2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本三大盆踊り】阿波おどりの「総おどり」踊り手団体が9月に改めて開催★2

1 :ひぃぃ ★:2018/08/19(日) 09:09:08.85 ID:CAP_USER9.net
徳島市の阿波おどりの見どころの一つ、「総おどり」の中止を決めた市の実行委員会の決定に反発し、独自に踊りを実施した団体が、来月改めて「総おどり」を開催することを決めました。

ことしの徳島市の阿波おどりでは、1000人を超す踊り手が1つの演舞場に集まる「総おどり」をめぐって、市を中心とする実行委員会が、ほかの演舞場の収益を改善するために中止しました。

これに反発した有力な踊り手のグループでつくる「阿波おどり振興協会」は13日、市の中心部で独自に「総おどり」を開催しました。

ただ演舞場は使えず、期間が1日だけだったこともあり、振興協会は対応を検討した結果、来月24日に「総おどり」を改めて実施することを決めました。

会場は徳島市の藍場浜公園で、振興協会に所属する14のすべてのグループからおよそ1500人が参加し、西日本豪雨の被災地を支援するための義援金を集めるということです。

またグループの踊り手は10月以降に愛媛県などの被災地を訪れ、阿波おどりを披露するとともに、義援金を手渡したいとしています。

阿波おどり振興協会の山田実理事長は「おとといはスペースや安全面で心残りがあるまま終わったので、次こそ『これが総おどりだ』というものをお見せしたい」と話していました。

2018年8月15日 19時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180815/k10011578271000.html

画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180815/K10011578271_1808151911_1808151948_01_02.jpg

★1:2018/08/15(水) 20:20:20.96
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534332020/

149 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:29:22.78 ID:GNXyAaBg0.net
>>137
徳島県阿波踊り協会が市に付き、(徳島市)阿波踊り振興協会が県に付くとかもう無茶苦茶やなw
(阿波踊り振興協会は、長年徳島市役所内に事務所を置いていました。)

150 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:31:26.11 ID:6N5xbFWm0.net
阿波国は伊勢参りに大人数で道中施しを受けながら行くおかげ参りというのが流行ったとか出てくるけど
おかげ参りが後におかげ踊りにもなって他国でもされたらしいけど、おかげ参りの派生が阿波踊りなの?おかげ踊りが阿波踊りの影響?

151 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:31:42.39 ID:4IUB3z440.net
>>25
阿波踊り会館でみられるでよ

152 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:32:24.87 ID:6N5xbFWm0.net
四国に旅行に行ったら旅館に阿波踊りのポスターや絵が飾ってあったけど見たこと無いや〜

153 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:33:35.61 ID:ebdXJ6Kh0.net
>>135
言うこと聞かないどころか話し合いの場さえ用意せずに総踊り中止と聞いた
さすがにここに関しては言い訳できんだろ

154 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:35:36.26 ID:m+tzoxS80.net
四国に旅行した人に聞いてみた
何が目的?

1うどん
2坂本龍馬
3坊ちゃん

俺の個人的予想

155 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:36:41.80 ID:Ra8AXxXW0.net
市の総おどり利権とか言われてるけど、
なんか強硬でやった側も主催地での商売で何かありそうな気がする

156 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:36:58.17 ID:hhbCbDFB0.net
徳島人が上京して中野区盆踊り大会に行く時代に

157 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:37:26.01 ID:5WaZP9zZ0.net
>>154
四国全部まとめるのか・・・
まあいいけど

158 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:37:43.69 ID:KQzbEvVR0.net
もううんざり
ローカル板でやれよ徳島バカ

159 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:39:02.49 ID:JAUV4BwD0.net
たしか市長テレビで言ってたけど山田って公務員なんでしょ?

こんな勝手が通るのか…
しかも金集めまでしていいのか?

160 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:39:50.73 ID:sVi5ekPL0.net
>>10
かまって欲しくて暴れてる可哀想な人

161 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:40:42.57 ID:sVi5ekPL0.net
>>16
赤字作ったのは観光協会で踊り手団体は関係ないんじゃ

162 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:41:08.23 ID:RPVozr4r0.net
振興協会会長山田実が連長を務める阿波踊り集団天水連の裏の顔
https://youtu.be/HEXl8FfDp7Q

163 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:41:33.44 ID:yZrPMwV60.net
また使途不明金になるんだろうな

人の善意につけこむなよ

164 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:41:40.94 ID:c7XUuXHl0.net
タダで観られるし
ホテルも駐車場もぼったくり価格じゃないし
踊り手も一日踊り疲れた後じゃないし
まぁ気合い入ってるだろうし
お得感はある

165 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:43:11.09 ID:cKfsesnO0.net
チケットが売れないから赤字なのに一番チケットが売れるという総踊りを中止する理由がわからん

166 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:44:29.72 ID:ZJCbODfF0.net
前日にも普通にあるね。
https://www.awanavi.jp/docs/2013032100530/

総踊りできない三流踊り子しか出ないやろうけど笑

167 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:48:56.19 ID:5GSkMFx20.net
ゴメン、稲刈りがあるから無理

168 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:50:42.99 ID:MYKowfCu0.net
行こうかな
応援したいし
この団体がやる祭りを本ちゃんにしてほしいわ

169 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:51:01.28 ID:+EfO2d1v0.net
この「連」だけどさ、協会費がバカ高いだってな(@_@)

だから小さい連はそんな金が払えないから排除される。

したがって「大所帯の連だけが残り」そいつらだけが総踊りが出来る仕組み。

   ↑

市民みんなの祭りじゃないよな

170 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:51:55.79 ID:AlylDi3h0.net
>>145
徳島新聞主催の方は赤字だけどそれはいいの?
去年徳島新聞切ったら黒字化したのに、また税金にたかってきている

171 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:52:12.53 ID:0rkz4bSc0.net
なんだこいつら本当に阿保だな
祭りは終わったのにまだぼけてるのか
おもちゃ屋でごねて寝そべる子供と一緒

172 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:53:24.64 ID:lXLx3+kD0.net
もうやめたら?
阿波踊りが終了して困るのは徳島人だけだし

173 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:54:50.68 ID:GNXyAaBg0.net
>>169

振興協会内でも最大クラスの連が退会している。

阿波おどり振興協会からの退会について
http://ebisu-awaodori.hacca.jp/?p=1091

ゑびす連は、平成30年5月23日に、阿波おどり振興協会に退会届を提出させていただきました。

阿波おどり振興協会には、長い間、大変お世話になり、心から感謝いたしております。

ただ、今年の夏の阿波おどり、そしてこれからの ゑびす連のことを考えたときに、
苦渋の決断ではありますが、阿波おどり振興協会とは方向性の違いから、退会することを決定いたしました。

私たち ゑびす連は、このたびの阿波おどり振興協会からの退会を、連としての新たなスタートととらえています。

174 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:57:15.52 ID:ZJCbODfF0.net
関東でめちゃくちゃ阿波踊りやってるで。
中止になったら徳島人が関東遠征する逆パターンもある?

175 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:58:15.14 ID:/GTAA5Ll0.net
>>174
高円寺とか南越谷とか来てるでしょ

176 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:00:06.67 ID:6MjF75Bu0.net
「阿波踊りスゲー!徳島に見に行こう!」

て思うの?

177 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:00:45.99 ID:p3i+NvS20.net
元々誰も大して興味持ってない。
そもそも今やってるって初めて知った人が多いと思うw

178 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:02:21.39 ID:ZJCbODfF0.net
>>170
徳島新聞を抜かないと元通りにはならん。
しかし、今の市長や今の形態では無理。

振興協会が9月開催で市から独立し、赤字の阿波踊りが廃止になった後に振興協会主体の阿波踊りを作っていくしかない。
山田実も正常化には5年かかる言うてる。

179 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:02:36.97 ID:h/nI/6D40.net
>>10
本人を実際に見たら、間違いなくおとなしくてオドオドした対人恐怖症みたいな陰キャラだと思う。

180 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:03:00.48 ID:GNXyAaBg0.net
>>176
今度の総踊りに関しては、只で総踊り見られるなら、見ないと損損!!っていう徳島県人が集まると思うよ。

181 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:03:28.71 ID:/GTAA5Ll0.net
>>173
印象操作おつ。100名後半とか振興協会内じゃ普通だから

182 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:05:06.33 ID:CRmGS+4P0.net
よく分からんのだけど徳島新聞が悪いって言われてて
徳島県人が阿波踊りを愛しているのなら
徳島新聞を購読する徳島県人はいなくなってハッピーエンドってならんの?

183 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:06:43.09 ID:oSk6ZIrU0.net
振興協会は徳島にこだわらず人口の多い京阪神で踊るようにすればいいよ
神戸阿波おどりを新しく立ち上げてくれ
そして徳島市なんて潰してしまえ

184 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:06:57.76 ID:ZJCbODfF0.net
>>180
どんどん見にいかな振興協会のメンツ丸つぶれや。
最低でも減った観客分は集めて、民意は我らにあることを見せつけてやらにゃあアホ市長が付け上がるで。

185 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:08:06.47 ID:hho+zPfB0.net
四か所の会場で、個別のチケットってのがよくわからん

チケットの価格をひきあげて、四か所で分配するとか
環状ルートにして どこの会場でもすべての踊りが見物できるとか
なんか手段あったんじゃね?

186 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:09:32.69 ID:GNXyAaBg0.net
>>181
人数ベースでは2番手・3番手の有力連が抜けてるのだが・・・。
それが普通なんか?

187 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:10:05.11 ID:ZJCbODfF0.net
>>183
関西は我が強くて自分らの文化があるから染まらんのやで。
関東に広まってるのはその逆やさかいにな。

188 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:10:40.65 ID:G5czOgRS0.net
徳島市長のTVでの発言聞いたがただのバカだった。

赤字? 観光客の訪れでどんだけ金が徳島に落ちていると思っているの? あきれた真正バカ。

189 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:12:29.45 ID:3Dy85EAK0.net
>>148
阿波踊りは「ええじゃないか」という
江戸末期の世直し運動と繋がりあるからね
こういう文化を失ってはいけないと思う

190 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:12:44.26 ID:uqnBY0ls0.net
悪 徳 島 新 聞

191 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:13:31.76 ID:3iZ38j760.net
ネット情報だと徳島新聞が元凶で市長側を責める意見が多いが、実際地元民はどっち側なの

192 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:14:52.10 ID:4ygjeoUx0.net
時代とともに消えた文化遺物なんていくらでもある

今の時代
誰もボトムアップ世直しなんて信じてないだろうw

そういう風に見せかけられていても

創価統一CIA中国犬マスごみが剛力は大人気なのが民意とかプロパガンダしてるだけw

193 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:15:59.39 ID:w7vqh9vb0.net
>>189
言ってる意味が分からん。何で続けないといけないんだ? 阿波踊りも盆踊りの1つってだけだろ?
オレの住んでるところの盆踊りは、とっくに廃れてるぞ。

194 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:16:40.23 ID:GNXyAaBg0.net
>>188
観光協会と徳島新聞の闇を知らずに赤字解消に手を出してしまい、
その結果徳島新聞に怒られてしまい、徳島新聞主導の利権温存策に乗らざるを得なくてアワアワしてる遠藤市長なのかもしれないなあ。

195 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:17:04.42 ID:w7vqh9vb0.net
>>184
潰れたらいいじゃん。

196 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:17:39.55 ID:/XRiUHyR0.net
そもそも、赤字を改善したいのなら、どこかの
イベント会社に委託した方がいいんじゃないの?

利益をあげる、ってお役所が一番不得意なことじゃん

197 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:17:44.75 ID:4ygjeoUx0.net
重要無形文化財祭りは価値あるものなんだろうけど
だからといってそんなに金かけてやる必要ないだろうw

地元でこじんまりとやっていればいいんじゃないかw

198 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:19:20.69 ID:c7XUuXHl0.net
ゑびす連はどうでもいいけど
うずき連は総踊りにいて欲しい

199 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:22:54.83 ID:uqnBY0ls0.net
>>193
それは盆踊りが廃れた訳ではなく街が廃れただけ。 もっとキチンと言うと住人(オマエ)が衰えた。

200 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:25:53.69 ID:4ygjeoUx0.net
本来的には町内会費を払ってるものだけが参加できる地元祭りだろうw

201 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:27:18.09 ID:eNgPSb9c0.net
>>193
江戸時代の話
殿「一揆につながるからおどりは禁止な」
家老「駄目だ…我慢できん!家でこっそり踊るぞ!」
殿「お前の家お取り潰しな」

もはや徳島県民のDNAレベルで阿波おどりがあるんだと思われる

202 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:27:42.54 ID:oSk6ZIrU0.net
>>187
神戸は大丈夫だ
春の神戸サンバ
夏の神戸阿波おどり
良いじゃないか
徳島市の阿波おどりなんて潰してしまえばいい
神戸なら200万人は集められるだろ
ホテルもあるし交通の便もよい
振興協会さんどうですか?

203 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:29:24.90 ID:JXsnwlpZ0.net
吉原でも、年1回 全店総出で派手にやってほしいな  

204 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:30:02.57 ID:k8TJyN870.net
遠藤も後ろ暗いことあるくせにあんな強気に出てな。県外マスコミが入った段階でマスコミ対策考えて動かないとね。

205 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:33:36.03 ID:4GRXOXrs0.net
市長擁護の人たち、Yahoo!ニュースのコメント工作に行っちゃったのかな‥

206 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:33:45.36 ID:ZJCbODfF0.net
>>195
もとも子もないなw

207 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:34:58.57 ID:w7vqh9vb0.net
>>201
踊りが『DNAレベルで組み込まれる』って意味が分からん。オレだったら、踊ってるヤツを
密告して、報奨金を貰うわ。

208 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:35:08.34 ID:wozJnOk/0.net
観に行こうかなー
涼しいし観やすそう

209 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:35:26.12 ID:XZBULS0g0.net
次の市長選いつ?

絶対落ちそうだなこの人

210 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:36:03.15 ID:5GSkMFx20.net
例えば、ライブやら夏フェスで近くの人と意気投合、盛り上がって
LINE交換して、また会おうね、とか熱気のノリで、
帰って、朝起きてLINE来てると、ウザッ
みたいな

まぁ今は熱病に犯されたような状態で、鼻息荒いが
9月に入れば稲刈り、その準備で、クソ忙しいわ
なんでこの時期に祭りするのか分かってんのかと
サラリーマンだって祭りのためにそんな度々休めるかっての

踊りつても当日ひょいと参加すりゃいいようなもんじゃねぇんだから

211 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:36:11.04 ID:w7vqh9vb0.net
>>206
オレ田舎が四国だから、高知のよさこいと両方見た事があるけど、どう考えてもよさこいの
方が楽しい。鳴子を打ち鳴らしたりして派手だしな。

212 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:36:28.68 ID:wozJnOk/0.net
>>207
鍵はあの音楽だね
チャンカチャンカチャンカって節を産まれた瞬間から、いや、胎児の時から聞かせて育てるから、物凄い洗脳なんだよ

213 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:36:39.28 ID:W33tO1CM0.net
今の市長のケツ持ちが石破派の後藤田らしいな

214 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:37:23.24 ID:wozJnOk/0.net
チャンカチャンカチャンカチャンカ♩

215 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:37:59.00 ID:XZBULS0g0.net
>>210
お仕事お疲れ様です。頑張ってください。おいしいお米ありがとうございます

216 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:40:49.49 ID:bluAsVo60.net
これは振興協会の勇み足だろ
来年に一丸となってやるのがベター

217 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:40:59.59 ID:t3zzDmYF0.net
>>148
そうなんだすごいな 

218 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:41:17.12 ID:wozJnOk/0.net
だってさ、この写真みてよ
>>1
これだけ一糸乱れずの絵を切り取れないでしょ、普通は
団結力は世界一
北朝鮮のマスゲームもビビるレベル
だって産まれた瞬間から〇〇連の伝統の舞を仕込まれるんだもん
徳島人は基本穏やかだけど、阿波踊りを奪うなんてとんでもないですよ

219 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:41:45.70 ID:t3zzDmYF0.net
>>164
今年は反骨心合わさってものすごく盛り上がったものになるかもね

220 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:42:27.64 ID:w7vqh9vb0.net
>>212
オレも子供の頃は盆踊りの音楽を聴かされてたけど、別に洗脳されてないぞ。寧ろ、祭りとか盆踊りとか
嫌いだしな。

221 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:42:58.87 ID:XZBULS0g0.net
映画化されるの?ドキュメンタリーは取ってる最中かな

222 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:43:04.04 ID:bluAsVo60.net
>>188
不明瞭の赤字にメスを入れるのは当然だろ

223 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:43:16.81 ID:ZJCbODfF0.net
>>182
徳島人の闇やね。

224 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:43:51.34 ID:wozJnOk/0.net
>>220
徳島では毎日街のどこかで流れているのです
幼児も練習するのです

225 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:44:09.91 ID:j1F0sXy90.net
>>2
ただのイベントだろ
なんの権利があって取締るんだよ、アホ

226 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:45:47.58 ID:XZBULS0g0.net
岸和田だんじり祭とか 秋田の祭りとかも 赤字じゃないの?こんな事
言いだしたら

227 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:46:27.43 ID:9FgZ+dUK0.net
観光協会がなくなって統制が効かなくなった感じ
ただの民間人の団体だもんな
統制される言われはない
チャリティなら大義名分も十分ってとこか

228 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:46:53.86 ID:wFwS5wTX0.net
>>96
市長側は自分の金目の話ばかりだからな
イメージ戦略的では完全に負けてるわw

229 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:47:57.16 ID:ZJCbODfF0.net
>>216
なんやと!
あんなアホ市長にはもう愛想ついてるやろ。
もう振興協会は市と一緒にはやれん。
アホ市長がお盆の阿波踊り参加してください、総踊りお願いしますと直接詫び入れてもらわんと許さへんから。
もちろん、謝罪はマスコミ公開が必須やで。
ここまで世間を騒がせたんやから。

230 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:48:28.85 ID:JXsnwlpZ0.net
花笠みたいに もっと大きなメインストリート作れや  あんな細い田舎道じゃ
儲かるわけないべ

231 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:49:42.74 ID:/3s7iiFQ0.net
踊り手団体って、どっかからお金を貰えるの?

232 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:50:05.05 ID:/xXsgp/m0.net
>>28
やっぱり新興協会自体になんか利権やしがらみがあるの?
地元民だけど、ヤクザもんが入り込んでて黒い金が動いてるから、そういうのを市が一掃したかったってのもあるんじゃ?と噂されてるわ
ただやり方が下手こいたって。

233 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:50:05.62 ID:JXsnwlpZ0.net
大相撲みたいに 年6回いろんな場所でやってみろ

234 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:51:27.05 ID:bluAsVo60.net
>>229
振興協会が踊り手が全部まとめてるのか?
まとめてないんだったら振興協会の山田某も力不足でそんな奴が仕切ったら余計に混乱する

235 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:52:52.70 ID:/xXsgp/m0.net
>>52
当然とってるやろ
ここの公園は祭りとかイベントに常々使われる場所

236 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:54:14.25 ID:c7XUuXHl0.net
>>219
普段は祭り中踊ってる人や商売してる人も
観に来られるもんね

237 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:54:24.52 ID:/xXsgp/m0.net
>>78
有名連は一年中色んなイベントに呼ばれて踊ってる

238 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:54:34.15 ID:oSk6ZIrU0.net
神戸ハーバーランドを
8月12日から15日まで阿波おどりゾーンにしてくれないかな
西元町のアーケードも良いな

239 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:54:47.10 ID:YSY6D0j60.net
>>194
先に観光協会が赤字の状況改善のために
徳島新聞関連企業との随意契約の見直しをしようとした
そそたら新市長立てて、つぶしに来た

市長が知らなかったとか以前の話
破産までの流れが真っ黒

240 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:55:20.21 ID:tkRLj/MF0.net
>>66
そら、市営だと横槍が入ってダメだろうからな

241 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:56:16.05 ID:JXsnwlpZ0.net
税金は一切投入しない

242 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:57:43.52 ID:F3yimpF60.net
>>232
阿波踊り振興協会の山田って人物は、かなりダークな人物であることは間違いないね。

243 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 11:59:59.02 ID:rkBFtQVU0.net
阿波踊りは武術
いつでも一揆を起こせるように常に傭兵を作っておく
忍び足、忍び足からの自爆も辞さない団結力!

今年の阿波踊りは輝いてたよ

9月にも期待

244 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 12:00:41.84 ID:bluAsVo60.net
協調、歩み寄りが無かったら結局は振興協会も私心か権利欲しさに喧嘩してると思われるぞ

245 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 12:00:43.34 ID:TBh7X7jp0.net
>>2
>>3
>>5
>>9
>>18
>>25
>>28

このレス入れてるのって、全部市長、もしくは徳島新聞関係者なのかな?気持ち悪いな。

246 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 12:01:10.60 ID:1J6mduQz0.net
この問題の根源はここにある


徳島市観光協会、徳島新聞社長らを 
阿波おどり会館、特別背任の容疑で /徳島
毎日新聞 2017年12月2日

247 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 12:01:59.25 ID:vaMTN3cv0.net
踊る阿呆は権力に屈しない

って自分の中では今年の名言のひとつになったわ

248 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 12:02:50.10 ID:F3yimpF60.net
>>239
新市長(遠藤市長)が手柄を立てようと観光協会の阿波踊り特別予算の赤字解消を指示したら、
観光協会が真っ先に徳島新聞の利権に手を突っ込み、
徳島新聞大激怒、市長を呼びつけて、利権温存の体制改革に着手
結果、観光協会の旧首脳に全責任負わせて協会解体・・・てな流れかね?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200