2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/18(土) 09:39:02.79 ID:CAP_USER9.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9560_1497_c24c5ea8e75140a3b863ef4f21caa8b9.jpg

仕事や学校に行かず、家族以外とほとんど交流しないひきこもりの長期化、高年齢化が問題になっている。
バブル経済崩壊後の就職氷河期に社会に出た40代以上が目立つが、公的支援は20〜30代の若者が主な対象。
経済的に依存する親も老い、生活への不安が高まっている。
内閣府は今秋、中高年のひきこもりを対象にした初の実態調査を行い、支援策の拡充に乗り出す。

「これまでは親の収入に頼って生きてきたが、親も介護が必要な年齢になり、生活が立ち行かなくなった。明日からどうすれば…」

福岡県ひきこもり地域支援センター(春日市)にはここ数年、こうした電話相談が増えているという。多くは40〜50代。
思春期から自宅の外に出なくなった人のほか、日本経済が低迷した1990年代以降に社会に出た「ロストジェネレーション」(失われた世代)で、
就職活動や仕事につまずき、ひきこもるようになった人が多く含まれる。

「支え手になっていた親の病気や介護に直面し、危機感を募らせる人が顕在化しているのではないか」とセンターの担当者。
80代の親が50代の子を支える家庭が増えているとして、支援者の間では「8050問題」とも呼ばれている。

   ◆    ◆

内閣府の調査(2015年)によると、15〜39歳のひきこもりは推計54万1千人。
10年と比べて約15万人減ったが、40歳を超えて統計上外れた人が多いとみられている。
ひきこもりを始めた年齢は「35歳以上」が10・2%で倍増し、期間は「7年以上」が34・7%と最も多かった。
佐賀県が昨年行った調査でも、ひきこもり644人のうち、7割を40歳以上が占めた。

国や自治体は各地に支援センターを開設し、当事者や家族からの相談を受け、就労につなげる活動をしている。
もっとも、支援に当たる女性保健師は「そもそも中高年は想定されておらず、具体策に乏しい」。
福岡県は支援対象の年齢制限をやめたものの、多くのセンターは今も「おおむね30代まで」としている。

親が倒れても助けを呼べずに放置したり、人生に悲観して親子で心中したりする例もある。
女性保健師は「病気や障害が要因となっている可能性もある。
就労ありきではなく、少しずつ人と関わり合えるような細やかな支援が大切だ」として、医療機関や福祉団体などとの連携強化を訴える。

   ◆    ◆

ごく一部ながら、最悪の事態に至った例もある。

福岡市の創業支援施設で6月に起きたIT講師刺殺事件の容疑者の男(42)=鑑定留置中=は、インターネットに投稿した犯行声明に、自身について「ほぼ引きこもりの42歳」と記していた。
弁護士らによると、6年ほど前に製麺工場を退職した後は親の仕送りで暮らしてきたが、ここ1年は家族にも会わず、市内のアパートで「一日中、ネットに費やしていた」という。
福岡市出身の芥川賞作家で、社会問題に詳しい藤原智美さん(63)は「ネットや家族など狭い世界だけで自己の立場を承認されていた場合、それが失われると急激に不満を爆発させることがある」とみる。
その上で、中高年のひきこもりに対する支援が見過ごされてきた点に触れ「ネット上で当事者に呼び掛けるなど、新たな支援のシステムが必要だ。
そうすれば仮想の人間関係にこだわらず、リアルな社会で生きるトレーニングにつながるのでは」と話す。

    ◇      ◇

■相談は40代が最多

NPO法人・KHJ全国ひきこもり家族会連合会(東京)の調査によると、ひきこもり本人の平均年齢は、2007年の29・6歳から今年は34・4歳に上昇。
平均期間も延びる傾向にある。17年度の別の調査(複数回答)によると、全国151カ所の自立支援窓口に相談を受けたひきこもり本人の年齢を聞いたところ、40代との回答が最多で92カ所。60・9%を占めた。
親の年齢を聞くと、父親は死別が48・6%、70代が39・3%。母親も70〜80代が55%、死別が24・8%と高齢化している。

=2018/08/18付 西日本新聞朝刊=

http://news.livedoor.com/article/detail/15174587/
2018年8月18日 6時0分 西日本新聞

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/77a1127e7b9e498256e14cda5342dadb.jpg
http://blog-imgs-88.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20160104135006ppopo.jpg

前スレ                2018/08/18(土) 07:30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534545027/

526 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:15.71 ID:kgqK0Xxp0.net
氷河期のツケを払う時が来たか

527 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:26.05 ID:tOL7bHJf0.net
>>525
中国を通しなさい

528 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:26.18 ID:G5oxy/qA0.net
>>510
つまり>>1にあるような問題は存在せず
これはフェイクニュースと言うことか

529 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:29.08 ID:vw2QSlfB0.net
>>501
なんで、わざわざ炎天下にアホみたいにボール投げ続けて身体壊すのか
やっぱ親が早く壊れたからそういうDNAなんだな

壊れないDNAは無理をしない
将来、プロで活躍する選手もそうだね

530 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:29.11 ID:jr5aN8g/0.net
ネット遮断が有効なのは理由がある。

高齢ニートの多くが働くのが嫌な怠け者なのだが、
奴らの世間との会話はネットだけ。
そして無料コンテンツで遊び放題。
その遊びと会話が出来なくなるのだから、
部屋から出てこずにはいられない。

逆に言うと、ネット遮断されても平気な高齢ニートは、精神病患者か池沼。

531 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:32.93 ID:90vVPQr00.net
居場所があるだけいいやんか

532 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:36.64 ID:ZWg+pDrY0.net
>>433
大卒でもブラック企業に就職の世代

533 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:42.59 ID:xbZV/hOw0.net
>>521
韓国ならどんな大統領でも投獄されるんじゃね

534 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:47:46.87 ID:tOL7bHJf0.net
>>>519
中国を通しなさい

535 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:10.66 ID:jr5aN8g/0.net
>>518
ネット遮断が有効な理由なんだよね。

536 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:11.61 ID:zoZgjG+40.net
>>521
文在寅大統領の命運はいかに!?

537 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:18.77 ID:0vAo9Bke0.net
10年以上前からヒキニートはボロカスに言われていたし、親が歳いったらドースンだと言われてたのに
本人は何してたんだ?

538 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:24.99 ID:2uU8T8W+0.net
もう救うのは諦めようマジで。
冷たい言い方だけど、それらの方々はも経歴的にも年齢的にも終わった人たちだ。
人生の終わりが来るのを待ってるだけの人たち。

それよりこれからの人らをそうさせない方に注力しようぜ。

539 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:28.63 ID:KQjlXbvr0.net
なんだよ。おまえら。
昨日、50過ぎて結婚できないというスレ見たばかりだぞw
結婚できなかったり、引きこもったり、おまえら忙しいなw

540 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:30.99 ID:tOL7bHJf0.net
>>535
中国を通しなさい

541 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:37.89 ID:3tC/K7Wc0.net
>>536
彼もおそらくは

542 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:42.77 ID:G5oxy/qA0.net
しかしなんで氷河期世代を放置したんだろうな?
こうなることは明らかなのに

543 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:44.66 ID:+CsvWFnW0.net
支援するにしてもやはり時限を設けないとだめだな
こういうやつら「どうしたらいいんでしょう?」って聞くだけで具体的な行動なんて
一切起こさないだろうし

544 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:51.31 ID:tOL7bHJf0.net
>>538
中国を通しなさい

545 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:54.23 ID:qFBfx6Xf0.net
親と一緒に淘汰されればいいんじゃないか

546 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:54.76 ID:8AAw7Y+r0.net
こういうスレってプラスだとすごい伸びるんだよな

547 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:48:55.12 ID:R7hbhc7C0.net
引きこもりが社会に出るってどれだけハードルが高いか理解できないんだな。

職場で礼儀正しく振る舞い、自分よりはるか年下の上司におべっかを使う。
仕事を教えてもらう年下の先輩の言うことにしっかりと耳を傾け、
一度で覚えられないことは克明にメモを取る。
若い人のようにすぐに仕事を覚えることができず、「まだ覚えていないの?」と
さんざん嫌味を言われてもじっと我慢する。

「新人歓迎会」という名目の、ストレス発散の飲み会に付き合わされ、
「前はどんな仕事をしていたの?」「結婚していないの?」
などとプライベートなことを次々と聞かれる。

これが人としてあるべき姿だと言って、自分のアイデンティティーを捨てろと言っている奴って、
北朝鮮が国民に求めているのと代わらないだろ。

548 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:02.80 ID:JDbmjp2g0.net
要するに手遅れ。せめて20〜30代の内に手を打てば見込みはあった。
もうこの世代は見捨てて、今の20〜30代を支援したほうが、
日本再生は早まるだろう。

株でもFXでも政策でも、損切りは大事。
40〜50代のひきこもりはもうどうしようもない不良債権だから、損切りしたほうがよい。

549 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:17.07 ID:+OecIBd50.net
>>525
杉田水脈さんみたいなこと言わないで

550 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:19.68 ID:bcm7MwX30.net
>>497
氷河期世代の大半は真面目に働いて家庭を持っているから許してくれ。

氷河期世代の極々一部の努力を怠る低脳無職が「国が悪い!社会が悪い!氷河期時代が悪い!」なんて喚いているだけ。
真っ当な氷河期世代の人間は、一切の努力を拒否して乞食じみたこと言っている同世代の無知無能無職をこの上なく憎悪しています。

551 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:20.45 ID:l/TpxwSA0.net
だから遅すぎたと言ってるんだ!

552 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:20.73 ID:aYb+WgTc0.net
>>507
扶養家族あればそんなもんよ

553 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:22.31 ID:1vBogw9G0.net
>>541
7放世代って日本以上に氷河期らしいな
しかも5割が独身という超氷河期招く予定らしい

554 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:22.69 ID:wydnd+qb0.net
お前らの犠牲になったんだからお前らが救うのは当然だろ

555 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:23.35 ID:H3xtNU3t0.net
>>523
断ればいいだけなんだけどな

556 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:29.62 ID:tOL7bHJf0.net
>>545
中国を通しなさい

557 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:34.56 ID:9E7PQ2NB0.net
>>430

働いてると出ないのがナマポだろ
頭悪すぎだろお前
高卒?

558 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:35.94 ID:yT4STJAX0.net
>>530
おまえもネット断ったほうがよさそうだな

559 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:37.59 ID:mM/wiuOn0.net
ナマポや引きこもりは、全員公務員で採用してできる仕事を与えろ
賃金は最低賃金でじゅうぶんだ

560 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:45.07 ID:jr5aN8g/0.net
>>528
高齢ニートは少数派だが存在してるよ。
親に寄生してね。
親が死んだら国に寄生するつもりなんだろうが、政府はその前に手を打つつもりだ。

561 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:46.94 ID:vw2QSlfB0.net
>>537
それいったら、大企業の窓際族も会社ニートだよな
会社が倒産したらドースンだ?

東芝社員とか笑えるよな
上司の命令で粉飾詐欺繰り返すだけで年収2000万

562 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:55.94 ID:tOL7bHJf0.net
>>558
中国を通しなさい

563 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:49:55.99 ID:I2tSAfRp0.net
ロスジェネは今の40代までで50代はバブル入社組でしょ
天地の差があるのに50代とまとめるのはおかしい

564 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:01.42 ID:H5StHAhd0.net
今更無理だよ。
経営者が本当は設備や無理な工期といった自分の問題を、労働者側の問題として潰し合う事を推奨して来た時代が長過ぎた。
今や会社には他人のミスを論い、自分のミスを他人に擦り、皆勤賞だけが自慢のよく働く無能揃い。
今から移民入れてもろくに育てられず潰しにかかって不良移民増殖させるし、
ロスジェネ入れても同じく潰して生保行きにしてしまう。
よく働く無能を隔離して、別の土地(ど田舎)に新しい部署立ち上げて、そこでこっそり創業するより他ない。
でも、それを出来る経営者ってもう日本には居ない。
10年前ぐらいから言われてたのに、遅過ぎたんだよ。

565 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:20.06 ID:bFGSr8Uo0.net
どう生きようが本人の自由
公的支援なんかいらんだろ

566 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:23.83 ID:H3xtNU3t0.net
>>548
ナマポでいいと思うよ

567 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:28.65 ID:qrSZTEtl0.net
>>470
ハロワで実際そんな求人が存在してるか見てくればいいよ
あっても1%くらいじゃないのかww」

568 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:29.63 ID:G5oxy/qA0.net
>>548
それな
なんで彼らが20、30代の時に政府は何もしなかったんだろう?
今は普通に景気対策してるのに

569 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:40.41 ID:KQjlXbvr0.net
昨日の結婚できないスレでもいったけど、バブル組なんてそれだけで勝ち組じゃねーか。

570 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:44.52 ID:ol/jwyvL0.net
エスニッククレンジング(民族浄化)と言う概念があるが、
氷河期は明らかにそれ
近年で民族浄化されたのは、
中国のウイグル族、ユーゴスラビアのセルビア人、日本の氷河期

571 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:49.22 ID:mjtxP/Um0.net
>>481
公立保育園ならともかく、民間の保育園なんて、男が働く金額じゃないぞ。

572 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:50:55.56 ID:g1p4Mi8Y0.net
2002年大学卒業
当時は、「選ばなければ職はある」、「就職浪人は甘え」みたいな事を言われてたね
で、職を選ばずに就職した方々(飲食、小売、SE)は今どうしてるんだろう?

573 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:01.10 ID:p4HeK8UV0.net
>>530
わけのわからないことを言うな

有効なのは

生活保護を全員に受けされること

ナマポはみんなのびのびと外に出てパチンコ行ったり焼き肉行ったりしてる

574 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:16.01 ID:kJZdPyRs0.net
ヤマトや郵便でも結構年配の人が配達に来るけど
みんな生活大変なんだろうな

575 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:22.49 ID:vw2QSlfB0.net
>>530
確かにおまえを見るとそうだな
5ちゃんでひたすら悪口を吐くだけの精神病だから
おまえはネットを遮断した方がいい

576 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:22.82 ID:zoZgjG+40.net
>>553
割とマジで日本のせいなんですけどね
我々は彼らに恨まれるだろう
しかし生存競争というものは元来そのようなものだ

577 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:29.00 ID:9E7PQ2NB0.net
>>545
親と一緒に淘汰されるのは
独身子無しのお前も同じだけどな
クソ遺伝子淘汰されてよかったな(笑)

578 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:38.69 ID:Wg2Syva80.net
>>543
除染すればいいと思うよ

579 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:48.91 ID:kgqK0Xxp0.net
この世代結婚してるのが6割いってないんだってな
一番下でももう38くらい

580 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:49.25 ID:j6a2Sw0R0.net
>>550
氷河期落ちこぼれをいちばん嫌悪してるのは氷河期世代だもんな、足引っ張るだけなのに馴れ馴れしく肩組もうとして

581 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:51.40 ID:CCpntnvz0.net
ニートも非正規も最後は生活保護に行きつくのは当時から分かってたことだろ
そこまでに精神擦り切れて死ぬ奴がかなり出るだろうが

582 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:51:54.42 ID:qsdTGUef0.net
>>560
俺は働いてるが間違いなく生活保護が通る
良くも悪くも弱者の人権が確立され過ぎた

583 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:10.20 ID:KQjlXbvr0.net
だいたい、5chにおける50代の比率なんてどんなもんなのよ。

584 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:15.86 ID:St7j9zyT0.net
ニートやひきこもりの

「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」

って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。

585 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:18.25 ID:jr5aN8g/0.net
>>573
何度でも書いてやるよ。
高齢ニートに有効なのはネット遮断。
ネット遮断が有効なのは理由がある。

高齢ニートの多くが働くのが嫌な怠け者なのだが、
奴らの世間との会話はネットだけ。
そして無料コンテンツで遊び放題。
その遊びと会話が出来なくなるのだから、
部屋から出てこずにはいられない。

逆に言うと、ネット遮断されても平気な高齢ニートは、精神病患者か池沼。

586 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:19.68 ID:tOL7bHJf0.net
>>575
>>577
中国を通しなさい

587 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:28.14 ID:bcm7MwX30.net
>>547
じゃあやっぱり安楽死でいいなw
貴重なご意見ありがとうございました。

588 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:28.81 ID:Bg7MzBNA0.net
10年くらい前は働いたら負けwニート万歳wwwって本気で言ってるようなレスが割とあったけどな
今は大体、もうほっといてくれよ!!しか言わなくなったな 
まだ余裕ある若者ニートはおらず当時から変わらない高齢ニートだけになったのかな 大変だな

589 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:33.66 ID:Y3Fs2sWh0.net
この世代の先頭は宮崎・宅間・林・オウム世代だ
社会に不満を持っていて何かやりそうだ
1960年〜65年生まれをお騒がせ世代とか凶悪の世代と言うらしい

590 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:34.57 ID:3vLUdLCn0.net
>>554
お前が俺らに何かしてくれているならなw
基本助け合いだぜ

591 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:35.62 ID:tOL7bHJf0.net
>>585
中国を通しなさい

592 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:37.91 ID:+ggGbO5R0.net
>>561
窓際社員で年収2000万だからWindows2000って誰が言ったんだw
まあ、たかれる相手がいるうちは会社でも親でもたかって、滅びたら
後は野となれ山となれ、なんだろうな。

593 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:40.40 ID:nvDV6SFW0.net
【中高年】中高年のひきこもり問題 40代ひき「とくに何もしないね ひとつ確実なのは(雇われ)仕事は絶対しない」と語った

(・∀・)ニヤニヤ

594 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:48.82 ID:3tC/K7Wc0.net
>>542
小泉のワンワードに乗せられた
小泉に民衆の心情を察する能力がなかった、安倍麻生はそれなりに持ってる
純粋に小泉はじめ主だった政治家コメンテータ、国民がマクロ経済音痴だった
こんなとこか

595 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:50.62 ID:tOL7bHJf0.net
>>587
中国を通しなさい

596 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:52.37 ID:G5oxy/qA0.net
>>550
氷河期生き残り組が一番努力してるみたいだな
じゃあその人たち以外を除外すれば
働き者だけが残るな

597 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:04.86 ID:AYZtPJ3w0.net
>>545
親が脳梗塞かなんかで倒れたんだが
救急車を呼ぶ事もなく、そのまま見殺して
自分は餓死
てスレを以前見たよ・・・

598 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:23.22 ID:P7X8Mgr90.net
生活保護なんて下りないから死ぬしかないと覚悟しといたほうがいいよ
甘く考えすぎ

599 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:24.55 ID:yZM5yYsQ0.net
ただの失業者やんけ!

600 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:25.97 ID:m4IXzibX0.net
バブル世代だけど株の売買とか土地の転売能力があった人らの話やろ
銀行の金利がめっちゃあったかなーくらいしか俺にはいいことなかったよ

601 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:30.95 ID:s5YsnugE0.net
>>546
氷河期の年収300万未満にとって、見下せる相手はニート・ひきこもりだけw

602 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:31.87 ID:xiNWl9650.net
>>550
一部の数が他の世代より多い上にネットだと声が大きいからタチが悪い

603 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:48.84 ID:qNVyt5Ve0.net
>>381
当時苦しかったのは新卒だけじゃなかったんだよ。
いま、不況になったからといって新卒採る為に中高年切り捨てが横行したら困るだろ?
立場立場で当時のリストラに文句言ってるだけ。5chは団塊ジュニアが多いから氷河期受難論一色だけど。

604 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:48.96 ID:tOL7bHJf0.net
>>588
中国を通しなさい。

605 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:53:54.21 ID:+CsvWFnW0.net
>>542
民主党政権時代の円高誘導で日本企業が海外に生産工場をシフトさせたりしたから
こういう氷河期世代のケアなんて思いもつかなかったんだと思うよ

606 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:07.03 ID:cMMTCtrz0.net
いうて学歴も資格もない40代以上って使いようがないじゃん
初老だぞもう

それこそ、刺身にタンポポ乗せるとかそういうのを
お情けでさせて貰うくらいしかなくね

こんなん障碍者と並んで通常の民間企業が一番雇いたくない人材じゃん
そもそも障害があったから引きこもりになった奴も多そうだし

607 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:07.14 ID:vw2QSlfB0.net
>>585
確かにおまえは働くのが嫌な怠け者で
おまえの世間との会話は5ちゃんだけ。
おまえは精神病か知障だなw

608 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:18.80 ID:M1oplAzs0.net
氷河期おじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

609 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:20.43 ID:2fpVg4qx0.net
結婚して子供が居る事だけが心の支え





無能じゃ意味ねーよ
こいつらと大して変わんねーつーのw
いい加減気付けよ

610 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:28.65 ID:jr5aN8g/0.net
>>582
生活保護受給者が増えないように、政府が手を打つ。

611 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:29.23 ID:qsdTGUef0.net
>>580
は?俺は氷河期で働いてるがおまえらみたいに自分さえ良かったらみたいなクズちゃうからな
氷河期なんか名乗らずとっとと失せろや
俺は氷河期の為にも毎日頑張って働いてるで

612 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:29.93 ID:cUzKI+LT0.net
ひきこもりを救えったって国民にそんな力はない。真面目に働いてきた層も退職金も300万とかそんなもんだし

613 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:30.26 ID:um2fhwoj0.net
中高年の引きこもりはどーしようも無いわ。
働かせたって大した事出来ねーだろうし生産性が無さ過ぎる。
老害もそうだが生産性の低い人間ばかりを支援して生産性のある人間を蔑ろにするのがデフォルになりつつあるこの国はホントにガチ後進国になるよな。

614 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:32.62 ID:JhFMjxJD0.net
うちの会社も40代前半めっちゃ少ないからな
はやくも幹部社員研修がまわってきた

615 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:32.90 ID:G5oxy/qA0.net
氷河期当時の政府はマジで何をしてたんだろう?
他にもっと対処しなければならない問題があったのか?
オウムとかか?

616 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:34.19 ID:vgW7dBz50.net
>>550
そうやって見下してる同世代のせいで将来は医療介護の自己負担4割・高額の月上限50万とかだよ?
少子高齢化が進むなかで世代間の支え合いはこれ以上無理、世代内の支え合い=負担できる高齢者にはしっかり負担していただこうというのが世の中の流れなんだから
この世代に勝ち組なんていない
生まれた時点で負け

617 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:47.57 ID:R7hbhc7C0.net
>>587
国が推奨する理想的な生き方をできない人間は安楽死って、
それこナチスドイツや北朝鮮の発想だろ。恐ろしい。

618 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:54.44 ID:m7Z/l9ev0.net
チョン和ゴミ壺の話をしたくないので巣食うだのと話題そらし
病巣は未だに居座って盗みまくってるからな

くるくるぱーwwwwwww

619 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:59.03 ID:tOL7bHJf0.net
>>607
中国公認
朝鮮指導有効!


技あり。

620 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:55:01.32 ID:1vBogw9G0.net
>>572
職を選ばずに就職した方々 氷河期世代R40−50

勝ち組
飲食 > 飲食店オーナー
小売 > 営業コンサルタント業
SE  > 外資IT関連渡り歩きで1000万コース

負け組
飲食、小売、SE > 鬱発症で5chに入り浸り カーチャン年金でくらし家庭内暴力

621 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:55:02.68 ID:M1oplAzs0.net
たまのりしこみたいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

622 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:55:11.98 ID:m4IXzibX0.net
底辺介護職にそれなりの給料払えばだれも飢えないのになw

623 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:55:21.12 ID:qNVyt5Ve0.net
>>602
数の力で同情論ゴリ押ししてる姿は親世代の団塊と何ら変わらないよな。

624 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:55:37.48 ID:JtDf1LkK0.net
生存権は認められてるのである程度の保護が必要だろ。
公営団地に集住させて、お互い介護し合えばいい。

625 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:55:37.75 ID:xbZV/hOw0.net
>>561
別に窓際族でも転職できるべ職歴あれば割とどうにかなる。ただある程度年収下がるだろうが。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200