2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★14

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/24(金) 21:24:11.28 ID:CAP_USER9.net
「女子の過半数が性に否定的なイメージを持ち、初体験率は12年で約25%低下した」── 
この8月に日本性教育協会より結果が公表された2017年度版の「『青少年の性行動』第8回調査報告」には驚きの結果が並んでいた。

男女の性愛が縮小傾向にある一方で、従来とは異なる価値観が認められるようにもなった。

2017年の性行動調査では、「でき婚」について約4割が「かまわない」「どちらかといえばかまわない」と回答し、
「同性婚」は8割以上が「認められるべき」「どちらかといえば認められるべき」とした。「割り勘」は男女の約半数が許容するようになった。

バラエティー番組で活躍する男女コンビの芸人で、男性との恋愛には奥手だと明かす「ペコリーノ」のクロコダイルミユ(23才)は、

「私はこの春に大学を卒業したばかりですが、キャンパスで色恋の話ばかりするイケイケの同級生はごく一部で、彼らには嫌悪感がありました。
友達も『大学生は恋をするもの、という固定観念はダサい』と恋愛に興味のない人が多かった。
芸人になってもその気持ちは変わらず、ネタ以外でセクハラまがいのことをされたら嫌だし、よく先輩芸人たちが口にする『女遊びは芸の肥やし』という考えはまったく理解できません」と語っていた。

そんなクロコダイルミユもイマドキの若者らしく「でき婚」・「同姓婚」・「割り勘」に対して「寛容派」だ。

「今の女性は『何でも平等がいい』という気持ちが強く、割り勘を望みます。同性婚にも興味があるし、同世代で結婚した友達はでき婚が多い。それらを『変だよね』と言う友達はいないし、みんなで応援しようという空気です」

若者の「恋愛嫌い」が進んだら日本はどうなるか。

若い男女の性交が減れば妊娠や出産の機会が減り、少子化がさらに進むのではとの心配がある。
リアルの触れ合いを避けることで、若者が内向きになることも不安要素だ。

首都大学東京教授の宮台真司さん(59才)はこう語る。

「最近の若者になぜ恋愛しないか聞くと、『先が読めない恋愛をするより、確実に会いに行けるアキバ系のアイドルや声優の方がいい』『恋愛はコストパフォーマンスが悪い』と一様に言う。
コスパの悪い、還元できないものを排除する若者ばかりになった社会がどうなるかは、心配な面もあります」

一方で昔のような男尊女卑的な関係がなくなったことに歓迎の声もある。18才年下の韓国人男性を夫に持つ作家・岩井志麻子さん(53才)が言う。

「昔の女性の多くは結婚して男に養ってもらわないと生きられなかった。だけど今は高度成長期のようにギラギラした“恋せよ、結婚せよ、そして産めよ育てよ”の時代ではない。 
恋愛や結婚にさまざまな選択肢があり、彼氏や彼女がいなくても楽しく生きてゆけるし、女から男に迫ったっていい。
そんな社会に生きている若い人たちは退化しているのではなく、時代に合わせて進化しているんですよ」

お母さんの若い頃の方が、よっぽど奔放だったようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15186865/
2018年8月21日 7時0分 NEWSポストセブン

ニューストップ > 国内 > 社会

前スレ                2018/08/21(火) 07:46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535096926/


721 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:32:24.95 ID:bq0zhqQZ0.net
>>694
声優の追っかけとか理解不能だわ。大体、ブサイクでアニキャラのイメージが台無しにに

722 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:32:31.80 ID:QmXHd7SL0.net
>>706
ブスと妥協して付き合ったんか
結婚それってお前の意思じゃないよな
「回りはみんな彼女いるしぃー」ってことだわな

723 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:32:52.40 ID:nmL9Mlyw0.net
出会いの場の嘆きを聞くと、女はまともなのしかいないのに、男の質が低いんだってさ
確かに電車や街で観察すると、美人は多いのにイケメンは少なく、ブサメンばかりで溢れてるな

724 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:33:10.62 ID:oqjahj/K0.net
男の友人と野球するのもコスパはどうなのかと

725 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:33:17.52 ID:ZktNtNuZ0.net
>>717
要するに口入ピンハネ業だからな

派遣はちゃんと働いてくれるが
結婚相談所はモノにならない
何人か合わせて費用を上げていくだけ

726 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:33:19.88 ID:odrl6GU40.net
>>710
だとすればこの教授が底辺なんでしょうね?

首都大学東京教授の宮台真司さん(59才)はこう語る。

「最近の若者になぜ恋愛しないか聞くと、『先が読めない恋愛をするより、確実に会いに行けるアキバ系のアイドルや声優の方がいい』『恋愛はコストパフォーマンスが悪い』と一様に言う。
コスパの悪い、還元できないものを排除する若者ばかりになった社会がどうなるかは、心配な面もあります」

727 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:33:26.81 ID:QmXHd7SL0.net
>>714
性格の方がハードル高いな
糞みたいな奴しかいないし

728 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:33:44.86 ID:oqjahj/K0.net
旅行のコスパはどうなのかと

729 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:34:33.63 ID:YuNTJi6B0.net
顔で判断するのは恋愛真理教信者な。
女がスッピンでいるのがデフォな訳じゃないんだし。幻想だぞ。

730 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:34:59.02 ID:ZktNtNuZ0.net
>>720
セックスは恋愛のワンオブゼムにしか過ぎんよ
むしろ恋愛じゃなくて結婚の儀式に近い
子作りを目的にしないセックスなんてただの排泄だ

731 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:35:10.95 ID:RGo7E4430.net
といっても周りは普通に恋愛してる人多いけどな

732 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:35:25.55 ID:Q2WMhXdS0.net
>>723
出会いの場を広げればいいよ。俺の妹は外国人と結婚した。

733 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:35:30.40 ID:7IzxD7IM0.net
>>722
ブスだけどしゃあないって妥協で付き合うのって、10代くらいでしょ。

734 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:35:31.08 ID:bq0zhqQZ0.net
>>690
婚活なんて、罰ゲームだろw

735 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:35:36.25 ID:ZktNtNuZ0.net
>>731
そうじゃない人も多いけどなw

736 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:35:41.97 ID:YuNTJi6B0.net
>>730
コミュニケーション手段だっての。もうちょい真剣にセックスしろよ…

737 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:36:38.05 ID:nmL9Mlyw0.net
理屈っぽい男は嫌われるからできないだろうね
恋愛を分析するのやめた方がいい

738 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:36:39.03 ID:MA1OnEHV0.net
化粧技術と化粧品の品質向上、そして美容整形技術の進歩で、化粧(整形)美女は増えた
しかし、それらは外向きの顔であり、化粧を落とせばとんでもない顔になる

739 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:37:02.41 ID:ZktNtNuZ0.net
>>736
じゃあ奥さんとそのセフレ入れて三人でコミュニケーションしてみろww

コミュニケーション、って言えば何でも許される、ってもんじゃないんだぞ

740 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:37:37.27 ID:YuNTJi6B0.net
>>739
そら無理だわ。

741 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:38:00.79 ID:QmXHd7SL0.net
>>733
むしろ一番妥協が多いのは婚活してる30前後の奴だろうな
妥協婚だからすぐ離婚するんだろうけど

気に入った相手じゃなければいっそ付き合わないという今の若者の方が検算だね

742 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:38:02.56 ID:ZktNtNuZ0.net
いつもニコニコ人のため、ってのが一番もてる男のような気がするなあ

743 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:38:12.12 ID:eLUKQ6k40.net
>>726
それは事実関係について言及してるだけだろ
そうやってすぐ他人を巻き込むの止めろよな

744 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:38:51.90 ID:6V2RN+2b0.net
女がつまらない生き物じゃなくなればいいのでは

745 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:39:24.68 ID:Q2WMhXdS0.net
>>737
恋は盲目と言うし、本当に恋に落ちれば分析しなくなる。脳内にも幸せ物質が出て
軽い酩酊状態になるんじゃないか。
冷静に分析できるということは大して好きじゃないことの証拠かもしれない。

746 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:39:36.34 ID:MA1OnEHV0.net
>>726
底辺と言うより朝日のような捏造すら覚える

747 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:39:46.16 ID:ZktNtNuZ0.net
やっぱり縁だからね

お互いがまずその気にならないと恋愛も結婚もできない
最近は第一印象で決まるんじゃないかな
最初嫌いだったけど見なおした、という話をあまり聞かない
その逆は多いけど

ただ人間見た目が9割というけど
見えない1割が大事なんだよなあ

748 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:39:59.64 ID:Bu5ugIBB0.net
>>722
なんの間違いか知らんが俺ごときが某大手雑誌に出てたモデルさんと付き合ってから美人の概念が変わってこの世はブスばかりと思うようにはなった
でもビフォーはこの世は美人だらけやんけと思ってたから前の方が幸せだったな

749 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:40:18.61 ID:bq0zhqQZ0.net
>>736
飽きるほどやるまでは、お互い楽しいですよね。

750 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:40:50.89 ID:ZktNtNuZ0.net
>>748
肉体労働者の飲み屋のおっちゃんが
安酒場でよくそんなこと言ってるわw

751 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:41:00.35 ID:6UtqgU+N0.net
>>685
不細工な男ほどイケメンって言葉に反応するよね
傷つけるような事書いてごめんなさいね
あなたはデブで臭いみたいだからデブ専匂いフェチのいい女とお付き合いすればいいんじゃないかな?

752 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:41:15.30 ID:QmXHd7SL0.net
>>726
何か印象操作臭い発言してんのな
相変わらずハードオフおじさんってバカなんだな

753 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:41:34.24 ID:OA46PBwX0.net
結婚まで処女回帰来てんね

754 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:41:45.59 ID:Vz4AWGA70.net
>>741
いや、若者の方が手当たり次第なんだってw
ネットによってマッチング率高くなって、あわよくば狙ってそこら中に、アプローチしまくってんだぜ。

755 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:41:46.74 ID:odrl6GU40.net
>>743
ここは何を元にして書き込む場所でしょうか?
お前のレスはスレ違い過ぎて理解出来ないと言ってるんだよ
読解力が低すぎてお話にならないレベル

756 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:42:04.13 ID:u/n6N9BP0.net
見た目だけ良く見せようとする性格ブスな女が増えた

757 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:42:10.09 ID:Q2WMhXdS0.net
>>744
面白い仕事なんてない。仕事を面白くすることはできる、とか言う奴いるけど、
面白い女(男)なんていない、面白くすることはできる、とも言えるかもしれんよ。
最初から完成品を求めるのではなく、育成ゲームやるんや。
まぁお互い未熟で可変性の高い若者向けの発想やけどな。

758 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:42:14.19 ID:bq0zhqQZ0.net
>>733
30代から20歳前後をみると、殆ど可愛い

759 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:42:39.39 ID:Bu5ugIBB0.net
>>750
ファンタジー扱いしてくれて全然構わんが絶賛不倫中やわ嫁には悪いが多分最後の女やわ

760 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:43:22.21 ID:ZktNtNuZ0.net
>>753
童貞率より処女率の方が上がってる感じもするのだよ、本当に

一部のキャバ嬢ビッチみたいな子を除けば
オクテになってるんじゃないかな

761 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:43:31.02 ID:QmXHd7SL0.net
>>748
俺ちゃん…さん?

>>750
俺もプリウスの開発者に場末の居酒屋で出会ったことある
今は一線を退いてドカタをやっているという話だった

762 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:44:18.20 ID:QmXHd7SL0.net
>>758
あるあるw

763 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:44:52.58 ID:bq0zhqQZ0.net
>>754
10代後半から20代前半までは、男女ともに性欲すごいし体力あるし、お互いの体が楽しいので、ハマるのはわかる。

764 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:44:59.72 ID:HV4kY77o0.net
皴の数 数えられぬか 認知症

我が身知れずに 喧嘩売りける

765 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:45:07.93 ID:2aJyeLbu0.net
コスパいうけど何が最終目的なん?セックス?
カネかけてもセックス出来なかった、パフォーマンス悪って事?

766 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:45:17.34 ID:eLUKQ6k40.net
>>755
書き込みを否定しているわけではない
書き込んでるのを見てお察しだなってだけの話
それだけの話に元記事だのなんだのどんだけ言い逃れし続けるんだよw

767 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:45:17.63 ID:NRWlV6YY0.net
性格悪い目つきも悪いだらしない体型のブサイクな女ばかりなのが現実だよ

768 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:45:58.81 ID:MA1OnEHV0.net
国会議員の政治屋の考えと、今の恋愛世代の考えが大きくかい離している
合理・採算性を全てで追求するのに、「恋愛だけは合理・採算性を除外してください」なんか誰の耳にも入らない
金を左から右に動かしただけで消費税が8%、今度は本当の1割も取られるのに

769 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:46:08.72 ID:ZktNtNuZ0.net
>>754
素人はSNSで相手見つけないでしょw

>>761
その「プリウスの開発者」だけを後生大事に生きていくんだろうなあ
かわいそうに

770 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:46:37.72 ID:rlfUJ3hx0.net
>>749
セックスの相性抜群、性器のフィット感が完璧な相手だと、もう勃たずセックスできなくなるまで飽きないと思う。そういう相手を見つけた。

771 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:46:51.57 ID:odrl6GU40.net
>>766
流れを読めば分かるけど
理解してないのはお前だけ
他の人達は分かってるようだけど?

772 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:46:56.16 ID:Bu5ugIBB0.net
>>761
昭和の老害色魔が性エネルギーを労働力に転化した時の力は凄いんだぜ

773 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:47:26.69 ID:JEFnznE70.net
>>734
自治体の婚活ですら男だけ会費取って女性様は無料なんだぜ?
まあ公共のは大した額じゃないがな

そんでもって、来るのは30〜40女で、相手に求めるのは最低でも年収八百万とか
年に一回は海外旅行だの、聞き上手で包容力のある性格だの、涙が出るほどうれしい条件持ってくる

年八百万円を貢ぐだけの価値が自分にあるのか、そもそも男に年八百万円以上稼がせて貢がせるために自分はどんな協力が出来るのかと言う視点は皆無なw

これでも良いと言う高収入高学歴でそこそこの容姿の男なら夢想できるぞw
あと、介護は嫌がるから親が死んでた方がもっとモテるだろうな

774 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:47:32.08 ID:ZktNtNuZ0.net
>>767
優しい女性は一言二言話したらわかるでしょ
みんなに優しいから極めて競争率高いが

775 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:47:48.47 ID:ayoRb6ZC0.net
最近は女の子の方から、こっちが誘いやすい良いにアシストしてくれたりして
ホンマありがたいけど、申し訳ないわ

こっちからガンガン行きたいけど、それやったらセクハラになる時代やから
すまんの

776 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:47:58.24 ID:QmXHd7SL0.net
>>770
突然何を言ってるんだお前は

777 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:49:12.36 ID:QmXHd7SL0.net
>>774
そういうのは猫被ってるだけの糞やろ
まあ、糞丸出しの糞よりは恥という概念を理解してる分なんぼかマシだけど

778 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:49:29.50 ID:eLUKQ6k40.net
>>771
他人を巻き込むなってさっき言ったばかりなのにな…
学習能力、無し!w

779 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:50:10.31 ID:Vz4AWGA70.net
>>769
SNSにしろ出会い系にしろ、手当たり次第ツバかけてくんのは大抵20代前半くらいの若え奴なのよ。

780 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:50:49.09 ID:odrl6GU40.net
>>778
それでお前のレス全部読むと恋愛経験なさそうだね
空気も流れも読めず読解力も無い
そりゃ無理だわw

781 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:51:13.42 ID:ZktNtNuZ0.net
>>773
あの人たちは年とともに段々要求水準が上がっていくんだよ
若いころは適当なところで妥協できたはずなのに
自分を高く売ろうとして相手がいなくなり
年をとってさらにいなくなったら前の水準より上げないと意味がないとなる

ちなみに介護は本当に嫌われるぞ
親の介護要員で結婚相手求める男本当に多いから

嫁はいくら介護しても法定相続分ない、とか知らない人が多いのかなとは思う

782 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:51:16.04 ID:Q2WMhXdS0.net
>>770
そういう唯一無二のポイントがあれば簡単なんだけどね。普通の人はそういうのなかったりするから。
だから相手の好きな点じゃなくて、嫌いな点がないってのを基準に据える人もいるね。

783 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:51:37.04 ID:JEFnznE70.net
>>775
俺もそうだわw

何度もアプローチされても切ってる

勉強とか自分の事で精いっぱいだよ
そもそも今の女なんていても無制限に金と時間を奪う存在だからな

家事スキルもあるから下手に女に飯作ってもらう必要もないし

784 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:51:40.32 ID:MA1OnEHV0.net
女性が強くなるということは、基本的に社会が成熟しきった証拠だから問題ない

と元々子供を産む気がない変態フェミニストは考える

785 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:52:42.58 ID:ZktNtNuZ0.net
>>779
チンピラキャバ、ってイメージしかねえなあ

>>777
すべてを許すマリア様はいないけど
本当にいい人っていないではないよ

786 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:52:59.00 ID:ogMGyAuQ0.net
性欲解消どうしているの?

787 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:53:15.71 ID:g/IjekIj0.net
それを

お前らが

望むなら

好きに

すれば

いいさ

788 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:53:17.80 ID:EOg/QdAS0.net
オナニーがコスパ最強とかそういう話?
むしろオナニーすらしないのが無駄なカロリーを消費しないので最強?

789 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:53:33.40 ID:eLUKQ6k40.net
>>780
その唐突な話題逸らしも空気を読む(笑)一環なんですか?w

790 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:54:13.52 ID:Bu5ugIBB0.net
>>786
シコれりゃ生身は要らんらしい

791 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:54:28.06 ID:Cr8AY5fX0.net
性欲があんまりないから何もしない

792 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:54:36.97 ID:efE27GFq0.net
オナニー最強理論

793 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:54:39.61 ID:IBOf4kHf0.net
>>773
ハードル高いな
もう家でパワプロやってる方がマシかもしれない

794 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:55:27.36 ID:Q2WMhXdS0.net
>>786
ロリコンアニメを作るとか、何か高尚な活動に昇華してるんやろうなぁ

795 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:55:32.59 ID:odrl6GU40.net
>>789
いやもう無理だと分かったから
理解させるのがさw

んでやっぱり恋愛経験無いみたいねw
経験の無い人間が語っても滑稽なだけだからな?

796 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:56:08.43 ID:SG4ugLV/0.net
>>773
まじか…そろそろ婚活考えてたのに絶望や

797 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:57:12.64 ID:sbvg904c0.net
>>790
まぁ子供の頃から性欲は悪って言われて育ってきた世代だし
ニュースを見れば性欲を制御しきれなかったせいで奈落の底に落ちた人間のニュースばっかりやってるし
そんな世間で育ってこれば性欲を自分で安全に処理する人間になるわな

798 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:57:29.07 ID:Vz4AWGA70.net
>>785
ツイッターなんかだと、キャバ系はおらんね。
そもそも、女はあまり失礼な奴はいない。

クソなのは大学生か会社員の男だな。多いのは。

799 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:57:56.72 ID:Q2WMhXdS0.net
俺も恋愛経験ないけど経験ない人にはないなりの恋愛観というのがあると思うんだよ。
人生経験ない若者と年寄りのそれは違うじゃないの。一概に否定するのもどうかと。
結局俺らはただ変化していくだけ。

800 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:58:11.12 ID:Bu5ugIBB0.net
シコりたいし生身も欲しい時はシコるのを5回に1回我慢して仕事した我々の世代はただの変態やな

801 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:58:33.56 ID:ZktNtNuZ0.net
>>794
DazStudioって簡単に作れるCGソフトあってね
プレイボーイのグラビア程度なら簡単に作れる
ツールはこっそり落とし放題だし

若い時にこんなのなくて良かった
絶対生身に興味無くなってたわ

802 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:58:38.91 ID:/6kRShbo0.net
恋愛できないといっても
LGBT的な生まれながらにして人を好きになる
感情の産まれない人間もいれば
恋愛したくても自分には無理と勝手に
諦めててる人間もいて千差万別で
一般論で語るのは無理

803 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 01:58:59.16 ID:eLUKQ6k40.net
>>795
どうしてもレッテル貼りに移行したいようですね…
アイドルや声優のコスパガーとか言ってた時代はもう黒歴史なんすねwww

804 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:00:51.14 ID:Bu5ugIBB0.net
>>797
ネガティヴやなあまあしょうがないか

805 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:01:48.44 ID:efE27GFq0.net
まあ、待ってな
一粒飲んだら、5秒で射精する薬を開発して、テレビショッピングで販売してやるから
100粒入りで2000円くらい
GACKTに宣伝してもらう

806 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:01:58.53 ID:odrl6GU40.net
>>803
アイドルや声優ってのは元の記事の話
それも理解出来ない猿だから仕方ないけど

だからお前は童貞なんだぞ?

807 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:02:15.73 ID:ZktNtNuZ0.net
>>805
安いなw 中国製か?

808 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:03:21.97 ID:JEFnznE70.net
>>802
それを無理やり恋愛は最高だ!恋愛しないやつは実は出来ないだけだ!
しないやつはクズだ!誰にでもチャンスがある勇気を出して告白しろ!だなんて散々煽って来ただけだからな

マイホームや車と同じだよ
そんなのに興味がない人がいても良いはずなのに猫も杓子も膨大なローン組んで無理して購入してたんだもん

今になってそのあほらしさに気づいて、自分にカスタマイズした人生をそれぞれ選んでるだけ

809 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:04:21.69 ID:eLUKQ6k40.net
>>806
どれだけ元記事様を盾にするんだよwww
そもそも元記事がアイドルや声優のコスパと比較してるのかよ?www

810 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:04:55.57 ID:Q2WMhXdS0.net
>>801
紹介動画見たが凄いな。自分で作ってるから驚きとか意外性は少ないけど、理想の造形は限りなく
追求できるね。

811 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:06:03.43 ID:2UIrrPbO0.net
ブサメン
恋愛はコスパ悪い!

812 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:07:19.21 ID:geCI0WcF0.net
そもそも赤の他人と恋愛結婚なんて制度はキリスト教社会から来ているから
100年程度の歴史しかない。
失敗する確率も高いよな。
現実を考えて新しい仕組みを考える時期かも

813 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:07:41.64 ID:odrl6GU40.net
>>809
537 名無しさん@1周年 sage 2018/08/25(土) 00:39:39.17 ID:odrl6GU40
>>536
どんな面から見てもアイドルや声優の方がコスパ良いとはならないと思うが

このレスでアイドルや声優を恋愛よりコスパ良い!って肯定してると思う方がどうかしてると思うけど

あとニュー速+で元記事無視するとか無いから

814 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:08:08.53 ID:oqjahj/K0.net
男子校の横浜高校野球部だった上地雄輔が
寮の部員で浅香唯のレコードジャケットを回しあいしていて
そのアイドルのかすかな裸身部分、ふくらはぎと膝で抜いていたとか

815 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:09:39.03 ID:Q2WMhXdS0.net
>>811
まぁ実際、不細工はコストかかるからね。若いイケメンみたいにホイホイ女が釣れるわけでもない。

816 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:11:07.42 ID:FtVcqX6I0.net
スレ伸び過ぎ
未婚のオッサンどもが必死過ぎ

817 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:11:33.52 ID:eLUKQ6k40.net
>>813
こ、肯定?w
お次はでっち上げときたかwww

818 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:12:19.26 ID:pV7yDsX10.net
派手な格好をしたことのある女性はみんな、「髪色を明るくした瞬間から男性に嫌なことをされなくなった」と言っている。
つまり若い頃から見た目が派手な女は、男に嫌がらせされた経験も男への偏見も少ない。
ここから言えることは、子供の頃女子に散々顔がキモいだの悪口言われてたような男は、黒髪清楚系女子の相手しようとしても女嫌いが加速するだけ。

819 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:12:19.96 ID:Q2WMhXdS0.net
>>816
1人だと実生活で話し相手もおらんからな。2ちゃんはコスパ高い。

820 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 02:13:38.20 ID:odrl6GU40.net
>>817
もう駄目だなお前
多分スレタイだけでレスしてちゃんと読んでなかったんだろ?
指摘されて恥ずかしいからってキチガイ装うのはどうかと思うぞ
だから童貞なんだよ

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200