2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リコール】ドゥカティ 2車種 火災に至る恐れ

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/08/23(木) 01:24:08.91 ID:CAP_USER9.net
【内容】
「スーパースポーツ」「スーパースポーツS」のエアクリーナーボックスドレインホースに不具合があり、火災に至る恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
エアクリーナーボックスと燃料タンクキャップの樹脂製ドレインホースの取り回しが不適切なため、エキゾーストパイプに接触するものがある。そのため、当該ホースが溶損し、最悪の場合、火災に至る恐れがある。
これまでに不具合発生や事故の報告はない。

【対処】
エアクリーナーボックスと燃料タンクキャップのドレインホースの取り回しを変更
当該ホースが溶損しているものは、当該ホースを新品と交換

※該当車体番号はソースで確認して下さい



リコールプラス 2018/08/22 18:25
https://www.recall-plus.jp/info/35688?noref=1

81 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 12:46:15.94 ID:YlPmAEu10.net
>>11
お前が火をつけるってことか?予告?

82 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 12:53:28.19 ID:jQsU7t4F0.net
そういやうちのドカモンのホースも溶けてたな

83 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 12:55:30.18 ID:4BdaV4Bw0.net
最近色々よく燃えるな

84 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 12:57:36.59 ID:oblDXMGY0.net
火事場じゃないのかよw

85 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:01:03.32 ID:aqVqUpdY0.net
燃えてこそのイタリアンバイク

86 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:08:11.30 ID:rKbwpUMi0.net
>>53
でも売れてるから、あまり頑丈さって気にしない人多いのかもな

87 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:11:22.07 ID:8xbtu1Rs0.net
壊れやすいっていうけど、ECUとかサスペンションとか日本製パーツも使ってるんだよね

88 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:14:09.39 ID:Ta/UPxZu0.net
まじか! SVのってくる

89 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:15:53.81 ID:W2px2FfV0.net
爺さんはドゥェカテッテェィみたいな言い方するな

90 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:18:54.85 ID:2FqsQpCf0.net
画像はないの?スーパーなんちゃら言われてもどれだかわからん

91 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:25:03.12 ID:dl5DF3Fy0.net
ドゥカがアウトならKTなんとかさんなんて

92 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:27:22.70 ID:e725w5D50.net
ドカボロクソ言われているけど、アメリカのコンシューマレポートによると、BMWよりマシなんだぞw
下を見ても現実は変わらないがなwww

93 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 13:29:26.24 ID:H9RqRhUv0.net
グッチグーッチモトグッチ(モット)

94 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 14:20:01.51 ID:H9CCfQH40.net
クラッチワイアが何度も切れてこそのフィアット

95 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 14:25:18.31 ID:QjtwwUFK0.net
どどどドカ貞ちゃうわっ!

96 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 14:26:39.81 ID:QjtwwUFK0.net
>>50
こんなスレにまでイアンフの話を振んのかよ・・・

97 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 14:31:03.03 ID:hQ29q6Vv0.net
さすがドカだなぁ

欲しいとは思わんが憧れるぜ
乗ってる奴ありがとうな路上で見させてくれて

98 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 14:35:57.02 ID:elsZaTdq0.net
>>50
20年くらい前に復活したよ。

99 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 14:50:23.04 ID:gi/OQNap0.net
燃えてこそのイタリアンだろ
燃えないバイクはただのバイクだw

100 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:45:35.04 ID:A1vSc5G60.net
>>23
デザインがダサいから
特に最近のヤマハは駄目すぎる

101 :名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 21:16:49.34 ID:sEsQ3dfg0.net
イタリアではカワサキのバイクが人気らしい

なぜカワサキ?

102 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 04:56:41.68 ID:yT4Fk5MM0.net
>>91
あそこも酷いな。
まえにツーリングでそのバイクの人がいたが、煙でてたなw
まあ無事に帰れたけど。

103 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 04:59:20.67 ID:fCXwp7FF0.net
スーパースポーツとモンスター乗り継いだなぁ
乗ってたときはよく声かけられた
ドゥカティに乗ってればオッサンにモテる

104 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 05:01:46.65 ID:yT4Fk5MM0.net
>>103
SSは声かけられるね。
あと出たばかりの珍しいバイクに乗ってると声かけられる。
mt09が出た時は大好評だったw

105 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 05:55:36.15 ID:4QjYoVtv0.net
>>23
そら、ホンダが無難なのになぜ他のメーカーのを買うのと言ってるのと大差ないぞ。
単なる趣味なんだから、悪いとこ目をつぶって好きなの乗ってるだけじゃん。

106 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 06:07:40.11 ID:yT4Fk5MM0.net
バイクは輸入車売りの人ですら、国産の方が品質はいいみたいな事言うからな。
もちろん性能なんかも。
その上で国産にはない味やデザインとかが気に入れば輸入車を買えばいいんだし。
ちなみに車は某ドイツ車なんかの人は明らかに国産とか馬鹿にしてくるのいたな。

107 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 06:21:37.20 ID:SQaUbbmM0.net
ドゥテルテ大統領なら重機でつぶす

108 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 06:22:06.21 ID:dP2QdBPy0.net
>>104
BMWのCエボリューションは?

109 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 06:28:36.68 ID:/uTtqm8t0.net
大型二輪乗りが車校の教習車妨害して知らん顔してる時代だからなあ;

110 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 09:34:39.03 ID:ubFjb/2C0.net
イタ車は燃えるもの。いまさら何言ってんだ?それを承知でデザインや乗り味を買うんだよ

111 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 09:37:09.10 ID:8uhA4jSr0.net
チーム内が燃え上がる前にロレンソ放出でよかったね

112 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 09:38:55.59 ID:1x7J6IqV0.net
>>111
ホンダ同士で潰し合う可能性が…

113 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 09:39:14.83 ID:8uhA4jSr0.net
>>50
あえて釣られる
2019年からmoto2のエンジンサプライヤーになる

114 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 09:41:17.86 ID:8uhA4jSr0.net
>>31
結構好きwでもいまカジバなんて知ってる人少ないんじゃ

>>112
全てヴァレンティーノの策略としか思えない

115 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 09:52:29.60 ID:wLtzgfwA0.net
>>100
GKデザイン至高

116 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 09:53:42.43 ID:1rffzVKM0.net
ジャンボ尾崎のエスパーダも燃えたな
世界に何台残ってるだろう

117 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 14:19:12.32 ID:VJz88ld30.net
>>115
GKデザインはマジで至高だったわ

118 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 18:11:12.09 ID:eVb/y/ox0.net
>>101
ソースは?

119 :名無しさん@1周年:2018/08/24(金) 18:16:34.77 ID:Gd6QxWEH0.net
>>23
いっぺん乗ってみ

120 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 15:07:23.23 ID:Q2tizNbB0.net
燃えるなんてドゥカティテル

121 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 19:32:41.24 ID:sD57kYQx0.net
騒音公害撒き散らしてるバイカスが居なく成ります様に

122 :名無しさん@1周年:2018/08/25(土) 22:26:47.89 ID:J2jQDA6T0.net
ジャンボ尾崎のはBBじゃなかったかな?

123 :名無しさん@1周年:2018/08/26(日) 11:07:34.17 ID:aJLdhrPH0.net
よし、俺のSTは対象外だなw
もう出て来ない部品もあるけどさ

124 :名無しさん@1周年:2018/08/26(日) 11:33:53.12 ID:rlCTplNP0.net
>>51
フェラーリはオイル漏れが多いんだが、エキパイが漏れたオイルに触れやすい位置にあるから燃える。

125 :名無しさん@1周年:2018/08/26(日) 14:06:01.39 ID:tuU9l8lk0.net
今大型二輪載乗ってるのは老害下手糞チキガイ

126 :名無しさん@1周年:2018/08/27(月) 14:48:32.93 ID:zXQOr1kk0.net
あああドゥカティは壊れませんで思い出したけど運昇さん死んじゃったじゃん!
ばくおん!!三期の早川さん誰にするんだよ
まさか常時ヒカリきゅんモードで上坂すみれで誤魔化すのか?

127 :名無しさん@1周年:2018/08/27(月) 14:55:42.37 ID:OII/rBjj0.net
動いてる間はドゥカティって言い続ける車な。

128 :名無しさん@1周年:2018/08/27(月) 14:58:40.32 ID:5Fz228Jg0.net
マリオのRPGでドゥカティを知った

129 :名無しさん@1周年:2018/08/27(月) 14:59:10.39 ID:8Cpr8r4n0.net
>>120
燃えてしまえw嫌いじゃないww

130 :名無しさん@1周年:2018/08/27(月) 22:47:53.25 ID:rDMyj24H0.net
イタリアの車は2輪4輪にかぎらず走行中に火を吹くまでが仕様だろ。

総レス数 130
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200