2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトウヨへの返答は英語で】全米各紙300社超 「トランプ大統領に抗議の社説」16日付け紙面などで一斉に掲載 ★3

1 :餡子先生 ★:2018/08/17(金) 11:23:55.41 ID:CAP_USER9.net
2018年8月17日 6時15分

アメリカでは各地の新聞社が、自分に批判的なメディアを「フェイク・ニュース」=うそのニュースなどと攻撃するアメリカのトランプ大統領に抗議する社説を、16日付けの紙面やウェブページに一斉に掲載しました。

アメリカのトランプ大統領は、自分に批判的なメディアについて「フェイク・ニュース」=うそのニュースや、「国民の敵」と呼んで、公の場での演説や自身のツイッターなどで繰り返し非難しています。

こうした中、全米各地で300を超える新聞社は、トランプ大統領に抗議する社説を16日付けの紙面やウェブサイトに一斉に掲載しました。

このうち、社説掲載の運動を呼びかけたボストングローブ紙は「ジャーナリストは敵ではない」と題した社説で「メディアを敵だと名指しすることは、2世紀にわたってアメリカが築いてきた市民社会を破壊する行為だ」と指摘しています。

首都ワシントンで、全国の新聞の紙面が展示されているニュースの博物館「ニュージアム」では、訪れる人が社説の一つ一つに見入っていました。

ネブラスカ州から訪れた男性は「政権とメディアは常に対立してきたが、トランプ大統領ほどメディアの評判を下げようと積極的に発言している大統領はいないと思う。
この状況で、メディアがこうした社説を出すことで報道を守ろうとしているのは、当然のことだ」と話していました。

トランプ大統領「フェイクニュースメディアは反対勢力」

一方、トランプ大統領はツイッターに「フェイクニュースメディアは反対勢力だ。偉大なわが国にとってとてもよくない。だが勝つのはわれわれだ」と投稿しました。

そのうえで「私が望んでいるのは真の報道の自由だ。報道機関が書きたいことを自由に書くのはよいが、そのほとんどがフェイクニュースだ。政治的な主張をしたり、ただ単に人々を傷つけようとしたりしている」と書き込み、批判しました。

専門家「世界への悪影響を懸念」

アメリカの大手新聞社の元記者で、現在は言論の自由を守る活動を行う財団の会長を務めるジーン・ポリシンスキ氏はNHKの取材に対し、
「不公平で正確でないメディアを指摘することは健全なことだが、ジャーナリストを国民の敵だと名指しして危険にさらすことは誰にとっても有益なことではない。
憲法で報道の自由を守られているはずのアメリカのメディアが攻撃されていることが、世界中に悪影響として波及し、ほかの国でも権力者がメディアに介入しやすくなってしまわないか懸念している」と話しています。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580241000.html

★1の立った日時:2018/08/17(金) 06:37:10.95
前スレ
【忖度JAPANでは記者クラブという…】全米各紙300社超 「トランプ大統領に抗議の社説」16日付け紙面などで一斉に掲載 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534462275/

138 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:01:08.49 ID:/MMfTkHH0.net
マスコミ「言論の自由とは"俺が批判する事"であって、俺達を批判するのヘイトだから駄目。」

139 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:01:10.18 ID:le7NnrqO0.net
政界とメディアのスリスリ談合が無くなっただけでも健全性がある。

140 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:01:23.85 ID:cMPHCQa70.net
結局アメリカでも一斉に何かする全体主義的体質があるんやね

141 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:01:57.84 ID:bwT71K7e0.net
まぁ、ネトウヨ=シナチョンがやってきた悪事の実体を知ってしまった日本人
パヨク=日本人に成りすましてる特亜系外国人だとバレてしまったからなぁ
パヨクが衰退していくのはしょうがない

142 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:02:20.95 ID:u/6bLjh+0.net
各メディアが大統領を批判するのは良いけど、結託して力を行使するなら権力の乱用だわ

143 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:02:26.50 ID:bbwUsUXD0.net
I could not understand why he mentioned alt-right in the thread title.

144 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:02:35.98 ID:UMb8ICcB0.net
トランプは他国の人間から見ると傍迷惑だなぁって感じだが(特に株やってると)、
アメ国内の人間は、自分らで選んだ大統領で、かつ選挙公約で掲げてたことをやろうとしてるだけなんだから、
文句言う筋合いはないだろって思う

145 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:02:39.20 ID:4MMn5lxS0.net
中立偽装せんでもいいからな、わかりやすくていいんやないの

146 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:02:40.15 ID:zjgdPCuF0.net
中国と貿易摩擦

今回のコレw

わかりやすすぎwww

147 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:03:03.35 ID:/GiuAouA0.net
>>130
ぱよぱよちーんって意味解らないしな
パヨクさんも

148 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:03:17.55 ID:4nSIMh2P0.net
>>121
そりゃネトウヨは暇人なんだから自分たちのサイトやブログでいくらでもパヨク連呼してるからだろ
>>126
マジョリティーなのに自分たちはネトウヨだー正義だーって
なんでネトウヨは主張しないの?笑

149 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:03:25.63 ID:9UVFJ+BL0.net
>>82
今はウォール街と繋がっていて、中立な報道なんてない
金の流れを見れば保守と革新メディアがあっても、同じということが多い
そういうことはメディアの報道だけでは日本の人たちは分からないから、
トランプが勝った理由も分からない

小室直樹の弟子の副島は分かるだろうけど
ただあそこまでなるのは、新聞より本を読まないと無理だから
日本の微妙なリベラルでは現状が分からない

150 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:03:26.72 ID:Z0wj87Qu0.net
日本のマスゴミはまったく報じてないけど、
トランプは、最初から、ワシントンの政治家と官僚、それと結びついてるグローバル企業や資本家をぶっ潰すといって当選した人

151 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:03:38.74 ID:rYrGy65o0.net
>>135
トランプの得票数は前回の共和党候補の得票数とほぼ同じ
民主党が減っただけなんだよ

「プアホワイトが列をなしてトランプに投票!!」とかもない
それ言うなら黒人の95%は毎回何も考えずに民主党に入れているw
熱狂的かどうかは知らんがな

152 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:03.39 ID:/MMfTkHH0.net
マスコミ「俺達は今でも何も規制されず好き勝手報道しているけど、俺達を批判するの"報道の自由"の侵害。」

153 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:25.90 ID:u3OdD2nn0.net
>>119
いや自分はトランプに対する支持も不支持も一切表明して無いよw
徹底してマスメディアの背信行為をのみを糾弾してんだから・・・

何でもトランプ支持不支持の二項対立で考えるからそう言う間違いするんだよw

トランプがどうこうじゃなくマスメディアの背信行為の糾弾が主目的だから
間違わないように!

154 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:26.70 ID:WSExkGHg0.net
「ネトウヨ」はチョン語だよ
最初は熱湯浴とかいってた

155 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:37.31 ID:ZgPGbJT60.net
しかしさー?
敢えてネトウヨとかパヨクという言葉使わせてもらうとさ、
戦ってんのって5chぐらいだよね?

世の中普通に安倍ちゃん一強なわけだしさ?
こんなとこで戦っても意味なくね?

156 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:41.48 ID:k10GDNeS0.net
>>116
オバマの時に選挙制度、替えときゃよかったよ

157 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:43.59 ID:36ua9dG+0.net
>>1


 
      イ ギ リ ス が E U 離 脱 は な い !!
 
 
 
 

158 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:47.57 ID:sOObLxOg0.net
>>141
衰退どころか増加の一途を辿ってるよ
まあ選挙には全く影響しない増加なんだけどw

159 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:04:51.55 ID:qAbJKAdJ0.net
>>1
「オールドメディアは国民から見放されつつあって戦々恐々としている」まで読んだ

160 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:05:09.56 ID:bwT71K7e0.net
>>148
ネトウヨを連呼してるパヨチンが特亜系外国人だと知れ渡った今は、ニヤニヤして見てればいいだけっしょ
誰も、シナチョンの味方をしたりしない

161 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:05:15.51 ID:/GiuAouA0.net
>>140
メディアが戦争を作ってきたアメリカだぞ
全体主義そのものやんw

162 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:05:18.37 ID:4nSIMh2P0.net
>>129
ワクマユって初見でわからなかったからググったわ
女子アナにも欲情してんのかよ

163 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:05:49.87 ID:XKXBsOic0.net
教育制度が崩壊すると民主主義は機能しなくなるな
日本も笑ってられんがな

164 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:05:55.36 ID:I1OfvSs50.net
>>155
ここくらいしか行き場所がない
現実社会だとつまはじき者達だし

165 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:05:55.68 ID:4nSIMh2P0.net
>>137
ネトウヨは低学歴ばっかだろ

166 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:06:14.14 ID:bwT71K7e0.net
>>158
選挙権を持ってないですもんね、パヨチンの皆さんはw

167 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:06:24.98 ID:Z0wj87Qu0.net
日本に置き換えてみれば、
自民党も民主党も共産党も嫌いだよ
霞ヶ関の官僚も、経団連なんて糞くらいだ
俺が日本と日本国民を立て直す
偉大な日本を再び
こういう首相が誕生したってこと
まあ、議院内閣制じゃ無理だろうけど

168 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:06:29.69 ID:TEcJPDOv0.net
>>143
And as you can see, almost no English message has been posted here, so I guess everybody has nothing to say to NETOUYO.

169 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:06:56.96 ID:4MMn5lxS0.net
アメリカの新聞も中華資本入っとるからなぁ

170 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:07:21.04 ID:/GiuAouA0.net
>>154
ホロン部は日本語苦手だからね
タイポミスだよ熱湯浴

171 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:07:21.68 ID:UaCTrZOI0.net
ネトウヨ

これは鮮人の造語との事
日本人はどっち寄りであっても
使うべきクソ単語ではない
操られるなよ

172 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:07:31.50 ID:r5BZazRz0.net
>>155
でも5chのおかげでパヨクのバカっぷりが広まってるし

173 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:07:32.57 ID:4nSIMh2P0.net
>>151
ネオコンや宗教右派も何も考えずに共和に入れてると思うが

174 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:07:57.13 ID:/MMfTkHH0.net
マスコミ「"報道の自由"が有る日米では報道の自由を叫ぶよ、その方が金になるし。
"報道の自由"が無い中国では叫ばないよ、報復怖いから。」

175 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:08:15.62 ID:Hd4FHfnH0.net
スレタイしか楽しみがない餡子先生かわいそうwwwwww

176 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:08:19.27 ID:LTK5Id+i0.net
>>162
一つ物知りになって良かったな

177 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:08:46.68 ID:Z0wj87Qu0.net
ただ言えるのは、
トランプは愛国官僚や愛国資本家の支持は受けてるってこと
警察官僚や軍官僚ね
ただ、官僚でも売国奴は嫌い

178 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:08:52.28 ID:LTK5Id+i0.net
>>163
もうしてるわ。無教養主義が蔓延してる

179 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:09:13.45 ID:le7NnrqO0.net
>>125
You will win!

180 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:09:15.22 ID:NnP3x9xy0.net
図星つかれて激おこメディア

181 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:09:29.29 ID:/GiuAouA0.net
>>148
マジョリティなので普通の日本人ですw

182 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:09:34.55 ID:r3KTPKOy0.net
>>130
普通の日本人は言わんよ。
人類の9割はネトウヨらしいしw

183 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:09:35.36 ID:/MMfTkHH0.net
マスコミ「俺達が批判するのは良いが、俺達を批判するのは許さない。」

184 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:10:01.29 ID:Z0wj87Qu0.net
>>178
ポリコレ棒で叩きすぎたからな
抑圧が強い分、反発も大きい

185 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:10:06.67 ID:WSExkGHg0.net
慰安婦、南京大虐殺、在日強制連行
こんな大捏造をやったバカヒは論外として
ほかの新聞やメディアも同罪だろう。
こんな嘘を黙認してきたんだから。

この件に関して異議を唱えていたのは
文春系、産経系メディアだった。

186 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:10:18.61 ID:j6WXjFNB0.net
中国人が暴れてるだけだな

187 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:10:41.67 ID:4nSIMh2P0.net
>>164
まあ安倍は消極的支持しかされてないけどな

188 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:10:58.89 ID:9EqtxTDT0.net
>「メディアを敵だと名指しすることは、2世紀にわたってアメリカが築いてきた市民社会を破壊する行為だ」

メディアと市民が(いわゆる市民ではなく普通の市民が)乖離しちゃってるのに
平然とそーいうこと言うなよ

189 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:11:17.53 ID:r3KTPKOy0.net
>>148
お前、俺を知らんのか?俺が正統派のネトウヨだよw

190 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:11:21.69 ID:uFDndYLY0.net
ネトウヨに英語わかるのかよ

191 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:11:24.82 ID:Z0wj87Qu0.net
女の首相ステマとかやってるけど、
あんなもん、ニュージーランドとかの小国だから成り立つだけで、
普通の国ならマジョリティの男の逆上を招くだけだな
やりすぎたんだよ
世界支配層は

192 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:11:42.48 ID:mq8qPkBT0.net
ジャーナリストが全て同じ意見で一斉に世論を誘導しようとする
これの権力こそが国民の敵だよね

193 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:11:44.52 ID:8EhI+Qaq0.net
>>1
またお前か

194 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:11:52.44 ID:znFQTs2a0.net
ネトウヨ連コリアンのパヨクはよく
アベガー在日のナカーマだーとか
よく書き込んでるヨナー

195 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:11:55.88 ID:PCnUVRA90.net
日本は幸福度ランキング54位だとさー
就労時間、残業、社会保障、官僚の質とか資源とかちゃんと客観的データで決めてるからね
で、トランプは自民がどんなに不祥事起こしたり謎法案通したりしても逆らえば反日と喚く奴等が支持してるんだよなあ
例え消費税高くてもそれをちゃんと還元すれば文句言われないわけ
日本は?

196 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:12:19.13 ID:9UVFJ+BL0.net
>>191
戦争をする鉄分の多い女

197 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:12:20.19 ID:4nSIMh2P0.net
>>181
>>182
普通の日本人という言い方に苦笑
ネトウヨがよく使うよなあ

198 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:12:27.05 ID:/GiuAouA0.net
>>163
アメリカはずっと崩壊してたやん
やっとやぞ
マトモになりそうなんわ

199 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:12:36.19 ID:Z0wj87Qu0.net
最終的に、トランプは売国奴の企業、官僚、政治家、資本家
全部許さないと思う
資産を没収した上で、強制収容所でも入れるんじゃないか?

200 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:12:37.42 ID:m406KZ3J0.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

201 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:12:52.57 ID:r3KTPKOy0.net
>>190
お前と違って、海外が長いもんでなw
たまには部屋から出ろよ。

202 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:13:12.31 ID:FA0QSWYx0.net
また気味が悪い犯罪朝鮮人がスレたてしてますね。とにかく私もさっさと清算しないとね、これから。

私の所にも外国人が訪ねて来たらしいですが、ここのマンションの管理人が追い返しちゃったみたいだしね。

誰だったのかは定かではありませんが、まあ自分で連絡取りますからね。

とにかくさっさとしないとね、こいつら朝鮮人はまた調子に乗ってきたからね。

こいつらは必ず恩を仇で返すから気をつけないとね。

203 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:13:14.29 ID:nZbRh7Sc0.net
>>1
日本の場合はメディアが「葬式はうちが出す」と
先に宣戦布告しちゃってるんです。

204 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:13:16.07 ID:zjgdPCuF0.net
本気になればアメリカの世論なんて簡単に操作できるんだぞ!
っていう中国のおどしだよこれw

205 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:13:24.49 ID:JSnZMCNG0.net
>>1
ホモパヨ社が逆切れwwww

206 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:13:43.74 ID:4nSIMh2P0.net
>>196
サッチャーは11年
メルケルは12年もやってるけど

207 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:13:50.91 ID:/MMfTkHH0.net
マスコミ「俺達の意見は少数でも"国民の意見"だから常に優先されるべき。俺達以外の意見は多数でもネトウヨで"一部の妄言"。多数決?何それ美味しいの?」

208 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:14:00.85 ID:/GiuAouA0.net
>>197
マイノリティのパヨパヨさんは
異常な日本人なのですよw

209 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:14:16.22 ID:c+lkReCX0.net
トランプにいてほしいロシア
いてほしくない中国

210 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:14:25.31 ID:ZgPGbJT60.net
>>164
まあ、そうだろうねえ、暇つぶしっていうかw
5chだと半々なんだけど、選挙なるとなぜか9:1ぐらいなんだよねw

>>172
そこなんだよねー、このスレタイ見てもさ、反感買うだけじゃんね
なんでパヨクって、学習しないんだろw

211 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:14:26.43 ID:L8KMOcG30.net
>>187
ほかは支持されないわけだw

212 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:14:31.63 ID:8zz0iuKh0.net
>>1
ネトウヨへの返答は偉大なるハングルで

213 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:14:33.43 ID:WqGp8Mnp0.net
英語力皆無のパヨチンに対する皮肉かな?

214 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:15:09.63 ID:4nSIMh2P0.net
反トランプのマスコミは中国の手先ねえ…
まあ世の中を単純に考えられるオツムってうらやましいなあ(皮肉)

215 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:15:33.35 ID:WR5kS5HU0.net
ぱよぱよパヨクのぱよぱよちーん

大笑いだ

216 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:15:42.11 ID:jrQiL5OI0.net
安倍支持したり中国、朝鮮半島に批判的だったりするだけでネトウヨだからなー

217 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:15:58.90 ID:/7imSwm00.net
ヒトラー「ドイツを取り戻す」
トランプ「アメリカを取り戻す」
ルペン「フランスを取り戻す」
安倍「日本を取り戻す」

218 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:16:32.76 ID:bGoDPHEz0.net
>>1
こんなことしたらマスコミ全部グルですよー
黒幕はシナですよーと自白したも同然だろww
シナチクは馬鹿しかいないw

219 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:16:38.28 ID:XcmVxw7w0.net
>>197
なりすまし外国人がよく使うフレーズだろ

220 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:16:47.05 ID:lySGTRuu0.net
>>220
ネットの影響力なんて民主党政権が誕生しちゃう程度なのにな

221 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:16:48.73 ID:u3OdD2nn0.net
話は飛ぶけどウヨサヨの二項対立とかそう言う思考でしか物が見れないタイプの人は
今の現状は殆ど理解できてないんじゃないのかな?

安倍政権や自民政権が妙に支持が硬いのは安倍政権や自民を積極的に支持してる
訳ではなく野党があまりにも酷すぎるマスコミがどうにも信用出来ないって結果でしょ?

この状況がどうしても理解出来ないみたいだしこう言う状況になったら政権批判スタイル
では崩せないって事も全く理解出来て無いよね?

アメリカも同じパターンに嵌りつつあるんじゃないのかな?

222 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:17:01.44 ID:/MMfTkHH0.net
マスコミ「多数決で物事を決めるな!民主主義を守れ!」
(もちろん、民主主義=俺達の事"だけ"。)

223 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:17:08.98 ID:cuJtEB4U0.net
メディアの目的も結局は利益優先で大衆のことは二の次だろ

224 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:17:31.96 ID:NHp8PAZD0.net
なんで300社同時なの?
メディアって結託してて気持ち悪いな。

225 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:17:37.78 ID:rYibxbA30.net
そういえば少し前、「放送法の規制緩和」ってちょっと言っただけで騒いでた事あったな

226 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:17:47.83 ID:r3KTPKOy0.net
>>219
いやいや、それはおまエラが使う「生粋の日本人」だろw

227 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:18:08.77 ID:4nSIMh2P0.net
>>208
今日本の伝統文化を熱心に守ってる人はマイノリティだろうな
口だけ保守はたくさんいるがw

228 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:18:20.19 ID:EOEZE2Kr0.net
白人男はシネとでも書くのかね

229 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:18:21.24 ID:/GiuAouA0.net
>>221
工作仕掛けてるの民主主義国家じゃないからね
解ってないんよ

230 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:18:31.26 ID:MMzvJVe80.net
元祖ぱよぱよちーんは
今頃何やらかしてんだかな
名前バレ悪事バレで無職になってたまでは
知ってるけど

231 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:18:45.94 ID:XcmVxw7w0.net
>>226
生粋かそっちもあったなw

232 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:19:03.06 ID:9UVFJ+BL0.net
>>195
トランプを沖縄の人が支持してる理由を知らんのか?
本土の人にとっては他人事だから仕方ないとはいえ
冷戦体制の終結がどのような結果を招くか、過去の歴史から学んだほうがいいぞ

233 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:19:06.76 ID:Hd4FHfnH0.net
>>217
メルケル「ドイツを明け渡す」
マクロン「フランスを明け渡す」

五つ星運動「イタリアを取り戻す」

誰が生き残るんですか?

234 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:19:24.89 ID:CflhvRTj0.net
テレビを見てるとトランプはもう終わり
アメリカでは一切支持されていない
米中貿易戦争はアメリカの負けってなるから
日本の経団連もテレビを見てアメリカ終わりだな
これからは中国だと中国投資を加速させるだろう

235 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:19:34.73 ID:2QpWtpf70.net
マスコミの正体を知ろう
新聞・テレビ等のマスコミには日本語をしゃべる朝鮮ゴキブリがうじゃうじゃいる
こいつら朝鮮ゴキブリが日本人に成りすましてせっせと記事を捏造しているのだ
だから年中、安倍が悪い・日本が悪い・韓国中国すごすごいのワンパターンの馬鹿の一つ覚えのような記事ばかりだ
百害あって一利なしのマスコミに騙されるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一斉に事を起こすところがいかにもクソコリアンらしい
必死で買収したようだ

236 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:19:45.30 ID:4nSIMh2P0.net
>>211
なんでだろうねえ
まあ安倍が今の国民のレベルってことだろうなw

237 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:19:51.86 ID:/7imSwm00.net
 在日米軍経費は全額、日本が支払え、さもなければ撤退だ
  トランプ、CNNインタビューでどぎつい一発
****************************************
 「あなたは日本の核武装を認めるのか」とCNN記者のインタビューにドナルド・トランプは傲然と過激な一発を
くりだした。
「そう、もし日本が在日米軍経費を全額支払わず、われわれが撤退したら、北朝鮮の核を前に、日本はほかに
どのような手があるのか?」。

 この衝撃ともとれる見解は、トランプが従来の発言を繰り返した過ぎないが、5月4日という日は、トランプが
インディアナ州予備選を勝利して、ほぼ共和党正式候補のチケットを手中にした日である。
これまでの空砲とは異なってリアリティがある。

 同時にトランプらは「韓国とドイツも同様」として、とくに日本を攻撃しているわけではない。韓国は日本同様に
50%の経費を負担しているが、トランプはその数字を知らなかったようだが、「全額だ」と切り返した。
 
CNNのテレビのインタビューで言ってますけど?

トランプ氏「対北朝鮮で日本の核兵器保有を容認」
https://youtu.be/M50ESftED1M?t=25s

238 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 12:20:22.93 ID:8zz0iuKh0.net
>>217
日本をパンチョッパリから取り戻せ!

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200