2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】崇仁地区、差別を過去に 市立芸大生と町おこし 「移転後も学生は学校に閉じこもらず、街に出て私たちとふれあってほしい」

1 :樽悶 ★:2018/08/16(木) 15:55:24.73 ID:CAP_USER9.net
京都市立芸術大学の移転予定地の一角に期間限定でオープンした屋台村「崇仁新町」=京都市下京区で2018年7月12日、川平愛撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/16/20180816k0000e040272000p/9.jpg
京都市立芸大移転予定地
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/16/20180816k0000e040274000p/9.jpg

 京都の玄関口、JR京都駅東に広がる同市下京区の崇仁(すうじん)地区で2023年の市立芸術大(西京区)移転を控え、住民と学生が食やアートを生かして町おこしに取り組んでいる。地区は長年、部落差別に苦しみ、近年は住民の高齢化と流出も問題化していた。地元の「ソウルフード」も楽しめ、人気を集める屋台村「崇仁新町」や、廃校で芸大卒業生らの作品を展示するギャラリーなどでにぎわい作りを目指す。

 屋台村は大学建設予定地に2月、工事開始までの2年半の期間限定でオープン。焼き鳥などからお好み焼きに似た地元料理「ちょぼ焼き」、ハンバーガーまでコンテナで営業する飲食店が16軒。京都駅の東約400メートル、徒歩約5分と立地もよくサラリーマンや外国人観光客らで連日にぎわい、月平均2万5000人が訪れる。

 地元自治会の役員や大学教授らによる一般社団法人「渉成楽市洛座」が運営。代表理事の池田正治さん(63)は屋台村で、牛ホルモンのレバーとミノを揚げた「レバ天・ミノ天」を前に「これは崇仁のソウルフード。昔は銭湯の前に屋台があって、風呂上がりの楽しみやった」と笑う。建物配置の考案や、施設内の舞台でのライブペイントなどアートの催しの開催などで市立芸大の学生らも協力。池田さんは「地区外の人や学生との交流で地区への理解も深まる。こうした取り組みを同和問題の解消に役立てたい」と期待を込める。

 予定地には閉校した市立崇仁小学校の職員室を利用したギャラリーも。2年後の解体工事まで、市立芸大の卒業生らの作品を展示する。市立芸大デザイン科3年、麻生あおいさん(21)は「授業の作品制作を通じて住民の話を聞き、地域への強い愛着を感じた。大学と地域がうまく連携できたら」と願う。

 地区は明治期、融資を受けることが難しかった住民の手で金融機関「柳原銀行」が設立されたことで知られる。かつては老朽化した住宅が多数、密集する地域だった。劣悪な住環境改善を目指す公営住宅建設などのインフラ整備は遅れ、近年は高齢化と若年層の流出が進んだ。戦後すぐに約6000人いたという住民は15年には約1400人に減った。

 そんな中、市立芸大の移転計画が浮上し地元住民も賛同。14年に移転が決まった。美術、音楽の2学部などで約3万8000平方メートルのキャンパスを教職員と学生計1200人が利用する見込み。地元自治会「崇仁自治連合会」の会長、菱田不二三(ふじみ)さん(68)は「移転後も学生は学校に閉じこもらず、街に出て私たちとふれあってほしい」と語る。【野口由紀】

毎日新聞 2018年8月16日 13時11分(最終更新 8月16日 13時24分)
https://mainichi.jp/articles/20180816/k00/00e/040/271000c

298 :通りすがりの一言主:2018/08/17(金) 20:57:18.68 ID:pLLcGtnz0.net
>>297
かまってちゃんおまえやんけwww

299 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:59:38.99 ID:OArNojvI0.net
西九条も朝鮮なん?

300 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 21:06:58.49 ID:QdtqQo1I0.net
西九条は豚汁や

301 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 22:41:10.30 ID:5l57ZEmX0.net
>>296
ウンスジがどないしてん ウンコネタでキャアキャア盛り上がってんのか楽しそうで何よりやな(笑)

それよか一般的な地域の地蔵盆の祭りなんここのは
信仰対象は多岐やろうが神事と、地鎮の意味含む奉り事はどうなんやろな 田舎なら五穀豊穣の獅子舞いとかあるのに 五条より下は山車禁止とかあるんかな

302 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 22:45:20.47 ID:VGKBqetC0.net
部落を再開発して普通の街に
するってのはいいと思う。

303 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 22:58:56.82 ID:zWUDpA3z0.net
先ず利権を手放してからだなw

304 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 23:58:20.52 ID:uyF0nker0.net
訳知り顔で語ってるけどネット知識だけのレスってすぐわかるなw

305 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 08:55:02.55 ID:4y411c5q0.net
>>292
うるさいのは外野だけ。洛中を田の字地区に限定するのはB地区を外すのを遠回しにいってるだけ。
基本的に京都は血縁が大きなウェートを持つ場所。東京のように品川ナンバーならば云々とかバカみたい。

よって、B民は差別がのこる京都から多くが東京へいく。まあ人としては当然そうなる。
田の字地区にながくいるといってもルーツは田の字地区外でそれを隠さない。隠したら逆に怪しまれるのが京都。

306 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 09:00:25.37 ID:6Xb+/98d0.net
ひきこもり芸大生の話かと

307 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 09:57:57.38 ID:Iq7lIZzhO.net
おまえらって部落差別とか異様に詳しいよな〜w

308 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:14:00.75 ID:NyRO+G2j0.net
>>24
芸大だから人との交流は十分学問になるでしょ

309 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:52:46.24 ID:nHbJP3+v0.net
モッコス・・・・・・・・・・

最近、口出ししないね??

310 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 10:54:27.69 ID:6/Z3bOPN0.net
未だに部落差別とか言ってる老害は差別されてもいい

311 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:21:13.81 ID:4DyLLpHE0.net
差別されたい変態ども

312 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:29:07.35 ID:oNTPZElV0.net
みんなの努力と同和対策事業で同和問題は見事に解消された。
つぎは朝鮮人問題やな。
祖国に帰れば解決できるはずやけどなんでお国に帰らないのかな。

313 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 17:53:40.74 ID:RfAZEMDe0.net
>>36
教えてエロい人
ヤサカのしんごとか、呼ばれていた
ヤサカって凄い場所なの?

314 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 18:08:59.07 ID:v+ya+mmQ0.net
昔、京阪七条だっったかうろ覚えだけど、子供のころ車窓見て母親に「何で都会なのに
こんなにボロ家があるの?」って電車の中で大きな声で聞いちゃったことあったな。

315 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 18:21:42.99 ID:FL+UaGvn0.net
トンクももう空家と更地しかないよ

316 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 18:44:31.97 ID:FL+UaGvn0.net
>>230
南東の角にあった大きな靴屋のこと?
そういや火事で燃えたね。もう20年近くなるかな…

317 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 18:52:12.39 ID:ZCyyR3mc0.net
引っ越せばいいだけだろ
何でそんな所に住んでるんだよ
しかも在日外国人多いしな

318 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 19:04:41.81 ID:LqkYrtrx0.net
>>314
地上を走る京阪電車ええな

319 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 19:24:51.15 ID:aDL3yfIP0.net
>>64
あのチットブックの事件はスゴいな。

あれだけの事件なのに背後関係まではとことん追及や捜査が無かった上に、三菱と裁判で揉めまくったんだよね。

あの砂防ダムの家とかその他諸々京都はスゴいわ…

320 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 23:56:07.96 ID:Aiu0NBzv0.net
鴨川沿いのキャンパスへの交通はどうすんだろうね
これ屋台村の所に正門構えて学生に敷地外を極力歩かせないことと
近隣住民を立ち入らせないで学生を創作とレッスンに専念させることが
設計上のポイントだと思うんだが

321 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 23:58:40.24 ID:SwUG8LA30.net
>>320
おい、差別だぞ!

322 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 23:59:10.65 ID:qjpOjx1c0.net
芸大また移転するん?

323 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 00:18:39.57 ID:g4oohm2x0.net
ID:pLLcGtnz0この辺りが本当の京都の民度なんだろうね実際

324 :通りすがりの一言主:2018/08/19(日) 00:52:12.02 ID:nydUklNm0.net
>>323
煽ってるおまえの民度はどうなんだ?w

325 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 01:46:27.51 ID:4N3RQtVS0.net
>>321
まわりが崇仁地区でなくても
防犯管理のために今時の大学はそういう設計にするのが基本

326 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/08/19(日) 02:07:41.08 ID:nIuOMQV30.net
( ´D`)ノ<だから京都は四条から北か南かで雲泥の差と言っておろう。

327 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 02:16:09.15 ID:w+qEd/2F0.net
大学を誘致して街を活性化させるのはいいが、崇仁の歴史や
人々が苦しんできた事実をなかったことにするのは反対。
まだ差別、人権問題は根強く残っている。これからも対策が必要。

328 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 02:30:50.33 ID:6x4lQNP80.net
>>324
わざわざ名前まで入れていちいち釣られてるの?
毎日暇で気の毒に

329 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 04:22:14.30 ID:+LGfIp+q0.net
楽只部落の中にある佛大の学生と近隣住民の交流が盛んなんて聞いたことないから
学生は駅やバス停までの往復で部落の中通るだけって事になるんだろうなあ
サテライトスペースも中京区にあるし(2010年につくったばっかり)
部落の中に入り込む必要性無いもんなあ

330 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 07:36:05.81 ID:3WDLXd0b0.net
>>6
文化遺産あるところには線路ひけないしね…

331 :通りすがりの一言主:2018/08/19(日) 08:34:29.63 ID:nydUklNm0.net
>>328
毎度煽るおまえも暇じゃねえかとw

332 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 09:14:55.95 ID:53HQ+1010.net
仏教の教えに厳格に従ってれば
と畜、肉食ってのは仏教エリートからすれば許されざることであり
うちは敬虔な仏教徒でございますという市民からも差別されることになる。
だから宗教原理主義なんてロクなものじゃない。
宗教はいい加減のほうがいいんだよ。

333 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 10:19:30.37 ID:bpamdyO/0.net
キリスト教、仏教含め宗教はネズミ講と一緒

334 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 14:53:33.21 ID:ViaJRzsS0.net
中学の時に延々と授業で聞かされて感想文とか書いてたけど
実は優遇されてるとかは教えないのな
先生にあなたの子供が結婚相手に連れてきたらどうしますか?って聞いたら良かったなって思うわ
感想文には決まって「差別は良くないと思います
結婚は当人同士が好きなのに反対されて可哀想と思いました」って強制的に書かされたからなぁ

335 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:25:37.98 ID:L2uxHuKo0.net
>>320
http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000218852.html
技術提案書によるとむしろ開かれたスペースになりそうだね

336 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 06:55:46.42 ID:e9Hpizq/0.net
>>331
何こいつ
名前入れてるのって有名人気取り?

337 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 06:57:55.67 ID:DXFAu7EA0.net
今も昔も「軽蔑」です。

338 :通りすがりの一言主:2018/08/20(月) 06:59:27.46 ID:EnzofXm80.net
>>336
えっ?固定ハンドル知らないの?w
おまえキムヲタだろ?w

339 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 07:11:47.98 ID:b21e2wpl0.net
解放同盟は差別が無くなると儲からなくなって困る。

340 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 09:22:35.75 ID:EWH7SAIF0.net
ちょうど新幹線から見えたけどホテルの横に大きな某建てるんだな

341 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:20:10.70 ID:rqLuO/4C0.net
>>10
解体なら東京のおされ街
目黒にもあったよ。

342 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 11:08:32.42 ID:ue1nmsaV0.net
>>10
福岡市でも九大農学部(今秋移転)から
国道3号線を挟んで筋向かいに屠畜場がある

343 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 14:26:49.87 ID:kC2T9jM/0.net
>>338
もう煽ってくれる人と付き合っちゃえよw
お前を構ってくれる貴重な人やぞ

344 :通りすがりの一言主:2018/08/20(月) 17:21:24.53 ID:EnzofXm80.net
>>343
俺を煽るやつとかキモいやんw

345 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 23:22:01.70 ID:RpgJ4YXR0.net
>>335
学生証をICカードにしてセキュリティをとか随分甘いこと言ってるが
学生のカードキー管理なんてザルもいいとこ
未成年者を通わせる高校はあるし
金属加工やら鋳造やらの工房はあるし
美術品の収蔵庫はあるし
もっとクローズドにしないと窃盗とか部外者による事故とか起こるよこれ
どうしてもこういう思想で行くなら毒薬劇薬何でもありの薬学部の研究棟みたいに
建物の中で二重三重のチェックをかけないと
不祥事防止にもっと金かけた方がいいと思うけどね

346 :名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 01:51:00.49 ID:BVjq+n5D0.net
ある意味本当に過去、部落差別があり職業差別もあった日本人は保護すべきだと思う。
しかしなぜ何のしがらみもない在日外国人が同和に化けるのか、ヤクザもしかり 本当に部落差別を受けた日本人が気の毒すぎる やっぱり犯罪や迷惑を犯す外国人は母国に強制送還決定だな

外国人というだけでどこかは指定しない 在日外国人とあえてこれから言うべき

347 :名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 04:29:43.34 ID:/2LpIPFV0.net
>>346
日本人、日本国家が特別永住者として在留資格を与えてるがな

総レス数 347
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200