2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★8

1 :ばーど ★:2018/08/15(水) 18:00:31.09 ID:CAP_USER9.net
※ソース先にインタビュー動画あります

山口・周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を、3日ぶりに発見した捜索ボランティアの男性が、記者会見を行った。

男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見したという。

■以下、会見の要旨:
早朝から、男児の名前を呼びながら、山を登って探した。林道上がって。

すると、12〜3m離れた場所から「おいちゃん、ここ!」と声がした。男児が沢の真ん中、苔むした岩の上で座っていた。

一瞬、人間とは思わなかったが、確かに探していた男児で、心臓が止まりそうな思いだった。

(男児の様子は?)

下半身は何もつけていない、足を岩の前の水がたまったところに置いて座っていた。名前を呼んだら「ハイ」と。

袋からアメを出して渡そうとしたら、男児がアメの袋をバッと取って、自分で手で破ろうとした。2歳の手では開かずに私が手伝った。

それをすぐに口に入れてガリガリかんだ。その様子を見て「これは大丈夫だ!」と思った。

(現地には)14日の午後に来た。

(どんな思いで来たのか?)

大分県で2歳女児が行方不明になって翌朝に見つけた経緯があった。

子どもだから下に向かって下ることはない、上に上がるのが子どもの習性と思っていた。

それがピッタリ当たった。男児が声をかけてくれた。

不思議なもので、子供は上に上がる。上がったら沢の真ん中で、座っていた。

きのう、男児のお母さんやおばあちゃんと話した。

別れた場所を聞いたら、絶対この道を子どもが上に上がっている、と思った。

自分は、昼飯も水も持ってきている。人の命は重い。高齢者でも若くても、命はその人しかもっていないもの。

私がお手伝いできるなら、させてもらいたい。

男児から「おいちゃん、ここ!」と言われた時には、うれしかった。小さな命が助かって。

家族やおじいちゃんに、見つけたら必ず抱きしめて直に渡す、と約束していた。

発見後、警察が渡せ、と言ったが「だめです!」と言った。

家族に手渡しすると約束したから。おまわりさんに罰を受けても手渡しで渡そうと思った。

(母親の様子は?)

もうお母さん、声が出なかった。

バスタオルとって子どもの顔を見せたときの、お母さんの嬉しい顔は一生離れない。

8/15(水) 13:41
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180815-00398716-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180815-00398716-fnn-000-thumb.jpg

ボランティアの尾畠春夫さん(78か79歳) 30分で発見
https://i.imgur.com/tuiKznU.jpg
https://i.imgur.com/OjqN727.jpg

赤丸:曽祖父宅、青丸:目的地の海岸、紫丸:藤本理稀くんが一人で歩いた坂道、オレンジ丸:藤本理稀くんたちと母親が最初に通った道
https://koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2018/08/map1.jpg
https://koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2018/08/map.jpg

関連スレ
【よしきちゃん】発見時の姿、座って裸足 ボランティアが「よしきくーん」と呼ぶと 「ぼく、ここ」と返事 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534317449/

★1が立った時間 2018/08/15(水) 14:05:05.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534321164/

426 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:21.52 ID:fj5clgC/0.net
久々に男として惚れるわこの人

427 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:21.88 ID:t3AJWvrB0.net
>>77
年々ゲスな国になってくね。そりゃ災害で神様に一掃されても仕方ないね。

428 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:24.38 ID:US1SttGn0.net
ここ
全然疑う人いないんだな

429 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:27.49 ID:092wiNxf0.net
爺さんボランティアやめてプロになんなよ。

430 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:31.47 ID:462DP/tK0.net
この人よりもずっと現場近くに住んでるのに
ボランティアなんて発想もなくてネットであーだこーだ書き込んでただけの自分が恥ずかしい
自分もなにか人のためになることを始めたいな

431 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:33.51 ID:JQzL2X/Q0.net
「同じ日本人だから」
と言って無償で山を捜索する人間と、

愛国心を押しつけてただ働きさせようとしてくる自民党の政治家どもは

徳が違うな。

432 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:35.38 ID:mxt7FXF30.net
警察 無言で棒でつつく
尾畠さん よしくーん、よしくーん

このとてつもない差

433 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:36.82 ID:yD/R7dO60.net
こういうとこでツイッターと5chの差が明確になるよな
そら過疎化するわ

434 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:38.06 ID:ngwrIgg60.net
>>280
「高知白バイ事件」
「パチンコの換金知らばっくれ事件」
「袴田証拠ねつ造、盗聴事件」
挙げたらきりがねえよな。
いまも犯人逃がしてお仕事中だろ?
自分の仕事は自分で作るのが公務員の鏡らしいよ。

435 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:38.44 ID:gMsDYoqc0.net
春夫さんは事前に家族に見失った時の状況を詳しく聞いてから
現場に向かって道を辿ったと言ってたから有利だったのかも

436 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:38.34 ID:gqVyaR2b0.net
>>37
別スレより

655 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 15:48:28.83 ID:VGOf3QiY0
大分のときは見つけた子を警察に渡したら警察が車で連れていっちゃって
母親が泣きながら車を追いかけたんだよね
それを見てたから今回はちゃんとお母さんに渡せた
色んな経験が役にたつね
お母さん良かったね、ほんと良かった

https://www.nishinippon.co.jp/sp/feature/attention/article/301148/
 「暦、暦!」。母親の理恵さん(29)は、暦ちゃんを乗せて曽祖父母の家に向かうパトカーを
走って追いかけながら何度も叫んだ。
その後、報道陣に「ありがとうございました。良かったです」と話した。

437 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:39.26 ID:4+V6Vgv20.net
>>1
これが>>8>>10のような事だとしたら
それはとんでもない事だ。
今後も深く報道してもらいたい。

438 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:50.27 ID:mvRvwpsS0.net
>>106
ぽっさむきむち!

439 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:50.51 ID:yPDEm5y20.net
警察に渡さなかったのは、
暦ちゃんの時に、見つかった後親がすぐに会えなかったからじゃない?

440 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:52.08 ID:UNEvHM4M0.net
さてー精霊流し始まるよー

441 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:52.46 ID:nT6mXzAy0.net
灯台下暗しか
ビックリしたわ

442 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:52.93 ID:csv/vDuT0.net
しかし生きてたから良かったけど、
これで遺体で発見だったら間違いなく尾畑さん容疑者扱いだったろうな

443 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:53.19 ID:XBCQKbFT0.net
開始20分で発見
警察に渡さない
怪しすぎるわ

444 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:56.83 ID:UbNiEh3k0.net
最近は警察の不祥事ばかりだな

445 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:57.17 ID:EgZoind40.net
>>396
とはいえ、今回の件を教訓にして、同じようなことが起きたときの対処は考えないと

446 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:25:58.34 ID:PwZAkrNZ0.net
フランス人探しに行って!

447 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:00.75 ID:SeOZ16r80.net
>>422
http://i.imgur.com/Kcl4KCi.jpg

448 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:02.77 ID:sssiUDJC0.net
口だけのクソガキより1000倍は偉いな

449 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:05.33 ID:yC9MmZve0.net
>>345
見つけたのは本人捜索二日目だったみたいよ

450 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:09.10 ID:MM3gdYMu0.net
超能力者じゃん
他にも探せそうだな

451 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:09.27 ID:FNbxMkil0.net
>>409
お前しつこい

452 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:10.39 ID:POvH2TMd0.net
>>67
不審死しないか監視した方がいいかも

453 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:10.39 ID:noz9M3CO0.net
>>409
ゴミが普通を語らないように
普通は無事に見つかってよかったで終わる話
そんな事すら理解できない惨めな奴がお前

454 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:12.86 ID:9Qp4yLPi0.net
>>153
真に受けるなよ

455 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:13.45 ID:t1AxhQkA0.net
歴史に生まれた歴史の男やのうwww

これから呉にボランティアに行くってんだから凄いです(・・・早く行けよ)

456 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:16.93 ID:7PI1USuk0.net
ほんとよかった(´;ω;`)
代わりに嫌カスが死ねと祈ってた甲斐があったよ(´;ω;`)

457 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:17.06 ID:lEgjdDQi0.net
>>23
祖父の方が正しかったじゃん
何イラッとしてんの
バカ自慢すんなアホ

458 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:18.41 ID:LwfEef4S0.net
>>405
爺さんならいいのかよ

459 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:21.18 ID:aeycrf2u0.net
>>240
ビスコを叩かれたIDコロコロ鬼女さんじゃないのw

460 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:21.63 ID:ayWNcy+B0.net
安倍ちゃん見てるのかな?

461 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:22.61 ID:cD3bzPU90.net
最大の疑問
なぜ警察が渡せと言って
手柄を横取りしようとしたのだろう?

462 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:26.53 ID:+cHgO4lO0.net
遺体探しているから見逃したんだよ警察は途中で子供を山の中で見ているけど生きていたから行方不明の子だと思わなかったんだよだから警察を無能扱いするのはやめてください!

463 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:27.77 ID:UpcFen0W0.net
警察官僚
「つまりは、処理しておけってことだ」


ボランティア男性、自殺か? 車内から七輪

464 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:29.36 ID:wOKzWe/B0.net
>>63

283名無しさん@1周年2018/08/13(月) 18:18:24.86ID:1uXj4OKm0
グーグルストリートビューを見た感じでは、祖父宅の北東側(大東の方面)の道に迷い込んだのでは?
そこの「大東川」の橋のところで大東川に落ちていなければ、さらに北東側の山奥に行ったのでは?
写真では、この2歳児は気が強そうで、ドンドン山奥へ進んで行くタイプに見える。

60名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:53:55.65ID:J86Qf+6S0
>>43
しかし、テレビで放送してた2歳児の歩いた道路に、童心に帰って、自分自身が居たと仮定すると、
そのまま道なりに、爺さんの家の東北方向へ進んで、大東川の上流の山林に行くと思うんだがな。

465 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:29.46 ID:uIJ63z2D0.net
蚊に刺されたりしなかったのかな

466 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:34.56 ID:IDVjTKfk0.net
尾畠春夫さん(78歳)まとめ

・中卒
・漢字が読めない
・定年まで実家の酒屋で働いていた
・ボランティア歴は30年超
・主食は麦飯とみそ汁
・アルコールは7年5か月口にしていない(東日本震災以来)
・大分では山岳ガイドをしている
・山に入る時は赤い鉢巻を絞める

現代の聖人

467 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:34.60 ID:geoPfDRi0.net
>>412
世の役に立ちまくってる人に文句とか人として終わってんな

468 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:36.03 ID:Qj7WMtEI0.net
>>268
レジェンド爺さんの特番を作ってくれ

469 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:36.34 ID:d8SA8pfR0.net
>>254
誰も探さないから爺さんが来てなきゃ発見される頃には死体だったな

470 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:37.14 ID:sEJUq1e10.net
じい 「(なぜ大分から?)おなじ日本人だからね 探してあげたいと」
警察 「おい、子供をこっちに寄越しな テレビに映るのは俺っち警察でないと」

なんだ、この差は?

471 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:39.88 ID:LTkAm+b50.net
>>15
すごいよな、今朝見て涙出たわ

472 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:42.16 ID:oBUOs4RU0.net
>>429
プロになったらボランティアの活動目的に意味がなくなるんじゃないかな

473 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:44.72 ID:XNdyJwx/0.net
>>345
まあ。でもそういう力強コメントは弱ってる人の心に響くよ

474 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:45.35 ID:oOy1P0qU0.net
>>345
普段から被災地みたいな極限地域にボランティア行ったり人の捜索にも参加してるからそういう現場でどうしたらいいのか何が必要なのかのノウハウが警察とはダンチなんだろ
警察はいつもそういう事してるわけじゃないからね

475 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:47.90 ID:xtqcOBek0.net
こんな胡散臭いジジイに助けられとうないわ

476 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:49.07 ID:jviDFerm0.net
このじいさん近くにきたら無料で宿泊とかサービスしないとな

477 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:49.56 ID:bzmJbq3o0.net
メンツを潰された格好の警察は怖いぞ〜
警察に渡してたら二人とも殺されてたよ
死体にしてでもとにかく警察が最初に発見!としたいからな

478 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:52.87 ID:RuqiRC1TO.net
日本アルプスを55峰登った超人らしいぞこのじいさん

479 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:26:59.83 ID:y7No4UPS0.net
>子どもは上に上がると思った


小さい子供は特にそうだよな

木登りでもなんでも登れるとこあれば登るわな


しっか家のすぐそば、って警察無能すぎだろw

猛禽類(笑)

480 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:02.85 ID:obRoqgfr0.net
警察や世間が思ってるより小さい子供は強いんだな
寂しいとかよりも好奇心が勝つし
大人以上に本能的な生存欲求で動く
それを知ってるのがおいちゃんだけだった

481 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:03.91 ID:/UyTUYfC0.net
>>466
酒屋じゃなくて、魚屋だ

482 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:04.40 ID:2equ+/h70.net
警察に渡したらボラソティア爺さんが誘拐犯にでっち上げられてたな
さすがベテラン、良い判断だな

483 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:04.12 ID:F2SsnhH80.net
言われてみれば確かに上に上がりたがるのはあるな

484 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:07.86 ID:P666cjAk0.net
介護者がわざと対象の病気を重くして介護してる自分に酔いしれるのなんて言ったっけ?

485 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:09.11 ID:VRdJLW9q0.net
警察は感謝状もいいがジイさんにg-shockでもやれや
腕時計ボロボロじゃん
カシオからでもいいぞ

486 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:13.96 ID:wIe0WfDh0.net
>>420

神じっちゃん、くらいにしといたら?

487 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:14.63 ID:LiXy7ilN0.net
>>25
事故起きた直後に警察呼んでないんちゃう?
加害者側がどうしても警察は呼ばんといて〜とか泣き入れて。

で、示談にしたものの連絡がつかないとか。

488 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:15.73 ID:Pytmmmzh0.net
>>324
いいからお前はインタビュー見てこいカスが
前日会って話して直接手渡す約束したっつってんだろが

489 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:17.54 ID:TCzboyl90.net
自作自演には騙されない

490 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:17.89 ID:nqijIulh0.net
>>443
どちらも警察が無能だからで説明付くだろ
何言ってんだ

491 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:22.84 ID:T31rIQiB0.net
じじーは終始半笑いで娘に謝りたい言ってるし
かーちゃんは警察や近所の人に感謝しかないです言ってるし
超ー何様だ!? 会見やりなおせドアホ

492 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:23.08 ID:1O30tIWw0.net
>>44
だから毛布(バスタオル)にくるんでたのね
この糞暑い時に毛布?って思ったが
おばたさんの準備が完璧すぎてグウの音も出ない

493 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:23.38 ID:YYR6j8IU0.net
日光のフランス人女性もお願いしたら良いのに

494 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:24.55 ID:EhFyoCdO0.net
このじいさんの取材動画見てるんだが記憶力が半端ない

495 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:25.14 ID:4iiGgFb50.net
天皇陛下は政治家や公務員じゃなくてこういう人に勲章を渡すべきだよね

496 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:30.22 ID:DO7NHgji0.net
発見したならその時点で警察にまかせるべきなんだよ
親御さんに直接渡すとか馬鹿言ってんなら
公務執行妨害で逮捕だろ
娯楽の宝探し気分で来た証拠だよ

497 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:33.07 ID:zLsFpTdW0.net
爺「せっかく本州まで来たので富田林まで行ってきます」
警察「警察の威信にかけて爺を近畿に入れるな!」

498 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:37.40 ID:ZsCfZWbP0.net
>>461
公務員だから一般常識とずれてるんだよ

499 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:37.31 ID:R/vDci/C0.net
この人に
何らかの公的な地位と身分保障と
報酬をあげたいねえ
何よりも経験と指導力を生かせる場所に置いた方が
日本の為になる

500 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:37.50 ID:KUA1Ye0k0.net
嫌な職場ばっかりでふてくされてたが
世の中捨てたもんじゃないと思った

501 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:37.77 ID:cApNtwmA0.net
>>435
警察はやっつけ仕事
プロボランティアは執念

502 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:42.41 ID:092wiNxf0.net
K察は爺さんのお供してボランティアに行ってこいや

503 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:42.82 ID:MrCiAvFh0.net
今後この人がボランティアで出動する現場は
糞マスコミが追いかけ回しそうで心配

504 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:44.57 ID:ngwrIgg60.net
>>435
問題は、それが魚屋のおっさんに出来たのに、捜査員には出来なかったとこ。

505 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:45.20 ID:P/rDk8rc0.net
消防団はどうした
こういう田舎は消防団が見つけるだろうが、ここの消防団は無能か

506 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:45.34 ID:2GNk1F1N0.net
>>436
これか
すごい人だな

507 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:45.46 ID:LwfEef4S0.net
>>420
子どもは上に向かう
これもな

508 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:45.82 ID:hP5vnV++0.net
渡せ!って命令形が信じられない!
警察はほんと当てにならない

509 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:47.01 ID:yPUrEBoR0.net
>>410
子供を発見する動機が「家族に会わせる」だということがわからないのか?
あなたの中の正解パターンは警察150人全員が持ってただろうさ
その正解パターンを持ってない爺さんが子供を発見した意味を考えろや

510 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:47.36 ID:u1PUuEzT0.net
>男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見したという。

>■以下、会見の要旨:
>早朝から、男児の名前を呼びながら、山を登って探した。林道上がって。

なにこいつ子供探しのプロフェッショナルか

511 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:49.55 ID:yD/R7dO60.net
>>416
なんか逆工作してるつもりみたいだけど

そんなことしなくても、カメラに映る前に爺さんから子供を奪って
さも警察が発見しました的な映像撮らせて自分たちの手柄にしようとした
警察の浅ましい考えは国民に周知されたよ

512 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:52.86 ID:C1ATTLXK0.net
>>406
そうだな
うちの子も3、4才くらいのときに迷子になって警察に通報したことがあって、幸い見つかったんだけど、
当時は経緯が全然分かんなかった
数年経ってから当時の様子を話してくれて、やっと詳しい事情が分かった

513 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:53.87 ID:OgPUvn0I0.net
自作自演なのかな?

514 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:54.00 ID:1/iMZ7OH0.net
>>465
刺されとる
http://i.imgur.com/iD0DSCc.jpg

515 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:55.06 ID:XhdiO8A/0.net
これ
無能警察は懲戒処分受けないとおかしすぎるだろ?
たった一人の後期高齢者しかもヨソ者に負けてんだぜ?

どうやったらこんなボロ負けできんの?
適当に探しても物量作戦で見つかるだろ?

いったいどんだけ無能なんだ?
野党は国会で追及しろよ、ありえんぞ?

無能警察

516 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:58.66 ID:2Cf9Z0Nf0.net
よしき「尾畠さん、あなたは私のヒーローです。飴玉おいしゅうございました。そして警察ちゃんとしろ。もう少しで死ぬとこやったぞ!」

517 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:59.20 ID:b2rn90AG0.net
警察は爺さんに新車買ってやれよ。
それくらいの貢献はしてるし、これからもするだろう。

518 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:59.70 ID:KNd6hEBf0.net
>>425
警察はみんなバラバラに好き勝手に動けるわけじゃないんだから仕方あるまい
そのためにボランティア受け入れてるし、結果も出てるんだからOKだろう

これで警察いらんから次からボランティアだけでいいな、なんてなったら、どうなると思ってるのか

519 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:27:59.83 ID:RPKG/Mkk0.net
>一瞬、人間とは思わなかったが

幽霊かと思ったんですね。確かにヒビるよね

520 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:28:02.38 ID:mrEwRtVu0.net
警察さんのことをあまり悪く言うのやめろよ
自白の強要と冤罪のでっち上げしか出来ない警察さんが捜索とかできるわけねえだろうが

521 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:28:02.38 ID:DUWCiCks0.net
警察は手当て欲しくて遅延行為してたのか死ねよ

522 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:28:02.83 ID:ZkMeYvCy0.net
>>89
直接話法と間接話法くらい夏休みのうちに勉強しといた方がいいよ。

523 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:28:06.14 ID:M6eKYRR50.net
自分の保身しか考えない老害関連のニュースばっかりだったからな

524 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:28:08.76 ID:fGxpmMt+0.net
警察に引渡してもこの人の功績は消えないよ。なぜ渡さないのか理解出来ない

525 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:28:09.57 ID:oRhkfvhK0.net
>>324
制服来てても偽装警察官かもしれんからな
本当の警察官でも汚職警官かもしれんし、親御さんまで自分で届けないと後で公開することになる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200