2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★21

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/18(土) 13:48:02.62 ID:CAP_USER9.net
「生涯未婚率」。
国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。
結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が読み解く。

「50歳結婚歴なし」が激増
 統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。
2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。
なお、90年には、男性5.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。

「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ

生涯未婚率の上昇は、少子化にも影響しているといわれる。

日本社会の深刻な課題の一つである少子化は、日本人女性の合計特殊出生率(TFR:既婚、未婚を問わず、1人の女性が一生に産む子どもの数)で説明されることが多い。
その数値はやや回復傾向にあったものの、1.5の「壁」を超えることはなく、16年以降は再び減少に転じている。

そして、現在と同程度の人口の維持に必要とされる値である「2」との間には開きがある。
TFRは15年時点で1.45。一方、初婚の男女同士の夫婦が最終的に持つ子どもの数である「完結出生児数」は15年の調査で1.94。
晩婚化などでゆるやかに減少してはいるものの、ここ30年間、「2」前後をキープしているのだ。

この二つの数字の「ギャップ」が、「結婚歴のない男女の増加(未婚化)」が少子化に大きく影響していると考えられる理由だ。
男女の関係は多様化しつつあるといえど、結婚せずに子供を持つ「婚外子」の比率が長年、2%台で横ばいとなっていることからもわかる。

ところで、生涯未婚率の算定年齢を「50歳」としているのは、50歳を過ぎてから初めて結婚する人の割合、実数がともに統計的に小さいからだ。

「いや、自分の周りには50歳を過ぎて結婚した人が結構いる」と感じる人もいるかもしれない。
それは、再婚者を含む結婚ということではないだろうか。
離婚や死別を経験した人が50歳を過ぎて結婚した場合は、生涯未婚率には全く影響しないので、実感との「ズレ」が生じるのかもしれない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010000-yomonline-bus_all
8/13(月) 7:11配信

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180807/20180807-OYT8I50012-L.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsvg46W7inwNXc98uVFkx6g---x400-y280-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-004-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWPrzjKAPdMWxJzQ6aNILNw---x400-y284-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-002-2-view.jpg

前スレ                  2018/08/15(水) 05:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534540864/

230 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:01.18 ID:4NOkVlHm0.net
>>219
女は103万だろ

231 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:13.40 ID:dZ5oC1+T0.net
女性が少ないということは人口の差だけではなく男性が複数回結婚できていると言うことだよね

優秀な遺伝子なんだから良いんじゃないのないの?

淘汰されてこそ人間も進化するわけだし

232 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:16.31 ID:8i6mTDLA0.net
すっげえ伸びてる

233 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:33.82 ID:b3xvOc+90.net
>>215
ヒモOKなら即いけるっしょ
俺の周りだけでもそこそこいるわ
ただ男が浮気すると許さない人しか見てない

234 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:44.73 ID:KuHuLH0S0.net
>>224
嫁の妊娠期間どーするの
胎盤に異常が出たり帝王切開だと入院長引くぞ

235 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:47.82 ID:LKXiZ9rE0.net
>>220
アダルト系全く興味ない俺は絶食系かな

236 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:49.13 ID:rqW50fyV0.net
どんなブスでもヴァージンはいない
これが現実
素人童貞は山のようにいるが、女は恋愛からのセックス経験者

237 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:47:57.60 ID:o6hed8zr0.net
未婚が半端者扱いされるのは昔の話だな
これで差別したらパワハラになるよ

238 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:48:00.81 ID:D1vZ07gH0.net
>>224
子供産まないんならそりゃいけるんじゃね?

239 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:48:13.65 ID:x1lVAHhb0.net
>>212
じゃあ無収入は過料(行政罰)で

科料(刑事罰)は犯罪って位置づけになるので
無理だろうけど

240 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:48:25.17 ID:OI06OOUx0.net
既婚と未婚 どちらも良いところあるからなぁ

241 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:48:38.02 ID:PCkSvrwh0.net
>>117
バイト先のお客さん 教習所で 親戚の若妻…若い頃は
ちっこい子供連れた少し年上のママさんに散々誘われたなぁ
俺が30過ぎても女信用してないのは、そういう経験をしてきてるかもしれない
マジで普通系マジメ女子より人妻は盛りつきすぎたわ
子供産んでるからか肝も座ってるし性欲も更に上がってる

242 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:00.63 ID:vGTa9EBc0.net
>>192
フーゾク行けよ…
たかが数回のセックスと夢見賃にしちゃ高すぎるだろ
誰にも彼にも「すご〜い」「好きかも」とか言ってる訳だろ
それでも良いとか、そんなだから男がバカにされるんだよね
チョロいってさ

243 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:01.38 ID:b3xvOc+90.net
>>218
見返りを求めないもんじゃね?男なら
若くてかわいい女に尽くす事自体が喜びな働きアリはごまんとおるよ
あくまで若くてかわいい女ね
どっちかがかけると(´<_` )になる

244 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:18.25 ID:D1vZ07gH0.net
>>228
高齢独身男なんて億くらい貯まってても別に
なんの不思議もないのにゼロのやつが多いらしい。
金かかる子供がいないのに貯金なしってすごいよな

245 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:20.14 ID:6/Z3bOPN0.net
>>227
>60過ぎたばーさんが見た目20とかに偽装出来るんだぞこの世の中…
これは不可能
CGで骨格だけ残して全取っ替えするレベル

246 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:34.87 ID:S1ZHiN0o0.net
人口多すぎて困ったなということで少子化路線にしたわけで

その成果が上がってるだけ

素晴らしいことだ

喜びなさい

247 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:45.96 ID:b3xvOc+90.net
>>234
貯金しとけばおk

248 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:50.25 ID:dYvi0i0U0.net
>>220
法律でオナニー禁止になったら今日から死に物狂いで婚活始めるな俺

女、男女平等が進み経済力が手に入った
男、性産業・家事サービスの充実
これが非婚化の原因でデカイ

249 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:49:59.67 ID:VTpzAdmC0.net
孕まされるのが女のお仕事、仕事をサボると国滅ぶ

250 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:50:31.88 ID:b3xvOc+90.net
>>238
正直それでもいいわってヒモなら思いそう
俺の生活を補償してくれればいいよ^^みたいな

251 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:50:36.03 ID:KuHuLH0S0.net
>>249
移民で外国人入れたらいいんや

252 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:50:40.99 ID:3BpXQlp30.net
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。
きょうび50歳の生存率は97%だけどな。

253 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:51:16.83 ID:D1vZ07gH0.net
>>250
女がたまひよテーブルに置き出すぞ〜www

254 :(゚ω ゚) :2018/08/18(土) 14:51:20.48 ID:zAGdw9Dl0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  結婚指輪って、シルバーアクセサリーじゃダメなのかス?
 / ∽ |
 しー-J

255 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:51:32.40 ID:kZ6sEXJI0.net
同窓会で独身のやつはだいたい肉体労働、不細工、パチンカス、タバコンカスはcompletedしてるな
ハゲは少ない

256 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:51:45.73 ID:qyartFWL0.net
まだやってんの?

257 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:52:00.40 ID:4NOkVlHm0.net
>>251
それやると今の国が滅んで別の国になる
人口少なくなるといっても少子化で国が滅ぶことはない
人口が少ないなりの国になればいいだけ
AIやロボットが解決してくれるよ

258 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:52:02.82 ID:jRsV1vd90.net
特に何もしなかったから、結婚とか興味なかったんだろうな

259 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:52:08.54 ID:dmhcjcUz0.net
オレのお盆休みは、5chとネトゲ
とても充実している
一般既婚者は、普段はショボい小遣いで、夜中まで働いて
お盆休みは、家族連れて帰省とか
本当にご苦労さんですねぇ

260 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:52:37.80 ID:S1ZHiN0o0.net
WW2の枢軸国は特に人口密度が高くて世界の脅威になってるから
人口を減らさないといけないのよ

恨むならアホみたいに増やした先祖を恨め

261 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:52:48.93 ID:+VHxetr80.net
女の場合は男と違って外向きであることと群れるのが好きなうえ
結婚を諦めだす頃から早々に子育て終えたのやひと段落した既婚の友人がでてくるから
独身同士傷を舐めあうのもよし、↑の層と遊ぶのもよしで
余程のコミュ障でもない限り生涯引き籠る暇はない

262 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:52:57.23 ID:KuHuLH0S0.net
女は
子供を産まない→寿命がのびる
子供を産む→肉体が若返る

どっちがいいんだかな

263 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:53:00.30 ID:Mj7QFBF90.net
(´・ω・`)中学生の運動会のフォークダンス以降、女の子の手を握ったことない。多分、これかも無いだろう・・・

264 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:53:01.85 ID:b3xvOc+90.net
>>253
何それ?

265 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:53:06.09 ID:b3BjNAtn0.net
夜が来る前に、脱婚者の王国を作らなければならない

266 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:53:10.51 ID:GqxhSr8d0.net
45歳で友人で最後の独身だった奴がやっと結婚した

267 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:53:21.09 ID:dowRnkK20.net
>>244
そういう奴は経済回しているって事でいいんじゃないかw
結婚はしない方がいいだろうし

268 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:53:35.15 ID:a4arzo9g0.net
>>204
ホモか、ナルシスト、あるいはその両方

269 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:03.88 ID:LKXiZ9rE0.net
> 中学生の運動会のフォークダンス
ジェネレーションギャップを感じた

270 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:04.56 ID:570ykwz90.net
>>136
これ、若い内は体も動くし収入を全部自分に投資出来るから独身が楽しすぎて止められない
しかし中年期を迎えると同世代は皆安定した家庭をもち子供も無事成人となり親としての自信に満ちている
体力が低下し自分の老後を意識し始めた時、自分には何も無いことに気づく
そこから焦って子供が産める年齢の女性を探してもまあ無理お相手はいない
女性からしたら高齢者との結婚は介護を押し付けられるだけだから長く働ける若い夫がいいに決まっている
老後に妻子等の介護人がいないので働ける内に3000万〜は貯金が順当
まあキリギリスの人生も悪くはないさ頑張れ

271 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:10.48 ID:I2YPRbiN0.net
恋愛適性ない奴らまで恋愛結婚に拘ってるから結婚できないんだよ。

恋愛適性ないのは、
高収入の独身オッサン
40過ぎの女

こいつらは見合いの方が望みある。

272 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:20.16 ID:Wyr6IMJN0.net
0〜20代:
向こうから幸せがやってくるのを待つだけの日々。
といっても友達にも独身が多いので、恋愛や結婚に特に焦りも感じない。
匿名掲示板では彼女が居ないんじゃなく彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。

20〜30代:
相も変わらず女に縁が無し。
たまにいい感じに女性と会話が出来ることもあるが、
恋愛経験も無く恋愛の段取りも何も分からぬまま歳を重ねてきたので、
ステップを上手く踏めず恋愛まで持ち込む前に終了。
その度に自己嫌悪に陥る。
匿名掲示板では恋愛スレが立つ度に
幸せな既婚者や彼女持ちを女の奴隷扱いして憂さを晴らす。
ただアニメやゲームが楽しいので問題ない。

30〜40代:
周囲は既にほとんどが結婚。
独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
この頃になって強がっていた自分に後悔し、彼女を探してもいいかな等と思い始める。
しかしそれでも処.女で性格も良く共働きで家事全般をやってくれる可愛い女性
でないと嫌だなんてわがままな理想をふりかざすので
相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。
徐々にアニメやゲームでも楽しめる作品の割合が少なくなる。
妄想だけは捗る。これからの日本を案じるの暗めのニュースをひたすら探す。

40〜50代:
髪は薄くなり、顔のシワも増えてきた。
なのにずっと独身。親も死に暗い家に独り。
明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。
プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、紹介相手は同年代ばかり。
しかし自分のことを棚に上げて、行き遅れは嫌だとのたまう。
お見合いパーティにも参加するが、若い女性には見向きもされない。
すでに、披露したい薀蓄や自分が面白いと感じたことも聞いてくれる相手はいない。
アニメの話もゲームの話もする人はおらず、
ネットでも老害と叩かれ傷つくためしだいに見なくなる。
散々、願っていた未来=荒廃した日本はいつまでたっても訪れず、
多少の不都合はあっても他人の人生は無難に回っている。

60代〜:
同世代は孫ができ、息子や娘夫婦に見守られながら
夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
しかし自分には面倒を見てくれる子供も、
たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供も居ない。
この世で自分を大事にしてくれる人はもう誰も居ない。
不必要な存在だという孤独と絶望。
日々思うのはこうすればよかったああすればよかったという後悔ばかり。
身元引受人なしでは老人ホームにも入れない。
あれだけ好きだったゲームやアニメはもはや嫌悪の対象となっている。
だが別に新しい趣味はない。

★結論★
しかし結婚すると、これよりもさらに酷い人生を歩むことになります
だから僕たちは結婚しません
死ぬ間際には「結婚すればよかった」と思うでしょうが
それは自分の老後があまりにも救えないため、脳が見せる幻です。
実際に結婚していればさらに不幸になったはずです。
結婚をしてもしなくても僕たちは幸せな結末など待っていないのです

273 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:24.32 ID:3v6hV3Vn0.net
キモ顔不細工やデブスが増えたから結婚しなくなった

274 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:29.00 ID:wydnd+qb0.net
はよう移民入れまくってカオスになろうぜ
治安悪化しても俺は一向に構わんッ!

275 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:37.01 ID:DaeoxvoW0.net
>>178
ふーん。しようとおもえばできるのにしないのはもったいないな
いづれ寂しさに気づいたときはもう遅いとおもうけどがんばってね

276 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:54:45.77 ID:vGTa9EBc0.net
>>243
褒められたい、認められたいだけ
それ即ち見返り

277 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:55:08.64 ID:b3xvOc+90.net
>>270
それを女がやるようになっちゃったのが少子化とか晩婚化の始まり

278 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:55:12.53 ID:B19OWRa20.net
引きニートじゃない中高年は生涯未婚の瀬戸際なのか・・・
俺はこっちか。嫌な世の中だね。

279 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:55:39.37 ID:gofl1vgq0.net
>>245
たぶん外国のスパイか何かだろうけど
俺たちが知らん技術があるんだろう。というか、基本、オレたちゃ非公開の
国家秘密級の秘密は詳細分からんし
SFマスクか何か?
若い女に化けて近付いて結婚し、決定的なダメージを与えたのちに
数年して離婚するとかな

共有人格って概念があるらしくて、一人の性格や話し方行動癖を真似し、
記憶をコピーして記憶の欠損を無くすなんて技術もどうやらあるらしいが…

こう考えると、「若い女」というのを検証する方法を調べるだけでも
タイヘンな作業量って訳だよな。

280 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:56:03.07 ID:Jq7gJFqk0.net
「独身男は離婚したシングルマザーと結婚しろ」って>>1に書いてあるけどさあ

子供がいるんだからそれこそ500万円以上、出来れば800万円の年収がいるんだけど
そんな金が無いから結婚してないんだよな

かといって、手取り17万円とかのポンコツ独身中年じゃ養育費5万も払えないぞ
そんな男と結婚する意義は無い

むしろ、手取り17万男を10人くらい束にして
・そのシングルマザーに毎月5万円渡す
・家事も週3日は手伝う
・子供の勉強も見てやる。成績が下がってたら出来なかった問題をもう一度解き直させて
出来てない理由を見てあげて、厳しく怒り過ぎずに教えてあげたり
・子供とゲームやスポーツで遊んであげたりもする
・毎月一定額以上の金と家庭への関与で一定ポイントを上げられた男だけが、そのシングルマザー
(40歳オーバーだろうけど)に「今夜いいですか?」と言ってもセクハラにならない
(セックスできるとは書いていないw)

こういう集団体制で養う一妻多夫制くらいしか、金銭レベルですら無理ですよ

で、実際にこんな制度を実現させたとしても、男はシンママの40歳過ぎのおばちゃんなんて臭くてブサくて
そいつに毎月5万円プラス家事奉仕なんて嫌だって言って、
シンママの方も貧乏臭いキモいおっさんばっかり毎日何人も違うのが来て家でバタバタ家事してる振りして
挙句毎日「今夜は良いですか」なんて頼んでくるのなんて嫌だとか言う訳だよなあ
誰も得しないw

という訳で、この一妻多夫制もボツだ

281 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:56:06.56 ID:ObQyDdzG0.net
35前はまだ希望があるから婚活がんばれ。こえたらいろいろ無理です。気がつけば40超えて毎晩酒飲みながら涙目だよ。

282 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:56:23.91 ID:b3xvOc+90.net
>>271
40過ぎの女はダメだろ
その例でいうとおっさんとおなじで高収入て枕詞がついてないと論外

283 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:56:58.31 ID:vpPQO61u0.net
同僚の小遣いは3万円

これがずっと続く
独身の俺には耐えられねえよ

284 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:57:05.45 ID:PVs9P+CD0.net
ユダヤがマインドコントロールをしているんですよ マジで

285 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:57:28.33 ID:veuPlblp0.net
40になるとわかるよ
調子乗れてたの若かったからなんだって
若さが寂しくない薬だったんだって
鏡みてみろよ
ゾッとするおじいさんがこっち向いてるよ

286 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:57:33.19 ID:dmhcjcUz0.net
バーチャルなゲームの世界では
「フレになって!」とかよく言われるけど
リアルで会ったら、みんな逃げ出すと思うw

287 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:58:02.70 ID:b3xvOc+90.net
>>276
ちょっと違うな
若い女に尽くす事自体が喜び
別にたいして相手されなくても問題ないのさ
アイドル商法がまかり通るのを見れば分かりやすい

288 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:58:25.59 ID:2X0RMWRH0.net
絶望人生

289 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:58:38.93 ID:z7R4pU200.net
不安を煽って結婚させるようじゃ世も末だ

290 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:59:00.38 ID:LKXiZ9rE0.net
>>283
独身だが小遣い3万無い

291 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:59:03.50 ID:b3xvOc+90.net
>>280
シングルマザーってだけで核地雷だからな

292 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:59:19.25 ID:u5HZ1x020.net
巨顔キモメンで低身長で汚肌で濃体毛で池沼級頭脳で運動神経皆無で重度コミュ障の物の怪が普通に結婚して子孫遺してた頃の方が異常じゃないか
オレの様なクリーチャーが産まれても少子化対策どころか逆効果のお荷物だろう
劣悪遺伝子複数所持者はキッチリ自分の代で血を絶やすべきでは?
社会的にも生物学的にも需要が全く無いのだから
世のクリーチャー達は経験上それを理解している筈だが何故結婚等したがるのか?

293 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:59:31.62 ID:4UkHxW3E0.net
>>236
やり捨てされてるだけだろw

294 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:59:42.81 ID:rDBLLk050.net
平均年収の低下が最大の要因だとは思うけど、女性の上昇婚志向もかなり効いてそう
自己評価(たいてい他者評価より上)の上、という2段階上昇になってそうでタチ悪い
そりゃ見合う男も減るって話よ

295 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:59:53.90 ID:pKCOy0G50.net
>>290
小遣いなんかいるか?
食費以外一切使わなければ
週に2日くらい働けば十分
もしくは40代でアーリーリタイヤ

296 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:00:32.74 ID:VTpzAdmC0.net
>>261
女は孕まされるのがお仕事だから古来より国は女を大切に守ってきた、
社会のリソースを女の為に全フリして来たんだ、その結果やもんでさあ

297 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:01:03.76 ID:zerBtMih0.net
結婚で失敗したから
同じ道に引き摺り込もうとしてるんだな

298 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:01:19.94 ID:dmhcjcUz0.net
毎月、生活費とは別に
小遣い10〜15万円ぐらい使ってるけど
既婚者だと、これだけ使えるとしたら
どれぐらいの収入あるんだ?
オレ、これぐらい使えなきゃイヤだよ

299 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:01:26.78 ID:a4arzo9g0.net
もはや事実上でもいいから一夫多妻制を促進するしかなくね?

一夫多妻制を認めないのなら、金持ちなら、どんどん若い女と結婚して
子どもを作ってある程度経ったら離婚してまた再婚して、っていう価値観に
シフトするしかないだろ

300 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:01:28.49 ID:LKXiZ9rE0.net
>>295
普通に働いている前提?
自分は普通に働くことができない

301 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:01:49.45 ID:dYvi0i0U0.net
>>294
今の20代は知らないが
30代後半以上なら90年代からの恋愛至上主義の反動が相当でかい

あれで女からの要求が高騰しまくって男が脱落しまくった
その反動

302 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:02:08.23 ID:KuHuLH0S0.net
安い老人ホームは数年で廃止になるから
近い将来の老人ホーム代金20万円×12ヶ月→240万円
3000万円の貯金は12年で無くなる
身元引受け人がいなければそもそも老人ホームに入れないが

303 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:02:21.17 ID:LT8nO5fw0.net
>>283
月にそんなに金使うか?
毎週飲みにでも行ってんの?

304 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:02:27.13 ID:gZ7vsoCL0.net
ネトウヨ・バカウヨの生涯未婚率は凄い数字だろうなw

安倍本人も安倍を絶賛するネットバカウヨも子孫を

残せないのに一般国民に少子化問題を押し付けるなよw

305 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:02:37.00 ID:S3Jrq45g0.net
ロクな女が居ない、それだけだろう

306 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:03:11.82 ID:gofl1vgq0.net
嫁なんか家に置いても、どうせ数万数百万程度の金で寝返るからなぁ。
半年後に寝てる間に絞殺されてオシマイだと思うがw

「あー、あそこのダンナさん、奥さんに夜中に包丁で刺されて
亡くなったそうよ。浮気が原因の夫婦喧嘩ですって。
奥さんは海外に逃亡したとか…」


うほwwwwwwwおっかないwwwwwwwwwwww
夜ぐらい寝たいですぼくwwwwwwww

307 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:03:18.41 ID:dlBC729R0.net
生涯独身でもいいじゃねえか
俺と結婚しないことで女の誰かが不幸にならずに済むんだからよ

308 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:04:19.06 ID:M0Nk1t750.net
なるほど数字のマジックか

309 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:04:37.92 ID:dFw7jhgs0.net
男性は再婚しやすいが、女性は再婚しにくいとも言う
子持ちの相手との結婚はハードル高いが、親権は大体母親が持っていくのでこういう差が出る

310 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:04:38.39 ID:sX3i40rM0.net
女が結婚したい50代って年収いくらくらいだべ?
まさか非正規同士で支え合って生きていって!とか地獄に相手も引き摺り込むような事は無理っしょ

311 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:04:38.42 ID:S1ZHiN0o0.net
家畜でも遺伝子の選別してるだろ
人間もそうであるべき

312 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:04:44.55 ID:b3xvOc+90.net
>>299
無意味
やるなら男が認知しないのを簡単に出来るシステムの構築
女とやりたいけど養うのは嫌ですってヤリチンがそこそこいるから、シングルマザーが量産されがちなわけで

313 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:05:04.39 ID:vGTa9EBc0.net
>>287
有りもしない「もしかしたら」に期待するじゃん

314 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:05:52.03 ID:AnEHI6RB0.net
32歳の俺は、一人でディズニーシーとか行くしな

315 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:06:25.43 ID:+KNMSErd0.net
ヤリチンの子種を育ててる哀れなおっさんとか多いんだろうな

316 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:06:28.72 ID:S1ZHiN0o0.net
遺伝子の選別で美しい日本人の国に生まれ変わるぞ

317 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:06:34.47 ID:KuHuLH0S0.net
>>310
山手線の内側か鎌倉に200坪以上の不動産持ってるレベルじゃないと無理じゃね?

318 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:06:42.65 ID:jzgnBTki0.net
動物のオス側が余るのって普通だと思う。人間も動物なんだから同じこと

319 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:07:41.53 ID:SN4CfUzf0.net
>>318
一夫一妻制でもそんなもんなの?

320 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:07:55.11 ID:D1vZ07gH0.net
>>315
バレない昔とかそんなパターンめっちゃ多いだろうな

321 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:07:58.04 ID:ZVBr40t50.net
不倫大国だからすぐ離婚するし、そのせいでシンママも増えてるしな
もうこの国は終わりだよ

322 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:07:59.37 ID:LKXiZ9rE0.net
>>314
一人で公園のシーソー乗ってたことはあるがそれはレベル高いな

323 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:08:15.94 ID:KuHuLH0S0.net
外国人労働者が増えれば50歳以上の独身男性にもワンチャンあるだろ

324 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:08:55.68 ID:oAQ8rJ/R0.net
これはもう結論出てるだろ
女性側に貞操観念がなくなった
モテる男はわざわざ結婚しなくても女をとっかえひっかえ可能になった
モテない男はそもそも女と縁がないし奇跡的にチャンスがあったとしても貞操観念のない女と結婚なんざしたくない
モテる男の中古処分はしたくないだろ

アプローチされない女も消極的になった
貞操観念崩壊してるモテ女と遊びまくってるモテ男が異性に対する不信感募らせて男女間で対立するまでにいたってるからな

325 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:08:58.04 ID:rDBLLk050.net
>>299
海外みたいに、一夫多妻制からナマポが大量に生まれそうで怖い
本当に全員養えるならいいけど、まず無理だと思う

326 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:09:27.14 ID:nBYoIbOQ0.net
結婚繰り返し嫁を取っ替え引っ替えするオスは
とにかくマメに尽くす
別れたら養育費一切払わない

未婚はとにかくプライド高く女をバカにしてるから嫌われモテない
おまえら

327 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:09:35.49 ID:7R+C6W620.net
20代の内にやらないと、なかなか出来ないよ
若いときの勢いって大事だと思う

328 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:10:06.37 ID:9M+UOO0S0.net
>>300-319
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系パリピ系らの集団政権>1

こいつら、まんま、

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング

201x年 第2次東京オリンピック前夜の、
まんま、少子高齢化社会ギガ加速、
積極財政での、
重税加速とインフレ傾向、
露中枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向の、
スタグフレーションでの、資源高騰気味、外資ウルトラ依存、
外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府


小説 「応化戦争記 ハルビンカフエ」
「2055年までの人類史」前半の、
アジア複合大戦後の、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価になる
日本の、エスニック トロピカル
バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、軍国脳筋ゴリマッチョな、日本政府

TRPG 「サタスペ」、
アジア核戦争後の、米露欧中と、国連に5分割された日本。

京阪神 国連信託統治エリア、
タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無という、
エスニック トロピカル バイオレンスで、
縁故資本主義、贈収賄 忖度まみれな、
>1GTA大阪、
>1ブラックラグーン大阪な、京阪神自治政府


ここらだなw

329 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:10:32.60 ID:D1vZ07gH0.net
>>323
保険金目当てか…

330 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:10:48.81 ID:dFw7jhgs0.net
この記事ではシングルマザーを未婚男性にオススメしてるが、
男性にしてみれば、何が悲しくて他人のお子様を育てなきゃならんってなるだろう

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200