分で決断して住むんだよ。
みんなそうしてる。
面倒くさいって、その過程をすっ飛ばした馬鹿が文句垂れるんだよ。

680 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:01:46.75 ID:cPPLDgDk0.net
>>4
市民限定のネタを披露しないでくださいw

681 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:01:54.90 ID:MRwb2yH/0.net
【北海道震度7地震】
活断層との関係否定できず 地震調査委が新見解 地下深くで動いた可能性

 石狩低地東縁断層帯は全長100キロ以上で、主部と南部に大別される。
今回の震源に近い南部ではマグニチュード(M)7.7以上の地震を想定。
30年以内の発生確率は0.2%以下で、全国の主な活断層の中でやや高いとされている。


いかに地震予知がいい加減かよく分かる記事だね。
https://www.sankei.com/affairs/news/180911/afr1809110041-n1.html

682 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:02:15.18 ID:656ngVrj0.net
清田区
札幌市で唯一地下鉄、JRがない区。
北海道で一つしかない朝鮮学校がある区。

683 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:02:43.84 ID:AHjOXPeG0.net
>>678
マンショクラスは岩盤まで打ってるから関係ないのでは?浮いた形にはなることはあるだろうが傾きはしないでしょ

マイホームみたいに地面少し掘って土台みたいなのが沈むわけで

684 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:02:44.25 ID:jVvVLIvB0.net
>>679
お前はハザードマップ見れないの
極端な事を言う変人はどこでもいるけど
災害被害受けてるところは殆どハザードマップ
の危険地域

685 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:03:34.68 ID:2fgygHzR0.net
>>678
皇居や省庁を守るための防波堤なのにね。
金払って住むとかバカ丸出し

686 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:03:50.33 ID:1virbVVt0.net
うん千万の買い物すんのに自分で少しは聞いたり調べたりしなかったのかって事の方が疑問

687 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:04:23.63 ID:3I4sO+Yy0.net
>>673
液状化で傾くくらいは機能が維持されてないだけで人命も財産も保護されてると言える

688 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:04:54.16 ID:3C95VAAU0.net
悪い土地というと差別問題になるからと拡散されないようにして内緒にして売って不動産屋が儲かるシステム?

689 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:05:49.34 ID:CL6Fe47o0.net
自治体がハザードマップ提供してるのに、なんで住んだの?
何でもかんでも教えてもらわないと何も出来ないの?

690 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:06:41.01 ID:g927LJO10.net
こないだTVで見たけど、田んぼがどうっていうより沢を埋め立てた場所ってのがミソなんだよね
液状化してる場所が昔の沢の流れと完全に一致
沢の谷を埋め立てた時に、谷上のサラサラの土をそのまま使っちゃったんだよね
住民はやるならそこの責任追及するだろう

691 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:07:18.88 ID:VCM218rv0.net
>>688
内緒もクソも
札幌市民なら知ってるんだが

ここいら坪幾らか知っとる?

692 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:07:41.50 ID:MRwb2yH/0.net
札幌の中流の稼ぎでは中央区に一戸建ては立てれないから
清田か手稲区あたり行くしかないわけ。

693 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:08:59.44 ID:9PlnsRQb0.net
新浦安だって三井不動産が、ここまで
がっちり水抜いてれば液状化は無いです。
と営業が断言してたのに、あのざま

日本なんて山に行けば土砂崩れだし
危険だらけだよ

694 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:09:46.63 ID:AbNNyTUG0.net
>>684
お前な、地震の可能性は日本中どこでも同じ。
自分では何も調べず、行政がーって文句垂れる情弱に住む場所はないってことさ。

695 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:11:13.58 ID:1JyT3vuw0.net
>買うときは知らされなかった。
自分の財産になるんだから自分で調べろバカ

696 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:13:15.25 ID:NEe8UuQa0.net
ナガレネーゼ現象

697 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:13:21.02 ID:mQNpoNSl0.net
>>692
手稲区の方がいいな。
手稲駅南口は 、昔ながらの居酒屋とかあるし駅直結のマンション、スーパーもあって便利。

698 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:13:25.06 ID:lFvfMATt0.net
清田は皆わかってて買ったと思ってたわ
十勝沖とかでも何故か札幌で清田区だけ数件家傾いてたよね

699 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:14:47.19 ID:AbNNyTUG0.net
>>689
教えてあげても平時は「うるさいなー」って言って聞かないんだよ。
「憲法で住む場所は自由だろ?行政がそこまで口出すなよ!」って文句言うんだよ。
こういうワガママ情弱は、相手にするだけ無駄。
何を言っても文句しか言わない。

700 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:15:45.74 ID:JCJ6xh9n0.net
この30年に造られた新興住宅地なんてどこもそんなもんだよね

701 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:15:52.31 ID:lFvfMATt0.net
>>683
阪神以降は一般住宅でも杭は打たないと駄目だよ

702 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:16:04.30 ID:g927LJO10.net
>>698
その時対処済みの家もまた傾いた…

703 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:19:38.61 ID:/09EOcMlO.net
実家が水田を埋め立てた所。
ただし周りより小高い緩やかな丘にサイフォン式で用水を通して水田にした場所。
字名は亀山。
近年この亀山の縁の湿地帯が埋め立てられ宅地化され次々と住宅が建てられた。
そこの字名も亀山だが、元々はズブズブの沼地だったのにね。

704 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:20:29.31 ID:AOjTZTby0.net
十勝沖地震の時も液状化してた地域なんだろ
知らない方がおかしい

705 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:22:39.52 ID:IQD2AMmC0.net
まあ、これで今後、家建てようかという人はしっかり地盤調べるようにはなるんじゃないの
いざという時はこうなるし、いざという可能性は結構高いっていう。

706 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:24:58.10 ID:wUr3yRSX0.net
どちらかと言うとハザードマップ作る側に立っているけど、
せっかく金かけて作ったんだからもっと活用してくれ

707 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:26:23.22 ID:P/aawP0z0.net
>>705
あのな、東日本の時に浦安でも散々起こっただろ

自らが購入する土地の履歴なんて少しでも頭が働くのなら調べる

708 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:27:29.92 ID:ty0VHG4W0.net
>>689
安い買うと心の中で決めてしまっていると都合の悪い情報は無視されて都合のいい情報のみを信じるようになるものだよ
何を言っても聞かないし失敗したら不動産屋や自治体や国が悪いと他人のせい
情弱はどうにもならない

709 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:28:05.38 ID:VCM218rv0.net
>>697
泥炭地の湿地でワラビ畑だった所な

そういやJR線沿いは牧場しかなかったな

710 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:29:18.28 ID:W2s3AYql0.net
>>1
周り見りゃ埋め立てしたものかどうか分かるだろw
つかバカかニダだろ

711 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:31:06.66 ID:cBosO1va0.net
普通こんな事もわからずに家なんか建てるか?どこの共産党だよ。
頭悪すぎだろ。

712 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:32:01.88 ID:7PCDKfUD0.net
>>72
津田沼最強だろ

713 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:32:51.02 .net
「自分たちでは予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」
「買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」

↑すごく判る
俺の場合に変えると

「自分では予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」
「結婚するときは知らされなかった。なぜ、彼女と結婚することを許可したのか」

料理はマズイ、金使いは荒い、イビキかいて寝る・・・・なってこった

714 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:33:32.58 ID:IxGw7qrl0.net
>>669
だよな
それだけ田舎からの移住者が多いってことなのかしらん
ウチは4代前がススキノで職人してたけど
すったもんだの後祖父が南区に移住。
親が小さい頃何で南区なのか聞いたら万全を期すために岩盤の固い南区にしたって話してたらしい。
市内北に泥炭採りに行ったりしてたっていうし
昔を知る人はあっちに住まないよな

715 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:33:33.75 ID:nvzbMXh20.net
名前変えて売っていると分かりづらいかもね
うちの市内で、みずき という
1つの新興住宅地が出来たが
田んぼや沼の埋立地
近くの住所は〇〇沼
東日本の地震のときも案の定
家は新しいのに傾いたりと大変だったみたい

716 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:33:53.52 ID:+EfXsbm60.net
>>712
谷津、久々田、鷺沼の合併で津田沼と付けた先人は偉大
後世へ災害の危険性を伝えようとしている

717 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:33:56.04 ID:Lqiq3iRi0.net
>>706
市とか、売り主から
この土地販売したい主義で
ハザードには安全って書いてって
圧力きたりする?

718 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:34:58.17 ID:gy2qsDBv0.net
農家なら、水田の隣に家建てるとか、普通にあるしなあ

719 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:36:53.91 ID:dtGu6HgG0.net
>>712
津田沼は確かに地名ハザードランキングでは
ぶっちぎりのトップだなw

720 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:40:44.48 ID:656ngVrj0.net
>>697
北口には全国的に有名な総合病院があるね。
そこを退職した多数の医者が手稲駅周辺にクリニックを開業している。

清田区は医療も過疎

721 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:42:10.55 ID:MRwb2yH/0.net
手稲にコストコできる話もあったがまだか?

722 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:43:38.45 ID:b0HD2QGI0.net
沢や谷を埋め立てたとこって限られるし、特定されやすいから、数が多くて薄まる水田って言ってるだけだろ。
今回、元水田ってだけで被害出てるとこ無い。

723 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:43:50.41 ID:JCJ6xh9n0.net
>>73
そこに金がらみの政治的な成り行きがあるんだよなぁ
清田地区の土地売買を活発にして、地価を上げたかった人たちがいるんだよ
主導したのは、生きてれば今80歳以上のJA役員、農家から転業した土建業者や不動産業者、
それと定年前に成果上げたかった役所の連中
企業誘致にも成功したから、そこに息子たちが群がって引き継ぎ、
あとのことなど他人事だから何も考えずに造成を推し進めて人口増やした
その過程で清田区成立

構図は広島の土砂災害とまったく同じ

724 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:43:53.92 ID:sPOx0wT+0.net
元水田だったなんて少し調べればわかるような事を他人のせいにする(´・ω・`)

725 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:45:32.42 ID:5q8bp7+n0.net
>>14
うちの近所の分譲地も、元は養魚池だったとこ
低層とは言えマンションも建ってて恐いんだよね

726 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:45:56.27 ID:MRwb2yH/0.net
水田が問題じゃなくて
今回の場合は切り土か盛り土かが重要なんじゃないかな。

727 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:46:30.82 ID:ne4bR/7X0.net
>>595
支持基盤が深すぎたら意味ないよ。
杭だって長くなるほど強度は弱くなるくらいは
細い足で立つサラブレッドと同じで
誰だってわかるでしょう。
あと、近鉄生駒線沿線の盛り土崩落のように
側面から盛り土が崩れて
杭が露わになるなんて地形ならなおさらやばい。

戸建住宅は岩盤や礫層の比較的硬い土地に
直接基礎(ベタ基礎)で作るのが基本。
たとえマンションみたいな細長い建物でも
地盤が良ければベタ基礎で作るもの。
杭打ちなんて大型の施設以外では非効率。
杭打ちしたら結局高く付くのだから
いくら地盤が怪しくて安くても意味ない。
支持基盤が深ければ深いほど
杭打ちも深くしなければならないから
戸建住宅には非現実的。

728 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:49:47.80 ID:kS5LnUcz0.net
こういうのは、パパやママから
基礎知識として承継していくものなんだけどな
知らないこと自体がおかしい

729 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:49:52.11 ID:lhI8XVAc0.net
元水田でもしっかり造成すれば液状化防げたん?

730 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:51:17.72 ID:ne4bR/7X0.net
>>605
海はともかく川なんて昔は
あらゆるところに網の目のように流れてたのを
近現代の下水排水計画で再編統合して
多くは地下化しただけ、
コンクリートで固めただけなので
目に見えない河川敷はあちこちにある。

おまいのいう「近くに川がない」と言っても
単に地下化(暗渠)されてるだけかもしれない。
見えない河川が目の前にあるかもしれない。
河川を廃止して跡地を暗渠水路にするとか、
網の目の下水路網でカバーしようが、
川跡が川跡であることは地質的には
永久に変わらない。

近くに川が見当たらないのに
地目が河川敷なんてケースもある。

731 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:51:46.69 ID:3NJExQJY0.net
まず地元の長老に確認しなきゃね

732 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:54:12.12 ID:o50w5kzn0.net
家すら買えない連中は災害スレを渡り歩いてメシウマせざるを得ない事実

733 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:54:13.06 ID:/1TQs3nY0.net
買う前に自分で調べるだろ。

734 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:54:28.57 ID:ob476IEW0.net
× 住民ら知らず
○ 住民ら調べず

気楽におうちを買えるお金持ちが羨ましいよ。俺なんて、どこの土地を買うか1年以上吟味したぞ。

735 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:55:08.92 ID:+IbtWal+0.net
>>726
そういう事
水田じたいが問題じゃない

736 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:55:59.40 ID:7PCDKfUD0.net
>>730
というか川は常に流域が動いてるから、今流れてなくても昔川とか普通
今みたく護岸工事ガチガチにしたのは近世に入ってからだしな

737 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:56:12.65 ID:R/1+3XIy0.net
地盤がゆるい土地だと硬い層まで杭を打ち込むみたいだけど
そんな家が今回みたいに液状化したら杭が露出して家が浮いてるようになるの?

738 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:58:57.03 ID:7PCDKfUD0.net
>>737
ヅラが取れたハゲのようなもんだ

739 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:00:16.27 ID:R/1+3XIy0.net
>>738
すげー!かっくいい!!

740 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:00:37.39 ID:dtGu6HgG0.net
んだよ

741 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:01:26.26 ID:/xvTQR5o0.net
>>737
なる。

↓のリンク先がまさに地盤改良をしていたおかげで傾かなかった家だが、
地面が1m以上落ち込んで杭が完全に露出している。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hokkaido/region/hokkaido-226384

742 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:01:28.88 ID:+IbtWal+0.net
>>737
住宅の場合は30kN確保すれば事足りるから
杭うつっても1000kN岩盤まではオーバースペックだからやらんよ

743 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:01:36.49 ID:ob476IEW0.net
>>725
>>735

私もそう思う。
だとしたら宅地申請通した役所が悪いんじゃなくて、造成を設計士た設計士か施工した土建屋か
予算をけちった不動産屋が悪いということになる。
まぁ、開発行為認めた役所にも責任はあるかも知れんが、お役人様は書類に不備がなければ通すわな。

土地だけ先に買って、家屋建築を別にすれば大工さんは地盤調査するから、分譲建売だったのかな?

744 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:03:57.60 ID:Z9uBEhgs0.net
>>743
書類に不備がないなら業者には問題ないだろ…
モラルの問題っていうなら、通した役所も一緒じゃないか…

745 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:05:36.01 ID:p+gGGCe20.net
>>635
素直に国土地理院の古い航空写真見ろよ
昭和30年代まで全国の写真あるからな

746 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:08:11.43 ID:7W3KY7nl0.net
>>33
不動産屋がどこの誰から購入したか土地が前は農地だったか山だったかくらいは法務局へ行けば調べられるだろ

747 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:08:20.50 ID:Bz53nhc40.net
>>3
広尾とか、昔から大名屋敷があったような場所かな
高台で、かつ地盤がしっかりしている土地

低地で平らな場所は、日本では大抵は田んぼか湿地を埋め立てた場所
例外は、街道沿いの元商家くらい

高地で平らな場所は、扇状地などの水害や土砂災害の危険地帯か、溶岩流で出来た平地

748 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:10:05.04 ID:Q95nBCJp0.net
爺さん婆さんはよーーーーーく知ってる
ネットじゃわからんし隠されてる

749 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:10:12.88 ID:+IbtWal+0.net
>>743
水田=水位が高い
土地がら的にそこが問題
田の土質は粘性土だから液状化の恐れよりも圧密沈下を心配する
液状化は基本的に砂質地盤でおこるからね
圧みつ沈下と液状化の検討は全くの別もの

750 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:10:53.93 ID:ne4bR/7X0.net
>>635
ブックオフの100円コーナーとかに
10数年レベルの過去の地図あるけど
あれだって古地図の一種。
少なくともここ10数年くらいの開発なら
その程度でも比較できる部分はある。

基本的にはネットや図書館とかだろうけど。
ネットにもいろんな過去の地図はある。

751 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:13:49.62 ID:RK+xq2gh0.net
かつて【谷あい】の【水田】を埋め立てた造成地だった

最悪に近い造成地だったね!昔から住んでるの人々と
交流がないから、そうなるのさ。
中流のカネ持ち面して、買ったわけだし、自己責任。

752 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:15:34.34 ID:dM6NPPot0.net
ジャップランドに住んでる以上文句言うな
https://i.imgur.com/gVidWb4.jpg

753 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:15:59.91 ID:Bz53nhc40.net
>>748
明治時代くらいからなら、役所のHPから古い地図を閲覧出来るところも多いよ
土地の取引をするときは、購入予定箇所の歴史と古い地図は必ずチェックしてる

754 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:18:04.62 ID:wUr3yRSX0.net
>>717
発注元と打ち合わせは当然行うけど、少なくともこちらには
そのような圧力とか来たとかいう話は聞いたことが無い
こっちはデータに基づいて粛々と作成するだけだし

755 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:19:32.23 ID:ob476IEW0.net
>>737
その通り。簡単に言えば、

杭打ってある→地面が下がって建物が浮く→沈んだ分だけ盛り土すれば元通り。
杭打ってない→地盤とともに建物が沈んで傾く→運が良ければジャッキ再生、最悪建て替え。

756 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:24:15.46 ID:CJI1h1r30.net
うちも含めて周辺には○○新田という地名が多い。3,40年前は田んぼが多かったが今は住宅地に成っている。

757 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:28:41.31 ID:FiPxqx3g0.net
こういう絶望的な状況を突きつけられると、人間誰かに責任転嫁したくなるものだよなぁ…
あんな家のローンだけ残されるとか耐え難いぞ

758 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:33:38.26 ID:7DQAF1qD0.net
また集団訴訟かねぇ
埋め立て地だって承知の上で買ったんちゃうん?
お安かったんでしょ?
ハワイの溶岩流地区もリスク承知の上で安さを選んだんだよ

759 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:33:54.87 ID:LSxwM8dA0.net
>>3
何があっても安全な場所なんて無いが
千年前から途切れなく人が住んでる所なら地盤も強いし水害にも強い
埋め立て地に住むなんて正気の沙汰じゃない

760 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:35:24.49 ID:31009jDj0.net
阪神淡路大震災以降、地震被害予想はかなり厳しくなったのに
自宅の地盤液状化を考えないのは自己責任じゃねえの

761 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:36:26.21 ID:MNbYpu3V0.net
住宅街縮小でいいわな、街広げすぎ
清田区なんかいらない

762 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:37:11.06 ID:wnUC+wUw0.net
>>1
土質改良までしたらどんだけ金がかかると思ってるのやら

763 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:38:42.15 ID:9Nqc5B4C0.net
【パヨクなのに】有田芳生議員実弟の有田和生氏 在日二世と三世に「君らは人間の平均値より劣ってます」【ヘイトスピーチ】

在日3世たんご屋太郎氏が有田和生氏にディスられる
https://pbs.twimg.com/media/Dm2FHZIV4AAXA4t.jpg

在日2世ゆゆ氏が穏やかに抗議、有田和生氏が衝撃のヘイトスピーチ!!!
https://pbs.twimg.com/media/Dm2FITzUwAAnSKO.jpg

ソース
https://t.co/EC1za4QrZ3

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


764 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:39:56.51 ID:RK+xq2gh0.net
個々に違いはあるけど、傾いた家でも

残った住宅ローンは、責任もって返済するべきでしょう!

765 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:42:31.28 ID:vnFy5hU60.net
地名でわかるやん

766 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:43:26.05 ID:1Q4K8fQ+0.net
>>673
地主の財産権もあるから難しいんだよ
実際その問題で建築差し止めとかできないんだろうし。

767 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:43:32.55 ID:+lQJ4XDGO.net
かつて田んぼだったことを知らないはずはない

768 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:44:25.49 ID:HJ21+G9Y0.net
水田を埋め立てして住宅地にすること事態は 全国的に行われてきた。
そのことだけで非難するのは間違っている。
埋め立てして 数年放置して 例えば駐車場として利用したりして土固めに
手間暇を費やしてきた事例なら 腐るほどあるだろう。
要は 土地を購入するときに調べなかったから 知らずにいたのか?
業者が手抜きしていたと怒るのか?

半世紀も前の事例だが 田圃を埋め立て高校の敷地にするはずだった土地が
わずか数年で道路より70センチも沈下して 大雨のたびに床下浸水w

769 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:45:08.00 ID:fzJ4dp5A0.net
昔から住んでるんなら知らない方がおかしいし最近家建てたなら地盤調査は義務付けられえるようなもんだぞ
おかしなクレーマーだな

770 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:47:05.17 ID:fIp9ZlZg0.net
広島の火山灰の上よりマシ

771 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:48:17.06 ID:2I4GtUX40.net
100年、なんの問題もなく暮らせてたならいいじゃん。

772 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:48:58.03 ID:WhrciR5r0.net
>>1
そう言う土地だから安く買えたんだろ

773 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:50:26.05 ID:JsJvIJ/H0.net
>>765
津田沼をディスるな!
危険字トリプルだぞ!

774 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:50:28.42 ID:7xrZmRHj0.net
海原雄山なら埋め立てする前に土地を買ってくれたのに

775 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:55:43.93 ID:NTyNYaVk0.net
不動産関連ほど用心する必要がある買い物はないのにねえ

776 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:55:53.04 ID:JUKQuOmE0.net
昔社会見学でどっかの都の施設で見たのは東京だとヤバいのは江東区と足立区だったかな

777 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:00:30.52 ID:WUpl4OsG0.net
日本に元は田んぼや畑だった住宅地ってどれくらいあるのかね?
今更こんな文句言いだすのは違うんじゃねえのかな

778 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:00:37.71 ID:MRwb2yH/0.net
札幌では南区石山とか南区藻岩が最強。
あと小樽はクライミングのメッカでもあるくらいだから山側は岩だらけ。

779 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:03:32.15 ID:9xFH3w2m0.net
家買うんなら知る努力をしろよ

780 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:18:25.33 ID:mjLy1+mb0.net
>>416
北海道の場合はアイヌもからんでくるからそうでもない

781 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:18:34.19 ID:NC2pBW/+0.net
>>556
ググったらスウェーデン式サウンディング試験とか出て来たけど
素人には難しい話だな、
杭を打ってその上に建てる工法にも、杭の素材やらによって強度がピンキリて事かな
値段も

しかし住み続けるには良いけど
相続やらで更地にして売るには杭が邪魔にならないのかな
アレ、簡単に抜ける物なのかねぇ

782 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:22:08.22 ID:mjLy1+mb0.net
清田区に親でも殺されたかのような人が沢山

783 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:25:13.09 ID:7T36n2T00.net
1みたいなクレームはアホの極み。
高い買い物、家族の安全 を考慮して、自分で調べろ!

784 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:25:44.40 ID:dDjZw2YN0.net
邪魔になる杭を建設ガラという。
それが発生しないように圧密工法ってのがあるんさ

785 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:26:58.75 ID:CYaX2uhX0.net
清 田 区

気付けよ。

786 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:43:13.90 ID:e1EevRxD0.net
>>785
ああ!

787 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:43:32.63 ID:RS0HNB6q0.net
何かを失うことは何かを得ること

788 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:45:07.54 ID:NmVNS2JO0.net
>>781
支持層まで打たない摩擦杭とか柱状改良とか
液状化にも地盤沈下にも無力だけどな。
やらないよりは良いけど。

789 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:54:56.32 ID:GJrW2ABA0.net
CCS実験場は今回の北海道地震で2度目の震度7

CCSとは地下にCO2を注入する実験で、2回中2回とも近くで大地震が発生
(過去の1回は新潟中越地震)

実験場では地震関係を否定するために、自分たちで地震のモニタリングをしている
(地震が発生する可能性を知っていた)

ちなみにCCSは国策事業で、大量の税金が投入されている

790 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:59:42.59 ID:RQQ8o7MR0.net
>>789
新潟で2回いわきで2回苫小牧で1回の計5回
苫小牧もう一発来るよ

791 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:00:18.69 ID:5y3qh0zT0.net
そんなの普通。
調べずに買う馬鹿。

792 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:01:17.90 ID:SgOapI5C0.net
造成地や地下水が多い土地には住宅買ったら駄目ってことか
この問題、都合が悪いのかテレビであまり放送しないよな
確か311のときも液状化した住宅街があったけどどうなったんだろう

793 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:03:24.09 ID:zXtDAzDz0.net
知らなかったは嘘でしょ
ゴネて金取ろうってだけ

794 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:14:35.21 ID:Tjwx8CXe0.net
人生で1〜2回あるかどうかの大きな買い物なのに土地について
何にも調べてないとか恐れ知らず過ぎる

795 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:15:38.22 ID:b8gRAzZ80.net
>>794
情報が分からないから
調べようがない

796 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:16:11.76 ID:1BQqbqnG0.net
重説読めよ
業者に聞けよ
バカですって宣伝してどうするの?

797 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:19:12.53 ID:GrXNrL6A0.net
そんなの日本全国どこにでもあると思うが。

798 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:24:04.39 ID:cQYH9K8M0.net
>>797
北海道はタダでさえ泥炭地が多いからよそより酷いんだろうな
だからよく調べろとも言えるが

799 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:35:34.11 ID:UNXxHsJl0.net
お前ら
湖付近は買うなよ
水場で地盤がユルユルだ

800 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:41:48.88 ID:qsg525qN0.net
地盤が地盤が言われ出したのは
そんな昔ではないからな。
東京のように川と坂が多く
古くから浸水被害の多い
ところではなかったし。

801 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:04.09 ID:kgXe3Lsj0.net
そもそも「山の手」と「下町」はそのまんまの意味だしね


災害に強く安定した土地は今でも需要は高い

馬鹿は騙されて埋め立て地を買いたがるけど「ウォーターフロント()」とか「ベイエリア()」とか馬鹿を騙すための文言なのにね

災害に弱い土地のタワーマンション()を投資目的以外の実用で買ってる階層は鴨でしかないぞ

802 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:54:06.12 ID:8a8khFto0.net
泥炭の層があるようなところなら家が傾いても仕方がない。

泥炭とは石炭になる前の泥状の炭。湿地植物などが枯れて積み重なって
できたもの。石炭が多い土地に多く見られる。
イギリスは世界有数の石炭産出国であったから泥炭地も多い。
北海道もやはり石炭を多く算出する土地なので泥炭地が多いのである。

石狩平野の水田や畑は、泥炭地に客土を入れて耕作地化したものが
多いそうな。
もと水田といっても、その水田は泥炭地の上に作られたもので、二重の意味で
軟弱な地盤なんだな。

803 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:17:06.39 ID:giq3rQ1f0.net
>>792
盛土部分はやめたほうが良い。
大きな団地でも盛土部分と切土部分が有るから、
買うなら切土部分が良い。
盛土部分って要するに谷=水道
だからね

804 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:18:48.33 ID:giq3rQ1f0.net
埼玉でも浦和ぐらいまでは地盤無いぞ

805 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:19:02.18 ID:RHhZtbKQ0.net
フォークリフトの荷物を落とさない治具を作ったら、上司にこんなもん作ったら他な奴がスピード出すだろと言われこんな馬鹿な会社に勤めてられないわと思い退社しました

806 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:21:45.06 ID:qsg525qN0.net
>>801
リバーサイドってのもあるよ。

807 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:25:19.67 ID:zzbd+c5F0.net
日本は農耕国であり
住宅地の殆どは元田んぼだよ

田んぼだからと悪いわけでもない
埋め立てが悪いってだけだが
どうやたって岩盤ほどの強度は得られない

808 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:27:33.56 ID:bWPyjcoc0.net
知らなかったのは嘘だw

あーでも地方から来た若い人が建売何も考えす買ったっていうならありえるかな

809 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:33:29.56 ID:NC2pBW/+0.net
>>788
大手ゼネコンの杭が岩盤に迄届いて無かったて
騒ぎになってた事が有ったっけ・・・

810 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:34:56.66 ID:Bz53nhc40.net
表札の名字を見て歩くのも楽しい
新興住宅地では使えない手法だけど、昔からの農家の名字を調べると、その土地の昔の姿が分かったりする

池亀って名字が何件か有って、「ああ、ここは低湿地だったんだな」と分かった

811 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:39:18.29 ID:veyD+D0+0.net
>>810
まだこんなこと言ってる馬鹿がいたw

812 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:40:28.80 ID:NC2pBW/+0.net
>>784
圧密工法かまた判らん言葉だな・・・
ありがと

813 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:42:11.10 ID:veyD+D0+0.net
>>794
なにをどうやって調べるんだよw

814 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:44:42.65 ID:veyD+D0+0.net
>かつて水田だった場所を埋め立てた造成地だと判明


こんなとこ日本中いくらでもあるはw
で、造成後、液状化したところなんてほとんどない

つまりは施工不良ってだけ
田んぼガ―地名ガ―は基地外

815 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:45:27.15 ID:WhrciR5r0.net
下水管入れたら地盤沈下するのか?
ウチの実家建てた後に自前で下水管入れてたぞ

816 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:47:16.34 ID:Q49+t12AO.net
購入する前に古地図見て地盤確認しない奴はバカかと思うよ

817 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:47:47.10 ID:UNHsALa80.net
低湿地の水抜く為に至るところに排水管が埋まってるのでしょ?
排水管が壊れたらどうなるの??

818 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:47:48.77 ID:Bz53nhc40.net
低湿地は水が集まりやすく、水はけが悪くたまりやすい
住宅地として買うには適さない土地、液状化だけの問題ではない

819 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:49:40.07 ID:veyD+D0+0.net
>>816
馬鹿かお前は、古地図見てどうやって地盤の強度がわかるんだよw

820 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:51:30.20 ID:veyD+D0+0.net
>>818
山の上とかがけ地よりはましだは

821 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:54:50.62 ID:Cjmy9TjO0.net
>>805
あるある

822 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:55:16.39 ID:veyD+D0+0.net
>>817
>>818
低地ガ―とか高地ガ―とかよりもすり鉢状の土地は避けろ
高台でもすり鉢状ならやばい

823 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:56:51.40 ID:SYUKZtbI0.net
液状化に対し水田は関係ない
調べ買え云々言ってる奴は自分の土地の地質知ってるのか疑わしいわ
http://www.j-shield.co.jp/1million/cp2.htm

824 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:57:17.20 ID:Bz53nhc40.net
>>822
うちの近所のすり鉢状も、ゲリラ豪雨のたびに浸水してる
あそこも古い地名が久保だし、それ以前に地形見れば一目で水がたまる場所だって分かるのに
なんで住宅建てたのか気が知れない

825 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:59:49.07 ID:Yu0raxV+0.net
>>810
近所の河原に昔から住んでる人間しか知らんような
小さな大昔の「〇〇川決壊の碑」ってあるんだがその付近にばんばん新しい家が建ってるw

826 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:01:44.28 ID:/Sg3U9PZ0.net
チイさん巨人
オロナミンcみたいなもんか

827 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:04:29.41 ID:veyD+D0+0.net
>>824
安いからだろ

828 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:05:09.23 ID:giq3rQ1f0.net
>>3
絶対はないけど、比較的安全な土地ならいっぱいあるだろう。
JRの線路脇とかいいけどな

829 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:07:25.40 ID:veyD+D0+0.net
>>828
うるさい、暗い

830 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:07:59.10 ID:giq3rQ1f0.net
>>812
簡単に言うと重しかけて人工的に沈下させるんだよ

831 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:08:13.90 ID:eg8Hdtqc0.net
>>828
脱線とか怖い

832 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:11:51.69 ID:QzpnIdzY0.net
避けるべきところ
1.山もしくは崖から100m以内
2.沢を含む、川から100m以内
3.海岸から5km以内
4.小規模開発団地(大規模はOK)

たったこれだけ避けるだけで、昔は何かとか考えなくてもほぼ大丈夫。
これくらいも避けられないなら家は買わないほうがいい

833 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:11:59.08 ID:giq3rQ1f0.net
>>829
うるさい、暗い、地盤良い

834 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:12:09.48 ID:m7s8aFjK0.net
>>828
JRなんて排水ポンプが壊れただけで地下水が溢れて電車止まるとこじゃん
湧き水も尋常じゃない1番危ないところだぞ

835 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:12:48.23 ID:giq3rQ1f0.net
>>831
そんなにそばじゃなくても。

836 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:13:13.03 ID:veyD+D0+0.net
>>832
こういう単純馬鹿が一番騙されるw
良い鴨

837 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:13:26.69 ID:Aqwzncwn0.net
>>789
原因かどうかは別にして、
二酸化炭素を地中に注入するとか馬鹿げてるわ

838 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:13:51.21 ID:o+btggxw0.net
原野商法で将来開発しますなんて言って未開発の山の斜面買わされたうちの親よりよほどマシだろ
甘えるな!

839 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:14:39.98 ID:pO3Eikz90.net
>>832
活断層避けないとか漢だなぁ

840 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:15:51.98 ID:giq3rQ1f0.net
>>832
うちは
海から500m
川から100m

天然頼りの安全に金出すか?
工学的手法の安全に金出すか?

841 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:16:44.75 ID:NC2pBW/+0.net
>>830
成るほど抜くんじゃなくてより深く埋めるのか
了解

842 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:17:06.48 ID:giq3rQ1f0.net
>>834
特定の箇所の話をしてるんじゃないよ

843 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:19:12.07 ID:NStKySwr0.net
>>828
JRの線路脇w
アホか

844 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:19:14.98 ID:veyD+D0+0.net
埋め立てた造成地ガ―とか騒いでる馬鹿多いけど

東京の丸の内だってまさに「埋め立てた造成地」だからな
高層ビルいっぱい建ってるけど崩れたか?

845 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:21:09.02 ID:giq3rQ1f0.net
>>843
知らないんだw

846 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:21:21.86 ID:XkFpJ7nQ0.net
買った奴がアホwww

847 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:23:06.48 ID:veyD+D0+0.net
>>840
海や川のそばの低地ってのは地上から岩盤まで浅い事が多い
一概に地盤が緩いとはいえない

848 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:23:43.06 ID:4OOWmx+0O.net
自民が関わって作ったものは震災がある度に手抜きがバレるw

849 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:27:53.82 ID:m7s8aFjK0.net
>>844
東京駅は排水ポンプがなかったら雨でなくても地下水で溢れて電車止まるけどな
あと震度7や南海トラフの長周期振動はまだ未経験

850 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:28:24.41 ID:giq3rQ1f0.net
>>847
うちは12〜6m

851 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:31:20.50 ID:LpL5Ogm+0.net
どうせ住民に危険性を知らせても、聞く耳もたないからな。
「大丈夫大丈夫。なんとかなるから」と言って、結局は「話が違う!」と騒ぎ出す、
バカども。
死んで当然だわな。こんな自分勝手なクズは。

852 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:32:13.58 ID:RS0HNB6q0.net
命があって良かったと思いなよ

853 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:35:00.03 ID:veyD+D0+0.net
>>849
地下鉄地下街の影響だろw

854 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:37:02.08 ID:veyD+D0+0.net
>>851
じゃあお前さあ、震度7の地震が来たら家が崩壊する恐れがありますって専門家に言われたら
それだけで家から出て行くの?

855 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:37:16.82 ID:llPMvvir0.net
>>363
アスファルトだらけの自然のかけらもない都会
ただし海沿いを除く
これでいいんじゃない

856 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:41:10.17 ID:veyD+D0+0.net
地下水ガー水脈ガ―とか騒いでる馬鹿多いけど

日本全国人が住んでる所のほとんどが井戸掘れば水湧くんだがw
嘘だと思うならお前の家の庭掘ってみろ

857 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:44:29.33 ID:EGZj3pdz0.net
北広島の液状化もあれただの土砂崩れでないの?
あんな川っぺりの崖の上ふつうの感覚じゃ絶対買わない

858 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:44:39.07 ID:s/KugspA0.net
この地域は明治とか過去に何回も
液状化してるじゃん
ほんまにアホやで

859 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:44:48.13 ID:giq3rQ1f0.net
>>363
土地に合った対策をすれば良いだけ。
どこでも町場と同じ家を建てるから問題が起こる。
崖下なら山側の土圧に耐える建物にする。
海際なら、舟屋作りにする。

860 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:46:01.13 ID:veyD+D0+0.net
>>858
造成は昭和だっちゅうのw

861 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:46:07.96 ID:BX1/AETv0.net
>>785
この主張してるやつは乗せられやすいとわかるよな
清田はほぼ無傷だ
どうしても清田清田言いたいならいろはすの心配でもしとけw

862 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:47:06.64 ID:B0Thsutq0.net
中央区幌西地区だけどわりと地盤も水はけもいいよ 低地じゃないから浸水も無い
オヌヌメ

863 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:47:58.77 ID:NStKySwr0.net
自分は土木工学科で学んでるから
教授が言ってたから

キッズのレポートはいらん

864 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:48:23.10 ID:veyD+D0+0.net
>>861
地名ガ―は基地外

865 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:50:48.03 ID:+6aZlNQV0.net
東京でも一部あるよな
改札で並んでるタワマン群も危険
某漁港市場のとこ付近は論外

866 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:51:25.77 ID:7W3KY7nl0.net
>>814
水田の前が沢とか沼だった
雨が降れば水が湧くそんな土地

867 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:52:11.11 ID:qXSjzdec0.net
あれだけ崖崩れで土砂災害あっても川が氾濫してスイカあっても津波でやられても液状化見てもそこいら辺にいまだ住んでるひとが居るんだからいくら言っても無駄かもしれない。
自分だけは災害に合わないという楽天的考えだろうから。

868 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:52:13.48 ID:YZKITYVb0.net
水田埋めたてなんて普通にあるだろ

869 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:53:23.65 ID:qXSjzdec0.net
>>867
訂正スイカ→水害

870 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:53:46.83 ID:m7s8aFjK0.net
地名で危ない厨は世田谷で何か不具合あった?って書き込めば何も反論できないから
逆に地名が関係ないことの証明にしかなってない

871 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:54:10.63 ID:qXSjzdec0.net
だから田んぼじゃなくて谷に火山灰だったんだと何回言えば。

872 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:55:07.73 ID:llPMvvir0.net
川が氾濫してスイカが流れてきても住むのをやめなかった
で普通に読んでしまった

873 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:56:48.15 ID:DHA6YKmJ0.net
ここ何度も液状化してるんだろ
昔から住んでる人間ならまだしも
最近20年以内にこんな所に家買っちゃった人は自己責任としか…
そりゃ誰かのせいにしたい気持ちもわからんではないが

874 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:58:15.30 ID:llPMvvir0.net
首都圏って浦安や台場の埋立地、横浜の海沿いなどを除けば
あんまり災害って聞かないな。
せいぜい電車が止まって駅周辺で一晩くらいの他地域に比べたら優しい災害が多い。
それでも大騒ぎという。。
何かがぶっ壊れて修復不能というわけではなく一晩不便な生活した程度、ってケースがほとんどな気がする

875 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:00:56.50 ID:9xFH3w2m0.net
神社の周りは巨木の根が張って安全らしい
津波も耐えるくらい

876 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:01:22.58 ID:qXSjzdec0.net
>>874
誰かがはっていたけど311で液状化した所埋め立て地は勿論、他にも沢山かいてあった。
ざっと見たところ世田谷とか杉並とか豊島とかにはなかったよう。

877 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:05:38.07 ID:NJkGKkgh0.net
>>876
世田谷は一応危険地域だよ
文字通り「谷」だったとこだから

878 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:09:29.56 ID:NStKySwr0.net
>>874
首都圏の一番怖い身近な災害は大雪じゃないかな?
万が一一晩で50センチを超える重い雪が降ったら重みで電線切れるし木も折れる
そこに氷点下にでもなったら凍結路でまず一週間は電車どころか全てがマヒかも

879 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:16:16.02 ID:bvO7IVq80.net
早稲田大学おわた…

880 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:16:23.11 ID:m7s8aFjK0.net
>>877
だから東部よりどこが危険なんだよ
港区みたいに土砂災害警戒区域が100箇所超えてるのか?
東日本大震災で液状化したか?関東大震災の時の被害は?
具体例挙げろって

881 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:18:17.07 ID:OyAufsyG0.net
どうなってるのかは知らないが
土地売買で地歴を常に開示するように法律で義務付けるとかしないと

882 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:21:48.84 ID:Tz2r9zQ20.net
家建てる時は古地図調べるの基本だけどな

てか北海道案外固い地質の平地少ないの?
水田成金で儲けたやつがいるんだな

883 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:22:28.87 ID:MRwb2yH/0.net
>>862
そういう良い場所は高くて買えないから僻地いくんだろう。

884 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:23:35.73 ID:M4FZVEWk0.net
地盤調査して
地盤改良ぐらいじゃない
道路及ぶ敷地内通路は諦めて

885 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:24:14.30 ID:MRwb2yH/0.net
>>880
世田谷ってひとくくりにしかできない時点で察してやれよ。
烏山や等々力もよく知らないんだから。

886 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:24:33.44 ID:HewwBg/U0.net
地盤の調査してもわからないものなのか

887 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:26:02.19 ID:BBcGo1zM0.net
新浦安の液状化裁判は敗訴原告団が最高裁まで続けるのかね

888 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:26:43.29 ID:6PY0T5uY0.net
この日本に住宅地にできるような平地が余ってるわけないだろ

889 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:27:18.30 ID:ZgcW/HWP0.net
東15丁目屯田通こそガチもんで行政から金取れそうなのにマンションや店舗ばかりだから騒がれないよな

あからさまに東豊線工事の影響だろ?
個人宅少ない
道以外はマンションの入口多少崩壊程度
所詮賃貸多めだから騒がれないんだろうけど

890 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:27:27.37 ID:bFyFEYyK0.net
出張中の先輩の家が清田区里塚だわ
ネットで画像を見た感じだと旧36号線の辺りかな?

891 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:28:13.00 ID:ckkmoERv0.net
普通調べて買うじゃん

892 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:28:17.40 ID:veyD+D0+0.net
>>882
出た、古地図ガー

そんなもん見たって地質や地盤の強弱なんて解るかアホw

893 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:28:46.03 ID:qXSjzdec0.net
都内で液状化が見られた区
https://www.pleaneeds.co.jp/smart/index.php?pleaneeds=dt3&id=25

894 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:29:18.58 ID:EKRyRwmQ0.net
>>3
古墳のそばは安全だろうね

895 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:29:30.84 ID:veyD+D0+0.net
>>886
今となってはボーリングしてコア抜きして調べるしかない

896 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:29:43.15 ID:wxZYiUWM0.net
悪いのはろくな基礎作らずに家建てたアホであって国や自治体は関係無いやろ
地質調査もせずに家建てる馬鹿の事なんか気にしてたら日が暮れるわ

897 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:30:16.57 ID:mjTBfNfZ0.net
買う時に周りの土地に比べて安かったりしたら普通理由を調べるだろう
安い買い物じゃないんだから

898 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:31:08.27 ID:FvDA/bUM0.net
こんな土地は山ほどあるし、農家だってそこに家を建てていたんだろ?
水田だったからその水が残っているとでも思っているのか?
岩盤以外は液状化するにきまっている

899 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:31:19.74 ID:pDMKp6y30.net
全スレで清田、清田とみんな地名を連呼して、名前で気付けとかいうが

液状化の被害地域のもともとの地名は「豊平区・里塚」。それが20年ほど前に
行政区が分かれて、旧豊平区内の清田地域の名前をとって「清田区・里塚」に名前が変わった。

なお、清田区の名前の元になった「清田区・清田」では被害はほぼ無い。
今回の里塚地域の液状化の被害エリアは500m四方程度だが、清田区は全体で4キロ×10キロぐらいの面積がある。

900 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:31:28.05 ID:veyD+D0+0.net
>>896
頑丈な杭基礎で作っても目の前の道路が陥没したらどうしようもないけどな

901 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:31:28.08 ID:XDXwEl8i0.net
北広島市の液状化危険度マップでは大曲並木はきわめて安全になっとる。

市の調査はちょっと信用できない。

902 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:31:47.11 ID:R/aApqyd0.net
造成するとき、地質調査くらいはやってると思うんだけどね。
そういうデータ頼めば見せてもらえるんじゃないかね。

903 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:32:34.19 ID:MRwb2yH/0.net
札幌旧市街地(1930年)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/Sapporo_map_circa_1930.PNG

札幌旧市街地の地図。
地盤の悪そうな東側や人が住んでなかったり工場地帯になっている。
創成川作る時に泥炭層でわけたのかってくらい綺麗に分かれてる。
この時代に住宅街だったところは今回の地震でもほとんど無傷。

904 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:33:57.49 ID:Kabfzzkh0.net
昔の街道沿いが最強だよ。俺んちの前は旧山陽道なんだけど奈良時代とかの馬駅跡もあって
1000年以上前から道として利用されてた。昔は災害で道が壊れたら改修工事なんかせずに
迂回路が新しい街道になったらしい。つまり今でも残ってるってことは1000年以上災害に
遭っていないという事。今は只のしょぼい県道だけどねw

905 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:34:29.56 ID:W9d1ueJH0.net
>>898
宅地化しても地下水は流れてるだろ…。
ドコを流れてるか見当もつかないが…。

906 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:35:32.30 ID:M4FZVEWk0.net
>>895
うん、地盤調査だね

907 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:35:40.07 ID:smLT6mOz0.net
巻き添えホスト規制多すぎ
やっぱまろゆきはクソだわ

908 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:35:56.28 ID:veyD+D0+0.net
>>902
役所に残ってるのはせいぜい20年前だな
残ってるのは台帳くらい

909 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:36:55.11 ID:MRwb2yH/0.net
>>889
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/Sapporo_map_circa_1930.PNG

15丁目屯田通りってこの地図だと北海高等女学校があるところかな?
ポツポツと家立ってるから戦前からの道路だとするとそこだけ液状化ってちょっと
不自然だね。

910 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:38:12.88 ID:UNHsALa80.net
安全で好条件の土地は既に上流階級さんの資産だよ
庶民が人生に一度あるかないかの災害であれこれ考えるのはナンセンス

911 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:38:53.87 ID:pDMKp6y30.net
ついでの地名と被害の状況

札幌市清田区・・・ 1997年(平成9年)豊平区から分区し、清田区となる

清田区内の各地域の被害状況と地名の相関

里塚 ・・・ 一部に深刻な液状化
平岡 ・・・ 一部に軽微な液状化
清田 ・・・ 被害なし (全部見て回ったわけではないけど)

912 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:39:27.16 ID:UtnphNQu0.net
国土地理院のページで
無料で過去の航空写真見れるやん。

古地図だって安い値段でコピーできるし

913 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:40:30.65 ID:veyD+D0+0.net
>>906
いやいや
資料調査やスウェーデン式じゃ分からないと思うぞ

914 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:41:33.74 ID:yImzH91h0.net
>>445
アスペ

915 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:42:04.29 ID:eOOp82ad0.net
あのね

今回写真で報道されてる札幌市内の被害のアレは
実は半径100メートルくらいの、清田区の住宅地のめっちゃほんの一部だけ
他、清田区の住宅地の大半は何の被害もないよ

全国的な報道があまりに大袈裟なので
誤解して凄く心配してくれる人があまりに多いので一応言っておく

実際大変な思いしてる人も居るから 「ぜんぜん平気」 とまでは言わないが

916 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:42:32.92 ID:veyD+D0+0.net
>>912

>>892

917 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:43:21.60 ID:veyD+D0+0.net
まとめ

地名ガ―
古地図ガ―
田んぼガ―
造成ガ―
埋め立てガ―
低地ガ―
地下水ガー

は基地外

918 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:43:32.19 ID:/UDQISvW0.net
お安かったんでしょ〜

昔から御住みの方は絶対に建てないわよ

919 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:43:47.68 ID:W9d1ueJH0.net
>>915
ソコたぶん地下水の通り道だったんだな…。

920 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:44:40.87 ID:veyD+D0+0.net
>>915
つまり単なる手抜き工事だな

921 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:46:09.69 ID:veyD+D0+0.net
>>919
出たな地下水ガーw

日本全国ほとんどどこでも井戸掘れば水が出るはw

922 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:46:36.37 ID:RHhZtbKQ0.net
直せばいいだけじゃん。
そんぐらいの貯金も無いの?

923 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:49:38.92 ID:W9d1ueJH0.net
>>921
50mくらい地下を流れてれば、地震でも地表に影響は少ないと思うんだ。
たまにアスファルトの下が空洞になってたりするのは、
地表に近いところに大きな流れがあったってコトだし、
ソンなの地震で揺すられるとヤバいっしょw?

924 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:50:42.71 ID:m77w6G6g0.net
「地震」だけでいえば青梅は地盤硬いぞ、下は岩盤だから、つまり岩の上に街があるようなもの

925 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:51:53.97 ID:shNzxDwg0.net
>>921
今回に関しては沢を火山灰まじりの土で埋めたという情報が出てるからな

926 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:53:12.14 ID:veyD+D0+0.net
>>923
>50mくらい地下を流れてれば
平野部ならそんな深いことはまずない、山の中は別だがw

>たまにアスファルトの下が空洞になってたりするのは、
>地表に近いところに大きな流れがあったってコトだし

そうとは限らん、ほとんどが手抜き工事

>ソンなの地震で揺すられるとヤバいっしょw?
日本から出て行くしかないな

927 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:53:25.82 ID:TLa4Qk6s0.net
>>9
バカ丸出しだな。
ほんとここまでバカだと清々しい。

928 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:54:45.96 ID:m77w6G6g0.net
高層マンションは杭を岩盤まで打ち込む(ということになってる)から地震には強いだろうけど
いったん断水したらかわいそうだよな、重い水持って階段を何百段も上がるww

929 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:55:44.26 ID:veyD+D0+0.net
>>925
だから原因は沢とか地下水じゃなくて

水脈を適切な処置せず火山灰まじりの土で埋めたからだよw

930 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:56:19.19 ID:IIlRhvwb0.net
どうしたらいいの

931 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:57:03.16 ID:W9d1ueJH0.net
>>926
>そうとは限らん、ほとんどが手抜き工事

手抜き工事したトコ全部空洞になったりしないジャン。
空洞になって穴が開くのはその一部。

932 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:58:14.18 ID:eOOp82ad0.net
>>919
>>920

そう。こういう災害が起きるとどうしてもメディア側は
東北の時のフォーマットで報道してしまうし
広域停電で影響受けた戸数が巨大だから大きく報道しちゃうのは分かるんだけど・・・

正直、都市部の道民としてはほとんど家屋倒壊も水の被害も無いので 

「いや電気止ったのが大変だっただけで・・・そんな・・・やめてちょっと恥ずかしい
 ぶっちゃけ西日本の台風被害の方やってあげて・・・絶対向こうの方が大変・・・」

っていう、なんとも言えない申し訳なさを感じてるんだけど、
反面、一部とはいえ家が傾いたり、震源地の町では亡くなった方も居るので、
「いやーぜんぜんたいしたことないよ」 とはさすがに言わない。

ただ北海道がまるごと被災地になってるみたいな報道はちょっと違うんすよ・・・本州の人、察して
募金とかマジもういいす。十分す。広島県とかに回して。

933 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:58:41.44 ID:W9d1ueJH0.net
>>929
水脈なんて10年もすれば流れが変わってもオカシクないべ?

934 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:58:42.23 ID:veyD+D0+0.net
>>931
当たり前だろw
そんなこと言ったら中国のビルや工作物はみんな崩れるは

935 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:59:35.54 ID:e8ZYabGV0.net
山の麓や山を削って作った住宅街も何であんな場所買うのか解らない
地震や豪雨災害で土砂崩れの被害多いじゃん

936 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:00:17.99 ID:tu/7orzS0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011622801000.html
10日は国土交通省国土技術政策総合研究所などの調査チームが現地に入り、被害が大きかった地域で土砂が流れ出した範囲を測ったり、建物の被災状況を調べたりしました。

調査チームによりますと、液状化の被害は、沢を埋めて造成された場所に沿って帯状に起きたとみられることが確認されたということです。

937 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:01:46.77 ID:tu/7orzS0.net
>>933
国交省の調査チームにそう言ってあげたらどうかな?

938 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:04:23.24 ID:k8jQJcfJO.net
小学校の時、通学路にあった貯め池が10数年後に宅地になったけど、昔から知ってる人はそこには住まないだろうな

939 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:04:54.46 ID:m77w6G6g0.net
事故にあってから、潰れた車体の中で「軽自動車が危ないってどうして売るときに
言ってくれなかったんだ〜」って叫ぶようなもので。ま維持費が安いから軽買ったんだよね

940 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:05:26.17 ID:UNHsALa80.net
明治?の人がここに都市を作ろうと開拓したにしてはお粗末というか何故ここに?
戦国生まれの家康の方が優秀な気がする

941 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:07:10.84 ID:m7s8aFjK0.net
本当にやばいのは札幌市で地下鉄通した道路が陥没したこと
大阪なら淀川が溢れる寸前だったこと

本当に危ないことは繰り返し報道されない

942 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:10:36.25 ID:W9d1ueJH0.net
>>937
沢を埋めても、水の流れは変わらなかったのね…w。

943 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:11:16.79 ID:m77w6G6g0.net
里塚って街道に一里ごとにあったあの一里塚っていう意味なのか?

944 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:11:29.24 ID:hyXBXouO0.net
簡単に調べろよwって言うけど、被害を受けた人達は
どう考えても現代みたいに情報を得やすい状況じゃ無かったろうからなぁ
じいちゃんとか曾爺ちゃんの時代から住んでいる人の方が多いだろうに

945 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:18:08.38 ID:mJuKBUgv0.net
東日本大震災の時浦安で家が傾かなかったおっさんがインタビューに答えてたけど、あらかじめ杭打って液状化に備えてただけ
それも大したお金かからなかったと言ってたなあ
結局やることやればいいだけなんだよなあ

946 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:18:31.66 ID:Of2g5KIU0.net
熊本地震での液状化被害は比較的少ないとされてる自然堤防地域に多く発生し、発生率が高いとされてた氾濫平野地区は少ないと云うハザードマップと真逆の結果となってる事を知っておくべき

947 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:20:02.46 ID:pu7ICXOe0.net
何言われても想定外でおしまいだろ

948 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:20:17.39 ID:W9d1ueJH0.net
>>945
自分の家だけ大丈夫でも、道路や水道がグチャグチャだと住めんだろ?

949 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:25:09.54 ID:cQYH9K8M0.net
>>947
最近はその傾向にあるね
一種の免罪符のような

950 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:25:15.95 ID:mJuKBUgv0.net
>>948
お前は自分家の周りのインフラも自費で整備するのかww

951 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:33:59.08 ID:OhKyPLzK0.net
>>941
これな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ey9CB9I9kw4

952 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:36:43.93 ID:BBcGo1zM0.net
>>899
まさに清田区の中の清田区が不評被害だな
もう全国的に払拭できないほどのイメージダウンだわ

953 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:37:51.21 ID:BBcGo1zM0.net
>>911
道民以外でもわかりやすいな
今回の一部の地域は運が悪かったってことで

954 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:40:06.93 ID:BBcGo1zM0.net
>>932
つうか訪日観光客にアピールしてあげて
余震が落ち着いたら

955 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:41:08.73 ID:IbbhI3Qv0.net
港区女子()が地震や津波で被災するのを見届けるまでは死ねない

956 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:48:18.67 ID:kgXe3Lsj0.net
>>940
道民なんてしょせんは棄民だよ、馬鹿の遺伝子しか北海道には有りませんし

家康みたいな天才と比較しちゃダメだぞ

957 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:22:48.75 ID:QzpnIdzY0.net
まあ何百万何千万の金に絡むことだから、リスクをどこまで突き詰めるかだけと。

真備の河川氾濫と同程度のものは、東京でも起き得て、何千人の死者と百万人単位の孤立が予想されているけど引っ越す人はそうはいない。

広島の土砂災害と同程度のものは、同じように崖に家が建ち並ぶ神奈川で起き得るけど、やっぱり引っ越したという話は聞かない。

958 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:24:27.37 ID:BBcGo1zM0.net
ちょっと時間が経てばすぐ忘れる
情報の洪水だから

959 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:25:07.66 ID:m9lpklBJ0.net
自業自得そのまんまの話

960 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:33:33.37 ID:giiyFGi+0.net
嫌なら売ってでていけ

961 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:35:03.09 ID:LC6fuoZk0.net
なぜそんな場所買ったんだよ?

962 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:35:46.33 ID:uM3o2Wfu0.net
さすがに、えええ?ってなる反応だな

963 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:47:14.86 ID:laOVnIzX0.net
すでに二回も液状化してるらしい
でもまだ住んでるんだよね

964 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:50:43.12 ID:s15ThWT+0.net
ウチの一角も田んぼ造成地だから東日本の時に軒並みやられた
町中では3番目くらいに被害が酷い地域。
昔からの住宅・商店街はほとんど無傷だったな。造成地はギャンブルかもな

965 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:51:47.76 ID:BmKADLrw0.net
液状化で直ちに死ぬわけじゃないから、
キャッシュで買える人なら、安さだけを優先して
地盤の悪い家を買うのもアリなんじゃない?
地震が来なければ、安い買い物なわけだし。賭けですな。

966 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:57:37.39 ID:qZCQ2/f80.net
>>928
水運搬用の強力馬力のドローン作ればいい
高層マンションだと別口で下に蛇口ぐらいあるだろう
なかったら最低

967 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:58:03.58 ID:qVC2NA990.net
清田区 清"田"区
谷だの田だの元の地形が名前に残ってる事も有るんだから、それくらい調べようよ

968 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:00:07.97 ID:QSMchcK/0.net
大切な買い物をするのにリサーチしなかったのか
自己責任だろ

969 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:07:15.21 ID:giq3rQ1f0.net
>>870
世田谷区もやばい所いっぱい有るよ

970 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:08:31.57 ID:giq3rQ1f0.net
>>880
世田谷は断層が有る!

971 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:09:10.42 ID:+yk8RePY0.net
東日本大震災のときも
千葉浦安で液状化問題なったじゃん。
あれどうなったのかな?

972 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:10:11.81 ID:giq3rQ1f0.net
>>900
私道じゃなければ行政が直してくれる

973 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:13:05.00 ID:giq3rQ1f0.net
>>928
札幌でおじいちゃんがカップ麺買いに行って34階から往復したんだって

974 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:14:03.03 ID:giq3rQ1f0.net
>>929
水道変えるのはすごく難しい

975 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:16:05.86 ID:6kd185ST0.net
許可したのか
 
  居住地は自由、許可は建築確認の許可。 勘違いしないでねw


976 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 17:25:28.37 ID:/zUEHTz20.net
別に公的機関は土地の地盤まで調べないが?
地盤調査・改良は自分だぞ
買うときやらなかったのかと

977 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:02:21.15 ID:v1lWOQ0T0.net
水田くん、チャンとやらなあかんやないの

978 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:10:54.45 ID:gLN27Yow0.net
>>967
それで清田区の名前の由来である清田地区はどうなってますかね?
ちなみにこの液状化した里塚地区って前は豊平区里塚だったんですけど

979 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:12:16.85 ID:veyD+D0+0.net
>>974
普通は暗渠造るんだよ

980 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:15:07.48 ID:veyD+D0+0.net
>>967

>>917

981 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:27:27.49 ID:ZEKND7f70.net
また地震キター

982 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:27:43.74 ID:Y1Y3CeJB0.net
じしんだああああああああああああああああああああああ

983 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:30:27.46 ID:fX5xek+e0.net
ちょっと旅行は差し控えるわ
食べて応援する

984 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:34:42.42 ID:veyD+D0+0.net
>>975
建築確認の許可なんてねえよ、
この場合は開発許可、もしくは宅造規制法の許可

985 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:39:03.62 ID:dOPXUacw0.net
家を買うやつは馬鹿
金持ちでもない限り賃貸が一番いい

986 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:51:31.09 ID:h5j+SExW0.net
>>967
田園調布に喧嘩売ってんのか?

987 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 18:54:18.82 ID:iExQzUek0.net
どうせ浦安より軽傷なんだろ?

988 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:20:21.06 ID:73K7bX3t0.net
>>647
ま、それでも自分の責任範囲は守れるからね。

989 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:23:22.94 ID:1UOjIrC0O.net
あと陥没した場所は地下鉄の真上でした

990 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:25:44.05 ID:73K7bX3t0.net
>>967
何度も言われてるけど市や区レベルでは範囲が広すぎて参考にならない
んなこと言ったら札幌の語源のアイヌ後の『サッポロペツ』の『ペツ』なんて日本語で川って意味だぞ

991 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:27:44.58 ID:73K7bX3t0.net
>>967
秋『田』県

992 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:33:48.40 ID:N92JOTjL0.net
「田無」最強伝説

993 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:33:52.36 ID:fX5xek+e0.net
>>989
ん、陥没が地下鉄の真上とは初耳だけど
意味ありそうだな

994 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:36:26.42 ID:WsAXmbGV0.net
水田を埋め立てた住宅地って極一般的でなにも珍しくないしw
一体何を言ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:37:22.64 ID:puhC220q0.net
つか札幌全体が昔は湿原みたいなところだったんだけだ

996 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:37:27.49 ID:73K7bX3t0.net
>>994
杭も打たず地質調査もせず家建てるバカが悪いよな

997 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:38:01.02 ID:73K7bX3t0.net
>>995
サッポロペツ = 乾いた大きな川

あとはわかるな?

998 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:40:31.40 ID:XJjHcmhT0.net
ある選択の結果がどうなるかなど誰にもわからんよ、奴隷ではない者がある事をを自分である選択をしたのなら、その結果を良くも悪くも最後に受けるだけである でも奴隷は別な選択肢ねえから

999 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:40:37.87 ID:JdkVvs4A0.net
空知の語源はソーラプチぺ=滝のような川→滝川

1000 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:41:17.14 ID:73K7bX3t0.net
つーかここでグダグダ言ってる関東のやつらは関東平野の成り立ちについてどう思ってるんだろうな?
柔らかくて年々地盤沈下してて活断層もわからないようなところなんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★