2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★21

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/18(土) 13:48:02.62 ID:CAP_USER9.net
「生涯未婚率」。
国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。
結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が読み解く。

「50歳結婚歴なし」が激増
 統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。
2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。
なお、90年には、男性5.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。

「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ

生涯未婚率の上昇は、少子化にも影響しているといわれる。

日本社会の深刻な課題の一つである少子化は、日本人女性の合計特殊出生率(TFR:既婚、未婚を問わず、1人の女性が一生に産む子どもの数)で説明されることが多い。
その数値はやや回復傾向にあったものの、1.5の「壁」を超えることはなく、16年以降は再び減少に転じている。

そして、現在と同程度の人口の維持に必要とされる値である「2」との間には開きがある。
TFRは15年時点で1.45。一方、初婚の男女同士の夫婦が最終的に持つ子どもの数である「完結出生児数」は15年の調査で1.94。
晩婚化などでゆるやかに減少してはいるものの、ここ30年間、「2」前後をキープしているのだ。

この二つの数字の「ギャップ」が、「結婚歴のない男女の増加(未婚化)」が少子化に大きく影響していると考えられる理由だ。
男女の関係は多様化しつつあるといえど、結婚せずに子供を持つ「婚外子」の比率が長年、2%台で横ばいとなっていることからもわかる。

ところで、生涯未婚率の算定年齢を「50歳」としているのは、50歳を過ぎてから初めて結婚する人の割合、実数がともに統計的に小さいからだ。

「いや、自分の周りには50歳を過ぎて結婚した人が結構いる」と感じる人もいるかもしれない。
それは、再婚者を含む結婚ということではないだろうか。
離婚や死別を経験した人が50歳を過ぎて結婚した場合は、生涯未婚率には全く影響しないので、実感との「ズレ」が生じるのかもしれない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010000-yomonline-bus_all
8/13(月) 7:11配信

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180807/20180807-OYT8I50012-L.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsvg46W7inwNXc98uVFkx6g---x400-y280-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-004-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWPrzjKAPdMWxJzQ6aNILNw---x400-y284-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-002-2-view.jpg

前スレ                  2018/08/15(水) 05:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534540864/

509 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:42:42.81 ID:9w3bqeH70.net
陰キャ男は結婚できない

510 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:42:55.77 ID:wwAs5rM60.net
>>425
不細工な娘の親は死ぬまでニートの面倒見る世界が正解なのか?

511 :名無しさん@13周年:2018/08/18(土) 15:45:24.83 ID:ft00wuiIf
なんでみんな結婚しないのかな。。一生1人でも寂しくないって人はどのくらいいるんだろ。自分は数年で寂しくなるからだめだわー。

512 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:43:04.32 ID:BfF4pLyo0.net
いくら金持ってたって、金目当ての女が寄ってくるだけだから同じよ。ゴウリキなんちゃらとか
で、いくら金持ちになっても不細工は変わらんしな。孫なんちゃらとか、柳井なんんちゃら。

513 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:43:05.07 ID:ZHtBr3esO.net
>>507
日本のシンママの社会保障は先進国の中でも一番少ないよ
学生の支援も少ない

514 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:43:37.37 ID:Os1bC1N50.net
>>54
竹中平蔵と小泉ファミリー大笑いしてるぞ

515 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:43:38.32 ID:gofl1vgq0.net
慶応時代から生きてる化け物とか、明治大正生まれの分際で
40歳のフリして子供産んだり育てたりしてる年齢偽装の化け物層がある、らしい。

こいつらが2020年ごろに医療・介護や年金に変わって新しい「老人特権」を恐らく
樹立・確率して来るはず
いわゆる、「後続は死ね、自分たちはおいしい制度を利用」という感じの
50代は第二のこの特権ブームに乗ってやり過ごすしかないんじゃねぇの


今んとこだと障碍者施設関係か、憲兵隊みたいな督促・監視制度か、
議員特権に関わる何かか、退職者の生活保障制度?フードスタンプ?
とにかく今まで社会的弱者として切り捨てられた
層をダシにしてなんらかの新しい「働かないでカネをもらえる」制度が
おそらく出来上がると思うよ


ま、世の中こんなもんさね。上の考えなんてお見通しだごるぁぁぁぁ

516 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:43:59.06 ID:GqxhSr8d0.net
>>508
外に出るのはいいことです。

517 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:44:29.30 ID:oAQ8rJ/R0.net
理想は日本が今からすべての国に借金して回ることが理想だな
50年後に返済するから頼む!と土下座して借りに行ってほしいわ
それで50年間は安泰になる
50年後の若者は自己責任で苦しんで自殺したらいいよ
死人から金は回収できないだろ

518 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:44:32.31 ID:4GSXKHtn0.net
自分が子供の時、家族関係が円満で
親の夫婦仲が良くて子供の自分にも良くしてくれたけど
50代で健康で経済力があっても、独身してる人とかいるのかな

519 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:44:45.52 ID:9zNls4WC0.net
もう、50まで独り暮らしだったら、寂しいとか感じないのかな?

かえって同居人がいたら、鬱陶しいだけなのかも知れない

520 :名無しさん@13周年:2018/08/18(土) 15:47:58.66 ID:ft00wuiIf
>寂しいとか感じないのかな?
そっか。そのときに寂しくなんてないはずって自信があれば結婚しなくていいわな。

521 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:45:02.46 ID:nBYoIbOQ0.net
>>486
非モテオスはプライド高すぎなんやな
威張りたいからモテない

522 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:45:13.05 ID:wdH3Ag8g0.net
女が求めるものは金

俺は金ないから終了

523 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:45:14.48 ID:zerBtMih0.net
この国はもっとコンパクトになるべき
増やしてる場合じゃない

524 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:45:20.48 ID:i2BNYu0A0.net
むしろババアを養うような損な結婚を何故しなければならないのか。

525 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:45:40.51 ID:oAQ8rJ/R0.net
>>513
ある方がおかしいからな
自分が好きで子供産んで好きで育ててるんだ
趣味に税金払われてるのが腹が立って仕方ないよ
俺もユニバ行きたいから税金使いたいなー

526 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:11.77 ID:PcbmLLC10.net
21スレ目にしてまだ語る事あるのか 
これまた凄いおっさんホイホイだなw

527 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:13.25 ID:1fk1MgUn0.net
韓国の田舎の嫁の3人に1人は外国人と聞いた
韓国も深刻な嫁不足で 海外に活路を求めた

だから日本人男性も 外国に行き 外国の妻を得なさい
80歳で童貞でいるより、外国人の妻を得るほうが1万倍賢い生き方だ。

528 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:25.38 ID:dowRnkK20.net
>>510
こういうの見ると
良い相手と結婚して
子供が出来て
子供が就職、結婚できて
まで行けば良かったって思えるんかな

529 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:30.30 ID:4GSXKHtn0.net
 この手の人の多くは、そもそも異性と普通に話せるか疑問
若いとき異性関係拗らせてトラウマちゃんペットで買って独身貫く奴もいるな

530 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:38.63 ID:eQO2o0t/0.net
>>506
そりゃそうだろ。
生活も、平均的な容姿を保つにも金が要るんだぜ。
所謂ヲタクと言われてる奴を見てみろよ。あれこそ金の使い方を間違ってる典型例だ。

531 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:40.01 ID:nBYoIbOQ0.net
剛力彩芽は遊ばれてるだけやろ
婚約さえして貰えない

532 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:47.32 ID:+VHxetr80.net
働き盛りに離婚して50代になって仕事や子供の養育(相手方が引き取り)がひと段落したところで
同じシングル女性(子は既に独立、結婚)と結婚ってパターンはよくきく
見た感じかなり幸せそうにしてて成功パターン

50代にもなって初婚じゃ絶対に無理だと思う

533 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:46:49.08 ID:pKCOy0G50.net
>>524
ここでID真っ赤にして喚いてるのがババアだから

534 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:47:09.37 ID:ldKc/QpG0.net
>>486
おばさんはそれ以下のゴミやん

535 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:47:20.93 ID:SOqCZV2A0.net
>>482
以前、高齢独身で認知症のジジイをNHKで特集してたけど悲惨だったなあ。
詐欺に何回も騙されてて、取材受けてるときも頻繁に詐欺会社から電話かかってくる。

536 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:47:33.17 ID:dmhcjcUz0.net
今の大家も、オレが毒男だから
最初、貸すの渋ってて胡散臭そうにしてたけど
家賃1年分先払いして、ずっと毎月2か月分入金してたら
この間、朝に会ったら
すごいニコニコして、「あっ、おはようございます。何か不都合なことありますか?大丈夫ですか?」
気持ち悪いぐらいにヘコヘコしやがってよぅ
結局カネなんだよ

537 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:47:58.50 ID:ZHtBr3esO.net
>>525
独身女性の社会保障はよくてシンママや学生の支援が駄目な理由は?

538 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:48:10.87 ID:nBYoIbOQ0.net
好きな人ができても小室くんみたいに叩かれて可哀想

539 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:48:34.85 ID:u2qSKRsz0.net
>>534
石原慎太郎乙

540 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:48:39.37 ID:QFC7JbjV0.net
ファイナンスって分野はお金で全てものを買える
ということを追求する学問だからな。

結婚がもたらす幸福度:614万円
離婚がもたらす幸福度:199万円

ファイナンス理論の+−でいったら結婚したほうが幸せやな

541 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:48:48.63 ID:cIikzdYL0.net
>>523
最近増えた豪雨災害を考慮すると実際に住める土地もっと少ないわけだからな

542 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:48:58.48 ID:/KKMxFZj0.net
俺の関心事は街コン婚カツ結婚相談所みたいのを業者ではなく自力で作ることだ
つまり業者にお金を搾取されてるのは無駄なわけだ
そのお金の無駄を無くすと同時に男女和合させる仕組みを整えたら良いと思うのだ!

543 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:01.62 ID:UKbPAoNq0.net
なるべく女とは目を合わせないようにしてる

544 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:13.13 ID:5ICeK4770.net
日本人に拘らなければ可能性は一気に広がるのにな
言葉とか文化の違いとか言うけどさ、性格とか人間性とかのほうがファクターとしては圧倒的に重要だろう
生涯の伴侶なんだし

545 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:15.85 ID:ZHtBr3esO.net
>>527
いくら必要かね

546 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:24.28 ID:zl2yg9pT0.net
結婚した場合
年収400万+年収200万でも23万程度の年金が貰える
年収400万+専業主婦でも20万貰える

独身の場合
年収400万だと13万4千円しか貰えない

カネがないから結婚しないってのは自分で自分の首を締めてるようなもの

547 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:37.65 ID:BSh5d7+Z0.net
金がないから自分はもてないと思いたがるおっさんは
金があってももてないから安心して独身を貫け
そんな小物に女は寄ってこない

548 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:47.63 ID:eQO2o0t/0.net
>>523
いずれ嫌でもそうなるよ。
田舎に未来はないから。

549 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:48.36 ID:QFC7JbjV0.net
http://buzz-plus.com/article/2015/01/07/happiness/


これな。
人生の出来事をお金換算した研究

550 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:49.44 ID:sX3i40rM0.net
50代の男ならババアでも大丈夫とか思ったのだろうか?
子ナシの結婚は少子化に意味ないからなぁ

551 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:49:58.72 ID:5vCILTzg0.net
>>536

以前の店子に苦労させられて警戒していただけ。
許してあげて。

552 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:50:09.75 ID:dowRnkK20.net
>>538
そういや結婚て相手の親まで考えないと行けないんだよなあw

553 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:50:17.08 ID:7yb2pWHk0.net
女に払う金は一円もない
俺の金は誰にも渡さん

554 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:50:19.07 ID:gofl1vgq0.net
>>519
同居人と仲たがいさせるトリックっちゅうのがあってな。
例えば同居人同士で、絶対に殺し合いになるよう仕掛ける方法みたいのを
やってる連中がゴマンといるのよ

例えば年金暮らし世帯とか生活保護世帯はその急先鋒として狙われている
同居人を置き、べらぼうな金がかかるように調整
昔からある手の一つ。恐らくあらゆる手段は坊主が隠し持っている
経典に書かれており、俺ら一般人には解読すら出来ないw

555 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:50:22.08 ID:ZbALD3Fs0.net
子供は可愛いぞ
素直な子に育ったらマジで可愛い
ウゼー子に育ったら地獄
嫁はいらんよな
嫁は産業廃棄物以下の存在
独身が勝ち組になる世の中

556 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:50:40.32 ID:GqxhSr8d0.net
俺みたいに離婚したら多分老後は孤独になるよ

557 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:51:16.95 ID:mVrsERRV0.net
結婚はしたくないけど養子里親にはなってみたいかな
嫁はいらない
全く他人の子供と暮らすのはいいかもしれない
許可が下りないだろうけど

558 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:51:19.71 ID:n4QkG+8p0.net
金無くて辛いのか
まぁ頑張ってくれや
怨むなら孕ませた男を怨め

559 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:51:21.86 ID:jYrrBAQv0.net
職場にシングルマザーで
めっちゃかわいい娘がいるんだけど
地雷ですかね?

560 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:51:31.64 ID:E67hegZy0.net
>>529
普通にエロ話しないと口説けないもん?(´・ω・`)

561 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:51:36.60 ID:sX3i40rM0.net
>>535
認知症は家族崩壊するくらいツラいよ
介護したいなら止めないけど

562 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:51:45.66 ID:NlTzQB7Y0.net
子供…嫌い…

563 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:51:56.73 ID:ZHtBr3esO.net
>>539
君たちをはじめとしてみんな独身女性に甘い

石原慎太郎「誰も生まなかった女に特に優しくする必要はない」→女性差別がー

某議員「女は産む機会」→女性差別がー

民主党「子供手当てを」→独身女性を蔑ろにするな

なぜなのか

564 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:52:08.34 ID:gInYxu860.net
>>559
当たり前だ!

565 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:52:17.53 ID:TctrNTZb0.net
70をとうに超えた(一度も結婚したことない)独身男性を何人か知ってるけど
だいたいみんなものすごいお喋りで、周りが困るくらい
昔はおとなしかったというが自宅では喋る相手がいないから反動なんだろうな

ちなみに一人は貯めに貯めた貯金は寄付したらしい

566 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:52:34.71 ID:vvmRkmlO0.net
要するに女は色情狂ということか

567 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:52:41.55 ID:dowRnkK20.net
>>559
旦那に問題があった場合も多いからな。
とりあえず仲良くなってみればいいんじゃね?

568 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:53:06.31 ID:ZEykzLlI0.net
おまーらまだやってたのかw

569 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:53:16.10 ID:nX7hkzcN0.net
光通信方式が一番合理的だな
女なんか産ませる時だけ使えばいい

570 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:53:33.89 ID:5+IaRSVL0.net
俺の遺伝子を継いだ子供は絶対に不幸だから年中300万円あるけどあえて結婚しない

571 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:53:34.85 ID:4GSXKHtn0.net
 アイザックニュートンさんも、独身童貞のまま
一生を終えたな 

572 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:53:39.43 ID:J6w5CCF40.net
バツイチは闇が深そうだからなぁ…

573 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:53:56.78 ID:zerBtMih0.net
むしろ子供産んだら罰金で良いだろ

574 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:54:26.97 ID:eQO2o0t/0.net
>>544
そもそも言葉もわからんのに結婚しに日本に来る奴居るか?逆も然りだけど。
日常生活で言葉が通じないのがどれほどのストレスになるか、想像したことないでしょ?

575 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:54:35.59 ID:ZHtBr3esO.net
石原慎太郎「誰も生まなかった女に特に優しくする必要はない」

576 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:54:38.32 ID:Q+tEBuYp0.net
>>1
一夫一妻制なんだから、男だけ未婚率が低いってのは変。
特定の男が、なんども結婚離婚を繰り返してマンコ交換してるって事かな。

577 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:54:47.01 ID:QFC7JbjV0.net
>>547
それは無い。
人間失格で太宰治が言っている。

金の切れ目が縁の切れ目というのは
男に金がなくなるとパワーがなくなり
それに嫌気をさした女が振るか男から離れていく
という意味だってね。

だから金あったら間違いなく自身が出て、その自身が女に伝わり
結果モテるようになる。

578 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:55:11.44 ID:Q83ECJSr0.net
知らない誰かが食い散らかしたのを知らない誰かが引き取るとか気持ち悪いよ

579 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:55:21.15 ID:ejfW8RiJ0.net
出生数は男性のが圧倒的に多いんだから当たり前では

580 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:55:32.83 ID:+kTOjvy10.net
結婚しなきゃ離婚することは絶対ないしな

581 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:55:39.40 ID:gofl1vgq0.net
>>559
バカでも分かる嘘に付き合うなよw
「へぇ〜〜〜?なんでシングルで生もうと思ったの?度胸あるねー!」
とか
「働きもしないダンナよく追い出せたねー、すごいね!今度やり方教えてよ!」
とかもっと山ほど嘘つかせた方が後々トクじゃんw

582 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:56:06.67 ID:4GSXKHtn0.net
 まあ自分に自信のない
自己憐憫と恨み言いじけたネガティブぐちぐち発言ばかりする奴は
友人でもお断りだねえ

583 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:56:06.70 ID:Q+tEBuYp0.net
>>570
俺もそう、この糞遺伝子をここで終わらせるのが、俺の役目なんだ。

584 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:56:11.74 ID:3v6hV3Vn0.net
女の要求が高くなったのが要因
ジャニーズ系イケメンで高収入が最低条件とか

585 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:56:11.80 ID:fhR89jg+0.net
無職ニート爺「結婚は男にとって損しかない」

586 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:56:13.47 ID:gJ3L2oPC0.net
まぁ、生むのは女にしか出来ないからな

587 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:56:26.92 ID:cH8gjXsv0.net
>>565
それなんとなくわかるな
職場にも中年の独身が何人かいるけど、仕事中でもベラベラしゃべるし話に入ってくるしはっきりいってうざい

588 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:56:59.72 ID:ZHtBr3esO.net
>>585
俺はまだまだ爺じゃねえ!

589 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:57:44.48 ID:4GSXKHtn0.net
 宮沢賢治君も独身童貞でお亡くなりで
死後部屋掃除する時、エロ本とかすごく出てきて
大変だったみたいだからその辺はちゃんとしといた方がいいな

590 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:57:54.84 ID:uYHCQ5Kv0.net
後妻業が流行ってるだろ大口病院より酷いと思う。
糖尿病にコーラのませて栄養失調で入院保険入ってるから通院でなく
意識混濁状態にして救急車13回ものった自慢されたし。

591 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:58:07.56 ID:b7PEmRnG0.net
女の社会進出は日本を終わらせた

592 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:58:08.67 ID:fGej9CQc0.net
昔は独身なら不細工や性格が原因で結婚できないと思われていたのに、今では独身=ゲイ扱いされるから困るw

593 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:58:11.02 ID:FEB3Wq6U0.net
>>578
あんたの住んでるアパートは勿論新築だよね?
前の住民に穢された部屋じゃないよね?

594 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:58:58.34 ID:eQO2o0t/0.net
>>577
お金は不思議なもので、それなりに生きた使い方をすればちゃんとリターンが返ってくるものだからな。
ヲタクみたいに間違ってる方向に金を使っても、返ってくるものは何もないが。

595 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:08.70 ID:5KwTE1QD0.net
堀江貴文 2011年6月20日
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e25be11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5eef7bec-s.jpg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
83  (ワッチョイ 46c4-UR45)2018/05/04(金) 09:42:15.86ID:FD6jEg1+0
堀江と同じだなコイツw
257  (ワッチョイ abe5-XJxX)2018/05/04(金) 14:15:37.05ID:m1xaKKxx0
こいつ堀江とビジネスしてるクズだからな  本性は真っ黒だよ

>>1 >>2 >>3 sr
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/

596 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:09.75 ID:dowRnkK20.net
>>587
うっさい既婚者もいるけどなw
うちの嫁がー子供がーって
興味ねえよw

597 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:34.11 ID:AGt3YS9i0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
efy

598 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:43.49 ID:dmhcjcUz0.net
>>589
何でちゃんとするんだよ
片付ける人に
ご褒美として残しておくのがマナーだろ

599 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:43.76 ID:VeTSXzW30.net
>>575
オ○ム信者乙

600 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:48.15 ID:pC8LBT1f0.net
ねこと暮らすしかないんじゃないか・・・

601 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:55.40 ID:8wqGoNVV0.net
>>588
ヤングニートさんにごめんさないすべきだよね。

602 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:55.46 ID:oAQ8rJ/R0.net
>>537
全てだめだと思ってるよ
独身女性支援ってのは知らないな
学生への支援もあり得ないね潰すべきだよ

603 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:56.06 ID:u2qSKRsz0.net
>>588
時間の問題だよw

604 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:59.68 ID:I2YPRbiN0.net
ブスやババアを叩こうとすると、亡霊のように「男も〜」とか言い出すのは何でなんだろうな

605 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:00:40.43 ID:uYHCQ5Kv0.net
一日でも婚姻状態にあれば財産分与されるし。
保険金の受取人だと相続財産でもない。

民法は糞。

606 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:00:56.68 ID:TctrNTZb0.net
>>584
自分はジャニーズ系嫌いだしイケメンは顔が全部同じに見えて嫌だ
医者とか高収入も興味ないね、食わせてやってるみたいな態度とられるほうが嫌だ

美人の旦那がだいたいデブだったりハゲだったりするのはちょっと不思議には思う

607 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:01:10.97 ID:4GSXKHtn0.net
>>598 家族とか親戚にそれ御褒美ですて言える、ねえ

608 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:01:13.40 ID:gofl1vgq0.net
>>587
既婚の連中すっげーよな。ちょっとでも変な事言うと
「もう帰っていいよ。クビだから」とか「今日は帰るまで休憩いってて。新しい人雇うから」とかw
来た途端に帰らせられるとかフツーにやってるしよ

10秒以上話してると、もう話聞いてねーし。残りは全部聞き流しやがるしよw

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200