2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★8

1 :ばーど ★:2018/08/15(水) 18:00:31.09 ID:CAP_USER9.net
※ソース先にインタビュー動画あります

山口・周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を、3日ぶりに発見した捜索ボランティアの男性が、記者会見を行った。

男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見したという。

■以下、会見の要旨:
早朝から、男児の名前を呼びながら、山を登って探した。林道上がって。

すると、12〜3m離れた場所から「おいちゃん、ここ!」と声がした。男児が沢の真ん中、苔むした岩の上で座っていた。

一瞬、人間とは思わなかったが、確かに探していた男児で、心臓が止まりそうな思いだった。

(男児の様子は?)

下半身は何もつけていない、足を岩の前の水がたまったところに置いて座っていた。名前を呼んだら「ハイ」と。

袋からアメを出して渡そうとしたら、男児がアメの袋をバッと取って、自分で手で破ろうとした。2歳の手では開かずに私が手伝った。

それをすぐに口に入れてガリガリかんだ。その様子を見て「これは大丈夫だ!」と思った。

(現地には)14日の午後に来た。

(どんな思いで来たのか?)

大分県で2歳女児が行方不明になって翌朝に見つけた経緯があった。

子どもだから下に向かって下ることはない、上に上がるのが子どもの習性と思っていた。

それがピッタリ当たった。男児が声をかけてくれた。

不思議なもので、子供は上に上がる。上がったら沢の真ん中で、座っていた。

きのう、男児のお母さんやおばあちゃんと話した。

別れた場所を聞いたら、絶対この道を子どもが上に上がっている、と思った。

自分は、昼飯も水も持ってきている。人の命は重い。高齢者でも若くても、命はその人しかもっていないもの。

私がお手伝いできるなら、させてもらいたい。

男児から「おいちゃん、ここ!」と言われた時には、うれしかった。小さな命が助かって。

家族やおじいちゃんに、見つけたら必ず抱きしめて直に渡す、と約束していた。

発見後、警察が渡せ、と言ったが「だめです!」と言った。

家族に手渡しすると約束したから。おまわりさんに罰を受けても手渡しで渡そうと思った。

(母親の様子は?)

もうお母さん、声が出なかった。

バスタオルとって子どもの顔を見せたときの、お母さんの嬉しい顔は一生離れない。

8/15(水) 13:41
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180815-00398716-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180815-00398716-fnn-000-thumb.jpg

ボランティアの尾畠春夫さん(78か79歳) 30分で発見
https://i.imgur.com/tuiKznU.jpg
https://i.imgur.com/OjqN727.jpg

赤丸:曽祖父宅、青丸:目的地の海岸、紫丸:藤本理稀くんが一人で歩いた坂道、オレンジ丸:藤本理稀くんたちと母親が最初に通った道
https://koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2018/08/map1.jpg
https://koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2018/08/map.jpg

関連スレ
【よしきちゃん】発見時の姿、座って裸足 ボランティアが「よしきくーん」と呼ぶと 「ぼく、ここ」と返事 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534317449/

★1が立った時間 2018/08/15(水) 14:05:05.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534321164/

2 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:00:46.00 ID:mMg/MF3x0.net
同い年の日本人

尾畠春生さん
https://i.imgur.com/o9hKZax.jpg

男山根明さん
https://i.imgur.com/sOGlj9G.jpg

3 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:00:54.81 ID:oGchzKOl0.net
http://i.imGUR.com/OjqN727.jpg


これの理由判明


「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」

>家族に対し「私が抱きしめて直にお渡しします」と約束していたという尾畠さん。
>「口約束も契約。警察が“渡してください“と来たけど、“イヤです“と言った。

>言うたことは守る。なんぼ警察が来ようが、大臣が来ようが関係ない。
>理稀ちゃんの顔を見せたときは、お母さんはもう声が出なかったな。

https://abematimes.com/posts/4742675

トンボからも祝福される尾畠さん
https://i.imGUr.com/8AFJckC.jpg

4 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:02.56 ID:RxOCd4lE0.net
下半身何もつけてなきゃ警察もほっとかんだろ

5 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:04.41 ID:Ye8HNBmA0.net
俺が見えないのか すぐそばにいるのに よしき

6 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:13.42 ID:lEgjdDQi0.net
最初から死体探しするバカがあるか
殺人? 事故? 誘拐?
迷子を捜せバカ

7 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:18.09 ID:Zk7N4KpR0.net
警察は信用できないからね

8 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:28.94 ID:i0LEObFr0.net
手柄だけ横取りしようとした無能な警官

9 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:28.95 ID:HVMoJZKX0.net
1>>は朝鮮人 ばーど ★によって
意図的に、文章をねつ造されているので注意が必要

タイトルも本文も悪意が出るように書き換えられている。

10 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:32.14 ID:msyvNvIv0.net
警察「手柄をよこせ!」

11 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:33.53 ID:Ye8HNBmA0.net
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1612937.jpg

12 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:41.86 ID:NdzlN+cG0.net
これで警察を叩く流れはおかしいだろ。
警察も探してくれたんだから。
なにジジイが威張ってんだ。

13 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:43.65 ID:gn8Tl+T70.net
叩く相手が
祖父→警察になっててワロタ

14 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:01:47.80 ID:UgroWPTp0.net
テレ朝にお母さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

15 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:02:18.56 .net
>>3
ボランティア30年。本当に聖人っているんだな。
http://dotup.org/uploda/dotup.org1612937.jpg

16 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:02:24.39 ID:AKYP9MFB0.net
TBS Nスタより

尾畠さん、例えば消防の方とか
捜索を続けられている皆さんに、
どこを捜索して、ここが捜索されてないなという
確認はあらかじめされてから、
理稀ちゃんを捜しに行かれたんですか?
いえ全然しません。
ただ、昨日の午後にここに着いて、
広場に山口県警か何か知らんけど、
警察のお巡りさんがおったから
一番偉そうな人に、大分から来た尾畠だけどって
免許証を見せて、ボランティアをさせてくださいと言ったら
じゃあ尾畠さんやってくださいって。
何人で来たんですかと言うから、1人だから、
いいですかと言ったら、結構ですよと。
それでボランティアさしてもらって。
昨日の午後来て、4時ぐらいまで
ボランティアしたんだけど見つからんで、
今朝、6時からやろうと思って
車を6時に出発して、
そうしたら30〜40分してから
ずっと山の上、上がったらちょうど沢で座ってる子に会って。
まあビックリ仰天ですね。
それは勘で上っていったんですか?
そうですね、私は勘で。2歳の子どもだったら多分
下るということはまずないだろうと。
家の前から山に向かって
一本、農道みたいな、林道みたいのが上がってるから
それを上がっていったら、ちょうど大きい声で
よしくーん、よしくーんと呼んでいたら、
おいちゃん、ここだよという声を聞いたときには、
びっくりしました、ホントに。
春夫さんご自身は何か鍛えていらっしゃるんですか、
かくしゃくとされていらっしゃいますけれども。
いえ、別に、麦飯と味噌汁だけ食ってる人間です。
素敵な笑顔ですけど、今日はおいしいお酒が飲めそうですね。
私はアルコールは今、7年と5カ月
一滴も飲んでません。
失礼しました。おいしいご飯を召し上がってくだ
さい。
お酒は飲むんじゃなくて、浴びる方なんですけどね。
最後に尾畠さんジョークありがとうございました。

17 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:02:24.68 ID:tKGcGyr10.net
https://i.imgur.com/aSGsXry.png
https://i.imgur.com/iop25kI.png
https://i.imgur.com/EXB4piM.png

18 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:02:37.44 ID:HVMoJZKX0.net
>>13
ばーど★が、意図的にねつ造してるせい

19 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:02:52.77 ID:4wx8bfPN0.net
あの坂を登ればだな

20 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:16.86 ID:ZURkIow50.net
まだおかしな点があるような

21 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:21.06 ID:5F0jKCJO0.net
日本にはいないと思うけど、外国のジャグルなんかでは、名前呼びながら人を探すとダメらしいよ
なんでもそっくりそのまま声帯模写する鳥がいるらしくって、遭難者が余計迷うらしい

とは言え、日本では関係ないから警察はちゃんと名前を呼びながら捜索するべきだと思うわ、こういう案件は

22 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:21.98 ID:HCTBIsoJ0.net
経験は大事

23 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:27.55 ID:XNdyJwx/0.net
子供の祖父は危機意識が薄いだろう
インタビュー見てて唖然としたわ
「2歳の足でそんな遠くに行けないと思ったから、私はたいしたことないと思って寝てた」
みたいなこと言っててイラッとした

記者から
「実際三日も見つからなかったわけですが」
って突っ込まれてたけど

24 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:30.88 ID:MXbUEt6s0.net
>>10
これ

25 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:47.90 ID:LwfEef4S0.net
>>17
これさなんでAzumaxって人は警察に行かないんだ?

26 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:48.95 ID:iKWQUtRD0.net
当然警察も初動は薄く広範囲調べたんだよな?
初動から棒持ってその辺つついてたわけじゃないよな?
もしそうなら無能以前だぞ

27 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:03:57.29 ID:7DAKWJ740.net
警察は仕事なんだから、
絶対助けてやると言う気概を持ったじいさんと比較したらダメ。

28 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:04:14.64 ID:E5MZ5vuc0.net
そりゃ散々探し回った無能警察には渡せないよなw
20分で見つけたんだから

29 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:04:25.30 ID:V3tyIWKY0.net
この爺さんの子供産みたいです

30 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:04:34.00 ID:t/Pak9XD0.net
>>7
>>8
>>10

31 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:04:45.02 ID:VNO3PCDl0.net
無能警察は1キロくらいの範囲も捜索できないんだな・・・
そりゃ大阪の逃走犯なんて捕まらないわな

32 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:04:54.45 ID:fIjjUMxy0.net
ただひたすらかっこいい
漫画の主人公だって見返りぐらい貰うよ
こんな人リアルにいるんだ

33 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:02.80 ID:da90A3vP0.net
ちょっと頑固で一癖ありそうだけど、この行動力と見返りを求めない活動は凄いな
俺も見習いたい

34 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:17.86 ID:6JOcHQ7l0.net
>>2
ある意味奇跡ではあるな、その組合わせ。

35 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:18.12 ID:tePfA37DO.net
未来は誰にもわからない
適当な勘に誰が責任を持つのか

36 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:18.32 ID:jsPoXtXh0.net
やっぱり兄弟のいる男子は強く育つね

37 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:18.37 ID:6imuBlp20.net
この爺さんのコメントには違和感があるなあ。

行方不明の2歳児を発見したのは立派だし偉いと思うが、ここまで
意固地になる理由が分からん。

38 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:25.05 ID:AUs40UBM0.net
3歳未満は神さんの御子
神さんがめぐり合わせてくれたんやで

39 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:30.31 ID:lEgjdDQi0.net
二次被害の恐れがありますので家にいて下さいって
家の人には言って足止めさせてたんだろうな
結果
家の人が探せば見つかる場所で見つかってやんの

40 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:36.13 ID:m2Yi61v00.net
アメの袋ぶんどるパワーあって草

41 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:36.61 ID:dLQDW/QI0.net
無能警察「努力、苦労は民間人に。手柄は警察に」

42 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:05:36.95 ID:Ye8HNBmA0.net
>>16
あれから7年5ヶ月か…

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200