2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★2

1 :樽悶 ★:2018/08/16(木) 14:00:44.70 ID:CAP_USER9.net
※総踊りスレ
DNA分析が行われる青谷上寺地遺跡出土の人骨(鳥取県埋蔵文化財センター提供)
https://www.sankei.com/images/news/180815/wst1808150024-p1.jpg

 鳥取県埋蔵文化財センター(鳥取市)や国立科学博物館(東京都)などが連携し、鳥取市青谷町の青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡から出土した弥生時代後期(2世紀後半〜3世紀)の人骨のDNAを分析する研究を始めた。

 弥生後期は、大陸や朝鮮半島からの渡来人と在来の縄文人の混血が進んだ時期と考えられるが、人骨の出土例は全国的にも少なく、DNAが本格的に分析されるのは今回が初めて。日本人の成り立ちの解明につながる成果が期待される。

 研究には国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)も連携する。同センターが保管する頭蓋骨など人骨約40点からサンプルを採取。ミトコンドリアDNAを分析して塩基配列の特徴を調べ、世界のヒト集団の特徴と比較し、同遺跡の弥生人のルーツをたどる。

 また、血縁関係・親族構造など集落内での人と人のつながりや、髪や瞳の色、直毛か、毛深いかといった身体的特徴の解明も試みる。最終的な研究成果は、今年度末に発表される予定だ。

 低湿地にある同遺跡は、大気から遮断されて腐敗菌の繁殖が抑えられたことなどから、保存状態の良い遺物が多数出土し「弥生の博物館」と呼ばれる。中心部の溝からは、老若男女の人骨が少なくとも109体分、散乱した状態で出土。鋭い武器で切られたり、刺されたりした殺傷痕が残るものもあった。戦闘など凄惨(せいさん)な行為があったと考えられるが、その背景は明らかになっていない。

 「魏志倭人伝」「後漢書」などの書物には、この時期に「倭国大いに乱る」とする記述もある。同センターでは「大量殺戮(さつりく)の謎にせまれれば、大きな成果となる。『倭国乱』で何が起きたかを示す、唯一の痕跡になる可能性がある」と話している。

産経新聞 2018.8.15 10:51
https://www.sankei.com/west/news/180815/wst1808150024-n1.html

★1:2018/08/15(水) 19:31:08.29
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534329068/

854 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:31:24.11 ID:Vt7O9AuD0.net
倭人系半島人はおかしいな
伝世するうちに弥生土器や倭系道具の作り方が半島式に変わったのか?
そういう遺物は半島では出ていないから妄想ぽいな
文献ではアメノヒボコは徹底的に誰何されてるから
倭系半島人?ではなくて倭人と関係のある新羅人ってところだろな

855 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:32:21.90 ID:sEAh7Kwh0.net
朝鮮半島から流れ込んできた奴等が従来の純粋な日本縄文人の男は殺して
女は監禁してレイプして妊娠させてたんだろ。
やつらは昔から遺伝子に刷り込まれてんだろ。

856 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:33:51.63 ID:8s+xFV860.net
しかし新羅のコスカーン称号とか
一体何処の満蒙突遊牧騎馬民族だよw

857 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:37:23.61 ID:V3HzqkuX0.net
縄文時代は今より大分暑かったから熱帯種のジャポニカ(たいていの場所で栽培)が縄文時代の稲作を形作った
縄文中期〜弥生初期時代に気候変動して、今まで遊びで作っていた温帯種のジャポニカ(水田にしか適応しない)が日本に本格導入された、と考えると腑に落ちる様な気がする
実際、九州に縄文後期2930年前の水田が導入されている
熱帯種ジャポニカを作っていた部族はどんどんどんどん南に南に後退して、その影響がDNAで沖縄や宮古辺りにその影響で見られて、中国大陸からの水田技術を持った渡来系が九州などに来た
有る程度まで技術を学んだ所で用済みになったんで侵略志向の強い中国歴代王朝との交流をシャットアウトした
違うかな?

858 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:37:35.51 ID:gF0McIv50.net
謎なのが、半島南部が倭人の勢力圏って仮定ならば
半島との人的交流は頻繁にあったはず(当然歴史書にどちらも明記されている)なのに、学会は前者に向き合わず、国士様(笑)は後者を頑なに否定する。
不思議だあね。

859 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:39:15.08 ID:V3HzqkuX0.net
>>850
弥生=縄文人に熱帯ジャポニカをもたらした集団
古墳時代の渡来系=縄文+弥生に熱帯ジャポニカ(水田)をもたらした集団
と考えると納得が行く様な

860 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:39:47.26 ID:E9xtLvEO0.net
>>858
縄文時代や弥生時代に歴史書あったのか
凄い大発見だなw

861 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:40:54.96 ID:V3HzqkuX0.net
失礼
×熱帯ジャポニカ(水田)
○温帯ジャポニカ(水田)

862 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:41:37.79 ID:Miwah9ft0.net
考古学上の定説というものは5%の証拠と95%の空想でできてる。WikiにあるようなものはDNA研究で否定されてしまった仮説。

思うんだが、北朝鮮は現代になっても他の地域と人的交流が少ない。だから北朝鮮種族のDNAを調べれば、朝鮮人と日本人が別物であることがはっきりすると思うぞ。
南朝鮮は残留倭人と交雑してしまって日本人と共通の遺伝子が現れているが、おそらく北朝鮮人にはそれがないはず。

863 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:42:11.17 ID:xGjLlG9k0.net
>>799
>韓半島からの影響を強く受ける時期 ・・・・?

韓半島南部を支配する列島縄文人や列島倭人のもたらす2周早めの中国の最先端の情報の影響

韓半島はただの通り道だから

864 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:46:42.64 ID:V3HzqkuX0.net
だから弥生(ハプロO2)ってのは少なくとも8000年前には日本に来てる事になる
それであれば彼らの分離したもう一つの集団がチベット方面まで居住地を移すには充分な時間

865 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:48:58.29 ID:V3HzqkuX0.net
間違えた弥生(ハプロO1)だった

866 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:49:21.03 ID:VYbqHfK80.net
>>858
戦後の朝鮮忖度政策や史観で益を得ていたチョンが何を言い出してんだよ
どんどん半島で発見される前方後円墳の埋め立て作業の支援におまエラ帰国しろ

867 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:52:55.49 ID:oshFk9wA0.net
>>864
”弥生”時代とはいったい
文化の伝播とDNAの移動は分けて考えないと混乱の元

868 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:52:56.97 ID:Kv486rDX0.net
山東半島 徐福の出身地
区画された水田は山東半島だけで江南地方にはないらしい
この水田が吉野ケ里遺跡と同じだってさ

869 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:53:19.82 ID:Kfl4cFxk0.net
。pp

870 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:54:06.34 ID:C4FfuDJS0.net
>>857
なんでもかんでも伝来、起源と言うが
人類は五大陸すべてに存在し、縄文海進が進むと海に隔てられるわけだから、そう簡単に
技術交流等は出来ない訳で

稲作等はその土地それぞれの地域で人々が知恵を絞り、同時多発的に独自の手法で発展したシンクロニシティ的文化と考える方が圧倒的に自然

言語も同じだと思う、タミル語とかドラビダとか言う人がいるが、多民族がいてあらゆる民族があらゆる言語で身ぶり手振りしながらコミュニケーションを取って行く内に日本列島で出来た言葉が日本語、そう考えるのが圧倒的自然
みんな起源とか伝来に拘りすぎてる

871 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 18:57:01.30 ID:V3HzqkuX0.net
>>867
んーやっぱコメを始めとする作物を大量に収穫できる集団の方が人口が増えやすいんじゃないかと思ってね
渡って来たのが少数でもあっという間に増えた

872 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:00:06.34 ID:xQF/9Fuk0.net
>>858
パヨク歴史学者と自称国士様の、半島の血がそうさせるのかしら?www

最近、5chで韓国人のキチガイと同レベルの和製キチガイが増えて、まじでうざいわ。
「慰安婦は日本軍が家にやってきて14歳の少女を強制連行したものニダ!」
の日本版をやってる連中。もう、あっちとキチガイと全く同じレベル。
どっちもまとめて死んでほしい。

873 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:02:49.48 ID:xQF/9Fuk0.net
>>870
最近の科学的知見は、それを支持しない。

874 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:04:13.07 ID:CDFXWh060.net
>>872
こういう無知無能のチョンてわかりやすいよねw

875 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:06:01.43 ID:uar5C1+h0.net
昔の出雲大社が物凄く高く聳え立つ構造になっていたことと関係があるんだろう

876 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:07:12.37 ID:UOxHhLR10.net
朴氏の始祖説話に登場する瓠公は倭人であり、これが朴氏初代の朴赫居世ともいわれる[。

また昔氏の始祖説話においても、倭国東北一千里のところにある多婆那国の王妃の子が脱解王である。「多婆那国」は丹波国とも比定されている[5]。ほかに但馬国、肥後国玉名郡などの説がある。




アメノヒボコは、この昔氏系の王子なわけだな

つーか完全に、新羅は倭人の国じゃないか

877 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:08:30.71 ID:xQF/9Fuk0.net
>>864
日本に来るずーーと前に分離していれば、
もっと後にO2が来ていてもいいんでない?

まあ、>>867の指摘の通りで、
DNAの伝播時期に関する研究がまたれるわな。
縄文時代の遺伝子型、弥生時代の遺伝子型、
「後から来た弥生人」という遺伝集団がいたのかどうか。

878 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:10:05.65 ID:V3HzqkuX0.net
>>877
日本のO2は日本固有のサブグループで系統文化に8000年くらいかかると言う話だったから

879 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:10:41.17 ID:jiqCgzoy0.net
縄文人と渡来系の弥生人の戦いだろうね
で、現在ほとんど弥生人って事は弥生が勝ったんだろ

880 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:11:10.94 ID:V3HzqkuX0.net
失礼また間違えた、O1ね

881 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:14:45.11 ID:V3HzqkuX0.net
チベットはDか
スマンスマン
O1はベトナム・タイの少数民族群か

882 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:14:51.86 ID:TIlMyjkB0.net
紀元前九州に渡来した弥生人は夏か殷からきた民族だろ。
シャーマニズムや亀卜、邑の様な氏族集落から王を推挙する習慣、青銅器文化は古代倭国に共通のするし、大陸の戦乱は殷の時代既に凄惨なもので主に東へ攻め込んでいる。

883 :名無しさん@13周年:2018/08/17(金) 19:17:39.98 ID:bAPVM++1A
>最終的な研究成果は、今年度末に発表される予定だ。

まあ待とうぜ!
でもサヨクが気に入らない結果出たらもみ消されるかも試練から監視

884 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:17:00.30 ID:K5yHJRVp0.net
>>858
そもそも富山市や糸魚川市と瀋陽市とは6000年級もの腐れ縁だが
朝鮮半島南部の古代史とは5000年前まで遺跡なんてほぼ皆無だし
白頭山噴火で熱灰被りなのか関東平野のように海没していたのか
唐辛子の味が変わるほどの黄砂に埋もれていたのか詳細不明だが
とても人の住めない土地柄だったし。

神武東征の大和朝廷と新羅国の成立から自称新羅王家出戻り組な
雨日矛の末裔による三韓征伐を経て白村江の戦いで終焉を迎える
倭国大乱の余波にひたすら翻弄され続けた歴史そのものだとか
記紀と魏志倭人伝と三韓三国史記など記載事実とその真実なんて
そんなもん日韓双方の研究有識者は誰も認めたくない気分だろ。

885 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:17:24.86 ID:G4M7mCKE0.net
>>881
ベトナム人やタイ人は元々中国にいた人種

しかも中原w

今の中国人は北方から南下した奴ら

886 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:18:51.45 ID:gF0McIv50.net
>>860
ん?お前ら記紀の渡来人の影響まで否定するだろ?

887 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:21:23.73 ID:E9xtLvEO0.net
>>886
渡来人ってw、時代違う事分かってないのかw

888 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:23:18.52 ID:I+BWe/GG0.net
ミトコンドリアDNAだと征服された側しかわからないんだよね
征服者って最初は男ばかりで来るから

889 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:23:30.31 ID:hU1kfEKE0.net
所謂本物の漢人は三国時代に魏に大虐殺されて消滅したんじゃないかって言われてるよな

890 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:24:16.83 ID:abvW5NiA0.net
>>886
影響はあっても、書かせたのが大和王権だから

891 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:24:19.24 ID:uzGZMbpf0.net
日本の男は大昔から残虐で野蛮だったんだなぁ
日本の歴史てみすぼらしくて全く興味もてん

892 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:25:53.74 ID:abvW5NiA0.net
>>891
うちてしやまん、だからね

893 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:28:02.21 ID:E9xtLvEO0.net
百済や新羅の王や貴族に倭人いたなんて話だけど、現代も似たようなもんだからな
正恩の母親は大阪の在日、朴槿恵の父は帝国陸軍、李明博は大阪出身
弥生時代もそういう関係だったろ
今後もそれは続く

894 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:29:12.81 ID:TIlMyjkB0.net
倭人は殷か夏から渡来した。
これらの王朝は未だよく分かっていないが
漢字も未だ完成していない時代であれば
倭人とも通じるものがある。

895 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:29:24.28 ID:0eo9jC5l0.net
倭国の乱は倭国を韓人が征服した戦いでしょ
で、その勝者である韓族の派遣した身内が初代の倭王
日本人がその歴史を無視するだけで科学的には明らか

896 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:32:54.17 ID:fPmxyEBM0.net
>>874
白村江の戦いに何で首突っ込んだか多分理解してないでしょw彼らがどの系統か含めて

897 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:37:11.43 ID:E9xtLvEO0.net
日韓同祖論って日帝の朝鮮支配のぷろぱガンダだったのが、戦後そのまま、パヨクの朝鮮人プロパガンダになったけど、遺伝子学の発達でプロパガンダでしかないことがバレてるだろ
あきらメロン

898 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:40:25.67 ID:gF0McIv50.net
>>896
え、百済人の系統って確定した研究結果でてんの?妄想以外で。

899 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:40:42.83 ID:C4FfuDJS0.net
>>873
科学だけでは成り立たない
考古学、地理学、歴史学、自然科学、人文科学、人文地理学...あらゆる学問的知見で総じて判断しないと

900 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:40:51.46 ID:ctlSDj1d0.net
>>868
じゃー、菜畑遺跡は湿田だから、江南から直接来たことになる。
日本最古の水田は江南から直接ルートだな。
 その後乾田が山東→南朝鮮のルートで来た。

901 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:44:40.10 ID:G4M7mCKE0.net
天皇が姫性ではないなりすましと分かったら中国人は天皇に頭を下げることはなくなる

902 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:45:01.46 ID:C4FfuDJS0.net
>>893
どれも在日ってだけで倭人じゃないやん

903 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:48:41.48 ID:n1X+lDbW0.net
関連スレ
日本人の起源は?朝鮮のオクキョンは日本よりも古い水田遺跡?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1533446967/l50

904 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:48:46.89 ID:kQ5Ttdbp0.net
鳥取県って韓国に支配されてるよね今

905 :名無しさん@13周年:2018/08/17(金) 19:51:31.63 ID:pZLhlISrf
ソビエトコミンテルンに入らないと核兵器も太陽核融合の太陽落とし戦争も
蟹光線共産党のハサミ蟹ビーム光線もオカルト降霊術も熱線での山岳削りや
アメリカサンアンドレアス大地溝帯割もできなかったんだよな

906 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:50:46.55 ID:ctlSDj1d0.net
>>895
その結論の前に、韓人、韓民族をYハプロで説明しろよ。
想定でいいから。

907 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:54:50.98 ID:B+gceCt60.net
イシバさんのご先祖かな(´・ω・`)

908 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:56:05.63 ID:Kv486rDX0.net
>>900
たぶんそれが真実で答えなんだろうな
その山東半島→朝鮮→日本のルートの朝鮮が百済ってこと
だから親しかったんだろう百済と

909 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:56:18.53 ID:IKDvtMyT0.net
中国南東部由来のもの
水稲以外に下戸遺伝子、銅鐸などがある

下戸遺伝子、銅鐸は潮岬の東西大阪湾、伊勢湾に分布の中心がある
潮岬は黒潮が自然と接岸するポイント

中国南東部系の渡来人は直接近畿南部に渡来したと推測できる

910 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:58:11.91 ID:Z1CDW8kD0.net
勾呉国の友好政策は呉服機織など軽工業をもたらしたが
斉国のあの戦馬鹿は弩クロスボウと矛戈トマホークと
稲作をもたらしたわけだ。

あと中国人民解放軍各師団だが北部戦区済南軍区ごと
幾重にも取り囲むように縦深陣の基地群を配置しているが
「斉」や「蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉」とか
旗幟鮮明にたなびかせて黄色鉢巻した士気の高い青州兵を
相手にした絶望的防戦っぷり罰ゲームとかもはや杞憂だろw

911 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 19:59:48.08 ID:IKDvtMyT0.net
出雲神話に朝鮮半島から土地を引っ張ってきたとある

山陰と朝鮮半島の結びつきが強いのは、地理的に当然だろう
これを否定する方がおかしい

912 :名無しさん@13周年:2018/08/17(金) 20:03:46.31 ID:pZLhlISrf
ソビエトロシアコミンテルン地上核戦争軍がユーラシア大陸を襲ってから
モンゴル人民コミンテルン蒙古大帝国ジンギス大汗青い狼が
核ミサイルでユーラシア火星時宇宙戦争をモンゴルキルギスタンウズベキスタンや
中国朝鮮半島やヨーロッパハンガリー恐竜騎士団との中南米メキシコで
雷撃大雨の攻撃ではなく雨のない地上キノコ雲核分裂爆弾共産コミンテルン(核分裂キノコ雲爆弾は
コミンテルン共産党でないとミサイルに乗せて攻撃できなかった
昔「核分裂キノコ核爆弾は共産党コミンテルンしか売ってもらえなかった
だから共産主義のことを隠語で核分裂病精神病の黒魔術マルクスが悪魔と契約した精神分裂病と言い換える隠語を使ってた

913 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:02:36.36 ID:ctlSDj1d0.net
>>908
百済はその時成立していないので、馬韓と言った方がいい。
百済はツングース系の騎馬民族による征服王朝である可能性が高い。
百済人は当然稲作はやっていない。

914 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:02:57.98 ID:ciUpIJpO0.net
>>821
出雲の民は例のカルデラが噴火して九州から追われた人々でしょ
日本海側に行ったのが出雲、瀬戸内海側に行ったのが大和
出雲と大和の争いの仲介をしたのが両者と関わりがあり
勢力としてはそんなに大きくなく戦争に巻き込まれなかった渡来の民
スクナヒコナは(日本)海よりあらわれた知恵の神だかんね

915 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:03:23.40 ID:IKDvtMyT0.net
島生み、国生み神話は、中国南部に多い神話のモチーフ
国生みで最初に生まれるのは、淡路島
大阪湾一帯が中国南東部からの渡来人の主要なコロニーだろう

916 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:04:18.03 ID:eU7v7EUg0.net
☆日本人の特徴

Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2」を持っているが
Y染色体の中でも非常に古くからある系統。

日本人のD系統はほぼ100%がD2系統。
同じD系統であってもチベットや東南アジアが
D1とD3系統。

もちろん、同じD系統だから近縁であることは
間違いないが、D2系統は世界の中で日本人
にしか存在しない固有の系統。

さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
韓国にはY染色体D系統が存在しないこと。
この系統を持っているのは世界的にも珍しく
圧倒的に日本人に多く存在し韓国人にはまず
見られない。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した結果、
日本人は韓国人と大きく異なることが判明した。

その「D2」をいちばん多量に持っているのがアイヌ人
と沖縄人である。現代の科学がアイヌ人と沖縄人が
日本人の源流であると証明してしまったのである。

DNAでわかった東アジア人は大きく分けて「4集団」ある。

・東南アジア集団
・中国集団(北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団(ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)

であり、4つの集団は、各々、DNA上離れて存在する。
ソウル(韓国人)は、中国集団に分類され、DNA上、
中国人と韓国人とはそれほどの違いはなく、
韓国人は日本人よりも中国東北部の人間に近い。

917 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:05:20.43 ID:FDk2feNA0.net
倭国大乱とは神功皇后のときだから三韓征伐の時代だよ。
その後、神功皇后から応神天皇が産まれ、秦河勝とか後漢霊帝の子孫とかが渡来してきた。

そういう時代のだよ。

918 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:08:24.85 ID:OqQz1PCE0.net
弥生人って朝鮮人なのけ?

919 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:08:39.30 ID:IKDvtMyT0.net
出雲地方で元々オオナムチ以前に信仰されていたのは、姫神の幸神、東から来て文物をもたらしたクナトの神。そしてその子のサルタヒコ。

記紀でスクナヒコナ、素クナ彦名
スクナヒコナはクナトの神のことだろうな
大阪湾から出雲まで交流に来ていたんだろう
淡路島と出雲、銅鐸繋がり

スクナヒコナは最後淡路島に弾かれるんだよ
大阪湾にいた神だな
何故か出雲の神に錯覚するように記紀では改変されている

スクナヒコナはクナトの神

920 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:10:41.52 ID:J+RbT/rV0.net
>>812
もう少し詳しくお願い
半島経由を示唆する証拠が見つかったの?
それこそソースが知りたいわ

921 :名無しさん@13周年:2018/08/17(金) 20:12:26.53 ID:yGiGqksFs
あと10年もしないうちにAIがDNAの分岐プロセスのすべてを解明するんじゃないかな。もちろん、それぞれの分岐プロセスについて確率を表示した上で。ここで朝鮮経由だ、いや違うとか論争するのもいずれ終わるだろうね www

922 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:11:45.37 ID:ctlSDj1d0.net
>>909
その説は石包丁の形からも強化されている。
江南から直接来たことは確実だろ。
でもチョンの考古学者は日本の稲作は全部朝鮮から来たと言っている。
ほんとアホの起源説だな。

923 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:13:23.39 ID:Z1CDW8kD0.net
江原道民のみバロチ人やロヒンギャと同じハプロY遺伝子が
存在しているどころか総主流派を構成しているのはこういう
関係なんだよ。

大月氏クシャナササン朝インド帝国
魏朝中華帝国
月支国百済

924 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:13:53.18 ID:MsFBGvVS0.net
>>895
中国人は3千年間の長きにわたり
チョンを奴隷民族として飼い慣らし 
動物扱いしてきました 
だからチョンは 中国人には絶対に逆らわない
いくら虐められても ひたすら土下座をします

強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手には
トコトン付け上がる
それがチョン3000年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

チョンの奴隷根性=事大主義の本質とは
  《優しさと弱さの違いが分からない》
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 

だから 大昔から日本に流れ着く朝鮮半島の 
奴隷難民には日本国も 国民も大迷惑 !!!

925 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:15:58.60 ID:PoHf163R0.net
★D遺伝子のまとめ

・縄文人の末裔は韓国人とは遺伝子が違う 
Y染色体 ハプログループD系統 
特徴 彫りの深い顔 目 平行二重まぶた 頭示数 長頭、長頭よりの中頭
アイヌ 沖縄 蝦夷 熊襲

・日本国内の弥生人は江南人と近く、
 中国満州地方や韓国人と近いとはいえない

Y染色体 ハプログループO系統 
特徴 のっぺり顔(平たい顔) 目
蒙古ひだ奥二重、蒙古ひだ末広型二重 
頭示数 短頭
大和人、江南方面から周囲への広がり

           縄文顔      弥生顔

顔形      四角/長方形   丸/楕円
造作の線構成   直線      曲線
彫りの深さ   立体的      平坦
眉      太い/濃い/直線  細い/薄い/半円
髭      濃い/多い     薄い/少ない

瞼        二重       奥二重
頬骨       小さい      大きい
耳たぶ     大きい/福耳   小さい/薄耳から福耳 
耳垢      湿る/猫耳    乾く/粉耳
唇        厚い       薄い
歯        小さい      大きい
口元      引き締る     出っぱり気味

南方系縄文人遺伝子 ●●●●●●●●●●
江南系弥生人遺伝子 〇〇〇〇〇●●●●●

・アイヌ民族 〇〇〇〇●●●●●●
・・琉球民族 〇〇〇〇●●●●●●
二重瞼東北人〇〇〇〇〇●●●●●
二重瞼九州人〇〇〇〇〇〇●●●●
二重瞼日本人〇〇〇〇〇〇〇●●●

皇室天皇 〇〇〇〇〇〇●●●●


現代関東平均 〇〇〇〇〇〇●●●●
現代関西平均 〇〇〇〇〇〇〇〇●●
ネトウヨ平均  〇〇〇〇〇〇〇●●●
DHC会長  〇〇〇〇〇〇●●●● 


---犯罪率・誣告率などに表れるDNAレベルの人種の壁――


韓国人朝鮮人 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



★【朗報】DHC会長「日本人は中国朝鮮人とは全く関係ない。
アジアで唯一ヨーロッパ人に近い民族です。」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525635751/

926 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:16:38.81 ID:ctlSDj1d0.net
>>918
違う。
弥生人は南中国人だ。
朝鮮人はマツキツというツングース系の人尿洗顔民族で、
黒い山葡萄原人の直系。
 弥生人とは関係ない。

927 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:18:31.63 ID:IKDvtMyT0.net
杵築大社の天井図。八雲が一つ欠け七つしかないだろ。
あれは、紀元前後出雲地方の内乱の結果、神庭にいた出雲の王族が追放されたからだろうな

オオナムチが現れて消えたサルタヒコ信仰

猿田彦で注目すべきは最初に出会った場所。

天の八衢。
道が幾つにも別れる処、方違。
面白いことに上町台地と泉北丘陵の間に方違神社がある。なにわ、和泉、河内、淡の境。
方違神社には方違幸大神が祀られている。
出雲の王族はここに逃れて来たんだろう

その近傍に弥生時代の大水田地帯のイシズ川がある。 サルタヒコが消えたのは五十鈴川の川上。

猿田彦が溺れたとされるのが、阿邪訶の海。
方違神社のすぐ北がアサカ、浅香。
浅香の北がオサカ、大阪。
浅香の南、泉北丘陵にコサカ、小坂。

伊勢と同じものが揃っているんだな。
凄い偶然。

更にサルタヒコはヒラブカイに挟まれて亡くなるとある。
泉北丘陵、イシズ川を遡った地に平井と深井という弥生時代から立地が変わっていない集落がある。
平井と深井の間が弥生時代の鈴の宮遺跡。
最後のサルタヒコはこの辺りに逃れていて、殺されたんだろう。
狗奴国の卑弥弓呼だろうな

928 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:19:08.16 ID:OqQz1PCE0.net
>>926
そっか
お礼にもらってきたこれ
これがないと
https://i.pinimg.com/474x/57/28/70/572870f6f2e2469c4dd3443ea8823b90--cosplay-vs.jpg

929 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:20:30.31 ID:JyfmGK5q0.net
弥生人は男も女も刺青入れてて裸足で生活してたんだってね。東南アジアの原住民がルーツかな?

930 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:21:21.33 ID:abvW5NiA0.net
>>913
妄想が過ぎない?

仮定の話ばかり・・・

931 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:21:44.60 ID:IKDvtMyT0.net
方違神社、方違幸大神

出雲地方でオオナムチ以前に信仰されていた神たち
姫神の幸神、東から来て文物をもたらしたクナトの神、
その子、サルタヒコ

道饗祭の神々と関係あるのか?
八衢比古・八衢比売・久那斗

 道饗祭

高天之原に事始めて、皇御孫之命と称辞竟へ奉る、大八衢に湯津磐村の如く塞り坐す皇神等の前に申さく、
  八衢比古・八衢比売・久那斗と御名は申して辞竟へ奉らくは、
根国底国より麁び疎び来む物に、相率り相口会ふ事無くて、下より行かば下を守り、上より往かば上を守り、夜の守・日の守に守り奉り斎ひ奉れと、
進る幣帛は、明妙・照妙・和妙・荒妙に備へ奉り、御酒は・辺高知り、・腹満て雙べて、汁にも穎にも、
山野に住む物は、毛の和物・毛の荒物、青海原に住む物は、鰭の広物・鰭の狭物、奥津海菜・辺津海菜に至るまでに、
横山の如く置き足らはして進る宇豆の幣帛を、平けく聞食して、
大八衢に湯津磐村の如く塞り坐して、皇御孫命を堅磐に常磐に斎ひ奉り、茂御世に幸へ奉り給へと申す。
  又親王・王等・臣等・百官人等、天下の公民に至るまでに、平けく斎ひ給へと、神官、天津祝詞の太祝詞事を以て、称辞竟へ奉らくと申す。

其南有狗奴國 男子為王 其官有狗古智卑狗 不屬女王 

倭女王卑弥呼與狗奴國男王卑弥弓呼素不和

狗奴国と道饗祭って、何か関係あるかもしれない

932 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:23:53.65 ID:7ns56HxN0.net
>>117
新羅や高句麗に追い立てられて命からがら散り散りバラバラで逃げて来たくせに「日本に行きたいと申し出る」とかwww

933 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:23:59.53 ID:ciUpIJpO0.net
>>914捕捉
出雲に住み着いてた渡来人の一派は駆逐されただろう
スサノオは根(死者)の国を平定して王になったんだから

934 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:24:05.19 ID:jRnIeqae0.net
>>929
呉越から黒潮ルートもしくは山東半島ー朝鮮南部伝いに来れば日本に着く。
特に後者は古代の小舟でも比較的安全

935 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:24:57.45 ID:j4Iq0IDi0.net
議論の余地は全くない
古代日本は朝鮮半島を植民地にしていた。朝鮮半島から連れてきた奴隷が役にたたなかったので大量虐殺しただけ

936 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:27:01.18 ID:DrGMo1qY0.net
>>876

神話で見れば新羅は扶余系の卵生神話で、高句麗と同系(百済もだけど)。

937 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:27:32.65 ID:Z1CDW8kD0.net
>>916
恣意的にミスリードしているのかな?

日本国民総主流派を形成しているD1a1とD1b1とD1b2は
CNOなどと混血して分岐したものである可能性ねぇ。

D2いわゆるL1366はフィリピン国民特有のものであり
セブ島とマクタン島とルソン島南部のみでしょ。

938 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:30:00.89 ID:DrGMo1qY0.net
>>929

そういえばアイヌは、女性も刺青していたな。
彼らは稲作はしないが。

939 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:32:48.21 ID:DrGMo1qY0.net
>>935

半島が統一されていたわけではないので、倭人の居留地もあったというのが正確だろ。
秀吉の朝鮮出兵の時も相当な人数を連れ帰ったが、それでも日本人が人種的に変質するレベルじゃなかったな。

940 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:33:55.53 ID:ctlSDj1d0.net
>>930
オマエは百済王朝が水田伝来期のBC10−5世紀に成立していたと言うのか?
バカ話はやめろ。
 

941 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:34:00.70 ID:abvW5NiA0.net
>>938
稲作をしないのか、できなくなったのか・・・

942 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:34:19.73 ID:RYqWTU3o0.net
犯人の>>950が一言

943 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:37:08.09 ID:abvW5NiA0.net
>>940
王朝と地域住民が一体であることは少ない

なにより、百済の時代には、半島でも日本でもすでに稲作は一般化していた

944 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:40:13.78 ID:ctlSDj1d0.net
>>937
>>日本国民総主流派を形成しているD1a1とD1b1とD1b2は
>>CNOなどと混血して分岐したものである可能性ねぇ。

CNOと混血しても、Dにサブグループはできない。
サブグループはDの後の世代でY染色体に起きた突然変異を記述する。
君の理解は間違っている。

945 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:42:01.52 ID:RzumnKi80.net
縄文時代には戦争がなかったようだが
弥生時代から稲作が始まってその実りをめぐって争いが起きるようになったんだっけ?

946 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:42:14.51 ID:5dgcpLON0.net
>>382
それなら今の子孫は弥生系ばっかりということになる
縄文人はそんな簡単にやられぬ、のではないか

947 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:42:32.48 ID:75yAKG790.net
先ず殷から北部九州辺りに入植し北陸まで勢力拡大
その後、秦より北部九州に徐福等上陸し青銅器文明と融合、邪馬台の祖となる。
続いて呉から九州南部に第3波が上陸し熊襲を名乗る
そして華北半島勢力との交易で北部九州が勢力を拡充し北陸青銅器文明と融合する。
こんな感じだろ

948 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:42:49.89 ID:NooLHYJ00.net
>>940
チョンを虐めるんじゃない

彼らは史実と関係なくホルホルしたいだけなんだから

949 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:43:17.81 ID:ctlSDj1d0.net
>>943
最初江南人が南朝鮮で稲作を始めて、その後百済人が江南人を
征服したんだよ。
 わかった?

950 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:44:42.84 ID:abvW5NiA0.net
>>949
そこまでの妄想はなかなかできないw

951 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:46:55.95 ID:0O1bCRsI0.net
播磨風土記では出雲の大国主とアメノヒボコとの争いのことが象徴的に表現されている。
このアメノヒボコが最終的に大和側に付いたかどうかは不明。どこにも組せず結局は出石
で死んだのかもしれない。出石神社の祭られ方は大和朝廷に組したとは思えない祭られ方
だったような印象。倭国の乱は鉄器武器の採用に遅れた出雲が鉄器武器の数で勝る大和
に圧倒されていく戦いだったのではないか。ひょっとするとアメノヒボコと鉄器の大量生産
には何か関係があるのかもしれない。鉄鉱石は朝鮮半島に豊富だったから。

952 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:47:30.48 ID:RzumnKi80.net
熊襲、隼人、蝦夷、アイヌ、琉球

953 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:50:46.44 ID:G4M7mCKE0.net
弥生系とのっぺり朝鮮人はあきらかに違う顔なのに

954 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 20:51:13.25 ID:ctlSDj1d0.net
>>950
じゃー、オマエは百済人が40万年前南朝鮮で発生して、
BC10頃にコメを発明したとでも思っているの?

総レス数 1037
430 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200