2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近畿の停電】なぜ大規模化? 電柱・電線が思わぬ大被害

1 :みつを ★:2018/09/09(日) 20:34:55.64 ID:CAP_USER9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL98554TL98PTIL00C.html

近畿の停電、なぜ大規模化? 電柱・電線が思わぬ大被害
五十嵐聖士郎、島脇健史
2018年9月9日5時39分

 台風21号による大規模停電は、近畿6府県を中心に延べ約219万戸に及んだ。約3万戸は今も復旧のめどが立っていない。強烈な風で飛んできた屋根や倒木が電柱や電線に当たり機能を失う現象が、広い範囲で起きた。

 「台風は大丈夫でしたか」。大阪市西淀川区の市立姫島小学校では6日夜に停電が解消して電話が通じ、7日朝から教員らが児童宅に安否確認をした。7日まで4日連続で休校し、高橋正実校長(59)は「関西電力に連絡が取れずいつ復旧するかわからなかった」。保護者へは別の小学校の校長室からメールで連絡した。「給食の冷凍庫の食料は廃棄した。学校近くの信号機が停電していたので子どもの登下校が心配」と話した。

 大阪府泉南市の大阪晴愛(せいあい)病院は6日未明まで停電が続いた。入院患者は約60人。うち4人は人工呼吸器をつけていたが呼吸器のバッテリーでしのいだ。深美修事務長(67)は「転院先を探したが、どの病院も手いっぱいで見つからなかった」。非常用電源はあるが院内は薄暗く、病室にランタンを置いた。5日は休診にしたが50人ほどの患者が訪れて薬を渡すなどした。中国電力の電源車が来て停電は解消されたが、「停電が怖いので節電を続けている」。

 関西電力によると、和歌山県や京都府の山間部など約3万戸は、現場に向かう道路に倒木や倒壊した電柱があって作業員が立ち入れない。1995年の阪神・淡路大震災では1週間で停電が解消されたが、担当者は「震災は神戸市中心部などに被害が集中した。今回は被害が広範囲に及んだことも長期化に影響した」と説明する。

 ただ、発電所や鉄塔に影響はなく、主な被害は電柱や電線、変圧器。関電はほかの電力会社に40台の電源車の派遣を依頼したほか、住宅1戸の電力を賄えるポータブル発電機550台を用意し、自治体を通じて人工透析患者らに貸し出した。

電柱被害は800本超

 台風の被害を受けた電柱は、近畿6府県で800本を超えた。電柱は最大で風速40メートルの猛烈な風にも耐えられる設計だったが、今回は飛来物が当たって想定を超える力が加わったという。

 近畿を通過した4日の最大風速は、和歌山市で39・7メートル(最大瞬間風速57・4メートル)、大阪市で27・3メートル(同47・4メートル)、大阪府南部の熊取町で26・8メートル(同51・2メートル)。関電の担当者は「強風で飛ばされたトタン屋根や倒れた木が電柱や電線にひっかかり、想定の風速よりもさらに大きな力が加わった」とみる。

 対策としては、電柱の直径を太くしたり、電線を地中化したりする方法が考えられるが、いずれも工事のコストや地震のリスクなどの課題があるという。担当者は「飛来物への対応は自社だけでは限界がある」と話した。

システムダウンで苦情殺到

 大規模停電の影響で、停電範囲を送配電の状況から自動的に把握する関電のシステムにも障害が発生した。
 2004年8月の台風16号では関電管内の56万戸が停電した経験から、同規模の停電情報は把握できるようにシステムを増強していた。だが今回の停電規模はこの約4倍。停電情報が集中し、システムの処理能力が追いつかなくなった。
 関電はこの停電情報システムを利用し、ホームページを通じて停電地域や復旧状況を利用者に提供していた。だが、4日午後から6日夜までシステムが停止し、関電や自治体に問い合わせの電話が殺到した。

 関電はオペレーターを100人増の500人態勢にしたが、電話がつながりにくい状況が続いた。ただ、つながっても、システム停止で十分な情報提供ができなかった。
 大阪府岸和田市の市役所本庁舎は4日に一時停電して守衛室の電話しか使えなくなったが、「関電に電話がつながらない」などの電話が鳴りっぱなしだった。
 大阪府幹部は7日、府庁に関電幹部を呼び、「市町村にものすごいたくさんの苦情が入り、災害対応に支障があった」と苦言を呈した。関電の担当者は同日の会見で、「対応は十分ではなかった」と謝罪し、「反省して知恵を出しながら対策を考えたい」と話した。(五十嵐聖士郎、島脇健史)

2 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:35:54.43 ID:TvwIEFI40.net
大阪市西区の辺鄙な所だけど
50分ほど前、未だ関西電力の車走ってたな

3 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:35:59.92 ID:yzXtQ9Da0.net
今後、電柱の地中化が進むのかな?

4 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:38:08.83 ID:Etj9g9Wy0.net
地中化はいいけど水没して水を排出するまで復旧工事できませんとか
そういうことにならない?

5 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:38:15.53 ID:yDdmoe6E0.net
まるで途上国やな(T_T)

6 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:38:16.93 ID:YyQluOWr0.net
風強かったからだろ
未だに風の恐ろしさわからないバカが多すぎる
タンカー押し流して橋脚破壊したのに
電柱なってひとたまりもない

7 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:39:47.19 ID:lvoV44+O0.net
これ幸いに何 御用学者を動員してんだよww

8 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:40:28.04 ID:yML8wZh60.net
西日本の台風のことなんか忘れてたわ
災害多すぎだから


こんな島国を脳の腐った爺どもがよくもまあ原発まみれにしてくれたもんだよ

9 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:40:38.75 ID:vXvPq+Rh0.net
>>3
地中化計画あるところは早めて、できる所はやって、電柱強化する所はしてだと
思うけど、景観が悪いので地中化計画なんて所は逆に遅れるかもしれんね。

10 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:40:39.77 ID:2SXS6F6w0.net
マンション屋上の物置小屋ばっさー!とかさ、あの映像で見た以外も
通過した全域で飛びまくってたんだろうし
外にいたら空から数キロの瓦礫の雨だろ?もう空襲じゃん、こえーよ

11 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:45:47.87 ID:Wnnrrnf60.net
どうなんだろ?
電気
ガス
水道
下水道
通信
CATV
全部管轄が違う、それぞれの官庁が地図もってる、これを統合しないかぎり
埋設化、共同溝の設置は難しいんじゃないか?

12 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:46:34.65 ID:3gduR3990.net
● 電柱の倒壊
● 地下溝の水没・液状化・地割れ

どっちが起こるかだね。

13 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:47:29.87 ID:Wnnrrnf60.net
>>11
もちろん効果は絶大だ
幕張、湾岸の共同溝は景観を一変、偉い違いだ
メンテナンスもラクラク、問題は縦割り行政の統合だけ

14 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:48:05.96 ID:YhBLhgeQ0.net
>>3
電柱埋めてどうすんだよ

15 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:48:59.79 ID:nWw67Fsx0.net
電柱だけじゃなく、訳の分からないパヨク政党のバカも地中に埋めちゃえよ。

16 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:49:16.43 ID:oxMwtMBj0.net
やっぱり木の電柱に戻した方が被害少ないだろうな

17 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:50:45.80 ID:MCM1ULZg0.net
北海道が思わぬ不人気なので
近畿に戻すサイコパス記事

おせえよバカ

18 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:51:46.14 ID:P175Fi1K0.net
>>16
その木がバキバキ折れて電線や電信柱を道連れにしてるんですが。

19 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:52:19.41 ID:LQnuvlC90.net
地下鉄網をこれだけ発達させておいて無電柱化促進に文句を言うジジイwww

20 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:52:29.31 ID:C+QBxSDC0.net
暑い方が景気がいいとかほざいて猛暑を招いたバカのせい
大損失

21 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:53:18.88 ID:d/9mZ9WE0.net
>>15
電波 地中化工事
家の近くではごめんだな

22 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:54:23.97 ID:6K1Vab++0.net
低層の戸建てしかない場所から電柱を取り除くと、家屋に落雷する。
大抵は木造だから出火する。

23 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:54:49.15 ID:/sri6ymr0.net
>>1
先進国で蜘蛛の巣電線まみれなのは日本くらいのもんじゃね?
地震大国だから地中埋設より電柱の方が良いとかの理由があってのことなのか?

24 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:55:01.84 ID:8vrn03CT0.net
東日本大震災以降、原発が止まり
関電の経営が悪化、更にガス販売に手を出し
設備のメンテナンスにまわす予算が無くなった
去年、大阪で地下ケーブルも燃えたよね
メンテナンスを怠る会社なんて
何をどうやっても一緒だよ

25 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:55:36.31 ID:Lqc/6nZM0.net
?「よっしゃ、地中化したろ!」

26 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:55:51.50 ID:vZAFwA0V0.net
停電の話は別にして
関電の情報インフラシステムがお粗末すぎて話にならないレベルだった
いい加減まともな情報インフラにしろよ

27 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:56:30.97 ID:C+QBxSDC0.net
地中化工事とあわせて下水道整備しろ

28 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:56:32.52 ID:vZAFwA0V0.net
関電の情報インフラシステムは少なくとも10年以上遅れてる

29 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:57:07.40 ID:gZll+sZu0.net
>>14
冷静だな

30 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:57:34.91 ID:/sri6ymr0.net
>>1
というか、電柱無くしただけで、物凄く景観良くなるんだよなあ
日本の景観が汚く見える原因は電柱の多さと汚ならしい蜘蛛の巣電線まみれの空
それに電柱は車の走行にも邪魔だし

31 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 20:58:37.33 ID:C+QBxSDC0.net
反対する奴の地区はやらないでいいよ
俺の地元はやって欲しい

32 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:01:48.41 ID:vXvPq+Rh0.net
>>30
おれんちとか、電線は屋根より高いから気にならんけど、通信用の線と
箱が2階出窓の位置にあって、どうしょうも無いのなw
金払ってでも埋めて欲しいけど無理やろなぁ。

33 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:02:52.20 ID:0dlB+LbO0.net
日本は先進国と言う妄想から目を醒ませ

34 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:03:05.89 ID:ZEZArSj10.net
松井知事「EU旅行に忙しいねん かまってられまっかいな」

35 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:03:40.43 ID:kH4UCSN80.net
地中化してたら完全復旧に一年はかかるけど?
リスクを考えないのかね

36 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:04:39.73 ID:vZAFwA0V0.net
>>35
それな。道路通行止めにしないといけないし

37 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:04:54.04 ID:2oY8jQTI0.net
地震のリスク考えないで地中化宣言する首相って…

38 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:05:06.48 ID:QHlEKL4s0.net
電気も電波みたいに送信・受信できるようにすればいいじゃん。

39 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:06:31.51 ID:NjmtyUZg0.net
>>38
狙いが外れたら火事になるんじゃネw?

40 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:08:11.52 ID:ilt5WM5C0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

電線の地中化はこれか・・・・
http://www.chouei-t.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/sekou4.jpg
本数が多いな
やっぱ共同溝にするべきだよな

41 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:10:07.16 ID:pM/VJ41P0.net
そういや22号はどうなった

42 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:11:46.25 ID:ilt5WM5C0.net
>>40 の続き
電線関係の共同溝がこれだろ
http://www.koushin-kensetsu.co.jp/media/4/7/47_600x450.jpg

43 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:12:40.33 ID:Ws5pX4sd0.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i 
    I │  // │ │ \_ゝ │ I 
    ヽ I    /│  │ヽ    I/    安倍の呪い
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/ 
        ヽ__     'ノ 


44 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:12:47.34 ID:vXvPq+Rh0.net
>>41
フィリピンと台湾の間に向かって言ってる

45 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:13:39.99 ID:wy+qX8yh0.net
俺様は東京だから関係ね〜よ〜WW電気なんかいらね〜らよWW

46 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:13:53.89 ID:jzzeKR2G0.net
>>35
え゛?
地中化は、一旦復旧させた後の話でしょ。

47 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:16:48.22 ID:b1EyLpDk0.net
中部電力管内だけど、見知らぬ土地で何か合ったとき、
電柱番号を言えば、警察、消防来てくれる。

これ豆な。

48 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:18:55.79 ID:f0blCGWW0.net
また想定外か、電柱の更新も滞ってたんだろ、原発再稼働にばっかり頭がいって足元掬われたな

49 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:19:14.43 ID:WNUHeEBx0.net
>>35
そもそも停電自体が起きてない、今回の
電柱倒壊停電で言えばね。

50 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:19:15.13 ID:TGTCyODe0.net
ちょっと市町村も頼りない
市町村がまとめて対応すれば個人個人から連絡行くこともなかったやろし停電の中電話させられてさらに連絡つかないとかでイライラさせられることもなかった

51 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:22:48.48 ID:NjmtyUZg0.net
>>42
コレは金かかるな…。

52 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:27:37.04 ID:RXrBt8Bd0.net
もう電柱倒れたとこ放置で復旧しない方針でいいっしょ
だってまた同じ規模の台風きたらまた倒れて停電するんだぜ
もう次は想定の範囲外という言い訳もできないし

53 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:30:19.66 ID:OW5pdJH30.net
飛来物でゆうと 車とか 建具や、ガラスが割れて、飛んでくる場合があるしね
持ち主特定できると 賠償請求になるし

54 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:30:26.39 ID:ybnuZEt90.net
もう各自自家発電でいいのに

55 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:31:24.32 ID:Rs1hDsLe0.net
>>40
地中化してから
地震液状化したら電線ずたずた

また掘り起こして工事
1ヶ月停電

地中化は1キロメートル安くて1億円以上だから
自治体負担でどうぞ

掘り起こして復旧工事で またおなじ
工事費

56 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:31:30.31 ID:8pdlXAaC0.net
こんだけの台風が来て停電したら
電力会社や役所に電話した所でどうしようもないと思うんだけど
じゃんじゃん電話くるもんなんだね

57 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:31:52.53 ID:NjmtyUZg0.net
>>54
トイレも浄化槽にする。
被災地でも全て使えなくなるってコトにはならん。

58 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:32:20.57 ID:2qWrtwY60.net
電力自由化の際は、どの電力会社も
停電時には別の電力会社へ切り替わるので大丈夫だとうたってたけど
こういうことがあると不安になる
関電や北電と契約してた他県民には影響がなかったんだろうか

59 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:32:27.23 ID:Rs1hDsLe0.net
>>37

バカですから

60 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:33:04.31 ID:/wVCE8Tj0.net
「なぜ大規模化?」じゃなく
どんな現象でいかに回復が困難かを素直に説明する記事でよくない?

この書き方はいくらか中庸っぽいようにも思うけど
まだ叩き・センセーション・怒りや不満を起こす話法・問題視調?なように思うなあ

61 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:33:34.32 ID:2qWrtwY60.net
>>55
それな
液状化や水害の恐れのあるエリアは
地中化するとかえって復旧が遅れそう

62 :雲黒斎:2018/09/09(日) 21:33:52.04 ID:aTiFpzel0.net
>>35
何を根拠に1年って言ってるんだ? 過去にあったのならそれ示してくれ。

63 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:35:55.42 ID:h7EQvgdT0.net
>>56
数時間の停電なら待てても
1日以上何の情報もないと不安だろうからね
あと電力会社も役所も停電場所を把握しなければならないので
どうしようもないってことはない

64 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:36:54.29 ID:Rs1hDsLe0.net
>>61

北海道の液状化は 宅地整備で盛り土しただけであれだし

日本はあんなとこばかりだよ

地名が 川や谷とかは なんかしらある

65 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:37:39.54 ID:O6cGvlUA0.net
>>14
ワロスw

66 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:42:06.45 ID:WNUHeEBx0.net
液状化って、土が泥水状態になるんだろ。
地表はぐちゃぐちゃになるけど、半液体化した地中の
ケーブルは案外大丈夫なんじゃないかな
それに、液状化すれば電柱だって倒れるし。

67 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:42:23.67 ID:LMsVIigF0.net
安倍総理も使っている医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

小学生でも出来る太陽光発電システム
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201809080000/

68 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:45:12.87 ID:hRl0M3E70.net
6600Vだからな!
こういうバカ!
https://www.kdh.or.jp/safe/document/case_accident/case_accident_01.html

69 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:45:18.38 ID:NjmtyUZg0.net
>>66
地中には地下水が流れているので、コンクリート擁壁で区画整理した宅地でも、
二十年もたてばコンクリート擁壁の継ぎ目が数センチずれたりします…。

70 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:46:21.40 ID:hRl0M3E70.net
>>68
つうかこれ、パチンコ店員が頭押さえつけても分からねえwwww

71 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:46:41.08 ID:/wVCE8Tj0.net
「大規模停電」は似てるけど・・
A:北電のは発電所や送電設備のフェイルセーフでモノはみな無事
B:関電のは末端の物理障害×無数で 全然別の現象なわけよね・・なので経過も違う

これって最初から言い分けることはできないもんかな?
「発送電の保安停止」/「大規模な多発断線・受電不能」とかって言っておきゃ・・
「停電」→「その原因はなぜ?」とかってならないで済むような気もする
ニュースに演出は必要か?ってな話でもあるかな?w
注意を引くベクトル作ってむしろ儲けたい人にはそんな丁寧さは不要
ダラダラ長い見出しとかは不出来・・なんだろうけど

72 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:47:04.77 ID:Av2w+Ynz0.net


従軍慰安婦の強制連行を
捏造報道した産経新聞は謝罪しろ
https://i.imgur.com/ephAvC0.jpg
https://i.imgur.com/OZdA3gV.jpg

73 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:48:59.74 ID:hRl0M3E70.net
俺は電柱の方がいいと思うけど。
目視ヨシ!!が出来ないから。

74 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:49:01.66 ID:/wVCE8Tj0.net
「停電」という語でいろんな現象がくくられた格好で
ひと手間生じてる気がするな

75 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:51:20.90 ID:rOZ2GOpC0.net
電線地下に埋めた所で地震や水にどれだけ耐えられるのか気になる
見えない分トラブル起きたら大変だろ

76 :電気屋さん:2018/09/09(日) 21:52:00.76 ID:hRl0M3E70.net
手から入って足に出るような感電はたいしたこと無いのよ。これが。
頭と心臓が電気の通り道になるのが危険。低圧でも。

77 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:52:49.15 ID:QkcuZI3O0.net
今までの日本の災害経験から自然と電柱が使われてるのに、美観のために埋めて被害を大きくするパターンやろなぁ

78 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:55:19.94 ID:NjmtyUZg0.net
>>75
地震の後、>>42の共同溝内に水が貯まってたら、排水からはじめなきゃならんよw。

79 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:56:14.35 ID:a0hMomTi0.net
電柱の下の方に貼ってある、出会い…ナントカ会、みたいな紙ってあれ電話すると一体何が起きるの?

80 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 21:57:21.84 ID:JbyZSUWa0.net
> 電線を地中化したりする方法が考えられるが
水没w

81 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:03:22.04 ID:0HkWHUAe0.net
>>3
電線が倒れるような地盤じゃ
中はもっとぐちゃぐちゃだよ

それに停電起きたら病院も使えない
地中化なんかしたら復旧にも
とてつもない時間がかかる。

病院がつかえないから救急車も意味なくなる。
今よりもっと悲惨だぞ。

82 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:03:55.64 ID:12TJuF+J0.net
山奥の村にまで住んでて 配電の義務があるからなぁ、
最近は木が安くて 国道沿いの山でも放置やから、その木が倒れたら電柱なんか薙ぎ倒してしまうんや、
電線があると木を切り倒すのも クレーン車が要るとかで大変でなぁ、で放置やww

83 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:06:05.40 ID:hRl0M3E70.net
https://youtu.be/ECAYtUXlr84

84 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:06:06.80 ID:XAIFoTyi0.net
竜巻とかもうね...Σ(ノд<)

85 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:06:22.00 ID:RIFMW9AV0.net
まあ屁理屈になってしまうけどね
電柱が受け止めてた衝撃が他の構造物や建物で受け止める事になる
家屋の損壊等は増えるかもしれんね地中化によってね
まあ屁理屈だけどw

86 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:07:11.30 ID:wS3dDHZj0.net
日本のように河川が氾濫して水没する国でも埋めて問題無いのか良く検討しろ

87 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:07:26.38 ID:NjmtyUZg0.net
>>82
電力会社に送電義務は無かったハズw。

88 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:08:08.73 ID:C9kW/QqJ0.net
電線敷くのに数百万円払うのがやればいいだろ

89 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:08:20.49 ID:RLLq8OBr0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hmv

90 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:09:52.34 ID:gde99Plv0.net
フフフ 博多駅の地中化のようになります

91 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:10:46.62 ID:C9kW/QqJ0.net
ロンパリは高級住宅に敷設する
高級商品が電気だった
貧民は敷設しない前提だったのが電気

92 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:15:31.86 ID:C9kW/QqJ0.net
汚い大坂や東京が電柱ないより
汚い住宅が問題

93 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:16:53.76 ID:lH5PrnJ30.net
未だに水道管工事のための調査とかで道路掘り返すと
色んな管が交錯して通ってるのに加えて
「不明」って印がつけられてたりするんだよなw

94 :雲黒斎:2018/09/09(日) 22:19:27.36 ID:aTiFpzel0.net
>>68
このペーパーで、6600Vで感電したって読んだの? 大丈夫か?

95 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:19:31.66 ID:nIkjMRfC0.net
電柱の地表部分新幹線耐震工事みたいに樹脂で補強しないとだめでしょ
コンクリートが脆いんだから

96 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:20:01.53 ID:gMCIpE4B0.net
電線を地面に這わせれば一番安上がり+復旧もすぐ出来て一石4丁

97 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:23:21.53 ID:q42445uI0.net
まだ停電している地域があるみたいだな

98 :雲黒斎:2018/09/09(日) 22:23:43.58 ID:aTiFpzel0.net
「水没がー」って言ってるのが飽きもせずに涌いてくるが、 高圧地下引き込みしてるとこなんざ大雨の後にハンドホール開けたら大概水に漬かってるわ。

99 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:29:06.86 ID:pMsaAX7S0.net
前の日の帰りにサーバーの電源落としててよかったわ

100 :電気屋さん:2018/09/09(日) 22:33:20.42 ID:hRl0M3E70.net
>>94
は?
6600Vを地中に埋めると、頭に近付く機会が増えるから気を付けろ!
って言ってるんだけど。

101 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:33:29.44 ID:Y8Nmo7kj0.net
>>1
市町村に、関電に電話がつながらない、って苦情電話かけた奴は、災害対応の邪魔をしたんだな

102 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:34:35.84 ID:Y2JyTMD50.net
台風被害が頻発する地域はできる限り早急に地中化すべきだな。

103 :雲黒斎:2018/09/09(日) 22:47:30.34 ID:aTiFpzel0.net
>>100
何言ってんのお前? 低圧の機器で免状もちでもない従業員が感電したってのを持ってきて、地下の高圧ケーブルに気をつけろって、状況がかけ離れてるだろが。

104 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:59:50.58 ID:mwkJUGR6O.net
1、2週間電気なくてもいいようにしろよ。江戸時代に電気ねえだろ

105 :電気屋さん:2018/09/09(日) 23:05:32.17 ID:hRl0M3E70.net
>>103
くやしいの?

106 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:08:00.67 ID:2OHpubfk0.net
良くわからないけど
地震が頻発する地での電線地中化ってどうなのかね?
素人考えでは一般切れたらそれこそ復旧に時間かかりそうに思うけど

107 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:13:17.96 ID:rSGNaKYz0.net
>>1
地中化反対
地中化するとインターネット回線の設備投資に大きなコストが
かかるようになるという大きなデメリットを知らない人が多すぎる。

ヨーロッパで光ファイバー普及が日本よりも15年以上遅れたのも
電線地中化のせい。ヨーロッパの光は
日本のように世帯までひきこむFTTHはほとんど普及していない。
低速なサービスばかり
携帯のバックボーン回線も増強コストが膨らむ。

電柱は道路から少し離れた場所に、深くまで埋めればいい

108 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:15:44.02 ID:t1L797E10.net
>>106
素人的には水道管とともに断線して電流地獄になりそうな気がするけど
安全面どうなんだろうね

109 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:16:57.78 ID:lHr6XRsg0.net
もう一度台風来た時の電柱の在庫は大丈夫なのか

110 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:24:53.67 ID:rSGNaKYz0.net
日本が光ファイバー普及率で世界トップなのは電柱があるからだよ
地中化したら時代遅れの低速なネット回線の国に転落する

ヨーロッパは先進国でも普及率30%以下の国ばかりだし
料金も高いし、100Mbpsもでない。
石畳のエリアはちっともファイバー増強が進まない

税金アップ、通信費アップ、通信速度低下、といった
デメリットも説明する必要がある

111 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 00:41:35.81 ID:YR/tON070.net
つか関西は台風舐め過ぎてただろビル工事現場の足場のシート畳んでないしパネルは付けたままにしてたから案の定倒壊してたし
あれ九州なら台風来る前にシート畳んでるし沖縄なら足場崩してるぞ

112 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 00:56:20.26 ID:QGaEPW/y0.net
震災時の復旧に 電気7日 上下水道30日 都市ガス60日くらいかかるって話だけど
地中に埋めても7日で復旧できるのかってとこが需要な気がする

113 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:02:58.71 ID:jLiw/KV30.net
台風の後自転車でウロチョロしてると、
強風であらぬ方向を向いた信号だらけだったから、
停電もしかたないかな。

114 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:05:20.27 ID:RSyfjhjx0.net
>>107
FTTHってあんまり効かなくなったけど
20年ぐらい前に盛んにいってたなぁ

115 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:10:26.30 ID:mX/XLoky0.net
電力会社の問題つーよりも、行政の問題じゃないの、コレって。
都市計画皆無の日本の行政がダメダメなわけで。
道路の脇の側溝とか、歩道下とかに電線を通す空間を用意するのは行政の仕事でしょ。

116 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:11:51.12 ID:hwvSC4bS0.net
北海道の地震であれだけ道が陥没したり波打ってるのを見ると電線を地中化できるのか?と思ってしまう
道直す前に電線直してたら道を直すのも遅くなりはしないんだろうか?

117 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:18:12.03 ID:QPAoS1ey0.net
>>5
各家庭に蓄電池を持たせるのを拒んでるのも発電会社を守るために国がやってる悪行

118 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:22:37.01 ID:9eANKNGO0.net
地中に埋めろよ

119 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:38:15.14 ID:Fpul6gKj0.net
それシステムなの?
その位のアクセスに耐えられないシステムって、どうやって作るんだ?
もしかしてエクセルの共有をシステムって言ってる?w

120 :雲黒斎:2018/09/10(月) 01:41:14.77 ID:USv2Os3e0.net
>>107
ねえ、欧州は電話線はどうしてたの?

121 :雲黒斎:2018/09/10(月) 01:42:03.28 ID:USv2Os3e0.net
>>105
何だお前? 低脳晒す芸か?

122 :雲黒斎:2018/09/10(月) 01:46:29.31 ID:USv2Os3e0.net
>>116
水道管下水管ガス管の心配をした方がいいですよ。 そっちが先に壊れるってこと。
電力はケーブル使うからもともとフレキシビリティがあるし、ピンと張らずに余長を持たせますからね。 管路がガクッとずれたって切れはしないんですよ。

123 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:49:24.82 ID:zVI2KmkJ0.net
うちは台風も地震も来てないけど
年に3ヶ月は停電しとるぞ
水は半年に一回やけどガスはあきらめた

124 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 01:52:04.61 ID:SxPoA3p30.net
いや単純に風ですよ、威力が桁違いだった
こっち和泉市ですけど高いとこからの眺めは
ブルーシートだらけで壮観です
信号機も反対向いたまま
堺市ともども土日も役所で青シート配布してます
コーナン行った店の入り口に青シート積み上げてある
向かいも隣も瓦飛んでます。

125 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 02:02:13.16 ID:jGpB3L780.net
>>114
日本ではFTTHが当たり前のように普及したからニュースにでなくなった。

>>120
固定の電話線はヨーロッパも同じでアナログだった。
建物も石造りが多い、電柱がない、道路も石畳が多いなどのせいで
いまだにADSLしか使えない場所も多い。
ひかりサービスも最後の部分はアナログ回線を使うパターンが多い。
日本のVDSLみたいなかんじ。建物の前でアナログに変わったりする

126 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 02:20:49.25 ID:nSD4E3250.net
>>11
共同溝はやってるところもあるからな、

127 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 02:22:13.00 ID:R0gGr5OZ0.net
風で倒れなような太い電柱にすればいいだけの話だろ

128 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 02:31:59.76 ID:pt/5xITc0.net
鶴瓶の声がした

129 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 02:32:24.80 ID:+GcfoIOV0.net
>>111
近所の工事は前日に足場畳んでたな
まともな施工屋で助かったわ

130 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 02:36:10.92 ID:YI8mjaKS0.net
>>23
液状化を見たらわかるように地中に埋めた電線なんて簡単に切断される
そしてショートして燃えたら何年か前に埼玉であった火事になる
そして原因特定に甚大な時間を要する

131 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 02:56:13.14 ID:rLBqpeuj0.net
自然災害で停電するのは当たり前の事だと思うよ
停電しないようにしようとするんじゃなくて
早く復旧できるようにするべき
今回時間がかかってるような場所とかさ

132 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 03:12:29.59 ID:SFGRmHE00.net
>>130
完全に同意。架空線なら、一目で切れてるところが分かるけど、
地中化したら、切れた場所が分からないな。

133 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 03:26:56.04 ID:g8FnywtC0.net
じゃあ電柱でいいや
竹にしょう

134 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 05:44:23.75 ID:Gyt4XS3W0.net
関西電力管内全域:約14,830軒

大阪府:約1,280軒

京都府:約2,830軒

兵庫県:約10軒

奈良県:約50軒

滋賀県:約90軒

和歌山県:約10,580軒


まだこんなに復旧してないとこあるんかぁ、、、、きっついなぁ

135 :電気屋さん:2018/09/10(月) 05:45:46.13 ID:E4V8UNUj0.net
http://www.safety-kinki.meti.go.jp/denryoku/22accident/H22jirei.pdf

136 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 05:57:54.38 ID:25CMmIu40.net
想定外www

137 :電気屋さん:2018/09/10(月) 05:58:11.32 ID:E4V8UNUj0.net
>>70
こうねー
チョンが、コソコソ!!コソコソ!!って

138 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 07:16:48.08 ID:+rW+BDPu0.net
これ水没する危険考えたら地中埋没化は不可能だよな
高圧流れてさらに被害増えそうだし
やっぱり地震と台風にさらされてる日本は電柱埋没案には向いてないんだよ

139 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 07:49:57.57 ID:bixkgA2I0.net
>>134
減ったと思ったらまた増えてる地域があるな。
この雨のせいか、今まで関電に認識されてなかった停電世帯が見つかったのか。

140 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 07:59:31.92 ID:w/is/UFa0.net
北海道も関西も
想定外の予想外

141 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 08:00:38.82 ID:yjRzzssu0.net
>>113
国道はまあまあ信号なおってるけど
一本入った地元用の道の信号はまだまだあっちこっちむいてる

142 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 08:04:24.50 ID:aXps5Qhi0.net
追い討ちのような雨が降るから気をつけてな

143 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 08:05:48.78 ID:zCwX4TXl0.net
>>35
復旧と地下化は別だろ

144 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 08:06:35.88 ID:F5cbF0Fz0.net
災害で電話が繋がらない時に自重するんじゃなくて各所に電話かけまくる人って何なの?
挙句、話す内容が電話が繋がらない…
馬鹿じゃないのかな

145 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 08:07:08.16 ID:/Brt9t+k0.net
>>139
自分とこが停電してても、関電の停電情報で、同じ町内に停電軒数あったら、自分とこがカウントされてるのかされてないか
分からないよね。仕方ないんだけど。
だから、停電情報から自分とこがなくなってから、おや?ってなって関電に連絡するケースがそこそこあるように思う。

146 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:14:57.44 ID:V1G2D5690.net
>>144
なんといっても安否気になるし電話して禿げまして相手の声聞かないと次の選挙のこともあるし・・・

147 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:16:58.82 ID:V1G2D5690.net
>>145
現場から上がってきたデータの集計ミスじゃないの?

148 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:42:01.88 ID:rsmOOrwD0.net
>>1
まだ1万戸以上が停電

長引く原因は電柱が倒れ道路を塞いでいるからだ

道路を使えなければ復旧作業が出来ない

今更だが、チョイと考えれば分かる

同じこと何回も言わせるなちゅうねん

電柱の地中化法案進め

149 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 10:54:47.01 ID:KBKLDmaZ0.net
>>148
無駄な改行して行ってみてもお前の思ってるところは無電柱にはならないよ。
頭悪いな

150 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 10:59:44.71 ID:sr1WQTnm0.net
>>14
頭の悪さに気がつかずに書き込みするのは恥ずかしいこと

151 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:01:03.77 ID:8IyxnnOe0.net
>>11
全部メンテがしやすい鍵付き蓋にずればいいのに
なんで一々道路掘り返してるんだって毎回思う

152 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:05:54.72 ID:1tjZRvNO0.net
風で倒れるのと水に浸かるのだとどっちの頻度が多いかなあって問題だよね(´・ω・`)

153 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:14:01.01 ID:vI22xXep0.net
共同溝ってどこが金出すんだよ?
自治体と国と電気、ガス、水道、電話関係の企業あたりだったら
全部利用者に降りかかってきて増税、利用料金全部値上げで生きていけるの?

154 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:23:15.29 ID:8IyxnnOe0.net
>>153
今はそれが別々に効率悪く消費者に降りかかり済みなんだけど

155 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:24:16.76 ID:2HZKPQ6q0.net
地中化を急げ

156 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:28:10.07 ID:8mS5zxur0.net
大阪じゃ電柱や電線を無くしたところで景観に差はないからな
ガタガタ騒ぐ前に屋根を飛ばすなよ。大阪土人

157 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:36:51.49 ID:UBdze/xR0.net
がたがた文句垂れまくったモンスター市民のみなさん。

これを機に脱電力してください!

158 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:16:20.53 ID:wIIqdjr70.net
>>35
で、阪神大震災で実際にそれだけかかったのか?
それだけの期間停電してたのか?
答えられるもんなら答えてみな

159 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:18:38.43 ID:zbi7cx1t0.net
中国に頼んだら?
地中化は得意だぞ

160 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:20:39.79 ID:Y8go5WeP0.net
まぁ、長い人生だ、たまには停電で苦労するのも一興。
べつに死ぬわけでもなし、あたふたするなよ、関西人。

161 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:28:56.87 ID:6jVISiqr0.net
>>58
切り替わらないよ。
長野なら他の電力会社と契約しても、中部電力の電気を使い続けて、使った分の金額を中部電力が他の電力会社に請求するだけ。
他の電力会社は自分の発電した電気を中部電力に送電するけど、中部電力エリアの他社契約のお客さんの系統に行ってるわけではない。

162 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:32:46.36 ID:KBKLDmaZ0.net
>>158
新しい電柱建ててるよ。

163 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:36:17.53 ID:yKyPLsX10.net
電柱をコンクリからグラスファイバーかカーボンにしたら良いんじゃね?

164 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:36:52.62 ID:j49Pg2uM0.net
地中にしたら、その管が水没していたろう

掘り起こさないといけないんで復旧には時間がかかる
瓦礫の撤去、掘り起こし、原因の特定、埋めなおし、で
倍の手間がかかる

165 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:38:09.77 ID:RHDNgaT70.net
電柱でござる
電線でござる

166 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:38:22.03 ID:mon19nyR0.net
>>78
はなから諦めて下水一体型だろうなあ
上に電線通して

で、下からメタンが出て、上でスパーク出してボカン

167 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:42:05.35 ID:/tiJ+S/s0.net
>>162
つまり復旧急ぐ時は電柱たてりゃ済むってことだ

168 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:43:31.25 ID:CCCX/vTV0.net
>>163
ガラス繊維も炭素繊維も限界以上の力が加わればあっさり割れるぞ
こいつらの利点は「強度の割りには軽量」ってだけで、強度そのものは鉄筋コンクリートのほうが高い

169 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:46:18.94 ID:Kj8wh/wH0.net
>>160
地震も台風も猛暑もなんもないのに
ショーもない理由で京葉線ストップしたトンキンにいわれたくない

170 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:46:55.50 ID:Eh6rz1fw0.net
地中化したとこは無傷なんか?
どうせまた土木利権やろが
また生コン山ほどいんぞw

171 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:47:35.47 ID:KBKLDmaZ0.net
>>167
たてれる場所はいいけどな、地下に何も埋まってないスペースがあれば、

172 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:49:03.00 ID:KBKLDmaZ0.net
急に電柱建てるとなるとアースオーガっての使うわけだがその場所に何が埋まってるかわからないときは使えない

173 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:51:01.02 ID:br53KJI00.net
リーフがあれば3日ぐらいはなんとかなるの?

174 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:52:06.52 ID:N40kGF6f0.net
ていうか今月の太陽光発電のお金振り込まれてる?
関電忙しすぎて振り込む余裕ないんか?
誰か教えて

175 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:55:27.27 ID:wP6JktAr0.net
埋めたら埋めたで洪水や断層が出来た時はどうなるんだよ?

176 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:55:33.62 ID:g07HSTqa0.net
丸い電柱にするから風に弱いんじゃないか
三角にして風上に角が行くようにすればいい

177 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:57:00.51 ID:wEutFoAE0.net
信号機が曲がりまくって全部直るの時間かかるだろうな
凄いのは鉄骨造のバス停がめくれ上がってるやつがあった
どんな力で曲げればああなるんだ

178 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:57:16.15 ID:j49Pg2uM0.net
ハワイは観光で食ってるので、電線は埋めてるわけだが

この前、火山が噴火して溶岩に飲み込まれ
完全に手が出せない状態になってしまった

溶岩があって掘り返すこともできねえんだぜ

そして、まずは溶岩を撤去してからでないと始まらん

良し悪しだよ

179 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:02:56.06 ID:6Y10Uux70.net
>>178
で、ハワイのように溶岩がやって来ると?

180 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:15:47.78 ID:j49Pg2uM0.net
>>179
災害なのに上に乗っかる瓦礫は発生しないと?

181 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:19:09.13 ID:YbEfN4f00.net
沖縄の電柱はこれ以上の風でもピクリともしないんだが

182 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:20:44.21 ID:vLF7V9Bk0.net
沖縄でも折れてるだろ
地方だから騒がれないだけじゃね

183 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:24:25.09 ID:lWgQ6p7j0.net
都市部の地中化はまぁ賛成できるけど
>>1によるとまだ停電復旧してないのは3万世帯といっても山間部が中心なんだろ
山間部こそ地中化するのはコストの無駄な気がするがな

184 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:26:40.73 ID:+fJj0iwa0.net
オーサカ バッカリ フッキュウして

きょうとを ふみだい きゃくよせパンダに して

フッキュウあとまわしにするの よしてもらえのいでしゃうか、

185 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:27:12.72 ID:HnmudtRW0.net
清田区の地中に管埋めてたらどうなった事か

186 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:30:13.39 ID:/oOJP7wU0.net
電線以上に問題なのがトタン
景観の点でも電柱以上にみすぼらしいのがトタン
人の命を守るためにも真っ先に規制すべきはトタン

187 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:30:13.95 ID:yjRzzssu0.net
>>181
本土より太いんだってね

188 :ニッポンジュソときあかし:2018/09/10(月) 13:34:52.32 ID:+fJj0iwa0.net
ダイタイ タイセイホオカン ゆうなら
きょうとに ケンゲンを イジュウするのが あたりまえのながりぇ なのに

キンキケンに おいてわ すめからく ケンゲンをば オーサカに わたし
きょうとを いちちほおに 嘔作える(おさえる)セイサクを とりておる 
(メイジから いままで)

こりぇわ なによりも てんのうを ころし チョオシュウの メイジテンノウと おきかえた
ことの あかしでおる。
きょうとに ケンゲンを おくと てんのうごろし おきかえ 
コユウブンカホオカイ(イギリス ユナイテッドステイツの セイヒンを うるため)が 
ジトゥわ モクテキ やらが あきらかに なりぬので

189 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:37:22.96 ID:T+bEFHCv0.net
昨日1時間停電したわ
工事のために

190 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:38:59.14 ID:tqh4kOos0.net
>>183
都市部だけだよ

191 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:43:13.21 ID:g3sQZHQ+0.net
>>66
東日本大震災で液状化した千葉市美浜区
電柱傾いたけどほとんど倒れてないよ
共同溝も無事でしたよ

192 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:45:11.70 ID:VF6sVEAm0.net
こういうのって私道の電柱はどうすんだろ
ちゃんと都や国が全額負担してくれるんの

193 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:51:30.20 ID:g3sQZHQ+0.net
>>169
せやな

194 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:55:30.86 ID:VXnQ/96t0.net
>>192
地下配線にするならそういうのも全て含めて、
掛かる費用は電気代に反映させて消費者負担になるでしょう

195 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:08:07.84 ID:wGv3VakO0.net
何十何百kgあるかわからないケーブル類や
トランスなどがごちゃごちゃ。
もはや強風や揺れで、電柱が耐えられない状態。
やらざるを得ないと諦めるべき。

196 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:12:48.31 ID:/oOJP7wU0.net
無電柱化したら間違いなく電気料金上がるよ
ケーブルテレビとかも値上げだろうね
自治体は税収減としての地下化を目論んでいるからね

197 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:14:45.51 ID:kq/95iTE0.net
はよ花園中学校の校舎直せよ
小中学生、登下校中に死ぬぞ

198 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:19:41.41 ID:mkxqiqRG0.net
ある意味 北海道より酷いな

199 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:20:47.60 ID:rLBqpeuj0.net
>>198
「ある意味」じゃなくて停電においては普通に酷いよ

200 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 16:06:47.86 ID:KVCwCNWp0.net
>>196
やり方によるでしょ。
今ある電柱を減損させてすぐやった上で費用を数年で回収するなら料金上がるが、
今ある電柱の償却にあわせて工事して費用を数十年で回収するなら料金水準は維持できるよ。

201 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 16:14:36.48 ID:KBKLDmaZ0.net
>>200
電柱ルートに新旧混在してるのに何をマヌケな事を、まず民地問題解決してからだな

202 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 16:33:35.49 ID:KVCwCNWp0.net
電柱ルートとかいう造語

203 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 16:45:06.42 ID:KBKLDmaZ0.net
>>202
共架ルート、添架ルート、電力、NTTでは呼び名異なり、ケーブルルートとも言うな。
要するにお前の言うてる古いのだけのける事は出来ない。マトモな奴ならそんな考え方しないけどな。屁理屈で妄想の範囲だな

204 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 16:56:07.56 ID:Zafu/rXP0.net
>>196
電柱と空中架線の占用料は安いけど
地中は高いから自治体の収入アップは確実

205 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 19:09:12.99 ID:v/w+tw+T0.net
電柱はあったほうがいいけど 都知事がいるから無駄なことなら何でも使うってかんじで。

小泉小池路線は日本だに最大のダメージ。

 金があったらボランティアでなくて通訳とかやとってオリンピックはノーボランティアにして 都が債券を発行して50年かけて返済するといいね。

ノーボランティアって大事。

206 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 20:35:11.88 ID:vfSp4mtk0.net
>>46
バカがいるな

207 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 23:04:03.53 ID:hwvSC4bS0.net
電線や地下とか言わずに電波みたいに送れるようにしてくれて

208 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:09:15.39 ID:ss3vRTMh0.net
実用レベルになってるはず
既得電力系が反対してると思うが特性は知らん

209 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:39:29.84 ID:SvS3J0J30.net
>>206
どゆこと?

210 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 05:19:49.62 ID:DSKEp0yh0.net
うちの地域も台風で倒木やトタンや看板等が電線にひっかかったが、電線がプチプチ切れただけで電柱は無事だったから当日中にだいたい復旧してた
15mくらいのでかい倒木支えてるタフな電線・電柱もあったな…
地域によって電柱強度に差とかあるのだろうか?

211 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 07:04:30.84 ID:P9bhUW5w0.net
コストがめちゃくちゃ高い=料金表反映する だいたい20倍
役人「そんなにかからない(根拠無し)」

線だけを埋めるわけではないのと既存インフラとの兼ね合いで埋設できないところがでてくる

破断箇所がすぐにわからない

冠水したり雪が積もると作業できない

落雷の被害が増える

中継アンテナなど電柱を利用していたものがコストがかかる

救急車や消防車を呼ぶ時の目安がなくなる

電柱の強度をあげた方がまだ安い

212 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:17:18.96 ID:TVoQOpsF0.net
>>210
強度そのものには差がないが
地形や周辺の構造物の関係で周りより強い風が吹いたところもあったとか
当たり所の関係とか、ちょっとした条件と運に左右されたみたいだね

213 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 09:25:57.04 ID:JHeS/N7i0.net
停電長期化、関電電柱800本以上折れ、被害広範囲に
https://www.sankei.com/west/news/180910/wst1809100049-n1.html
関電によると、現在の電柱は最大で風速40メートルに耐えるように設計されている。
管内に約270万本ある電柱をより頑丈にしようとすると、多くの費用と時間がかかり、
サイズが大きくなって通行の妨げになるという。
関電は今回の被害を教訓に、大型台風への対策を今後検討する。

214 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:44:42.50 ID:czCR+wQn0.net
安倍晋三「無電柱化を迅速に進める」

ネトウヨ困惑

215 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:45:03.70 ID:czCR+wQn0.net
>>3
安倍晋三に逆らう奴は国賊

216 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 10:52:25.60 ID:opML2CDh0.net
タワーマンションの高齢者は階段無理だから、出前なのかな
来々軒も大変だな

217 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:45:57.86 ID:JiMIE/wW0.net
>>110
5G携帯通信ができたら通信線はそんなにいらなくなるのではないか?
そうなれば電力、通信幹線、ガス、上下水道を共同埋設配管すればよい
つまり時期的にも良いタイミングといえる

218 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:46:37.14 ID:1CsvETWV0.net
なんという馬鹿記事w

219 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:48:22.91 ID:1CsvETWV0.net
>>217 ←典型的馬鹿文系

220 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:49:33.30 ID:1CsvETWV0.net
世界一スパコンのときと同じパターンだから土建利権は分かりやすい。

221 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:50:03.91 ID:Gs7q17H50.net
>>217
しくみがよくわからないけど
例えばケーブルテレビや有線に加入しようとしたら
いちいち道を掘らなければならないの?

222 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:53:33.28 ID:Nhc5IlAI0.net
>>175
それは起こるが少数なんだよ。ニュースは一番大きな被害箇所を繰り返し報道する
過去の大災害で、地中化の方が停電が少ないのは証明済み

223 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:54:42.16 ID:BMxor8EX0.net
もう都市部は全部電線電柱地中化は強制しなきゃダメだね
早く工事を!

224 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 13:56:38.33 ID:Y8QEfNeT0.net
>>222
洪水、冠水が少数だとは思えないけどな

225 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:01:35.42 ID:9djHv0JF0.net
もうね、マイクロ波か光エネルギーか何かで送電するしかない

226 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:08:46.48 ID:OXs2PLBJ0.net
こっちの方がヤバいかもな。
北海道のは人災。というか国家実験だし。(笑)

227 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:09:22.80 ID:OXs2PLBJ0.net
もう、北海道は停電慣れたし、大阪に送電すれば良い。

道産子

228 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:25:31.76 ID:q0SxStDO0.net
>>181
東京スカイツリーなみの風に耐えられるようにしておけば

229 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 14:56:18.10 ID:ERzivbnY0.net
日本の災害対策が進み
町並みがキレイになると
イライラする民族がいる

230 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:10:50.67 ID:2SgQmvky0.net
地震や台風が多い台湾でも主要都市は無電柱化終わってる
東京の無電柱化率はベトナムのホーチミン以下

台湾とベトナムをdisってる訳じゃないが、これで日本が出来ないのは情けないだろ・・・

231 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 15:17:15.86 ID:2SgQmvky0.net
ちなみに韓国の無電柱化率は21%、日本は1%
しかも韓国が無電柱化を始めたのは日本より10年遅い

よく無電柱化と言うとニューヨーク・フランス・イギリス・ドイツなんかと比較されるけど
後進国にも余裕で負けてんですよ

232 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 16:37:30.96 ID:LbdlFhhu0.net
>>231
韓国もdisってるやろが 生コンで固めたるど

233 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 22:43:52.42 ID:vDgFc4lq0.net
電柱なくすと困る通信事業者が出てくるし半分期待だから無電柱化はしばらく待ってほしい

234 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 22:48:07.45 ID:6KsO+84S0.net
時代はゼンマイ

235 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 04:21:59.99 ID:9SPSJ9Qo0.net
今の町並みで無電柱化とか、無駄以外の何物でもない。

1,000世帯が持ち家を持ったら地中化は厄介だが、1,000世帯が1つの建物に住めば地中化は容易になる。
街割りも丸の内のように単純化させれば、道路総延長も減る。

236 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 04:56:56.45 ID:pCrZCqWs0.net
電気の復旧が遅れている地域は都市ガスや下水道がない地域も多い
一度に全部できれば理想的だけどそもそも人口少ないし無理だろうな

237 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:19:16.69 ID:rFk4ZJ660.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日10:00

関西電力管内全域:約2,130軒
大阪府:約80軒
京都府:約340軒
奈良県:約10軒
和歌山県:約1,720軒

238 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:26:33.91 ID:U3vyr4on0.net
>>3
結局地中で同じことになるんじゃねーの

239 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:28:36.81 ID:AVwKDDW40.net
>>238
それは地獄だよ
今でも古い水道管とかガス管どこ通っているかわからないのに
電線までそうなると手が付けられなくなる

240 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:29:11.87 ID:mEXpz9hP0.net
地中化してる所はどうやって
断線やトラブルみつけてるの?

241 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:30:06.77 ID:kd1dg9Qb0.net
電柱がある風景ってステキやん?とか言ってた電柱屋どもはどうしてるの?w

242 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:32:55.25 ID:HiiTjZyC0.net
こうやって放置して無電柱に誘導するのかw

243 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:34:21.29 ID:HiiTjZyC0.net
無電柱化したらネット代も上がるよ。

244 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 10:56:52.03 ID:5K6HtipH0.net
電柱無くなったら自動検針は有線になるんか?

245 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 11:16:13.48 ID:twyOALSp0.net
物理的に電線や電柱が切れたり折れたりしたんだからそりゃどうしようもないわな

北海道は発電所が復活したら復旧したのとはそのへんが違うんだろう

246 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 11:24:19.20 ID:73L+2L/W0.net
最終更新日時:2018年9月13日11:00

関西電力管内全域:約2,930軒
大阪府:約540軒
京都府:約340軒
奈良県:約10軒
和歌山県:約2,050軒

247 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 11:26:51.48 ID:g4Rg/LAd0.net
この時期、オール電化がお勧めです

248 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 11:27:44.43 ID:CN+SDGDy0.net
なぜ停電?

そりゃ台風の暴風で電柱のコンクリが折れて道に倒れて
大本の配線が遮断されたらどうすることもできないだろう

しかもそれが1本2本じゃなく

その地域全域の道路となればなおさら

249 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 11:28:09.58 ID:uOr2j8Es0.net
オール電化
いいねw

250 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 11:55:17.47 ID:nXtQNPq+0.net
電線地中化すると、街灯柱と地上トランスが地面に生えて、むしろ狭くなる場合もあるぞ。

251 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 12:03:01.09 ID:p1+9YRjM0.net
>>250
他国みたいにトランスを埋める技術は無いし、
近隣の建物に格納する法整備も進んでないからな

マジで無電柱化については日本は後進国

252 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 12:06:18.62 ID:zv6RaKGR0.net
トタン屋根だらけのスラムやからな
飛ばされたトタンが電線破壊

253 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 12:11:03.28 ID:c2cmD2Ry0.net
関西の停電は解消すれば普通に電気が存分に使える。
北海道は半強制的な節電や計画停電の覚悟といった厳しい条件付きの停電解消。

254 : :2018/09/13(木) 12:12:39.49 ID:1Zxt1B/L0.net
いまも余裕・・・

255 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 12:14:01.55 ID:0JlJVRyd0.net
そのうち電気も無線化

256 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 12:22:20.15 ID:PiVX08Fx0.net
うちの近所の無電柱工事は結構大がかりだったからなぁ
歩道塞いで結構な機関やっていた、最初はこの下地下鉄でも通るんか?くらい思ったからな

あれだけの工事が必要って事は金も凄い掛かるんだろうな、あれを進めたら多分電気代なんか絶対に下がることは無いと思う

257 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 12:37:52.10 ID:p1+9YRjM0.net
>>256
大体無電柱化単体で工事することはあんまりなくて
幅員拡張工事やら軟弱地盤の改善工事なんかと同時にやるから大掛かりになりやすい

道路工事が嫌われるのは仕方ないけど、大抵は必要があってやってる事なんすよ

258 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 13:58:41.37 ID:Ztk0udcy0.net
>>255
生きているうちに、実現できるといいね

259 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 13:59:06.28 ID:Ztk0udcy0.net
実現じゃなくて、実用化だった

260 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:20:56.01 ID:jAhZTKP00.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日 14:00

関西電力管内全域: 約2,680軒
大阪府:約80軒
京都府:約340軒
奈良県:約230軒
和歌山県:約2,040軒

261 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:22:55.34 ID:Dtu9ieUg0.net
小池都知事が電柱の地中埋設とか工事も維持コストも6倍近くを東京都で推進している。

誰かの入れ知恵の利権あさりか知らないが、若者が東京圏に集まり、少子化と不動産費高で人と金のブラックホールが大問題になっているのに工事も維持コストも6倍近くの事業をする。

大都市で無理して外国人労働者を入れてコストがかかる公共事業をやる必要はない。

地方の公共事業をやる方が経済効果が高い。大都市で利権ででなく子育てと教育に予算を使うべき。

262 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:28:14.64 ID:INv2ijnf0.net
台風21号による停電について(第58報:15時00分現在)
http://www.kepco.co.jp/souhaiden/pr/2018/pdf/0904_58j_00.pdf
より
2 0 1 8 年 9 月 1 2 日

 現在、当社社員と協力会社をあわせて約12,000名の復旧体制を構築
するとともに、全国の電力会社から高圧発電機車や穴掘建柱車等を応援
いただくなど、体制を充実して停電復旧に取り組んでおります。
 さらに、樹木倒壊等により現場作業に取り掛かれなかった地点につきま
しても、自治体等との協力・連携のもと、復旧作業を加速させております。

 これらの取組みにより、本日中に約2,400軒まで、さらに週末に向け
ても可能な限り減少させるとともに、ご希望のお客さまにはポータブル発
電機等をご提供させていただくことで、電気を必要とする全てのお客さま
に電気をお使いいただけることを目指してまいります。

263 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:56:04.81 ID:M656myPQ0.net
>>213
>現在の電柱は最大で風速40メートルに耐えるように設計されている。

タンカーが流された関空沖では、風速60m/sまで測れる風速計が振り切れた。
地上でも瞬間最大は軽く50m/s超えただろうし、まあ、電柱がもつわけないな。

264 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 15:48:58.00 ID:E/Ot+eKs0.net
>>213
21号のような強風・突風が吹くとトタン板とか色んなものが飛んできて電柱にダメージを与えるから
対物についても検討する必要があり、流石にそこまでは無理だろうから設計見なおしても無意味に近いと思う。

265 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 19:34:39.40 ID:fWpPJBvJ0.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日 19:15

関西電力管内全域: 約620軒
大阪府:約80軒
京都府:約110軒
和歌山県:約430軒

266 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 19:53:54.35 ID:/3FaQP7p0.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日 19:30

関西電力管内全域: 約550軒
大阪府:約80軒
京都府:約90軒
和歌山県:約390軒

267 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 19:56:03.16 ID:MGpRgdjJ0.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日 19:35

関西電力管内全域: 約550軒
大阪府:約70軒
京都府:約90軒
和歌山県:約380軒

268 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 19:59:48.39 ID:buW0SBOL0.net
誰でも見れる情報貼ってるヤツって何なん?

269 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 20:18:34.80 ID:MjoEGqfn0.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日20:00

関西電力管内全域:約530軒
大阪府:約70軒
京都府:約70軒
和歌山県:約380軒

270 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 20:20:11.14 ID:eJ6et2eu0.net
電柱さん=神
神を信じろ

271 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 20:48:04.21 ID:t6tLQmk30.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日 20:30

関西電力管内全域:約360軒
大阪府:約70軒
京都府:約70軒
和歌山県:約220軒

272 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 21:20:25.30 ID:uP24Uc+P0.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日 21:00

関西電力管内全域:約350軒
大阪府:約70軒
京都府:約70軒
和歌山県:約210軒

273 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 21:41:19.08 ID:XDspOWSz0.net
いちいち飛んでかなくていいから助かるよ

274 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 21:49:38.08 ID:SzP0ZjeC0.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月13日 21:30

関西電力管内全域: 約290軒
大阪府:約70軒
京都府:約70軒
和歌山県:約150軒

275 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 21:51:34.79 ID:YHkaDEoJ0.net
電線地中化待った無し

276 :名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 22:28:40.26 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

277 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 03:33:44.54 ID:zuRoz24B0.net
安倍「地中化やれい」

278 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 03:36:35.55 ID:S2P1AnH60.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月14日 03:15

西電力管内全域: 約280軒
大阪府:約70軒
京都府:約70軒
和歌山県:約140軒

279 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 11:27:27.46 ID:CuNu+T/40.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月14日 11:05

関西電力管内全域: 約550軒
大阪府:約50軒
京都府:約70軒
和歌山県:約430軒

280 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 11:42:43.08 ID:4qLl90X70.net
およよっ

281 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 12:12:25.64 ID:L5Eq4YRF0.net
ズタボロになった電柱電線を見て笑ったわw
電線マンセーのバカどもざまあ。

282 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 12:24:09.76 ID:tL8riSGq0.net
>>281
どうした?発作か?

283 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 12:51:46.03 ID:2Orhjs7V0.net
>>47
陸電も同じ。
というかどこもそうらしい。
電力会社とNTTどっちの番号でもいい。

284 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 13:38:42.95 ID:dAsp9FCh0.net
>>281
つべの被害動画見てたら電線切れて火花出た時みんなヤバイしか言ってないのがワロタ
オゥシットしか言わない外人みたいだ 語彙が無い。

285 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 13:55:58.79 ID:2cE54q180.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月14日 13:35

関西電力管内全域: 約520軒
大阪府:約50軒
京都府:約70軒
和歌山県:約400軒

286 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 14:06:08.26 ID:jVM0jzX40.net
必死で地中化推ししてる奴らは
新設や復旧に掛かる時間とコストの事なんか無視している
例の馬鹿ババアと一緒に踊り踊らされているだけ

287 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 14:08:41.62 ID:U0FGfbIR0.net
更新を怠るとこうなる
カリフォルニアみたいに

288 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 14:10:13.21 ID:sxgulRZF0.net
>>284
米のファック、露のブリャーチ、仏のメルドに比べりゃ汚くないぶんマシかと

289 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 16:08:36.82 ID:GA6WqFvH0.net
こんな酷い災害なのに、自分の家が停電したからと、関電や役所に電話するような奴って
やっぱり猿並みの知能なんだろうなあ
自助努力しつつ、復旧するまで静かに待ってりゃいいのに

290 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 16:23:54.37 ID:snbEZ4Zx0.net
>>289
今回は関電自体が停電世帯を把握しきれてなかったから、
あんまり遅かったら確認の電話しといた方が良かったみたいだぞ。

291 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 16:34:39.70 ID:u2mFKZkF0.net
風速60mに耐えられない電柱が多かった
風速60mで大破した建物が多かった→電線破壊

これ以外ないだろ

292 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 16:46:49.13 ID:GP3Pahvk0.net
>>286
電柱disってるのは、一儲けを狙ってる土建屋でしょw

293 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 17:50:08.57 ID:oa4WLHgb0.net
関西電力管内全域の停電情報 最終更新日時:2018年9月14日 17:30

関西電力管内全域: 約70軒
大阪府:約10軒
京都府:約50軒
和歌山県:約20軒

294 :名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:08:18.97 ID:tL8riSGq0.net
電柱組

総レス数 294
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★