2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【次期戦闘機、日本で5割超生産 日米同盟の基盤強化

1 :うずしお ★:2018/08/23(木) 06:22:06.16 ID:CAP_USER9.net
日本が2030年をメドに導入する次期戦闘機を巡り、米防衛大手ロッキード・マーチンが防衛省に提出した開発計画が分かった。同社のF22を主体に改修し、日本企業に開発・生産の分担比率50%以上を認めた。「門外不出」とされたF22の技術を使った戦闘機でエンジンも含め日本企業主導にできれば、日米同盟と国内防衛産業の基盤強化につながる。

 F22はレーダーに探知されにくいステルス性能をもち、空対空ミサイルを8…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34448210S8A820C1MM8000/

218 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:47:09.50 ID:Ps4gNN/z0.net
>>198
江戸幕府でもこれだぞ
徳川幕府の大老、井伊直弼がアメリカと不平等条約を結んでしまった後
江戸幕府は 列強の外交圧力によって順次同等の条約を各国
フランス、イギリス、ロシア、ポルトガル、ベルギー、イタリア、デンマーク、オランダ プロシアとも締結した。
これらの条約は先例にならい、幕府大老の井伊直弼や幕府の外国奉行がその職責のもとに調印した。

領事裁判権
外国人が日本で罪を犯しても外国人は日本の法律の適用を受けない

関税自主権がない
日本が輸入するときに、関税率を自主的に日本が決める権利がない
生糸やお茶を大量に輸出→品不足→物価の急上昇
結果 下級武士や庶民の生活難及び経済の混乱

219 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:47:41.19 ID:7pn2Ps0x0.net
兵器は世界中への販売を実現して
量産化出来て初めて値段が下がる
そこまで踏み込めるかなあ

220 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:47:45.01 ID:0ZVms9Jk0.net
国産機作った方がいいと思うが
アメリカから武器買わなくなると、それはそれで相当嫌がらせしてきそうだ

221 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:48:08.00 ID:TFU9DHZe0.net
F-22とF-35の良いところを心神にプラスして心神Uとか胸熱だが無理なのかね?

222 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:49:26.49 ID:mA3H5UDV0.net
>>174
航続力と対艦攻撃力以外はF-2は新世代のF-16に劣る
空対空では中古再生品のF-16Vにも負ける可能性が高い

223 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:49:43.80 ID:7pn2Ps0x0.net
民間旅客機だってアメリカとの
共同生産が普通になってるから
兵器も同じようになるだろ

224 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:50:03.39 ID:erEA/MHE0.net
F22ってコストが高すぎるからな、維持費も含めて
そこらも改良しないと導入し難い

225 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:50:34.91 ID:KK7Qm9CB0.net
>>213
ホンダもF1のPUは完全に独自のアイデアで勝負できると思ってた。
メルセデス、フェラーリ、ルノーなんかが、お互いに参考にしながら
切磋琢磨しているところへいきなり乗り込んでね。

結果は大失敗。周囲からはいつまで独自路線にこだわるんだとか、
批判されていたこともあった。

MRJはやや状況が異なるが、やはり海外の精通した技術屋を雇う
必要があったね。

零式戦闘機の牧歌的な時代など、とうの昔のことだわ。

226 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:51:11.42 ID:ZoqnN8yQ0.net
>>158
制空権の言い替えだよ。
航空優勢・・・

227 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:52:21.92 ID:zic7ii+r0.net
昨日HNKでやってたな
F22ベースでF35の電子機器やソフト載せたハイブリッド
F15ベース案
ユーロファイターベース案
の3案とか言っててな
実質F22ベース以外は当て馬だろうけど

228 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:52:31.60 ID:Qn+btVqJ0.net
>>223
メンテにおけるパーツやソフトも
相互補完できるし。
ま、アメが日本の魔改造を認めるかどうかだが。

229 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:52:45.25 ID:7pn2Ps0x0.net
兵器の共同開発でも
何処まで心臓部に
食い込めるかだな
日本が先行している
部分も有るでしょ

230 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:53:45.82 ID:TsZkQ0yo0.net
技術のいいとこどりだけはされるなよ

231 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:54:30.42 ID:1TtEAYa80.net
塗装塗り直しで1機当たり年間10億円の維持費がかかる糞戦闘機F-22なんかいらねーよ

80年代の設計がベースだぞ
2030年代からってことは50年前の戦闘機使ってるのと同じだ

232 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:54:39.37 ID:1JJUcRFX0.net
>>229
f2の時より国力は格段に開いてるからどうなのかね

233 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:54:56.68 ID:KjsHDyxP0.net
>>157朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 


 



改憲など行ったら、日本は民主主義国でなくなる。

当然のことだが、米国の同盟国は絶対的に民主主義国だけだ。

いずれ経済制裁から日本は暴発、また日本国は核爆弾被爆国となる。


米国が日本国憲法を制定したが、米国は建国以来の憲法をいっさい変えてない。

米国は、別途に国民の権利章典であるとして、現行の憲法に、必要な足りなかった
国民の政府に対する権利だけを、後から付け足しているだけだ。


 


 

234 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:55:15.10 ID:ST0oxPmIO.net
>>222
F2は4.5世代機、対艦戦闘を主眼に置いている
そもそもF16とは用途が全く違っている

235 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:55:17.68 ID:BCIqGPHr0.net
>>222
最新型のF16はパイロットが気絶しても墜落し無いからな

236 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:55:22.69 ID:7pn2Ps0x0.net
世界一実践経験豊富なアメリカ軍と
兵器の共同開発出来るなんて
ほんの数カ国しか選ばれないよね
十分利用すれば良いと思う

237 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:55:43.89 ID:MOhm0SRj0.net
>>230
日本が試みようとしている新しい部分はことごとく覗かれるだろうね
エンジンのセラミック複合素材のタービンブレードとか
スマートスキンレーダーとか

238 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:56:35.19 ID:rlgEmUAS0.net
>>217
オレもできれば純国産派。

>>213

エンジンの目処が立った途端、
あれだけ頑なに売ろうとも触らせようともしなかったF22を、いきなりベースに使って良いよ。だもんなwww

まぁ議会承認受けてない以上、

日本の食い付き具合で、
日本の戦闘機開発の状況を測るための観測気球かもしれないが、

エンジン開発ほぼ成功が、なんか転機をもたらしたのは事実。

239 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:56:58.05 ID:BCIqGPHr0.net
>>189
機体価格300億ぐらいしそう(内100億はライセンス料)

240 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:57:14.35 ID:fY11wzb80.net
今はさ
気軽に使える核の時代だって
水爆みたいなのだと現実使えないから抑止力にならないから
威力を抑えた気軽に撃ち込める核ミサイルなんだってさw
日本でも生産する日も近いね

241 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:57:14.74 ID:Iks8Ao8L0.net
>>226
全然違うけど?

242 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:57:17.97 ID:KjsHDyxP0.net
>>144朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 


 



改憲など行ったら、日本は民主主義国でなくなる。

当然のことだが、米国の同盟国は絶対的に民主主義国だけだ。

いずれ経済制裁から日本は暴発、また日本国は核爆弾被爆国となる。


米国が日本国憲法を制定したが、米国は建国以来の憲法をいっさい変えてない。

米国は、別途に国民の権利章典であるとして、現行の憲法に、必要な足りなかった
国民の政府に対する権利だけを、後から付け足しているだけだ。


 


 

243 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:57:37.49 ID:p8JS4A3D0.net
>>1
B-787みたく飛ばしてみたら日本製パーツ以外で不具合だらけで信用ガタ落ち
売れなくて採算取れないとかないようにな

244 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:57:55.69 ID:/jecGRW/0.net
>>90
F-35の方が強いぞ
時代を考えればF-22は伝説だったから神格化されてるだけ

245 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:58:23.99 ID:YSjnza++0.net
>>219
兵器は世界中への販売を実現して
量産化出来て初めて値段が下がる
そこまで踏み込めるかなあ
>
そんな無駄で危ないことはやめておいた方が良い。
結局、後々その負担や被害を日本の国民が引き受けさせられることになるから。

@ 日本の武器装備が高額でコスパが悪い。

A 日本の防衛産業は零細企業が多く、アメリカなど巨大軍事企業には太刀打ち出来ない。

B 今は民間製品からの防衛への流用も多い。

C 仮にたくさん売れて、防衛産業で日本の経済を回すような経済構造に変わったら、
経済や雇用を守るために日本や日本の国民は戦争して行くことになる。

(『この経済構造にアメリカ国民でさえ耐えれなくなって来たので』、
これまで泡沫候補だったトランプを大統領にしたり、
社会民主主義者のサンダースを民主党の大統領候補に
草の根のアメリカ国民の人たちが押し上げて来た。)

*なので、日本は、日本の得意な分野やことで経済を回していき、
『その稼いだお金で』日本の防衛や武器装備をどうして行くのか?
議論していったほうが良い。

246 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:58:35.11 ID:jsTgyZNU0.net
半端なものになりそうだ
アメリカがちゃんとしたもの作れんのならいいが、ろくなもの作れないし
F22もF35も値段がやたら高くてコスパがいまいち
国産の方がよほどいいものが作れると思う

247 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:59:27.77 ID:BCIqGPHr0.net
>>194
地上基地も攻撃されたら数日使えないから 短距離走出来るF35Bは居るんじゃね

248 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 08:59:33.32 ID:7pn2Ps0x0.net
中国、ロシアが日本にチョッカイ出す気が起きない程の
日米共同開発の兵器を完成させれば多少高額になっても
お釣りが来るさ

249 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:00:00.54 ID:b6k/gP2x0.net
>>227
日本的には22がベースにしてもらえるのなら当て馬にもならんわな
時代はもう機体性能だけを競う時代じゃないんだから日本はミサイルとレーダーで世界一を目指せばいいのに

250 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:00:23.42 ID:jlJkyUR70.net
5割超生産したところで、仕込まれたら意味がない

OSから何から国産で生産しろや

景気は自分の国で作れ

251 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:01:27.83 ID:tTAUjked0.net
F22自体がオーバースペック過ぎるから
少し性能を落としたくらいじゃ実質何も変わらん

252 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:01:31.94 ID:+60S/E0q0.net
必死だなロッキード・マーチン、余ほどF-3が怖いらしい
怖くないなら、半笑いで観てりゃいいだけだろ

253 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:01:33.10 ID:7pn2Ps0x0.net
兵器は実践で使えるかどうかの確認が大事
アメリカと組むのはメリット大と思う

254 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:01:48.54 ID:/jecGRW/0.net
>>247
航空隊の編成考えたらコスパ悪すぎだで
地上にある分をAと混ぜて使うわけにもいかんし

255 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:02:07.38 ID:BCIqGPHr0.net
>>246
日本スゲー\(^o^)/完全国産のジェット戦闘機作った事な無いのに アメリカ様より良いものが作れるのか スゲー

256 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:02:24.21 ID:TsZkQ0yo0.net
こんなことしなくても戦術核もてば周辺国黙り込むのに

257 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:03:06.85 ID:+60S/E0q0.net
ブラックボックスがどうのと言い出すから絶対にダメ 技術を獲られるだけ

258 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:03:24.16 ID:cOSvyEUB0.net
無人AI戦闘機 X-9 ゴーストバードの登場は、まだですか?

259 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:03:54.60 ID:HTmDtKaR0.net
>>216
それ今の中国とある意味変わらない体制だぞ
国=政府 の下にさらに 幕府=中国共産党 がある状態
中国がなぜあんなおかしな状態になったかというと政府と党の二重構造が出来上がっているから
中国政府の外交部(日本の外務省に当たる)と中国共産党の中央対外連絡部が
それぞれ勝手に外交をやらかしちゃってる状態
どちらかがハイと了承しても反対のどちらかがそれを拒否すればオジャンになるような外交構造
実際に維新前の日本は王が二人いてどちらと交渉していいのか混乱すると当時の欧米列強は困惑していた

260 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:04:07.18 ID:pcCXVYql0.net
1機200億だと配備はせいぜい30機くらい?

261 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:04:25.80 ID:BCIqGPHr0.net
法外なライセンス料取られる未来が見える

262 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:05:29.08 ID:1JJUcRFX0.net
>>241
全然でもないだろ、本質は一緒
字のままに、制空権なら完全に我のもの
敵からの経空脅威はあるが我がより優位にある状態が
航空優勢なのだから

263 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:05:36.48 ID:I+fmailG0.net
F-35売ってくれるだけで充分ですよロッキーさん

264 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:05:39.94 ID:SqFic79l0.net
>>239
お値段最重視ならばF-15ベース、タイフーンベース案の方が安上がりなのかな
それでもなんか高価にはなりそう・・・

265 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:05:42.97 ID:Y94+H5XK0.net
>>151
Adaでなんの問題も無いんだが・・・
F-35開発遅延の最大の原因がC++開発にあったという事を忘れたのか?
まだできたばかりの開発言語なんて信用ならんわ・・・

266 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:06:27.79 ID:I+fmailG0.net
>>265
Ada書ける奴いねーのよ

267 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:06:31.20 ID:MOhm0SRj0.net
悲願の純国産機とか言ってたけど政治が絡んでくる話だからな
日本だけでやるとアメリカが黙ってないだろうな
数兆円の巨大プロジェクトで国防の観点でも静観するはずがない
その辺の話は国家間で既に話がついてるのかもしれないな

268 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:06:57.94 ID:7pn2Ps0x0.net
日本単独での開発なんてそもそも無理でしょ
憲法で手足を縛ってるのに
善悪は別にして実践をバリバリやってる
アメリカと共同開発できるのは
大きいでしょ

269 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:07:43.05 ID:Y94+H5XK0.net
>>230
貰う方が遥かに多いが・・・

270 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:08:04.64 ID:mBDGJqEw0.net
>>5
もちろんブラックボックスです

271 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:08:19.91 ID:I+fmailG0.net
>>268
米国議会が邪魔してくるから駄目
チャイナマネーは米国議会に回ってる

272 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:08:54.53 ID:Iks8Ao8L0.net
>>154
>>226
>>262
全く違う、対空兵装や対空防衛が
70年前とは全く違うから米軍でも無ければ制空権なんて状況は生まれないんだよ

273 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:09:00.68 ID:rlgEmUAS0.net
>>264
タイフーンは、ちょっとロマンはあるが、ありゃダメだ。
そもそも欠陥機体だから。

F15はわからんが、タイフーンは銭失いになる。

274 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:09:31.20 ID:6A+cf2130.net
下請けに丸投げばっかり。

敵国と通じてる企業が鈴なりになってる事が
容易に想像できる。

275 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:09:34.69 ID:HTmDtKaR0.net
>>245
Cは関係ないだろ

276 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:09:54.76 ID:I+fmailG0.net
>>269
F-22準拠の過去の技術渡されても困るわ
日本の計画に企業単位でアメリカの軍需産業が参画するなら歓迎

277 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:10:05.08 ID:1JJUcRFX0.net
国産がいいとは思うが武器輸出もできない現状じゃ共同開発が妥当だろうな
渡す技術よりもらう技術のがいまや多かろう

278 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:10:27.99 ID:Y94+H5XK0.net
>>234
戦闘爆撃機の戦闘機能力を削って攻撃機に特化した事は確かだが、
当に(艦隊)支援戦闘機だね。

279 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:10:33.49 ID:4IxhGlPv0.net
よっしゃ
あとは憲法改正で竹島奪還やで!

280 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:10:44.86 ID:mgDT00az0.net
日本なんかアメリカの属国じゃん。
何をするにもアメリカ様の御了解を得る事。
アメリカ様のご要望におとなしく従う事。

281 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:11:19.26 ID:SqFic79l0.net
>>273
ノースロップグラマンも興味を持っているとかの記事もあったし
何か提案してほしいです。

282 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:12:52.30 ID:6A+cf2130.net
>>268
日本のbP企業ですら
豪華客船や中型飛行機一つ満足に作れないくせに
それを憲法のせいにすれば
自分たちは世界一だという主張が通るなんて、
さぞ気が楽だろうね。

よかったね、憲法があって。

283 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:13:11.99 ID:1JJUcRFX0.net
>>272
だから、国際的には上位の状況を制空権
それより下位の通常か我が優位な状況を航空優勢といってるのだから
制空権と括ってもおかしくないのだが?
戦術レベルの話をしてるんじゃないんだぞ

284 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:13:16.13 ID:bxkFo8h70.net
日本企業に技術くれるなんてありがてえなあ

285 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:13:32.75 ID:3vuQBBgk0.net
アメリカと共同開発するなら
ノースロップと組んで、YF-23べースにしたほうがマシだろ

286 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:13:35.94 ID:YSjnza++0.net
>>268
アメリカでさえ、戦闘機など最新鋭の武器装備はアメリカ単独の開発は難しくなっている。

ちなみにアメリカの国内に強い影響力を持つイスラエルは、
中国からAIの技術を受け入れるそうだ。

*このように国際関係や情勢は、ダイナミックに変化して来ていて、
日本の保守や右翼のような『親米原理主義』、
その反作用としての『反中原理主義』では、
日本の政府や国民は、
その世界的な大きな流れから取り残されて衰退して行くだけだろう。

287 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:14:03.46 ID:4nbi+FYq0.net
>>264
F-15ベースのサイレントイーグルをどこの国も採用しなかったし
タイフーンは設計の欠陥が露呈して飛行時間が削減された
F-22ベースといってもさすがに設計が古いから再設計する必要があると思う

288 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:14:55.75 ID:mgDT00az0.net
アメリカさまさま〜  アメリカさまさま〜
アメリカさまの為なら国民の命なんかなんのその
アメリカさまさま〜 アメリカさまさま〜


289 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:16:22.67 ID:ST0oxPmIO.net
>>277
武器輸出は解禁となっている
問題は実績がなく高額であると言う点で競争力も影響力も無い所だな

290 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:17:12.93 ID:9pzPh4xM0.net
日本はもっと軍事産業やるべきだろう

291 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:17:21.70 ID:VJuy5MsN0.net
技術大国日本

292 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:17:51.37 ID:6A+cf2130.net
>>286
理系がり勉官僚を社会の中心において
地道にITを発展させた中国の勝ちだな。

竹中路線で技術者を虐待しまくり搾取しまくりで
ITをサボってた日本が落ちぶれていくのは
当然の結末。

293 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:18:22.12 ID:hjQcCUq30.net
これで経費削減や利益が出る訳じゃないけど
5割生産できれば整備におけるノウハウが蓄積されるから凄いな。

294 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:18:29.55 ID:1JJUcRFX0.net
>>280
二次大戦、あるいは冷戦の勝利者だからそりゃ
アメリカが依然世界のルールなのはかわらん
日本は二次大戦でアメリカとは争わないことと
教訓を学んだろうに
仮に現状を脱したいなら北チョンのように挑戦して軍事あるいは経済でアメリカを圧倒し勝つこと、そして自分が新しいルールになること
それができないならアメリカに対し妥協を続けるしかない
どんな国もな

295 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:18:33.64 ID:mpWKrwSC0.net
>>283
知らないのなら素直に学べばいいのに

296 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:20:02.13 ID:wzx0ahzc0.net
>>289
今イギリスとMBDA共同開発してるから、それがうまく行けば買ってくれたりしないかな。
まあまだ絵に描いた餅だけどさ。

297 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:20:49.43 ID:DzDsOe690.net
これはメリットが大きいな。
日本もずっとF22欲しがってたし。

298 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:21:13.06 ID:pYThUONt0.net
F-15の近代改修型でいいじゃんもう。
サウジも新たに大量発注するらしいよ。

近年の改修で対空ミサイルの搭載数が16発に。

最新の改修案で24発以上に(笑)

F-35の後方で、機敏なミサイルキャリアーとして使えるな。

299 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:21:29.89 ID:VGkewYQS0.net
>>53
三菱の開発したMU−300は、BEECHJET 400、ホッカー400と名前を変えて
生産されているから、開発面からはそう悪くないはずだったのだけどな。

300 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:21:30.13 ID:VKI6Izar0.net
>>88
公表されてないから、推測と報道されてたが
ロッキードマーチン:F-22+F-35を元に共同開発
ボーイング:F-15のステルス化機を共同開発
BAE:ユーロファイタータイフーンを元に共同開発
う〜ん・・・

301 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:22:05.64 ID:YSjnza++0.net
>>275
Cは関係ないだろ
>
実は、Cが一番大切。

日本の経済構造や日本の国柄が「戦争して行く国へ。」と大きく変貌するので。

それは、後々の日本の国民に大きな負担や被害をもたらすので。
(だから、それをアメリカ国民でさえ嫌になって来たので、
本来は泡沫候補扱いだったトランプやサンダースを
アメリカ国民の草の根の人たちが大統領(候補)へと押し上げた。)

302 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:23:01.77 ID:pP8mZqJf0.net
いまさらF-22ベースで開発する意味なんて無い
10年前なら飛び付くレベルの話だが

303 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:23:33.30 ID:dpUrNAjs0.net
これジャップに金だけ出させてF22の改修やるつもりやなw

さすがアメポチのATMジャップですわ

304 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:23:33.91 ID:Z5cWakw90.net
でもライセンス料だかで1機300億くらいぶん取るんでしょ

305 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:23:54.08 ID:4nbi+FYq0.net
米軍が採用してない兵器を買うとアップグレードにかかる費用の負担が半端ないんだよな
米軍が採用してるとそれに乗っかれるから

306 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:24:00.97 ID:zhAhgO/f0.net
>>59
実際に第三時世界大戦が起こる想定で自国のみならず友軍にも提供する想定だった冷戦時代と

大戦は無いかな、最強を維持する為に最小限の数で飛び抜けた機体を作るか

という時代の違いだと思う

307 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:24:01.82 ID:cjy2hTLx0.net
XF9-1を載せたラプターを見たい

308 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:24:53.54 ID:30GLADdn0.net
素晴らしい。
F-22改が使えるなら駄作機のF-35なんて要らん。

309 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:25:09.07 ID:hp3IdZGb0.net
F-35より小型でたのむ

310 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:25:18.43 ID:KK7Qm9CB0.net
>>265
なにがいいのかねえ。個人的にはPythonが好きなんだが、Pythonで飛んでる
戦闘機というのもなあw。

311 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:25:21.97 ID:GKPdpzRf0.net
導入時には一世代前の旧機種に

312 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:26:29.60 ID:30GLADdn0.net
>>305
F-2も割高だしな。
F-22改を作るなら、日本以外でも使う前提で開発すれば安くなる。

313 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:27:22.70 ID:ynwFEvxW0.net
三菱重工が航空機、大型客船どちらも失敗し、三菱自動車も身売りの有様だから
助けてやろうと言う考えだろうな。重工は潰す訳にはいかんからね。

314 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:27:27.19 ID:lBnvLwqh0.net
こういった条件が出てくるのも日本が独自の開発をかなり進めているからなんだよな
でももうこの程度じゃ旨味はないな
ソフトウェアも含めて全開示ぐらいでないと

315 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:28:37.70 ID:wMRq9MCV0.net
これだと5.5世代が関の山だろ

316 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:29:32.32 ID:o1lCADKU0.net
>>266
こんなん大事なのは言語の知識よりも特殊なアルゴリズムだろ
出来るプログラマならそんな言語乗り換えるの難しくないよ
最初は若干生産性落ちるけど

317 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:29:35.34 ID:pP8mZqJf0.net
F-22を神格化してる連中の多いこと

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★