2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★2

197 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 19:06:28.50 ID:ynvDHOYS0.net
>>194つづき(何故か書きかけで書き込まれてしまった (´・ω・`) )

ヤマト(邪馬台)の存在は、当時の列島人(弥生?(O2b・O3)と縄文?(D2)の混血)
にとって、圧倒的だったはずだ。
半島と九州北部に跨る日本語経済圏の交易を通じ、富を一手に握り、その力で覇を唱え
朝貢貿易を握り、日本語を話せない当時の列島人には、どうしようもなかったはずだ。
それで、ヤマト人の血を示すであろう、北方の遺伝子(C3)の広がりが限定的なのに、
日本語は列島に急速に広がっていく。(今日、万国が英語を少しは話すようになった感じで。)
そして、半島南部から列島すべてが、倭国と言われるようになっていく。

残念ながら、その後、半島南部は、新羅だ百済だに捕られちまったw もう要らないけどw

総レス数 1037
430 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200