2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトウヨへの返答は英語で】全米各紙300社超 「トランプ大統領に抗議の社説」16日付け紙面などで一斉に掲載 ★3

393 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:40:31.69 ID:/MMfTkHH0.net
>>331
マスコミ「選挙で負けて悔しい悔しいよ。何にも世界に影響出来ない。シクシク。
せめて負け惜しみ言ってやる!」

394 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:40:44.78 ID:y8r/yJeg0.net
>>3
こいつ、やってることが全て「駄目」だよな

395 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:40:49.63 ID:akFuDm5/0.net
>>1

まあ、ネトウヨの正体は朝鮮カルトがほとんどだからな

396 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:41:09.86 ID:MOWvlF4C0.net
権力者がメディアを批判しだしたら終わりだよね

397 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:41:20.58 ID:vJ/z4twT0.net
>>1
> メディアを敵だと名指しすることは、2世紀にわたってアメリカが築いてきた市民社会を破壊する行為だ

メディア様は絶対正義かよ
何様だ

398 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:41:27.48 ID:s+iM+dTs0.net
早く日本のマスゴミも創価叩きしろや。


アヘ?とかいう人はどうでもいい。
バックにいる日本会議(長州白丁会議)も晒せ。

399 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:41:36.00 ID:jDAQhWzK0.net
>>11
ほんこれ
スポンサーの意向ですべてが決まる

400 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:41:36.04 ID:y8r/yJeg0.net
>>393
お前さ、それで国が大本営発表だけになって
それこそ国が付いてる嘘がわからなくなって国民が振り回されるようになってもいいの?

401 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:41:52.21 ID:r3KTPKOy0.net
>>387
どう考えて、そういう結論に至ったのか三行に纏めよw

402 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:41:52.82 ID:BwM9a8IP0.net
>>1
go back your country

403 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:42:09.88 ID:/GiuAouA0.net
>>386
違うよ
マスゴミにお金出さないと悪く描かれるんだよ

404 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:42:13.22 ID:vMTEPTL50.net
>>338
疑うも何も、ほぼ全て95%はリベラル側の主張垂れ流しですしw

海外の人が朝日新聞を読んで「日本けしからん!」と怒りに震えているようなもんです。

405 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:42:15.90 ID:4nSIMh2P0.net
安倍が外人入れまくってるから仕方なくそれを擁護してるネトウヨも増えてるが
擁護が苦しくて見てて笑えるw

406 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:42:32.16 ID:q2mghvPS0.net
>>389
Netouyo is angu

407 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:42:50.51 ID:jHKDJQyD0.net
>>396
批判されてるのは一部のオールドメディアだけな
SNSやらのニューメディアは利用されまくってるよ

408 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:42:57.63 ID:puRElv0w0.net
>>374 自分たちの規制緩和には及び腰だもんな。

及び腰?
それを言うなら「柳腰」だろwww
実際はバリケード気付いてでも、印象操作記事を書いてでも絶対阻止。
押し紙犯罪集団、公共の電波私物化集団だし。

409 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:43:00.97 ID:r3KTPKOy0.net
>>405
足りないと教えてやったろ。アホw

410 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:43:22.66 ID:YRRic58A0.net
宗教右派のキリスト教福音派
聖書の記述を文字通りの真実とし進化論を否定する
このような非合理主義が蔓延してトランプを支える
理性的な批判は受け付けないだろう
日本にも同様の非合理主義がはびこり始めているが
恐ろしいのはそうした者たちに核をもてあそばれること
ISに核が渡ったら、と想像してみればよい

411 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:43:26.23 ID:s+iM+dTs0.net
アヘ?なんてどうでもいいだろw

日本会議=長州白丁会議の方が問題

あと創価とかさ。

412 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:43:40.03 ID:qfMEZgHZ0.net
>>396
そうでもない
「三権分立」の思想でいくならメディアも誰かが監視すべきだからね

413 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:43:44.06 ID:luLBgoIN0.net
>>320
野田民主党
日経平均株価 9000円代


安倍ちゃん自民党
日経平均株価 22000円代(今日現在)



副作用が副作用がと老害やマスゴミやパヨパヨは
安全圏から騒ぐだけで
結果的に若者につけを押しつけただけ

一方、安倍ちゃんは学生の求人数を増やし
賃金も徐々に増加中

悔しいかもしれないけどこれが結果

414 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:43:51.04 ID:SydliaFw0.net
>>11
これなんだよな
広告マーケティングばっかで不愉快なんだよ

日本人もオルトライトやフェミニストになろう
ネオリベなんかもうださい

415 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:43:57.54 ID:/GiuAouA0.net
>>400
それさ
マスゴミが機能してないからだよね

ま、ずっと機能してないけどね

416 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:44:10.60 ID:XcmVxw7w0.net
>>393
報ステ「改憲勢力が2/3超えましたが、(改憲は)国民の理解は得られたと考えているんですか?」
安倍「いや、改憲って最後の国民投票で決めるんですよ?」

417 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:44:16.57 ID:18krFSgF0.net
>>390
>>375
株価≒EPS≒東証一部上場大企業の中の外需値嵩株の影響が歪んで大きくなる225社の業績=売上ー仕入ー人件費ー法人税

仕入、人件費、法人税を下げて景気を悪化させることでも上げられる数字
つまり詐欺

418 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:44:17.23 ID:/MMfTkHH0.net
>>384
マスコミ「"純粋な負のスパイラル、リアル「蜘蛛の糸」"また悪口言ってやった。
俺達は何も具体的な政策は思いつかないけど悪口だけは次から次へと思いつくんだ、テヘ。」

419 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:44:27.79 ID:sQAyrkTP0.net
>>165
でたーw
お得意のレッテル貼りw

420 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:44:45.72 ID:qbTK30tV0.net
ちょおおおおおおおおおおんwwwwwww

残念ながら嫌韓は今や別腹なんだよ?わかる?ニダ?wwww

421 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:44:54.68 ID:54o1LhF30.net
支持率の高い大統領を叩き続けてると、そのうちマスコミが国民から嫌われちゃうんじゃない?

422 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:45:05.74 ID:QZJ+fc1D0.net
こういうことすると、またトランプに利用されるぞw
横並びの記事とか気持ち悪すぎだろ

423 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:45:14.10 ID:4nSIMh2P0.net
>>401
現在いる外人労働者の大多数は年金払ってないぞ
さあこの現状を踏まえてさっきのレスをした理由を説明せよw

424 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:45:15.13 ID:s+iM+dTs0.net
>>413
野田とかいうのも
白丁会議の工作員だと思う。

直観でわかる。

425 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:45:56.63 ID:KiPkvAZH0.net
ま、支那チョンが入り込むとどこでもパヨクに成り下がりますよ

426 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:04.56 ID:CH/iXmON0.net
>>417
株価は景気を見る一つの要素だしww
バッカじゃね??ww

427 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:16.92 ID:OO1HmfyP0.net
キャンペーンに乗せられた人と
トランプ支持層で国民が二分しそうだな。

428 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:22.63 ID:Hd4FHfnH0.net
>>424
国会で朝鮮飲みしている奴らは全員そうだし

429 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:28.44 ID:4nSIMh2P0.net
>>409
年金払わない外人をドバドバ入れるのか?w
労働力不足だけなら無人化で対応できるんじゃなかったのかww

430 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:31.41 ID:HsluEGc90.net
ニューディーラーとかいう強請りタカりのチンピラ集団が必死だな

431 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:36.79 ID:ihWQGITt0.net
さすがアメリカは先進的だな
ジャップのメディアなんて人民日報みたいな御用メディアが数社あるだけで政府とグルだからな

432 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:42.64 ID:qqJXltJX0.net
>>422
日本は記者クラブで常に全社横並びだけどな

433 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:45.42 ID:/7imSwm00.net
>>398
菅野完氏の醜聞を特ダネ報道した週刊現代の衝撃 http://kenpo9.com/archives/4034
2018-07-30 新党憲法9条 論説記事

 どんなことにも衝撃を受ける小心者の私だが、このニュースには心底衝撃を受けた。

 きょう発売の週刊現代(8月11日号)が菅野完氏の醜聞を特集記事で大きく報道したのだ。
 米国滞在中に犯した女性暴行事件で米国警察から逮捕状が出されているという。
 菅野氏は、いまでも「国外逃亡中」の身だという。

 なぜ私がこのニュースに衝撃を受けたか。
 それは菅野完(たもつ)というフリージャーナリストが、安倍首相の森友疑惑追及の第一人者だったからだ。
 「日本会議の研究」というベストセラーを書いて以来、安倍首相とその後ろ盾となっている日本会議の思想を徹底的に批判してきた
 作家だったからだ。
 週刊朝日で森友疑惑を追及したかと思えば、週刊スパ!の巻頭随筆で毎週、安倍政権批判を繰り返している。

 それほど幅広いメディアに取り上げられて来た硬派作家だからだ。
 みずからの出自まで明かして権力と戦っている。
 そんな菅野完氏が、米国警察から逃亡しているというのだ。
 本人も週刊現代の取材に対して、そのことを全面的に認めているという。
 私でなくても、菅野氏の活躍ぶりを知っている者は皆衝撃を受けるに違いない。
 これで菅野氏は安倍政権批判をできなくなる。
 またひとつ、負け比べがあらわれたということだ。
 残念でならない(了)

関連記事
森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた 「若き日の過ち」で片づけられるか(週刊現代)
http://www.阿修羅.com/18/senkyo248/msg/467.html

434 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:46:53.06 ID:nvucOK1u0.net
>>125
日本のマスコミは朝鮮人で、朝鮮人の都合のいいように偏向してると
もう一般の日本国民にもバレてますけどね

在チョンのマスコミと、野党の帰化チョンが共謀、その結果が野党の支持率低下とマスゴミって言葉(・∀・)ニヤニヤ

435 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:47:04.20 ID:18krFSgF0.net
>>421
トランプ政権の誕生は、オバマの株高政策に対する反感が大きいらしい
つまり背景にあるのはあくまで欧米的な啓蒙思想の一貫であって、
日本の詐欺師に騙された全体主義化とは中身が違うようだ

436 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:47:12.75 ID:/MMfTkHH0.net
>>416
マスコミ「正論で返されちゃた、テヘ。
これじゃ俺達法律を知らない馬鹿を晒したみたいじゃん。ちょっと悔しい。」

437 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:47:13.92 ID:r3KTPKOy0.net
>>423
年金を払う労働者を入れるんだよ。
今まで何を読んでたんだ?

438 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:47:20.22 ID:UhVuvO8i0.net
自ら手をあげて悔しいです!と語らうなんて涙ものじゃん

439 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:02.21 ID:j6WXjFNB0.net
株価は公金使って吊り上げただけじゃん。
公金を引き上げる日が来る

440 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:05.80 ID:0QaYhPsa0.net
>>390
消費で景気が決まってないのが現実
お前も願望で現実を捻じ曲げようとする妄想家だな

441 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:11.06 ID:gzgwU20b0.net
ネトウヨに英語が読めるはずがない。

442 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:12.64 ID:VU1xAiS20.net
大統領の批判とか、なんて自由なんでしょう
トランプの支持率がーって言わなくなったね

443 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:20.69 ID:4nSIMh2P0.net
>>437
だから年金払ってないだろ
大丈夫か
小学生から国語やり直すか?

444 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:34.26 ID:/7imSwm00.net
「トランプ氏は勝てません」(池上 彰) 「可能性はゼロです」(佐藤 優) 文春新書で言い切った2人の論客
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479640634/

日本の専門家は、政府やマスコミの操り人形であり、佐藤優氏や池上彰氏もその一員だろう。
佐藤優氏は安倍トランプ会談を大失敗だと述べているが、外務省の大失態のフォローを安倍氏個人でカバーしなければならなかった。
トランプ氏との電話会談も早かったが、会談する事で安倍総理にとってもトランプ氏にとっても
信頼できるパートナーは日米であることを世界にアピールできた。それはAIIB事件でも証明されている。

445 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:41.90 ID:sl4NJaX50.net
>>437
大切なのは帰し方と言っているがどのタイミングで返すんだ?
年金徴収しといて年金払わず祖国帰すのか?

446 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:44.09 ID:W7HAbqc90.net
>>432
意見の多様性はいずこへ……w

447 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:55.72 ID:4nSIMh2P0.net
>>442
ずっと低空飛行だし

448 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:57.32 ID:M+MEfF9/0.net
>>1
すでにマスコミの多くはグローバリスト下請けですから米国民の心情とは180度違うと思うよ

449 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:48:57.83 ID:cpU19y5E0.net
アメリカの場合ねとうよというより低学歴農民だから

世界で最も大学進学率が低い国の一つ。

450 :最高○規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持:2018/08/17(金) 12:49:06.94 ID:fZCCjtwV0.net
フェイク

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (        _>  朝までメディアの使命
.  /\____>ヽ  朝まで古館 プロレスですか?
  / / ミ\  /彡V .|
 (V ヽ・ |  (・ノ V) 触れていいところ いけないところ
  (  `ー |__ ー´  )  置換 置換 置き換えるべきところ
  ∧   ノ∩ヽ   /  
   人 ┌∪┐  ノ   髪の毛はなんであれ
     >ヽ_ノ<   俺の股間に奇跡の一本松 こいつはフェイクじゃない
     | V|_∧/ |  

ちょっと まってください  
触れていいところ いけないところ 不可触 置き換えるところ 整理します

・朝●系が右翼と呼ばれる方々から銃弾を浴びた
・RAA 特殊慰安施設協会 差し出す女性の募集
・従軍慰安婦 村を襲いライタイハンと呼ばれる子供を作り ハノイで一番高いロッテビル

最高法規9●条 陸海空に誠実に希求 遵守

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                             ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i  朝までメディアの使命         / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利 安定のNHK 余裕のNHK 高品質 高品位
シマ 縄張り 安定報酬 チンピラと違い高品位 余裕のNHK 震災では山口組より多くの炊き出しなどで貢献できるよゐこ

みんなのうた みんなの金 縄張り 安定報酬確保権

       .,,_            _,,_  公務
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',  WOWOWではありません
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ 誠実に希求 陸海空に合法の保持 遵守
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"

陸・海や空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る 資金提供 資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦等で幇助する
みんなのように幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね

  ( ゚Д゚)   わかりますね   (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |  陸や海・空に軍を保持する幇助
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」
「わかりますね」


正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいbeつは していない・・・。

451 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:49:13.49 ID:obsG/tcX0.net
https://a.excite.co.jp/News/column_g/20170317/Sirabee_20161080945.html


さらに福山友愛病院では、
カミサカ、末丸啓二が、

偽造診断書作成の為に


監禁罪をやってたことが判明した

452 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:49:16.79 ID:U3KOVQj+0.net
>>406
Are you mentally deficient or some shit, because there's no such word as "angu" in the English language.

Retard.

453 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:49:19.39 ID:gzgwU20b0.net
>>440
ネトウヨ的には今は景気が良いんだろうかね。
てか、引きこもりニートに景気とか関係あるのかね。

454 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:49:23.74 ID:08w9W74M0.net
フェイクって言われたらちゃんとソース出してやれば良いだけやろ
それも出来んとマスコミは聖域とかぬかすな

455 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:49:43.86 ID:CH/iXmON0.net
景気・景気って気軽に言うけど景気をどのように判断するのか?
一般常識を正しく答えられるパヨクを見た事がないww。 

景気=消費真理教のような馬鹿は良く見るww

456 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:49:52.17 ID:YRRic58A0.net
人間は不完全な動物
いかにすぐれた独裁者といえども
人間であるかぎり間違いをおかすし誘惑にも駆られる
それを少しでも修正できるようにするには自由な批判しかない
メディアの役割は自由な批判によって人間がおかす間違いを少しでも正すことにある
権力者が正しいかメディアが正しいかという話ではない
権力というものは強制力なのだから
権力者の強制力によってメディアの自由は批判を封じてはならないということだ
メディアの自由な批判を封じれば
必ず間違いをおかし誘惑にも駆られる人間の所業を修正できなくなる

457 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:02.53 ID:y8r/yJeg0.net
>>415
小学校の国語からやり直してから書き込め

458 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:02.50 ID:pz6gd+wx0.net
はじめ「ネトウヨ」は在日が考えた用語だったのに
なんかみんな当たり前に使うようになったな

459 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:08.39 ID:Of+nZKN50.net
こういう反トランプ運動は広告代理店を経由すれば簡単だよね
地方紙は経営難だし膨大な広告代は中共が支払うわけだし

460 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:24.42 ID:/7imSwm00.net
◆米大統領選で池上彰の予言は大誤算 11月19日 中村仁

「トランプはない」との断言の検証を http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/14f4ec0e993ea9bc46bc9262316fbbed

「大世界史」は、一方の対談相手がこれまたベストセラーを連発する著名学者の佐藤優氏という著名人でしたから、早速、買って、
書評めいたものを一年前にブログに書きました。「多くの人が見通しを誤ったことだし・・」、と思っていましたら、記憶力のいい
友人が「両氏は大統領選について、見事に外れました」と、今日付けでネットに投稿しました。
二人の共著は「最強のコンビ」(文春)だそうです。日本で最も著名なジャーナリストと学者の壮大な間違いは関心をひきます。

あまりにも自信過剰な見通し
気楽に大統領選を予想したというのならともかく、それなりの根拠を説明しての予想です。紹介しましょう。
「共和党ではトランプ氏が注目されています」(池上氏)、「かれが民主党候補に勝ち、大統領にになれるかと、言えば、
可能性はゼロです」(佐藤氏)、「ですからトランプが共和党候補になることはむしろ民主党が望むところです」(池上氏)。
弱い候補だから、民主党には勝つ自信があるということでしょう。

461 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:24.67 ID:jFikUCME0.net
ネトウヨに英語がわかるわけないだろw
日本語ですら覚束ないのに

462 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:34.26 ID:r3KTPKOy0.net
>>445
言っとくが、年金は掛金の支払い期間が三年でも
外国人の帰国や日本人の海外永住の場合は支払われる。

463 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:49.53 ID:CH/iXmON0.net
>>440
アンタの言う景気判断とは何か? 言ってみたら?? もし言えるのならwww

464 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:50.19 ID:jHKDJQyD0.net
>>458
そんな言葉つかってるのここくらいだぞ…
気をつけろ

465 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:52.82 ID:Lc0Ce+mZ0.net
次は正恩のバンダナ。

466 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:53.09 ID:/GiuAouA0.net
>>435
全体主義アメリカにnoを突きつけただけだぞトランプは

よくアメリカが分断されたとかアメリカマスゴミ言ってるだろ

467 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:50:54.84 ID:y8r/yJeg0.net
>>458
「ザイニチが考えた擁護だ!」ってネトウヨ本人らが言い張ってただけで
どこにも証拠ないし、誰も信じてないよ。ネトウヨ以外はね。

468 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:00.56 ID:KiPkvAZH0.net
捏造偏向の酷さはチョン汚染の進行程度に比例するしな

469 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:06.15 ID:M+MEfF9/0.net
>>449
その高学歴もアメリカに巣くってる詐欺師だらけだからね
すなわちアメリカの役に立たなく劣化させてる

470 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:06.23 ID:18krFSgF0.net
>>426
GDP推移の比較(日本だけ20年成長なし)
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP&c2=US&c3=CN
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=DE&c2=FR&c3=GB
ドル換算には「失われた20年」が明確に表れるので、見るならドル換算一択
(他も良く見れば現れてるが、常にちょっとずつ上がるため見にくい)

ちなみに直近の円建てGDPの短期的改善やデフレーターの改善は、円安による副作用の犠牲によるペテン↓

エンゲル係数の推移
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170312-03.gif

なので、騙せないのは実質世帯消費
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-63-a6/ryo_seadriver/folder/1574234/84/64435584/img_9

471 :最高○規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持:2018/08/17(金) 12:51:15.34 ID:fZCCjtwV0.net
オウム真理教 組織の安泰 平穏 
この世界には原子力等を操りメルトダウンなど起こす輩がいる 東海村ほか 原発施設 テロ対策強化中
公務に励む各省庁 平穏な生活 シマ 縄張り しのぎ 安定報酬確保の権利 

最高法規9●条 陸海空に誠実に希求するの保持  遵守する
反組織 テロリスト 組織の安泰 組織の安定運用を妨害する反社会的活動

組織を守るのに合法など関係あるのか?
宗教法人として認可の大切な時期 信者死亡 触れていいところ 触れてはいけないところ わかるな

誠実に希求 陸海空に隠蔽の保持 陸海空に置き換えの保持 遵守
組織を守るのに合法など関係あるのか? わかるな 「頭を冷やしてこい」 

各省庁にも守るべきものがある 遵守 既得権 NHKにも守るべきものがある 陸海空に誠実に希求する わかるな
優先度 遵守 守るべきものの為に犠牲にすべきもの 例えばRAA 良家の婦女子を守るために必要な慰安婦 わかるな

ポア         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    守るのに合法など関係あるのか
           /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;; ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;/
アボンする   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;jj|||!!!!!!!!!!;;;;!!!!!!!!!!!|||jj;;;;;;;\;;;;;;;;< 陸海空に銃刀の調達・保持
         /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||从从从 从从人|||||jj;;;;;;;;\;;;;;;;;\  誠実に希求する
        ./;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::        ''!!||||ii;;;;;;ヽ;;;;;;;;|
        /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!'':::::  公に安泰   ''!!|||||ii;;;;;;|;;;;;;;|
       ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::            ''!!|||||ii;;;ヽ;;;;;;\   東海村の入り口 サティアンの入り口
      /;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;;   陸海空に公安  ,,,,,,,,||||||||ii;;;;\;;;;;;;;;;; テロ対策強化中
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli     illll|||||||||||ハ|||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,,   ,,;;:::::______::::::''!!||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;|   公に努める この世界には核を利用し
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;,   '';;/(%)\::::: ''!!|||||||jjjjjjjj;;;;;;;;|    メルトダウンなどさせる輩がいる
   |;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj|||||||||||:::     ̄   ::::       ̄      ''!!||||||||||||||||||| 組織の利益 既得権などもあるのだろう
   .|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::.        ::::              |||| ̄ ̄|||||||||
   |;;;;;;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||:::       .::::              .||||   |||||||  テロ対策強化中
   |;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||::::  誠実   .:::     :::. 遵守     |||!   イ|||||
  /;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||:::::      (:::.... ....:::):::        ノ| __ イ|||||||
 /;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::...      ⌒,,,,⌒         ./;;||||||||||
/;;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||!;;||||lj;:::::::..  ,イj||||||||||||||||||||||jj,,,     /;;;;|||||||
;;;;;;;;イ;;;;;;i|||||||!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':::......____.......::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||||


陸・海や空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る 資金提供 資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦等で幇助する
みんなのように幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね

  ( ゚Д゚)   わかりますね   (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |  陸や海・空に軍を保持する幇助
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」
「わかりますね」



正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいbeつは していない・・・・。。.

472 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:24.39 ID:vMTEPTL50.net
>>442
全く言わなくなったなw
トランプの支持率ガーって

あれ?マスゴミの主張って全部間違ってたんじゃねw

473 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:25.12 ID:gsBsAkDP0.net
トランプに同情するわw

474 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:25.60 ID:XcmVxw7w0.net
>>436
実際、富川は安倍に半笑いで返されてたしな

475 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:33.11 ID:bwujqX2G0.net
じゃあフェイクニュースには
ちゃんと「フェイク」って入れて記事にして!

476 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:38.71 ID:gzgwU20b0.net
>>464
ネットの外ではそうそう使わないだろうけど。

ネトウヨってのが一定数存在するのは事実でしょ。

477 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:46.16 ID:5gkJ5FDI0.net
一方日本のマスコミは
http://ksl-live.com/wp-content/uploads/2018/08/76c691c22c7ef40a64aa64b04f05e90c.png
こんな写真が出回っても一切報道せず

478 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:51:55.03 ID:/7imSwm00.net
>>459
<<AIIB参加支持派 マスゴミ版>>

【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01]
【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。

【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01]
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31]

【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20]

【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27]
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30]
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31]
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31]
【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05]

【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな[04/05]

↑こいつら、まとめてゴミ箱にポイできねえかな…

479 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:52:15.70 ID:s+iM+dTs0.net
>>458
お前ネトウヨだろ。

普通の人間は根拠が不確かな事について人間は断定しない。
断定するからネトウヨみたいな思想になる。

在日が考えたってソースは?

最初にネトウヨと書き込まれたソース
プリーズ。

480 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:52:17.33 ID:/GiuAouA0.net
>>467
ホロン部時代にコテハンが言い出してただろ
歴史しらんのか?

481 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:52:31.45 ID:CH/iXmON0.net
>>470
まず、あんたの言う景気って何? 答えてみ??ww

482 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:52:32.67 ID:sl4NJaX50.net
>>462
それでちゃんと収支合うのか?

483 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:52:49.06 ID:54o1LhF30.net
>>458
リアルで使ってる人見たことないわ。

484 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:52:56.25 ID:18krFSgF0.net
>>466
ひょっとしてお前は「全体主義」の意味が分かってないかも
≒「国家主義」に近い

485 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:52:59.70 ID:M+MEfF9/0.net
>>461
でもグローバリストのゴミは経済解らない詐欺師に過ぎないし・・・

486 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:05.80 ID:gzgwU20b0.net
>>480
ネトウヨ生き字引先生が登壇w

487 :出雲犬族@目指せ小説家:2018/08/17(金) 12:53:06.60 ID:34hJ8fTn0.net
U ・ω・)  アメリカのオールドメディアも朝鮮人に味方されちゃって可哀想だね。

ただでさえアメリカ国民に嫌われてキビシイ戦いなのに、
かの国の法則発動が加わって絶対に勝てなくなったもんね。
朝鮮人の常敗不勝は伊達じゃないよ

488 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:24.69 ID:AH1EL/tr0.net
アメリカのメディアって日本と違って高学歴のエリートしか入社できないからな

489 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:32.32 ID:/MMfTkHH0.net
>>326
マスコミ「安倍と食事したらネトウヨだ!安倍と話したらネトウヨだ!安倍と同じ空気吸ったらネトウヨだ!安倍と同じ場所歩いたらネトウヨだ!安倍と・・・(以下略)」

490 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:35.32 ID:y8r/yJeg0.net
>>480
ホロン部時代wwww
もっと前から使われてるわバーカ
しらねーならググってろカス

491 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:38.89 ID:s+iM+dTs0.net
>>480
ネットは全部、証拠が残るわけだし
その最古のネトウヨ書き込みのスレ見せろよ。

はやく

492 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:49.48 ID:+yJhFLxk0.net
アメリカって1000社以上新聞社なかったっけ?

493 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:52.02 ID:4nSIMh2P0.net
ネトウヨが年金払ってもらうために外人必要とか言い出しててワロタw
それ移民じゃんw

494 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:53:52.66 ID:MO72Nsyz0.net
>>453
ヒキニートはパヨちゃんの方だよ
あ、ごめんごめん不正受給ナマポか

495 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:04.09 ID:sl4NJaX50.net
>>479
そこら中で大した発言してないのにネトウヨ認定してる奴大量にいるんだが何言ってのお前w
ネトウヨは無職!とか低学歴!とか根拠もデータもないのに叫んでる奴ばっかなんだが

496 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:10.11 ID:5gkJ5FDI0.net
【ネトウヨ】の定義
「非国民が日本人に対して使う蔑称」


ごめんね・・・これ以上正確な定義は存在しないんだ

497 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:13.43 ID:r3KTPKOy0.net
>>482
収支の問題ではなく、タイムラグの問題だと理解しろ。
急激に受取人が増えて、支払い人が減ることが問題なんだ。

498 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:14.06 ID:jHKDJQyD0.net
>>476
そもそもどんなヤツラをネトウヨって言ってるのかいまだにわからん
中国嫌い?韓国嫌い?アベ好き?ネット上でだけ右翼?愛国者?
それら全ての総称か?

499 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:16.55 ID:54o1LhF30.net
>>476
一定数って言っても、超少数派のマイノリティなんだし、そんな連中が社会に与える影響も無いだろうし、気にしなくていいのに。

500 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:31.99 ID:jWzxTis/0.net
>>436
マスゴミと安倍はグルだからそういう子芝居をやってるんです
正論のように見えてそれも嘘

安倍「いや、改憲って最後の国民投票で決めるんですよ?」←嘘

安倍「いや、改憲って最後は大政翼賛で決めるんですよ」←これが真実

501 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:41.33 ID:18krFSgF0.net
>>481
既に答えてるが、「景気」判断において詐欺を働きにくいのは実質世帯消費

502 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:43.46 ID:gzgwU20b0.net
まあ、ネトウヨって言葉に過剰反応する連中はネトウヨだよなあ。
別に蔑称として使ってるわけじゃないのになあ。
まあ、ネトウヨを軽蔑はしてるけどさ。

503 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:54:45.70 ID:amHtAHxq0.net
>>441
チョンモメンの考えたスレタイに向かって喋り出すチョンモメンってどうなってんの?
頭の中空っぽでしょ?

504 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:01.92 ID:BwM9a8IP0.net
zainichimen are slacker.

505 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:13.72 ID:Sq3sl0zw0.net
メディアは明確に敵でしょう、トランプ大統領にとっては
大統領選の時にメディアが取った対応を見れば敵以外の何者でもない
トランプ陣営に対するネガティブキャンペーンはすさまじかったのをメディアもジャーナリストも
もう忘れてしまったのかね
自分たちがやった都合の悪いことはすぐに忘れてしまうのか

506 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:17.16 ID:W7HAbqc90.net
>>467
あれ?民団新聞あたりのにネットウヨクと戦ってるみたいな見出しを見たような……。

507 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:23.21 ID:5gkJ5FDI0.net
>>502
それは君が非国民だからですよ

508 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:25.61 ID:ihWQGITt0.net
>>495
ネトウヨに無職や低学歴が多い証拠はあるよ
書き込みという厳然たる証拠がな

509 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:32.31 ID:cpU19y5E0.net
見解の違いだろ
アレサ・フランクリンの最大の功績は Regend とか今朝言ってたが
 
俺は Think!だと思う

キリスト教関係ない日本人は

510 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:33.27 ID:r3KTPKOy0.net
>>498
俺は、反半島、反支那、反民主党の正統派ネトウヨだw

511 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:40.94 ID:knFPs5Wm0.net
マスゴミを信用しなくなったので
トランプ政権が誕生したんだろw
同じ事が繰り返される

512 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:50.81 ID:GgzNv+BR0.net
>>477

い〜え、我らが文春様が
赤いドレスの女の方にきっとインタビュー取って来てくれますとも。
前川氏をマエダっちと呼んで慕ってた26歳の、歌舞伎町の彼女を探し出して、取材してユーチューブに出してた文春様なら。

513 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:55:54.87 ID:gzgwU20b0.net
>>469
ネトウヨ=韓国朝鮮人 もしくは 韓国朝鮮人のような日本人

これ以上の定義があるかね?

514 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:06.46 ID:sl4NJaX50.net
>>497
結局根本的な解決になってない気がするがな
足りない分外人で足したが足した外人分も将来払うんだろ
その将来払うためにまた外人入れるループ

習得難易度高い言語使ってる国でそううまくいくもんかね

515 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:09.09 ID:y8r/yJeg0.net
>>506
そんなのネットで散々使われ倒してからだよw

516 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:13.73 ID:n6DKjblm0.net
半知性主義とかレッテル張ったのもマスコミ

517 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:15.82 ID:+gEZaUAZ0.net
>>418
あべを評価出来ないんだな、ネトウヨですらもwww

518 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:28.01 ID:0QeyG9td0.net
理屈で考えればトランプの言動はおかしいんだけど
貧富の差が開きすぎるとネトウヨみたいなのが増えちゃうんだよなあ
悲惨な事態になる前に、再配分を強めた方が金持ちにとっても良いと思う

519 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:29.03 ID:CH/iXmON0.net
>>501
消費でもって景気判断している主要国はどこ?ww 言ってみ?
もし言えるならwwwwwwwwwww

そんな国見た事も聞いた事もねーわ

520 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:40.88 ID:5gkJ5FDI0.net
>>508
でも君は非国民だね「ジャップ」なんて言葉まで喜んで使ってるしw

521 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:43.15 ID:22Zxbmbe0.net
日本国旗がモデルになっているパラオでも合法化された医療大麻情報
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808160000/

522 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:51.65 ID:r3KTPKOy0.net
>>508
句読点すら使えないお前は、日本語検定の五級にも受かってないだろw

523 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:53.58 ID:sl4NJaX50.net
>>508
書き込みが証拠!っていう理論は確かに低学歴っぽいな
だが断定はしないよわからんからな

524 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:56:59.55 ID:/GiuAouA0.net
>>491
スマホだと面倒過ぎてな堪忍な
洗濯機御大とかイムジンリバーとかそこら辺のハン板住人な

525 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:11.76 ID:gzgwU20b0.net
>>502
非国民てえのもまた、古い言葉だなあw

526 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:14.50 ID:18krFSgF0.net
ところでネトウヨはなぜかトランプ押しするけど、日本には敵対的なんだが

527 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:14.73 ID:s+iM+dTs0.net
普通の人間は
断定してるように見せてるだけで
本心では断定してないわけ。

心の底から断定するから
ネトウヨみたいなバカげた思想が完成する。

自分の考えは本当にあってるかな?と思うから
人は成長していける

ネトウヨは成長しない
断定するから。

はい論破

528 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:18.99 ID:AH1EL/tr0.net
トランプを支持してるのは低学歴や貧困層って
そりゃそういう人の方が数が多いんだから選挙したらトランプが勝つに決まってるじゃんか

529 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:39.38 ID:SfjH9r7L0.net
良くも悪くもアメリカ人はトランプをbarat、我儘なガキと思っている。
トランプはまだマシだ。プーチンは気に入らないジャーナリストを暗殺し、正恩は堂々
と殺す。
日本の左翼にしてみれば、トランプより安倍の方が脅威。
安倍は自分が辞めた後も残る法律、制度を成立させる。
共謀罪、通信傍受法、秘密保護法、こういう法律は安倍が辞めても残る。
最後の砦の憲法にまで手を出そうとする。安倍の方が危険となる。

530 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:40.24 ID:Yh+toOan0.net
>>1
きっしょいスレタイやな
パヨクらしさが良くにじみ出てる

531 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:44.50 ID:LV70yAl90.net
最近お前らが肉入りなのかどうなのかわからなくなってくる。

532 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:48.70 ID:5gkJ5FDI0.net
>>513
0点

正しくは
【ネトウヨ】の定義
「非国民が日本人に対して使う蔑称」

覚えておきなさいね

533 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:57:55.01 ID:YRRic58A0.net
たとえフェイクでも誤報でも
メディアの権力者批判を封じては危険ということ。
フェイクや誤報であるか否か自明でない情報はたくさんある。
権力者が一方的にメディアをフェイクと決めつけるのを許したら
メディアは自由な権力者批判、権力監視などできなくなる。
なにしろ権力者は暴力装置を背景とする強制力を行使できる立場なのだから。
権力者を含め人間は必ず間違いをおかし誘惑にも駆られるものだ。
人間である権力者の権力行使が間違いをおかさず誘惑に駆られて不正もおかさないなどありえない。
権力者の間違いや不正は国民に災厄をもたらす。
それゆえ権力者の間違いや不正を少しでも修正できるようにするため
メディアによる自由な権力者批判・権力監視は不可欠なのだ。
たとえそこにフェイクや誤報があったとしてもだ。

534 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:58:02.22 ID:aWkY7jCO0.net
安倍よりはずっとアメリカ国民のこと考えているだろ
やっていることは頓珍漢だがな

535 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:58:15.84 ID:M+MEfF9/0.net
>>473
トランプはグローバル詐欺師と戦ってっる点で米庶民側だよね
グローバリストは破壊主義
グローバリストはアフリカ奴隷をアメリカに売りつけ人種問題の業を齎したユダヤ奴隷商人と同じメンタルの後先考えない目先儲けの破壊者
間違いなく米国民の心情はアメリカファーストでトランプと一体になってきている
バカなのはグローバリスト下請けのマスコミだけですでに庶民から浮き上がってる

536 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:58:15.98 ID:N4zWEMnb0.net
米ネトウヨ「マスゴミがーマスゴミがーマスゴミがー」
米ネトサポ「ネットではーネットではーネットではー」

Www

537 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:58:16.77 ID:ihWQGITt0.net
>>523
な、おまえらネトウヨはほんと書き込む内容がバカなんだよ
書き込みは証拠になるんだよ
そんなことも知らないなんて低学歴丸出しじゃん

538 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:58:21.28 ID:cpU19y5E0.net
こないだ信託から30兆円調達したんだよな 借金だけど

1/5もう消失した

539 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:58:28.90 ID:gzgwU20b0.net
>>532
知能の低い返しだなあ。
何のひねりも無い。ホント韓国人レベルだね。ネトウヨって。

540 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:58:51.58 ID:GgzNv+BR0.net
>>531

モトカレが殺された話は本当だよね?

541 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:04.80 ID:18krFSgF0.net
>>519
逆に言うと、賃下げによる利益増で景気フェイクニュースを垂れ流す国もないから、
やむを得ず詐欺を働きにくい指標を探したら、実質世帯消費だってこと
つまりそんな悪い国は他にないんだよ

542 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:06.40 ID:sl4NJaX50.net
>>537
証拠ってものをもうちょっと勉強してからおいでよ坊主

543 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:10.59 ID:jlift9dg0.net
>>413
第一次安倍政権や自民党の頃も野田とたいして変わらんし
どっちかっていうと日銀の政策だし
今は毎年6兆も日銀が株買ってる
金刷りまくり政策

544 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:17.40 ID:CH/iXmON0.net
世界の主要国、世界の経済シンクタンクなど多くの経済専門機関のおいて
消費をもとに景気判断している所を見た事も聞いた事もないww
反論あるなら具体名を出してください&ソースもつけてww

パヨクだけが「消費」wwwwwwwwww
マジでバカすぎて笑うwwwwwwwwww

545 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:18.54 ID:5gkJ5FDI0.net
>>539
ああ君は非国民であることを認めたんだw

546 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:21.65 ID:AH1EL/tr0.net
>>526
国とか関係なく
トランプみたいな反エリートや反知性を支持してんでしょ

547 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:39.56 ID:/MMfTkHH0.net
>>400
マスゴミ「俺達が上げ足悪口だけは超得意だけど建設的でマトモな批判が出来ないのは俺達が無能な所為じゃない。国民の所為だ。」

548 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:42.70 ID:qh3Yptoo0.net
マスゴミがフェイクニュースを流すと仮定して、だからといって政府や国家が真実しか伝えないと考えるのもお花畑だろ

549 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:45.09 ID:r3KTPKOy0.net
>>539
論で応じろよw 下手な日本語で言い張るだけどか、恥ずかしくないか?

550 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:59:52.61 ID:ZwUHPSHa0.net
スレタイにネトウヨを付け加えると在日たちが同胞が立てたスレだと思って集まってくんだな

551 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:16.32 ID:gzgwU20b0.net
>>545
ネトウヨにとって非国民()とか左翼()ってレッテル張られても、別にかまわんけどなあ。

552 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:16.49 ID:vMTEPTL50.net
>>496
もしくはパヨチンリベラル以外の人類全てだなw


グローバリズム全開の安倍支持してもネトウヨ
保護保守全開のトランプ支持してもネトウヨ

553 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:16.61 ID:+gEZaUAZ0.net
>>413
あべ政権が株をばんばん買い
ダメな経営者を延命させ、潰れないとイケない企業を存続させ
お友達にインサイダーさせてるのがそんなにも嬉しいのか?

554 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:20.08 ID:CH/iXmON0.net
>>541
世界の主要国、世界の経済シンクタンクなど多くの経済専門機関のおいて
消費をもとに景気判断している所を見た事も聞いた事もないww
反論あるなら具体名を出してください&ソースもつけてww

パヨクだけが「消費」wwwwwwwwww
マジでバカすぎて笑うwwwwwwwwww

555 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:20.12 ID:qYgI3PC/0.net
民主主義は国家から権力を分散する活動、全体主義は国家(政府、統治)に権力を集中する活動って考えるとわかりやすいよ

556 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:27.00 ID:cpU19y5E0.net
ETF買いで見かけの資産膨らませて

今度は株安になったらどうするのかというと

下がるとおまいらの資産も減ると国民を恫喝するつもりな安倍黒田

557 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:31.52 ID:M+MEfF9/0.net
>>537
高学歴グローバル詐欺師など誰も相手にしていない
東大忖度官僚と同じ扱いだろうに・・・

558 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:32.36 ID:SydliaFw0.net
リベラルの一部はネオリベとしてネトウヨ、ネトサポの仲間に入った
ネオリベがネトウヨ叩きするのは自己矛盾していて、おかしいよ

559 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:00:42.81 ID:18krFSgF0.net
>>544
逆に言うとお前は景気判断をなんだと思ってるんだ
ていうか事の始まりは日経フェイクニュース
これは説明した通り株価のみで、株価は詐欺

560 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:03.69 ID:s+iM+dTs0.net
ネトウヨは断定し、そこに満足し
それ以上そこから動かない。

ネトウヨの知能成長は常に止まっている。

561 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:15.26 ID:YSk/ki+I0.net
報道機関としての義務の放棄だろこんなの
全員逮捕されてもまったくおかしくない
日本も朝日によって国家を解体されたがアメリカも大概だな
アメリカにおける赤報隊は日本ほど生易しくはないから新聞社の襲撃事件が山ほど起きるだろうね
まあすでに新聞が過去メディアにすぎないからこれを気に壊滅してしまえばいい

562 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:16.12 ID:qjDnoEQs0.net
Payoku lost again ww

563 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:30.40 ID:gzgwU20b0.net
>>549
ウリナラマンセーホルホルファビョーン
これ、ネトウヨそのものでしょ?

564 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:38.32 ID:ihWQGITt0.net
>>542
証拠について勉強していたらネットの書き込みも証拠になることがわかるはずだがw
おまえこそ勉強しろよ
つってもオマエの低レベルなオツムでは証拠のルールも理解できそうにないなw

565 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:38.91 ID:/GiuAouA0.net
>>498
嫌韓厨をネトウヨと呼ぶようにしたんだ
だからどれもこれもネトウヨになったよ
共産主義者も

566 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:44.12 ID:y8r/yJeg0.net
>>518
それな
結局、格差問題によって没落した中間層がポリコレなんかに構ってられなくなった
この層が一番大きい

あっちのネトウヨことオルト・ライトの連中は、よりルーザーに近く、
単にリアル世間に反逆したいアンチ良識層でそんなに数は多くない

567 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:45.88 ID:18krFSgF0.net
>>554
無意味にオウム返ししてるだけだな
なのでその返答は>>541になる

568 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:01:52.22 ID:48KNizx60.net
エリートのオバマ政権がが上手くやってたかというと
結婚式に無人機でミサイル撃ち込んでたからな…
トランプに賛同する気持ちはまあ分かるよな。

569 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:02:05.39 ID:cpU19y5E0.net
例えばカブドットコム証券の山田さんが

孫正義より資産持ちということはないから

偉そうなこと言っても。

570 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:02:05.96 ID:r3KTPKOy0.net
>>560
自分の書いたものを読み返して、その言い張りとレッテル貼りに意味があると思うかw

571 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:02:19.06 ID:CH/iXmON0.net
>>559
世界の主要国、世界の経済シンクタンクなど多くの経済専門機関のおいて
消費をもとに景気判断している所を見た事も聞いた事もないww
反論あるなら具体名を出してください&ソースもつけてww

反論できないだろ??wwwwwwwwww バーーカwwww

572 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:02:20.96 ID:54o1LhF30.net
>>528
トランプ批判してるリベラルを自称する連中はトランプやその支持者達を差別主義者と言うんだけど、
トランプ支持者を低学歴や低所得者とか言って差別するんだよな。

573 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:02:21.50 ID:+C29gyoF0.net
まーた餡子が復活したのか

574 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:02:22.84 ID:dWPQrUy90.net
なんで誰からも選ばれていないジャーナリストが国民から選ばれた大統領に抗議できるの?

575 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:02:34.34 ID:QX/bGpIY0.net
何だこのスレタイ

576 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:01.30 ID:cpU19y5E0.net
しかも便所でカキコするなよ

臭いだろ

577 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:09.65 ID:sl4NJaX50.net
>>564
俺はお前がバカな書き込みしてると思うからお前はネトウヨってことでいいんだなw

578 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:12.80 ID:y8r/yJeg0.net
>>498
だいたいそれらの総称だね。
ネットでだけ右翼じゃなくて、ネットから発生した右翼運動みたいなものを総称する
ネットから出ても、ネットコミュニティから発生したものならネトウヨ

579 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:22.11 ID:zDLx1K1F0.net
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ

580 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:23.80 ID:4VASen9Z0.net
あーあ、こんな事やらないほうが良かったと後で後悔するぞ
米国民にメディア不信が一気に広まるきっかけになる

581 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:25.08 ID:BuBYui6J0.net
>>479
>お前ネトウヨだろ。
の後に
>普通の人間は根拠が不確かな事について人間は断定しない。
断定するからネトウヨみたいな思想になる。

君もネトウヨなの?
それとも自覚の無い阿呆だからダブスタ平気なの?

582 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:25.40 ID:zcpHSN5B0.net
>>1
トランプってネトウヨだったんけwそりゃ随分心強い味方だなww

583 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:37.21 ID:le7NnrqO0.net
>>533
メディアに言論の自由が無い支那は、国民の厄介どころか成長してるだろ。
政府の監視はメディアばかりでない。党もあれば議会も反対勢力もある。
現在のメディアはその思い上がりこそが、社会的な健全性を破壊している。

584 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:03:44.81 ID:gzgwU20b0.net
>>560
なんでネトウヨ卒業できなかったんだろうってのが不思議。

585 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:01.16 ID:qh3Yptoo0.net
なんで白人至上主義者の大統領を日本人がヨイショしてんのw
自分が白人かどうか鏡見てみろよ

586 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:06.43 ID:XcmVxw7w0.net
どうでもいいが
ネトウヨ連呼厨はスレタイに従えよー

587 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:13.85 ID:cpU19y5E0.net
誰も批判してないよ

馬鹿にしてんだよ

あのお腹とかアホな顔

588 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:16.75 ID:6weS+bA60.net
>>1
餡子相変わらず火病ってるなw

589 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:18.72 ID:18krFSgF0.net
>>571
無意味にオウム返ししてるだけだな
なのでその返答は>>541になる

逆にお前が思う、世界の主要国、世界の経済シンクタンクなど多くの経済専門機関のおいて
景気判断しているものを具体名を出して&ソースもつけて貼って見ろ

590 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:26.33 ID:BwM9a8IP0.net
say something original
payochin is like a parrot

591 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:47.10 ID:SydliaFw0.net
グローバリストこそがネトウヨ、ネトサポの正体だろ

592 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:04:51.92 ID:54o1LhF30.net
>>56
オバマ批判をすると黒人差別だの白人至上主義者だのレッテル貼られるので、白人はオバマを批判できなかったんだよな〜

593 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:06.36 ID:y8r/yJeg0.net
>>583
その”支那”とやらをお前は支持してるのか。
なら”支那”に移住したらどうだ?ボケが

594 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:11.03 ID:0QeyG9td0.net
>>566
彼らは多分アンチロジックな訳じゃなくて、アンチエリート(金持ち)なんだよね
格差への怒りが強すぎて理屈が通らなくなっている
影響力の強い超大国のアメリカがこうなるのはまずい
人類の重要な決断を正しく行えなくなる

595 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:14.46 ID:TwBt1ipY0.net
てか、トランプスレになんで「ネトウヨガー」が大量にわいてんの?
虫かね君ら

596 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:14.93 ID:AH1EL/tr0.net
>>579
無教養 + デマ情報
そういう人達が選挙に行ってる大多数の人達なのに
どうして敵に回してしまうのか

597 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:05:40.31 ID:s+iM+dTs0.net
>>581
黙れよすぐ断定しちゃうバカ。
俺は常に自分の意見も疑ってる。
だから隙がなくなっていく。

バカウヨの意見は常に隙だらけ。
成長しない

発達障害マンだからだ。

598 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:06:48.99 ID:18krFSgF0.net
>>591
日本の場合はそうなるね
庶民→搾取→大企業→給与連動→公務員
だから
新自由主義(リバタリアン)でも社会自由主義(リベラル)でもなく、強者連合の権威主義

599 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:06:53.54 ID:gzgwU20b0.net
>>591
まあ、そう考えると、戦前の右派、あるいは大勢が、グローバリストではあったんだよなあ。
日本からの移民も多かったし、大東亜共栄圏なんて限定型?グローバリズムだわな。

600 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:04.19 ID:y8r/yJeg0.net
>>584
カルトは身内に優しい

SNSでネトウヨコミュニティを見てみるといい。またはネトウヨが集まる東亜+とか見てみるといい
顔も知らないコテハン同士、異様なほどに馴れ合ってる
仲間と同じネトウヨ言説をなぞってさえいれば、いつもそばに居てくれる仲間がいる

孤独で仲間が欲しい人は抜け出せない

601 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:11.63 ID:CH/iXmON0.net
すげぇ〜仕事が忙しくて無駄な消費を全然できない人がいた。
貯金ばかりしている人がいたとする、
消費しなから、あの人は不景気っていうか?・www
ちょっと考えたら分かる、消費しない=不景気になるわけがないwwww

無職のパヨクが親から金を貰って消費していたとする
パヨクによるとこの無職は景気が良い事になるwww

602 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:16.67 ID:FnKbYkmC0.net
>>1
こーゆースレ立て人の権利は剥奪出来んのか??

603 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:19.83 ID:AH1EL/tr0.net
>>585
人種じゃなくて反エリートや反知性に共感してるんでしょ

604 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:40.13 ID:YSk/ki+I0.net
>>593
支那は日本の敵だが敵と敵対するために日本がもう一つの中国となって戦うことは正しいよ
独裁は敵であれば邪悪だが味方であれば正しい
支那人に支配されるのはまっぴらだが大和民族が運営する帝国ならそれを心から望む

605 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:50.87 ID:CH/iXmON0.net
>>589
世界の主要国、世界の経済シンクタンクなど多くの経済専門機関のおいて
消費をもとに景気判断している所を見た事も聞いた事もないww
反論あるなら具体名を出してください&ソースもつけてww

反論できないだろ??wwwwwwwwww バーーカwwww


反論まだっすか??wwwwwwww

606 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:07:52.05 ID:5yneoP2Z0.net
アメリカも日本も読者視聴者が客じゃ無くて
大金をくれるスポンサーが客だから
嘘ばっかり流す 中国共産党からどこもかしこも大金もらってるからな

607 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:09.58 ID:19xQpeIV0.net
いいなコレ
朝日新聞が地球に無ければ絶対にアジア圏平和で仲良しだったしな
フェイクニュースは地球の癌だよ
朝日新聞みたいなのは地球から消えてほしい

608 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:16.59 ID:18krFSgF0.net
>>601
あ、それまさに「デフレ」の説明
どうしようもない馬鹿だな
お前自身が、消費=景気であると説明した

609 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:46.15 ID:18krFSgF0.net
>>605
>>608

610 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:48.74 ID:z6qDC1YI0.net
>>591
面白い事言うなw共産主義なんてグローバリストの道具に過ぎないくせにw

611 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:50.42 ID:XcmVxw7w0.net
>>599
そういえばTPPも限定型グローバリズムだな

612 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:56.76 ID:gzgwU20b0.net
>>600
なるほど。居心地いいのかねえ。なんだかね。
同じ障害持った人たちが群れるってのは、しょうがないのかもしれないけど、
なんというか、ネトウヨにはあまりにも救いがないんだよね。。。

ちゃんと医療につながってほしいところだなあ。

613 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:08:57.68 ID:tEiMXNZZ0.net
悪の組織「ネトウヨ」と日々戦う正義のパヨクの皆さん
お疲れ様です!
その戦う姿、早く一般の人々にも知れ渡るといいですね!

614 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:01.91 ID:YRRic58A0.net
権力者にとって自由なメディアは不都合な存在に決まってる。
たとえ民主国家の権力者にとってもだ。
だからこそ自由なメディアの存在は民主国家に不可欠だ。
権力者は批判を受けずに自分の思い通りに政治をおこないたいだろうが
人間は必ず間違いをおかすし、誘惑や情実に駆られて不正もおかす存在だ。
権力者も弱い人間であるのだから、それを監視する自由なメディアの存在は
権力者が道を誤らず国民の福祉のためにだけ権力行使をさせるのに欠かせない。
トランプは自分が正しいと思い込み、批判メディアへの攻撃も正しいと思いこんでいる。
そしてトランプは人類の歴史のどんな教訓によって現在の民主主義の仕組みができたのか理解していない。
トランプを支えるキリスト教福音派は聖書の記述を絶対視して進化論さえ否定する。
そういう者たちに対しては,およそ理性的な批判は通じないだろう。
彼らが核のボタンをもてあそばないよう冷静な対応をとると同時に
日本では子供たちに、人類の民主主義獲得の歴史を教えることが必要だろう。

615 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:05.45 ID:KiPkvAZH0.net
スレタイ見て「ネトウヨ叩きだあーっ」てゴキブリホイホイに集まるパヨクwwww

616 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:27.44 ID:jWzxTis/0.net
ネトウヨは大日本帝国教の信者です

617 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:43.12 ID:CH/iXmON0.net
>>608
デフレの定義を知らないだろ??w

オマエはすべてにおいて無知wwwwwww

618 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:09:56.34 ID:/MMfTkHH0.net
>>574
マスコミ「俺達は選挙より国民に信頼されている。
え?今後はマスコミも信任投票制にしろ?
ちょっ、そんな事したら俺仕事無くなるだろ。馬鹿にするな!」

619 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:05.16 ID:AH1EL/tr0.net
>>591
グローバリストって基本的に自由人権民主主義から利益を得てる人のことでしょ

620 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:06.55 ID:hf2yIBFn0.net
>>579
マスコミはそうした攻撃で無意味に敵を増やして没落してる最中なんだが?
なぜ大衆を見下すと不支持に至ると考えられない?

621 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:09.59 ID:qh3Yptoo0.net
移民推進のグローバリスト安倍と真逆の移民排斥のナショナリストトランプを同じネトウヨが応援するのは何故
節操無いのかアホなのか

622 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:13.16 ID:acX2ZDa+0.net
パヨクも英語が出来なくてワロタ

623 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:13.25 ID:7jETEvs/0.net
>1
アメリカ版のこれだね 旧体制の最後の抵抗
https://www.youtube.com/watch?v=P-TU45omljo

624 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:19.24 ID:TaHIiGIT0.net
>>607
朝日新聞が無ければお前の糞みたいな人生も少しはマシになってたかな

625 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:20.96 ID:y8r/yJeg0.net
あと、ネトウヨでいることは承認欲求の問題もある
俺は愛国者だと宣言し、特定のグループを「反日」と設定し、そいつらと「戦う」ことで
自分はこの国に必要な人材だと思えるんだな
元在特会員もインタビューで似たようなことを言っていた

俺はそんなヤツ愛国だとは微塵も思わないけど

626 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:33.78 ID:C0IyOGlO0.net
>>1
左右の区別なんて無いくせに、ネトウヨがどうとか
常にピンぼけ煽りだけで終わってしまう構ってちゃん。

まだ、自裁しないの?

627 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:38.45 ID:54o1LhF30.net
>>613
戦う姿、一般の人にもしっかり伝わってるよ。アイムノットアベ とかプラカード持って戦ってる姿カッコよかった。

628 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:10:43.21 ID:G5rzGbht0.net
Q.トランプ大統領支持者はネトウヨなんですか?

A.
米国メディアの大半をフェイクニュースと認識することがネトウヨだ、というのが
成立するならば、答えは「イエス」です。

しかし、日本人の大半がネトウヨとか言われてる昨今、
はたしてネトウヨでないほうが常識人かどうか。パヨパヨチーン!の頭を疑います。

629 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:09.78 ID:hf2yIBFn0.net
>>596
被って同じ内容のレスしてしまった
スマン

630 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:15.72 ID:BuBYui6J0.net
>>597
俺は断定はしてないな
問いいただしてるだけ

にも関わらず
>黙れよすぐ断定しちゃうバカ。
と断定してるのが君

631 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:35.10 ID:CH/iXmON0.net
>>625
安倍政治を辞めろって言ってるパヨクに置き換えた方がいいだろ?ww

632 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:41.00 ID:SydliaFw0.net
>>566
オルトライトをネトウヨと同一視するのって認識間違ってない?

ネトウヨって小泉とか麻生を支持してた勢力で
企業側の利益を優先して
グローバロスト側についてるつもりの人間

ステマとか大嫌いでグローバル反対のオルトライトがなんでネトウヨになるんだよ

633 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:11:50.73 ID:18krFSgF0.net
>>617
お前自身が言った>>601がデフレの定義
厳密に言えば、忙しいのではなく賃下げと将来不安が主因だが

634 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:03.15 ID:gzgwU20b0.net
>>611
限定型グローバリズムなんてのが語義矛盾ではあるけどね。
ただ、戦前が単純な帝国主義だったわけじゃないのも間違いないし、
EU的なグローバリズムに、ドイツの新しい帝国主義という性質も否定できないし、
歴史は繰り返すのかねえ。

635 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:06.81 ID:FFf9HE4+0.net
>>1
パラダイムシフトだ
マスメディアはゴミ

636 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:07.89 ID:Rql44e+Z0.net
パヨクって言葉、エヌジーにしたほうが良いかもな。

637 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:12.12 ID:aA8GUmP+0.net
>>600
ケンモもパヨチン自己紹介おつ

638 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:13.97 ID:dd+WcyV30.net
トランプと安倍って類似点多すぎだよな
官邸はアメリカから指導受けてるんじゃねえの

639 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:12:36.87 ID:r3KTPKOy0.net
>>630
そいつの過去レス読んでみろよw
言い張りとレッテル貼り以外は何もない。

640 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:04.18 ID:Rql44e+Z0.net
マスコミの役割が終わりつつあるんだよ。別にマスコミの意見を鵜呑みにする必要はないってもうなってしまった。

641 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:05.48 ID:CH/iXmON0.net
>>633
バーーカwww
まじでバカで笑う

デフレは消費で決まらないwwwwwwwww

オマエ本当の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwww

642 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:12.70 ID:vMTEPTL50.net
>>595
昆虫並みの知能だからね、彼等はw

世界的に見ればどう見てもリベラルな安倍をウヨク保守と主張し、
安倍と真逆のトランプを同じカテゴリーに入れちゃう知能なんだよ。

本当は分類上、パヨチンと安倍は近い存在なのになw

643 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:31.23 ID:AH1EL/tr0.net
>>621
国の立場とか関係なく反エリート反知性ってだけで支持してるんでしょ

644 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:40.79 ID:KPz5sM870.net
>>621
安倍なんて全然支持してない
けど他にまともなのがいない
石破は安倍以上にひどいし、野党なんて言わずもがな
選択肢がない

645 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:13:53.35 ID:7PxrXGQX0.net
>>1
事実だからしょうがない

646 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:03.33 ID:xKcue/BO0.net
マスメディアって、実は国民の信任も信託もまるで受けて無いんだよな。
何の信任も権限も無いのに好きにバイアスかけて情報を流せる。
国民が拒否しようにもバイアスの無い情報インフラがないんだよ。もはや情報も水や電気ガスと同じと考えて無垢な情報を流すインフラを作るべきだね。

647 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:09.77 ID:Rql44e+Z0.net
>>644
河野は? 岸田は?

648 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:18.97 ID:y8r/yJeg0.net
>>612
前にツイッターで話題になったけど、「キモくて金のないオッサンの居場所がどこにもない」問題ってあって
そういうのはネトウヨに吸収されるリスクが凄く高いよね
在特会をウォッチしてたときも思ったけど、あれは中年たちのサークル活動なんだよな

大人が慣れ合えるサークルとなると、趣味分野はカネがかかるものばかり。
政治はプラカード掲げりゃ仲間に入れる

この問題は左翼側にも当てはまるように思えるが、左翼コミュ見てると馴れ合い感薄いし、結構身内批判もあるから寄り付かないだろうな

649 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:29.41 ID:rYibxbA30.net
>>487
宇宙の絶対法則と言ってもいいくらい強力
今まで外れた事あったのかな

650 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:38.54 ID:r3KTPKOy0.net
>>644
そういう時は、お前が立つんだ!それが民主主義w

651 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:43.75 ID:z6qDC1YI0.net
俺最近ネトウヨって言われても気にならなくなったんだよね。左翼がネトウヨって呼ぶならまぁそうなんかなって。ネトウヨってちょっと意味変わって来てない?

652 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:14:56.39 ID:aA8GUmP+0.net
>>632
だからネトウヨなんてのは嫌韓厨なだけ
共産主義者でもネトウヨなんだよ

653 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:04.62 ID:Rql44e+Z0.net
>>646
義務教育にメディアリテラシーを組み込むべきだよ。マスコミおよび政府は騙せなくなるからやりたがりたくないのかもだが。

654 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:10.18 ID:rp9KP84v0.net
トランプの新しい赤(=シナ中共が中心)狩りが始まっているから。

トランプの助言者は、1950年代にマッカーシズムの狂風をもたらした
ジョセフ・マッカーシー上院議員の補佐官を務めた弁護士のロイ・コーン。

655 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:10.51 ID:gzgwU20b0.net
>>644
安部に比べたら大抵マシでしょ。

問題は、売国奴が長く政権運営する事なわけで。

656 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:39.10 ID:/MMfTkHH0.net
>>614
マスコミ「俺達は今でも何も規制されず好き勝手報道しているけど、俺達を批判するのは"報道の自由"の侵害。
"報道の自由"とは俺達だけを賞賛する事。」

657 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:46.96 ID:X4m4VU7+0.net
>>543
金を凄まじい量刷りまくってもまだ1ドル110円にしかならない。
そういう日銀総裁を選んでるのになにいってんだかな。

>>553
願望を通り越えて空想の世界にいきてんだなw

658 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:52.69 ID:hYOIO1b90.net
>>11
マスゴミ≠正義・真実

な構図を自浄作用無くやってるからなぁ。
結局、他のソースに頼らないと判断出来なかったり
真実が見えなかったりする時点で、お前らも権力を
振るう側だろう?てのを隠してるのが嫌いだ。

659 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:15:57.38 ID:XcmVxw7w0.net
>>651
そりゃ左から見たら真ん中でも「右」に見えるからな

660 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:00.53 ID:/miT5vvU0.net
そもそもこんなことをやること自体がもう
おかしい

粛々と客観的にニュースを国民に提供するだけで良い

なんで自分たちの思想や政治活動をやるんだよ

661 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:03.66 ID:dI74QlQo0.net
ネトウヨを定義してみる

「自分達を正義だと思い込んだ政権政党を支持者ではない人達が
自分達=絶対正義に異を唱える人達をひとくくりにして呼ぶ呼称」

662 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:05.80 ID:aK9WrwIp0.net
トランプってどうみてもロシアのスパイだからな

663 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:06.83 ID:Rql44e+Z0.net
義務教育にメディアリテラシーを組み込むべき。これで半分は解決できる。

664 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:22.64 ID:NWgGO0NV0.net
アダルトマン将軍の英語力がまた試されるのか

665 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:27.39 ID:Rql44e+Z0.net
中学校でも十分だよ。

666 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:27.72 ID:22Zxbmbe0.net
韓国語が日本にやって来た時が安倍政権の交代の時かなって思う

667 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:44.61 ID:gzgwU20b0.net
>>651
なんで左翼がネトウヨと呼んでると思うのかね?

俺は自民超消極支持で反左翼・嫌韓だが、ネトウヨはチョンと同等の害悪だと思うんだが。

668 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:45.25 ID:r3KTPKOy0.net
>>661
それ、丸々パヨクの定義やんw

669 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:16:54.83 ID:aA8GUmP+0.net
>>648
パヨチンチームがそれだろ
シールズやらしばき隊とか

670 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:14.17 ID:18krFSgF0.net
>>641
ああ、例の円安教か

デフレ: 現金>物・サービス (消費減により起きる)
インフレ: 現金<物・サービス (消費増により起きる)

円高: 円>ドル
円安: 円<ドル

似て非なる別の現象
円安は消費税と似た逆進性の作用を持つため、輸入物価が上がりながらデフレになる=スタグフレ

671 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:20.42 ID:MO72Nsyz0.net
>>565
ネトウヨの語源ネット右翼は出所不明で1999年には確認されてるが
ネトウヨが嫌韓と結びついたのは球蹴り朝鮮猿、日チョンW C、漫画嫌韓流、在特会が原因
そして右翼=反特亜になったのも上記が原因
辞書に載ってる右翼の定義には反特亜なんて無いのに

672 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:23.07 ID:ksTqBJIw0.net
>>1
でもクリントンのロシア疑惑は全然取り上げられないじゃない?
こっちはかなり黒なのにw

673 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:26.00 ID:pzNhcNzs0.net
>>662
ヒラリーはロシアと中国の犬やな

674 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:29.10 ID:gzgwU20b0.net
>>668
右も左も極端なのは同質でしょ。ベクトル違うだけで。
精神障害者だよ。

675 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:30.65 ID:PM7ovjKM0.net
だから何?ってなってるでしょう
米も「新聞を読むとバカになる」と常識になっている

676 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:33.45 ID:H/Nk92zc0.net
マスコミはまず自分たちの報道姿勢見直さないと話にならないよ。
世間から信頼されてない現実から目を背けてたらダメだわ。

677 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:39.17 ID:jWzxTis/0.net
>>631
パヨクは仕事でやってるんです
総会屋と同じ

678 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:48.81 ID:hYOIO1b90.net
>>1
それと、偏向してんじゃねーよ!餡子は!
記者の立場を考えろ!クズ!

679 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:52.21 ID:Rql44e+Z0.net
>>675
でも新聞くらいは読んだ方がいいだろ。

680 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:57.00 ID:eZYl31vz0.net
ネトウヨと言っても一応分類があるからな
安倍サポみたいなリベラルにネトウヨと言うやつおるし
保守系ビジウヨの養分になってる底辺層もネトウヨだし
極右の日本第一党もネトウヨだし
もはや誰を指すのかもわからんようなネトウヨなど曖昧な概念でしかない

681 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:17:59.07 ID:r3KTPKOy0.net
>>667
お前も勘違いが酷そうだな・・・俺は中道左派の正統派ネトウヨだよw

682 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:04.03 ID:CYCos5Wp0.net
まるでジャイアンの理屈だなw

683 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:09.35 ID:GHWMqLjz0.net
>>663
ほんコレ
物事を両面から見て、自分なりに思考することが大事、
ネットもマスゴミも胡散臭さは同じだよね。

684 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:10.03 ID:LTK5Id+i0.net
>>614
で、メディアは誰が正すんだ?民衆には無理だよな。基本馬鹿だし、社会への影響力もなくゴマメの歯ぎしりだし。

685 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:11.92 ID:22Zxbmbe0.net
韓国在住の日本人に聞けば、今正しく隣国と反対になってるんよ

686 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:23.09 ID:dI74QlQo0.net
>>661 訂正

「自分達を正義だと思い込んでいる現体制を支持しない人達が
絶対正義である自分達に異を唱えて対立する人達をひとくくりにして呼ぶ呼称」

687 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:25.10 ID:CH/iXmON0.net
朝日新聞、毎日新聞ですら、民主から安倍に政権交代が起きた理由を
民主の経済政策の失敗が最大の理由だと書いている。

左翼新聞ですらこのように書いてるのに、パヨクはこの事実を受け入れる事ができない。

パヨクの経済音痴にはほんと笑うwwww

688 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:25.83 ID:xB1Ej9tt0.net
http://amped-up.net/wp-content/uploads/2018/07/eXhO5ht.jpg

689 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:28.85 ID:Rql44e+Z0.net
要するに批判的に読むことなんだよ。テレビを見ないってのはあっても、新聞を読まないという選択肢はないですよ。

690 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:29.09 ID:NeZTXJ8b0.net
トランプ自身がメディアの申し子であって、しかも全部のメディアが駄目だと考えているのではなく、
フォックスニュースや少し前のブライトバートはいいメディアということなんだから、
ようするにメディアを支配したいというのがトランプの姿勢なんだよね。

691 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:41.25 ID:z6qDC1YI0.net
>>659
ね。仲悪い奴からお前が嫌いって言われても、あんま気にならんみたいな。そりゃお前から見りゃそうだろうなって言う。

692 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:50.27 ID:SydliaFw0.net
なんかネトウヨって言葉のマイナスイメージが定着し過ぎて、中身や意味関係なく
ただの罵りワードになったよな

693 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:55.13 ID:C0IyOGlO0.net
まあ、トランプはオルタナティブだわな。
中身は左翼寄りで、武力は表面だけ鷹派なのに、容共側のポジションだから
常に商人と呼ぶべき判断基準で動く。

しかし、その商売人基準が個人商店であり
100年以上前の世界を基準にしたパワーゲームで、拳を振り回す愚か者。

その支援者、団体は、米国での社会主義革命による、支配構造の逆転を目的にするボルシェビキへの憧れが強い無教養の人達。

くだらないのよ。根本から。

694 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:18:56.94 ID:9UVFJ+BL0.net
>>314
堂々と馬鹿にしてる与党と違って、表では馬鹿にしてないとする野党は見限られている
これは世界的傾向
言ってることとやってることが違う

695 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:08.00 ID:Rql44e+Z0.net
>>690
その通り。

696 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:09.30 ID:pzNhcNzs0.net
>>680
もう主体的行動しない右翼=ネトウヨみたいになってんな

697 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:15.36 ID:tqiCo78D0.net
>>58
なにせ、否定から思考が始まるから、存在が不寛容

698 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:16.48 ID:LTK5Id+i0.net
>>674
自己紹介してどうするんだwww

699 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:25.29 ID:/miT5vvU0.net
自分たちの存在価値とか
自分たちは高尚な存在だとか主張すること自体が
もうおかしい


客観的にニュースを国民に提供してるだけでよい
マスコミ、記者の思想も感情もいらない

こいつらこそ人間の必要がない存在

700 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:33.59 ID:22Zxbmbe0.net
安倍こそ実はチョンなんだと、こう正しく知る必要がある

701 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:37.24 ID:aA8GUmP+0.net
>>667
韓国人という出自を隠して左右で争わすためだよ

嫌韓厨だと韓国人がおもてに出てくるからね

702 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:39.42 ID:gzgwU20b0.net
>>692
まあ、それは昔からでしょw

703 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:19:50.09 ID:GEdVdIFS0.net
>>684
糺す必要なんかねぇよ
見る人間がリテラシー身につければ良いだけ
そもそもアメリカのマスコミって中立なんかじゃねーぞ
己のスタンスを明らかにしてそれに寄った報道をしてる

704 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:02.45 ID:dbD8Dv6y0.net
>>585
それだけマスゴミが嫌われてんだよ
少しは危機感もったほうがいいぜ
今のママなら報道機関名乗っただけで半殺しにされる未来が待ってるぜ反日マスゴミさん
俺は自分や身内が朝日の反日報道でなにかされたら○からな

705 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:10.78 ID:Rql44e+Z0.net
トランプのメディア批判を鵜呑みにするのが、まず間違い。これは権力闘争に過ぎない。

マスコミの側も権力闘争してる。トランプも。それだけの話、

706 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:12.81 ID:/MMfTkHH0.net
>>674
なら多数決で物事を決めるのが道理だな。

707 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:16.00 ID:tqiCo78D0.net
>>657
経済は日本だけがどうだというわけじゃなないだろが

708 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:21.61 ID:CH/iXmON0.net
>>670
デフレは持続的な物価下落を言うのであって、消費で決める事ではない。

オマエは基本的な知識が全くないwww

709 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:23.73 ID:z6qDC1YI0.net
>>692
そうそう。分かる。慣れって怖いな。

710 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:49.47 ID:+gEZaUAZ0.net
>>657
>ダメな経営者を延命させ、潰れないとイケない企業を存続させ

これのどこが空想なんだ?
政府日銀が最大安定株主ならば株主の監視の目を無くし、経営の健全性を維持出来ずにモラルハザード起こすだろうが!あほ
ネトウヨのこういうところ大キライww

711 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:49.94 ID:ugtfzhmX0.net
アメリカも日本同様マスコミが左に寄りすぎて、結構な数の国民から愛想つかされてるからな。
マスコミ総出で偏向応援したヒラリーがネット駆使したトランプに歴史的敗北してるし、
マスコミとしても体制維持のために必死なんだろうなぁ。

712 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:20:50.00 ID:KPz5sM870.net
>>647
河野は今はボロを出さずにそつなくやってるけど、もともとはかなり問題のある政治家
二重国籍の推進者だしね
日本みたいにグダグダな国で二重国籍なんか認めたら大変なことになる
岸田は人柄がいいだけ
単なるいい人に総理をやってもらっては困る

713 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:05.41 ID:6jubytav0.net
>>1
また停止かな?

714 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:06.20 ID:GHWMqLjz0.net
ネトウヨもパヨクもごく一部のステレオタイプ、
国民の多くは中立
自民党に変わる任せられる正当が無いから、自民党に任せているだけ。
安倍政権も同じ理屈、

715 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:08.57 ID:gzgwU20b0.net
>>698
自覚は無いんだろうね。右も左も。自分が障害者だっていう。

716 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:11.63 ID:GEdVdIFS0.net
>>708
物価は消費(需要)で決まる
中卒かお前w

717 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:18.34 ID:ZwUHPSHa0.net
>>667

〜〜だが、〜〜〜

こういう文章で印象操作しようとする人はだいたい在日

718 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:26.01 ID:Rql44e+Z0.net
>>712
岸田でいいと思うけど、あなた的にはダメなのか。

719 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:27.47 ID:r3KTPKOy0.net
>>699
マスゴミが勘違いしてるのは「俺たちが愚民を導かなければ!」と思ってること。
それは、政治家は思っていいけど、誰にも選ばれてない者が思っていいことじゃないのに。

720 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:38.98 ID:y8r/yJeg0.net
>>660
それよく言われるけど、ニュースの解説みたいなものはあっていいんじゃないか?
あと、政治家の発言にツッコミ入れるのも別に悪くない

頭空っぽな人がストレートニュースを見て、政治家がこんな発言しました って聞いても、
ふーんそうなんだ〜 って鵜呑みにしちゃうっしょ

そこで有識者が、こいつの言ってることはここがおかしいとか、前と言ってることと違う とかツッコミを入れて
より深く理解するっていうのは大事だと思うよ


理想は国民一人ひとりが政治意識高く持って、勉強もしてて、政府の言うことを正しく疑える国だけど
大半はそうじゃないんだから

721 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:45.72 ID:jWzxTis/0.net
ネトウヨとは・・・
己自身に誇れる物が何もなく
日本社会の底辺にいたところを
愛国ビジネスの連中によって、唯一誇れる物として日本人であることを与えられ
それを持って他国の人々を自分の下に位置づけ
彼らを蔑む事で悦に入ってる大変残念な人たちの事です

722 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:21:51.76 ID:aA8GUmP+0.net
>>693
社会主義的だしなトランプ
ソレがアメリカの右とかw

723 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:16.57 ID:6BH6z8SB0.net
ネトウヨとの戦いは明治維新から始まっている

724 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:21.93 ID:dI74QlQo0.net
>>668
ネトウヨは少なくとも自分達が絶対正義だと思ってないよ
ネトウヨとパヨクの決定的な違い

パヨクの思考
一般大衆は馬鹿。よって進歩的知識人かつ知的レベルの高い
自分達が馬鹿な大衆を指導すべき

725 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:23.56 ID:/miT5vvU0.net
トランプがなにを言おうが関係ない
それに反論するのがもうおかしい

客観的に粛々と報道していればそんな争いも
うまれないし
マスコミが自身で正当性を主著する必要なんかない

真実をありのままに報道していれば
そんな批判がでるわけがない

726 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:23.99 ID:CH/iXmON0.net
>>716
石油ショックで物価が高騰した、消費には関係ないwww

727 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:24.89 ID:Rql44e+Z0.net
>>720
正論。要するに物事の背景を掴むことが大切なんだよな。

728 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:25.08 ID:vrJ2LCKC0.net
>>654
> トランプの助言者は、1950年代にマッカーシズムの狂風をもたらした
> ジョセフ・マッカーシー上院議員の補佐官を務めた弁護士のロイ・コーン。

やっぱりネトウヨは低脳なんだなぁ。

ロイ・コーンは、とっくに死んでるよ。

729 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:26.85 ID:gzgwU20b0.net
>>714
だね。ネトウヨは自分たちが「普通の日本人」って言いたがるけど。
それはねえよなあ。

まあ、サヨクの側の「市民が」「国民が」も同じだけどさ。

730 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:29.17 ID:18krFSgF0.net
>>707
ほんとにほんとに20年停滞してるのは日本だけだよ

GDP推移の比較(日本だけ20年成長なし)
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP&c2=US&c3=CN
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=DE&c2=FR&c3=GB

「停滞」と言ってもGDPの停滞は実質賃金の下落を意味するので、意味的には衰退
(欧米は実質賃金が横這い、つまり暮らしが横這いなら成長するもの)

731 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:44.64 ID:XcmVxw7w0.net
>>691
極左からみたら左も右だからなあ
そりゃ主流になれんわ、と

732 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:22:55.98 ID:z6qDC1YI0.net
俺多分そろそろ、NETOUYOって書いたtシャツ着て歩く位なら出来そう。オシャレにアーチ状とかで文字組してあれば。

733 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:02.42 ID:X4m4VU7+0.net
>>670
その定義から行くと日本には当てはまらないな。

生産のための労働力は余っていないし、労働単価が上昇中。

結局この流れが数字になって出来るまで一生懸命スタグフスタグフ言ってたのがパヨクや円高=国家利益論者
実際にはもう数年前から労働市場は単純労働層からひっ迫が始まってた。

そういうリアルな経済が分からない層が机上の空論を振りかざして非常にうるさい。

734 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:22.07 ID:Sq3sl0zw0.net
>>690
逆に大統領を支配したいのがメディアの姿勢なんだよね

735 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:23.42 ID:18krFSgF0.net
>>708
持続的な物価下落を言うのだから、消費で決まるものなんだよ
何で決まると思ってるの?円高?それは論破済

736 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:25.72 ID:gzgwU20b0.net
>>724
いや絶対正義と思ってるだろwww

ネトウヨもサヨクも同質だよ。

737 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:27.60 ID:ZwUHPSHa0.net
在日から見たら日本人は皆右翼

738 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:27.76 ID:pZHjkUG/0.net
フェイクかどうかより、事柄について記者の裁量で部分部分だけをピックアップしたり、感想を言ったりして事実の印象を歪めてるのが問題
ワイドショーのコメンテーターとかいらない
現状のメディアを見てる限り、起きた事や発言した事を端的に話すだけのがずっと有益だと思う

739 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:28.51 ID:r3KTPKOy0.net
>>721
その手の長い駄文の自己紹介より、たまには外に出た方がいいぞw

740 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:43.42 ID:CH/iXmON0.net
本日のコピペ&経済音痴馬鹿ww& 無職www

ID:18krFSgF0

741 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:44.24 ID:E1KAUagW0.net
自分を養護する社説なんて意味ない

742 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:49.08 ID:F9ov6Oew0.net
>>696
>もう主体的行動しない右翼=ネトウヨみたいになってんな

これで投票すれば、それで十分なんだよ。

743 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:55.78 ID:/MMfTkHH0.net
>>690
支配したいと言っても言論統制していないけどな。
中国みたいに行方不明になっているか?
なってないだろ。
今でも"好き勝手"報道している事には変わりはない。

744 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:08.20 ID:y8r/yJeg0.net
>>719
政治家は自分のポストを守るために嘘を付くこともあるし、私腹を肥やすためや、お友達の利益のために不正を働くこともあるからね
そういうときにはマスコミの出番でしょ

745 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:13.02 ID:Z0wj87Qu0.net
アメリカは日本の未来
昔からそう
既得権層が好きにやってるとそのうち返り討ちにあう
最近は特にひどいしな
モラルがねーんだよ

746 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:21.01 ID:vMTEPTL50.net
>>693
うん、君の分析は全部間違ってるw

747 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:22.37 ID:ut14Fi2c0.net
>>692
ここ十数年で色々やらかしてるしな

748 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:23.16 ID:9UVFJ+BL0.net
トランプに入れた層は中間層以上
https://honkawa2.さくら.ne.jp/8754.html

18年以上、中間層の実質賃金が上がってない
日本もこのままでは十分に同じことが起こる

749 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:25.55 ID:QZJ+fc1D0.net
これが本来あるべき姿だとは思うな
トランプはやりすぎな面もあるけど
メディアだって権力側なんだから叩かれることもあっていい
今までがおかしかったんだ

750 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:30.51 ID:r3KTPKOy0.net
>>729
お前、自分がパヨクなのを自覚してないだろw

751 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:31.40 ID:GEdVdIFS0.net
>>726
バカ過ぎるだろマジでw
需要がありきだろ
石油の消費(需要)が無ければ石油ショックでも物価はあがらんよw

752 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:40.48 ID:pzNhcNzs0.net
>>724
ネトウヨはパヨクをばかにするが
パヨクは民衆をばかにする

753 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:54.87 ID:xiWehfhX0.net
今のの日本人は批判できる立場にない

754 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:24:56.35 ID:CH/iXmON0.net
>>735
デフレの定義を消費って言ってる時点で 0点www

定義が間違ってる奴は議論の対象外wwwwwwwwwww

755 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:00.72 ID:mSQzENdr0.net
ネトウヨへの返答は英語で、の意味がわからない
トランプをネトウヨといってるのか?それともメディアをネトウヨといっているのか?

アメリカの場合、ベンガジ事件大量殺人犯IS設立ヒラリークリントンの軍産メディアCNNなど大手フェイクニュースメディアこそネトウヨだよね?

756 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:14.70 ID:/MMfTkHH0.net
>>736
被害妄想?

757 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:25.41 ID:yT1u/J9X0.net
左翼のネトウヨの定義では
国民の80%がネトウヨ。

マイノリティである20%の市民の意見を聞かない奴はネトウヨ。

758 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:25.89 ID:RU/0fyVu0.net
「トランプ批判をしているリベラルエリートたち自身が、これまでずっと
外交や経済政策で間違い続けてきた。
だからいくらトランプがハチャメチャでもエリートたちに賛同が戻らない。
エリートたちがこれまでの過ちを認めるところから始めたらどうだろう」

ハーバード大ケネディ行政大学院 スティーブン・ウォルト教授のお言葉w

759 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:28.96 ID:z6qDC1YI0.net
俺 NETOUYOって書いたtシャツ着るからさ?パヨクはGAPをもじってJAPって書いたtシャツとか着ろよ?一緒に歩こうぜw?

760 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:31.01 ID:18krFSgF0.net
>>733
> 生産のための労働力は余っていないし、労働単価が上昇中。

そう思うのは小泉20年ブラックに慣れてしまったからであって、国際的にはまだまだ買い叩いてる

実質労働生産性の伸びに対する実質賃金の逆行
http://wajin.air-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/18/data452.jpg
労働分配率の国際比較
https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/01/e13788f5c6fce3cc3dab5832f41203f4.jpg

761 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:51.29 ID:KPz5sM870.net
>>650
絶対無理w
知り合いに市会議員がいるけど、たかだか市会議員ていどでも大変そうだもん
個人的には次の総理は消去法で小野寺か茂木がいいと思う

762 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:58.63 ID:r3KTPKOy0.net
>>744
事実をニュースとして暴いていくのがジャーナリストだ。
誰にも選ばれてないのに、輿論を誘導しようとするのがマスゴミだ。

犯罪と思想の話をゴッチャにするのはやめとけ。

763 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:14.64 ID:X4m4VU7+0.net
>>735
消費では決まらない、需給で決まる。
一方の量で決まるなら政策でどうにでも出来る。
それが出来ないから社会主義が成功しない。
わかるかなぁ。

764 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:16.66 ID:18krFSgF0.net
>>740
宣伝ありがとう
政府と日経新聞の詐欺を多くの国民に知らせて欲しい

765 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:22.27 ID:CH/iXmON0.net
>>751

消費が増えた石油ショックが起きたと思ってるの?wwwwwwwwwwwwww

766 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:24.65 ID:pzNhcNzs0.net
>>759
きしょいからやめろ

767 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:26.03 ID:6jubytav0.net
韓国・韓国人を嫌うことを「ヘイト」としてるように
韓国・韓国人を嫌ってる人を「ネトウヨ」と言ってるよ 間違いなく

768 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:26.71 ID:/miT5vvU0.net
マスコミが世論を誘導しようとしてももう無理なんだから
余計なことは言うな

つまり
マスコミが本当に正しくても不信に思われてたら
国民が間違った方向にいくってことを考えないともうだめ

769 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:50.57 ID:u3OdD2nn0.net
欧米はかなり明確にグローバリズムvs反グローバリズムの構図は
出来てるけど日本には殆ど無いのが困りものだから・・・

安倍政権や自民もそして野党やマスコミもグローバリズム側で
反グローバリズムを標榜する勢力は皆無だからさあ・・・

日本だとネットの中でしか反グローバリズムを鮮明に主張する
意見は出て来ないよね・・・

日本は欧米とは構図が違うと自覚することも大事だよねw

770 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:26:51.26 ID:RZq3do640.net
先進民主国家のメディアは反政府かつリベラルに決まっとる。
というかリベラルじゃなきゃ困る。
そら後進独裁国家なら保守的で政府の御用メディアしかないけど。

ネトウヨがアホなだけ。
ネトウヨや中国や北朝鮮みたいな愛国無罪的や国が理想なんだろうしw

771 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:02.91 ID:GHWMqLjz0.net
媒体の3分の1に広告載せていてジャーナリズムは中立です!!
とか、、、
政治の文句は言えても、大企業の文句言えてないだろ、

772 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:09.94 ID:Z0wj87Qu0.net
与党も野党も信用されてねーんだよ
官僚も財界もな
いい加減にわかれ
お前らが啓蒙する時代は終わった

773 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:10.32 ID:y8r/yJeg0.net
>>669
シールズは大学生中心だし、
しばき隊の野間とか普通に外語大出て結婚しててフリーの編集者でしょ
桜井誠は高卒のフリーターのまま年行っちゃった人だったからな

774 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:13.16 ID:dI74QlQo0.net
>>736
左翼と右翼の決定的に異なる点
「優れた知的エリートである我々が馬鹿な一般大衆を指導すべき」
この選民思想が心の中に刷り込まれてるのが左翼

775 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:19.10 ID:G4M7mCKE0.net
マスコミなんか信用に値しないと知られた以上は
裏に誰がいるとか日本のマスコミみたいに朝鮮人が運営していたと暴露されないだけマシだろうが

776 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:23.77 ID:UdeNB2lP0.net
トランプは確かに異常者だけどメディアの思い上がりも甚だしいよなぁ

>「メディアを敵だと名指しすることは、2世紀にわたってアメリカが築いてきた市民社会を破壊する行為だ」
コレってつまり今の市民社会を作ったのは自分たちだと認識してるってことだろ
どれだけ思い上がってんだこいつら

777 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:25.32 ID:o9yYvMqQ0.net
支持率から考えれば
どれだけおかしい事をしているかわかる

778 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:27.78 ID:9UVFJ+BL0.net
日本だと氷河期世代正社員の実質賃金が特に上がってない
アベノミクスで雇用はマシになったのは事実だが、上がらんのだ
だから従来の自民党ではない総理が誕生するのもおかしくない
アメリカで起こったことは、20年後に日本でも起こってきたのだから

779 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:36.91 ID:O8nNR/mVO.net
>>747
> >>692
> ここ十数年で色々やらかしてるしな

色々やらかしまくってんのはウヨ連呼厨(反日サヨク極悪人)じゃん

キチガイ反日サヨクの偏向ってクソだわ

780 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:44.98 ID:aA8GUmP+0.net
>>744
政治家じゃなくて
マスコミがしてる事やんwその不正

781 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:27:59.50 ID:PM7ovjKM0.net
>>679
親が鵜呑みにするなよと教えてればな
真実を隠した巧妙な優れた文章なら良い子は騙される
大統領選挙でフェイクニュースをやってたのは事実
白い巨頭の作者が「朝日新聞だけは許さねぇ」と生前に言ってたのも事実である

782 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:03.87 ID:GEdVdIFS0.net
>>754
>>765
本当にクソバカだよなぁ
デフレーションとは生産と消費のギャップで決まる

バカはバカだと自覚して喋る時は遠慮しろよバカ

783 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:10.57 ID:LTK5Id+i0.net
>>715
ほんとだ。自覚ないわ。

784 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:11.21 ID:o9yYvMqQ0.net
>>770
反政府ではないしリベラルではないから
反国家主義が正体

おまえがアホだ

785 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:20.78 ID:G4M7mCKE0.net
イエローペーパーの再来

786 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:36.61 ID:/miT5vvU0.net
もりかけでもわかるやん
腐ってたのは文科省の方だろ

787 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:47.14 ID:Oo8XAMkt0.net
>>770
「リベラル」と親韓親中は大きく違うんだけどな

788 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:48.99 ID:O8nNR/mVO.net
>>1

   報道スクラムwww

   マスゴミの思想統制ハンパねえなwww

マスゴミこそ報道ファシストじゃねえの

789 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:56.26 ID:9UVFJ+BL0.net
>>776
アメリカのデモクラシーに喧嘩を売ってるな
アメリカの強さは大統領やエリートの優秀さではなく、
大衆の組織力
フランス革命にはそれが無かった

790 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:00.84 ID:CH/iXmON0.net
物の値段は、需要と供給のバランスで決まる

消費だけで決まるわけがない、消費が2倍に増えても機械化で供給が10倍に増えるなら
物の値段は下がる

馬鹿パヨクには理解できないらしいwww

791 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:01.75 ID:os8HWtkY0.net
トランプ批判記事の特徴は批判を行った議員を記事にしてるのではなく
メディアが一方的にトランプを批判してるだけ

792 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:12.88 ID:pzNhcNzs0.net
>>773
大学生なのにお粗末な発言が多いのはちょっと、、、

793 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:15.82 ID:y8r/yJeg0.net
>>762
「マスゴミが世論を誘導しようとしてる」ってよく言うけど、それ自体に具体性がないよね
田崎史郎に安倍擁護させまくってる今のマスゴミは安倍支持に世論誘導しようとしてるのか?

794 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:25.69 ID:jWzxTis/0.net
>>774
右と左はグルですよ
プロレスをやることで注目させる一つの一座

795 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:25.89 ID:G4M7mCKE0.net
日本のサヨは反国家ではなく外国の資本が入った反日でしかないけどな

796 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:41.77 ID:Z0wj87Qu0.net
結局、アメリカも白人男性が被害を受けてただけなんだわ
外人やら女が好き勝手してな
日本の氷河期世代みたいなのも、アメリカにはずっとあったわけで、結局、アメリカの後追いなのよ
日本も
10年か20年遅れてくるだけ

797 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:55.86 ID:aA8GUmP+0.net
>>776
アメリカはそういう悪魔みたいな全体主義国家だったろ

798 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:29:57.51 ID:CH/iXmON0.net
>>782
デフレは消費で決まるって定義はどうした??wwwww

799 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:08.48 ID:18krFSgF0.net
>>763
90年代の箱物行政ではデフレは改善せず、巨額の財政赤字が残った
それを消費税で償還しようとして、さらにデフレにするという悪循環

公共事業の推移
http://ryusuke.weblogs.jp/.a/6a0120a684a507970c01bb08b3b7bb970d-pi
歳入歳出の推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/12/22/20161222k0000e020245000p/6.jpg

それこそ、知らしめなきゃいけないこと
再分配からの自律的な消費回復からでないと、欧米のような普通の成長軌道に乗らない

800 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:09.98 ID:Rql44e+Z0.net
>>773
野間ってもう編集の仕事してないでしょ?

どこの媒体が彼に仕事を振ってるんだろ。

801 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:10.23 ID:GEdVdIFS0.net
>>790
需要=消費だぞ
このクソバカチン!

802 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:13.43 ID:LFa923A40.net
ネトウヨ → 孤独な中年男性のカルト

パヨク → 孤独なジジババのカルト

803 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:14.83 ID:h2gD0Qvu0.net
>>1

【ネトウヨへの返答は英語で】 <


こんな事は元記事には全く書いて無いんだけど


2ちゃんねるはレンコリシナチョン特亜在日莫迦がスレタイを好き勝手な
犬肉頭異常プリオンで改ざんしてスレ建てし、無駄なスレ伸ばしを狙う
からしょうがないね  母国に帰って好きなだけ犬肉人糞を食べたほうが良い
よ、香山リカチョンなど

804 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:21.84 ID:r3KTPKOy0.net
>>759
昔の中国で、白人観光客に「我是中国人」って書いたTシャツが流行ってたなw

805 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:22.48 ID:LTK5Id+i0.net
>>703
だから基本バカなのよ。それをどうやって賢くするの?実現不可能な解決策言っても意味ないでしょ。
県外、できれば国外ってのと同じだよ。

806 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:31.56 ID:jWzxTis/0.net
>>795
経団連とか移民推進党は左翼?

807 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:41.98 ID:X4m4VU7+0.net
>>760
時給は上がってるし賃金もあがっていて新卒もかつてない内定率。
肉体労働市場では常に人不足で、中小企業では人が足らないで縮小すら検討。

そういうリアルが分からないで国際的とかドルにするとか
福祉レベルすら違う国と比べたり、労働法自体が違う国と比較。
なんとかかんとか逃げ口上を述べる典型だな。

本当に生産力が余っているならマスコミ各社および政界財界が嘘をついていることになる。
もしくは君が嘘をついている。




俺は君よりも前者を信用するね。君バカだし。

808 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:43.56 ID:O8nNR/mVO.net
>>715>>783
自覚ないんだなおまえらは?www

おまえらこそが戦後70年の害悪サヨクだってことを

おまえらウヨガー反日サヨク史ってゴミクズだからな(´・ω・`)

809 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:48.78 ID:/miT5vvU0.net
日本のマスコミも
欧米の報道に迎合するだけ
まったく存在価値がない
それでいて
報道の自由だのは主張する矛盾

810 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:50.59 ID:Rql44e+Z0.net
しばき隊の野間に仕事を依頼したい媒体はどこなの。逆に興味がある。

811 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:30:58.44 ID:R9xOQrUb0.net
それでもトランプさんを選んだんだよ
日本に入ってくる情報は一方的過ぎるぞ
調べてみろよ

812 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:16.50 ID:CH/iXmON0.net
>>801
供給が減るならもの値段が上がる。 消費だけでなく供給も重要に決まってる
と言ってるのだが??

813 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:19.68 ID:X4m4VU7+0.net
>>799
はい答えになってない。

814 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:23.28 ID:ut14Fi2c0.net
>>779
このようにネトウヨには自覚症状がないのよ

815 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:25.04 ID:2bXjONtX0.net
日本にもでっち上げで国を貶めた新聞社とか、弁護士一家をカルト集団に差し出したテレビ局とかあるからなぁ。

816 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:34.02 ID:O8nNR/mVO.net
>>805
> だから基本バカなのよ。

ウヨ連呼厨(反日サヨク極悪人)のおまえのことだろ????

817 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:34.87 ID:KPz5sM870.net
>>655
俺も本来なら安倍は三選せずに総裁任期満了で退陣したほうがいいと思うよ
安倍が卑怯なのは後継者を育てることを全然してないこと
見込みのありそうな人間を三人ぐらい引き立てて育てりゃいいのに、そういうことを全然やってない
それで自分しかいないってアホか

818 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:35.38 ID:18krFSgF0.net
>>807
統計データに基いて話せ>>760

819 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:38.66 ID:Rql44e+Z0.net
ウヨサヨ論争は不毛すぎる

820 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:39.02 ID:KiPkvAZH0.net
言論の自由・表現の自由があるジャーナリスト・・

しかし報道機関を批判する事は許さない!ニダ・・
まるで何処かのパヨクと同じだな・・

821 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:45.36 ID:GEdVdIFS0.net
>>798
だから消費(需要)で決まるんだよ
本当に日本語通じないのなw
需要が無ければ生産(供給)も無いんだぞ
頭使えよこのクソバカ野郎w

822 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:49.72 ID:jWzxTis/0.net
>>810
政府じゃね?

823 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:55.68 ID:CYCos5Wp0.net
>>705
ユダヤの内紛だよねこれ

824 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:58.40 ID:GHWMqLjz0.net
とりあえす、国民の味方とか言っちゃってれば、正義の味方を名乗れるマスゴミ。
お前ら公共の電波使ってくだらねぇバラエティ垂れ流して、広告だらけの紙媒体でもっともらしい共同通信の記事を右ならえで垂れ流し足り、
何んも国民の味方してないだろって、
もっと税金泥棒の官僚をぶっ叩けよ!!

825 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:01.63 ID:rYibxbA30.net
>>712
岸田って誰かに仕えてるのがしっくりくるんだよな
言われたことは堅実にこなすけど、胆力に乏しいイメージ

826 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:02.89 ID:pzNhcNzs0.net
>>811
メキシコの不法移民政策は結構効果出てるらしいね

827 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:19.52 ID:Rql44e+Z0.net
>>822
日本政府? 悪役を演じてくれって、安倍と裏でてをにぎつてんの?

828 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:24.59 ID:g0o9SJw90.net
日本が衰退したという事実だけは受け入れなければならない

829 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:25.18 ID:r3KTPKOy0.net
>>793
嘘さえ吐かなければ、個人としてのジャーナリストには自分の思想は有っていい。
問題なのは会社ぐるみの誘導だ。

830 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:40.16 ID:4sT8kP3G0.net
>>779
裁判負けまくったり、小ネタで笑いを提供する分には無害だった
相模原の19人殺しはさすがに引いたな>ネトウヨ

831 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:00.91 ID:GEdVdIFS0.net
>>812
消費ありきなんだよ
バカアンドバカバカバカw
消費が無いのに生産なんか起きるわけねーだろ
この中学生かバカバカw

832 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:01.39 ID:CDTbPKka0.net
実際フェイクニュースばっかりやん

833 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:05.26 ID:pzNhcNzs0.net
>>828
バブルの頃に比べればさすがにね、、、

834 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:12.98 ID:Rql44e+Z0.net
>>829
正論。現場のジャーナリストも会社の方針に違和感を抱いている人たちはたくさんいるんだろな。

835 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:17.50 ID:/miT5vvU0.net
慰安婦が強制連行って
朝日の報じた妄想話のみでいまだに
広まってるんだから

マスコミが正当性を主張するのがいかにおかしいか

836 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:19.93 ID:dI74QlQo0.net
>>794
左翼は右翼になる人間は総じて学力が劣るから右翼なのだ
知的レベルが高い人間が右翼になるはずがないと
思い込んでるよね
これが左翼と右翼の決定的な違い

837 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:30.46 ID:y8r/yJeg0.net
>>780
どっかのメディアがそういうことをやれば、他のメディアが批判すればいいだけでね

取材して報道するって作業ができるのはマスコミだけ
政治家の不正もマスコミの不正も我々が知るのはマスコミ経由になる
この事実は変わらない

838 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:34.17 ID:ut14Fi2c0.net
>>829
結局アサヒルさんも官僚や政府と繋がってたし
プロレスなんだよな

839 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:39.26 ID:Z0wj87Qu0.net
>>823
売国と愛国の内紛でもある
日本でもわかるだろ
財界を攻撃してる官僚もいるし、迎合してる官僚もいる
政治家もそうだ

840 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:44.39 ID:jWzxTis/0.net
>>827
悪政をやってるのjは自公政権なんだよ
安倍たたきは悪政の矛先が自公政権にまで及ばないようにするための物だから

841 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:33:55.80 ID:wk++OeHC0.net
マッドドッグよりトランプはマッドドッグすぎてマッドドッグがトランプをなだめる始末

842 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:34:20.20 ID:18krFSgF0.net
>>813
お前がな

もっと詳しく言おうか?
消費税による公共事業は、貧→富への利益移転なので、再分配ではなく資金集約になるんだよ

日本は高貯蓄デフレ
資金の偏りがデフレを生む(富裕増は物に充足してるため、消費性向が低い→金が余り、死に金になる)

843 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:34:22.94 ID:CH/iXmON0.net
>>821
消費が半分に減っても、供給が1割に減るならものの値段は上昇する。

消費だけで決まるわけがないwwwwwwww

844 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:34:48.90 ID:o9yYvMqQ0.net
>>793
モリカケ問題なんて普通に初期段階でアホかで一蹴されてんだろ?
ここ一年どうやって生きてきたんだ?

845 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:34:55.40 ID:XcmVxw7w0.net
>>801
それは違う
需要と供給が存在して初めて消費が生まれる
欲しくないもの(需要がないもの)は消費されないし
物がない(供給がない)のに消費はできない

846 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:35:12.00 ID:X4m4VU7+0.net
>>818
この話に統計データいらねーからな。
単純な話しだよ。

データじゃなくて「現実」の話だからね。

経済学やったことないんだろうな。経済学の基本は「文章になったものは過去」だよ。
そして過去を見て未来を予測し、現在からの道筋の糧にする。

君がやってるのは自分の発言にそうデータを持ってきているだけ。

ま、なんにせよ現実受け容れろよ。

847 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:35:12.22 ID:y8r/yJeg0.net
>>829
「会社ぐるみの誘導」なんて存在しないけどねw
新聞や雑誌のの編集方針のことを言ってるのかな?
論点が曖昧すぎて、こいつ何も考えず適当に言ってんなってのがわかっちゃうんだよなぁ

848 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:35:17.55 ID:CH/iXmON0.net
赤旗でも読んでるのか?ww

ID:18krFSgF0

経済音痴すぎるww

849 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:35:26.61 ID:UnoHXBMG0.net
ネトウヨ精神疾患症候群の患者のここのネトウヨたち
「自分の嘘は、正しい真実、自分に都合の悪い他人の真実は、常に嘘。」

850 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:35:51.27 ID:Z0wj87Qu0.net
一番トランプを支持してるのは軍でもある
青年将校みたいな人たち
こいつらは東大も売国官僚も売国財界も嫌いだからな

851 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:35:57.95 ID:rp9KP84v0.net
パヨクの最大のバックはシナ中共

852 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:01.86 ID:jWzxTis/0.net
>>836
一つの一座でも誰がどういう役になるかは個人の資質で決まる

853 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:08.70 ID:Rql44e+Z0.net
>>847
メディアには、媒体の方針、会社の方針にってのはある。

854 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:09.56 ID:GHWMqLjz0.net
在日外国人の犯罪率、国籍別に関しては完全黙秘、
報道しない自由の朝日新聞が市民の味方とか、
馬鹿言うんじゃない。
ジャーナリズムなんて全然、政治家の障壁になっていない、
くだらねぇ揚げ足取りしてるだけ

855 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:13.92 ID:aA8GUmP+0.net
>>805
インターネットなんだってさ

856 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:24.00 ID:r3KTPKOy0.net
>>838
言ってる意味が解らんな・・・どう考えても、安倍とアサヒは繋がってないぞw

857 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:35.14 ID:GEdVdIFS0.net
>>843
何回も言うけど供給は需要ありきなのwww
供給が小さい=消費が大きいなのよwww
マジで高校出てないだろお前

858 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:47.90 ID:qfMEZgHZ0.net
>>840
それなら安倍じゃなきゃ誰でもいいってのはおかしいよね
石破だって自民党なんだし

859 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:58.46 ID:YRRic58A0.net
慰安婦強制連行なんて
フィリピンでもインドネシアのオランダ人女性でも
その他各地にあること
研究者やジャーナリストがいくらでも調査済み。
オランダ政府も断定済み。
ネトウヨくんは、どうしようもないね。

860 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:58.85 ID:BnYwUYX80.net
>>1
ふざけたスレタイやめろ

861 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:59.85 ID:Z0wj87Qu0.net
>>856
官僚とはつながってるからな

862 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:36:59.96 ID:y8r/yJeg0.net
>>829
産経新聞や正論やWill,HANADAの「右翼的な誘導」もやはり問題であると?
すべての媒体は両論併記、もしくはストレートニュースだけを報じて、恣意性を挟むなと主張するのかな?

863 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:08.12 ID:9UVFJ+BL0.net
普通の日本人という言葉が出てきたのも、比較的裕福な若者(主になんJ)がアダルトマン将軍と
揶揄してるのも
https://honkawa2.さくら.ne.jp/8754.html
https://blogs.yahoo.co.jp/kazu_kitamura_jp/40152970.html
と一致する

中間層、つまり一般の人々をトマ=ピケティのいうバラモン左翼は、
労働問題から離れて助けなかったのだ

Brahmin Left vs Merchant Right
http://piketty.pse.ens.fr/files/Piketty2018.pdf

864 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:13.60 ID:2/dSNfrQ0.net
トランプ批判はあってもいいけど
マスメディアも信用はできない

という感じや

865 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:15.28 ID:SB1SdgqM0.net
どっちが最初に喧嘩ふっかけたんだよって話

866 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:26.12 ID:8/LbjyIc0.net
トランプはパンドラの箱を開けた。各国で右傾化が進むのはもう止められない。

867 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:27.11 ID:CDTbPKka0.net
>>234
黒人の支持率が倍になったのに?
へー

868 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:37.46 ID:GEdVdIFS0.net
>>845
需要=消費なんだよ
あとは学校の先生に聞け

869 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:48.21 ID:X4m4VU7+0.net
>>831
需要と供給の話をする場合、それはマスの会話。
かならず需要と供給は発生しているため、消費と生産は発生している。
マスでの需要と供給とは○○がほしい、ほしくないという話ではく
大きな意味での言葉として使われている。

マスの話とミクロの話をごった煮にして会話するからおかしくなる。

870 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:37:53.04 ID:Z0wj87Qu0.net
日本の政治家も官僚もわかってないからな
庶民の不満はかなり高い
青年将校に担がれたカリスマ政治家なんて出てきたら、既存政党なんて全滅だよ

871 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:03.43 ID:18krFSgF0.net
>>843
なにその屁理屈
省略して言ってるだけで、需給バランスに決まってるだろ
少なくとも「需」が減れば減る、は正しい

しかし、世帯消費は世帯単位であって総額ではないので、需給バランスを見るまでもなく、単体で生活の悪化を意味する

世帯消費の推移
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-63-a6/ryo_seadriver/folder/1574234/84/64435584/img_9

872 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:03.87 ID:YU4bY5bo0.net
>>844
あれで政権ふっ飛ばない不思議
日本は終わったくにと確信したわ
だから戦争に負けたんだなと妙に納得したわ

873 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:11.48 ID:jWzxTis/0.net
>>805
既存メディアを介さない庶民同士の意見交換

874 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:12.20 ID:CH/iXmON0.net
>>857
消費が半分に減っても、供給が1割に減るならものの値段は上昇する。

オマエの定義なら消費が半分になるなら、ものの値段がすげぇ〜安くなるんだろ??www

オマエ以外はみな分かってるが、オマエだけが馬鹿丸出しwww

875 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:12.58 ID:2/dSNfrQ0.net
>>234
テレビ=世論ではないよ

876 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:13.83 ID:KiPkvAZH0.net
他人はとことん否定し、罵倒し、けなしまくるが
自分たちへの批判は絶対に受け入れないパヨクマスコミw

チョンとそっくりw

877 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:26.71 ID:pzNhcNzs0.net
>>859
売春婦買っただけで強制連行扱いとは

878 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:28.01 ID:aA8GUmP+0.net
>>847
総理の葬式ウチで出す新聞のこと?

879 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:40.87 ID:r3KTPKOy0.net
>>847
安倍はアサヒが潰す!だろw

今のアメリカマスゴミを観たって「絶対にトランプを許さない!」だろ。
誰にも選ばれてない奴がやっちゃダメなことなんだよ。

880 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:59.66 ID:y8r/yJeg0.net
>>853
それぞれの会社に基本スタンスはあるんで、それぞれの視点からの意見を見られるっていう利点があるんだけどね

全部のメディアが平板になっちゃったら、それはそれで議論が起こりにくい気がする

だいたい、マスゴミたたき大好きなネトウヨさんが参照するのはマスゴミに出てくる右派系有識者だったり産経の論調だったりするやんw

881 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:01.29 ID:UnoHXBMG0.net
トランプが消えれば、ネトウヨは、ただの嘘つきとして晒されるだけと。
トランプが再選されても4年延命されるだけ。

882 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:01.65 ID:N027QFBC0.net
確かに国民の敵かもね

マスコミは銀行を通して政治利権ユダの根拠地化される宿命の商売なわけで、
戦争・武器商人ユダとは利害がぶつかるというだけだもんね

双方、無関係な国民を巻き込んで勝手にユダ内戦しているわけだが、
マスコミの方が連日、個人の脳を狙って
蠅のようにうるさく思考支配を仕掛けてくる分だけ、国民の敵度が高いわ

883 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:04.36 ID:YRRic58A0.net
セイロン紅茶も
ウイルスも
鼻かんだも
イカレボンチ同人誌だよ。
特定相手へのヘイトを繰り返す偏執狂。

884 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:12.00 ID:dI74QlQo0.net
>>852
右翼と左翼の差はシンプル

左翼は民衆(≠国民)は自分達が指導してやらなければ誤った判断を下す烏合の衆だと考える
右翼は自分は国民の一人と自覚している

885 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:13.08 ID:qnt587jj0.net
メディアが事件を作る
一斉に出るように仕掛けてさもニュースがあったように繕う

886 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:19.18 ID:X4m4VU7+0.net
>>842
世界の経済学者に公共事業が貧→富の事業が聞いてこい。

これで分かった、お前は経済学と陰謀論がセットになっているただの反体制批判者。

経済を語る資格がない。

887 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:22.63 ID:EFCSONn90.net
そもそもマスゴミが公共の電波を独占して、選挙で選ばれた大統領がツイッターでこそこそ発信してるのがおかしいんだよな。
マスゴミが大統領の考え方を国民に伝える気がないなら政府も放送局を持つべきだろ。日本も同じだが。

888 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:28.82 ID:2/dSNfrQ0.net
>>847
椿事件や今の朝日新聞みてると
その言は信用できないな

889 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:46.19 ID:NeaPtyVS0.net
もう5ちゃんになったら自治機能しなくなったのかよ?
前ならこんなの直ぐにキャップ剥奪だろ?
ソロソロ潮時か?ひろゆきの方へ移れってことか?

890 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:52.25 ID:qfMEZgHZ0.net
>>870
わかってない政治家ってのは「国民の敵」と自衛官に言われた小西のこと?

891 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:53.54 ID:18krFSgF0.net
>>846
いるよ
奴隷制に慣れ過ぎたから相対的に人件費が高いと感ずるだけで、実際はむしろ下がってる

実質賃金の推移
https://i.imgur.com/Rf1VEHb.png

892 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:39:57.02 ID:GEdVdIFS0.net
>>869
欲しい欲しくないなんて言ってないだろうが
低学歴だらけか?

893 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:04.59 ID:r3KTPKOy0.net
>>862
そういうことだ。誰にも選ばれてないマスコミは、事実を証拠を添えて提示するのが仕事だ。

894 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:08.94 ID:KPz5sM870.net
>>825
岸田は官房長官とかならいいかもしれんね
総理には向いてない

895 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:18.43 ID:X4m4VU7+0.net
>>871
おまえさっきは消費で決まるっていてたじゃん。

896 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:33.75 ID:u3OdD2nn0.net
マスメディアも拝金主義に毒されて腐り果ててるだの敵性国家に金で凋落されてるだの
自分達が何でも正しいと傲慢になり過ぎてるだの色んな意見は有るけど共通してるのは
マスコミの信用失墜って事だからさあ・・・

あれだけトランプは悪だのポピュリズムが馬鹿だのメディア総がかりで批判しても
その勢いは衰えるどころか増すばかりだろ?

この現実の結果を見てもマスメディアへの信用買いかに失墜してるか?
先ずは一般庶民とマスメディアの乖離を改善する作業から始めないとさあ・・・

政権批判さえすれば庶民は支持してくれるなんて今の時代は通用しないよw

897 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:34.14 ID:aA8GUmP+0.net
>>872
チョン君
君の国は戦争さえ出来なかっでしょ

898 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:35.33 ID:lzigPIwk0.net
>>3
それでも、米国側は貿易赤字で怒ってるらしいけどな。
日本が、不当に不利益得たっていうデータでも出さないと、何の説得力も無いなぁw

899 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:50.89 ID:ut14Fi2c0.net
>>856
みんな繋がってる
政府官僚マスゴミで財源の下級国民を管理
たまに内ゲバしますよってだけ

900 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:40:58.85 ID:jWzxTis/0.net
>>884
むしろ逆

901 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:03.31 ID:Z0wj87Qu0.net
>>890
それ以外にもいっぱいいるだろ
金持ちも政治家も官僚も、国民の信頼をなくしてるんだよな
それなら清廉潔白な軍人さんを、ってなるのは仕方ないわ

902 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:23.48 ID:9UVFJ+BL0.net
どこかで超過需要があれば、別のどこかで超過供給があると思うのだが?
かといって金融緩和して金余りの状況を作っても、銀行は先行きの怪しい中小企業に貸したくないから、
庶民まで金は回らないけどな

903 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:25.53 ID:2/dSNfrQ0.net
>>862
つーかさ
本気でマスメディアが公平中立だと思ってんの??

904 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:31.50 ID:CH/iXmON0.net
>>871
オマエは消費で決まると言っていたじゃんwwww

905 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:32.78 ID:YU4bY5bo0.net
>>897
またちょん認定か
こんきょは?

906 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:34.27 ID:y8r/yJeg0.net
ネトウヨのマスゴミ叩きって結局、朝日新聞が左翼的だから気に入らんとかその程度の話なんだよね
そう言いながら産経新聞というマスゴミを購読してるわけでね
俺が見てて気持ちのいい偏向をしてくれない朝日や毎日やテレビのワイドショーは偏向している って言ってるだけ
下らないんだよねハッキリ言って

907 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:41.66 ID:r3KTPKOy0.net
>>899
その手の、根拠のない妄想は要らんよ。

908 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:45.14 ID:YRRic58A0.net
国民の敵
ファシストの常套句だね。
権力者に異を唱える者を
上からの弾圧と
下からの攻撃で
排除してファシズム国家をつくるためのスローガン

909 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:49.17 ID:GEdVdIFS0.net
>>874
お前人の話を聞いてないよな?理解してないよな?
消費が半分になったら値段が下がるってどこで言ってる?
アホ過ぎるぞマジで

910 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:51.04 ID:CDTbPKka0.net
>>260
'日本'の総理なら当たり前。

911 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:54.01 ID:rp9KP84v0.net
赤い悪魔の化身のシナ中共、その手下は封印される。
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/f/3/f35ffe95.jpg

912 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:41:56.92 ID:18krFSgF0.net
>>886
再分配となるのは、財源が富裕層の場合
(もしくはあり得るとすれば、かつてあった郵便貯金からの財政投融資の場合(でもそれはもうない))

財源が何であっても再分配になるとどこに書いてある?
日本がやってるのは再分配ではなく搾取

913 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:42:00.33 ID:qYgI3PC/0.net
>>884
そのウヨがまさに真実うんぬん言って、無知蒙昧なマスコミ情弱の目を覚ますってネットで工作してんのにw?

914 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:42:01.48 ID:4nTHFNR00.net
>>2
アメリカでは大統領に
国民の目が釘付けだな。

915 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:42:02.04 ID:hcJh1AF80.net
トランプさんのどこがダメなのかよく分からんか、アメリカファーストで良い大統領じゃないか

916 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:42:14.11 ID:Z0wj87Qu0.net
>>899
その仕組みをトランプが壊した
トランプは最初から、敵はワシントン(の政治家・官僚)といって当選したのだから

917 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:42:27.42 ID:xdYHBt530.net
サヨク記者がきちがいなスレタイつけるのなんとかしろよいい加減

918 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:42:53.14 ID:r3KTPKOy0.net
>>905
俺は国籍透視能力が有るんだが、お前さんはチョンじゃないよなw
ただのパヨクだ。

919 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:43:07.23 ID:18krFSgF0.net
>>895
最近のネトサポは、ダイレクトループするよね、レス元自体が既に回答っていう>>871
昔はもうちょっと捻りがあった
安倍化ってやつかな

920 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:43:12.08 ID:N027QFBC0.net
>>882のネトウヨだけど、英語で返答してくれない?

921 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:43:14.82 ID:Rql44e+Z0.net
アメリカのマスコミは軍産複合と繋がってるとは言われてるよな。

922 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:43:27.75 ID:Z0wj87Qu0.net
>>907
実際そうだろ
政治なんてプロレス
政財官マスゴミ全部つながっている

923 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:43:31.18 ID:aA8GUmP+0.net
>>896
もっと理想的な政治家押せば政権変わるよ
もっとポピュリズムな政治家を押せば

924 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:43:48.49 ID:y8r/yJeg0.net
>>903
何を持ってして公平中立なのかがわからない
朝日の偏向は叩くくせに産経の偏向は叩かないダブスタをやってるのがネトウヨの公平中立論なんだから

925 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:43:55.94 ID:Rql44e+Z0.net
批判してるマスコミ各社の背景がわからないと、動機がわからないよ。

926 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:44:02.49 ID:ut14Fi2c0.net
>>907
安倍を正義のヒーローと妄想してるのは君でしょ

927 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:44:17.83 ID:2/dSNfrQ0.net
>>872
つーかさ、悪意有るねじ曲げ、強弁であって
それによる総理の責任<<結果じゃない?

政府、メディア、野党ともに虚実ないまぜだろうけど
結果的に政権の方に軍配が上がってるだけ。

928 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:44:18.19 ID:qYgI3PC/0.net
まートランプみたいなインテリ、メディアと決闘したがるポピュリズムって南米あたりじゃ何度も見てきた光景だし、その辺の知識があるならまたかよみたいな話だよね

929 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:44:18.90 ID:r3KTPKOy0.net
>>922
言い張るだけ、レッテル貼るだけの論も理も無いバカは消えろよw

930 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:44:53.87 ID:9UVFJ+BL0.net
>>901
そのときの経済政策がアベノミクスそっくりで怖い
かといって石破は粛軍演説を支持してるし
あの演説内容は軍を批判した内容ばかりが報道され、弱者を徹底的に馬鹿にしてることを知らん奴が多い

931 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:11.75 ID:GHWMqLjz0.net
>>924
結局従軍慰安婦の定義と証拠が言えない、朝日新聞が最低
コレに尽きる

932 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:16.82 ID:aA8GUmP+0.net
>>922
そうだね
ただマスコミが繋がってる政財は外国のだけどね

933 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:17.02 ID:Z0wj87Qu0.net
政財官マスコミ
全部に信用ないからな
こいつらグルだし
共産党が氷河期問題を言ったり、官僚を叩くこともない

934 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:28.82 ID:YRRic58A0.net
軍人が清廉潔白?
先の大戦で
俺もあとに続くと特攻隊を送り出し
戦後は恩給でのうのうと暮らしたのは高級軍人
捕虜虐殺の責任を現地の将兵に押しつけ
自分はさっさと日本に逃げ帰ったのは高級軍人
戦後、軍事機密を米軍に売って自分は戦犯訴追を免れたのも高級軍人

935 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:30.77 ID:X4m4VU7+0.net
>>891
だから書いただろ。経済学で文字になったものは過去。
たぶん時間をおけばインフレと賃金上昇局面ははっきりとしてくる。
それが理解できない奴がちょっとまえまでスタグやら円安売国とか騒いでる。

雇用市場の改善が最終局面になってやっと数字がそれらしくなってくる。
次は完全雇用に近い状態での賃金上昇局面。
心配しないとならないのは賃金よりも生産力と単価。
それが分からない過去学者に用はない。

あ、すでにもう経済語る資格はないと書いたばかりだったか。失礼



>>892
自分が書いたものを反芻してこい。いってるも同義だから指摘してる。
わからないならいいよ。

936 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:31.57 ID:2/dSNfrQ0.net
>>924
公平中立なんてないよ。
それぞれの意見の結果、今のトランプ政権、安倍政権があるだけ。

政府の意見を鵜呑みにしてはいけないように
メディアの垂れ流し情報も鵜呑みにしてはいけない

937 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:40.67 ID:IBOBHe1v0.net
>>1
トランプと安倍と大本営(発表)は、どれも自身に都合の良いようにしか公表しないからなぁ

938 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:46:00.39 ID:RsljveNG0.net
むしろトランプの応援
日本のメディアの安倍批判と同じ

939 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:46:02.86 ID:9UVFJ+BL0.net
>>912
消費税を上げるとなると、更に大企業優遇で
みかじめ料を払う中小企業が死んでしまう

940 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:46:03.53 ID:jWzxTis/0.net
>>924
ネトウヨは大日本帝国教の信者だから・・・

941 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:46:23.77 ID:AeC1MdvD0.net
やっぱうんこのスレたてか

942 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:46:50.39 ID:2/dSNfrQ0.net
>>937
疑ってかかるのはいいこと。
そしてメディアの垂れ流し情報もそのままうけいれないで
考えること。

その最大公約数で政治をみるんやよ

943 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:46:54.15 ID:+MJzdWX80.net
●核酸を


中国でNHKニュース中断 「天安門事件から29年」報じた際、画面が突然真っ黒に
https://www.sankei.com/world/news/180604/wor1806040018-n1.html

スレ立て 阻止中の中国工作員 ばーど



ばーーーーーーーーーーーーーーか


おさらい

944 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:46:54.83 ID:r3KTPKOy0.net
>>937
そういう時こそ、マスコミの出番だろ。
証拠に裏打ちされた情報で、世間に真実を出せばいい。

945 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:47:11.56 ID:Rql44e+Z0.net
というか、こういう記事こそ、批判してる300社に対する、日本のマスコミの分析が必要とされるんだろ。

ニュースの垂れ流しでは意味ないよ。

946 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:47:13.39 ID:y8r/yJeg0.net
>>931
結局アサヒガーしか無いわけでしょ?

なら公平がどうのとか言うなよって話
お前は産経新聞や正論やwillの偏向が好きな人 ってだけ

947 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:47:29.35 ID:9UVFJ+BL0.net
>>940
そんな単純な問題じゃない
世界中でエリートが大衆の為に政治をやらなくなった
自由だけ推し進めて、それで起こる問題を放っておいた
ただグローバル化すれば良いとだけ言っていたのだ

948 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:47:33.21 ID:GEdVdIFS0.net
>>935
需要が無ければ供給が発生しないってマスでもそうだろバカか?

949 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:47:46.98 ID:Z0wj87Qu0.net
>>934
今の日本で信用できるのは、士官学校(防衛大学)出た軍人ぐらいだろ
こいつらに政治させればいいんだよ
実際に、アメリカの主権は軍と警察官僚に移った
売国奴は金持ちでも官僚でも政治家でも強制収容所に入れればいい

950 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:47:47.70 ID:X4m4VU7+0.net
ID:18krFSgF0

我田引水ぱよちんの如し


経済学の基礎の理解ができてない。
経済用語の自己定義が行き過ぎていて普通の会話にならない。

951 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:20.91 ID:ZkipPjqU0.net
スレタイ変えるなよキチガイ

952 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:24.68 ID:GHWMqLjz0.net
>>946
他にここまで嘘で日本自体を失墜させた記事を載せた媒体って他に有るのか?
朝日新聞が最低だろ?

953 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:25.33 ID:2/dSNfrQ0.net
>>944
安倍政権の失態を突きたいが、大きな穴がないから
言いがかり的なモリカケにしがみついてる
そういうメディアを見ると

安倍政権で良いと思うんだよね

954 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:39.40 ID:Rql44e+Z0.net
>>949
アメリカの軍人は、政治家に転身するのはよろしくない、という伝統がある。

政軍関係という言葉知らないのか。

955 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:40.42 ID:X4m4VU7+0.net
>>948
君の話でいけば需要超過はあり得ないとう結論になる。
はいロンパ。


馬鹿じゃねーの

956 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:41.17 ID:H+bL5mAH0.net
トランプって証拠突きつけられて都合悪いとド無視で、たまたま証拠が弱い話があると鬼の首取ったようにフェイクだーって勝ち誇るからなぁw

957 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:49.35 ID:jWzxTis/0.net
>>947
問題は複雑でもネトウヨの頭の中は単純ですから

958 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:51.62 ID:zvajeHNP0.net
自分たちで選んどいて…

959 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:48:51.76 ID:y8r/yJeg0.net
>>952
取材しないで虚報を流す産経新聞

960 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:49:06.38 ID:Z0wj87Qu0.net
敵は永田町・霞ヶ関にあり、って市ヶ谷の愛国官僚が言ってるようなもんよ
トランプ現象は

961 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:49:35.60 ID:X4m4VU7+0.net
>>956
戦略としては至極正しい。

正義か悪かはしらんが。

962 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:49:41.39 ID:r3KTPKOy0.net
>>946
産経は、アサヒの従軍慰安婦や強制連行みたいな嘘を吐いたことがないだろ。

963 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:49:48.36 ID:GHWMqLjz0.net
>>959
その虚偽で、日本自体が朝日新聞の嘘記事以上に失墜したか?

964 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:49:52.20 ID:YRRic58A0.net
従軍慰安婦の定義?
軍の管轄下にある慰安婦さ。
日中戦争で日本軍将兵がレイプを繰り返して
住民に恨まれて軍政に支障をきたしたから
軍の管轄下に慰安婦を集めた。
昭和恐慌後に東北の娘が身売りせざるを得なかったように
経済的に困窮した家庭の女性が多かった。
従軍慰安婦以外にも
日本軍は各地で現地の女性に強制性交した。
オランダ政府も断定していることだ。

965 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:50:02.67 ID:Z0wj87Qu0.net
>>954
だからトランプみたいな傀儡を立てるのだけどね
あの人はずっと軍のスパイでもやってたんだろう

966 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:50:05.38 ID:2/dSNfrQ0.net
>>959
メディアの情報は表面だけすくって
分析は無視して
自分で考えることやね。

考えないで鵜呑みにするやつはバカなんだよ

967 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:50:10.04 ID:dI74QlQo0.net
>>900
左翼の思考

・自分達は絶対正義
・一般大衆は馬鹿。扇動されるとすぐに流されて馬鹿な判断を下す
・馬鹿な一般大衆を正しい方向に導くのは選ばれし知的エリートたる自分達
・自分達に異議を唱える悪には人権などない
・善悪の価値判断を下すのは自分達知的エリート

968 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:50:37.16 ID:18krFSgF0.net
>>935
「たぶん」て

ちなみに失業率の低下は少子化によるもので、政策の成果ではなく、
一連の元となった主張である>>356を論破するものではない

雇用増の実態としては以下

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522005050/1
増えた250万人(正規・非正規合計)の、6分の5に当たる211万人は65歳以上だ。
残り40万人が64歳以下の就業者の増加だが、性別では女性が109万人増で、男性は70万人減となっている
また「若者の雇用増」というイメージに反して、39歳以下の就業者も116万人減っている。

決して好景気を意味する状況ではない
それを上回る少子化が起きたというだけ

で、円安と消費税による実質賃金の低下で、それを殺すような政策してる
実質賃金の低下による大企業利益という意味では、この20年の流れと同じ

969 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:50:40.50 ID:aA8GUmP+0.net
>>934
関東大震災の復興作業で信用されていったんよ

970 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:50:45.29 ID:C0IyOGlO0.net
>>928
トランプはネット乞食を使って
ポピュリズムを煽りながら
自身は、権力を思うままに振りかざし、身内で支配するんだから
マスコミと変わらん嫌なやつだろ。

971 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:51:06.49 ID:Rql44e+Z0.net
>>965
それ、ハードファクトというか、証拠あるの?

972 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:51:15.19 ID:Z0wj87Qu0.net
東大やハーバードを出たエリートと、士官学校を出た愛国者の戦いなのだよ

973 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:51:37.29 ID:X4m4VU7+0.net
>>968
あ、もうレスいらんで。
君のは経済でもないでないから。

974 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:51:47.76 ID:y8r/yJeg0.net
>>962
つい先日沖縄基地問題で大嘘報道してたね
まあ産経の偏向や捏造はなるべく触れたくないんだろうね
本当にスタンスがよく分かる。

975 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:51:51.08 ID:M56XD7iV0.net
>>1
ここもすっかりチョンに巣食われたんだな
「ネトウヨへの返答は英語で」って他のコメでも似たようなことを言ってたわ

976 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:51:53.35 ID:GHWMqLjz0.net
>>964
韓国軍のベトナム少女強制性交のライダイハンはどうなんだ?

977 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:51:56.30 ID:UnoHXBMG0.net
ここのネトウヨたちは、支那の関係者
だから日本やアメリカが乱れることを喜び、焚きつける。
ここのネトウヨたちの国じゃないから。

978 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:52:14.31 ID:9UVFJ+BL0.net
Brahmin Left vs Merchant Right: 
Rising Inequality & the Changing Structure of Political Conflict
(Evidence from France, Britain and the US, 1948-2017)

Using post-electoral surveys from France, Britain and the US,
this paper documents a striking long-run evolution in the structure of political cleavages.
In the 1950s-1960s, the vote for left-wing (socialist-labour-democratic) parties was associated
with lower education and lower income voters.
It has gradually become associated with higher education voters, giving rise to a “multiple-elite” party system
in the 2000s-2010s: high-education elites now vote for the “left”,
while highincome/high-wealth elites still vote for the “right” (though less and less so).
I argue that this can contribute to explain rising inequality and the lack of democratic response to it,
as well as the rise of “populism”. I also discuss the origins of this evolution
(rise of globalization/migration cleavage, and/or educational expansion per se)
as well as future prospects: “multiple-elite” stabilization;
complete realignment of the party system along a “globalists”
(high-education, high-income) vs “nativists” (loweducation, low-income) cleavage;
return to class-based redistributive conflict (either from an internationalist or nativist perspective).
Two main lessons emerge. First, with multi-dimensional inequality, multiple political equilibria
and bifurcations can occur. Next, without a strong egalitarian-internationalist platform,
it is difficult to unite loweducation, low-income voters from all origins within the same party.

979 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:52:20.74 ID:18krFSgF0.net
>>973
論破しちゃったようだな

980 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:52:20.98 ID:zDLx1K1F0.net
日本人は全員○○
韓国人は全員○○

   ↑
安定の1ビットネトウヨwww

981 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:52:32.43 ID:jWzxTis/0.net
>>967
ネトウヨの思考

・自分達は絶対正義
・一般大衆は馬鹿。扇動されるとすぐに流されて馬鹿な判断を下す
・馬鹿な一般大衆を正しい方向に導くのは選ばれし愛国戦士たる自分達
・自分達に異議を唱える者は全てパヨク
・善悪の価値判断を下すのは自分達愛国戦士

982 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:52:40.34 ID:y8r/yJeg0.net
>>963
日本は取材もせずに真っ赤な嘘を流す産経新聞クオリティペーパーを気取ってると思われたら恥だよ

983 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:53:03.77 ID:2/dSNfrQ0.net
>>970
なんつーかさ
リベラルの自分は、オキレイ、素晴らしい
という、なんつーの?メッケル的な道徳サイコー!!
にウンザリして
自分たちの暮らし!!を重視する人が
トランプを支持してるって感じじゃねーの?

リベラルは、人の財布でいいかっこしたがるやろ?

984 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:53:07.83 ID:u3OdD2nn0.net
>>944
だからマスメディアが腐り果ててそう言う仕事を殆どしなくなったから
信用失墜してるんだろ?

アメリカでグローバル企業の不当を暴こうとした記者が解雇されまくった
騒動ももう10年以上前になるんじゃないの?

あれ以来マスメディアにジャーナリズムなんて全く期待出来ない事が
決定付けられたと言っても過言じゃないよw

985 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:53:08.85 ID:hV+DojdI0.net
>>967
>>900
ネトウヨの思考

・自分達は絶対正義
・一般大衆は馬鹿。(マスコミに)扇動されるとすぐに流されて馬鹿な判断を下す
・無知な一般大衆を正しい方向に導くのはネットで真実を知っている自分達
・自分達に異議を唱える悪はチョン
・善悪の価値判断を下すのは真実を知る自分達

986 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:53:09.27 ID:C0IyOGlO0.net
>>971
陸軍の将官クラスと繋がっていて、陸軍の大幅増員、予算拡大も公約だな。

987 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:53:30.23 ID:r3KTPKOy0.net
>>974
それ、謝罪してたろ。
偏見や偏向が有って、裏を取らずに出した大ミスだろうが。

朝日は従軍慰安婦の嘘すら謝罪してないんだぞ。

988 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:53:44.86 ID:aA8GUmP+0.net
>>970
でもマスコミは海外資本とかやしな

989 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:53:49.11 ID:X4m4VU7+0.net
>>979
wwwwww論破どころか合致したレスすらもらってねーけどなwwwww

アホほど勝利宣言っていう典型だよwwwwwwww

990 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:01.86 ID:Z0wj87Qu0.net
トランプがやってるのは先軍政治だからな

991 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:05.60 ID:9UVFJ+BL0.net
I.e. the “left” has become the party of the intellectual elite (Brahmin left), while the “right” can be viewed as the party of the business elite (Merchant right).

992 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:05.80 ID:dkHP7rAR0.net
パヨク混乱してるようだな
そらそうだ

内ゲバが起きてもおかしくない。

993 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:13.83 ID:GHWMqLjz0.net
>>982
産経新聞って、そんなに崇めている奴等居るのか?
朝日新聞は全世界に国家的な毀損をしたんだぜ

994 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:26.14 ID:2/dSNfrQ0.net
>>990
トランプは軍縮してるやん

995 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:35.15 ID:Rql44e+Z0.net
>>986
スパイの証拠。要するに、軍の使用人の1人に過ぎないという証拠は?

996 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:35.80 ID:r3KTPKOy0.net
>>982
自分の書いたものを読んで反省しろよw

997 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:46.46 ID:X4m4VU7+0.net
ぱよちんの経済音痴は異常

998 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:50.18 ID:y8r/yJeg0.net
>>966
理想はそれだけど、でもみんな専門家レベルの知見はないじゃん
っていう問題もある
それでネットのこういうとこで誰かの知ったかや偏向を参考にして、歪んだ認知を作るぐらいだったら
テレビで専門家の意見を参考にしてたほうがマシかな

結局、誰にもコントロールされたくないなら自分の知を鍛えるしか無いんだけど
日本の大半は大卒以下で、5ちゃんでだべってる暇人なのよ

999 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:54:56.30 ID:GHWMqLjz0.net
韓国のライダイハン

検索!

1000 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:55:13.01 ID:9UVFJ+BL0.net
>>990
中間層以上が支持基盤だが、そこまで狭い範囲ではないので、全く違う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200