2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★5

1 :ばーど ★:2018/08/15(水) 15:59:19.67 ID:CAP_USER9.net
※ソース内に動画あります

山口・周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を、3日ぶりに発見した捜索ボランティアの男性が、記者会見を行った。

男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見したという。

■以下、会見の要旨:
早朝から、男児の名前を呼びながら、山を登って探した。林道上がって。

すると、12〜3m離れた場所から「おいちゃん、ここ!」と声がした。男児が沢の真ん中、苔むした岩の上で座っていた。

一瞬、人間とは思わなかったが、確かに探していた男児で、心臓が止まりそうな思いだった。

(男児の様子は?)

下半身は何もつけていない、足を岩の前の水がたまったところに置いて座っていた。名前を呼んだら「ハイ」と。

袋からアメを出して渡そうとしたら、男児がアメの袋をバッと取って、自分で手で破ろうとした。2歳の手では開かずに私が手伝った。

それをすぐに口に入れてガリガリかんだ。その様子を見て「これは大丈夫だ!」と思った。

(現地には)14日の午後に来た。

(どんな思いで来たのか?)

大分県で2歳女児が行方不明になって翌朝に見つけた経緯があった。

子どもだから下に向かって下ることはない、上に上がるのが子どもの習性と思っていた。

それがピッタリ当たった。男児が声をかけてくれた。

不思議なもので、子供は上に上がる。上がったら沢の真ん中で、座っていた。

きのう、男児のお母さんやおばあちゃんと話した。

別れた場所を聞いたら、絶対この道を子どもが上に上がっている、と思った。

自分は、昼飯も水も持ってきている。人の命は重い。高齢者でも若くても、命はその人しかもっていないもの。

私がお手伝いできるなら、させてもらいたい。

男児から「おいちゃん、ここ!」と言われた時には、うれしかった。小さな命が助かって。

家族やおじいちゃんに、見つけたら必ず抱きしめて直に渡す、と約束していた。

発見後、警察が渡せ、と言ったが「だめです!」と言った。

家族に手渡しすると約束したから。おまわりさんに罰を受けても手渡しで渡そうと思った。

(母親の様子は?)

もうお母さん、声が出なかった。

バスタオルとって子どもの顔を見せたときの、お母さんの嬉しい顔は一生離れない。

8/15(水) 13:41
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180815-00398716-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180815-00398716-fnn-000-thumb.jpg

ボランティアの尾畠春夫さん(78か79歳) 30分で発見
https://i.imgur.com/tuiKznU.jpg
https://i.imgur.com/OjqN727.jpg

赤丸:曽祖父宅、青丸:目的地の海岸、紫丸:藤本理稀くんが一人で歩いた坂道、オレンジ丸:藤本理稀くんたちと母親が最初に通った道
https://koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2018/08/map1.jpg
https://koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2018/08/map.jpg

関連スレ
【よしきちゃん】発見時の姿、座って裸足 ボランティアが「よしきくーん」と呼ぶと 「ぼく、ここ」と返事 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534312965/

★1が立った時間 2018/08/15(水) 14:05:05.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534314241/

59 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:06.46 ID:C0kYUuFE0.net
息も絶え絶えならともかく、3日間も子供が動かず同じ場所にいる筈ないんだよな。
かといって飯無しで長距離は不能、山への好奇心があったとしても
山中で道なき道を征くのは困難な筈、山道かその付近をウロウロしてた筈なんだが
近所の人も入らん山なのか?

60 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:08.59 ID:xElJDCsO0.net
不祥事だらけの警察を擁護してボランティアの人の功績を叩いているひと可哀想 w
あれ?警察のかたwww

61 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:15.76 ID:4P5KQk1k0.net
2歳なりたてて海パン脱げるの?

62 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:17.95 ID:qj83LTLs0.net
バカ政治家に年金やるよりこのおじちゃんに毎月20万やってくれ。あと叙勲も

63 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:18.36 ID:EwowwgjL0.net
この爺さんは偉いけど
全国の行方不明者を探して貰うワケにはいかんからね
警察の信用を落とす事に利用されたら
せっかくの善行も害になってしまう

64 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:25.21 ID:uzZlLtJP0.net
俺ならこうする!みたいなアホウヨの妄想がキモい

65 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:26.10 ID:CTGkSuGL0.net
この爺さん、広島県海田町の被災地で会ったぞ。車に泊まり込みで土砂のかきだしを一週間以上やってた。

66 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:26.15 ID:hUgnsTyD0.net
>>40
そりゃ無償のボランティア精神と反対にいる局やから

67 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:27.46 ID:DYBEcHjn0.net
2歳になったばかりのおむつ取れて間もない子供が、
自分で険しい山道を登っていき、沢を見つけて乾きを凌いで、
まる二日以上遭難してるのに元気いっぱいに「僕ここ!」と叫び
見つけてくれた爺さんから飴をぶんどってガリガリと噛み砕いて食べた
そして元気いっぱいの状態で保護されたと・・・

なるほどねぇ・・・

68 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:29.22 ID:kTiCn9930.net
警察の要求を断ったのは正解だね
無能な警察に子供は預けられない

69 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:30.33 ID:yvwM51N50.net
>>12
おむつかパンツが尿漏れで気持ち悪かったんだろうね

70 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:30.31 ID:vRNiLrpc0.net
>>51
そもそも公務員はボランティアじゃねぇし

71 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:33.64 ID:Puva6/Op0.net
>>22
癲癇持ちだからなー
でも遺体も見つかってないから誘拐されたかも

72 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:33.89 ID:p8GC88Pb0.net
>>5
爺さんカッコよすぎる。糞みたいな奴しかいない世の中でこんな人もいるんだなって思えたよ。

この人に国民英雄賞を。

73 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:41.44 ID:eVAocFB70.net
>>47
スポーツ選手と呼ぶな!
アスリートと言え!!
バカ。

74 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:52.18 ID:RECk7w9d0.net
>>24
心身衰弱って感じじゃなかったから、約束通りまず母ちゃんに会わせたかったんだろ。

警察とか救急に渡すと、検査や何やかんやで時間が掛かるのを知ってたんじゃね?

75 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:53.59 ID:59bT6b770.net
5ch探偵は猛禽類ヘイトについてどう思ってるの?

76 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:54.03 ID:x6yx0pdJ0.net
マスゴミは事実だけ報道してろボケ
探偵気取りの間抜けどもが

77 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:05:57.16 ID:dFbq6Blt0.net
>>63
行方不明者の命より警察の信用が大事なら警察いる意味なくね?

78 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:12.62 ID:+2TFN9Om0.net
>>13
まず健康状態確認すんのが第一なんだから
警察が連れていくの当たり前だろ

79 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:16.32 ID:CgKQnWuR0.net
行動したもん勝ちの世の中だから
しゃーないな

80 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:23.09 ID:hHted9aS0.net
告発
https://i.imgur.com/Zf5Susv.png
https://i.imgur.com/axOUhl7.png

テロ朝
https://i.imgur.com/IN1Nlje.png

81 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:31.98 ID:31yDSJq90.net
おパヨク惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何度目だ??・???

82 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:37.16 ID:vRNiLrpc0.net
>>64
俺なら山の裾野から火を放つな

山狩りか!

83 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:37.73 ID:qj83LTLs0.net
>>63
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/6/9683a520.jpg

84 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:43.74 ID:Fa25CHSE0.net
この爺の当て逃げは、本当なの?

85 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:44.43 ID:w72OZZjk0.net
ダイ・ハードのジョン・マクレーンかよ!

86 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:49.60 ID:UTEBCQYq0.net
車で道に迷ってるバカはまっすぐ進めと
昔ヘイヘイヘイでaikoがおしえてくれたよ

87 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:53.63 ID:YyIw5rd/O.net
捜索隊も専門職、プロ化するしかない。
警察じゃ駄目だわ。

88 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:54.77 ID:4P5KQk1k0.net
誘拐なら服とかに指紋ありそうだけど
先に調べなあかんのやろ

89 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:55.00 ID:xLyaRY0B0.net
警察も普段から国民に好かれてる事してりゃ無能とか言われないんだよな
いつも横柄な態度で無意味な罰金取りばっかりしてるから叩かれるんだよな

90 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:57.52 ID:1I7hPS1L0.net
ボランティアとしての経歴見たら地味な活動も沢山してるんだよね
こういう人は本当に尊敬するわ

91 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:57.86 ID:x6yx0pdJ0.net
>>51
ほんとこのクソ犬安倍の顔は腹立つな

92 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:06:59.93 ID:S7DUW4vU0.net
警察手柄横取りしようとしたな
春夫さんが発見して保護したのを警察主導の下発見しましたと言う筋書きにしようとした

93 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:01.44 ID:1bOoDTfo0.net
>>22
台風で増水した川を名所から覗き込んで転落(てんかん持ち)
いま頃は海のどこかだろう。

94 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:15.55 ID:ga9a2+UE0.net
ここ!と呼び掛けに素直に応じるところも
飴ひったくるところも可愛らしいな
普段優しい家族の中で幸せに育ってるのがわかる
ボランティアの人もすごかった
本当に見つかって良かった

95 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:17.21 ID:LfVa+zdo0.net
上に上がる
下に下がる
頭痛が痛い
旅行に行く

96 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:18.11 ID:xKw7de1T0.net
このじいいさん本当に凄いよね

多分保護した時の状態で、元気だと判断して先ずは親に合わせてあげようと判断したんだろうね。

警察に渡すと大分の時のように、家族より医療機関優先で家族の面会を後回しにする恐れがある、
警察官はマニュアルに従う必要があるから、人情的な判断はできない。

家族から依頼された捜索者・保護者の立場を上手に使って、人情を優先させたんだろう。

97 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:20.68 ID:XpRxE5zx0.net
>>26
まあ、警察はやる気あって、警察官になってるわけじゃないからねw

98 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:20.93 ID:cg64wnop0.net
>>1
無能警察のバカ共は全員クビにしろ!!

発見者『絶対この道を上がっていったに違いない!』

すぐ発見

バカ警察のクズ共『まあ、こっちは怖がっていかないだろう。舗装した道以外は気持ち悪いから捜索するのはやめておこう』

99 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:28.91 ID:d2cuXjES0.net
●昼おびで、八代弁護士がヨシキちゃんが飴をガリガリ食べたのをー癖かもと発言 お前バカか!人間の最低の心もてよ!!八代よ のぼせるな!3日飲食無しで人間で直せ!!最低のコメンテーター

100 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:29.31 ID:VRAij4rT0.net
>>12
濡れて気持ちわるくなったから脱いだんだろ

101 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:29.61 ID:ZaQjCM+b0.net
ボランティアすごい!
東京五輪のボランティアやらなきゃ!
ホンダもボランティアだし!
てか?
馬鹿じゃねえの
この作り話真に受けてるやつ

102 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:34.99 ID:a4fTbozu0.net
ゴッドハンド思い出す

103 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:37.12 ID:vm4R03Lg0.net
あ、日テレが事件性発言について言い訳w

104 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:42.50 ID:oUaBrhkr0.net
>>52
本物のカッコいいオッサンだった。

105 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:43.49 ID:0WbPTcBH0.net
尾畠さん有り難う 凄い人 経験の賜物なんだろう

106 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:45.22 ID:eSrq76v10.net
謝礼金だろ。

107 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:48.35 ID:Khisl1C50.net
ボランディア爺さんがずっと子供抱いてて
周りをただついて歩く警察w

108 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:50.47 ID:4qYD6pFj0.net
>>67
このじいさんが犯人とか言いたいの?

109 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:51.04 ID:yvwM51N50.net
>>54
情も理も弁えた屈強な真の勇者だな

110 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:58.66 ID:Jf43mhT20.net
ポリ公が手柄泥棒しようと必死やなw

111 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:59.04 ID:K6eX+KvP0.net
誘拐の現行犯だろ何で逮捕しなかった無能警官(# ゜Д゜)

112 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:59.27 ID:S1CCpt8R0.net
>>13
凄い

113 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:00.21 ID:FLOCf+io0.net
よっちゃんイカ臭い母ちゃんのあそこだったの???

114 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:00.62 ID:QnoSjiUB0.net
>>78
なるほど、警察に渡すと親に会えないってことは君もそう思うわけだ

んで子供にとってはどうだろうか?
と考えてみ

115 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:02.18 ID:hHted9aS0.net
>>80
任意保険入っているのかこれ?
https://i.Imgur.com/0jONW7h.png

116 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:11.21 ID:7lnjWaHN0.net
お前らホント警察嫌いだなw

117 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:12.93 ID:zdt89PcB0.net
ロストしたシジイのコメントまだ?

118 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:18.14 ID:ONYqPc9k0.net
行方不明のフランス人家族が自国の大統領に依頼したのは正しかったか
ポンコツだわ日本警察

119 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:24.18 ID:zcvFjcrX0.net
>>67
あっw
わかっちゃった俺www

120 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:25.94 ID:sw0ho3Fx0.net
警察は役立たずだな
何百人も動員してこの体たらくかよ

121 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:32.47 ID:vsinINbh0.net
警察よ、無能なのは仕方ないとしてもその態度は改めろや、なあ
無能警察さんよ

122 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:34.87 ID:31yDSJq90.net
安倍さんの地元はいつも輝かしいがそれに比べてパヨの惨状たるや見るに耐えんな

123 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:35.58 ID:2cLiPDjH0.net
広島の8000万もこのジイさんに探してもらえよ!!

124 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:37.65 ID:hUgnsTyD0.net
子供だって飴くれて助けたおじいちゃんに抱っこしてたいわな

125 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:40.92 ID:awTl8e+U0.net
>>14
画像が出た瞬間赤ハチマキを馬鹿にし怪しみ始める5chの賞賛などいらない

126 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:41.26 ID:9C0lQl7i0.net
サンダルが脱げて裸足になったのが行動範囲を狭めてよかったのかもな。
森の中、子供の生命力、俺は生きて発見されても驚きはしなかったよ。

127 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:42.04 ID:LMgA0mrX0.net
警察に渡してたら親に引き渡すまでに何時間もかかってるよ
経験のトップとかまでしゃしゃり出できて邪魔するから

128 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:43.36 ID:Se5v2raR0.net
この人が犯人てことはないだろうけど、誰かが攫ってて今日になって
見つかりそうなとこに置いたって可能性はあるよね?

129 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:43.48 ID:vRNiLrpc0.net
>>80
大分県民ならわかるが市外局番が間違ってる
そもそも桁が9桁っておかしいでしょ

130 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:43.64 ID:VIxNulds0.net
後の「レンジャーヨシキ」である

131 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:44.31 ID:0GPjA4mxO.net
>>65
偉人だな

132 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:45.23 ID:jG7eKUg+0.net
自分子持ちだが絶対生きては戻ってこれないとおもっていたけど
このおじいさん凄いわ
泣いた
すごい人だこの人

子供もかしこいよね
ちゃんと「ここ!」ってハキハキしてて飴もたべものだとわかって
ぱぱっと食べるんだから

133 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:48.66 ID:TlUjTX720.net
>>1
見つかったのか
ボランティアの爺さん凄いな
これ警察は金一封くらい出した方が良いんじゃないか
捜索が長引けばその分費用掛ってただろうしな
アゴ足代くらいは負担無いようにしようぜ

134 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:56.23 ID:/kvvtt6b0.net
警察ってなんの役にも立たないくせに
こういうときだけ手柄を横取りしようとするのな

135 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:08:59.98 ID:7uvmc1eu0.net
「おいちゃん、ここ!」や「ぼく、ここ!」
飴をボリボリ食べるってのが
二歳0ヶ月にしては不自然っていう
普通の意見に鬼のように噛み付くやつが多すぎる

爺さんが話盛ってるかもってだけで
別に貶めてるわけじゃないのに

劇的な救出劇によって
短期間で信者が大量に生まれての同調圧力

かなり面白い現象が発生してるな

136 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:00.12 ID:1c0TA3on0.net
>>58
体力作って維持してるんだな!次のボランティア活動へ
『ボランティアとは』(´・ω・)春夫は本を出したらベストセラーだわ

137 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:00.56 ID:XJ5fP0kCO.net
「注目度マックスの宝探しゲームで見つけた宝をそう易々とは渡せぬ!」

138 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:01.25 ID:Aselbru30.net
その昔、考古学でゴッドハンドと言われた在野の素人研究者がいたな・・・

139 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:04.18 ID:E4cgE6AB0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6293536

140 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:05.09 ID:WHSBd+Jt0.net
>>99
恵も流石にそこで癖ってなりますかって呆れ気味に突っ込んでたね

141 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:06.06 ID:YnSm46lY0.net
すごい民間人がいることを誇りに思う

142 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:17.46 ID:POvH2TMd0.net
>>4
警察が連れて帰ってくるところをマスゴミに報道させたかったんだろうなあ

143 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:21.29 ID:1I7hPS1L0.net
>>80
テレ朝に赤報隊事件みたいなことがまた起きますように。

144 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:29.40 ID:vvghIB6x0.net
俺が探しだしたことにならんかな

145 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:35.33 ID:kLNqmJVp0.net
子供は放っときゃ上に上がるのか。
津波の時も自然に任せればよかったな。

146 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:45.37 ID:kCR7zdG1O.net
>>116
しっかりやってりゃ応援するわ
当たり前だろ
警察同士で発泡したり金パクったり誰が信用するか

147 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:47.04 ID:cg64wnop0.net
>>1
>発見後、警察が渡せ、と言ったが「だめです!」と言った。

手柄を横取りしようとするクズ警察のクズ共

148 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:49.97 ID:midI11DK0.net
そりゃさ、警官はいやいや捜索をやってるわけだし、
棒振り回して突いて、見つかるわけないだろ。

149 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:51.73 ID:0msW6ggi0.net
海外では美談として伝えられるか
身内の虐待として伝えられるか
微妙なところだな

150 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:55.67 ID:VmpMS6kH0.net
>>1
大阪府警「次はウチの富田林警察署を助けてやって下さい。困ってます・・・。」
フランス大使館「次は日光に行ってくれませんか?ウチの国民が行方不明で困ってます・・・。」

151 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:59.43 ID:Fa25CHSE0.net
>>67
本当にねー。
不思議なことだねー。www

152 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:01.54 ID:4qYD6pFj0.net
>>135
2歳の成長の幅広さを理解してないだけだよ君が

153 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:10.50 ID:f4AC3bwV0.net
警察はメンツがとにかく大事

・3日間探したのにボランティア爺さんに20分で発見される
・遺体で見つかる

なら後者を選ぶだろう
それくらいメンツ重視の組織

154 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:16.10 ID:tjps215r0.net
警察悠長なことやってんだなあ
2日なんて水なかったら死んでるぞ

155 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:16.39 ID:Aselbru30.net
>>54
むしろ母親に早く会わそうとしてすぐに連れて行っただけでかもな
そしたらすぐそこにいたのに気が付かなかったとか

156 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:16.92 ID:XF+LE7Uo0.net
>>115
それ震災の被災地でボランティアしてるときに現地に迷惑かけないように自分の車で寝泊まりしてたって写真だから
常に汚いわけじゃないよ

157 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:19.14 ID:M+4GuPyW0.net
爺さんGJ


それに引き換え警察は大人数でカブトムシでも探していたのか?

158 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:21.49 ID:s9coTsK70.net
>>94
なんかメークインみたいな子だよね
じわじわ可愛いわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200