2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本三大盆踊り】阿波おどりの「総おどり」踊り手団体が9月に改めて開催★2

853 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 01:28:24.17 ID:NLxaEdxV0.net
総おどりの観光資源的なアプローチを分析すると
アーティストの各々の活動こそ本来の魅力だけど
時にはWe are the worldが大ヒットする的な状態だと思う。
ましてやコアなファン以外にとっては。

振興協会以外も同じ路線を狙うのも一つの手段だと思う。
あえて違う路線を狙うのであれば、音楽フェスに習って
各ステージ行き来で来るスタイルで各々の特色を出す。
@伝統的スタイルの会場
A阿波おどりの範疇に収まる範疇でのスタイル新作会場
B参加型の会場
Cアート、他のダンス、他の音楽とのコラボ会場
みたいな感じで。
なんだったら漫才やコント、落語なんかも織り交ぜたり。
俺のイマジネーションじゃ咄嗟に出てくるのはこの程度。
もっとじっくり検討すれば色んなアイデアがあると思う。

イベントとしての魅力を上げれば特定の協会や連の人気頼みにならずに
主催の主導のイベントにできるのではないかと言ってみる。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200