2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/18(土) 09:39:02.79 ID:CAP_USER9.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9560_1497_c24c5ea8e75140a3b863ef4f21caa8b9.jpg

仕事や学校に行かず、家族以外とほとんど交流しないひきこもりの長期化、高年齢化が問題になっている。
バブル経済崩壊後の就職氷河期に社会に出た40代以上が目立つが、公的支援は20〜30代の若者が主な対象。
経済的に依存する親も老い、生活への不安が高まっている。
内閣府は今秋、中高年のひきこもりを対象にした初の実態調査を行い、支援策の拡充に乗り出す。

「これまでは親の収入に頼って生きてきたが、親も介護が必要な年齢になり、生活が立ち行かなくなった。明日からどうすれば…」

福岡県ひきこもり地域支援センター(春日市)にはここ数年、こうした電話相談が増えているという。多くは40〜50代。
思春期から自宅の外に出なくなった人のほか、日本経済が低迷した1990年代以降に社会に出た「ロストジェネレーション」(失われた世代)で、
就職活動や仕事につまずき、ひきこもるようになった人が多く含まれる。

「支え手になっていた親の病気や介護に直面し、危機感を募らせる人が顕在化しているのではないか」とセンターの担当者。
80代の親が50代の子を支える家庭が増えているとして、支援者の間では「8050問題」とも呼ばれている。

   ◆    ◆

内閣府の調査(2015年)によると、15〜39歳のひきこもりは推計54万1千人。
10年と比べて約15万人減ったが、40歳を超えて統計上外れた人が多いとみられている。
ひきこもりを始めた年齢は「35歳以上」が10・2%で倍増し、期間は「7年以上」が34・7%と最も多かった。
佐賀県が昨年行った調査でも、ひきこもり644人のうち、7割を40歳以上が占めた。

国や自治体は各地に支援センターを開設し、当事者や家族からの相談を受け、就労につなげる活動をしている。
もっとも、支援に当たる女性保健師は「そもそも中高年は想定されておらず、具体策に乏しい」。
福岡県は支援対象の年齢制限をやめたものの、多くのセンターは今も「おおむね30代まで」としている。

親が倒れても助けを呼べずに放置したり、人生に悲観して親子で心中したりする例もある。
女性保健師は「病気や障害が要因となっている可能性もある。
就労ありきではなく、少しずつ人と関わり合えるような細やかな支援が大切だ」として、医療機関や福祉団体などとの連携強化を訴える。

   ◆    ◆

ごく一部ながら、最悪の事態に至った例もある。

福岡市の創業支援施設で6月に起きたIT講師刺殺事件の容疑者の男(42)=鑑定留置中=は、インターネットに投稿した犯行声明に、自身について「ほぼ引きこもりの42歳」と記していた。
弁護士らによると、6年ほど前に製麺工場を退職した後は親の仕送りで暮らしてきたが、ここ1年は家族にも会わず、市内のアパートで「一日中、ネットに費やしていた」という。
福岡市出身の芥川賞作家で、社会問題に詳しい藤原智美さん(63)は「ネットや家族など狭い世界だけで自己の立場を承認されていた場合、それが失われると急激に不満を爆発させることがある」とみる。
その上で、中高年のひきこもりに対する支援が見過ごされてきた点に触れ「ネット上で当事者に呼び掛けるなど、新たな支援のシステムが必要だ。
そうすれば仮想の人間関係にこだわらず、リアルな社会で生きるトレーニングにつながるのでは」と話す。

    ◇      ◇

■相談は40代が最多

NPO法人・KHJ全国ひきこもり家族会連合会(東京)の調査によると、ひきこもり本人の平均年齢は、2007年の29・6歳から今年は34・4歳に上昇。
平均期間も延びる傾向にある。17年度の別の調査(複数回答)によると、全国151カ所の自立支援窓口に相談を受けたひきこもり本人の年齢を聞いたところ、40代との回答が最多で92カ所。60・9%を占めた。
親の年齢を聞くと、父親は死別が48・6%、70代が39・3%。母親も70〜80代が55%、死別が24・8%と高齢化している。

=2018/08/18付 西日本新聞朝刊=

http://news.livedoor.com/article/detail/15174587/
2018年8月18日 6時0分 西日本新聞

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/77a1127e7b9e498256e14cda5342dadb.jpg
http://blog-imgs-88.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20160104135006ppopo.jpg

前スレ                2018/08/18(土) 07:30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534545027/

854 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:20.82 ID:16jaWyf50.net
>>840
何でも他人や社会のせいにするから引きこもりになるのだ!

855 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:27.88 ID:6cpZbg2w0.net
+って団塊やバブル、ゆとりは叩かれるのに氷河期だけ謎の擁護でいっぱいになるよな
なぜだろな〜なぜだろな〜w

856 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:28.50 ID:jr5aN8g/0.net
>>742
親にネットを遮断されたら困るのか?
高齢ニートくん。

857 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:32.35 ID:WY0PAYOs0.net
外が怖いよ
ttps://i.imgur.com/eVAlKB8.jpg

858 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:36.19 ID:BrI4Jrvy0.net
>>830
「誰にとって or 何の目的のため」の価値なのか、よーく考えてみよーw

859 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:39.61 ID:dEXvuOZW0.net
福一で強制労働だろw

860 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:49.70 ID:tOL7bHJf0.net
>>849
半端者にいじめられてても
張り合いがないぜ



氷河期より。

861 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:51.27 ID:coV5dT0X0.net
救ってどうすんの?

862 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:53.56 ID:1R509C5W0.net
>>788
せやね。同じく同世代だが、同意するわ。

863 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:54.62 ID:/r6A0XmA0.net
ずいぶん前から危機感あって心配する書き込みもたくさんあったのに
国はわざと見て見ぬ振りしたんでしょ
アホとしか言いようがない

864 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:13:56.58 ID:3vLUdLCn0.net
てか、履歴書書けるのか?ハロワに行けるのか?
ナマポ希望はまずこれをやってみろw

申請にすら怖くて行けねーだろw

865 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:06.15 ID:zG0h3tBK0.net
団塊やバブルは逃げ切り世代だからだよ

866 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:09.81 ID:xbZV/hOw0.net
>>774
まあでも単純作業労働者をAIで置き換えるのはまだまだ先になりそうだがな。AIの頭脳の進化は早くても体の方はそうでもないからな。ブルーカラーはまだまだ安泰、これといった技術のない事務職とかのホワイトカラーが一番職を失う事になるだろうな。

867 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:10.98 ID:xQdqvj6O0.net
>>858
考えるだけ無駄だったろ?

868 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:12.49 ID:P7X8Mgr90.net
ナマケモノが生活保護当てにするのはコジキと同じって気が付けよ

869 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:13.83 ID:szA3MU7I0.net
>>798そんなもん払わんけどな
ないもん払えるか

870 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:16.75 ID:cHKBXvIK0.net
自分で自分の生活も満足にできないのは、社会不適合者

イラネ

871 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:18.63 ID:hAN+HdkX0.net
>>855
あとイジメ問題なw
これもなぜか先生といじめっ子だけが異常に叩かれるwwwww

872 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:19.00 ID:R7hbhc7C0.net
ここのスレを見てて思うんだけど、引きこもっている人自身が周りに感化されて
罪悪感を持っちゃっているからな。
自分の性格を変えてまで、こんなギスギスした世の中で働きたくないとか言える引きこもりはいないのかね?

これって学校のいじめと同じ理屈で、いじめる側が「いじめられる方にも問題がある」と言うと、
いじめられた方も「いじめられるのは自分にも原因がある」と考えてしまうんだよね。
だからいじめられた方も接客的な行動を取らないからいじめがなくならない。
引きこもりも一緒。
引きこもり問題が解決しないのは、引きこもっている人が罪悪感を持っているから。
日本人の不寛容な性格こそ問題なのであって、性格を変えられない引きこもりが悪いのではない。

873 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:24.79 ID:16jaWyf50.net
>>853
事件を起こす前にひっつかまえて死刑にしろ

874 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:29.03 ID:tOL7bHJf0.net
>>840
だって東京裁判で有罪判決うけた
思想に従いたくないもん

875 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:29.31 ID:xQdqvj6O0.net
>>861
治安維持やろな。

876 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:31.82 ID:jr5aN8g/0.net
>>751
単発IDで悔しそうだな(笑)
高齢ニートくん

877 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:36.38 ID:szA3MU7I0.net
よし履歴書だ

878 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:36.98 ID:f57SKg1U0.net
>>837
出来るやつって言っても
これから40,50になって
脳も腐り始め
ジジイに成るだけだから
用無しだよね

体力も気力もある若者とどっち取るかって言ったら
そりゃ若者でしょ

879 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:53.28 ID:tFGF6PSx0.net
>>855
まあネラーの主力だからだろう。
ゆとりはツイッターが主戦場

880 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:14:59.48 ID:BrI4Jrvy0.net
>>854
どっちかとゆーと、何でも自分のせいにしすぎて、こんな俺なんかどーせ
何の役にも立たねーよと(正しく)認識する奴がヒキコモリになる気がする。

881 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:04.86 ID:BFqM++6N0.net
>>857
なんだよこれw
俺も捕まるwww

882 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:07.35 ID:M2Z0L61R0.net
>>695
クソみたいな生活してるよね
狭い家に家族四人すし酢めで
旅行もほとんど行かない
子供二人大学出せないよねあの人たち
よく産むよ
快楽に弱いだけなんだろうな

883 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:10.63 ID:szA3MU7I0.net
う〜ん半分へつるか

884 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:21.65 ID:xQdqvj6O0.net
>>872
なげーわ。俺に合わせろってだけの話やないか?

885 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:25.89 ID:PD91RLS20.net
マジで誰にでも安楽死を認めるだけでいいんだけどなぁ
日本人には生活保護なんて申請すらさせてくれないんだし
おにぎり食べたいって言いながら餓死するよりは安楽死させてくれよって思う

886 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:36.24 ID:16jaWyf50.net
>>874
引きこもりは働かない理由を見つけ、正当化するから始末に悪い!

887 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:38.63 ID:lFD7l2Hm0.net
ID:jr5aN8g/0

ニュー速+の午前中だけで60以上の書き込みw
異常すぎるw

888 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:46.07 ID:EVFP4tEv0.net
>>849
極右は生活保護のピンハネが目的だから騙されるなよ
元在特会員のリークでそういう話があった

889 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:53.08 ID:yT4STJAX0.net
>>743
何がどう甘いのかわからん
当時海外にいた人は大体同じように思ってたが?

>>756
当時海外にいた経験からだが?

890 :0668446480 苦情電話ラッシュ100件を受け身なのどうして?:2018/08/18(土) 11:15:55.28 ID:kJjq8YVu0.net
これは真実の適示であり表現の自由であるため、法律には抵触しない!また、テロリスト服部直史三人衆からの二次被害を防ぐための公益を兼ねることからも正義の書き込みだ!! ウンコ食べた手で歯を触る服部直史歯科医!!
2018 年4月30日・6月9日は 藤井恒次の 闇!サイトかつ思考盗聴器による証拠の残りにくい、教唆指示による新幹線人侵 入・通り魔 の 自殺テロ未遂や通り魔を敢行!
藤井恒次は岐阜中2女児や岐阜県敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。
森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火テロをやった!2005年JR脱線事故は服部 直史ら三人による凶悪置石テロ事件である!
服部直史は吉川友梨 ちゃん誘拐殺人やった!藤井恒次が大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺したのもバラすで!
森伸介 も 女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに歯にチップを埋めて岡町や原田神社 放火テロやったやん!
少年偏愛の性的いたずら常習者の服部直史は女装し て痴女のように井口堂周辺で少年のちんぽをくわえたが、大金 を渡して示談に踏み切った。
98年に森伸介は伊藤明子さんにフラれてしつこいストーカーのさなか覚せい剤飲用の毒死で殺害した!
服部直史は十三放火庄内放火門真放火やってる!

891 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:55.92 ID:M2Z0L61R0.net
>>882
セックスできればそれでいい
みたいな人種

892 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:15:56.10 ID:cHKBXvIK0.net
老親と一緒に逝くための人生を選んだんだろ

893 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:01.00 ID:jr5aN8g/0.net
>>755
政府は就職支援なんてする気はねーよ。
やりたいのは、高齢ニートをナマポにさせないこと。

894 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:08.18 ID:szA3MU7I0.net
>>878何で脳が腐るんだよアホか

895 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:10.26 ID:5N+DDpb80.net
>>850
共産党が生活保護に強いって聞いてるから知り合いは作ってある。共産党に投票だけしてれば面倒なこと行ってこないしね。

896 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:14.62 ID:aZGlYvkK0.net
安倍晋三はこの世代を見捨てるために首相に据えられた。

897 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:19.92 ID:P7X8Mgr90.net
自殺くらい自分の力でしろよ
どこまでナマケモノなんだ

898 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:28.23 ID:PnAbKSLu0.net
どっかの会社の偉い人が
中堅である40代がいなくて困ってるって言ってた
いや、それ採用しなかっただけだろうと

899 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:37.60 ID:tOL7bHJf0.net
>>880
それこそ軍部の
暴走だった。

歴史を見て真鍋。

900 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:39.87 ID:zG0h3tBK0.net
>>897
残念だったなw

901 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:42.01 ID:OCofz/S60.net
高齢引きこもりなんて救う意味ないよ
生産性ないんだものw

その金で若者救ってやれ

902 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:42.57 ID:f57SKg1U0.net
>>894
比喩も分からんのかw
あほすw

903 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:43.95 ID:xQdqvj6O0.net
>>880
そりゃ自信なんかあるわけねーだろ?引きこもってんのに。

904 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:47.32 ID:BrI4Jrvy0.net
>>872
そーゆーふーに言える奴は、収まる場所が社会の中で自然に見つかって、
ヒキコモリやホームレスにまではならねーんじゃね

905 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:49.86 ID:S+h8exef0.net
>>13
退路を絶たれたら最終手段に出るだろ

906 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:56.10 ID:ZHtBr3esO.net
働かないと節約の選択肢が増える

スマホ:解約
パソコン:解約
家賃:実家暮らし→0円
外食:特別な理由を除いてそうそうしない
酒:飲まなくなる
交通費:なくなる

907 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:16:59.56 ID:/avLM8Nj0.net
>>859
政治家官僚が切り捨てた癖に?
こいつらも全員率先して除染作業やらなきゃおかしいよね

908 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:06.02 ID:16jaWyf50.net
>>880
引きこもりって他罰的で責任逃ればかりしてるんじゃないの?

909 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:09.83 ID:R7hbhc7C0.net
>>884
そういうお前が不寛容の代表格。
お前は絶対に電車で席を譲らないだろ?

910 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:10.96 ID:kKrzicLd0.net
【特集】“山奥ニート”の生活 限界集落に移住した若者たち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-10000001-mbsnews-l27

911 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:15.90 ID:1R509C5W0.net
>>837
そして出来る人間は散々こき使われてズタボロに…、出来ない人間はさらに地蔵化して役立たず…。

912 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:22.79 ID:qFBfx6Xf0.net
>>741
氷河期が終わったから、氷河期世代をロスジェネって呼んで、哀れむようになったんだよ。

913 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:26.54 ID:tOL7bHJf0.net
>>886
それこそ軍部の
暴走だった。

歴史を見て真鍋。

914 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:31.95 ID:tFGF6PSx0.net
>>898
高望みして嫁に行けないまん様みたいな思考回路だなw

915 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:17:36.99 ID:20iSGxTJ0.net
責めても仕方ない、これからは年金も厳しくなる
今から働いてないと将来、餓死なんてことにもなりかねん
手を差し伸べ、助けられる人間だけでも救うべきでしょう
投資しましょう

916 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:00.63 ID:5N+DDpb80.net
>>847
誰にバカにされるの?たいした人間関係ないから別にどうでもいいわ。

みんなが働き出す来週からノンビリ海外行ってきます。

917 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:02.71 ID:16jaWyf50.net
>>907
引きこもりは切り捨てられたと被害者意識だけは一人前

918 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:06.91 ID:6Pkkwqvq0.net
ただの人口抑制政策の被害者だろ…
国家政策だしショウガナイ。ショウガナイ。

決して自己責任ではないからそこは勘違いするなよ。

919 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:07.48 ID:xApZtLDx0.net
棄民党に棄民された氷河期は
自爆テロでも起こして
最後に一花咲かせたらいいアルネ

920 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:12.04 ID:20wCGqxe0.net
「8050問題」て、ひきこもりだけの問題じゃないんだが。
独身中年にとって親の介護は切実な問題だぞ

921 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:12.68 ID:3zhT/2FV0.net
2000年は働き手が中年男性ばかりで人が余り、不景気で中年男性をリストラしまくっていた
ここで、賃金安くてもたくさん雇用してやれるようにと小泉純一郎と経済連が派遣労働者を量産した

922 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:15.42 ID:xQdqvj6O0.net
>>895
しかしお前どんどん落ちていってんだな。気づいてんだろ?やり直した方がええぞ。

923 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:19.42 ID:H3xtNU3t0.net
>>878
40手前のおっさんだけど30超えたあたりから普通に劣化する
悪あがきで食に気を使い筋トレやらウオーキングやらやってるけどな

924 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:23.04 ID:m7Z/l9ev0.net
>>902
だからおまえは無職引きこもりなんだよw

925 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:24.36 ID:vw2QSlfB0.net
>>839
5ちゃんでイキってる奴らなんて底辺のアホしかおらんからな

過労で脳卒中でぶっ倒れて、仕事できなくなってアル中になって離婚した
ひきこもりの元電通マンとか気の毒な人もいるのに、

殺処分とか安易に文句言ってるわけだよ

926 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:25.27 ID:tOL7bHJf0.net
歴史を知り

学べ。


そうすれば道は開ける。

927 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:48.96 ID:SOqCZV2A0.net
>>13
「ネット切断」引きこもり共が発狂するサマが楽しいわ。

928 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:49.38 ID:hAN+HdkX0.net
>>889
いまの世の中が大変と思ってる辺りがね・・・
これからの20年考えたら今の日本社会何て余裕のよっちゃん河童の屁ぐらいの
イージーモードでしょw

929 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:56.16 ID:cHoRUdOQ0.net
中高年のひきこもりを、そもそも救う必要があるのかから議論しないと
親が死んだら程なくヒキ中年も野垂れ死になら、それは淘汰じゃないの?
社会には必要ない存在ってことなんだから

930 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:56.78 ID:wHygc44r0.net
まあ人と関わりたくないな、人間不信だわ

931 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:18:58.08 ID:16jaWyf50.net
>>913
引きこもりの暴走がネットの荒れを起こしてる

932 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:02.53 ID:+CsvWFnW0.net
いま年金額がたりなくてナマポもらってる高齢者も多いよね
こういう引きこもりも国民年金だけだから年金掛け金が低くて結局ナマポになるんだろうけど
なんか納得いかないよねえ

933 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:06.15 ID:2jS9flQ10.net
>>811
無職無能のニートは「自分の都合の良い結果になるはず!」と根拠なく思い込んでいるから。
「津波なんてくるはずない!pgr」と思い込んで死んだだけだな。

934 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:06.21 ID:szA3MU7I0.net
>>880二十歳じゃなきゃ要りません

935 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:08.89 ID:WX1LUA+o0.net
>>719
40〜50になるまで引きこもっている猛者だぜw
親が月々の年金で食わせて来たものの、親が要介護になってしまったからどうしようと、ぼんやり思う廃人達
筋力どころか、脳味噌まで、とっくに萎縮して、まともな思考なんて出来ないだろう。
そんな奴らをどうにか出来るモノなのか?

936 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:09.34 ID:vgW7dBz50.net
>>878
日頃どんな美人でも30過ぎのババア<<<不細工JKとか言ってる連中が優秀な40代を救済すべきだなんて書き込んでると思うと笑えるな
結局のところ恋愛も就職先も若い方が有利なんだよ
40過ぎて社会復帰なんてアラフォー童貞が18歳の美少女と恋に落ちるくらいの夢物語

937 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:13.12 ID:2UH7LWhR0.net
>>7
そのバブル崩壊も、中国とほぼ同じ振る舞いを日本企業が行った結果、
アメちゃんから円高と内需拡大を強いられて、結果的に発生した事なのよね

小泉はアメちゃんが怖いから、わざわざ国ごと自殺して見せたわけ
(それをこれから中国がやるんだけどさ)

小泉は「高度な仕事」が日本から消えて、大卒の若者の仕事が無くなる地合いに、
ネオリベ政策をコンボで重ねて、
国民殺し(庶民からカネモチへの所得移転)をやったわけ

「貧困層を日本に発生させない為には、貧困層が繁殖出来ないように元から細工すればいい」

で、今になって「人手不足ー! 但し底辺職」なわけ

その息子が政界でのうのうと「みなさんの頑張り次第」と抜かしているわけ

進次郎は常に「みなさんの頑張り」としか言わないんだよ
(自分は頑張る人の範疇に入っていないわけ)

小泉は日本企業の振る舞いを、何らか別な方法で許してもらって、
国民の命は救助すべきだったのに(それが政治家の仕事)、
自分が「日本に懲罰を与えるアメリカの側」になって、日本人を断種したわけ

その息子が、1ミクロンたりとも国民の側に立った発言をしないよう、
言葉つかいに注意の上に注意を重ねている様子を見てもわかるっしょ?

この程度の事はアタマに入れといて欲しいわ

938 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:16.76 ID:1Pps5W5K0.net
引きこもりたい

939 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:26.37 ID:xQdqvj6O0.net
>>916
海外の何がええの?日本でええやろ?日本でバイトした方が楽しいやろけどな。

940 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:27.01 ID:bB6sEGy30.net
さすがに この暑さでは 無理〜〜〜〜〜〜

10月ごろから バイトをします。不採用されたら その会社が悪いんだよ

941 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:33.45 ID:qFBfx6Xf0.net
うちの会社はロスジェネ世代が大量にいて昇進できなくて困ってるぞ。中堅不足の会社引き取って

942 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:37.13 ID:m7Z/l9ev0.net
もういいじゃん
無職の30歳以上は、ゴミ焼却場で殺処分しちゃえよ

943 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:41.25 ID:jr5aN8g/0.net
>>772
増税したところで社会福祉予算はもうこれ以上は増やせねーよ。
国債の返還と老朽化したインフラの再整備、途上国へのODA等に使うからな。

944 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:45.57 ID:PD91RLS20.net
生活保護が機能してないんだもん
餓死が普通に起きるのが日本
ベーシックインカムか安楽死容認か
どっちかやらないと行き場のなくなった人達が犯罪起こしまくる未来だってあるよ

945 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:47.98 ID:BrI4Jrvy0.net
>過労で脳卒中でぶっ倒れて、仕事できなくなってアル中になって離婚したひきこもりの元電通マン

あんまり可哀想にはみえねーな。それこそ、自己責任だろ。

946 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:50.58 ID:GXOoY08E0.net
もうすぐ日本の底が開くからチェンジしたマウンテングした層もダーって底に落ちてくるよ、恐らく。

947 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:52.58 ID:F7ArEzqk0.net
アラフォーむしょくオジサンのtinpoをカッチングしてくるアレ

948 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:53.33 ID:KjPQZK4S0.net
外国人に生活保護出すのだから
氷河期にも生活保護出せばいいよ

949 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:54.79 ID:szA3MU7I0.net
>>903なっ

950 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:56.71 ID:/avLM8Nj0.net
>>917
当時の政治家の発言が残ってるんだが
君たちは棄民扱いとはっきり言ってたぞ
被害者意識も何も

951 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:19:57.65 ID:16jaWyf50.net
>>929
ほんこれ。中高年の引きこもりなんて存在自体が害悪

952 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:04.52 ID:AYZtPJ3w0.net
>>801
与える事は無いけど与えられるのはデフオだという配線に
脳が成ってるんでしょ

953 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:09.13 ID:ZHtBr3esO.net
>>923
食事が劣化に与える影響力は25%
劣化の75%は嫁など人間関係によるストレスだよ

954 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:20:09.37 ID:3tC/K7Wc0.net
>>878
頭だけは60くらいまで成長するらしいぞ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200