2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★14

402 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 23:40:44.43 ID:EFtTAGVl0.net
>>391
それは違う。
独り身というのはセックスが出来ないだけで、それ以上困らないから。
逆にセックスして痛いだの臭いだの言われるリスクより、そもそも接しない方が有益。
それで子供が減るのは大変やが、個人レベルでは困らない。
老後に子供が居なければ云々というが、それは直近の課題ではないし、
子供が障害児や引きこもりや犯罪者になれば産んだ方が不幸になる。

ドラマやらファッション雑誌やら、恋愛作法やら
マーケティングが社会厚生を損失させる逆機能が働いてしまった結果が今であり、
恋愛へのコストインフレが起こった結果の現象であって、「それなら恋人を作ってやろう」
と思えるほどのインセンティブが施策として出し、恋愛に高パフォーマンスを求めるような
コンテンツは違法(例えば美男美女の恋愛ものなど)とまですれば流れは変わる。

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200