2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】1円玉、出番減る=電子マネー普及で、消費増税追い打ち

1 :孤高の旅人 ★:2018/08/25(土) 16:41:58.78 ID:CAP_USER9.net
1円玉、出番減る=電子マネー普及で、消費増税追い打ち
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082500374

 世の中に出回る1円玉が大幅に減っている。劣化した1円玉は回収される一方、政府が流通用の製造を中止したためだ。現金を使わず、電子マネーやクレジットカードで代金を支払う「キャッシュレス決済」の広がりが背景にある。来年10月には消費税率が切りの良い10%に引き上げられ、出番はさらに減る見通し。存在感の低下は避けられない。

 日銀によると、2017年の1円玉の流通量は378億枚。ピークを付けた02年の410億枚から8%減少した。これに対し、電子マネーの決済額は年々増え、16年に5兆円を突破。日銀が調査を始めた08年の約7倍に膨らんだ。
 1円玉が一躍脚光を浴びたのは、3%の消費税が導入された1989年。大蔵省(現財務省)は釣り銭需要の拡大を踏まえ、89年から3年連続で、88年の約2倍に当たる20億枚超を製造。85年に246億枚だった流通量は91年、350億枚を超えた。
 消費税が切りの良い5%になった97年以降は需要が低迷。11〜13年は収集家が購入する貨幣セット用(約50万〜70万枚)に1円玉の生産を限定し、流通用の製造を中断。8%に引き上げられた14年に再開したが、電子マネーの利用が進んで需要は伸びず、16年に再び製造を中止した。
 消費税が10%に変わる今回、軽減税率の導入で食料品など一部商品は8%に据え置かれるものの、5%への増税時を振り返れば、1円玉の需要が減退するのは必至だ。
 1円玉の製造コストは1枚約3円とも言われ、一橋大学経済研究所の北村行伸教授は「造れば造るほど赤字になる」と指摘する。現金決済に伴う輸送・保管コストなどを減らすため、政府が15年で18%のキャッシュレス決済比率を25年に40%に引き上げる計画を打ち出したこともあり、1円玉の「援軍」は見当たらない。
 「1円を笑う者は1円に泣く」。少額を軽視することを戒める格言も将来、使われなくなるかもしれない。(2018/08/25-15:08)

2 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:43:06.16 ID:M5ouknhx0.net
安倍が悪い     

3 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:43:18.51 ID:ZnvzQj6z0.net
10%からあげなければな

4 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:43:24.91 ID:k770zO/C0.net
1円を笑うものは1円に泣く

5 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:44:07.13 ID:H5hYe4DR0.net
>格言も将来、使われなくなるかもしれない

格言だからなくなるわけないだろ

6 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:45:58.56 ID:HLU7PQ7N0.net
現金決済に税金をかけろ

「現金税」

7 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:46:18.08 ID:idE0vIBh0.net
早起きは三文の得

8 :たつお:2018/08/25(土) 16:47:20.75 ID:nRvPkNf60.net
>>1
1円経つてもカネは増える↓から皆さん安心していいですよ!w↓

支援!応援!

↓本当世界、戦争をなくして世界豊かする方法!↓

【超絶速報!】

↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

↑皆さんの権利なんですよ!!

9 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:47:29.07 ID:oewjJuGz0.net
>>5
早起きは三文の徳
三方一両損
とか残ってるもんな

10 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:49:06.07 ID:p4ZGhhfI0.net
買い物する時千円札で払って帰ったら財布の小銭を数百円だけ残してあとは、お菓子の缶に小銭貯金してる。もう5年位やってるけど幾ら位貯まったのか楽しみです

11 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:50:11.20 ID:o5nqCcW20.net
登山してると鎮守さま山の神には1円しかあがって無いけどね

12 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:51:02.07 ID:PC4D2DWa0.net
>>1
10円未満の硬貨廃止すりゃあいいのに

会計は現金払いの場合
合計を切り上げりゃいい

電子決済は1円単位で

13 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:51:46.34 ID:mHlKD8P80.net
ところでこんな状況でも何故政府は一円玉の流通を止めないか。そもそも何故一円玉はアルミニウム製なのか
それには理由があって、国家の非常時にアルミニウムの輸入が止められた際に市中の一円玉を回収し資源とするプールの役割を持たせてるからだ
意外なところに意外な理由があるもんだ

14 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:52:08.65 ID:2EmzSWW70.net
378億枚って国民一人あたり300枚も持ってる計算だが・・・

15 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:52:56.27 ID:UE7ykQEb0.net
>>13
すげぇな。
はじめて知ったわ

16 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:53:42.76 ID:GwS3z13e0.net
マジで1円玉は廃止しろ、現金(現ナマ)の支払いで使うな
あとこの期に及んで電子マネー非対応の商店なんて全部潰れろ

17 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:54:24.11 ID:M5lzSo2x0.net
もっと電子マネー普及してくれ

18 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:55:27.45 ID:dRVDN5Zs0.net
1円玉の生産を停止したら 1円玉不足の時代が到来するのか?
当分の間は大丈夫だろ?遠い未来だろう。

19 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:56:59.10 ID:QyVTxKjI0.net
さっき3枚使ったぞ(笑)

20 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 16:58:01.14 ID:37H4GXoZ0.net
一円に泣くとか、昔は一円なんて結構な大金だったから、最近できた格言なんかね?

21 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:00:20.87 ID:b8pARU7o0.net
>>5 >>9
元々は「一銭を笑う者は一銭に泣く」だったはずなんだけどね
時代の変遷で「一円を笑う者は一円に泣く」になった

意味は変わらないけど将来十円をとかになるかもしれない

22 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:01:12.25 ID:qc2WVAQS0.net
だって小銭を出すとレジで文句言われるんだろw
イヤな時代になったもんだ

23 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:02:51.58 ID:7EUTpLDz0.net
切手やはがきを買った時のおつりはどうすんだよ。
電子マネー使えんだろ。

24 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:04:34.97 ID:pSOFHqjC0.net
>>13
へえ、知らなかったわ。
でも今ならアルミ缶だらけだからわざわざ1円玉いらないよねえ。

25 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:05:35.53 ID:PRy9AF8E0.net
>>13
うそつけw
1円より高い金属を使えないからだよw
銅だったら溶かされるからな

26 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:07:05.53 ID:CjOl4cER0.net
>>1
IMF(国際通貨基金)は、頻繁に日本の財政に口出しをしてくることに、
疑問を持つ人は多いはずです。特に近年は、日本には消費税増税が
不可欠だの、早く15%や20%まで税率を引き上げろだのというレポート
を出し続けていることが、新聞やテレビで話題になっています。
しかし、これは明らかな内政干渉であり、頓珍漢な要求です。財政破綻
してIMFの管理下に入った国ならいざ知らず、日本はIMF世話になるどころか、
彼らに出資してやっている「親会社」も同然の存在です。

なぜIMFは、国際ルールを犯し、買い主に噛みつくがの如く、
日本に消費税増税を要求してくるのでしょうか? 勿論、彼らには裏の
意図・利権があり、それに従って提言を行っているに過ぎず、
日本の財政再建など見ては居ません。

IMFが日本に消費税増税を強要してくる理由は、彼らが日本の財務省
の手先と成り下がっているからです。IMFには、アメリカなど出資する
各国から役員クラスが出向していますが、日本の財務官僚も大量に
内部に出向しています(毎年50名前後)。そして日本は、IMFの
副専務理事(ナンバー2の地位。計4人)の椅子を一つ確保しており、
このポストも歴代に渡って日本の財務省の天下り役人が座るのが慣例
となっています(*1)。

そしてIMFというのは、実は決して公平中立な機関ではありません。IMFは
元々、アメリカが国際社会において米国企業が儲かる事を目的として設立した、
営利的な機関です。発展途上国や財政破綻した国(破綻に準ずる国)に対し、
外貨を融資する代わりに、その国の財閥解体・経済解放を行わせ、米国企業
の進出を後押しするのです。アジア通貨危機時に、韓国やタイやインドネシア
などに行った政策が、まさにその典型です。

ですからIMFは、国連やWHOなどと違い、世界の平和や安定を目指す意図は、
全くありません。語弊を恐れずに言えば、IMFは一部の人間が金儲けの為に
活用する、完全なる営利団体なのです。そんな機関ですから、日本の財務省
が利権の為に利用する事に対しても、内部では特に批判は起こっていない
ようです。日本国民が消費税増税で滅びようとも、IMFの連中は欧米人ですから、
何とも思わないのでしょう。

IMFの内部に懐柔した、財務官僚の自作自演の要求である

つまり、IMFの日本への消費税増税要求は、内部に懐柔した日本の財務官僚
が発言させている、自作自演・マッチポンプの報道なのです。この事は、
何も当サイトが偏見で述べているのではなく、浜田宏一氏や相澤幸悦氏など、
著名な経済学者の方が指摘しており、週刊ポストなども報じています(*2)。
日本の政治家が外圧に弱いことや、IMFという国際機関の名を借りれば
国民を納得させやすいという、あざとい意図があるのです。そして財務省
に媚びを売りたい新聞やテレビなどが、ここぞとばかりにIMFの増税要求
を大々的に報じ、国民を洗脳しようとする〜これが近年、IMFの消費税増税
要求の実体です。

当サイトで指摘したように、消費税増税は財務官僚が天下り先を増やすために
行おうとしているだけの、インチキ政策です。財務官僚は、自分達の利権を
拡大するために、国際機関の名を借りて消費税増税の正当性をでっち上げて
いるに過ぎないのです。こんな詐欺行為には耳を傾けず、アベノミクス(インフレ
ターゲット)による景気浮揚を続け、自然に税収増を目指す事が、日本に最も
必要な政策なのです。

27 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:07:42.33 ID:l0oe0VDV0.net
10%になったら内税表示にもどるんじゃないの?

28 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:07:49.91 ID:O4lDUlRx0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
fje

29 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:08:22.00 ID:8fmibXxf0.net
>>22
後ろのレジ待ちの人に

30 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:09:33.89 ID:+bq6LjJ10.net
>>12
旅先で外食したら勝手に切り上げて請求してきた店があったなあ。
二度と来ない客だと踏んだのか、食事もろくなもの出さなかったし。

31 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:10:56.98 ID:MwCJagqk0.net
1円玉や5円玉を受け取るとなかなかなくならないから邪魔
現金オンリーの100円ショップか町のパン屋さんにでも行かないと使う機会がない

32 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:11:37.59 ID:b8pARU7o0.net
>>24
今はね、銅とかニッケルとかも含め、硬貨自体そういう意図はある。

今は冷戦も終わって戦争用物資としての価値は少なくなっているけど
変えるほどのものでもない
だから流通量は減らそうかという話になる

33 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:13:37.64 ID:hWK7o6O+0.net
>>31
募金箱に入れろ

34 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:14:03.74 ID:JOIJQcuh0.net
1円玉5円玉は廃止でいいよ
価格は10円刻みで

35 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:14:37.22 ID:O4lDUlRx0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fst

36 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:15:30.44 ID:jd5rNMmo0.net
お釣り貯めて百均でジャラジャラ使うよ

37 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:19:06.69 ID:Mn69S6rU0.net
10%になったあとも増税は続くよ

38 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:20:15.00 ID:x5EYxVAh0.net
消費税が切りの良い5%になった97年以降は需要が低迷
1.05掛けた値が切りがいいって馬鹿?

39 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:21:02.33 ID:9kiz3TdC0.net
>>1
実にどうでもいい。
消費税の影響を話すなら、もっと別のところであるべきじゃないの?

まぁとにかく頭が悪い。バカばっかり。

40 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:22:17.47 ID:PC4D2DWa0.net
硬貨廃止 カナダ

これで検索してみ

既に少額硬貨廃止した国がある

41 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:24:58.13 ID:2U8skq/H0.net
電子マネー普及ったって、いうほど普及してないよなあ。
スーパーや商店街にいけば相変わらず現金しか使えないから、
小銭が無駄にたまって困るんだけど。

42 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:25:33.74 ID:hCrdOH7M0.net
いくらを越えたら、てときに泣くんだぞ
一円でも捨てときゃ良かったって

金持ちの一円に対する泣き方はひと味違う

43 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:29:04.14 ID:RhxU5nmx0.net
一円玉の旅烏って歌があったな

44 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:29:47.68 ID:c2fhIDJT0.net
置き場所があるなら、1円玉を1億円分とか10億円分とか保管しておくと
後で役に立つことがあると思う。いずれ1円玉が硬貨として廃止されたら、
地金として売れば、1円以上の価値があるだろうから。

45 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:30:42.64 ID:loM3gMnd0.net
わかってないよなあ
一円玉を使いこなしてこそ一流なんだよ
レジに並んだら即座に一円玉を手に持ち
628円という表示が出た瞬間に
まるで小鳥のさえずりのように一円玉8枚を出すわけ

46 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:32:49.40 ID:ozaQC6LF0.net
>>1
以前はビンとか缶に貯めて結構貯まったから銀行に両替に言ったら、「数えてください」と言われて銀行の片隅で数えた記憶がある
で、当然狭いスペースで数えてるから金額に誤差が出て恥ずかしい゜思いしたわ゜www
それ以来1円・5円は速攻で使って財布からサヨナラしてもらってるwww

47 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:35:01.84 ID:sJGsQP+Q0.net
おつり小銭めっちゃ使うから小銭が溜まる気が無いわ

自分は頭悪いのに謎だわ・・・

48 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:35:59.68 ID:fvLyCi5L0.net
募金やお賽銭に使えないじゃん
それに電子マネーなんて流行ってるのは都会だけ、ド田舎は殆ど現金たまにクレカよ

49 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:37:47.92 ID:PC4D2DWa0.net
灰色の脳細胞を10円以下の端金に使うなんて
なんと無駄な事でしょう

50 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:38:17.22 ID:8GDkypfP0.net
>>20
めっちゃ古い格言だろ
最近出来たのは「一円を笑う者は十円で爆笑」

51 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:41:51.82 ID:I6LIKM+n0.net
>>48
ほんとだよな
SuicaとかApple PayとかICOCAとかなんやそれいう感じやもんな
JR北海道はそれどころか潰れそうになってるし。
JR東日本が救済合併したれや

52 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:46:01.80 ID:fvLyCi5L0.net
>>51
北海道じゃないけど公共交通機関は現金しか使えないし、
買い物で使える店も、電子マネー使うとポイント貰えなかったりするんですわ
チャージもコンビニ行かないと出来ないので基本Suicaは都会に遊びに行く用ね

53 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:47:49.89 ID:PC4D2DWa0.net
日本もカナダように少額硬貨廃止したら
一気に電子決済が普及します♪

54 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:48:31.46 ID:a2S9s68r0.net
元々現金の出番なんて経済全体の2割程度だからな
小銭なんて一番邪魔くさい

55 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:51:08.32 ID:ws+gPO1z0.net
10円以下の商品なんて無いのだから、店側で端数は切り捨ててくれれば良いのに。
客も楽だし、レジ係も楽だろ。

56 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 17:57:05.04 ID:Dg04kKg40.net
>>41
それは頭悪いからw
普通は最高でも
1円、10円、100円 4枚ずつまで
5円、50円、500円1枚ずつまでしか持つことないから
(実際には上記マックスになることはめったにない)

57 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:00:21.61 ID:BIXQ0bBF0.net
10円未満の端数はすべて店側が負担してくれるのなら
1円球をなくしてもいいよ

58 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:01:45.61 ID:YUSrPfnl0.net
>>48
都会も別に流行ってないよ。
結局現金は必要だからみんな持ってるしw
診療所とか保険外治療はクレカ使えるけど、あとは使えないしなあ。

59 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:02:06.22 ID:e+CRLvEc0.net
一円玉邪魔だよね

60 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:02:23.75 ID:DJSxjelG0.net
>>12
JR方式かw

61 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:04:57.97 ID:8ax8LbVh0.net
俺はパケに1円と5円を入れてる

62 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:05:45.00 ID:LPBX1pq70.net
価値と運用管理コストが見合ってないよね

63 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:07:44.93 ID:lbAb3lWw0.net
>>16
あとこの期に及んで電子マネー非対応の商店なんて全部潰れろ
>
IT化したレジを零細の小売店に配ったり、安価に購入できるようにして、
それを成長戦略にしてはどうか?という意見がある。

そのレジをつかって、仕入れや棚卸しを効率化したり、経営のデータとして使ったり、
仮にお店を売る時にも買う人がそのデータを使って経営しやすくなるので。

64 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:09:36.41 ID:lbAb3lWw0.net
>>51
一番儲かっているのは東海だから、JR東海に面倒見させたら良い。

65 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:11:03.14 ID:i4gMS/6Q0.net
財布の中の小銭増えてきたら
減らすように支払に小銭使うんだが
増えてきて困るなんてことはないぞ

66 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:12:10.58 ID:lbAb3lWw0.net
>>46
この前ある銀行に行ったら、両替が5000円だったかな?それ以上になると、
手数料を取られる制度になっていた。

67 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:12:25.41 ID:n8YzE/lK0.net
>>45
雅よのう

68 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:13:18.06 ID:K30vY3M+0.net
チェーン店はだいたいクレカや電子マネーが使えるんだよね
使えないのは小さな個人店や地場スーパー
パン屋、蕎麦屋、クリーニング屋あたりかな

69 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:13:58.52 ID:I6LIKM+n0.net
>>44
それなら最初からアルミニウムの塊を
保存して置いた方がスペースとらなくて
いいでしょ

70 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:14:18.06 ID:YEsMCHPy0.net
この店では使えませんとか言われると、超めんどう。だから、現金でいいやって思っちゃう。

71 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:16:50.00 ID:h3veN27g0.net
アカオアルミがヤバいな…

72 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:17:58.84 ID:XF1TSke20.net
>>12
JRがすでにそうなってるね

73 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:18:04.98 ID:fvLyCi5L0.net
>>68
わが県の県庁所在地には2つのデパートがあるがSuica使えるのは片方だけだw
他によく行くラーメン屋は軒並み現金オンリー
正直日常の利用だと本当にコンビニ位しか使い道が無い
あとスーパーとか地方都市のバスなんかによくあるそこでしか使えないICカード、あれにさっさと規制入れろ

74 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:20:41.77 ID:XF1TSke20.net
消費税が10%になった時に
小売りは10円単位で、98円とかの値付をやめるように指導すればいい

75 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:20:59.09 ID:uizmJaPX0.net
もっと普及させろ、レジ待ちイライラするわ

76 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:23:01.85 ID:IzhYjCPa0.net
いい加減な記事だな
電子マネーなんて普及してないわ

77 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:24:51.47 ID:ozaQC6LF0.net
>>66
確かにそうなってるね
今はやった事ないけど、小銭から紙幣の両替はATMで口座に預金するようになってるみたいだ

78 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:27:40.21 ID:0EC2u1BZ0.net
小沢のスーパーもさっさと電子マネー化しろよ。パチばかり力入れないでさ。

79 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:30:09.92 ID:8rtpAlir0.net
よし、一円玉の出番を増やすため、消費税は素数の17%で w

80 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:32:21.22 ID:YCS4RtmN0.net
もうミントセット以外需要ないのか

81 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:32:47.98 ID:YCS4RtmN0.net
>>79
小数点以下もほしい

82 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:33:30.69 ID:v8Xk6rQb0.net
一円集め続ければ378億円になるってことか

83 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:39:24.95 ID:PbOopaB00.net
>>1
額面以上掛かる製造コスト、考えたら
出番増えちゃ駄目だろ。

84 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:42:16.50 ID:0kfpOolK0.net
一円玉も十円玉もうっとおしい(笑)
デノミやれよ(笑)
端数取引は電子マネーのポイントで。

85 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:48:27.39 ID:d8HYb8Zt0.net
1円単位があるのはクリーニング屋とデパートで買う手土産ぐらいだな
そのクリーニング屋も同じチェーン内で電子マネー対応のとこもあるし

>>81
ニューヨーク言ったら小数点以下3ケタまであったな。チップもあるから暗算する気が起きねえw

86 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:50:53.43 ID:7U6zYaJg0.net
1円と5円なくせば
いろんなところで経費削減できるよな

87 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:57:24.16 ID:mrNwpKd90.net
>現金を使わず、電子マネーやクレジットカードで代金を支払う「キャッシュレス決済」の広がりが背景にある。

こういうのをフェイクニュースというのかな?

88 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 18:57:58.45 ID:tapXV8VJ0.net
現金払いはお釣りなしにすればキャッシュレスが進むだろ。

89 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:12:10.58 ID:Ut7WCROg0.net
>>88
それやられると俺が店主なら電子マネーやクレカの対応止めて現金オンリーにするな

90 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:23:45.32 ID:1rXftkgO0.net
政府:1円玉面倒だから10円玉を1円玉にします

91 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:26:57.63 ID:UgpL9pWx0.net
>>12
1円増税したら10円値上げする悪質な自販機が増えるだろうが!

92 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:31:52.84 ID:bRFHIgcJ0.net
偽造クレカのニュースがあったぞ。店側としたらやっぱり現金が一番安心。

93 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:33:35.13 ID:8sGuqxCZ0.net
1円玉なんか要らねぇよ。 電子マネー普及の妨げだ。

94 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:41:59.82 ID:9uwwPy3e0.net
電子マネー系の提灯記事が多すぎて気持ち悪いんだよ

95 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:42:05.43 ID:pF5XoQ7F0.net
出番が少なくなると言っても、コンビニでは100円単位の小計になることは少ないし、
今までとそう変わらないだろ。

96 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:47:38.56 ID:AgESOXZ90.net
レジで急き立てられることがなければ1円とか使いたいんだがな
まわりがスマホ決済になればこういうのは合わせるしかない

97 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:56:13.77 ID:GdP6nDT60.net
関東一円ていうけど、関西一円て言わないよな

98 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:57:19.92 ID:DtiBlwAF0.net
>>97
そう?
俺住んでるとこでは関西一円言うけど、関東一円なんて言わん

99 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:58:27.31 ID:Cc8Lu0pS0.net
>>86
ほんとそう
そんなもん切り捨てて会計するべき

100 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 20:00:03.53 ID:9LS3oMO40.net
アルミニ材の単価が1グラム1円ってことは
ないから良いこと

総レス数 203
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★