2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★5

773 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:31:56.79 ID:hvMsa38O0.net
>>705
残念ながら上場企業メーカー勤め、まさに夏休みだわw

774 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:31:57.47 ID:HP+UKaIf0.net
やる気の無い馬鹿1000人居ても役にたたん

775 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:31:58.65 ID:8dnsXcqf0.net
警察が「やってるフリ」してるのがバレたね

776 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:31:58.92 ID:TLBh0QBv0.net
>>4
本当に薄穢い犬だよな
警察の自分が子供を親に渡すシーンをテレビに撮らせようとした

あまりにも汚い、人間のクズ

777 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:04.11 ID:TLKXIIkR0.net
お前らも見習ってフランス人探しに行こうぜ

778 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:11.27 ID:MR9cFsbD0.net
>>661
必要なものとゴミしかない車中もすごい
汚いと斬り捨てるのは楽だよな

779 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:13.72 ID:tVDq53G10.net


   うーん。 疑問。  しっくりこない。



780 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:14.79 ID:LlE2CU520.net
捜索のノウハウは何らかの形で残してほしいもんだ

781 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:19.69 ID:XSyKSYew0.net
>>739
うんこしたんだろ
でも拭けない

782 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:23.51 ID:2cLiPDjH0.net
>>747
クソワロタw
用水路の裏側とか空とか探してたって見つかるわけないなw

783 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:24.24 ID:Kae1tFdu0.net
迷子の子供1人を見付けられないようだから、警察は大阪や香川の容疑者や囚人のように逃がしても何日も見付けられないんだろうなw
香川の囚人だってマン喫だかの従業員からの通報で発見できたぐらいだしw

784 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:25.82 ID:R2iB8eCD0.net
捜査に協力してた人は誰も山を探そうとは思わなかったの?

785 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:26.96 ID:Siit6fT60.net
警察はとなりのトトロのメイちゃん探しの時みたいに
ちゃんと声掛け欠かさず探すべきだな
ビビッて出てこれなかった可能性は大いにある

786 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:27.15 ID:eWw1YQ+i0.net
>>337
間違いなく死んでいた
警察の捜索範囲外だった

787 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:27.80 ID:6vfyN7ofO.net
>>691
まず平地を人手で探したのはいいんだよな
問題は警察犬
こういう場所にこそ警察犬に探させるものじゃないのかと

788 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:29.08 ID:aVniFLsJ0.net
>>1>>666
爺さん持ち上げてるのも警察叩きたいだけのパヨクという罠

789 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:29.77 ID:YEu5Umyj0.net
>>503
新潟地震の時の奇跡の救出の二歳男児は96時間だった

790 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:31.84 ID:6aErtRZJ0.net
探そうとする意識が あるか 無いか。
その結果だと思う。

791 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:34.36 ID:aWlAZkTfO.net
子どもは上に上がる
2歳になりたてだとハイハイの名残で手も使って上に上がる方が動きやすいのかな

792 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:35.25 ID:kaiwimh70.net
>>692
森さんを頑なにアナウンサーじゃないって言って逃走した人かよwww

793 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:38.05 ID:mU+vgjCd0.net
2年前の12月の大分の2歳女児行方不明事件も、一晩経って無事に見つかったけど、
発見場所は山の中だったよね。
なんか2歳児ってそういう習性でもあんのけ?

794 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:39.74 ID:Ak+8eCIK0.net
遭難者的な人の捜索は警察には無理みたいね

795 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:42.59 ID:Pu5z8ldz0.net
しかし横取り無能警察はこのボランティアのおじさんから学べ

796 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:45.49 ID:l2tFGS2o0.net
俺は夏は食わないでも仙人みたいになる
たぶん腸内細菌だと思う

797 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:47.34 ID:YAna4qQ00.net
>>629
夜の山って1人だとマジで怖いよな

798 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:49.42 ID:yvT7rny90.net
こうなってくると5月頃に父子が登山して遭難した事件も
サボってたから手遅れになったんじゃって気がしてくる

799 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:52.34 ID:OHmAIVQT0.net
警察て、

どして交通違反の取締りしか能がねえのか

しかも、うちらの納税した金で

おまんま食うてる分際で、

うちらスポンサーを取締るて

有り得ねえ

穀潰し

800 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:54.37 ID:jw1H6I8G0.net
文字で読んでるだけで涙が出そう
ほんとにありがとうございます
神様のようなボランティアだ

801 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:54.59 ID:gn8Tl+T70.net
公務員に特別手当が出るのが本当なら
無給のボランティア→予算があうちに探そう
特別手当ある公務員→このまま見つからなければ手当もらい放題
こんな考えになるんじゃね?

802 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:54.62 ID:oBX4yp/v0.net
警察に渡してたら、このじいさんの話なんか出なかっただろうな

803 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:54.93 ID:1D9bA0yb0.net
>>5
まさに子供にとって「明日も朝が来る」わけだがまじで
良かった良かった

804 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:32:55.48 ID:P7K9gHbb0.net
>>739
知的障害か

805 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:01.84 ID:85wobLMU0.net
警察の嘱託爺になって
捜索関係全部任した方がよさそう

806 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:04.92 ID:G1hOAhBN0.net
>>793
魔の2歳児

807 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:06.09 ID:3ZN9MTbF0.net
家周辺にいないという確信を得るという意味では警察の捜査は無駄じゃない
ただ、それは初日だけで、二日目以降は子供が通った道を遡れと
それくらいやってるだろと思ったら、やってなかったんかいと

808 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:06.13 ID:UdpHnjzs0.net
警察に渡したらまた逃げられるだろ
渡せるわけねーわw

809 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:07.06 ID:hUgnsTyD0.net
>>739
脳味噌もうんこもパンツに垂れ流しなおまえと一緒にするな

810 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:08.34 ID:c1j53R2F0.net
>>1
爺さん神だな

811 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:17.04 ID:Dq9ZOX+70.net
>>798
このジイサン連れて行ったらすぐ見つかったかもね

812 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:18.74 ID:TLBh0QBv0.net
この爺さん(子供を警察に渡すと危ない、信用できない)と明らかに知ってる

813 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:20.55 ID:LxqUStrr0.net
警察はただの量産型 言われたとおりにしか行動しないし

爺さんはエース

814 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:25.24 ID:X66LxEck0.net
遺体探しは後回しにしろよ。

お爺さんからの警告

815 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:25.46 ID:krwdHhuU0.net
>>650
自分のツイート貼ってるの?

816 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:28.75 ID:gMiQ/57y0.net
警察は威信捨ててプロボランティア呼ぼう

817 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:28.75 ID:HFFKzD930.net
脳筋自衛隊でも災害で活躍するのに
警察は冤罪でも手柄を手にしようとして体裁や面子を気にするカスども

818 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:28.87 ID:7y0beabw0.net
>>725
普段から「悪い子はおまわりさんに捕まるよ!」って叱ってたら
「ヤベー警察来よったわ隠れよ」って身を潜めた可能性はある

819 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:31.36 ID:LRy/vZN00.net
爺さんとんでもなく有能だな

820 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:31.37 ID:ifAg8lc50.net
自分が家族に手渡しって「褒賞狙いかな」と考える汚い人間になっちまったw

下半身裸って、イタズラされてなきゃいいけど

821 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:32.47 ID:tCso/BK20.net
国民栄誉賞授与!

822 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:32.85 ID:57xuhF370.net
変なジジイの手柄を横取りしようとしたのかな
警察汚いわ

安倍最悪だわ

823 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:35.37 ID:zMWCRKEY0.net
>>640
ボランティアする時は車中泊って言ってたよ
今回もそうだって
記者が「宿とかとってないんですか?」と聞いたら「そんな金ないよ」と

824 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:37.72 ID:bXeLT+mC0.net
初日から大声で呼びながら探せば良かったのに

825 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:39.29 ID:OTNO0aqo0.net
2歳の甥っ子が、よしきくんみたいに「僕ここ」なんて喋れないからこのニュース見てちょっと不安になってきた。

826 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:44.83 ID:EJmZ4nA90.net
手柄を横取りしようとした警察官の氏名と所属をマスコミは徹底的に探り出せ

827 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:44.80 ID:UffX7fjV0.net
160人がヤル気なくただ血税で捜索をだらだらしてたのがバレたな
自宅から700mの徒歩10分圏内すら探してない

828 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:46.81 ID:mzvDmjXL0.net
テレビもここも2歳児がマジで3日間サバイバルしたって信じてるのが怖い
近所の奴を疑うのが先だろう!

829 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:48.29 ID:9WyR8AvG0.net
>>775
違う遺体を探してたんだよ
だけどまだ生存者しかいなかった
だから見つけられなかった

830 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:50.15 ID:tVDq53G10.net


  これ、 信用できへん。  どう考えても、おかしい。



831 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:54.39 ID:ukFnO0Tt0.net
ポリ公ども、タコみたいな爺さんに完敗

832 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:55.13 ID:3/8mgWBa0.net
>>739
案外山の中は涼しくてよく眠れたのかもしれん

833 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:33:57.31 ID:TLBh0QBv0.net
>>802
これ

834 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:00.21 ID:TebwkSKC0.net
>>709
兵庫県警
愛知県警
 
抜けてますよ

835 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:01.22 ID:7Wl3MjzN0.net
このボランティアのお爺さんは大分県の人だし、普段の活動から連れ去った犯人などの可能性はないけど、
誰かが誘拐か保護して、今朝になって置いといた可能性はあるな

836 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:01.44 ID:zMCtnmzQ0.net
>>679
権力を握ると、上から目線になって他人を思いやれない。
他人の立場でモノを考えることができなくなる。

凄腕ボランティア春夫さんは、常に他人の立場でものを考えているから、
幼児の行動が読めた。この差は大きい。

837 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:01.78 ID:SBAVseE90.net
>>814
これが一番大事だな

838 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:02.28 ID:p8GC88Pb0.net
>>761
そんなことしたら警察に群衆が押しかける事態が日本で見られるぞw

839 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:02.58 ID:APyst6Fk0.net
地元の足腰しっかりした男性ならともかく、
不慣れな人なら大人でも20分くらいの距離って
あんまり遠くではないよね。
何でそのくらいの距離を山道ってだけで排除するのか。。。

840 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:03.26 ID:4JY6AvpU0.net
広島の脱走犯も税金使いまくってあのザマだし
お巡りは数だけの無能集団と思われても仕方ないな
つまらん交通取締でポイント稼がず、まともに警らしろよ

841 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:06.06 ID:eE0iWjoI0.net
涙がとまらん本当にありがとう
前にあった事件もやっぱり山頂付近の沢で無事に見つかったんだよな

842 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:08.26 ID:0GPjA4mxO.net
>>696
>  一度物語を決めたら、絶対に筋を変更しない・・・冤罪とわかっててもだ。
これは経験があるから良くわかる
罪にならないならブチのめしてやりたいわ
糞無能が

843 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:08.65 ID:mU+vgjCd0.net
大分って今月も二歳児の行方不明事件あったんかぁ・・・
ソッチも騒ぎにならず無事に見つかってたんやな。

844 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:10.36 ID:1O30tIWw0.net
>>758
素敵やん
ていうかもうトンボ飛んでるんだな

845 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:11.56 ID:iJOwIpuW0.net
寝ててもご飯出てくる飼い犬と
猟犬みたいな違いがある

846 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:26.28 ID:UdpHnjzs0.net
警察署内からでも容疑者に逃げられる無能に渡すはずもないww
じいさん正解w

847 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:27.36 ID:60AKHpji0.net
>>59
幼いこどもは怖いもの知らずだし、状況判断できないから
注意が向いた方にピューッと行っちゃう
でも我に返って一度「怖い」と思ったら、今度はテコでも動かなくなる(動けなくなる)から
同じ場所にとどまってるのは全然不思議じゃない

848 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:29.47 ID:hAvLq8gb0.net
>>668
ああ、そう言えば子供のころ、階段降りるの苦手だったわ、アンタ凄えな

849 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:30.64 ID:gmQXDSV10.net
>>54
警察って無脳ね

850 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:30.76 ID:/nFDCKgI0.net
>>635
短期間に同じ地域で大規模な行方不明って何度も出るもんじゃないからな
あっても考えて探す知能ないしすぐ異動するからノウハウは継承されない
昭和の属人的な組織だよ

851 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:32.52 ID:lYrp4QOe0.net
>>629
子供は大人みたいにまだ家畜化してないからや勢力あるよ
狼に育てられた子供とか
大人だったら逆にサバイバルできなくてありえない

852 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:32.53 ID:zM4sIVSF0.net
公務員なんて上から指示されたことしか出来ない素人集団なんだろな
このジイさんみたいに経験に基づいてものであってもカンで動くとかできないアルバイト君だろ

853 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:36.30 ID:WJGeTprl0.net
ジジイが犯人で証拠隠蔽のおそれもあるだろ

854 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:38.10 ID:lBypwajE0.net
>>1
霊能者?

855 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:40.65 ID:XsRKEdge0.net
>>52
おまえの身元特定が先

856 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:42.10 ID:3rNilvow0.net
>>832
でも蚊にフルボッコにされただろうね・・・

857 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:44.16 ID:Khisl1C50.net
警察「あの爺が誘拐して沢に放置して助けた振りしてるんや」
世間「全国で有名な神ボランティア爺さんです」
警察「…ぐぬぬぬ」

858 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:49.20 ID:60RoRaBL0.net
>>657
登るだろうと思って登るための準備をして出動
しかも下りてきてるとしたら沢筋に滞留する可能性も加味して登りにくい沢の近くにルート設定して
狙い通りピンポイント一本釣りだから年の功はすげーな
カラスが騒いだからとかの付随要素も根拠にしてたっていうし

859 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:51.37 ID:Dq9ZOX+70.net
>>833
マスゴミはゴミだけど、動画のおかげで
見つけて連れてきたのがジイサンって分かってほんとに良かった

860 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:51.51 ID:jFtNPuhQ0.net
つーか150人の無能な公務員ってちょっと笑って済ませられないんですが…

861 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:52.37 ID:5voRTO3y0.net
3日もご飯食べないでよく生きてたな

862 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:54.19 ID:xjSS/7Hw0.net
>>788
それか!
なんかこのニュースのスレ気持ち悪い流れだと思ったわ

863 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:54.34 ID:C1APwCGA0.net
尾畠のじいさん半端ないってもぉー!
入山して20分で発見するもん
そんなんできひんやん普通、そんなんできる?
言っといてや、できるんやったら…

864 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:34:58.21 ID:faEfWf8y0.net
>>51
アベのカメラ目線がイラッとさせる

865 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:04.31 ID:l6eCAuIv0.net
>>798
絶対そうだよ
初動も遅かったし、あらゆる面で最悪

866 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:04.38 ID:ne2Xh8DM0.net
>>5
すげえ1人で特殊部隊やってる

867 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:06.08 ID:7y0beabw0.net
>>813
警察は落とし物とか道案内しかしないお仕事だから

868 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:13.34 ID:kaiwimh70.net
>>818
親クズかよ

869 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:14.39 ID:jvPCiU3a0.net
>>798


870 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:15.79 ID:NwyYX4Hd0.net
>(男児の様子は?)

>下半身は何もつけていない

これどういうこと?おもらしして脱いじゃった?

871 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:15.97 ID:VovYHVqIO.net
さすが安倍首相のお膝元の警察だわ
能力ないくせに、手柄だけは横取りする気まんまんw
あいつらがこどもの命より大切なものはメンツ

872 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:19.89 ID:l2tFGS2o0.net
>>839
十分遠いわ

873 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:20.70 ID:YAna4qQ00.net
>>825
個人差はある。あと半年待て

874 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:22.16 ID:Pytmmmzh0.net
>>52
まだこんな情弱が来るのかよ
いいから名前でぐぐってこいカスが

875 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:27.68 ID:gQa8LqfD0.net
ボランティアさんすごい
もしかして超能力者なのかな

未解決事件どんどん解決してほしい

876 :天一神:2018/08/15(水) 16:35:28.62 ID:VNNxNtVV0.net
明日も朝が来る



やまない雨はない

877 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:31.33 ID:3/8mgWBa0.net
>>798
あれは親父の判断が悉く悪かったからなぁ

878 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:34.61 ID:kCR7zdG1O.net
>>337
台風直撃で持たなかっただろうな
この爺さん広島の水害のボランティア行こうとしてたがこっちに急遽変えたらしい

879 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:36.46 ID:EBUm14uP0.net
おいちゃん、ここ

880 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:39.93 ID:UvVu52ha0.net
美談でウヤムヤにしようとしてるが、色んな疑問点が残ってる
警察が無能ぶりとか2歳児が3日も生き抜いた経緯とか

881 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:41.86 ID:mBpE+UF4O.net
警察ってほんと嫌い

882 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:42.08 ID:oIt7pK/M0.net
引き渡し要請した警察官は大目玉やろな

883 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:42.37 ID:6lT2HnlJ0.net
カメラが警官の行動やしぐさを撮ってるからねえ
強権的にやってるのが丸わかり
カメラが無ければ抵抗したとかいって逮捕してそうなポリスだったな

884 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:42.95 ID:ruK/2AGp0.net
国民栄誉賞をあげてくれ。

885 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:47.96 ID:QWlAkEo80.net
安直に公務員なりたいくて、覚悟も情熱もない人が、
警察や消防に入るからこうゆう事になるのでは。

886 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:50.96 ID:qQ26B/9A0.net
自分小さい時、押し入れの上の段登ったりタンスに登って飛び降りたり、柵よじ登ったりするの好き というか無意識にしてたな
押し入れの奥とか狭い所に入るのも好きだった

887 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:51.93 ID:2TRuCvRO0.net
タイの洞窟少年のケースもそうだった
タイの警察や軍隊よりもイギリスのボランティアチームの方が優秀

888 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:55.37 ID:yvwM51N50.net
見つかってみれば確かに海に行くのを嫌がったんだから、下りないで登ったんだろうとかこじつけられるが、そういう発想はなかなか持てるものではない

889 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:57.47 ID:DYBEcHjn0.net
お前らって公務員嫌いだよなあw
公務員になれないくせにさあw

890 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:58.85 ID:UffX7fjV0.net
警察「え。自宅周辺の山?嫌だよ・・・蚊に食われそうじゃん・・・」

891 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:58.90 ID:6xC6sKNN0.net
2回も行方不明の子供を見つけた凄腕ボランティア氏は
次もどこかの県で無能警官数百人より早く見つけそうだな

892 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:58.96 ID:hXeut8bp0.net
現代の日本にスーパーマンが居てホッとした

893 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:58.97 ID:UdpHnjzs0.net
警察 ボール・ジム

じい  ガンダム

894 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:35:59.47 ID:HP+UKaIf0.net
>>839
疲れるから

895 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:01.88 ID:5jiubX4L0.net
>>13
じいさんプロだな
税金吸ってる公僕とは違う本物か

896 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:05.36 ID:Cbd+cMEm0.net
>>708
違う ここで曲がれば家に着くという所まで見ていた
確実に曲がった事を見ていない

897 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:06.02 ID:iCqGHR0T0.net
警察も自衛隊も災害時に頭が下がるほど頑張ってくれてるのは分かってる。

その上で、こういう人もいるのだと・・・!

前澤www剛力wwwこいつらホント、猿に見えるわwww

898 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:06.35 ID:NsN0QePJ0.net
ほんとに警察って役に立たねーな

899 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:09.16 ID:gMiQ/57y0.net
神奈川県警じゃない

厚木警察の麻薬横領や川崎警察の犯罪要人隠蔽が酷いだけ

900 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:10.26 ID:nHJzn0v+0.net
>>244
警察は無能、ならいいよね
この件に関しては事実だ
公務員への事実に基づく批判をNGにしたらダメだよ
警察の信用は実績によるべきで、誉め殺しで作るべきものじゃない

901 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:13.42 ID:iGH2RfQN0.net
下はいてないって露出狂?

902 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:14.44 ID:bLj3k47u0.net
俺の手柄や!渡さん

903 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:16.35 ID:daGw5W+S0.net
>>793
視界が上向きになりがちらしい
それで上に向かうことが多くなる
または足下を見てないから転ぶ、落ちる

904 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:16.61 ID:hUgnsTyD0.net
>>856
沢の近くは案外蚊は少ない

905 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:19.14 ID:3rNilvow0.net
>>863

警部補「俺、握手してもらったぞ」

906 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:23.20 ID:TQb85uC30.net
男児か   幼女なら俺が血眼になって探した  どこにいるかわだいたいわかるし 匂いでわかる

907 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:26.85 ID:kaiwimh70.net
>>865
だから搜索は自衛隊がプロ
使わせてくれないお前みたいなブサヨで止まるの

908 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:28.76 ID:Vmi2yC9u0.net
県警は感謝状くらい贈らないとな

909 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:28.83 ID:E0nhr1AY0.net
若者かとおもって写真見たら 
精霊みたいな爺さんでフイタ

910 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:32.24 ID:99ozz76a0.net
>>696
>採用試験をもっと厳しくしろ

筆記問題はそこそこ難しいが、合格点が低い。
人柄が大事だからと面接等を重視。
結局「縁故採用」になるのは教員をはじめとする他の公務員と同じ。
かくして日本の公務員のレベルは際限なく低下してゆく。

911 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:33.21 ID:xUu+aJCU0.net
>>52
売名爺さん

912 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:33.46 ID:J8zZ9TZr0.net
警察の無能さと汚さが見える一件でしたね
見つかってよかった

913 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:34.57 ID:eVAocFB70.net
>>863
辻本〜
おまえは黙れや

914 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:36.43 ID:pUoGlyIV0.net
>>784
普段島民も立ち入らないような場所らしいし、
大人も行かないような場所に、
子供が行く訳ないと思いこんでたんじゃない?
行かないから、存在自体忘れてたみたいな。

915 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:36.45 ID:1LFPQilr0.net
日本の警察間抜け過ぎ

子供は見つけられないは
留置所から逃げられるは
刑務所から逃げても見つけられないは

まあ、基本平和なんだよな、日本は

916 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:41.75 ID:nO0Ccthf0.net
>>802
出る必要ないでしょ
注目されたいためにやってるんじゃないんだから

917 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:43.06 ID:mU+vgjCd0.net
今の時期に山ん中入ったら、虫刺されで全身痒くなりそうやね。

918 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:44.12 ID:HP+UKaIf0.net
>>887
タイの警察軍隊は自分達の力不足を認めるだけ立派

919 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:44.17 ID:UpcFen0W0.net
民間人 > 公務員

920 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:46.94 ID:4eGX1X7K0.net
>>791
安全が確保された状況での実証実験が必要かもな
月齢別に検証すれば子供の習性や傾向が統計によってより明確になって今後の行方不明案件の捜索に役立つかもしれない

921 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:47.60 ID:LbsDwlUR0.net
ケー札は
身内だろうと、他人だろうと
死体の第一発見者は
もう、犯人扱いだからな

922 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:50.89 ID:+H06GF8rO.net
子供は上に上がるか…

923 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:50.96 ID:Uw75MgB30.net
>>567
声かけながら探したのかなぁ
物々しい雰囲気に、おまわりさんに捕まると思っても不思議ではない

924 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:50.96 ID:1O30tIWw0.net
>>798
よしきちゃんは登ったから助かった
五月の親子は沢を降りてしまったからな

925 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:52.52 ID:pvSpViNh0.net
あんまり風采の上がらない小さいオッサンでも社会貢献したいとかで、
誠に恐れ入りました<m(__)m>

926 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:52.79 ID:KaniDjpL0.net
あほと煙と子供と猫は高いとこに上がるの法則。

927 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:53.86 ID:kAElAITT0.net
3人寄れば文殊の知恵あれは嘘
猿は何匹群れても所詮猿
異論はないよな

928 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:54.72 ID:tCso/BK20.net
「渡さないとタイホするぞ!」

929 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:36:59.84 ID:w2S5fBtv0.net
ゾゾタウンの偉い人は世界平和のためにと大義名分打ち出したが、もちろんこの子助けに行ったんだよね?原爆記念日広島に行って平和を願ったんだよね?もっと他に大事な平和活動があるとか言ってないよね?

930 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:07.56 ID:3rNilvow0.net
>>904
アブはどうなの?
今年多くね?デカすぎてキモい

931 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:07.96 ID:ukFnO0Tt0.net
マスゴミの馬鹿ども、うんこでもして海パン脱いだんだろうに
警察どもに涙目で頼まれたのか、やたら下半身裸って報道してるな
子供の将来のためにならないから、いい加減にやめとけや

932 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:08.06 ID:l2tFGS2o0.net
なんで山の上に沢があるんだ?

933 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:10.64 ID:9WyR8AvG0.net
>>853
あまりに華麗に見つけてくると
そう怪しまれるわなw
天才が理解されない理由がよくわかる

934 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:14.49 ID:ERjzMUj30.net
すげえ!
おじちゃんGJ!

935 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:16.39 ID:60RoRaBL0.net
>>870
海パンだった。お漏らしして不快で捨てたんじゃね
現場より更に高い場所で回収済とのこと

936 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:19.05 ID:Cbd+cMEm0.net
>>631
どうじょ

937 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:19.48 ID:UffX7fjV0.net
生き仏なんだよなぁ・・・

938 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:20.88 ID:LxqUStrr0.net
公務員なんて上から指示された集団
側溝とか何時間も馬鹿みたいに調べてるし 死体でも探してたんやろ

939 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:23.86 ID:1D9bA0yb0.net
>>798
結局沢を降るつもりが両方切り立った崖の下で寒さで行き詰まって亡くなってるからな
やっぱ頂上目指して登山道さがさんにゃだめやな

940 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:24.85 ID:2cLiPDjH0.net
>>906
これから幼女が行方不明になったら秒で駆けつけろよ変態w

941 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:25.89 ID:RECk7w9d0.net
>>336
アメリカで働いてたけど、欧米の求人はこんな感じだよ。


欧米:
求む、迷子の捜索人。3日以内に任務を遂行できる人(経験者優遇)。報酬$〇〇k。使える経費と権限は面接時に伝えます。

日本:
求む、迷子の捜索人。週休2日。勤務時間9〜17時。時給〇〇〇円。協調性のある方。未経験者でも優しく教えます。

942 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:27.73 ID:G0T9gFMD0.net
↓発見したのは警察じゃない!?↓
爆サイ 山口不明男児

943 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:29.61 ID:Ak+8eCIK0.net
ウンコちびったからパンツ脱いだんだよ
いいだろまだ2歳なんだから

944 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:30.84 ID:sWNGQNUi0.net
2歳って恐怖心より好奇心が強い時期だし山に登ってくのは違和感ないな

945 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:32.34 ID:FIjQy4SP0.net
すごい爺さんだな
国民栄誉賞を

946 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:32.52 ID:XsRKEdge0.net
>>58
今風に言えばアスリート。
心身修養だな

947 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:39.97 ID:ifAg8lc50.net
上に上ろうが、迷子の登山者ってやっぱり沢にいるんだな

948 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:40.52 ID:nO0Ccthf0.net
>>773
上場メーカー、お前みたいのがいつも口にするおなじみのセリフw

949 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:45.31 ID:faEfWf8y0.net
>>870
その可能性はあるな
濡れたか、お漏らしのどっちかだろ

950 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:46.73 ID:wYtZTgep0.net
このおじいさん較べて、警察の駄目さ醜さあがほんとに際立つね。
こんな糞みたいな警察を擁護してんのは、やっつけ仕事の合間に5chやってる警察関係者か。

951 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:47.22 ID:MrCkaXbo0.net
渡してたら警察が発見しました!ってなってたのかな

952 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:49.45 ID:ZSQWoSmn0.net
警察は爺さんに山狩りの秘訣教えてもらえ

953 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:50.60 ID:zxogQsJW0.net
20分で発見てすごすぎだろ

954 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:53.58 ID:oBX4yp/v0.net
5月の軽装DQNはそもそも降りてはいけない沢に下りて死亡だから
警察を叩くのはあまりよくない
発見が遅れたのは、あの沢を探さなかったのもあるけど
あの沢はちょっと普通の装備で登り降り出来る簡単な所じゃなかったから
後回しにされても仕方ない仮に早い段階であそこを探してたとしても
あの頃は雪が残るような寒さだったんで、既に死体だったと思う

955 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:53.81 ID:qQ26B/9A0.net
このお爺さんのために税金を使えるなら気持ちよく払いたいと思った

956 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:56.45 ID:iJOwIpuW0.net
学歴ってなんだろうね
人としてあるべき姿とは

957 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:37:59.90 ID:5OMK4PZj0.net
爺ちゃんとボランティア爺さん
こうも違うと母親は辛いな

958 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:03.73 ID:eVAocFB70.net
>>932
バカ?

959 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:09.11 ID:mU+vgjCd0.net
意味不明で過剰な警察叩きはいったい何なん?
こんなスレまで左翼さん達が紛れ込んでんの?

960 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:10.74 ID:TQb85uC30.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/986111590620479489/Ki-Ap5pJ_400x400.jpg

961 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:14.35 ID:kAElAITT0.net
頭を使う事の大切さを思い知ったわ
さすがホモサピエンス

962 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:18.44 ID:iC4v4pt20.net
今日一日中よしきちゃんのおちんちんの事考えてたわ

963 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:19.60 ID:UpcFen0W0.net
クロネコヤマトの兄ちゃんの逮捕もすごかったな
隣で女性巡査が騒いでたわ

964 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:19.95 ID:MR9cFsbD0.net
爺ちゃんが見つけなかったらもう死んでたろうな
ありがとうございました

965 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:26.84 ID:ZTCSPHAy0.net
じいちゃんカードが役に立ったか

966 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:27.92 ID:nO0Ccthf0.net
>>811
マジで言ってたらアホだぞ
このジイさん共々も、南無になってたわ

967 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:30.65 ID:jzeA+8YV0.net
この子は2歳の誕生日を山で迷って不安で孤独に過ごしたんだな。
一生忘れない誕生日だろう。2歳なら忘れるかw

968 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:33.31 ID:Yl7pTriJ0.net
親に言う

一人にしたら携帯もたせろよ 知恵遅れの田舎者!

969 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:34.46 ID:l2tFGS2o0.net
>>929
典型例じゃん

970 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:34.93 ID:3UdSKZ8p0.net
警察「この糞ジジイ。もっと時間かけて見つけないと有難みがないし、時間外特別手当ももらえないだろうが」

971 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:38.70 ID:2TRuCvRO0.net
ケースケ・ホンダ「オレより持ってる爺さんだ」

972 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:40.76 ID:3rNilvow0.net
>>935
脱ぐことはできても履くことはできなさそう

973 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:44.21 ID:307S9Kuy0.net
この爺さんには孫とか居るのかな?

974 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:47.23 ID:OutWxnXv0.net
ピーポ君「警察官に渡しなさいと言われて断るとか公務執行妨害じゃないですか。お爺さん、警察が嫌いなのかな?w」

975 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:47.24 ID:hUgnsTyD0.net
>>932
川の成り立ち知らんの?

976 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:49.22 ID:JPdFF3V90.net
春夫爺さんを叩いてる奴って何なの?
同じ日本人と思えない

977 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:54.07 ID:nO0Ccthf0.net
>>963
ネコパンチ凄かったな

978 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:54.52 ID:UffX7fjV0.net
自宅から700mの場所すら160人で捜索できない警察と警察犬www

979 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:38:56.07 ID:yXCGQbsg0.net
「明日も朝が来る」!
かっけぇなー

980 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:04.11 ID:eXVXGbQx0.net
そういえば昆虫とか虫とかみんな壁を上に向かって移動するもんな
なるほど

981 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:05.73 ID:dDD9XjvG0.net
警察は基本的に道の側しか捜索せんのかな

982 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:06.39 ID:90nJw5JB0.net
>>8
お前は一生そこにいろw

983 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:07.22 ID:CNEK+h5r0.net
平成の宮沢賢治だな。感動した。

984 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:08.53 ID:Km/mffS70.net
なになに警察は手柄横取りしようとしたのか鬼畜だな

985 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:08.89 ID:EonwqMaE0.net
自分たちの手柄にしようと思ったのにねぇ〜

986 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:10.84 ID:aUh/VfnL0.net
山口で暴力団関係者に選挙妨害を依頼したやつと大違いやな

987 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:14.25 ID:eSrq76v10.net
行方不明の原因を作った高齢者&発見者である後期高齢者!二人の性格はだいぶ違うんだろ。

988 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:14.68 ID:APCzjU+n0.net
なんでこんな大量の警官を繰り出しても子供1人を見つけられないのか?

それは警官の誰1人として、この子供の生死なんかどうでもいいから。
棒で草を叩きながら時間を潰せば特別手当が出るからやっているだけだから。
子供が見つからなくても探している警官が責任を負うわけでもないからだ。

一方ボランティアおっちゃんは明確に「子供を生きて親の元に届ける!」との強い意志があるからその捜索に全力をかけて、その結果見つけたということ。
全く警官とはモチベーションが180度違う。

989 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:20.33 ID:2cLiPDjH0.net
たしかに子供はどんどん探検して
降りることを考えないから
高く高くいくって言った爺さんは正解だなw

990 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:21.28 ID:JFRKyNVu0.net
こういう本物の人って居るんだよな。

探す前のインタビューで、子どものことを考えて泣いてただろ。
そして捜索開始20分で発見って超能力者だよね。
執念が凄い!

991 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:26.57 ID:PcqS39Wd0.net
誰かココ最近の警察の不祥事まとめて

992 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:32.22 ID:ij63kcZt0.net
>>972
●が不快で脱いだんだろうからな

993 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:35.58 ID:B9eW1RUO0.net
これぞ河童の川流れ

994 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:37.39 ID:ifAg8lc50.net
3日ぶりに発見って子供、食事どうしてたの?
衰弱してるよね?
悪い大人と一緒だったんじゃあ

995 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:37.67 ID:oBX4yp/v0.net
警察がじーさん取り囲んで肩ガツガツぶつけてるのを見て
正直なんか態度悪いと思ってたんだよなぁ

996 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:39.87 ID:Cbd+cMEm0.net
>>861
どちらかといえば水分が大事

997 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:40.43 ID:l7QUe3+D0.net
こういう時はド素人の警察より、自衛隊の方がいいような気がする
イメージだけど

998 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:43.60 ID:kCR7zdG1O.net
やる気ない警察
爺さんも警察に任せておけないから動いたんやろ
しっかりやれよ警察

999 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:48.83 ID:3rNilvow0.net
>>932
ゆとり教育の犠牲者・・・

1000 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:39:49.39 ID:0V0LsyZ60.net
>>919
ホントそれ。この国は民間人でなんとかなっているだけ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200