2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道地震】世耕経産相 「苫東厚真火力発電所の全面復旧は11月以降」★2

1 :ばーど ★:2018/09/11(火) 13:23:29.98 ID:CAP_USER9.net
世耕経済産業大臣は、11日の閣議のあとの記者会見で地震の影響で運転が停止している北海道最大の火力発電所、苫東厚真火力発電所の復旧について、1号機が9月末以降、全面的な復旧は11月以降にずれ込むという見通しを示しました。その上で北海道内の節電要請について、少なくとも週内は20%の節電目標を求めるとしました。

この中で世耕経済産業大臣は、苫東厚真火力発電所の復旧見通しについて、「昨夜、北海道電力から受けた報告では苫東厚真火力発電所の1号機は9月末以降、2号機は10月中旬以降、4号機は11月以降の稼働となるとされた」と述べました。

その上で、世耕大臣は、「苫東厚真火力発電所の復旧時期は、『少なくとも1週間以上』としてきたが、当初の見込みよりかなり後ろ倒しになった。政府としても、出来るだけ早期の稼働になるよう必要なバックアップをしていきたい」と述べました。

そして、世耕大臣は、北海道内の節電要請の見通しについて、苫東厚真火力の復旧が遅れる一方で別の水力発電所の稼働などが見込まれるとした上で、「京極揚水発電所の2号機の稼働が今週14日に予定されているがその14日までは2割の節電目標に協力していただく必要がある。今週14日以降は、節電の動向を踏まえ、入念に打ち合わせて方針を決めたい」と述べました。

また、10日の節電率が11%から16%となったことについて、世耕大臣は「2割を目標として取り組むが、需給ギャップを埋めるという意味では一定の成果が出ている」と評価したうえで、「特に産業部門の大口需要家は当面の操業停止や生産ライン縮小のほか、操業を夜間にシフトするなど大きく貢献してもらっている。一方で、家庭や、店舗やオフィスなどの取り組みはまだ道半ばだ」と述べ、家庭や店舗などにいっそうの節電を呼びかけました。

■菅官房長官「点検中の発電所稼働で計画停電リスクは下がる」

菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「現在点検中の京極揚水発電所2号機が予定通り今週14日に稼働すれば、継続的に節電に取り組んでもらうことが前提だが、計画停電の実施リスクは下がると聞いている」と述べました。

その上で、今後の節電の目標について「京極揚水発電所2号機の稼働まで、電力需給は綱渡りの状態だ。14日までに節電2割の目標の達成を実現しつつ、あわせて節電の動向等も踏まえ、その後の目標については検討する」と述べました。

2018年9月11日 10時43分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011623841000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2018/09/11(火) 10:54:34.17
前スレ
【速報】北海道 苫東厚真火力発電所の復旧 全面復旧は11月の見通し(10:51)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536630874/

2 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:24:42.23 ID:BNJxrQMN0.net
な、やばいわけよ、現実には年内無理
で、いつ停電が起きてもおかしくない状態

3 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:24:58.46 ID:bO5RCmYE0.net
手際悪いなあ
民主党政権の爪の垢でも煎じて飲めよ

4 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:26:24.71 ID:yroLdRTH0.net
995 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/09/11(火) 13:21:31.31 ID:xYU9hg1L0
>>989
そんなの極一部だよ現実見ろよ


農協はごく一部で動かない
むしろ儲かってるからと外れると嫌がらせを受ける
どこぞのメロンの全滅のように
北海道の農水族の自殺とかもしらんのか

5 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:26:48.62 ID:Q4I1ojS+0.net
【戦後最悪の総理 安倍の輝かしい実績】

2度に渡る消費税増税(5%→8%→10%)

相続税増税

所得税増税 

住民税増税

株式売却益が10%→20%に倍増

自動車税増税

固定資産税増税

贈与税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%

石油石炭税の増税→ガソリン代に上乗せ

社会保障費値上げ

診療報酬引き上げ(医療費値上げ)

高速の平日割引(3割引)を廃止

TPP参加

配偶者控除廃止

残業代ゼロ

派遣労働法改悪

大企業優遇政策

外国に大金バラマキ ・・・・・・etc

6 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:27:05.77 ID:m5tg6KEc0.net
>>3
頭可笑しくなった?

7 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:27:22.69 ID:LSjejrAI0.net
>>1
あれぇ、当初と全然違うなぁ、世耕

8 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:27:24.33 ID:yroLdRTH0.net
そもそも農協ははやくから脱原発でなく
再生エネルギーや新エネルギーへの移行を
推奨して来た
それを蹴って原発にこだわったのが北電

9 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:27:40.53 ID:w3p6muca0.net
この火力発電所のメーカーどこなんだよ?
  現地民はさっさと調べろよwww


10 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:28:10.88 ID:3qNC7fqA0.net
>>9
日立じゃないの?

11 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:28:35.50 ID:1dbrAdTJ0.net
近大マグロの件で近畿大創業家のボンボンとしては
意気消沈して公称178センチで実寸152センチの身長が1センチ沈んでる世耕

12 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:28:37.71 ID:LSjejrAI0.net
しかし、最近本州も涼しいけど北海道は大丈夫なのかなぁ

13 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:28:55.70 ID:P8CJQd7q0.net
まあ、冬が本格化する前に全部復旧できるめどが立ったことはいい材料だと思うことにした方がいいね。
休眠施設を順次稼働させるとともに苫東が復旧していくのを節電で乗り切るしかないわけで
それができなければ計画停電ということになる。
泊が動かせる可能性も0だから道民一人一人ができることを積み上げていくしかない。

14 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:17.74 ID:1/bu41Qf0.net
放射能中毒ネトウヨがうるさいから
ジャップの原発全部とついでに東京成田羽田に原爆を落として
全部破壊してネトウヨジャップを焼き殺すことを全国連加盟国が望んでいる

15 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:20.04 ID:O0pTGLQE0.net
FF式ストーブは30〜40ワット程度

電気消費の大きいのは
エアコン
電気毛布やハロゲンヒーター
温熱ボイラー
ロードヒーティング
水道管の凍結防止ヒーター

冬季間だけ特例で原発稼働
以降なしくずしに常態化

16 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:31.08 ID:3P8my+Q40.net
薪ストーブでも準備しとくか…

17 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:32.52 ID:cwftWPdJ0.net
福島第一に比べたら0みたいなものじゃないか

18 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:34.66 ID:zpBpl+V70.net
>>3
即停電しそうw

19 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:44.95 ID:Hp0IUImh0.net
北海道は広い割りには人住んでないし、目立った産業もないから電気インフラ
ほぼ放置だったんだろうな。おそらく戦後まもなく作った電気インフラを今まで
使っていたな。そのツケが一気に爆発した感じだな。今回の地震はプレート際や
確認されていた断層ではないところで発生しているから完全に盲点つかれたのも
あるけどな。

20 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:49.45 ID:m5tg6KEc0.net
>>12
とうとう最低気温が氷点下になりました。

21 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:53.13 ID:q43YkDPk0.net
無理な節電 強制するより、泊原発再稼動するのが賢明なやり方。

北海道では、厳しい寒期の到来が間近に迫っている。
寒さ対策や雪対策で、電気は想像以上にいろいろな所に使われている。
酷寒期に電力供給が足りないと大変なことになる。

福島原発の失敗は、早期にベントして蒸気を逃がさなかったこと。
圧力鍋の弁を開けて圧力を抜いた状態にすれば、爆発の力が消滅。
内圧がないので水を入れるのも容易、
  燃料棒が露出しないように、水を入れていればそのうち冷える。
安全対策が強化されて、ベントにはフィルタがつけられたので、放射性物質も放出されない。

政府は電力非常事態宣言を出し、泊原発の再稼動を命令するべき。
       反対する奴は、もしこの冬死人が出たら どうやって責任取るんだ。


22 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:29:56.25 ID:H/VZH7qQ0.net
世イ耕ーマート

23 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:30:13.41 ID:6KNLmD430.net
>>9
三菱日立石川島播磨

24 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:30:13.50 ID:1qn0qxPI0.net
例年、冬は予備力含めて供給力600万kWで需要が500万kW
足りない分、節電がんばれ!

25 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:30:18.10 ID:yroLdRTH0.net
順位 企業 売上
1位 ホクレン農業協同組合連合会 1兆4797億円
2位 北海道電力 6639億円


北大のヒエラルキーも農学部や獣医学部のが上
これが北海道

26 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:30:26.99 ID:QDP9o0e60.net
支援品は湯たんぽで決まりか?

27 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:31:39.89 ID:6KNLmD430.net
発電所なんて特注品ばっかだからな
買ってくるだけでも数ヶ月余裕なんよ

28 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:31:52.91 ID:cwftWPdJ0.net
>>3
召喚獣菅直人「ガタッ」

29 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:33:02.96 ID:m5tg6KEc0.net
>>19
アホ一次産業やそれを原料にした加工業が沢山あるよ。牛乳なんて電気がないと作れないよ!

30 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:33:06.10 ID:iJFOF4oG0.net
道民がどうすればいいか決めるしかない

31 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:33:11.14 ID:yroLdRTH0.net
農協が変わらん限り原発はどうにもならないし
農協の試算通り再生やってりゃ乗り切れた

完全に北電の負け
原発再稼働はさらに遠のいた

32 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:33:27.41 ID:lnnmnewi0.net
地震発生の数時間後に、ドヤ顔で会見したんだよな、こいつ。

あの時、なんて言ってたっけw

33 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:33:41.62 ID:Coca7PnS0.net
野菜と畜産と魚と乳製品が値上がりする

34 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:33:52.72 ID:P8CJQd7q0.net
>>21
この冬の電力需要がひっ迫することは今からわかっているんだから必要な対策を講じるのが先決だよ。
なんでルールを変えてまで何もなかったような生活を送ることを優先しようとするのか理解に苦しむ。

35 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:34:58.37 ID:LSjejrAI0.net
>>20
冷えぇぇぇぇぇぇ

36 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:35:55.59 ID:ZESUz2lg0.net
冬がひたひたと迫ってくる中で対策は間に合いそう?

37 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:35:56.80 ID:9HXo5QM90.net
積雪に間に合わない可能性

38 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:36:19.24 ID:P8CJQd7q0.net
>>31
北海道だけの特殊事情じゃなくて、原発が再稼働を開始して結構たつ今でさえ
再稼働に反対の人は賛成の人を日本全国どこでも上回っているよ。

39 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:36:24.84 ID:9HXo5QM90.net
>>3
冗談にしてもタチが悪いぞ

40 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:37:05.08 ID:NruLyXIh0.net
タービンに損傷があったら来年の11月だな

41 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:37:10.64 ID:Hp0IUImh0.net
>>33
それは困るなw 食糧庫である北海道は日本人の胃袋だからな。まあ北海道任せではなく
政府が率先して動かないといけない案件だ。でも売国奴安倍は何もしないよ。
だから復旧が11月以降なんだよ。政府が動けばこんなもの1週間で解決する。

42 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:37:18.87 ID:qtUNcjcY0.net
>>1
わざと止めといてなにいってんだこいつ

43 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:38:01.54 ID:m5tg6KEc0.net
>>37
積雪あんま関係ない。

44 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:38:40.86 ID:1qn0qxPI0.net
>>31
農協が再生エネルギーをやればいいんじゃね?
蓄電設備とセットで

45 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:38:42.73 ID:YYzQZ06lO.net
来月北海道行くのだが、上下ひだまりを着ていくから大丈夫だろう

46 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:39:00.98 ID:8rEld4js0.net
A to A , B to B で出来る太陽光発電システムの紹介
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201809080000/

47 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:39:12.82 ID:qtUNcjcY0.net
>>43
電気の熱で積もった幸を溶かしてるのにww

48 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:39:21.89 ID:4vHJSsII0.net
>>33
水産はあんま影響ないけどな
冬になれはさらに

49 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:40:14.85 ID:a7da2ypV0.net
>>43
寒さは関係あるだろw
北海道の人って、エアコンガンガンかけて、
部屋の中半袖で過ごすんだろ?

50 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:40:40.25 ID:NruLyXIh0.net
311の東電のようにガスタービン発電機を臨時に設置しておけよ。
もし修理が冬の需要期に間に合わなかったら死人が出るだろ。

51 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:40:51.76 ID:4vHJSsII0.net
>>49
エアコンはそもそも普及率20とかそんなもんでは

52 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:41:23.08 ID:NVsZ5Q8h0.net
安倍政権は息をするように嘘を吐く

53 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:41:27.98 ID:LSjejrAI0.net
まさか北海道にはオール電化の家やマンションなんて無いよなぁ

54 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:41:35.39 ID:yroLdRTH0.net
>>49
そもそもエアコンは冬場使わない

55 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:42:10.89 ID:O0pTGLQE0.net
冬に停電になったらポータブルストーブで中毒死増える
高気密住宅になったし、FFが主流になって換気の習慣がない

56 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:42:19.13 ID:a7da2ypV0.net
>>51
80%の家は、あの暑さをエアコン無しで
生活しているだと!?

57 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:42:20.33 ID:P8CJQd7q0.net
>>30
ルール上は決めるのは北電なのよ。
ただ、再稼働審査に合格しなかったり地元自治体の同意が得られないなら
国が再稼働を容認せずそれなりの手続きをとって差し止めるから
電力会社は審査合格と地元の同意を得ようとするわけ。
で、北海道(庁)は地元自治体の一つで大きな影響力(権限ではない)を持っているに過ぎないから
道民が住民投票で意志を示したところで法的には何の拘束力も持たないし
おそらく意見は分かれて収拾がつかない状態になると思う。

58 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:43:12.18 ID:m5tg6KEc0.net
>>47
そんなのあんまりいない。積雪と気温は関係ないと言った方が良いかな。因みにロードヒーティングは圧倒的に石油が多い。但し、点火は電気だ。

59 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:43:21.07 ID:Dj7x2ER70.net
>>25
農工の方が偉いんだ けっこうなことだ
未来のエロロジカルジャパンのモデルは北海道だな

60 :「泊原発」(207万kW)さえ稼働していれば、今回の大停電は起らなかった!:2018/09/11(火) 13:43:32.68 ID:6E9DC0bM0.net
>>1

★☆★『大規模停電を想定すると“原発再稼動”しか答がない』★☆★


.
北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。
地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。

この原因は、苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が、
地震で停止したためと言われるが、地震が起きたときの消費電力、
300万kWの内、55%を1カ所で発電していたことが大きな問題だ。


つまり、今回の事故の最大の原因は電力供給が需要を大幅に下回り、
苫東の停止による負荷を他の発電所が吸収できなかったことにある。


本来、深夜には原発が「ベースロード」として電力を供給するので、
泊原発(207万kW)が稼働していれば、大停電は起こらなかったのだ。

泊原発は苫東から100km離れた場所に分散配置されており、今回、震度2。
原発は通常なら、地震発生の深夜3時には、フル稼働しているので、
残りの約100万kWの負荷は、他の火力と北本連系線で吸収できたはずだ。


ところが、その泊原発が動かせない。
原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分らない。
現政権も(左派マスコミからの追及を恐れ)、原発問題には積極的でない。

原発を止めた事によるコストは15兆円を超え、廃炉には8兆円がかかる。
それは結局、「電力利用者」と「納税者」の“負担”になるのだ。


「原子力」に関連する問題は、“不人気”な政策課題である。
それに手をつけないで、問題を先送りする事は政治的には賢明だった。

しかし、3期目に入ると予想される安倍政権が、
「電力危機のリスク」を“放置”していていいのだろうか。


原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は従来、指摘されてきた。
特に北海道は冬に停電すると、凍死者が出るので危険だと言われてきた。

だが、電力会社も経産省も、そういう事態を「想定外」にしてきた。
それを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がないからだ。


現政権は(左派マスコミの世論に媚びて)、電力会社を“悪者”にして、
原子力の問題から逃げてきたが、そろそろ“限界”は近い。

今回の北海道で発生した震災による電力危機の事例は、
次のもっと大きな危機を政府に警告しているのではないだろうか。


【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053
 http://agora-web.jp/archives/2034628.html (DP6482)
.
http://o.8ch.net/19g48.png

61 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:44:01.32 ID:B3uvkB3e0.net
野党 「次の国会で大臣の辞任、総理の任命責任を追及する」

62 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:44:08.21 ID:TUlAXjJP0.net
なぜ北海道最大の発電所の近辺を震源にして
大地震が起きたのか。ピンポイント過ぎる。

63 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:44:09.01 ID:m5tg6KEc0.net
>>49
積雪と寒さ関係ないと言った方が良いかな。

64 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:44:09.21 ID:7HJP9jUp0.net
11月以降って何だよ?
12月以降までズレたらえらいことになるぞ
今年の寒気はヤバいって道民皆直感してるぞ

65 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:44:43.45 ID:yroLdRTH0.net
冬の暖房器具で電気が必要なのは点火と換気だけだぞ基本

66 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:44:45.30 ID:d35xrahj0.net
スレチだけど、3.11のあと飲料メーカーが自販機の節電対応したな

67 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:45:06.29 ID:6BU87FKb0.net
そろそろ落ち着いたら高圧発電車キャラバン隊の岬巡りというか
道南と道北の風車群と変電所と開閉所の起電ピンポンダッシュ
でもやって36万kW相当を無理矢理に捻出するのも良さそう。

特高圧電力幹線網に悲壮感漂わせながら連系中 合計396.3万kW?
北本連系設備A 15.0万kW+15.0万kW+30.0万kW --
北本連系設備B1(JR海峡線は皮相電力容量60MVA) 上下すれ違い時の走行出力-2.0万kW --
知内1 35.0万kW 産業廃油+マジックリン 1983年
知内2 35.0万kW 産業廃油+マジックリン 1998年
森 2.5万kW 地熱 1982年
伊達1 35.0万kW 重油 1978年
伊達2 35.0万kW 重油 1980年
苫小牧1 25.0万kW 重油+勇払瓦斯田直結 1973年
苫小牧2 25.0万kW 重油+勇払瓦斯田直結 1973年
砂川3 12.5万kW 石炭 1977年
砂川4 12.5万kW 石炭 1982年
奈井江1 17.5万kW 石炭 1968年
奈井江2 17.5万kW 石炭 1970年
釧路音別1 14.8万kW 軽油(タービン) 1978年
製油所と製鉄所 15.0万kW
道内全域ダム湖水力 54.0万kW

連系隔離というか放牧中 合計650.7万kW
苫東厚真(石炭ボイラーごと大破炎上後鎮火でも機関損傷航行不能) 35.0万kW+60.0万kW+70.0万kW
泊原子力発電所+京極揚水+尻別川水系ダム湖水力(一蓮托生) 207.0万kW+40.0万kW+28600kW
然別第一ダム湖水力(圧送管破損) 13500kW
道内全域ダム湖水力(損害あり?事実上廃止済?) 63.2万kW
風車+変電設備昇圧チョッパ(起電待ち) 36.0万kW
太陽光+地産地消スマートグリッド(直流低圧で同期不安定化のもと) 132.9万kW
南極観測船しらせ2(発電には交流60Hz→50Hz周波数変換装置30MVAが必要) 2.4万kW
北海道旅客鉄道の気動車特急のディーゼル発電機(交流440V50Hz容量180kVA級) ?kW 
道内国道幹線網の自家発電設備付き街灯&ライブカメラの供給電力 ?kW

68 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:45:46.71 ID:yroLdRTH0.net
昔みたいにストーブで耐えろとしか

69 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:45:54.66 ID:QAgvc9+10.net
これは予想していたから特に問題無し。
蒸気漏れとか出火とか書かれていたのに一週間で復旧とか何を根拠に出した数字なのか疑問だった。ゆっくりシッカリ直してよ?真顔

70 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:46:35.58 ID:XDyGoALG0.net
>>1
無能売国金権腐敗自民党

71 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:47:07.13 ID:m5tg6KEc0.net
>>65
いや運用するにも電気ほ、必要。停電になったら殆んどの暖房は止まる。

72 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:47:36.25 ID:+dJAKrZZ0.net
世耕ファビョッて被害状況もはっきりしない、現場は必死に頑張っている状態の所へめど立てろとか言い出して見事に発言がブレブレになってんな。

世耕馬鹿じゃね?

73 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:47:43.29 ID:P8CJQd7q0.net
>>68
北海道開拓150年の記念すべき年に「初心に帰ろう」って人たちも出てくるかもね。
ただ、経験値が足りないだろうから、何日もつかの話になりそう。

74 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:47:48.27 ID:CRdbuWZA0.net
最初だけ威勢よく口からデマカセを言うがほとぼりが覚めるとどんどんトーンダウンする安倍サポの親玉ww

75 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:47:51.47 ID:wCeFViqE0.net
放射脳学者のカツダンソウガーのどこが安全審査だよバカ規制庁

76 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:48:02.32 ID:X7CcnG0v0.net
政府にご協力頂ける期間は長ければ長いほど政府として嬉しいですし、
もちろん政権として有権者の方々に反発されたくもありませんことです。
さて、政治的判断は政治的判断として、
現在政府が得ている、物理的な見込みをお知らせします。

省略されてる前置きの補完byオレ

77 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:48:12.97 ID:yroLdRTH0.net
>>71
お前の言うほとんどの暖房ってなに?
妄想の産物では

78 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:48:30.38 ID:6dbWkILp0.net
>>3
フクイチは奇跡的に
助かったとも言われたからな

しかも今の自民党は
インチキ凍土壁で破壊してるw

79 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:49:16.71 ID:7HJP9jUp0.net
何か全体的に胡散臭い話なんだよな
地震の30分以降に停電するとか
一応用意されたような説明はしてくるけどさ

80 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:49:30.13 ID:QAgvc9+10.net
>>65
オール電化が大変らしいよ?特にマンションとかはストーブ部屋に持ち込めない契約だろうから。真顔

81 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:50:00.81 ID:yroLdRTH0.net
>>80
北海道でストーブ禁止のマンションなどありません
少しは調べるといい

82 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:51:09.51 ID:m5tg6KEc0.net
>>77
馬鹿だな。反射式ストーブ以外AC電源が必要だよ。北海道では反射式ストーブは主力にならない。覚えておけ!ボケ。

83 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:51:11.13 ID:4vHJSsII0.net
ストーブ禁止とか内地の話
そもそもマンションで電気だけだと高くなりすぎる
金ない奴が住むとこでそんな運用できないよ

84 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:51:38.69 ID:yroLdRTH0.net
>>82
対流式でもいらねえよアホ

85 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:51:59.56 ID:yroLdRTH0.net
内地の適当知識笑う

86 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:52:11.85 ID:NruLyXIh0.net
>>60
こういう事を言うやつは国民が死んでもなんとも思わないんだおるな。
安全が確保されていない原発を動かすことがどれほど危険なことか。

87 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:52:27.76 ID:kcz4ZFJC0.net
昨日カラオケ店で歌ってる人やテレビで映ってたけど
お金持ってる人や酪農家以外本州にしばらく引っ越ししてたら
電気節電出来るでしょ

子供学校行ってない大きな子や年寄り
安全第一でそうやってた過去の被災者も多い

88 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:52:28.56 ID:9CTCoLVw0.net
>>49
はっ?冬にエアコン?

89 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:53:00.74 ID:m5tg6KEc0.net
>>84
やっぱり、馬鹿だな!

90 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:53:08.34 ID:EFDWiOls0.net
>>1
北海道は原発より発電能力のある
【ガスタービン発電所】を現在建設中!!!!

近々稼働するから泊原発はもう必要無い!!

ガスタービン発電所一基で泊原発以上の発電能力を誇る

しかも、原発の規模の4分の1の敷地で済む

全国にガスタービン発電所を建設すれば原発など全く必要無くなる

実際に千葉市には既にガスタービン発電所が稼働している

91 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:53:18.83 ID:4vHJSsII0.net
この板でなんども出てるがそもそもAC付きのストーブなどない
FF式は排気と集気で電気はいる
ストーブ禁止のマンションなどない

92 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:53:44.60 ID:yroLdRTH0.net
>>89
お前がね

93 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:54:03.07 ID:m5tg6KEc0.net
>>84
そこのけの馬鹿だな!

94 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:54:27.50 ID:EFDWiOls0.net
>>1
建設中のガスタービン発電所があるのに
会見で公表しない姑息なクズ自民党議員のカス共

95 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:55:59.80 ID:YXKc4paz0.net
>>94
来年春に完成では、既存の修理の方が早い

96 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:56:14.95 ID:yroLdRTH0.net
そもそもストーブは点火で電池使うのも稀
チャッカマンとかライターでつけちゃう

97 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:57:13.57 ID:m5tg6KEc0.net
>>96
そんなん北国では、メインになりません。

98 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:57:39.85 ID:9CTCoLVw0.net
>>56
そう。住む場所によっては扇風機だけで本当に十分

99 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:57:42.66 ID:Lb4kuYO+0.net
発電機を発明した奴って凄いよな

100 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:58:14.82 ID:7HJP9jUp0.net
2chでの道民イメージって前からオカシイ
ワザと曲げてんだろうけど

101 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:58:28.18 ID:EFDWiOls0.net
>>1
2018年10月より稼働予定

【北海道ガス】石狩LNG基地内における高効率ガス発電設備の建設について

北海道ガス株式会社(本社:札幌市、社長:大槻博、以下:北ガス)は、2016年4月より、低圧分野を含む「北ガスの電気」を販売いたしますが、今後の電力事業の進展を見据え、北ガスが運営する石狩LNG基地内に「高効率ガス発電設備」を建設することを決定いたしました。

これにより、外部からの調達電源と自社電源の最適な組み合わせをはかり、効率的で安定的な電源ポートフォリオを構築し、総合エネルギーサービス事業を着実に推進してまいります。

今回建設する発電設備は、世界最高級の発電効率 約50%相当(石狩設置ベース)を有し、運転時に排出する二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)が少なく、また温排水を周辺海域に一切排出しない方式を採用することで、環境影響に最大限考慮した発電システムといたします。

さらに、発電時に発生する排熱を全てLNG基地のガス製造用熱源として活用することで、総合的なエネルギー効率の向上をはかり、
省エネ・省CO2を推進するとともに、ガス製造原価の低減に結び付けることで、環境負荷低減とガス事業への相乗効果が期待できます。

北ガスは、今後もガスと電力を組み合わせた最適なエネルギーサービスを通じて、最小のエネルギーで快適な暮らしを実現する、北海道に適した新たなエネルギー社会をお客さまとともに創造してまいります。

■ 高効率ガス発電設備の建設概要
【発電システム】 高効率ガスエンジン

(燃料:天然ガス、LNG基地で生じるBOG※) ※LNGタンク内で自然気化した天然ガス

【発電容量】 78,000kW(将来的に100,000kWまで拡張予定)
【設置台数】 7,800kWガスエンジン×10台
【発電効率】 約50%相当(石狩設置ベース)※世界最高効率
【総合エネルギー効率】 約80%(発電時の排熱をLNG基地で活用)
【機器性能】 起動後10分以内で最大出力に達し、幅広い負荷範囲で高効率発電が可能
【着工】 2016年10月

【運転開始】 2018年10月

【住所】 石狩市新港中央4丁目3743(石狩LNG基地内)

【総事業費】 約100億円(近接する変電所への送電線敷設工事等を含む)

102 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:58:53.97 ID:EFDWiOls0.net
>>95
一ヶ月後だ!バカが!

103 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 13:59:25.80 ID:wcsz/lY60.net
トマトー

104 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:00:15.54 ID:Md1s/6Iu0.net
稚内なんかは、今朝は氷点下なんでしょ。
おそらくなんとかなりそうではあるけど、綱渡り状態なのは当分続く。

どこか1箇所でも老朽化した火力でも故障したらもうアウト。

これだけギリギリだと、関係者みんな殺気立ってしまうよ。
むしろ計画停電を実施したほうが、精神的にはマシ。

105 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:00:35.41 ID:m5tg6KEc0.net
北ガスのコレモは停電免れたのかな?

106 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:00:42.72 ID:RKR4hlp90.net
いっそ1〜3年位かけて道内に東電が採用してる最大効率の発電設備を10機くらい入れちゃえよ

107 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:01:56.68 ID:e0/tRgVb0.net
二ヶ月は電力足りない状態
北海道は冬でも観光客多い
家を常時暖めないとやばい地域

大丈夫なの?

108 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:02:05.68 ID:YXKc4paz0.net
>>102
どの小さいのかな?
来年春に大規模火力は完成する。

109 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:02:33.42 ID:4tquM++v0.net
>>81
大多数はストーブ持ち込み禁止だぞ。
灯油こぼして火災起こしたり、酸欠で死ぬ奴出るからな。
備え付けのを使えってこと。

110 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:03:01.05 ID:9CTCoLVw0.net
まあ、停電になってストーブ使えなくてもスキーウェア着込んで布団に潜ってれば何とかなる。

111 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:03:23.38 ID:lqP/YgdL0.net
すんごいジャイロ効果を発揮しているタービンが
強制的に揺すられたんだから、軸や軸受けが損傷するのも無理はない。

112 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:03:53.73 ID:L+goJqFp0.net
>>107
停電じゃなく節電なら大丈夫だよ
ストーブは、灯油かガスだから

113 : :2018/09/11(火) 14:04:05.04 ID:XALoLmhR0.net
>>44
蓄電設備が結構ネック。
バイオガスは建設したいが太陽光で買い取り枠占有されていて売電見込みがないので検討中ばかりになった。

114 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:04:24.61 ID:wcsz/lY60.net
これが原発だったら使用不能で廃炉作業100年単位ルートなんじゃね

115 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:04:53.91 ID:gKv9WrI20.net
ストーブ禁止は北海道では珍しいけどあったとしても
流石にこうなるならオーケーだすやろ

116 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:05:16.09 ID:kcz4ZFJC0.net
>>79
過去の震災で大きな地震の時は電気ついたまま大丈夫だった
水道も出てお風呂に水が貯められた
数十分は大丈夫だった

その後停電 水道も止まった
どっかの電機系統がやられ近所の電柱が折れ送電ができないから
電力会社が落としたか電線がどこかでやられてる。火事の恐れ実際にもそう
ガス漏れ引火 水道ポンプで水漏れ
街じゅうグタグダだといずれ停電はやって来る。

真冬の災害だと身の危険を感じたら他県に一時避難するしかないだろ
電気が通ってる所へ。凍死するよりマシだろ
借金してでも身の安全確保が先。

117 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:05:37.77 ID:7SOyBESh0.net
世耕の甘い見通しは通用しなかった

世耕マイナス2点

118 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:06:01.80 ID:gKv9WrI20.net
しかし完全停電でないなら動いてる時に部屋温めたら夜もプラス15度くらいキープできるやろ

119 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:08:56.88 ID:9CTCoLVw0.net
>>116
災害起きたら海に囲まれてるのに、他県に避難できるわけ無いだろ…
真冬なら下手に動いた方が命取りだわ

120 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:09:43.90 ID:MMIMPi6J0.net
>>21
外部給電止まった時点で発電機動かす→発電機諸々流されてる→政府大混乱で指揮能力無し、個々でさっさと自衛隊派遣して空撮一発してりゃ事態を理解できて動かない発電機や設備復旧に無駄な時間を割かず、震災翌日には自衛隊総動員して発電設備や復旧に人員最優先で動かせた
つまり政府の怠惰と無能が福一の悲劇を生んだ
いつまでたっても派遣されない自衛隊に当時疑問に感じた人は多いはず

121 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:10:17.78 ID:9CTCoLVw0.net
>>118
古い住宅は無理

122 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:10:36.56 ID:nI3avmZ60.net
>>100
ここ地域間対立煽りだらけだから真に受けちゃいかんよ

123 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:10:56.17 ID:OGGoWwBW0.net
家電のエコポイントをやろう

124 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:11:12.04 ID:YXKc4paz0.net
>>117
今回は送電線より、苫東厚真火力発電の被害が大きい。
そして発電所タービンなんて、修理に数カ月を要して当たり前だし。

余裕は反原発が食べた後だ。

125 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:11:52.93 ID:4ItUOXbO0.net
今回の地震でもう一つ注意が必要なのが室内でのストーブ使用で天井裏の排気筒外れによる一酸化炭素中毒。目がチカチカしたり頭痛したら即使用やめて換気すること。ストーブ使い始めの時は注意した方がいい

126 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:11:53.77 ID:Nn4rn/rV0.net
>>34
対策は無理だろ。
11月の北海道とか、真冬の東京より寒い。9月の電力の2割減が、11月に実現できるわけがない。電気がなければ水道も凍る。
冬に今回のような停電やったら千人単位で死人が出るぞ。
ルールを守るためなら何人死んでも構わないというなら何も言わんが。

127 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:12:23.53 ID:gKv9WrI20.net
>>121
古い住宅ならそもそもストーブ前提なので

128 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:12:44.62 ID:nI3avmZ60.net
>>126
超法規的措置で今すぐ再稼働準備をさせても冬まで間に合うの?

129 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:14:00.94 ID:L+goJqFp0.net
>>121
建て替えるか引っ越さないと
暖房費かかってしょうがないね
高高住宅なら半日留守にしても
15以下にならないよ

130 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:15:53.71 ID:n9UPL5ua0.net
>>129
建て替えの費用は、どう考えてんの?

131 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:15:55.07 ID:H2jxv91/0.net
>>121
こういうおれの中の北海道イメージなんとかならんかね
人口減でそんなマンション安くても人入らないし民家ならストーブや

132 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:16:02.95 ID:Nn4rn/rV0.net
>>128
北海道電力が真面目にメンテしてたらできるだろ。してなかったら正直おわたー。

133 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:16:46.86 ID:kcz4ZFJC0.net
震災で橋もやられ渡れないとこも結構あり交通網もグダグダ
もう電車も飛行機も再開したなら動ける
フェリーで車移動もあり。
それが出来なく待ってるだけなら凍死を選ぶんだろうか。

134 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:17:31.02 ID:Md1s/6Iu0.net
京極揚水発電所って、通常なら泊原発とセットで運用するところだよね。
電気の余る夜間にポンプで水をあげておいて、電気の足りなくなる昼間にその水を落として発電。

135 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:17:37.52 ID:L+goJqFp0.net
>>130

古い家は燃費悪くて大変だなと
思っただけ

136 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:18:29.19 ID:hKUxbROk0.net
北海道にはホッカイロ

137 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:18:49.82 ID:H2jxv91/0.net
道民殺したい奴と原発再稼働したいやつが
俺の中の北海道作りすぎなのはほんと笑う

138 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:18:52.12 ID:k202SoSJ0.net
去年は11月から大雪だったはず

139 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:19:19.56 ID:9CTCoLVw0.net
>>127
…?
全家庭が電源不要のポータブルストーブ持ってるわけじゃ無いぞ

140 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:19:19.58 ID:VbNyZFpm0.net
数日で復旧するとかホザいてたくせに、なんだこのマヌケは

141 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:19:46.66 ID:n9UPL5ua0.net
>>131
札幌市は中古マンション高騰中です。暖房器具に寒冷地用エアコンが台頭してきています。

142 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:19:52.42 ID:uOK0U+4m0.net
そろそろ着込んで寒さを凌ぐことを覚えるべき
11月12月初旬なら木造のすかすか住宅でも
半纏と カイロ ひざ掛け 湯たんぽ 手袋で暖房なしでもいけるよ

143 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:19:57.55 ID:H2jxv91/0.net
>>139
石油ストーブ普及率八割やけどな
まあええわ

144 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:20:33.80 ID:7HJP9jUp0.net
電源タンカー大和と武蔵作れや

145 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:20:40.09 ID:H2jxv91/0.net
>>141
それ今不況で新規建てれないから
バブル以後のマンションで防寒ちゃんとしてるとこな

146 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:20:58.35 ID:lUj8UWLW0.net
「以降」だから復旧時期はまだ誰にも分からないってことだな
揚水ってバッテリーだからピークのわずかな時間をやり過ごすことがせいぜいなのに期待しすぎだよ

147 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:21:06.32 ID:H2jxv91/0.net
寒冷地用のエアコンなんて普及率15パーセントない

148 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:21:20.68 ID:H2jxv91/0.net
北海道白書見ればわかること

149 :防災センター要員@5ch:2018/09/11(火) 14:21:21.45 ID:1SQVV4vr0.net
■■平成30年坦振東部地震で被災された方々へ■■

※北海道震災関連ニュースまとめ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536321146/556


お亡くなりになられました方々のご冥福をお祈りいたします。
(-人-)

地震の影響で苫東厚真火力発電所(道内半分の165万kWhを供給:ボイラー配管破損しており状況調査&修理中)稼働しておらず道内に供給する電気の量が足りませんの節電をよろしくお願いします。

■防災センター@5ch■

150 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:22:35.27 ID:L+goJqFp0.net
>>142
一日中動かない人なら
それでいいね

151 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:22:47.09 ID:JmopC9WV0.net
>>134
原発はいくら発電しても燃料費かからないから、揚水するのは合理的だよ
最近は太陽光対応で昼に揚水も多いそうだ

152 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:22:51.59 ID:9CTCoLVw0.net
>>143
1度、主流の石油ストーブがどんな物使ってるのか調べてこいよ

153 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:22:53.21 ID:H2jxv91/0.net
そもそもポータブルストーブなんて8000円なんだから買えやとしか言えん

154 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:23:34.20 ID:RERoBVvJ0.net
泊原発再稼働はよ

155 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:24:09.14 ID:n9UPL5ua0.net
>>145
不況?アベノミクスで中心部には新築が沢山たってますが、むしろ好景気が中古市場押し上げているんだが、だからBOが景気に水をさすんだよな。

156 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:24:44.44 ID:z4kj8Cj90.net
>>87
マジで北海道脱出したくなってきたわ
非正規だけど、辞めたら大した額じゃないけど失業保険出るし、プラス貯金も崩して本州でひきこもるか考える

157 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:24:46.53 ID:H2jxv91/0.net
>>152
主流ってなんぞ?
石油ストーブに主流もクソもない
反射か対流かのどっちかやぞ?
FF式はそもそも別物で工事もいるし
全ての部屋に設置できるわけでもない

158 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:26:25.53 ID:n9UPL5ua0.net
>>156
非正規なら雇用契約あるとこ行った方が良いで。

159 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:26:27.30 ID:H2jxv91/0.net
>>155
それ中心部のチャイナが買ってる投資用マンションでしょ?
その辺ならそもそもすでにそんな話題に出てるようなすかすかアパートなんてないし関係ない話では?

160 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:26:43.59 ID:bUzpVlFvO.net
世耕よ。
対前年同月比20パーセント減でいいのか。
それとも今年8月使用量の20パーセント減を望んでいるのか。
これ、はっきりしろよ。

161 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:26:53.22 ID:q43YkDPk0.net
偏向した政治的イデオロギーがなければ
原発なんて、火力や水力となんら変わらない、タダの発電手段。

放射線被曝の健康リスクを過大に言い立てて恐怖心を煽る
反原発狂徒に扇動されて 反対する無識な者も多いが、

福島原発事故で判明したように、
実際には 死者はいないし、何の健康被害も確認されていない。
それどころか、
 放射線被曝の健康影響の専門家である放射線医療の医者には、
被曝者の健康調査のデータに基づいて
 低線量の被曝は健康によい影響があると主張する人までいる。

原発止めさせて日本の弱体化を狙う反日赤サヨや在日に 欺されないで
さっさと原発を再稼動しましょ。

162 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:27:32.70 ID:Md1s/6Iu0.net
計画停電する場合の詳細なプランがあるようだから、公表して欲しいね。
もうこの際、やったほうがいいと思うよ。
毎日毎日、キリキリ胃が痛いでしょう。

163 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:27:47.03 ID:n9UPL5ua0.net
>>157
北海道は全ての部屋に設置している所が主流ってのことや。

164 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:28:39.90 ID:H2jxv91/0.net
>>163
なにが言いたいの?

165 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:28:44.53 ID:9CTCoLVw0.net
>>157
…?お前なんか変だな
停電になったら石油ストーブでも電源不要のポータブル以外は使えないだろう
FFとか対流とか関係ない

166 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:28:49.06 ID:JmopC9WV0.net
>>162
これからの季節夜間電気なくなったら死ねる人でないか?

167 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:29:11.61 ID:z4kj8Cj90.net
>>158
非正規=パートタイムなので正社員ではない
という意味
雇用契約はあるから失業保険は出る

168 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:29:35.03 ID:H2jxv91/0.net
>>165
???
そもそも石油ストーブで電源がいるものなんてないよ

169 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:29:36.99 ID:YXKc4paz0.net
今こそドイツサマの電気自動車転換をサヨは崇拝しなくちゃ。
もちろん原発再稼働込みになるが。

170 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:30:00.83 ID:iDPsbCRo0.net
日本の疫病神 経済産業省
日本の疫病神 経済産業省
日本の疫病神 経済産業省

171 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:30:23.71 ID:H2jxv91/0.net
>>165
FF式は別物だから論外ね
いわゆる石油ストーブと言われるもので電源が必要なものは0です

172 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:30:49.31 ID:RKR4hlp90.net
夕張みたいにめちゃ古いアパート群があるとこは冬に停電したら死にまくりそう

173 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:31:06.20 ID:GK/2/aro0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
htw

174 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:31:23.22 ID:XEFBb9f20.net
反原発の人はどんなきっかけでそうなった人が多いんだろうか
冷静に考えたら原発はあったほうがいいと思うんだがなぁ

175 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:31:41.01 ID:H2jxv91/0.net
石油ストーブ使ったこともなさそう
電池がいるのはありますが点火のみです
それもライターマッチチャッカマンあればいらねえ

176 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:31:46.16 ID:DJxk/o960.net
実は復旧のメドなんてたってない。みんなが安心するように1週間って言ったんだろう

177 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:32:11.51 ID:L+goJqFp0.net
>>168
えっ

178 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:33:14.93 ID:4tquM++v0.net
>>160
9月5日比だよ。
この日は台風が来ていて普段より消費電力が少なめなはずなのでとんでもない厳しいノルマになる。

179 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:33:15.56 ID:wCeFViqE0.net
まずお前のとこの天下りがやってるCCS止めろ

180 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:33:19.92 ID:H2jxv91/0.net
>>177
いるものあるならあげて
アマゾンリンクでもいいよ

181 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:33:22.84 ID:n9UPL5ua0.net
>>168
それはお前の勘違い、ホームセンターの売り場見てこいよ、ほとんどが電源必要だし、家電量販店でストーブ売ってるだろ。

182 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:34:22.18 ID:H2jxv91/0.net
>>181
いるものあるならあげてみろ
そんなストーブはない
お前が言ってるのファンヒーターか?

183 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:35:10.22 ID:H2jxv91/0.net
ストーブ使ったことないやつが妄想で語りすぎだよ
こんな奴しかいねえの?
再稼働派とか

184 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:35:13.31 ID:kcz4ZFJC0.net
本州より野原や豊かな木々があり暖炉もあるとこやキャンプできそうな場所多い
のに火を起こしたり出来ない人多いのか、教えないのか。
極寒で生き抜く教育はあまりしてないのかな。
厳しい自然で子供を代々暮らさせるのもキツイな。

本州だけど電源ストーブのほかに非常用の電池いらないストーブは持ってる
大雪で停電しそうな北海道はプロパンやガスが多いだろうけど
大雪前提の暮らしだろうに地震以外の停電時はどうする予定だったのかな。

185 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:35:53.93 ID:Hp0IUImh0.net
世耕は火力発電の仕組み全くしらない素人だから一週間で復旧できると豪語
したんだろうな。まあ無能だな。大臣は慎重に発言しないといけない。
状況をちゃんと確認してから発言するのが民間では常識。それを世耕は持って
いない。

186 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:36:27.25 ID:csDITbbP0.net
>>53
沢山あるんだなこれがw
カセットコンロくらいしか備えてないのが大半

187 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:36:33.89 ID:d93guYfV0.net
>>26
あほう、湯たんぽの湯はどうすんだよ

188 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:38:22.21 ID:H2jxv91/0.net
そもそもストーブの仕組み的にどこに電気使うんだよって話で
デジタル完全制御!とかやるんかい

189 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:38:58.48 ID:9CTCoLVw0.net
>>171
アスペルガーだよな。
FF式も石油ストーブだろ。何が別物よ?
途中で論点すり替えるなよ
つか、灯油を燃料としてる物は全て石油ストーブだろ。

190 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:39:40.14 ID:n9UPL5ua0.net
子供部屋はこれや
https://item.rakuten.co.jp/aruyan/z02t1404026f/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

191 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:40:03.62 ID:H2jxv91/0.net
>>189
FF式はそもそも壁に穴を開けなきゃいけないエアコンと同じ仕組みなのはわかる?

192 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:40:03.91 ID:vBWC8GqW0.net
>>174
真逆、真逆。

193 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:40:27.15 ID:1k3xC4Ig0.net
夏と秋の観光シーズンへの打撃は大きいな。

194 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:40:42.86 ID:d9YGNTHm0.net
>>189
ファンヒーターと石油ストーブは、別物だけどw。

195 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:41:31.36 ID:n9UPL5ua0.net
>>189
でも電源ないと稼働しないね。

196 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:41:37.75 ID:H2jxv91/0.net
FF式で電源が必要なのはそのファンを回して空気の入れ替えを行うのに電源が必要なだけ

197 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:42:49.54 ID:n9UPL5ua0.net
>>194
反射式や対流式は暖まるのが遅いんだよ。

198 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:42:53.45 ID:H2jxv91/0.net
>>195
最初から言ってるように、それは全部屋に付けられるものではないし
FF式ついてる家でも普通の石油ストーブはある

FF式と普通の石油ストーブを一緒にする人いないしそもそも主流ではない

199 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:43:04.93 ID:d9YGNTHm0.net
石油ストーブは、電気を使わない自然対流式だから、上でお湯を沸かしたり餅や芋を焼いたり出来るからな。

200 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:43:11.93 ID:H2jxv91/0.net
>>197
そう、だからそれまでの間につかう

201 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:44:08.07 ID:H2jxv91/0.net
リビングFF式マイルームストーブとか一軒家では通常

202 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:44:27.58 ID:lqP/YgdL0.net
相変わらず、エア道民が多数湧いてて草

203 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:44:45.59 ID:vUEZ+1La0.net
定期的に現れるよな
ストーブ電源いるマン

204 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:45:04.82 ID:z4kj8Cj90.net
ぶっちゃけ言うと、

自分、今年3月にオイルヒーターが壊れて、春まで、実質冷房にしかならないエアコンで自室を温めて凌ぐ
今度の冬までに新しいオイルヒーター買わないと、と思ってた矢先に地震
昨今の石油ストーブは全然分からない

それより前に、真冬になる前に北海道脱出したくなってきた

205 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:46:05.34 ID:vUEZ+1La0.net
ファンヒーターしか使ったことない地域の人がぐぐってFF式語る雑さが好き

206 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:46:27.12 ID:n9UPL5ua0.net
>>203
事実だからな。関東のストーブ事情とはかなりちがうよ。

207 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:46:28.86 ID:akVauHpU0.net
部屋数多かったら普通にファンヒーターだろうに
本当に全部つけっぱなしにしてると思ってるのかね
タダでさえ仕事も金もない地域なのに

208 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:47:29.51 ID:jEZ1Dsh50.net
電池で動く石油ストーブあるじゃない

209 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:47:43.08 ID:vUEZ+1La0.net
>>206
なら電源いるストーブのアマゾンリンクでも言われてる通りにあげたらいいのでは?
ないからあげられないのでわ?

210 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:48:10.42 ID:MYnJkDa20.net
>>189
北海道の賃貸マンションとアパートは
外に450〜900リッターの灯油タンクから各世帯にある
「灯油サーバー」で吸い出されてはじめてストーブに灯油が供給される
電気が無いとまったく元から使えないんだよねー。
この機械がどれくらい電気食うのかなー
物凄い数があるぞ。

211 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:48:30.13 ID:xPWHwqhv0.net
>>207
ファンヒーターは前にいる分はいいけど温まらないよ
扇風機みたいなもん

212 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:49:10.87 ID:kcz4ZFJC0.net
多分ストーブって言う呼び名は
遠赤カーボン線のようなことを言ってる人も多いんだろうな

石油ストーブ
これには点火時に単1の電池はめてる状態で着火しないといけない
だけど電池なくてもつまみを持ち上げマッチやチャッカマン
それがなければ割り箸にライターで火をつけたりする方法もある。

今は手回しの電池いらない石油ストーブもあり
火鉢のような上に鍋やヤカンが乗せられるのもある。
北海道の家は広いとこ多いから電気ストーブ
石油ストーブガスストーブの3体制で常備してたらよいね。

電気がないなら石油に頼って暖を取る
石油がないなら
カセットガスストーブもありこれもそれなりに暖かいよ。

213 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:49:16.34 ID:vUEZ+1La0.net
>>208
そもそも電池なんて点火だけ
フィラメントよく切れるから使わない

214 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:49:44.13 ID:d9YGNTHm0.net
>>.203
ストーブとファンヒータって、ノートパソコンとタブレットくらい違うのにね。

215 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:49:44.52 ID:akVauHpU0.net
ガス以上に増設のハードル高いもの持ち出して大丈夫では困るな
北海道は避難所になる体育館のような間取りじゃないぞ

216 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:49:46.45 ID:2uCNWlAh0.net
11月までは節電か。乗り切るしかないね。乗り切れなかったら輪番停電が待ってるし。

217 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:49:49.18 ID:z4kj8Cj90.net
>>207
自分の家は古い一軒家で、リビングに石油ストーブ1台の他はオイルヒーター1台だけ
石油ストーブ1台だと、リビングとキッチンと家族の部屋しかカバーできない
自室は、石油ストーブ置くと危ない間取りなのでオイルヒーターにしてた

218 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:50:01.88 ID:bUzpVlFvO.net
>>178
11月にそれは無理だな

219 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:50:10.92 ID:MYnJkDa20.net
>>211
FF式のストーブは早く部屋を暖めてくれるけど
お湯沸かしたり、煮炊きが出来ない。

220 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:50:27.56 ID:LUGP4NGr0.net
最初数時間以内でって言ってた閣僚がいたような気がしたが

221 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:50:50.91 ID:vUEZ+1La0.net
>>212
あー内地はああいうのをストーブだと思いこんでるのか
トイレで足暖めるような奴w

222 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:51:44.12 ID:akVauHpU0.net
>>211
「ストーブ」のように使い続ければ問題なく温まるよ
エネルギーはドコへ消えちゃうの

223 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:52:01.40 ID:9CTCoLVw0.net
>>191
あのさ、1度調べてこいって
ファンヒーターもFF式も灯油を燃料としてるなら石油ストーブなの。
お前が言ってるのは、電源不要のポータブルストーブの事なんだって

224 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:52:37.07 ID:d9YGNTHm0.net
>>213
古くなって火花を出す部分が壊れると、ライターのようなチャッカマンで点火できるしな。

ストーブは、自然対流式だけど、熱量はファンヒーターと変わらないだろ。
上から上昇気流で熱が出るか、ファンで強制的に熱風を噴出させるかの違い。

225 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:52:51.83 ID:vUEZ+1La0.net
>>223
ファンヒーターがストーブ??
もう諦めろよ一つも商品リンク貼れてないやん

226 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:53:09.32 ID:QDP9o0e60.net
>>187
おしっこ

227 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:53:12.23 ID:P8CJQd7q0.net
>>174
反原発にもいろいろあるけど、「自然に脱原発(今の日本の状況はこれ)」や「積極的な再稼働には反対」というソフトな人まで含めたら
原発推進の人の何倍にもなっちゃうから、そういうことを考えちゃうあなたが日本人としては特殊な部類に入るんだと思うよ。

228 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:53:46.76 ID:vUEZ+1La0.net
https://www.yodobashi.com/product/100000001004040449/


つまり彼曰くこういうのもポータブルストーブらしい
爆笑

229 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:54:37.58 ID:HcdubKa30.net
>>24
さっき公式の去年実績csv見てきたけど、11月だと400万ちょいくらいだから、9/末の1号機から予定通りに復旧してけばなんとかなりそう。予定通りならねw

230 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:54:45.87 ID:Mq0GPD1/0.net
次の帰省は12月だから大丈夫かな
親がケアハウスに入ってしまったので空き家状態だし

231 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:54:49.79 ID:JmopC9WV0.net
>>227
10年後には共産党も立憲民主党もなくなって、原発反対いうのは偏差値28たけになってないか?

232 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:55:16.68 ID:9CTCoLVw0.net
>>210
…?オレのレスをしっかり見てから書き込めよ

233 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:56:03.42 ID:vUEZ+1La0.net
自分のミスを認められないやつは恥ずかしいよな
電源の必要なストーブくん

234 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:56:36.24 ID:nI3avmZ60.net
>>231
ずっと凍結してる実家近くの原発計画も再開されるんだろうか?

235 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:56:55.73 ID:akVauHpU0.net
>>217
オイルヒーターは露骨に電気メーターが加速しちゃうからね
傷んだ延長コードとか使ってると地味に危ないし

236 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:57:01.42 ID:MYnJkDa20.net
>>229
オンボロの火力がぶっ壊れなければの話
伊達はかなり無理してるからな。

237 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:57:20.75 ID:WO0Q+ptA0.net
次は真冬にくるぞ
あほが

238 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:57:23.37 ID:vUEZ+1La0.net
オイルヒーターは高すぎる

239 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:57:34.16 ID:vUEZ+1La0.net
値段でなく電気代な

240 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:58:54.62 ID:P8CJQd7q0.net
>>231
今でも原発反対派の方が多いんだよ。
共産とか立憲民主とかの支持者ではその比率が高まるだけの話。
というか、福一までよりも反対派が増えて賛成との差は一向に縮まらないのが現状。

241 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 14:59:54.41 ID:d9YGNTHm0.net
ファンヒーターを石油ストーブと言っている人は、
ノートパソコンとは全く違う使い勝手のタブレットをパソコンを言い張っているようなものだからな。

石油ストーブといえば、これだろ。
http://www.toyotomi.jp/category/products/heating-oil/oil-stove/

石油ファンヒーターはこれな。
http://www.toyotomi.jp/category/products/heating-oil/kerosene-heater/

242 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:00:02.02 ID:JmopC9WV0.net
>>240
いや、おまえが偏差値28なのはわかったよ

243 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:00:09.87 ID:jzYBCtfm0.net
ついにバラしてしまったのか

244 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:00:37.84 ID:z4kj8Cj90.net
>>235
地震がなければ、安全便利なオイルヒーターにしてたんだけど、今買い直しの選択肢はない
コンセント差し込み口も見た目、オイルヒーター専用に使ってた一口が溶けかかってるように見えるし危ない

マジで北海道脱出するか、石油ストーブだと間取り上置くものが限られるしどうしよう

245 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:00:44.55 ID:vUEZ+1La0.net
むしろ北海道は農協の問題もある
反原発自然エネルギーマン

246 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:00:46.42 ID:JmopC9WV0.net
>>234
共産党や立憲民主党がなくなれば、デモする奴もいなくなるだろ

247 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:02:58.62 ID:N82n+XtI0.net
石油給湯器なんだけど、電気制御だから風呂が困るな
料理はプロパン、暖房はポータブル石油ストーブで問題なし

248 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:03:40.00 ID:z4kj8Cj90.net
・・・正確に言うと、オイルヒーターは壊れてないのかも
ただ、使うとコンセント差込口がすぐやられる

249 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:04:09.76 ID:vUEZ+1La0.net
>>246
デモどころかハブ追い込みからの嫌がらせで
官僚自殺に追い込むような農協のがやばくない

250 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:04:16.25 ID:P8CJQd7q0.net
>>242
ひどいなあw
学生時代の偏差値はその逆(70ちょい)だよ、私。
28って何のコピペだっけ?
まあ、とりあえず現実(各種世論調査や統計)は見た方がいいと思うよ。

251 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:04:58.59 ID:OsQYxMur0.net
ところで真冬にBOしたとして、石油をどう買いに行くんだ? 夜は真っ暗だし、
GSは電気が通じて無きゃ、ガソリンも灯油も売ってくれないだろ。
道路の信号は付いていないから、車の運転もままならん。除雪は大丈夫か?

とに角 冬にBOしたら大変なことになる。何人凍死するのかわからんね。
緊急処置として、冬季だけで良いから、早急に泊原発動かせ!

252 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:05:03.14 ID:vUEZ+1La0.net
あとミンス系みたいなゴミはともかく
共産はここまで生きてきたし細々と生き残りそう

253 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:05:47.56 ID:vUEZ+1La0.net
>>251
備蓄あるうちにそれこそ避難所でどうにかするしかないなでは

254 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:07:29.19 ID:gQ4yUbKB0.net
焦らせたってしょうがねえ
手持ちの札の中で勝負するしかないんだから

不意の需要増とか発電所ダウンで容量不足とかが起きなきゃ
これはこれでまあまあなんとかなってる
容量不足にならないバッファが大事
パーセンテージ一律の節電も大事なんだけど
ピーク電力を落としてくれればいいんだろ?

255 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:08:14.72 ID:bN8Czus/0.net
なんで原発動かさないの?

256 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:08:50.46 ID:gQ4yUbKB0.net
>>251
北海道なんてみんな灯油タンクだから一定量は備蓄あるし
慌てて買いになんか行かないよ
むしろ電力も必要な灯油暖房かどうかが問題

257 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:09:08.42 ID:4tquM++v0.net
>>236
昨年までも火発はしょっちゅう壊れては直してるんだろうが、予備系があるから電力足りててニュースにもなっていないのが怖い。

258 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:10:38.71 ID:P8CJQd7q0.net
>>255
動かせる要件が整っていないから。
再稼働審査に合格しても、それからまた工事やるんだよ。

259 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:11:10.74 ID:pvNO+FaA0.net
北海道の一般住宅での主力ストーブ

CORONA 寒冷地用大型ストーブ
https://www.corona.co.jp/heating/large_stove/index.html

停電だと使えない

260 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:12:15.49 ID:RucUAHjZ0.net
>>257
横だけど、そのへんの真相はよくわからないけど
まあ、経営判断としても、原発も含めて設備の新規投資もメンテナンスもをしてきているんだろうし
実際、石狩ガス*も立ち上がるわけで
なにもしていないわけではなかったとは。

261 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:12:16.07 ID:z4kj8Cj90.net
>>256
地震でタンクが破壊さえされなければね

マジ今冬自室どうしよう
まずはポータブルの石油ストーブ探してみるか、自室に石油ストーブ置くと危ないけど

262 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:13:04.82 ID:4RfTsn0i0.net
FF式の石油ストーブがメインな家が多いから
ポータブルの需要が高まりそう。
うちは薪ストーブなので安心

263 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:13:15.97 ID:pwKqEaxY0.net
太陽光発電と風力発電しとけば、経済損失○兆円もなかったのにねw

264 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:13:25.39 ID:O0pTGLQE0.net
>>241
ストーブ(Stove)とは燃料を燃焼させるなどの手段により、熱を発生させる装置である。

265 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:13:47.47 ID:vUlPhaxw0.net
>>99
エジソン?テスラ?

266 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:14:17.57 ID:fs3nWs7g0.net
>>261
まあ、ゼロじゃなければ、壊れちゃったら対応しないとな
まあ、当座ポリタンいくつか買ってきても、受けにはなる

普段はなに暖房なの?

267 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:15:01.64 ID:fs3nWs7g0.net
>>261
あ、>>217
もうぼちぼち寒い日があるのかな

268 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:15:13.20 ID:OPxHBIjW0.net
北海道は蒸気タービンを各家庭に配れよ
発熱と暖房一挙両得

269 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:15:45.37 ID:N82n+XtI0.net
普通の一軒家なら備え付け石油ストーブの他に
緊急時用のポータブル石油ストーブもあって当たり前

無いならこれを機会に買えばいいのに、安いんだから

270 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:15:47.48 ID:vUEZ+1La0.net
リビングはFF式の家は増えてはきてるけど
だからと普通のストーブねえわけじゃねえよw

271 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:16:15.02 ID:akVauHpU0.net
>>244
実際に足しになるのはストーブくらいだろうからね
契約以外の理由で置けないとなるとあと何があるのかな

272 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:16:24.99 ID:3n/9dZL20.net
>>261
灯油もの調達できたら
例えば部屋が温まるまで灯油
あとはオイルヒーターに切り替えちゃうとかで節電になるかもよ
それなら、寝落ちしても多分大丈夫w

273 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:16:44.22 ID:q8sSmEe00.net
>>3
珍しく冴えないな。
朝鮮人のウ◯コもっと食らったらイイと思うけどよ

274 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:17:06.68 ID:z4kj8Cj90.net
>>267
むしろ昼間はまだエアコンが欲しい季節
夜少し冷えるけど暖房は全然いらない

275 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:17:16.14 ID:pwKqEaxY0.net
バカ 「石油ストーブ」

 ↑
経済損失は酪農家や製造業のことなんだけど。まあ、バカだし

276 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:17:16.97 ID:X7CcnG0v0.net
>>76コレ脳内補完な?
なんとなくいまさら一応、
秘密裏に政治判断が行われた時、政治判断をほのめかす政府発表なんてない
秘密裏もクソも政治判断が無かった時、政府に政治判断をほのめかす用がない

277 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:18:40.09 ID:pwKqEaxY0.net
電気がないから観光業、酪農業、製造業も大打撃

経済損失は10兆円を軽く超えるねw バカだから太陽光発電や風力発電しなかったつけだw

278 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:19:30.96 ID:OF8YyTys0.net
>>274
場所によるよな
札幌はまだ冷え品でないみたいだけど
厚真は5.7度まで下がったってびっくりしたわ

279 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:20:16.43 ID:xk0oK40A0.net
北海道も関東東北も電力会社の災害への対策不足で被害長引くパターンだな
やっぱライフラインの民営化は無理

280 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:20:29.65 ID:z4kj8Cj90.net
>>271>>272
昔は乾電池で点火する石油ストーブにしてたんだけど、火災の危険があるのでオイルヒーターに

まさかこんな事になるとは思ってもみなかった
直下型地震や直後の火事であの世行きは想定した事あっても

281 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:21:10.30 ID:BO9fUJU10.net
道民なら停電時を想定して
電池点火式の石油ストーブぐらい常備してるだろ
俺んちだって4台確保してある

282 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:21:22.34 ID:j0+P6OHg0.net
こいつ午前中に終わるとか言ってたけどなんだったんだ?

283 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:21:51.04 ID:vUEZ+1La0.net
>>281
ふつうのいえはそうよね
昔はよく大雪断線停電あったし

284 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:21:54.02 ID:O0pTGLQE0.net
>>263
風や日照頼りだと安定供給できないから
主力にはならんだろ

オトンルイ風力発電所でも2万kwらしいから
中型火力一基の10分の一以下だし
大型火発並みに供給するなら建設費と維持費で数兆円になるのでは

285 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:25:16.15 ID:nswN1Wja0.net
けど節電率20数%ってすごいな

286 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:25:54.21 ID:tRr3bt1T0.net
一週間で復旧させろ、無理とは言わせん無理というのは嘘吐きの言葉だ、
みたいなやり取りをこの数日やって無理な物は無理だボケと現場激怒させてそう

287 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:27:29.84 ID:N82n+XtI0.net
北海道は電気代高いから、みんな普段から無駄に使ってない気がするんだが

288 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:27:50.32 ID:MYnJkDa20.net
>>256
灯油配送の仕事してます
一軒家の家庭用の灯油タンクには450位入るけど
冬場はこれが10日位で無くなるんだよね
10日〜14日のサイクルで配送するよ。
ロードがある家は3日に一度とか。

289 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:28:29.62 ID:XFtSJ+T+0.net
>>117
政府発表なのにいい加減にも程がある。
通常一番悪い見通しで話をするものが
そば屋出前みたいに明日復旧だの
一週間だの二転三転延びまくり。

290 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:28:53.87 ID:udpFYJlO0.net
本格的に寒くなる前に復旧して欲しいね

291 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:29:09.92 ID:vUEZ+1La0.net
>>289
北電が嘘言ってんじゃないの

292 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:29:47.12 ID:6OMydiUa0.net
13時の節電率23.2%らしい

293 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:29:55.02 ID:kauIuk9I0.net
北海道の冬でうっかり停電はガチでダメだろ
ヤバくなる前に余裕持って計画停電するんじゃないの

294 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:29:59.03 ID:4WBH2knN0.net
>>277
まあ、節電要請付きとはいえ、かなり頑張って復旧させたと思うよ
もしこの地震が、震源そのままでMがあと0.5とか1とか大きかったらこんなもんじゃすまなかっただろう
自助努力にも限界はあるけど、
酪農家さんとか冷蔵庫がある各店舗とか諸々のBCPとか
タンクの冷凍機をエンジンでも回せる仕組みとか
搾乳機動かせるだけの発電機とか
(たとえば酪農家さん等御用達のPHEVトラックの開発も割と冗談じゃないかも)

家庭で冷蔵庫に電力を供給しつつける仕組みというのはなかなかつらいかも知れないが
なんか考えんといかんのかもね、PHEV車の100v1500Wってのは
とかは冷蔵庫とか洗濯機でも動かせるんだろうか

いろいろ書いちゃった

295 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:30:00.25 ID:XFtSJ+T+0.net
>>291
政府発表の話をしてんだが

296 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:30:03.98 ID:MYnJkDa20.net
>>289
あと2週間もしたら本格的な暖房の時期になるのにね
世耕って危機感が無いよな。

297 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:30:10.95 ID:z4kj8Cj90.net
>>288
○○ロ石油さん?
お世話になっています
リビングのストーブだけだと家全体はカバーできませんが

298 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:30:15.07 ID:ay92apB+0.net
遠い遠すぎるw

299 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:31:48.94 ID:XFtSJ+T+0.net
>>296
デタラメ嘘まみれの安倍政権を
映し出す鑑だな

300 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:32:10.27 ID:MYnJkDa20.net
>>293
何時間?
今なら昼間は太陽が出たら暖かいから我慢できるけど
2週間もしたら無理
爺婆が大量に犠牲になると思う。

301 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:32:22.03 ID:z4kj8Cj90.net
>>294
真冬だけなら、冷蔵庫の飲食物を屋外に出して自然冷蔵冷凍すれば少しは電気節約可能かな

302 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:33:08.47 ID:MYnJkDa20.net
>>299
一番悪いのは
菅 直人

303 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:33:13.60 ID:zX2su0aA0.net
>>280
まだ、そこまで悲観せんでも^_^
適当な大きさの灯油暖房器具見つかるといいね
少し面倒だけど、冷えてる時使ってオイルヒーターに切り替えれば
ピーク電力かなり押さえられるはずだよ^_^

304 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:33:16.16 ID:sCXQRHzt0.net
道民SHINE自民党

305 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:33:57.15 ID:n2mw1i770.net
原発を再稼働して事故が起きたらどうするのかの答えが出せない以上は再稼働はできんわ
福島もそれがないのに稼働していたからああなったのだから
基本的に広大な地域が破滅する事はしてはいけない
現状でどうしても稼働するなら事故が起きたら破滅するのを受け入れるとならないと
それを真に受け入れられられる奴はいないだろうけど

306 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:33:58.99 ID:vUEZ+1La0.net
漁業農業も比較的発電機で乗り切れそう
氷もなんとかなるし

307 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:34:14.47 ID:ruAALe/a0.net
冬になるだろ原発動かせよ、サヨクは電気禁止な

308 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:34:26.98 ID:/+BqP04+0.net
少し間違うと11月までずっと停電してたのか

309 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:34:28.22 ID:zX2su0aA0.net
>>288
ご苦労様です^_^
この冬もよろしくお願いします^_^

310 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:34:53.90 ID:7c1Qi19m0.net
また世耕のデタラメか

311 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:34:55.49 ID:kauIuk9I0.net
>>300
ここ見てると2時間ぐらいらしいが

いきなり40時間停電よりは遥かにマシだろ
ジジババは思ってるよりも命根性汚いからこんな程度では死なないよ

312 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:36:38.84 ID:XFtSJ+T+0.net
>>302
おまえバカウヨだったか相手にして損したw

313 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:36:50.49 ID:nswN1Wja0.net
11月以降というが北電のゴミカスのことだから
12月にずれ込んでもなんら悪びれることないだろうな
下手したら来年ってこともあるぞ
世耕にしっかり叱ってもらわないとな

314 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:36:55.84 ID:zX2su0aA0.net
>>289
以上」だから最低このくらいは復旧しない」って話じゃないのか
きっちり検査しなきゃ、むしろ大丈夫と当てにして再開したものに飛ばれると一番困るからな
他ならぬメインパワーのとまとうだし

寒くならないうちにできるだけ時間を稼いで、きっちりとした検査修復をして、冬を迎え撃ちたいのが本音だろう
冬になってから飛ばれたら、それこそもっとやばいわけで

315 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:37:10.25 ID:wCeFViqE0.net
>>300
ジジババはモノのない時代を生き抜いてきた経験あるからむしろ能天気な若者が逝く

316 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:39:38.50 ID:HPG6TITa0.net
これまで点検できなかった分やっとかんと

317 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:39:46.55 ID:vUEZ+1La0.net
むしろジジババの時代は停電なんて日常茶飯事だったしなあ

318 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:39:53.15 ID:MYnJkDa20.net
>>312
君は死ね死ね団の団員なんでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
これでも歌ってなさい。

319 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:40:21.00 ID:RKR4hlp90.net
>>288
一日2000円とかか
補助金がないと生きていけないなw

320 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:41:16.26 ID:RKR4hlp90.net
>>317
死に対する考えも違ったろ
炭鉱で数百人単位で死んでなかったか?

321 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:41:50.44 ID:z4kj8Cj90.net
>>315
自分中間だけどまっさきに逝きそう

いつ逝ったって構わないけど、幸せな最期を迎えたい
節電に苦心した末に凍死餓死衰弱死なんて嫌すぎる

322 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:42:07.16 ID:vUEZ+1La0.net
>>320
炭鉱はともかく二十年前の俺が子供の頃で炭鉱なんて関係ない頃でも停電は茶飯事やったわ

323 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:42:47.47 ID:Md1s/6Iu0.net
もし泊原発再稼働するなら最低でも1ヶ月はかかるから、寒くなる前の
ここ数日中に、
原発を使うのか、使わないで計画停電を覚悟するのか、
決断が必要になるね。

石狩の新発電所が10月に試運転始めて、電力供給はできるようになるらしい。
試運転中の電力供給も法的には問題ないとのこと。

324 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:42:52.32 ID:nswN1Wja0.net
今日液状化で有名な里塚辺り走ったけど
砂埃?がすごかったな
なんか白い粉

325 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:43:10.20 ID:PXN+oCcM0.net
いまや多くの人が使い慣れない石油ファンヒーターで一酸化炭素中毒が捗るな

326 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:45:20.49 ID:vUEZ+1La0.net
>>325
小学校とかこっちで過ごした人はともかくなあ
内地の人間は習わないやろし

327 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:45:39.34 ID:DclDugE60.net
いま、現場にプレッシャーかけたってなんの解決にもならないよ
あんまり高いと困るけど、電気の安定供給の大事さはみんな知ってる。

>>325

家庭用発電機でCO中毒らしいのでちゃったのは、痛恨だな…
排気の注意もっとしっかりさせよう。
ファンヒーターは一応はセンサーがついてはいるけどな。

328 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:47:01.25 ID:PfDg4ebv0.net
パヨクと放射脳の家の送電線切ればいいかもな。
それだけ、節電できるから。w

329 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:48:43.34 ID:jEdTs/xb0.net
やっぱりかかるなぁ
1週間とか適当な数字を出すなよ

330 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:48:58.85 ID:z4kj8Cj90.net
>>327
うちはCO中毒は隙間だらけなので大丈夫そう
ストーブ消し忘れて外出して火災になるのが怖い
だから、電気代には目をつぶってオイルヒーターにしてたんだけど、コンセント差込口もやばいし

331 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:51:10.17 ID:oWwRLwao0.net
北海道じゃないけど、
うちは震災の後、ぶれーかーのアンペア数4割以下に落としたんで
これで勘弁してほしいw

あとは、オフピーク時間とか一番需要の少ない時間を教えくれれば、そこに洗濯とかをずらすことはできる。
ピーク時間を教えてくれれば、暖房もこの時間入れないとかもできることはできる。

332 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:51:58.51 ID:oWwRLwao0.net
>>330
隙間の量にもよるけど
COは結構やばいから注意してね

333 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:52:29.75 ID:P8CJQd7q0.net
>>323
泊は再稼働審査合格後にも工事をすることになっているから
仮に今すぐ審査に合格しても一カ月では無理だと思うよ。
石狩新港の新設ガス火力はもうすぐ試験運転みたいだから
あなたの言うように無理のない範囲で電力を供給させるのはアリだと思う。

334 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:54:09.83 ID:oWwRLwao0.net
>>330
オイルヒーターは何w位なの?

335 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:54:20.04 ID:FQ9CVvBE0.net
火力発電所は地震であっさり壊れたけど
原子力発電所は同規模の地震でも壊れないの?

336 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:55:20.52 ID:RaMdkRbT0.net
>>331
60→40か50→30じゃねーか

337 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:55:46.30 ID:P8CJQd7q0.net
>>331
福一の後、節電意識が向上して電気料金はむしろ下がったという世帯はけっこうあるみたいだね。
私は入れ放しだったオーディオの電源を使わないときは落とすだけで月数千円電気代下がってちょっとびっくりした。

338 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:56:41.56 ID:VrD6+uKf0.net
>>336

>>336
それ6割にしか落ちてないw

339 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:56:59.26 ID:Y/TzjHu40.net
経産省の人達って道民は冬でも道端の草食って生きていけると思ってそう

340 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:57:45.47 ID:z4kj8Cj90.net
>>334
数字に弱いのでよく分からないけど、500W 750Wと両方付けて1250W
真冬はずっとMAXで付けてた

341 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:58:34.65 ID:1k3xC4Ig0.net
今のうちに北海道内の灯油やガスの備蓄量を増やしておくべき。

342 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:58:54.14 ID:cI5+DKJg0.net
>>337
電球全部LEDにしたら電気代月1000円減ったわw1年で元取れるわw
パソコンも省電力CPUのやつにしたらもっと減った

343 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:59:27.58 ID:Ax/eSeXY0.net
石狩湾新港発電所 56万KW
試験運転開始期待

344 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 15:59:45.21 ID:vkEdFWNl0.net
>>337
A級アンプかよw

うちは75Wくってた電気ポット外したっただけで随分下がったw
24時間ものの電力はかなり効く。 便座(+ウォシュ)も夏はコンセント抜いてるし

345 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:00:26.08 ID:2W+5jQjUO.net
ゲッペルスは言ってることが滅茶苦茶
見通し一週間からどんだけかかるんだよ

346 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:00:57.37 ID:P8CJQd7q0.net
>>341
冬の灯油価格が上がらないような手当ては政府にしてほしいところだね。
灯油のうち税金分ってどのくらいだっけ?
北海道限定で税金下げて価格を抑えるくらいは容認できるんじゃないかなあ。

347 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:01:39.07 ID:nCucvzgl0.net
北電の災害時を想定しないずさんな運用のせいで大きな被害を受けたわけだから、
道民や北海道の企業は北電に損害賠償を請求したほうがいいね。

348 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:03:38.11 ID:R0uwDsy10.net
安倍が悪い!

349 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:04:24.88 ID:B3uvkB3e0.net
世耕 セイコーマート視察
https://pbs.twimg.com/media/DmyixWbUwAES-Mw.jpg
R4 コンビニ視察
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/292/86/N000/000/000/130069911456416322120_R4_konbini.jpg

350 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:04:34.58 ID:NJpyU+MG0.net
>>340
1250Wかあ かなり電流流れてるな 12.5Aとか流れてる
コンセントとか線が熱くなってないかはちょっと気にしたほうがいいかも

余裕みて、20-30A流せる太い延長コードでも調達して、よそのコンセントから持ってくるという手はひとつあるかも知れない

351 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:05:40.43 ID:ZrfP6xCl0.net
北朝鮮に教えを乞うしかない

352 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:05:50.51 ID:cI5+DKJg0.net
田舎なんてトレーラーに発電機積んでそれ使ったほうが遠くから送電するより効率いいんじゃないか?

353 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:06:13.62 ID:uV7fpni70.net
>>335
壊れてみないと大丈夫かどうかは断言出来ません

354 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:07:19.67 ID:NJpyU+MG0.net
>>352
どのポイントにそれを供給できるかが問題なんじゃね?

知らんけど、応援でいってる、高圧発電車みたいな奴って
柱上変圧器あたりに割り込んで、供給できるのかな

355 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:09:20.71 ID:xpmS56jx0.net
なんか政府が率先してやってますみたいなこと言ってるけど
頑張ってるのは北電だろ
世耕は自分らがアピールできる情報だせとか余計な仕事増やすんじゃねえよ

356 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:09:23.35 ID:6ROvOEmcO.net
どうしてこうなった・・・?事がここに至った原因と責任はどこにある?

357 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:10:14.22 ID:sAo3QvdR0.net
この七年間国はなにしてたんだ?

358 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:10:23.99 ID:z4kj8Cj90.net
>>350
実際、オイルヒーター専用に使ってたコンセント差込口が1つ、半分溶けかかっているように見える
怖いので今はその差込口使ってない

今冬は、北海道脱出するか、それともポータブルの石油ストーブ買って外出時毎にリビングに移動して家族に見て貰うか

359 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:12:16.43 ID:OsQYxMur0.net
俺、今関東にいるけど、3.11後最初に大雪が降った時には本当にひやひやした。
東電の使用量をリアル監視していたら、どんどん上がって午後6時ころ 98%に
まで上がったよ。何処かの発電所が壊れたらBOし兼ねなかった。

幸い午後6時過ぎたら、使用量が少しづつ減って行ったので安心した。最悪に備え
ホッカイロをうんと使おうと思ったが、古くなっていて揉んでも役立たなかった。
次の大雪の時は夕6時頃に 99%近くまで上がったよ。皆本当にのんきだ。

皆は原発が無くてもちゃんと電気が間に合っていると主張してたけど、知らない
だけで、本当は綱渡りの運用だったのだ。だから原発再開に賛成。
東電にも経産省にもミンスにも本当に腹が立つけど、背に腹は代えられない。

360 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:12:23.97 ID:FdREJ5nO0.net
安倍晋三「原発再稼働に反対な奴らに嫌がらせしろ」

361 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:12:27.29 ID:QZ/nf/ev0.net
「原発動かしてください」って道民が頭下げるまで停電な

362 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:13:20.02 ID:vUEZ+1La0.net
>>361
孫正義の天下になるなあ

363 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:13:43.06 ID:j2+bMJbz0.net
反原発派のせいだよ。
国に責任転嫁するなんて卑怯ですよ。

364 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:13:46.64 ID:xpmS56jx0.net
>>356
完全に安倍政権の人災
原発がある前提の電源構成で原発止めたのに何の対策もしなかったからね
いまさら表面的に政府がやってますみたいに言うのは卑怯

365 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:14:45.06 ID:vUEZ+1La0.net
>>364
安倍というよりこだわったほくでんが

366 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:16:01.69 ID:G2xUe2yK0.net
>>358
今の仕事の口を大事にすべきなのか
どこか出る当てとかあって出てみるほうがいいのかとかは、これはなかなかわからないよな
今までも出てみたことがあるの?

367 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:18:05.67 ID:Md1s/6Iu0.net
>>358
世帯全員が移転できるなら、
この冬場だけでも内地に移ったほうがいいかも。

ただし単身で北海道に家族の誰かが残ったりしたら、
電気使用量はそんなに減らないだろうから、
あくまで世帯全員が道外に移れるかどうかだね。
ただ、そういう人は高齢者世帯くらいだろうからそんなに人数はいないだろうね。

368 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:18:27.65 ID:NVsZ5Q8h0.net
手際悪いなあ
枝野の爪の垢でも煎じて飲めよ

369 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:19:22.97 ID:6ROvOEmcO.net
>>364
原発でもない発電のリスク管理や運用もまともにできず危機的状況を作り出すような電力会社に、原発の管理なんか到底無理だな。

370 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:22:51.33 ID:QZ/nf/ev0.net
>>362
太陽光発電はオワコン

371 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:23:13.43 ID:1rwykV9D0.net
◆【虎ノ門ニュース】9/11(火) 百田尚樹×KAZUYA
https://freshlive.tv/toranomonnews/231785
・KAZUYA氏 YouTuberになったきっかけ
・200棟近くが全壊大破か 北海道震源付近で
・鳩山氏「290万世帯停電に不思議さを感じる」
・朝日 日本語版の慰安婦ネット記事検索回避
・9月6日 朝日新聞記事 オールズ
・フジ池上氏の番組 百田氏「吐き気がする」
・火曜特集(保守系アカウント凍結最前線)
・安倍総理VTR出演非難に百田氏「捏造サイトの信者が」
・玉城デニー氏の街宣車 早くも出動/辺野古移設反対派が過半数維持 名護市議選

372 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:24:04.77 ID:Md1s/6Iu0.net
>>333
とにかく泊原発再稼働なら、ここ2-3日が決断のしどころ。
なんとか12月からの厳冬期までには間に合わせるようにするでしょう。

自分としては再稼働には反対だったけど、
ここまで切迫している以上は、やむを得ないかもしれない。
もし再稼働決断されるなら、仕方ないと思っている。
本音では、計画停電で乗り切って欲しいところだけどね。

373 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:24:09.63 ID:z4kj8Cj90.net
>>366>>367
道外に仕事や親戚のアテはないけど、パートタイムで働く職場より命が大事
学生時代短期だけど道外(首都圏ではない)で暮らした事あるけど、いじめがあったりで、そこには行く気ない
脱出するなら、失業保険貰って首都圏(東京都以外)にしたいと漠然と

374 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:26:43.31 ID:YZ0IqJ7K0.net
>>373
東京は除外か(´;ω;`)

375 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:27:31.02 ID:BnIjqggS0.net
売国奴安倍「原発再稼働の機運作り出す為に
火力は止めたままにしとけ」

376 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:28:54.74 ID:z4kj8Cj90.net
>>374
遊びに行くなら東京行きたいけど、もし東京が直下型地震で・・・
札幌で20階に住む高齢の女性が地震で暮らしていけなくなって娘宅に身を寄せて、とかいうニュースを見ると

377 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:29:05.32 ID:ChKQbixB0.net
野党さえ居なければ・・・

378 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:29:34.82 ID:8wABbIux0.net
世耕の身内がやってる近大水産学部の養殖マグロのいけすが壊れてザマーwww

379 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:31:30.44 ID:jd7lSo8T0.net
>>7
少なくとも1週間以上だから矛盾してない

そして、小さな余震が未だに続いてるから、復旧が後にずれ込むのも予想通り

380 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:32:02.26 ID:1z3IjH9A0.net
>>376
うん、まあ、どこもいろんな災害リスクはあるんだよなあ
限界はあると思うよ^_^ どんな職がどこで見つかるかが一番大事かなあ

381 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:32:04.28 ID:Md1s/6Iu0.net
http://www.hepco.co.jp/pdf/18091103.pdf
京極1号機(揚水発電) 20万kWが9月13日から稼働できるようになったとのこと。
14日の予定だったけど1日早めることができたらしい。

382 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:32:27.37 ID:P8CJQd7q0.net
>>372
うーん、菅官房長官が特別扱いはしない旨明言しているから、泊に特例を認めることはしないみたいだよ。
それをやると安倍政権の原発再稼働に対する方針が根底から崩れるから当然と言えば当然の話だと思う。

383 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:32:57.54 ID:rQb5eNeL0.net
原発推進経産省はほんま無能

384 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:32:57.55 ID:56vJg3jq0.net
なんか現状だと計画停電にはならなさそうだな

385 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:33:34.48 ID:jd7lSo8T0.net
>>383
反原発のほうが無能

386 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:36:33.28 ID:OsQYxMur0.net
>>335
一応震度7でも大丈夫な設計になっている。通常の発電所の3倍の地震に耐えられるよ。
震度5以上で自動的に停止する。完全に停止するまで外部電源は不要だと思うんだけど
その辺は良くわからない。誰か詳しい人教えて!(サヨク脳は除く)

387 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:37:19.75 ID:RKR4hlp90.net
>>385
原発推進がなければ東北の復興に何万年もかからなかったんだがな

388 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:46:11.00 ID:sQpm2KiD0.net
計画停電っても一区切り2時間だろ?工場は少し大変だけど、突然の停電よりマシだろうて。
原発爆発したら何万年か食べて応援できないけど、苫東復帰とか大変だろうから北海道のモノは食べて応援するぜ!

389 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:46:48.70 ID:Md1s/6Iu0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000037-jij-pol
京極の1号機20万kW、2号機20万kWの計40万が再稼働すれば、
なんとか計画停電は回避できるらしいけど、
この見積もりは、夏の使用量が前提でしょう。
今年は冬の訪れが例年よりも早い感じだし、ほんとに大丈夫なのかな?

390 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:48:54.18 ID:5jo+6XnN0.net
>>53
北海道は10年くらい前までの新築はオール電化の家ばっかりだったよ。
最近はオールガスにシフトしてきていて金のある家は更にガス発電も備えてる。

391 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:53:40.07 ID:042I63YL0.net
世耕さんよ〜最初どや顔で数時間以内に復旧させるみたいに言ってなかったけ?
政治主導のリーダーシップでさw

392 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 16:55:54.54 ID:5jo+6XnN0.net
>>105
コレモの標準仕様は発電中の停電のみ対応。
まだ暖房時期じゃなかったから発電してなくてダメだった。
冬の発電中なら良かったんだけどね。
オプションでブラックアウトスタート基盤あるから今度、北ガスに連絡して見積り取る。

393 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:11:42.62 ID:kcz4ZFJC0.net
家が多少壊れて外に逃げても凍死する危険性はそんなにないとこに住んでるけど
北海道で住むってことはサバイバル能力に長けてる強者ばかりと
思ってご教授願いたいと思ってたんだけど。そうでもないのかな。

当方スキー場も近くにあるとこで氷点下になるとこで育ち
寒さや雪、死と隣合わせ自然の怖さを知ってる身からすれば
ゾッとする。今は平穏な気候の土地にいるが。
雪が降る前になんとかせなね。
今原発再開で今よければ良いか、それで真冬に余震で大きく破壊
強制立ち入り不可の街になり全て置いて北海道を脱出
酪農も全て出来ない死の大地になるか
後者を選ぶものは北海道北海道いう割に全く北海道を愛してないと思う。
おまけに本州までセシウム飛んでかなり遠くまで逃げ惑うことになるでしょ。

394 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:13:39.58 ID:F4v2enaj0.net
京極の揚水発電所って冬使えるのか?

395 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:14:33.72 ID:xk0oK40A0.net
札幌くらいだと冬でストーブなくても室内で凍死はしない
寝てるときに暖房とか元々つけないし
でも暖房無しだとキツイな

396 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:15:50.29 ID:EFDWiOls0.net
>>1
10月からガスタービン発電所が稼働するから長引いても問題無し
原発より発電能力のある北海道ガス
【ガスタービン発電所】を現在建設中!!!
10月から稼働するから泊原発はもう必要無い!

ガスタービン発電所一基で泊原発以上の発電能力を誇る
しかも、原発の規模の4分の1の敷地で済む

全国にガスタービン発電所を建設すれば、日本に原発など全く必要無くなる!!!
実際に千葉市には既にガスタービン発電所が稼働している
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2018年10月より稼働予定!

【北海道ガス】石狩LNG基地内における高効率ガス発電設備の建設について

北海道ガス株式会社は、北ガスが運営する石狩LNG基地内に「高効率ガス発電設備」を建設することを決定いたしました。

今回建設する発電設備は、世界最高級の発電効率 約50%相当(石狩設置ベース)を有し、運転時に排出する二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)が少なく、また温排水を周辺海域に一切排出しない方式を採用することで、環境影響に最大限考慮した発電システムといたします。

さらに、発電時に発生する排熱を全てLNG基地のガス製造用熱源として活用することで、総合的なエネルギー効率の向上をはかり、
省エネ・省CO2を推進するとともに、ガス製造原価の低減に結び付けることで、環境負荷低減とガス事業への相乗効果が期待できます。

■ 高効率ガス発電設備の建設概要
【発電システム】 高効率ガスエンジン
(燃料:天然ガス、LNG基地で生じるBOG※)
※LNGタンク内で自然気化した天然ガス
【発電容量】 78,000kW(将来的に100,000kWまで拡張予定)
【設置台数】 7,800kWガスエンジン×10台
【発電効率】 約50%相当(石狩設置ベース)※世界最高効率
【総合エネルギー効率】 約80%(発電時の排熱をLNG基地で活用)
【機器性能】 起動後10分以内で最大出力に達し、幅広い負荷範囲で高効率発電が可能
【着工】 2016年10月
【運転開始】 2018年10月

【住所】 石狩市新港中央4丁目3743(石狩LNG基地内)
【総事業費】 約100億円(近接する変電所への送電線敷設工事等を含む)

397 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:16:08.20 ID:0HzaO93+0.net
北海道の11月はもう冬だぞ

398 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:16:37.62 ID:kwxwGmbw0.net
なんのための原発だよ
さっさと動かせや

399 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:19:27.58 ID:H5YG530j0.net
今回の地震はやっぱりおかしい
原発を再可動させてはならない

400 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:19:34.28 ID:wCeFViqE0.net
>>387
放射脳はホントアタマおかしい
それが泊原発と何の関係がある

401 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:20:20.88 ID:7+Mfgvqr0.net
>>386
当社は、2013年7月の新規制基準適合性に係る申請において、泊発電所の基準地震動を550ガル(最大加速度)として申請しました。
http://www.hepco.co.jp/energy/atomic/safety_improve/protect_earthquake.html

北海道で最大震度6強を観測した地震で、防災科学技術研究所(茨城県)は6日、安平(あびら)町に設置した観測点で、極めて強い揺れを示す1504ガルの加速度を記録したとウェブサイトで公表した。
https://mainichi.jp/articles/20180906/k00/00e/040/332000c

402 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:21:22.79 ID:EFDWiOls0.net
>>1
原発推進のバカ安倍晋三【自民党】工作員のクズ共は原発にとって都合の悪い情報は無視するwww

10月からガスタービン発電所が稼働するから長引いても問題無し!
原発より発電能力のある北海道ガス
【ガスタービン発電所】を現在建設中!!!
10月から稼働するから泊原発はもう必要無い!!

ガスタービン発電所一基で泊原発以上の発電能力を誇る
しかも、原発の規模の4分の1の敷地で済む

全国にガスタービン発電所を建設すれば、日本に原発など全く必要無くなる!!!
実際に千葉市には既にガスタービン発電所が稼働している
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2018年10月より稼働予定!

【北海道ガス】石狩LNG基地内における高効率ガス発電設備の建設について

北海道ガス株式会社は、北ガスが運営する石狩LNG基地内に「高効率ガス発電設備」を建設することを決定いたしました。

今回建設する発電設備は、世界最高級の発電効率 約50%相当(石狩設置ベース)を有し、運転時に排出する二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)が少なく、また温排水を周辺海域に一切排出しない方式を採用することで、環境影響に最大限考慮した発電システムといたします。

さらに、発電時に発生する排熱を全てLNG基地のガス製造用熱源として活用することで、総合的なエネルギー効率の向上をはかり、
省エネ・省CO2を推進するとともに、ガス製造原価の低減に結び付けることで、環境負荷低減とガス事業への相乗効果が期待できます。

■ 高効率ガス発電設備の建設概要
【発電システム】 高効率ガスエンジン
(燃料:天然ガス、LNG基地で生じるBOG※)
※LNGタンク内で自然気化した天然ガス
【発電容量】 78,000kW(将来的に100,000kWまで拡張予定)
【設置台数】 7,800kWガスエンジン×10台
【発電効率】 約50%相当(石狩設置ベース)※世界最高効率
【総合エネルギー効率】 約80%(発電時の排熱をLNG基地で活用)
【機器性能】 起動後10分以内で最大出力に達し、幅広い負荷範囲で高効率発電が可能
【着工】 2016年10月
【運転開始】 2018年10月

【住所】 石狩市新港中央4丁目3743(石狩LNG基地内)
【総事業費】 約100億円(近接する変電所への送電線敷設工事等を含む)

403 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:22:33.52 ID:RKR4hlp90.net
>>400
アホか?外部電源喪失は相当リスクだぞ

404 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:26:05.65 ID:y1KPeELu0.net
>>390
北海道がどんだけ広いと思ってる
地域によって夏と冬の状況が全然違うから

具体的な地域で絞らないと恐らく会話が噛み合わないぞ

405 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:33:20.57 ID:kcz4ZFJC0.net
直下以前に海溝型の巨大地震が北海道に来るって最近言われてたのと
別に
今回違う直下が来てるわけで、まだ余震も何回も来てる状況ですぐ原発動かすなんて
点検など調査などしても難しいだろう。停止しようがしまいが危ないことには
変わらないなら動かせばという気持ちはわかる
そう思うけど、動かしてる時に来て電源消失したらそれこそ福島状態になるんでしょ
爆発すればかなりのとこまで放射能を撒き散らし
東日本までダメになる可能性があるから止めてるんじゃないの。
北海道だけの問題じゃないでしょ。

406 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:39:23.91 ID:kauIuk9I0.net
計画停電でいい、暖房必要になってからいきなり止まるぐらいならすぐにでもやってくれ
もしものリスクがあまりにもデカすぎるから原発はやめてくれ

407 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:40:03.43 ID:Md1s/6Iu0.net
>>394
https://www.fepc.or.jp/enelog/archive/field/vol15.html
電力需要の少ない時間帯に京極ダム調整池から水をくみ上げておき、
電力需要の多い時間帯に京極ダム調整池に落として発電します。電気の
使用量が増える冬の北海道において安定供給に貢献する貴重な電源です。

冬でも使えるみたいよ。
たしかに冬は、水が凍結すると思うんだが、
水量が莫大で、おそらく貯水池の表面しか凍らないから大丈夫なんでしょう。

408 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:44:14.81 ID:z4kj8Cj90.net
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 17:37:33.87 ID:4gPmD7S/0
音別発電所2号機停止
どさんこワイド速報


やっぱり、アテが一切なくても北海道脱出するしかないのか・・・

409 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:44:17.37 ID:wBfUvYt+0.net
日本も原子力空母や原潜持ってれば、バックアップ電源になるんだからなw

410 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:45:24.11 ID:nOwnYVwg0.net
泊の再稼働を先送りして来たツケがここで出て来たな。
ブラックアウトが起きたかどうかよりも大きな問題よこれは。

411 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:46:19.81 ID:GbyuvCaP0.net
音別発電所2号機の停止について(第1報)(9月11日17時) [PDF:170KB]
http://www.hepco.co.jp/pdf/18091104.pdf
ヤマサキパンマン助けて/(^o^)\

412 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:46:41.47 ID:Md1s/6Iu0.net
音別発電所2号機の停止について(第1報)
音別発電所2号機(所在地:釧路市、定格出力:7.4万kW、使用燃料:
軽油)は、ガスタービンの振動が上昇したことにより、本日14時16分に自
動停止いたしました。
現在、原因を調査中ですが、早急に、復旧に向けた対応を進めてまいります。

http://www.hepco.co.jp/pdf/18091104.pdf


さっそく音別2号機が止まっちゃった。。。
これで7.4kWが喪失。
タービンに不具合が出たっぽい。

復旧時期は未定だって。

413 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:47:21.73 ID:GbyuvCaP0.net
>>410
津波対策を先送りしたゲリゾーm9(^Д^)プギャー

414 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:48:08.70 ID:6ROvOEmcO.net
>>408
別のやつが稼働したから供給量に問題はないとのことだが、不安よな

415 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:48:26.13 ID:nYiGrKc40.net
>>411
早速壊れた?w

416 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:49:11.35 ID:lX4Z7IbE0.net
>>408
一応ほくでんのリリースみたら1号機の稼動で供給力の変動は無しみたい

とりあえず京極の水力発電まで持てばマイナスにはならないからなんとか耐えて欲しいところだな

417 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:49:16.66 ID:9DIzJsYN0.net
今日9/11の節電率(目標20%)

8時台 26.2
9時台 25.6
10時台 24.9
11時台 23.8
12時台 24.3
13時台 23.2
14時台 22.6
15時台 19.9
16時台 17.1

418 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:51:56.02 ID:042I63YL0.net
>>401
1970年代に作られた原発ならともかく
2013年時に550ガルなんて話にならないぞw

419 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:52:14.19 ID:NbalEzaH0.net
>>417
だんだん落ちてるのは照明でしょうかね。

420 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:53:42.70 ID:nOwnYVwg0.net
>>413
こういう問題を党派性でしか見れないというのも、哀れだな。

421 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:54:38.50 ID:akVauHpU0.net
>>411
それ多分年明けに石狩の一部を使い始めたら止めるつもりだったやつだよ
他にも簡単なメンテで回し続けていて
何かあったり本格的な作業が必要になったらそれで終わりなとこがあるかも知れない

422 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:56:08.11 ID:cI5+DKJg0.net
>>408
発電機買ったら?

423 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:57:23.85 ID:9DIzJsYN0.net
>>419
因みに昨日

8時台 13.9
9時台 11.6
10時台 10.8
11時台 13.7
12時台 14.7
13時台 15.8
14時台 16.0
15時台 15.3
16時台 15.4
17時台 14.9
18時台 15.4
19時台 15.6
20時台 15.4

424 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:00:37.24 ID:uPgXHh+t0.net
強襲揚陸艦タイプの原発作って被災地で発電すりゃいいのに。

425 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:07:10.99 ID:Md1s/6Iu0.net
>>416
どうももおかしいと思ったけど、
音別1号機7.4万kWは、稼働済みで発電量に既に含まれているんじゃなかったかな?

http://www.meti.go.jp/press/2018/09/20180906013/20180906013.html
これみると9月6日に復旧してることになってる。
そうなると音別2号機の分が不足する計算なんだけど。

426 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:08:29.80 ID:uipiluEk0.net
>>405
福島と同じようにはならない。そもそも方式が違うし。

427 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:09:51.49 ID:herv7DDg0.net
>>424
ロシアがそれやってるな
リソースの豊富な南の港でガラを作って原子炉を搭載
北極圏の原油採掘基地を急遽開発したからお手軽に増設
危なくなったらドボン出来ます

428 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:10:21.32 ID:iCEnELrY0.net
>>410
停止中でほんとに運が良かった

429 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:10:53.03 ID:uipiluEk0.net
>>396
実は既に稼働済み。
繰り上げで発電開始した。態勢は整っていたんだろうが、送電イベントとかやる予定だったんじゃなかろうか。

430 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:10:57.19 ID:Md1s/6Iu0.net
https://www.denkishimbun.com/archives/32002
この記事でも、音別は1,2号機とも発電量にカウントしてる。
音別1、2号(2基計14万8000キロワット)

431 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:13:41.51 ID:iCEnELrY0.net
>>426
可動してたら燃料が発する熱が全然違う
どの道ブラックアウトは起きてたから外部電源喪失時の時間的余裕が全く違って非常用発電機の可動に手間取ると数時間でメルトダウンしてた
今回は燃料が抜かれて数年間冷やされてたから時間的余裕がかなりあったのよ

432 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:16:23.33 ID:kcz4ZFJC0.net
1日分量の発電したのが使用量が下回ると
余っちゃってせっかく作ったのにもったいないのもあって
夜とかに余ってるやつを結構ネオンとかで使うんでしょ。
北海道で今そんなことやっちゃダメだけどね。
イルミネーション無駄っていうより
余ってるの使ってるってね。

433 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:18:34.45 ID:Afl0FMnL0.net
石油火力の音別発電所2号機が自動停止 北電
https://www.asahi.com/articles/ASL9C5VCRL9CIIPE02K.html
  


434 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:23:12.83 ID:YdXw4FBM0.net
そんなにTVに出たいのかね、このバカは、、

まるで北電の報道社員みたいだわ。

435 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:28:27.42 ID:Oos7FlbZ0.net
冬将軍到来近し

436 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:29:19.74 ID:kcz4ZFJC0.net
小さい子からじじばばまで一応一気に通達には
テレビでしょ昔から
一家に一台
年寄りがスマホタブレットでニュース動画をオンタイムでなかなか観ないと思う。

437 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:29:25.71 ID:qbpm2h7F0.net
日本人は絶対に忘れない 
  
https://i.imgur.com/K8gPc8X.jpg


438 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:31:15.31 ID:ln/EWc3o0.net
北海道は社会主義国だからな。国民全員グズでやる気なし。

439 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:36:19.07 ID:eS8gp57r0.net
何だよトマトゥの全機いかれたのかよ
それもおかしいだろ

440 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:36:45.73 ID:WsUInJAQ0.net
risk hedgeが出来ていない。

独占の電力会社がこのありさまなのは、霞が関の所為だろう?
原子力ムラが支配してきたということと関係ないのか?

441 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:38:20.57 ID:NbalEzaH0.net
>>423
ありがとうございます。
夜の商売には通達が効いてないですね。

442 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:39:09.46 ID:S17jyCoi0.net
どうするのか

443 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:39:28.78 ID:NbalEzaH0.net
>>440
あるかもしれないですね。
原発を袖にできないというか。

444 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:42:08.91 ID:EFDWiOls0.net
>>429
おお!!!!!

445 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:42:29.40 ID:U09ytrkZ0.net
>>3
痴呆ですね

446 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:43:07.37 ID:QK32BrYg0.net
>>442
東電がやったように臨時の発電機もってくるでしょ

447 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:43:30.16 ID:NbalEzaH0.net
>>429
ソースは?
じゃあこれ以上キャパは増えないね。

448 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:53:01.22 ID:kcz4ZFJC0.net
311時にタイが無償で発電タービン設備貸してくれて
火力発電できたでしょ
あれってもう返却したのかな
あんな感じで追加出来るんだろうな

449 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:58:22.06 ID:j7uZlGb60.net
北海道電力て馬鹿なの
瀬古んr済みやろーが代弁するなんて

450 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:05:03.35 ID:vgQVWj2b0.net
>>410
それなのに自民党の菅官房長官は
泊原発を直ぐに再稼働しないって言って
安倍は何をしているんだ

451 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:10:11.33 ID:vgQVWj2b0.net
>>426
それ、311地震の時沢山聞いたよ!
その後に爆発した!

ところで自民党の菅官房長官は
泊原発を直ぐに再稼働しないって言ってるぞ!
安倍は何をしているんだ

452 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:12:17.12 ID:elAOwh+W0.net
サンマが値上がったのが悲しい

453 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:16:13.00 ID:nRv8ACnQ0.net
>>1
世耕さん、
地元和歌山では一週間停電してます。
大阪、京都でも都市部で小規模な停電が続いてます。
光ファイバーの断線はもっと深刻で数十万世帯がテレビを観れないまま一週間を過ごしています。

北海道の節電が大変なのは承知してますが311で経験済みです。
このままの状況は一ヶ月続くそうです。

454 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:16:47.82 ID:8c9tIEm00.net
お前3時間で復旧すると豪語してたよな
嘘つき野郎め

455 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:30:52.56 ID:jd7lSo8T0.net
>>437
災害発生前だから

456 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:32:09.70 ID:jd7lSo8T0.net
>>454
嘘吐きはお前だぞ

世耕大臣は「少なくとも1週間かかる」ってラジオで言ってた

by道民

457 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:48:15.23 ID:herv7DDg0.net
>>440
カムラ久しぶりー

458 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:49:58.23 ID:yMaKrJap0.net
>経産省は北海道電に対し、苫東厚真の詳細な復旧見通しを報告するよう指示。

こいつら無駄な仕事増やしやがるなぁ

459 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:54:47.25 ID:2uGB+2QG0.net
>>458
いやいや、これぐらいやってもらわないと、北電甘々のスケジュール出しそうだし。

460 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:54:52.95 ID:oQdpgkcF0.net
このチビ また前言撤回かよ!!

461 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:56:44.24 ID:QWg9dns60.net
おいおい話し変わったな大丈夫かよ

462 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:56:56.37 ID:ftH1xjoB0.net
何か震災時よりもジワリと深刻な状況が伝わって来てる様な。下手したら今年冬まともに越せないんでね?

463 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:59:29.27 ID:y8lDHSxD0.net
本当の電力危機なら
パチンコ屋を閉鎖させればいい

実際には
今日もパチンコ屋は賑やか

464 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:03:51.50 ID:CR2dN6TCO.net
>>1

経産省がまったく把握していないことだけはよくわかぢた

最初は二三日うちに回復って言ってたよね

こいつらに原発なんかコントロールできるわけがない

465 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:07:35.19 ID:CkvtICNk0.net
●菅直人 震災の翌日 カメラマンを引き連れて福島原発に降り立つ


http://i.imgur.com/nL9EAFa.jpg
http://i.imgur.com/i9XKLEm.jpg
http://i.imgur.com/pN38YZb.jpg



●【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301280611/
●【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301301450/
●【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 ?政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/
●【原発問題】 福島第一原発「排気の遅れ、水素爆発招いた」…米紙ウォールストリート・ジャーナルが事故分析★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303695780/
●【撮影パフォーマンス】2011年3月12日 当時の菅直人総理が原発事故の現場に行き、現場は大混乱…
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520764672/

466 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:08:59.24 ID:ftH1xjoB0.net
>>464
伝言ゲームでもあったんじゃね?

北電「2、3日程度で現状について一次報告します。」

経産省「2、3日の間に回復までの道筋を報告するそうです!」

世耕「2、3日中には回復するそうです。」

467 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:09:02.16 ID:CkvtICNk0.net
菅直人、被災者に怒られる


●【原発】菅総理に住民から怒りの声 福島の避難所(11/04/21)
https://you tu.be/FuXW2pq014I?t=1


●【原発】菅総理が避難施設訪問 詰め寄る住民も(11/04/21)
https://www.yo utube.com/watch?v=v-lyEIKnMls


●【原発】菅総理に住民から怒りの声 福島の避難所(11/04/21)
https://yo utu.be/FuXW2pq014I?t=1


●菅直人のG8が酷すぎた
https://yo utu.be/wii8O_m9fMs?t=4
30秒ぐらい
ロシアのメドベージェフに話しかけられているのに
ニヤニヤして無視する菅直人


●管総理 千葉県、液状化している被災地を訪問
https://www.you tube.com/watch?v=K4SDJiyMi4Y
ペテン師はやめろ!と罵声を浴びせられる 菅直人

468 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:09:58.70 ID:lX4Z7IbE0.net
>>425
色々ニュースサイト見てたら7日に1号機はトラブルで停止してたようだね。
停止の間調整を行ったとはいえ老朽化が進んだ設備を動かしてるからあまりアテにしてはいけないな。

469 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:12:16.08 ID:rV3Ux2e50.net
はなっから世耕のバカの事なんざ信用してないけどよ?
お前はプレミアムフライデーっ!て叫んでりゃいいんだよ。このバカが! 

470 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:15:10.41 ID:rV3Ux2e50.net
タービン軸受けとか、重要な部品の位置がズレたり水平が狂ったりしてるからな。
ボイラー配管とかもだが。ボイラー自体の老朽化は余り関係ないようだけどさ?

471 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:20:33.17 ID:+YP4g+7c0.net
被災地で1番困るのはコロコロと情報が変わる事だ
何を信じて良いのか分からなくなる

472 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:20:44.73 ID:VXjp49Nn0.net
更新
今日9/11の節電率(目標20%)

8時台 26.2
9時台 25.6
10時台 24.9
11時台 23.8
12時台 24.3
13時台 23.2
14時台 22.6
15時台 19.9
16時台 17.1
17時台 14.9
18時台 14.3
19時台 14.2

473 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:23:22.60 ID:JsbuEPbC0.net
北電社員は給料返上してほしい
しばらく電気料金無料にしてほしい

474 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:27:59.43 ID:/f6F+ndh0.net
ボイラー損傷してて簡単に補修出来る訳が無い!

475 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:30:04.00 ID:pNeTwBnc0.net
なんか泊の再稼働をさせたい力が働き始めた気がする

476 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:32:24.94 ID:kl1MmeLO0.net
>>473
バーカ
約款読め

477 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:37:43.02 ID:+RJKx+Zi0.net
安倍は『1週間で完全復旧する』って言ってたよな。また、状況の把握をしないで、妄想を
ホザいてたのか?

478 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:40:11.03 ID:32K30zPy0.net
なんか、ものすげえ揚げ足取りに必死になってる奴がいるな

479 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:42:33.70 ID:NbalEzaH0.net
>>472
夕方が課題ですね。

480 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:43:06.50 ID:S10yvhPI0.net
地震直後に政府の命令で
無理矢理動かそうとしてたよな

よもや、あれでダメージ受けてないよな
んなこと無いよね

481 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:43:53.04 ID:8IBR/Sb10.net
「北海道のおいしいものは全て東京に輸出され、その残り物を稚拙な料理技術で〜
 おいしいわけはないではないですか」
「北海道の食事は日本全国の中でも群を抜いてまずい」
「北海道では近代の不在がある。私は初めて北海道に降り立ったとき30年前の本州のよう〜」
「伝統も近代もないということは過去も未来もないということ」
「食事が(おそろしく)まずい」
「料理の技術は驚くほど稚拙ですし、それを食べている道民たちも(失礼を承知で言えば)味覚や美意識が全然洗練されていないのです」
「人が不親切で殺伐としている」


「近代とはこういうものだったか」と
北海道での生活によって私は しみじみと思い知らされています

表現者クライテリオン 2018年09号
https://the-criterion.jp/backnumber/80_201809/
北海道の虚像と実像2 北海道は食事がまずい/古川雄嗣(北海道、この見棄てられた大地)


北海道教育大学旭川校准教授 古川雄嗣

482 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:44:08.99 ID:NbalEzaH0.net
>>480
受けてますよw
点検しないで動かしたんで火が出たんだから。

483 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:44:42.08 ID:NbalEzaH0.net
>>481
w

484 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:53:21.38 ID:wkF10lQN0.net
>>475
原発推進派=日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員です

今回“たまたま”非常用電源が生き延びてて
“たまたま”原発を稼動してなくて燃料の発熱量が少なかったっことにより
今のところ事故は発生してませんが

原発フル稼働中で地震や津波により電源故障、電源車も現地に近づけない情況であったとすれば
福島原発事故の二の舞になってたでしょう

絶対に原発推進派(日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員)の戯言に騙されないでください
やつらの目的はこの自然災害大国で原発を稼動し続ければいつか事故が起きる
=原発を稼動させて日本を崩壊させる、のが目的ですから

485 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:01:40.75 ID:zfNuryww0.net
安倍さ三選したら世耕は大臣クビにした方がいいね。嫁が元野党議員だったし。
大臣待機組のうちの選挙区の先生は今回の組閣こそは期待しているそうですよ。

486 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:02:51.47 ID:ePqVufyu0.net
またタイから火力発電所をもらうのか

487 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:10:12.77 ID:P8jbaOCx0.net
「後ろ倒し」という言い回しに違和感を覚える

488 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:24:42.17 ID:zLlUhmL90.net
>>128
再稼働可否の審査を早く完了すれば良いんだよ。
ずーーーっと審査中のままなんだろ?

安全性から再稼働不可なら、仕方がないけど、審査中のままってのは遅すぎる。

489 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 21:25:25.43 ID:FkL/qMUM0.net
20年前の石油ポータブルストーブだと、もう電気入れて着火なんだよね。
30年以上前の石油ストーブは、マッチで火つけて点火できた。
年寄りんちこれあんのかな?火事怖いな。
だいたいのマンションや戸建ては、電気ないと着火できないストーブだし。
停電したら、本当死ぬと思うよ。

490 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:04:28.77 ID:C3rpABLP0.net
北電HPの家庭の節電方法の紹介、家庭用TVは1ケタ違うな
正確にTV消せってかけ

491 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:06:37.41 ID:L5wAFf8A0.net
>>404
冬は−30℃の旭川ですけど?

492 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:23:49.63 ID:JYYPKvX+0.net
いまのうちに薪を集めるんだ

493 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:24:41.50 ID:zLlUhmL90.net
>>114
震度6で廃炉になった原発なんてあったっけ?
韓国製?

494 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:27:32.65 ID:RN+re70x0.net
こといっぱいかかりそうだな

495 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:40:45.15 ID:0i4ARcZYO.net
チーム原理研田布施

496 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:43:41.88 ID:EQUgvqUF0.net
>>1
安倍政権としては、
早期復旧で民主党政権との違いをアピールしたかったんだろうけど、
現場はフザケンなって思ってたのは容易に想像つくよねw

497 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:45:05.80 ID:jI3eyn5f0.net
泊原発が停止してからの供給能力ではブラックアウト起こるぞ
ていう指摘って2012年ごろからすでに言われてたんやね、知らんかった
で、北電は石狩湾港発電増設とか北本連系設備増強とかやってたけど
今回の地震に間に合わなかった
これじゃあ、供給能力万全になってから原発止めろよっていう指摘なら納得するかも

498 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:00:03.60 ID:FWeJv+IG0.net
>>495
田布施なんたらは反日デマだとさ

499 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:05:02.25 ID:oWZ30E1V0.net
泊稼働してなくて良かった。原発事故はフクシマで十分

500 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:09:07.80 ID:LNjAMgVx0.net
>>484
原発反対派=日本を経済破壊したいシナチョンの工作員です
の、間違いだろ。

原発の非常用電源は、元々原発を停止状態に維持し続けるよう設計されている。

反対派の煽りで危険いっぱいと誤報道されただけ。

501 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:13:41.28 ID:NbalEzaH0.net
世耕さんが急かすから無理して動かして余計事故が大きくなった。

502 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:27:21.72 ID:9vtoi6As0.net
【HTBニュース】石狩湾新港の新しい火力発電所にLNGを搬入

https://www.youtube.com/watch?v=kI7csWm9TWI


1号機は約60万kwで、
今年の10月に試運転開始、
来年の2月に本格的な営業運転を開始するという。

上手くいってほしいですね。

503 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:28:29.49 ID:JYYPKvX+0.net
福島で爆発させたくせに何いってんの

504 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:41:45.85 ID:kcz4ZFJC0.net
>>489
それは石油ファンヒーターでしょ
コンセントから電源もとり石油もタンクに入れて
電源オンにして着火でファンから暖かい風が出るやつ

それじゃない石油ストーブは昔も今もどこでも売ってるよ
マッチで着火も出来るやつ。

505 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:51:35.82 ID:I9B8wSG70.net
事務職とか高給取りの管理職は吐いて捨てるほどいるけど、
作業員は不足しているんだぞ?
今年の冬に間に合うわけ無いじゃん

506 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:53:12.88 ID:nt0TwO5t0.net
>>1
札幌で牛乳と卵買えないって連絡きたんだけど
いかがですか?

507 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:54:20.55 ID:bcyh6szQ0.net
北海道で、
真冬にブラックアウトになったら、
数千人レベルで、死者でるぞ。

508 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:54:47.21 ID:O0pTGLQE0.net
>>481
おら東京さ行くこともできずに北海道でくすぶってるだ〜

509 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:57:34.43 ID:kcz4ZFJC0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/4963505150624.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img#

510 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:58:55.31 ID:2RjFNDbo0.net
電力だけ食ってイザッって時に役立たないNHK
受信料を返しなさい

511 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:59:43.01 ID:kcz4ZFJC0.net
509みたいな着火に電池もいらないのもあるしな

512 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:00:25.63 ID:yrPa9kFq0.net
よくわかんないけど、
パチンコ屋は潰した方がいいということだな。
北海道に限らず。

513 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:02:36.77 ID:as4HLLkR0.net
ほんとNHKはずっとニュースしてればいいのに

国営にすればいい

514 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:17.46 ID:YQj2DhTW0.net
>>502
2号機が2025、3号機が2030の計画なんですよね…

515 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:27:02.59 ID:bWlIHz010.net
ロシアから、小樽までパイプラインを引いて、
液化天然ガスを輸入しろよ、
それで発電するのがいい。

516 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:29:54.01 ID:P7OooEue0.net
>>515
小樽までパイプライン引くんだろ?
液化する必要あるの??

517 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:32:57.58 ID:bWlIHz010.net
>>516
パイプラインでも液化したほうがいいんじゃないの、
よくしらんけど。

518 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:13:56.46 ID:3uNd7Z3X0.net
北海道は冬に電力消費が最大になるからな

519 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:26:51.02 ID:cRD5hnMi0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

520 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:27:24.90 ID:D2U+bhgS0.net
こいつ言う事コロッと翻しとるな

521 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:35:04.47 ID:1uhcBB8D0.net
>>514
建設するお金がないだけでw 建設自体にそんなに時間かからん

522 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:48:20.65 ID:4e2Z5VMZ0.net
電気だけ食って依存症まで出すパチョンコはこの機に全国的に撤退させろよ
害しかないじゃんあんなもん

523 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:52:18.43 ID:1uhcBB8D0.net
北海道電力
一点豪華主義で原発を所有するも安全基準見直しで停止。
再稼働に向けて2500億円を費やす。
揚水発電所を満足作っておらず。
最近約1600億円で新しいのを作ったけど出力は60万kWしかない。
火力発電所はほぼ全部老朽化しており、燃料コストが高い石油火力
で電力の25%をまかない、利益を圧迫している。
新しいガス火力発電全3機の計画があり、来年ようやく1機のみ
完成するが、残り2機はまだだいぶ先。

524 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:52:57.41 ID:1uhcBB8D0.net
>>523
>揚水発電所を満足作っておらず。
揚水発電所を満足に作っておらず。◯

525 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:10:57.02 ID:uO1TeObr0.net
泊を動かさないと、自民党政権は崩壊する。

野党やマスコミは、それを狙って、泊再稼働に反対している。


野党やマスコミは、自分達の主義主張のためなら、北海道民を凍死させるつもり。

526 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:14:18.89 ID:3wNkqioG0.net
まだコイツが大臣やってるんかよ、、信じれんね
安倍政権も人材難だな
北方領土交渉などコイツにできるわけないだろw 分からんの?
案の定すべてロシアの思うがままにやられた
もう一島すら戻って来ないだろう

527 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:15:50.07 ID:0aNOjEnO0.net
原発分の発電の代替として、短期的には
高効率の天然ガス発電の「GTCC」を増やしていくのが最も現実的。
(実際に電力会社やガス会社等もやっている)

ただ、原発無しで電力を安定供給できてしまうと、
巨額な原発の維持コストが電力会社の経営を圧迫するので、
電力会社や株主はそんな事は普通ならやりたくないはず。
(原発は停止中でも維持コストが非常にかかるので)

そこで最新で高効率の火力発電基の積極的な導入と。
停止中の原発の維持費について
国や地方自治体の財政的・政策的な後押しが欲しいところ。


【社会】電力9社、今夏も節電の数値目標は設定せず 原発ゼロでも安定供給にめど
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428376989/l50

三菱重工「GTCCに置き換えれば原発無くせるんだけど、原子力部門には都合が悪いらしく広報出来ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382501343/l50

【電力】電力9社、原発稼働ゼロの14年度に維持管理で1兆4000億円の費用 電気料金に転嫁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439806395/l50

528 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:20:39.37 ID:l7l39LSQ0.net
何故、原発再稼働に言及しないのか
死人出るぞマジで

529 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:20:43.95 ID:cyMcSsRK0.net
チビ世耕w ミゼット世耕w 小人世耕w スモール世耕w ミクロマン世耕w 奇形世耕w

530 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:24:52.56 ID:0aNOjEnO0.net
例えば、東北電力の八戸火力発電所5号機について

3.11後の2011年の7月に急遽計画

軽油 シンプルサイクル方式 27.4万kw(熱効率33%) (2012年7月に営業運転開始)

軽油 コンバインドサイクル方式 39.4万kw(熱効率48%) (2014年8月に営業運転開始)

天然ガス  コンバインドサイクル方式 41.6万kw(熱効率55%) (2015年7月に営業運転開始)

ttp://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1189271_1049.html


計画から数年間で、
火力発電所内の空いているスペースにGTCCを設置できた。

北海道電力にはずいぶん古くて燃費の悪い火力発電が多いようだし、
これらをどんどん最新で高効率のガス火力や石炭火力に変えていく事で、
大きな省エネになりそうなんだけどね。

でも、JR北海道のように、
北海道電力には設備更新するお金があまりないのかもしれんね・・・

今ある北海道電力内の火力発電の修理と、
他電力からの融通で乗り切った方が安上がりになるのかな。


531 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:28:37.42 ID:uO1TeObr0.net
>>529
あいかわらず、左翼や朝鮮人は口汚い

532 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:28:53.32 ID:OlNVUffc0.net
水と油を分離しないとダメな状態って何なんだろ

533 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:31:27.00 ID:YQj2DhTW0.net
>>521
5年ずつってやけに長いなと気になってたんですが、やはりお金が理由なんですね…

534 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:38:19.93 ID:2rF+ryAi0.net
11月以降に復旧って、道民は冬に電気無いと死ぬんじゃね?節電で殺されちゃうの?

535 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:42:58.69 ID:OlNVUffc0.net
>>534
電気代が高くてオール電化住宅で灯油ストーブたいてるらしいよ

536 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:52:53.58 ID:8Sh0d4Og0.net
京極揚水運転後の供給力→386万kW
苫東厚真3号機の復旧を11月末と見積もっても需要は450万kWだから
後64万kW必要な計算になる
これは苫東厚真の1号機、2号機分(計95万kW)で賄えるから問題ない

最悪今冬中に3号機が復旧しなくても石狩湾新港の試運転出力を供給して
数%節電すれば2月の需要(500万kW)を供給するのも困難ではない

537 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:57:19.15 ID:bZ7JsgvA0.net
北海電力も関電も最初から原発ありきだから、すぐ修復すると原発アピール出来ないからだろ…

538 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:04:54.03 ID:kjXU7oNV0.net
北海道もヤクザがいるからさあ
もしも冬に電気が来ないなんてなったら

世耕経済産業大臣とか北電のトップとか
〇ろさせるだろう

地震起こした苫小牧CCSの関係者や
CSS実験を指示した黒幕の経済産業省の官僚も
家族と一緒に〇ろさせるだろう

死ぬ気でやってもらわないと
やばいブーメランが返ると思うが

539 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:04:57.49 ID:MO/1pjxf0.net
苫東厚真火力に依存しすぎた報いが来た訳だな。北海道の厳しい冬を乗り切るには
泊原発の再稼働をするしか道は無いぞ。

540 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:08:19.32 ID:kjXU7oNV0.net
今回のことで
世耕経済産業大臣や経済産業省の官僚が
東京湾に浮かんだら面白いねえ

541 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:10:54.43 ID:dRtXyD1V0.net
数日前の停電スレで心配してた長期化が現実に

542 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:19:11.97 ID:kjXU7oNV0.net
すすきのでも沢山のヤクザがシノギしてるから
世耕経済産業大臣、経済産業省の官僚、北海道電力の上層部
その家族くらいは一生夜道に気をつけないとならんかもw

543 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 03:43:42.53 ID:vrZafEB+0.net
原発再稼働なんて頭逝かれてる
その前に昔のパチンコ店の様に
週一で強制的に定休日を振り分ければ
節電できる

544 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:13:43.51 ID:q4EOp5kb0.net
>>78
なんか象徴的だな…

ミンス政権の酷い対応によって日本を破壊され、修復困難な負の遺産が残った。
そして、自民が何年もかけて後始末をやってる。

なのに、サヨクはその現実を見ていながらも、ミンス政権は成功したと虚言を吐く…

545 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:38:13.72 ID:w4qx7A0i0.net
設備はいつか壊れる時が来る。だから一箇所にあまりにも頼り過ぎていると、
そこがこけたらアウトになるのは、自明の理。
日本の経済も自動車輸出にばかり比重が高いので、将来自動車産業がこけたら、

546 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 04:47:32.76 ID:dWaUJu5v0.net
新しい発電所作った方が早いんじゃない?
もちろん震度7も想定して。

547 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:40:44.35 ID:M4bkZcdg0.net
>>546
数年かかるだろ

548 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:42:28.75 ID:NMa0a4Nm0.net
泊は再稼働出来ません
旧型で

549 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 06:47:33.06 ID:6CK0ysuY0.net
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!
右だろうが左だろうがどんな政党だろうが糞議員共とキチガイ官僚は国民の血税でどんだけ美味しい思いをするかしか考えていないぞ!日本国民にたかる吸血ダニその物だぞ!www
本当に日本人の事を考えて日本人の為の政治をしたら石井紘基先生や中川昭一先生のようにされるだけ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www 42

550 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:41:11.23 ID:btcX8G+S0.net
じゃあそれまで、泊原発でカバーしよう。

551 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:15:53.08 ID:as4HLLkR0.net
原発でも早く電気供給出来るようになればいいと思う反面
もしまた余震で大変なことになったら
全て捨てて逃る準備は覚悟出来てるのかな
病人寝たきり家族老人子供をいっきに遠い本州に連れて逃げれるの
サラブレッドや牛はどうするんだろ
そして戻りたくても強制立ち入り禁止区域になる。

一応もう今は電気どこも通ってるわけでしょ
関西はまだ停電してるとこあるみたい大変だ。

552 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:21:27.16 ID:OoRcVrjz0.net
今回外部電源喪失したのも燃料が数年前からプールで冷却されてたから発熱が少なくて時間の余裕があった
もし稼働中だったら発熱が多くて時間的余裕がかなり少なかったから非常用発電機の起動に手間取ったら数時間でメルトダウンしてたよ

しかも立地的に北海道の都市部分が東にあって壊滅的だった
せめて根室半島に作るとかすればいいんだろうけど

553 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 08:32:49.38 ID:as4HLLkR0.net
一応ススキので電気はとおりしのぎは出来てるわけでしょう
阪神では壊滅的に被害あったとこでは任侠道の人らが
ものすごく頑張って地域の人に協力して食べ物配ったり炊き出ししたり
情報出したり活躍したみたいで凄く感謝されてるって聞いた
自分らの街がセシウムだらけで水も飲めなくなったらしのぎどころじゃないよ
協力してなんとかせな大事な北海道だろ

554 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:17:11.75 ID:KEjftkhW0.net
>>548
3号機は国内で一番新しいんじゃなかった?

555 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:15:34.58 ID:czCR+wQn0.net
ニューヨーク市民はもう、携帯ショップに入って充電器とコンセントを使わせてくれるよう、おずおずと頼まなくてもよくなる。
AT&T社とモバイル太陽電池チャージャーを手掛けるGoal Zero社、そしてブルックリンにあるデザインスタジオPensa社のおかげで、
ニューヨーク市の各地に無料のソーラー式充電ステーションが設置されるからだ。

この充電ステーション「Street Charge」は6つの内蔵型USBポートと、microUSB、アップルの30ピンのコネクター、
最新の「Lightning」コネクターといった3種類の充電コネクターを備えている。

ステーションそのものは、天辺にプロペラのような三つ叉のソーラーパネル(15W)がある金属製の高い柱だ。
ソーラーパネルによって168Whのリチウム・バッテリーを充電し、夜や曇りの日でも携帯を充電するのに十分な電力を確保する。

Street Chargeは携帯電話に必要な電力を供給するだけでなく、Wi-Fiスポットや街灯としても利用できる。
街灯を兼ねれば、携帯電話がフル充電されるのを暗がりで待つ必要はなくなるだろう。
ちなみにStreet Chargeでフル充電するのに要する時間は、通常のコンセントで充電する場合と同じだという。

第1号のStreet Chargeは6月18日にブルックリンのフォート・グリーン・パークに設置された。
残り25基のステーションは今夏、ブルックリン・ブリッジ・パーク、コニー・アイランド、リヴァーサイド・パーク、ロッカウェイズ、
セントラル・パークのサマーステージ、ランドール・アイランド、ガヴァナーズ・アイランド、ユニオン・スクエア、ハドソン・リヴァー・パークなど、
ニューヨーク市内の人通りの多い場所に設置される予定。

※「Street Charge」プロジェクトはPensa社が数年前から提唱してきたコンセプト。
Goal Zero社はStreet Chargeを製品として他地域でも売り出そうとしている。

NY26カ所にソーラー式無料充電ステーション|WIRED.jp
https://wired.jp/2013/06/25/street-charge/

556 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:37:43.89 ID:s15ThWT+0.net
なにが3時間だ馬鹿

557 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:52:51.79 ID:XLBXWJ5N0.net
足りるな

558 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:54:37.10 ID:MNbYpu3V0.net
ま、年内無理よ、だから皆曖昧なことを言う
で、電力足りないからな最低でも450以上は必要
で、老朽化した発電所いつ壊れてもおかしくない状態よ
絶望の大地、北海道

559 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:58:38.38 ID:+AmiOTpZ0.net
>>546
新港に新型の発電所を計画、建設中
ひとまず1号機が来年2月に稼働する直前だった

560 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:08:01.29 ID:RQQ8o7MR0.net
鳩山と菅と島崎邦彦は日本破壊工作員だ

561 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:15:57.08 ID:dWaUJu5v0.net
>>559
まじかー少し遅れる位でなんとかなるかな

562 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:18:42.94 ID:TXYEAmsx0.net
まずはTVの停波じゃね?

563 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 11:37:31.16 ID:6or8VCpC0.net
昨日の節電率凄い数字でこんなに
節電出来るものなのかと思ったけど
実は太陽光発電の電気利用したから
だってさ。そういうの惚けて絶対
言わねえのな。

564 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 12:07:13.79 ID:RQQ8o7MR0.net
しょうがねぇわな
使える人材は内地行ってしまうから残りカスと物好きしか残っていない

565 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:08:31.01 ID:GzWkzB5x0.net
>>559
それは試運転名目で運転してると書き込みが。

566 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:27:54.89 ID:7xrZmRHj0.net
>>525
原発推進派=日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員です

今回“たまたま”非常用電源が生き延びてて
“たまたま”原発を稼動してなくて燃料の発熱量が少なかったっことにより
今のところ事故は発生してませんが

原発フル稼働中で地震や津波により電源故障、電源車も現地に近づけない情況であったとすれば
福島原発事故の二の舞になってたでしょう

絶対に原発推進派(日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員)の戯言に騙されないでください
やつらの目的はこの自然災害大国で原発を稼動し続ければいつか事故が起きる
=原発を稼動させて日本を崩壊させる、のが目的ですから

567 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 23:35:19.75 ID:bTaQvuUb0.net
凍死しちゃうわ

568 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 23:56:03.41 ID:w0oosrT20.net
世耕「一週間で・・・」
    ↓ 
世耕「一カ月で・・・」
    ↓
世耕「今年中には・・」


569 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 00:36:04.29 ID:sHIRCLIp0.net
こういう時に、
「世耕大臣 僕達、電気工事士が協力します」と
ネトウヨ・ネトサポが名乗り上げれば、世耕大臣・安倍ちゃんが
感激の涙を流すのにな・・・
今からでも電気工事士の資格を取得して
電気工事に従事して、次のホルホル演出の為に備えたらどうよ?

電気工事士を取得すれば、ブラックだけど就職は楽勝だし、
電気工事会社は災害協定を結んでいるから、
災害・有事の際は出番あるよ

570 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 02:25:07.86 ID:IQtKMY4Q0.net
こんな上司の下では働きたくないです - Chikirinの日記
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20180912

571 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 02:30:23.91 ID:gwzWtZfD0.net
>>570 社会派()のばあさん深夜に乙w

572 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 03:04:21.24 ID:TbkJCRnd0.net
>>96
お前が稀だわ
石炭か薪ストーブ炊いてるのか?
今どきそんな世帯1%あるかないか
おまえな、世間知らずにも程がある

573 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 03:22:35.34 ID:/toDMsIM0.net
もうどうするかの結論は出ている。
泊原発は動かせる要件が整わないから動かない。
苫東の火力発電所は順次復旧する。
止めていた揚水発電所が動いてピークの電力不足を少し緩和する。
新設のガス火力が動かせるなら稼働を前倒しする。
本州からの送電は最大限行う。
某民・企業は節電に努める。
それでも足りないなら計画停電になる。

574 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 03:24:12.97 ID:/toDMsIM0.net
>>573ミスタイプ失礼
×某民
○道民

575 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 03:27:26.03 ID:Gqi5aiYg0.net
北海道って冬に水力発電できるの?

576 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 21:26:43.40 ID:5ekzcxeB0.net
>>575
水量が減るから発電量も減るけど、できることはできるらしい。

577 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 21:30:33.42 ID:/gkOy9Kv0.net
>>1
苫東厚真火力発電所の液状化(道路の一部?)がニュースになってた
泊はマジでやめて欲しい
何があるかは分からないものだ

578 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 01:35:57.65 ID:9mVkutvYO.net
>>38
原発の老朽化も激しいし使用済み燃料も溢れかえってるしね
巨大な湯沸し器が稼働中なら北海道の食や観光が終わってた
原発と心中する時代は終わり

579 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 05:13:57.76 ID:COKJEX7/0.net
欠陥湯沸かし器に未来は無いからな
いくら臨界のエネルギーを強調されても、
所詮は欠陥湯沸かし器だからな・・・
50年前は、技術革新が進めば、欠陥が無くなると夢を見ていたようだけど、
日本学術会議の偉い先生達も職務放棄して逃げ出すくらいだし
ほんとどうするの? これ

580 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 05:33:52.49 ID:8ra9pXex0.net
災害対応も超遅い無能安倍政権
復興の進む速度遅すぎだろ
東北も熊本も今回も
こんな無能クズどもが民主党政権の復興がおせえだの批判してたんだから驚くね

581 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 05:50:15.42 ID:0QZMWN8x0.net
エアコンとストーブの違い
コンセントから電源供給が必要なストーブ(FF式、煙突式)と電池で動くポータブル石油ストーブ(反射式)の違い
賃貸住宅におけるポータブル石油ストーブの使用制限という縛り
薪ストーブや暖炉という誤ったイメージ
各暖房機の普及率
これを全くわかっていない人が大多数であることがよくわかるスレだ
大臣も誤った認識を持っておられるのではないかと危惧せざるを得ない

582 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 06:38:32.38 ID:5QBHrCT20.net
>>581
ほんとこれな

燃料が電気か油かガスかの差だけなので、停電になったら結局全部死ぬ

583 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 08:39:34.98 ID:fWDdNF920.net
賃貸で使用不可なんて北海道では珍しいよ
ワンルームくらいでは

584 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 08:47:49.80 ID:CTrOJCDU0.net
>>3
民主党支持者は痴呆性老人ばかりだわw

585 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 08:48:02.19 ID:5QBHrCT20.net
当事者として思う一番の敗因は、「ほっかいどーは天災が少ない、デカイ地震は来ない」と信じていたことだな。
同じ感覚の道民は多いはず。げんにいままで少なかったんだし。
まあ、この世に絶対など無い。

586 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 09:13:22.19 ID:eHzRBUHW0.net
じゃあもうトマト発電所

587 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 11:36:42.87 ID:7fo4Cshs0.net
未知の断層とか原発の下にあってもなんら気付かず こんなの日本で稼働するとかアホの極み

588 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 12:11:39.14 ID:Z5C747Ax0.net
>>379
口だけなのも予定通り
現場を知らない馬鹿が口を出すな
世耕は菅と同レベルだな
北海道電力が発表すればいいんだよ

589 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 20:33:28.68 ID:MGiSxFGd0.net
北海道でよかった。停電なっても、スーパーに野菜とか入ってくる。
これが、都心だったらどうなってるんだろうな。
物流が入ったとしても、自給率低すぎてパニックだろうな。

総レス数 589
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★