2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★2

392 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 03:46:56.48 ID:W83y4chJ0.net
>>383
弥生後期に倭人が日本語引っさげてやってきて邪馬台国が建国
されたと思うのだが、おそらくは馬も持ってきたんじゃなかろうか?
それで九州北部に覇を唱えたとは思うが、列島広く征服した王朝には
なっていないわな。あくまで、地域覇権を握っただけ。
ただ、それを機に広く列島に馬が伝播したのではと推測。(知らんけどw)
そして、最後に、力を付けた奈良に、倭国大乱を経て権力がシフトする。
そして古墳時代となる。(←ここで馬の装飾品)
なので、列島を一気に征服するような騎馬民族がいきなりやってきた、
というのは、ちょっと話が違うかと。

総レス数 1037
430 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200