2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/18(土) 09:39:02.79 ID:CAP_USER9.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9560_1497_c24c5ea8e75140a3b863ef4f21caa8b9.jpg

仕事や学校に行かず、家族以外とほとんど交流しないひきこもりの長期化、高年齢化が問題になっている。
バブル経済崩壊後の就職氷河期に社会に出た40代以上が目立つが、公的支援は20〜30代の若者が主な対象。
経済的に依存する親も老い、生活への不安が高まっている。
内閣府は今秋、中高年のひきこもりを対象にした初の実態調査を行い、支援策の拡充に乗り出す。

「これまでは親の収入に頼って生きてきたが、親も介護が必要な年齢になり、生活が立ち行かなくなった。明日からどうすれば…」

福岡県ひきこもり地域支援センター(春日市)にはここ数年、こうした電話相談が増えているという。多くは40〜50代。
思春期から自宅の外に出なくなった人のほか、日本経済が低迷した1990年代以降に社会に出た「ロストジェネレーション」(失われた世代)で、
就職活動や仕事につまずき、ひきこもるようになった人が多く含まれる。

「支え手になっていた親の病気や介護に直面し、危機感を募らせる人が顕在化しているのではないか」とセンターの担当者。
80代の親が50代の子を支える家庭が増えているとして、支援者の間では「8050問題」とも呼ばれている。

   ◆    ◆

内閣府の調査(2015年)によると、15〜39歳のひきこもりは推計54万1千人。
10年と比べて約15万人減ったが、40歳を超えて統計上外れた人が多いとみられている。
ひきこもりを始めた年齢は「35歳以上」が10・2%で倍増し、期間は「7年以上」が34・7%と最も多かった。
佐賀県が昨年行った調査でも、ひきこもり644人のうち、7割を40歳以上が占めた。

国や自治体は各地に支援センターを開設し、当事者や家族からの相談を受け、就労につなげる活動をしている。
もっとも、支援に当たる女性保健師は「そもそも中高年は想定されておらず、具体策に乏しい」。
福岡県は支援対象の年齢制限をやめたものの、多くのセンターは今も「おおむね30代まで」としている。

親が倒れても助けを呼べずに放置したり、人生に悲観して親子で心中したりする例もある。
女性保健師は「病気や障害が要因となっている可能性もある。
就労ありきではなく、少しずつ人と関わり合えるような細やかな支援が大切だ」として、医療機関や福祉団体などとの連携強化を訴える。

   ◆    ◆

ごく一部ながら、最悪の事態に至った例もある。

福岡市の創業支援施設で6月に起きたIT講師刺殺事件の容疑者の男(42)=鑑定留置中=は、インターネットに投稿した犯行声明に、自身について「ほぼ引きこもりの42歳」と記していた。
弁護士らによると、6年ほど前に製麺工場を退職した後は親の仕送りで暮らしてきたが、ここ1年は家族にも会わず、市内のアパートで「一日中、ネットに費やしていた」という。
福岡市出身の芥川賞作家で、社会問題に詳しい藤原智美さん(63)は「ネットや家族など狭い世界だけで自己の立場を承認されていた場合、それが失われると急激に不満を爆発させることがある」とみる。
その上で、中高年のひきこもりに対する支援が見過ごされてきた点に触れ「ネット上で当事者に呼び掛けるなど、新たな支援のシステムが必要だ。
そうすれば仮想の人間関係にこだわらず、リアルな社会で生きるトレーニングにつながるのでは」と話す。

    ◇      ◇

■相談は40代が最多

NPO法人・KHJ全国ひきこもり家族会連合会(東京)の調査によると、ひきこもり本人の平均年齢は、2007年の29・6歳から今年は34・4歳に上昇。
平均期間も延びる傾向にある。17年度の別の調査(複数回答)によると、全国151カ所の自立支援窓口に相談を受けたひきこもり本人の年齢を聞いたところ、40代との回答が最多で92カ所。60・9%を占めた。
親の年齢を聞くと、父親は死別が48・6%、70代が39・3%。母親も70〜80代が55%、死別が24・8%と高齢化している。

=2018/08/18付 西日本新聞朝刊=

http://news.livedoor.com/article/detail/15174587/
2018年8月18日 6時0分 西日本新聞

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/77a1127e7b9e498256e14cda5342dadb.jpg
http://blog-imgs-88.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20160104135006ppopo.jpg

前スレ                2018/08/18(土) 07:30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534545027/

952 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:04.52 ID:AYZtPJ3w0.net
>>801
与える事は無いけど与えられるのはデフオだという配線に
脳が成ってるんでしょ

953 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:09.13 ID:ZHtBr3esO.net
>>923
食事が劣化に与える影響力は25%
劣化の75%は嫁など人間関係によるストレスだよ

954 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:09.37 ID:3tC/K7Wc0.net
>>878
頭だけは60くらいまで成長するらしいぞ

955 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:10.12 ID:tOL7bHJf0.net
>>931
その暴走は誰も傷つけない

しかし軍部の暴走は
飢えを与え


革命行為でもって死をもたらす。



これが先の大戦の失敗だ。

956 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:10.98 ID:vw2QSlfB0.net
>>13
>>927
5ちゃん遮断すればおまえらも発狂するわなw

957 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:18.33 ID:tOL7bHJf0.net
歴史を学べ。

958 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:18.72 ID:nTRMmFXC0.net
この歳になると新しいことを覚えるのも難しいしなかなか就職は厳しくなるね
それなら若い元気なの雇って育てたほうがいいし

959 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:27.03 ID:5N+DDpb80.net
>>922
やり直す必要がないわ。
今も充分楽しいし。

万が一生活保護制度なくなったら60くらいでオサラバするだけ。

960 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:31.09 ID:szA3MU7I0.net
うつむき歩きだよな
うつむきちゃん

961 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:32.72 ID:ZcrBOypN0.net
>>7
貧しくてもいいから生きていて!
人を殺さないで
働けなくても すべてを許して生きてください

962 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:38.79 ID:M2Z0L61R0.net
>>939
少なくとの海外に留学した方が
勝った気にはなれる
ただそれだけ
ただ、人間勝った気になるのも必要っちゃ
必要

963 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:48.89 ID:jr5aN8g/0.net
>>905
自殺を含め、人に危害を加える元気はねーだろ。
(笑)

964 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:52.41 ID:c1jJe+t00.net
日本の妙な平等主義が特定世代への支援を阻んでしまったのが痛いな
早々にこの世代ピンポイントで行政が支援政策を講じてたら
現状ほど悪化せずに済んでたかもしれんのにね
ここに来て漸くそれが実行に移されつつあるけど遅きに失した感しかない
鳴り物入りで支援政策をぶち上げた民主党政権時も謳い文句だけで
有効な政策は一切講ぜられずで終了だったからね
結局かれらの面倒は国全体で見なければならなくなった
結局彼らの

965 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:53.80 ID:16jaWyf50.net
>950
引きこもりは自己責任!オレガ引きこもりにしたんじゃないw勝手にひっつかまえてになったw

966 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:55.28 ID:Nh0rjN0x0.net
>>866
しかし最近AIを導入した銀行で大量リストラが続いているが
こういうやつらが人材派遣や人材マネージメントを始めるんだぞ
新たに血を吸う職種に移ったり作ったり

967 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:59.65 ID:ZhRdZgXc0.net
40代オレ無職
掛け算九九が解らない
英語解らない
国語能力低い
何も国家資格ない
これからどう生きていいか教えて下さい?

968 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:05.56 ID:QVDxAivU0.net
仕事してて自立してても実際は引きこもりだわ

969 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:10.93 ID:szA3MU7I0.net
>>938室内仕事?

970 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:18.73 ID:t8ZB2MgK0.net
自発的には動かないだろうから
強制的に連れだして隔離された作業場に収容するような制度が必要だろう

971 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:18.81 ID:PnAbKSLu0.net
>>954
へー

972 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:22.72 ID:lFD7l2Hm0.net
ID:jr5aN8g/0

どんだけ暇なんだよ(笑)
今日も延々と粘着するのか(失笑)

973 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:36.89 ID:tOL7bHJf0.net
>>969
島国はオマエモヒキコモリーガー

974 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:37.61 ID:16jaWyf50.net
>>955
無職の犯罪発生率の高い事!

975 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:44.39 ID:ZHtBr3esO.net
>>939
人間関係の密度が低いとかじゃね?

976 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:50.94 ID:xQdqvj6O0.net
>>959
楽しいか?楽しいだけの人生なんてガキのやる事やで。

977 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:54.69 ID:5N+DDpb80.net
>>939
日本ももちろんいいけど、また他の国見るのも楽しいけどな。
日本人で良かったなーっていつも思う。

978 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:01.10 ID:f7sWOGgj0.net
> 「これまでは親の収入に頼って生きてきたが、親も介護が必要な年齢になり、生活が立ち行かなくなった。明日からどうすれば…」

こんなのはどうでもいいけど
今まで働いてたが親の介護のために仕事を辞めざるを得なくなり収入がなくなって…っていうのはなんとかならないかなと思う…

979 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:04.51 ID:3vLUdLCn0.net
まずは「ネット遮断」これを強力に進めて欲しい。
暇に任せて煽る基地外もだいぶ減るだろう

980 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:06.96 ID:yT4STJAX0.net
>>928
これからの20年?
滅亡しかないのに何言ってんだ甘ちゃん?

981 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:09.12 ID:zG0h3tBK0.net
>>943
自民はまだまだ増税するよ
なにせ高齢者が増えていくからね

982 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:09.21 ID:16jaWyf50.net
>>959
今すぐ死ねばw

983 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:09.93 ID:II2j4kW90.net
>>945 電通は自殺者も居たし
時効前に労災申請してたら何とかなってたのかもね

984 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:14.23 ID:tOL7bHJf0.net
>>974
さすがお前は大本営。

985 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:14.97 ID:jr5aN8g/0.net
>>927
ネット遮断された後の姿は実際は見られないが、
ここでの反応で想像に難しくない。
(笑)

986 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:21.69 ID:RNC4AcwQ0.net
>>942
その前に犯罪が起きるよ
うしなう物がない怖さよ

987 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:23.08 ID:PnAbKSLu0.net
>>967
きちんと分りやすく書き込めているから
国語能力は大丈夫だと思うよ

988 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:23.98 ID:H3xtNU3t0.net
>>967
最悪ナマポがあるし気楽にいこうぜ

989 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:25.30 ID:lFD7l2Hm0.net
底辺が底辺を叩くのを見るのが楽しいw
特にID:jr5aN8g/0とか(笑)

990 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:34.91 ID:ZHtBr3esO.net
>>977
日本は人間関係の密度さえ低ければなあ

991 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:36.08 ID:xQdqvj6O0.net
>>975
バイトなんて外国人ばっかりで海外みたいなもんやろけどな。

992 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:47.97 ID:vgW7dBz50.net
>>967
まず共産党か公明党の市議に連絡を取ります

993 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:52.78 ID:tOL7bHJf0.net
押されているぞ

994 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:53.05 ID:16jaWyf50.net
>>967
樹海に行って吊ればw

995 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:58.81 ID:vw2QSlfB0.net
>>866
今、地方銀行が倒産寸前だが
メガバンは対策として人工知能導入して
リストラしまくってるぞ

自分は大丈夫と思ってる奴ほど危ない

996 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:02.05 ID:C9C/Zb800.net
恋愛も就職も20代のうちに済ませとかないと
駄目なんだよな

もっと学校教育で教え込まないと

997 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:05.04 ID:PD91RLS20.net
>>988
ナマポどうやってもらうの?
40代の日本人じゃ絶対にもらえないよ
働けって言われて終わり

998 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:06.98 ID:jr5aN8g/0.net
>>956
2ちゃんが無くなったら寂しいよな(笑)

999 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:08.29 ID:tOL7bHJf0.net
中国を通しなさい

1000 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:12.29 ID:2jS9flQ10.net
>>872
罪悪感も何も、無職は害悪。
社会のお荷物なんだから、死んでくれた方が日本社会は良くなる。

無知無能無職が生きていること自体が罪。
武士の切腹同様に、自殺する選択肢が残されていることを温情と知れ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200