2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトウヨへの返答は英語で】全米各紙300社超 「トランプ大統領に抗議の社説」16日付け紙面などで一斉に掲載 ★3

1 :餡子先生 ★:2018/08/17(金) 11:23:55.41 ID:CAP_USER9.net
2018年8月17日 6時15分

アメリカでは各地の新聞社が、自分に批判的なメディアを「フェイク・ニュース」=うそのニュースなどと攻撃するアメリカのトランプ大統領に抗議する社説を、16日付けの紙面やウェブページに一斉に掲載しました。

アメリカのトランプ大統領は、自分に批判的なメディアについて「フェイク・ニュース」=うそのニュースや、「国民の敵」と呼んで、公の場での演説や自身のツイッターなどで繰り返し非難しています。

こうした中、全米各地で300を超える新聞社は、トランプ大統領に抗議する社説を16日付けの紙面やウェブサイトに一斉に掲載しました。

このうち、社説掲載の運動を呼びかけたボストングローブ紙は「ジャーナリストは敵ではない」と題した社説で「メディアを敵だと名指しすることは、2世紀にわたってアメリカが築いてきた市民社会を破壊する行為だ」と指摘しています。

首都ワシントンで、全国の新聞の紙面が展示されているニュースの博物館「ニュージアム」では、訪れる人が社説の一つ一つに見入っていました。

ネブラスカ州から訪れた男性は「政権とメディアは常に対立してきたが、トランプ大統領ほどメディアの評判を下げようと積極的に発言している大統領はいないと思う。
この状況で、メディアがこうした社説を出すことで報道を守ろうとしているのは、当然のことだ」と話していました。

トランプ大統領「フェイクニュースメディアは反対勢力」

一方、トランプ大統領はツイッターに「フェイクニュースメディアは反対勢力だ。偉大なわが国にとってとてもよくない。だが勝つのはわれわれだ」と投稿しました。

そのうえで「私が望んでいるのは真の報道の自由だ。報道機関が書きたいことを自由に書くのはよいが、そのほとんどがフェイクニュースだ。政治的な主張をしたり、ただ単に人々を傷つけようとしたりしている」と書き込み、批判しました。

専門家「世界への悪影響を懸念」

アメリカの大手新聞社の元記者で、現在は言論の自由を守る活動を行う財団の会長を務めるジーン・ポリシンスキ氏はNHKの取材に対し、
「不公平で正確でないメディアを指摘することは健全なことだが、ジャーナリストを国民の敵だと名指しして危険にさらすことは誰にとっても有益なことではない。
憲法で報道の自由を守られているはずのアメリカのメディアが攻撃されていることが、世界中に悪影響として波及し、ほかの国でも権力者がメディアに介入しやすくなってしまわないか懸念している」と話しています。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580241000.html

★1の立った日時:2018/08/17(金) 06:37:10.95
前スレ
【忖度JAPANでは記者クラブという…】全米各紙300社超 「トランプ大統領に抗議の社説」16日付け紙面などで一斉に掲載 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534462275/

592 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:51.92 ID:54o1LhF30.net
>>56
オバマ批判をすると黒人差別だの白人至上主義者だのレッテル貼られるので、白人はオバマを批判できなかったんだよな〜

593 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:06.36 ID:y8r/yJeg0.net
>>583
その”支那”とやらをお前は支持してるのか。
なら”支那”に移住したらどうだ?ボケが

594 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:11.03 ID:0QeyG9td0.net
>>566
彼らは多分アンチロジックな訳じゃなくて、アンチエリート(金持ち)なんだよね
格差への怒りが強すぎて理屈が通らなくなっている
影響力の強い超大国のアメリカがこうなるのはまずい
人類の重要な決断を正しく行えなくなる

595 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:14.46 ID:TwBt1ipY0.net
てか、トランプスレになんで「ネトウヨガー」が大量にわいてんの?
虫かね君ら

596 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:14.93 ID:AH1EL/tr0.net
>>579
無教養 + デマ情報
そういう人達が選挙に行ってる大多数の人達なのに
どうして敵に回してしまうのか

597 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:40.31 ID:s+iM+dTs0.net
>>581
黙れよすぐ断定しちゃうバカ。
俺は常に自分の意見も疑ってる。
だから隙がなくなっていく。

バカウヨの意見は常に隙だらけ。
成長しない

発達障害マンだからだ。

598 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:06:48.99 ID:18krFSgF0.net
>>591
日本の場合はそうなるね
庶民→搾取→大企業→給与連動→公務員
だから
新自由主義(リバタリアン)でも社会自由主義(リベラル)でもなく、強者連合の権威主義

599 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:06:53.54 ID:gzgwU20b0.net
>>591
まあ、そう考えると、戦前の右派、あるいは大勢が、グローバリストではあったんだよなあ。
日本からの移民も多かったし、大東亜共栄圏なんて限定型?グローバリズムだわな。

600 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:04.19 ID:y8r/yJeg0.net
>>584
カルトは身内に優しい

SNSでネトウヨコミュニティを見てみるといい。またはネトウヨが集まる東亜+とか見てみるといい
顔も知らないコテハン同士、異様なほどに馴れ合ってる
仲間と同じネトウヨ言説をなぞってさえいれば、いつもそばに居てくれる仲間がいる

孤独で仲間が欲しい人は抜け出せない

601 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:11.63 ID:CH/iXmON0.net
すげぇ〜仕事が忙しくて無駄な消費を全然できない人がいた。
貯金ばかりしている人がいたとする、
消費しなから、あの人は不景気っていうか?・www
ちょっと考えたら分かる、消費しない=不景気になるわけがないwwww

無職のパヨクが親から金を貰って消費していたとする
パヨクによるとこの無職は景気が良い事になるwww

602 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:16.67 ID:FnKbYkmC0.net
>>1
こーゆースレ立て人の権利は剥奪出来んのか??

603 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:19.83 ID:AH1EL/tr0.net
>>585
人種じゃなくて反エリートや反知性に共感してるんでしょ

604 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:40.13 ID:YSk/ki+I0.net
>>593
支那は日本の敵だが敵と敵対するために日本がもう一つの中国となって戦うことは正しいよ
独裁は敵であれば邪悪だが味方であれば正しい
支那人に支配されるのはまっぴらだが大和民族が運営する帝国ならそれを心から望む

605 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:50.87 ID:CH/iXmON0.net
>>589
世界の主要国、世界の経済シンクタンクなど多くの経済専門機関のおいて
消費をもとに景気判断している所を見た事も聞いた事もないww
反論あるなら具体名を出してください&ソースもつけてww

反論できないだろ??wwwwwwwwww バーーカwwww


反論まだっすか??wwwwwwww

606 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:52.05 ID:5yneoP2Z0.net
アメリカも日本も読者視聴者が客じゃ無くて
大金をくれるスポンサーが客だから
嘘ばっかり流す 中国共産党からどこもかしこも大金もらってるからな

607 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:09.58 ID:19xQpeIV0.net
いいなコレ
朝日新聞が地球に無ければ絶対にアジア圏平和で仲良しだったしな
フェイクニュースは地球の癌だよ
朝日新聞みたいなのは地球から消えてほしい

608 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:16.59 ID:18krFSgF0.net
>>601
あ、それまさに「デフレ」の説明
どうしようもない馬鹿だな
お前自身が、消費=景気であると説明した

609 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:46.15 ID:18krFSgF0.net
>>605
>>608

610 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:48.74 ID:z6qDC1YI0.net
>>591
面白い事言うなw共産主義なんてグローバリストの道具に過ぎないくせにw

611 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:50.42 ID:XcmVxw7w0.net
>>599
そういえばTPPも限定型グローバリズムだな

612 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:56.76 ID:gzgwU20b0.net
>>600
なるほど。居心地いいのかねえ。なんだかね。
同じ障害持った人たちが群れるってのは、しょうがないのかもしれないけど、
なんというか、ネトウヨにはあまりにも救いがないんだよね。。。

ちゃんと医療につながってほしいところだなあ。

613 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:57.68 ID:tEiMXNZZ0.net
悪の組織「ネトウヨ」と日々戦う正義のパヨクの皆さん
お疲れ様です!
その戦う姿、早く一般の人々にも知れ渡るといいですね!

614 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:01.91 ID:YRRic58A0.net
権力者にとって自由なメディアは不都合な存在に決まってる。
たとえ民主国家の権力者にとってもだ。
だからこそ自由なメディアの存在は民主国家に不可欠だ。
権力者は批判を受けずに自分の思い通りに政治をおこないたいだろうが
人間は必ず間違いをおかすし、誘惑や情実に駆られて不正もおかす存在だ。
権力者も弱い人間であるのだから、それを監視する自由なメディアの存在は
権力者が道を誤らず国民の福祉のためにだけ権力行使をさせるのに欠かせない。
トランプは自分が正しいと思い込み、批判メディアへの攻撃も正しいと思いこんでいる。
そしてトランプは人類の歴史のどんな教訓によって現在の民主主義の仕組みができたのか理解していない。
トランプを支えるキリスト教福音派は聖書の記述を絶対視して進化論さえ否定する。
そういう者たちに対しては,およそ理性的な批判は通じないだろう。
彼らが核のボタンをもてあそばないよう冷静な対応をとると同時に
日本では子供たちに、人類の民主主義獲得の歴史を教えることが必要だろう。

615 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:05.45 ID:KiPkvAZH0.net
スレタイ見て「ネトウヨ叩きだあーっ」てゴキブリホイホイに集まるパヨクwwww

616 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:27.44 ID:jWzxTis/0.net
ネトウヨは大日本帝国教の信者です

617 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:43.12 ID:CH/iXmON0.net
>>608
デフレの定義を知らないだろ??w

オマエはすべてにおいて無知wwwwwww

618 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:56.34 ID:/MMfTkHH0.net
>>574
マスコミ「俺達は選挙より国民に信頼されている。
え?今後はマスコミも信任投票制にしろ?
ちょっ、そんな事したら俺仕事無くなるだろ。馬鹿にするな!」

619 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:05.16 ID:AH1EL/tr0.net
>>591
グローバリストって基本的に自由人権民主主義から利益を得てる人のことでしょ

620 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:06.55 ID:hf2yIBFn0.net
>>579
マスコミはそうした攻撃で無意味に敵を増やして没落してる最中なんだが?
なぜ大衆を見下すと不支持に至ると考えられない?

621 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:09.59 ID:qh3Yptoo0.net
移民推進のグローバリスト安倍と真逆の移民排斥のナショナリストトランプを同じネトウヨが応援するのは何故
節操無いのかアホなのか

622 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:13.16 ID:acX2ZDa+0.net
パヨクも英語が出来なくてワロタ

623 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:13.25 ID:7jETEvs/0.net
>1
アメリカ版のこれだね 旧体制の最後の抵抗
https://www.youtube.com/watch?v=P-TU45omljo

624 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:19.24 ID:TaHIiGIT0.net
>>607
朝日新聞が無ければお前の糞みたいな人生も少しはマシになってたかな

625 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:20.96 ID:y8r/yJeg0.net
あと、ネトウヨでいることは承認欲求の問題もある
俺は愛国者だと宣言し、特定のグループを「反日」と設定し、そいつらと「戦う」ことで
自分はこの国に必要な人材だと思えるんだな
元在特会員もインタビューで似たようなことを言っていた

俺はそんなヤツ愛国だとは微塵も思わないけど

626 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:33.78 ID:C0IyOGlO0.net
>>1
左右の区別なんて無いくせに、ネトウヨがどうとか
常にピンぼけ煽りだけで終わってしまう構ってちゃん。

まだ、自裁しないの?

627 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:38.45 ID:54o1LhF30.net
>>613
戦う姿、一般の人にもしっかり伝わってるよ。アイムノットアベ とかプラカード持って戦ってる姿カッコよかった。

628 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:43.21 ID:G5rzGbht0.net
Q.トランプ大統領支持者はネトウヨなんですか?

A.
米国メディアの大半をフェイクニュースと認識することがネトウヨだ、というのが
成立するならば、答えは「イエス」です。

しかし、日本人の大半がネトウヨとか言われてる昨今、
はたしてネトウヨでないほうが常識人かどうか。パヨパヨチーン!の頭を疑います。

629 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:09.78 ID:hf2yIBFn0.net
>>596
被って同じ内容のレスしてしまった
スマン

630 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:15.72 ID:BuBYui6J0.net
>>597
俺は断定はしてないな
問いいただしてるだけ

にも関わらず
>黙れよすぐ断定しちゃうバカ。
と断定してるのが君

631 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:35.10 ID:CH/iXmON0.net
>>625
安倍政治を辞めろって言ってるパヨクに置き換えた方がいいだろ?ww

632 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:41.00 ID:SydliaFw0.net
>>566
オルトライトをネトウヨと同一視するのって認識間違ってない?

ネトウヨって小泉とか麻生を支持してた勢力で
企業側の利益を優先して
グローバロスト側についてるつもりの人間

ステマとか大嫌いでグローバル反対のオルトライトがなんでネトウヨになるんだよ

633 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:50.73 ID:18krFSgF0.net
>>617
お前自身が言った>>601がデフレの定義
厳密に言えば、忙しいのではなく賃下げと将来不安が主因だが

634 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:03.15 ID:gzgwU20b0.net
>>611
限定型グローバリズムなんてのが語義矛盾ではあるけどね。
ただ、戦前が単純な帝国主義だったわけじゃないのも間違いないし、
EU的なグローバリズムに、ドイツの新しい帝国主義という性質も否定できないし、
歴史は繰り返すのかねえ。

635 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:06.81 ID:FFf9HE4+0.net
>>1
パラダイムシフトだ
マスメディアはゴミ

636 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:07.89 ID:Rql44e+Z0.net
パヨクって言葉、エヌジーにしたほうが良いかもな。

637 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:12.12 ID:aA8GUmP+0.net
>>600
ケンモもパヨチン自己紹介おつ

638 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:13.97 ID:dd+WcyV30.net
トランプと安倍って類似点多すぎだよな
官邸はアメリカから指導受けてるんじゃねえの

639 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:36.87 ID:r3KTPKOy0.net
>>630
そいつの過去レス読んでみろよw
言い張りとレッテル貼り以外は何もない。

640 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:04.18 ID:Rql44e+Z0.net
マスコミの役割が終わりつつあるんだよ。別にマスコミの意見を鵜呑みにする必要はないってもうなってしまった。

641 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:05.48 ID:CH/iXmON0.net
>>633
バーーカwww
まじでバカで笑う

デフレは消費で決まらないwwwwwwwww

オマエ本当の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwww

642 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:12.70 ID:vMTEPTL50.net
>>595
昆虫並みの知能だからね、彼等はw

世界的に見ればどう見てもリベラルな安倍をウヨク保守と主張し、
安倍と真逆のトランプを同じカテゴリーに入れちゃう知能なんだよ。

本当は分類上、パヨチンと安倍は近い存在なのになw

643 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:31.23 ID:AH1EL/tr0.net
>>621
国の立場とか関係なく反エリート反知性ってだけで支持してるんでしょ

644 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:40.79 ID:KPz5sM870.net
>>621
安倍なんて全然支持してない
けど他にまともなのがいない
石破は安倍以上にひどいし、野党なんて言わずもがな
選択肢がない

645 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:53.35 ID:7PxrXGQX0.net
>>1
事実だからしょうがない

646 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:03.33 ID:xKcue/BO0.net
マスメディアって、実は国民の信任も信託もまるで受けて無いんだよな。
何の信任も権限も無いのに好きにバイアスかけて情報を流せる。
国民が拒否しようにもバイアスの無い情報インフラがないんだよ。もはや情報も水や電気ガスと同じと考えて無垢な情報を流すインフラを作るべきだね。

647 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:09.77 ID:Rql44e+Z0.net
>>644
河野は? 岸田は?

648 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:18.97 ID:y8r/yJeg0.net
>>612
前にツイッターで話題になったけど、「キモくて金のないオッサンの居場所がどこにもない」問題ってあって
そういうのはネトウヨに吸収されるリスクが凄く高いよね
在特会をウォッチしてたときも思ったけど、あれは中年たちのサークル活動なんだよな

大人が慣れ合えるサークルとなると、趣味分野はカネがかかるものばかり。
政治はプラカード掲げりゃ仲間に入れる

この問題は左翼側にも当てはまるように思えるが、左翼コミュ見てると馴れ合い感薄いし、結構身内批判もあるから寄り付かないだろうな

649 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:29.41 ID:rYibxbA30.net
>>487
宇宙の絶対法則と言ってもいいくらい強力
今まで外れた事あったのかな

650 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:38.54 ID:r3KTPKOy0.net
>>644
そういう時は、お前が立つんだ!それが民主主義w

651 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:43.75 ID:z6qDC1YI0.net
俺最近ネトウヨって言われても気にならなくなったんだよね。左翼がネトウヨって呼ぶならまぁそうなんかなって。ネトウヨってちょっと意味変わって来てない?

652 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:56.39 ID:aA8GUmP+0.net
>>632
だからネトウヨなんてのは嫌韓厨なだけ
共産主義者でもネトウヨなんだよ

653 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:04.62 ID:Rql44e+Z0.net
>>646
義務教育にメディアリテラシーを組み込むべきだよ。マスコミおよび政府は騙せなくなるからやりたがりたくないのかもだが。

654 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:10.18 ID:rp9KP84v0.net
トランプの新しい赤(=シナ中共が中心)狩りが始まっているから。

トランプの助言者は、1950年代にマッカーシズムの狂風をもたらした
ジョセフ・マッカーシー上院議員の補佐官を務めた弁護士のロイ・コーン。

655 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:10.51 ID:gzgwU20b0.net
>>644
安部に比べたら大抵マシでしょ。

問題は、売国奴が長く政権運営する事なわけで。

656 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:39.10 ID:/MMfTkHH0.net
>>614
マスコミ「俺達は今でも何も規制されず好き勝手報道しているけど、俺達を批判するのは"報道の自由"の侵害。
"報道の自由"とは俺達だけを賞賛する事。」

657 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:46.96 ID:X4m4VU7+0.net
>>543
金を凄まじい量刷りまくってもまだ1ドル110円にしかならない。
そういう日銀総裁を選んでるのになにいってんだかな。

>>553
願望を通り越えて空想の世界にいきてんだなw

658 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:52.69 ID:hYOIO1b90.net
>>11
マスゴミ≠正義・真実

な構図を自浄作用無くやってるからなぁ。
結局、他のソースに頼らないと判断出来なかったり
真実が見えなかったりする時点で、お前らも権力を
振るう側だろう?てのを隠してるのが嫌いだ。

659 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:57.38 ID:XcmVxw7w0.net
>>651
そりゃ左から見たら真ん中でも「右」に見えるからな

660 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:00.53 ID:/miT5vvU0.net
そもそもこんなことをやること自体がもう
おかしい

粛々と客観的にニュースを国民に提供するだけで良い

なんで自分たちの思想や政治活動をやるんだよ

661 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:03.66 ID:dI74QlQo0.net
ネトウヨを定義してみる

「自分達を正義だと思い込んだ政権政党を支持者ではない人達が
自分達=絶対正義に異を唱える人達をひとくくりにして呼ぶ呼称」

662 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:05.80 ID:aK9WrwIp0.net
トランプってどうみてもロシアのスパイだからな

663 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:06.83 ID:Rql44e+Z0.net
義務教育にメディアリテラシーを組み込むべき。これで半分は解決できる。

664 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:22.64 ID:NWgGO0NV0.net
アダルトマン将軍の英語力がまた試されるのか

665 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:27.39 ID:Rql44e+Z0.net
中学校でも十分だよ。

666 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:27.72 ID:22Zxbmbe0.net
韓国語が日本にやって来た時が安倍政権の交代の時かなって思う

667 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:44.61 ID:gzgwU20b0.net
>>651
なんで左翼がネトウヨと呼んでると思うのかね?

俺は自民超消極支持で反左翼・嫌韓だが、ネトウヨはチョンと同等の害悪だと思うんだが。

668 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:45.25 ID:r3KTPKOy0.net
>>661
それ、丸々パヨクの定義やんw

669 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:54.83 ID:aA8GUmP+0.net
>>648
パヨチンチームがそれだろ
シールズやらしばき隊とか

670 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:14.17 ID:18krFSgF0.net
>>641
ああ、例の円安教か

デフレ: 現金>物・サービス (消費減により起きる)
インフレ: 現金<物・サービス (消費増により起きる)

円高: 円>ドル
円安: 円<ドル

似て非なる別の現象
円安は消費税と似た逆進性の作用を持つため、輸入物価が上がりながらデフレになる=スタグフレ

671 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:20.42 ID:MO72Nsyz0.net
>>565
ネトウヨの語源ネット右翼は出所不明で1999年には確認されてるが
ネトウヨが嫌韓と結びついたのは球蹴り朝鮮猿、日チョンW C、漫画嫌韓流、在特会が原因
そして右翼=反特亜になったのも上記が原因
辞書に載ってる右翼の定義には反特亜なんて無いのに

672 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:23.07 ID:ksTqBJIw0.net
>>1
でもクリントンのロシア疑惑は全然取り上げられないじゃない?
こっちはかなり黒なのにw

673 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:26.00 ID:pzNhcNzs0.net
>>662
ヒラリーはロシアと中国の犬やな

674 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:29.10 ID:gzgwU20b0.net
>>668
右も左も極端なのは同質でしょ。ベクトル違うだけで。
精神障害者だよ。

675 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:30.65 ID:PM7ovjKM0.net
だから何?ってなってるでしょう
米も「新聞を読むとバカになる」と常識になっている

676 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:33.45 ID:H/Nk92zc0.net
マスコミはまず自分たちの報道姿勢見直さないと話にならないよ。
世間から信頼されてない現実から目を背けてたらダメだわ。

677 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:39.17 ID:jWzxTis/0.net
>>631
パヨクは仕事でやってるんです
総会屋と同じ

678 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:48.81 ID:hYOIO1b90.net
>>1
それと、偏向してんじゃねーよ!餡子は!
記者の立場を考えろ!クズ!

679 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:52.21 ID:Rql44e+Z0.net
>>675
でも新聞くらいは読んだ方がいいだろ。

680 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:57.00 ID:eZYl31vz0.net
ネトウヨと言っても一応分類があるからな
安倍サポみたいなリベラルにネトウヨと言うやつおるし
保守系ビジウヨの養分になってる底辺層もネトウヨだし
極右の日本第一党もネトウヨだし
もはや誰を指すのかもわからんようなネトウヨなど曖昧な概念でしかない

681 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:59.07 ID:r3KTPKOy0.net
>>667
お前も勘違いが酷そうだな・・・俺は中道左派の正統派ネトウヨだよw

682 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:04.03 ID:CYCos5Wp0.net
まるでジャイアンの理屈だなw

683 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:09.35 ID:GHWMqLjz0.net
>>663
ほんコレ
物事を両面から見て、自分なりに思考することが大事、
ネットもマスゴミも胡散臭さは同じだよね。

684 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:10.03 ID:LTK5Id+i0.net
>>614
で、メディアは誰が正すんだ?民衆には無理だよな。基本馬鹿だし、社会への影響力もなくゴマメの歯ぎしりだし。

685 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:11.92 ID:22Zxbmbe0.net
韓国在住の日本人に聞けば、今正しく隣国と反対になってるんよ

686 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:23.09 ID:dI74QlQo0.net
>>661 訂正

「自分達を正義だと思い込んでいる現体制を支持しない人達が
絶対正義である自分達に異を唱えて対立する人達をひとくくりにして呼ぶ呼称」

687 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:25.10 ID:CH/iXmON0.net
朝日新聞、毎日新聞ですら、民主から安倍に政権交代が起きた理由を
民主の経済政策の失敗が最大の理由だと書いている。

左翼新聞ですらこのように書いてるのに、パヨクはこの事実を受け入れる事ができない。

パヨクの経済音痴にはほんと笑うwwww

688 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:25.83 ID:xB1Ej9tt0.net
http://amped-up.net/wp-content/uploads/2018/07/eXhO5ht.jpg

689 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:28.85 ID:Rql44e+Z0.net
要するに批判的に読むことなんだよ。テレビを見ないってのはあっても、新聞を読まないという選択肢はないですよ。

690 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:29.09 ID:NeZTXJ8b0.net
トランプ自身がメディアの申し子であって、しかも全部のメディアが駄目だと考えているのではなく、
フォックスニュースや少し前のブライトバートはいいメディアということなんだから、
ようするにメディアを支配したいというのがトランプの姿勢なんだよね。

691 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:41.25 ID:z6qDC1YI0.net
>>659
ね。仲悪い奴からお前が嫌いって言われても、あんま気にならんみたいな。そりゃお前から見りゃそうだろうなって言う。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200