2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】好調ソニーの中で赤字なXperia、低迷の原因は技術への過剰なこだわり? ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/15(水) 06:33:02.69 ID:CAP_USER9.net
ソニーが2018年第1四半期の連結業績を発表しました。
詳しい内容は石野氏のレポートで確認いただきたいのですが、グループ全体としては上方修正の部門も多く、業績好調といったところです。
気になるのはモバイル・コミュニケーション部門の不振。
前期に比べて108億円の赤字に転落しており、苦しさが目立つ格好です。

要因としては、とにかくスマートフォンが売れていないわけです。
ただこれはここ数年のラインアップをみていると、致し方ないかなという印象も。
昨今のXperiaシリーズは年に2回もハイエンドモデルを出しているにもかかわらず、出てくる端末はトレンドを周回遅れで追っている感じが否めません。

たとえばアスペクト比18:9のいわゆる「縦長ディスプレイ」は、今期モデルの「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」からといった具合で、
先行したメーカーから2年ほど遅れてのキャッチアップとなってしまっています。

デュアルカメラに関しても、海外向けでこそ数機種がありましたが、
日本向け、また高画質を狙った「本格参入」と呼べる構成は、この夏の新モデル「Xperia XZ2 Premium」から。
こちらも先行メーカーは2年くらい前から導入しているため、かなり出遅れている印象を受けます。

であれば、ソニーやソニーモバイルは、技術的にほかのメーカーに遅れを取っているのかというと、そんなことはありません。
個々の技術では高い技術力を持っています。

代表的なところは、好調なイメージセンサーです。
スマートフォンの新興メーカーや中堅メーカーは、ソニー製のセンサーを搭載していることをアピールし、その品質の高さの証しにしているところも珍しくありません。

またサムスンやファーウェイのハイエンドモデルも、公式には発表していませんが、その性能や機能からソニー製のセンサーを搭載していると思われます。

ところがこの人気のソニー製センサーをソニーモバイル自体が効果的に活用できているかというと、残念ながらそうではありません。

たとえばファーウェイ「P20 Pro」のメインカメラセンサーは1/1.7インチと、一般的なスマートフォンのセンサーよりもひとまわり大きいサイズを採用しています。
スマホ全体を見ても、夏モデルではP20 Proの画質がかなり高評価をうけていますが、その理由のひとつはこのセンサーサイズに寄与するところが大きいのです。

ところが本来はグループ会社であり、調達では有利なはずの「Xperia XZ2 Premium」に搭載されているセンサーは、これまでと同じサイズとなっています。

またXperia XZ2 Premiumは5.8インチの4K解像度パネルの採用に加え、丸みを帯びた新デザインを採用した点などから、最近のスマホとしてはサイズ・重量ともにヘビー級です。
どうせ本体サイズや重さが増えてしまうのなら、いっそのことイメージセンサーもひとまわり大きなサイズを採用して欲しかったところです。

他のメーカーに優れたセンサーを提供して効果的に使われているのに、自分たちでは使いこなせていない――このあたりが実にもったいないと思うわけです。    

ソニーモバイルが開く記者向け説明会などに出るとよくわかるのですが、関係者はとにかく真面目に開発に取り組んでいます。
「Xperia XZ2 Premium」に関しても、搭載したデュアルカメラや独自ISP「AUBE fusion」についての説明会があり、
そこではデュアルカメラを搭載することで生じる光軸ズレや視差の解消に関して「AUBE fusion」側で配慮している点など、細かい工夫までを実に真面目に解説しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15137387/
2018年8月9日 20時0分 Engadget 日本版

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28b69_1186_1d02c6559ae3c637a99dec0c702c7021.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/a/3a4e7_1186_6f5f8e6560e896ece35114b5e214fa15.jpg
http://photosku.com/archives/img/3360.jpg
http://photosku.com/archives/img/3361.jpg

前スレ                  2018/08/14(火) 22:44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534254265/

709 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 14:56:41.57 ID:N0lFXAuy0.net
>>707
危険な朝鮮製スパイアプリなんか日本人でまともな思考力があれば使わないよね
子供たちはまだ判断力が乏しいから危険な朝鮮製スパイアプリを使わないように
大人がもっと啓蒙していかなければならない

710 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 14:58:13.65 ID:ic+93oP40.net
>>708
XperiaPLAYってのが昔からあってだな…

711 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 14:58:21.46 ID:g4MZu1qe0.net
>>708
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01d/

712 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 15:15:27.61 ID:y5JZcDfx0.net
>>709
じゃあさ、普及してる日本経営のアプリ教えてよ。

713 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:13:04.69 ID:FLX9CDAH0.net
>>567
子供を撮って、すぐシェアしたいの

714 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:13:43.16 ID:nedlToEZ0.net
>>712
ラインがダメなら何を他に使えばいいかって言われても
別に電話やメールでいいんじゃないの?

715 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:23:47.12 ID:nedlToEZ0.net
>>713
>子供を撮って、すぐシェアしたいの
Xperiaじゃなくても十分なの

716 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:24:22.70 ID:FLX9CDAH0.net
>>715
z3使ってるからXPERIAがいいの

717 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:26:46.55 ID:9eMGQvjx0.net
次はXperiaかうから任せとけ。

718 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:51:40.83 ID:8qSenGjH0.net
せめてワンセグとか無駄アプリなんかのゴミを取り外してから発売してくれ。

719 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:53:08.24 ID:qWenoteS0.net
ただしダサいのは駄目だ
あと大画面頼むな

720 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 16:58:35.45 ID:bOjK/cxG0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.2624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

721 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 17:00:17.90 ID:SoG4zKs50.net
防水で中国朝鮮メーカー以外のsimフリースマホって他に選択肢殆ど無い

722 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 17:13:39.66 ID:801aMDoG0.net
z3からxz1使ってるが特に不満は無い。が、xz2、てめーは駄目だ。
いくらなんでも重すぎ太すぎ
次の機種変までに改善できて無いなら流石にiPhoneにする

723 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:20:21.75 ID:o7y8CBhN0.net
ソニーは早めにAndroidやめて専用OSスマホにシフトすべき

724 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:29:31.07 ID:S4NhyC5M0.net
ソニー独自OSなんて押し付けが酷くてウンザリしそうだなあ。
現状でも独自アプリがウザくて困るのでプレーンなアンドロイドにしてほしいわ。

指紋認証はじめ物理ボタンの位置、防水など実用上の使いやすさを追求したモデルを
標準化してほしいね。デザイン能力がダメなのはもう十分わかったから。
その上で客寄せパンダ的な頂点スペックモデルが1〜2モデルあれば十分だろう。

725 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:30:05.39 ID:zCXnA1kC0.net
Xperia路線じゃなくて、プレステ路線でゲーム向きのスマホブランド作ればいいのに。

カメラなんてどうでもいいから。

726 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:30:29.02 ID:xS6JocLh0.net
スマホにnewsとか勘弁wwwwwwwwwwwwwwww

727 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:32:09.73 ID:zJkv8Zv/0.net
泥に高スペなんかいらねーんだよ
ソシャカスはどうせアップル行くんだから

必要なのは安いこととアップルでないこと

728 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:34:28.96 ID:h/nI/6D40.net
泥は消せないアプリ多いから可哀想

729 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:35:10.94 ID:N+h1fUDz0.net
高機能が欲しいユーザーなんて多数派じゃないよ
安くて高性能が欲しいんだ

730 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:35:34.00 ID:M/RuvJez0.net
シャープのがマシ
なんつうかソニー様だから
ふんぞり返ってるのか
チャイナ、韓国に劣るものしか作れんのが情けない

731 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:35:51.47 ID:g8kDOzWf0.net
>>19
お前もネトウヨじゃねーかw
買えよ

732 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:37:08.52 ID:h/7Pawpx0.net
前機より分厚くて重くて、イヤホンジャックも無し。
XZ1の方が売れてるのは、そういうところ。

733 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:38:16.47 ID:zJkv8Zv/0.net
泥に消せないアプリなんか無いだろ
消せないそいつが情弱なだけ

734 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:40:13.03 ID:g8kDOzWf0.net
>>39
5chで自己紹介か律儀な奴だ

735 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:43:57.85 ID:W7D/fpr/0.net
>>794
俺はsh-04f使ってたけど使いづらいし音も悪いしでz3に乗り換えた。もちろん満足してる

736 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:46:17.35 ID:g8kDOzWf0.net
sonyの社員もiphoneを使ってるという現実をどう思うのか?

737 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:48:10.41 ID:HtIrRRfJ0.net
CMの猫撫で声の外人っぽいナレーションに虫唾が走る

738 :女(22):2018/08/19(日) 18:48:43.09 ID:igFBUbWo0.net
いあ、
アップル製品以外は
全部低迷だからさ。
アップル製品以外は、
買う気も使う気もないもん。

739 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:48:52.33 ID:LejDgOPF0.net
>>725
PlayStation CertifiedスマートフォンとしてデビューしたXperia Playが
その枠に収まるはずだったんだがな
コンセプトはよかったのにコンテンツ供給できなくて一代限りで消え去った
あれはもったいなかった

740 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 18:52:11.15 ID:W7D/fpr/0.net
iPhoneなんて底辺でも持ってるんだが

741 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:01:24.18 ID:Eb7upM6r0.net
デザインが極悪w

何故? 薄くしない、アホだろ

新型に取り換える気がゼロ・・・ 何を考えてんだか、クソニー

742 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:04:10.51 ID:vJYUB6Bm0.net
直線的デザインの紫色ぺりあを待ってる
あとタブレット出せば売れるだろ

743 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:04:48.00 ID:n28aX7mX0.net
無駄なアプリてんこ盛り
(しかも削除できない)

744 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:05:53.55 ID:V2vHlzYM0.net
ムネポケット入れていても、気がつかないバイブの弱さを改善しろ

745 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:06:12.27 ID:C726z6pD0.net
HUAWEIのP20のサイズ感で、ミドルスペック安く出したら売れるよ。
どこも巨大化して、持ちやすい機種は需要ありそうなのに。

746 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:12:55.26 ID:usLLGkuh0.net
カメラはHuaweiはおろかiPhoneにすら遅れをとり
音質では自社ウォークマンのローエンドモデルに及ばず
売りにしたスローモーションは一瞬でサムスンに再現され

Xperiaだからできることって何もないじゃん。

747 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:20:19.63 ID:MJOa+UcB0.net
スマホのデザインなんて差別化しようがないやろ

748 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:23:19.94 ID:02SdsSHH0.net
OSで個人情報山盛りあつめてるiPhone
ハードでバックドア付けてる中華フォン

日本メーカーの勝機はここらへんにあるんではw

749 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:24:24.12 ID:LejDgOPF0.net
>>746
ダ、ダイナミックバイブレーション

750 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:24:41.83 ID:rAleWVwF0.net
>>748
勝機とか言うレベルじゃない消えるか消えないかの所まで来てる

751 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:25:48.61 ID:02SdsSHH0.net
>>750
でも吉田CEOは5Gとかいう技術が控えてるから
撤退はしないと言ってるんだろ
じゃあ勝つにはなにで差別化するかって
個人情報抜かないホンとかじゃねーのwww

752 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:41:06.96 ID:pIW+X0C80.net
昔、初代プレイステーションの開発チームがそんなもん売れるわけないからさっさと止めろと言われて白い目で見られてたらしいな
その当時から既に新しいものを生み出そうという社内風土が薄れつつあったということだろう
そのずっと後で高級ブランドのクオリアが役員の肝いりで立ち上げられたと聞いてソニーは終わったと思ったな

753 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:42:37.98 ID:/lg0Hugo0.net
中華にトレンド合わせろよ
例えば独自モデルとか、Sony信者くらいしか必要ないし

754 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:44:49.37 ID:3pNg5Fr70.net
やっぱりASUSだな。
ASUS最高!

755 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:45:33.70 ID:WdZYXVce0.net
スマホの無駄アプリに見るヤクザの勢力戦い
(Google系 vs au系 vs SONY系)
ワンセグはNHK受信料、総務省の命令かあれ?

756 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 19:46:43.69 ID:Q5uoELDl0.net
DOCOMOと手を組んでいる限りダメだろ

757 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:01:41.90 ID:B14uGT1L0.net
>>732
ドコモショップで触ってみただ重くて厚いw
ダメだこりゃw

758 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:05:13.84 ID:M/RuvJez0.net
PS4みたいな割りきり感が欲しい
発売当時でも
もっとハイスペックなPCはいくらでもあったけど
あえてミドルエンドみたいな
スマホなんて
大半の人にとってどうでもいい機能を誇ってて
アホらしい

759 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:05:41.75 ID:OEtvGxoc0.net
>>752
久多良木はソニーのジョブスだよな

760 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:06:10.34 ID:zFvk5EEE0.net
>>1
ワンセグとか抜いて出してみろよ

761 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:07:08.16 ID:G+OWcm3I0.net
iPhoneとかいう信長の野望で言えば騎馬隊の上杉謙信に
突撃を命じられるSonyのスマホ部隊

762 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:08:59.31 ID:kULG6vSI0.net
最新のCCDモジュールを自社製品に搭載できないって
アホだろ

763 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:12:01.39 ID:dTIfywxT0.net
PS2の性能は10万円のDVDプレーヤ並、PSPに10個以上ドット欠けがあったりボタンを押すと凹んで戻らない事があるのは仕様
と言って売りつけた久夛良木はジョブズというより詐欺師

764 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:27:30.47 ID:OEtvGxoc0.net
でも久夛良木いなかったらソニーまじでつぶれてたんじゃないか?

765 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:28:37.75 ID:cJdYqvE60.net
root取れることだけが取り柄
国内版は死滅したから
グローバル版一択

私?海外旅行者でーす

766 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:28:55.73 ID:CLX8+vje0.net
異様なこだわりで歪むカメラとか作っているんだな

767 :ハンターさん:2018/08/19(日) 20:30:43.38 ID:mTvAYJoE0.net
z3までの開発者は辞めたのかなー

どんどん駄目になっている

768 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:30:49.17 ID:fGkG7Ilu0.net
ソニーの場合久夛良木云々でなく、
コクーン、PSX、スゴ録なんて同じ分野の製品を3つの部署で別々に開発するってアホなことやってることが問題なわけで、
そしてそれを反省したなんてことがいまだに無い

769 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:31:39.79 ID:OEtvGxoc0.net
先見性のある奴がいるかいないかは大きいぞ
そういう奴を潰す会社はいずれ落ちぶれる

770 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:36:59.91 ID:aOXQKrQD0.net
これはソニー病ですね
まあこのこだわりこそソニーの良さだという信者もいますがね

771 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:43:24.51 ID:P3camXX/0.net
不治痛のアローズとか発熱のゴミスマホ思い出したわ

772 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 20:50:08.63 ID:cKgkgLNp0.net
値段とスペックが釣り合ってないし
韓国中華製に負けてるだろ

773 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 21:29:03.68 ID:cdt0YX7g0.net
中華スマホと同価格帯じゃないと売れない程度のブランド力しかない

774 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 21:39:17.11 ID:Pp6tUJXy0.net
ワンセグとかいうガラパゴス機能を排除すべし
外したモデルを別に用意するとかコスト高要因だから最初から外すべし

775 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 21:39:22.60 ID:W6lGuARJ0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.356+3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

776 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 21:53:34.73 ID:ayB/QgIi0.net
ソニーだけでなくHTC、LGも苦戦してるな

777 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 21:55:40.06 ID:o7y8CBhN0.net
デザインでは大した差別化できないからOSで差別化するしか無いんだよ
Androidは格安中華に任せてソニーは専用OSスマホにするべき

778 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 21:59:00.50 ID:JX1RWkYZ0.net
>>777
コンピュータ、ソフトがなければタダの箱
もう30年以上言い続けられているのだが
そのタダの箱(?)をまた作れと

779 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:26:09.09 ID:fGkG7Ilu0.net
誰もアプリ作らない専用OSスマホで何する気だ

780 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:49:31.75 ID:REz0SVqJ0.net
>>146
バッテリが持つならSEより小さくても良い

781 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:52:18.01 ID:REz0SVqJ0.net
>>165
マウスアプリとか?

782 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:56:26.36 ID:fVnPJIMt0.net
どうでもいいから技適取れや
それがないと購入する選択肢にすら入らない

783 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:57:02.45 ID:BOyoKhlP0.net
いい端末なんだろうけどね、高い

784 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:59:51.91 ID:REz0SVqJ0.net
>>222
特化型って発想はアリだと思うけどな

785 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:05:08.63 ID:M/RuvJez0.net
スパイダーマンの映画ばっかり作って
センスがあるとは思えない

786 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:06:00.61 ID:JZd5Zbza0.net
スマホはいまのところSonyとSharpは選択肢には入れてない

787 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:07:27.91 ID:cl3JkpPT0.net
androidかiOSかで選ぶだけで、ソニー製かどうかとかは二の次かな。

788 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:07:40.51 ID:zNM/12vB0.net
落としても壊れないとか
画面が割れないとか
イチイチクオリティが高すぎるんだよな

789 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:10:17.32 ID:zNM/12vB0.net
一見見た目はかっこいいけど
シナチョンのスマホなんて
爆発したり
壊れたり
落としたら簡単に画面が割れるんだろ?
そういうのとはクオリティがね

790 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:12:46.17 ID:9ZjXtx8G0.net
>>789
ペリアユーザーなの?

791 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:16:43.00 ID:APfngWKz0.net
>>190
XperiaZ5からGALAXYnote8に変えて半年たったけど、ホッカイロ状態だったXperiaと比べたら快適だわ。

792 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:17:07.50 ID:REz0SVqJ0.net
>>418
USBメモリがついてる十得あるよ
アレはどういう層が買うんだ

793 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:17:34.25 ID:1oPxZrcl0.net
糞みたいなアプリてんこ盛り

794 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:19:47.43 ID:wGxFH8UG0.net
>>603
ほんこれ
Z3二年使って次にしようとおもったらゴミになってた

795 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:30:25.60 ID:SsCRryOA0.net
要らない消せないアプリ・機能てんこ盛り
2chMateがiPhoneで使えるようになったら速攻で乗り換えるわ

796 :名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 23:39:13.26 ID:J9OBrHjS0.net
キャリアの要望か知らないが、無駄なアプリをねじ込んで本来存在する機能を殺してるとか馬鹿かと思うわ
SDカードの領域の一部を内部領域として使える機能とかな、あとストラップ穴削るなよ落として壊して買い換えろって?

797 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:07:33.71 ID:o3KKgdoV0.net
>>795
頭が悪そうなオッサン特有の発想だな。

798 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:09:58.09 ID:zHLxJL+P0.net
おとといXZ2 Premium買ったぞ
頑張れソニー

799 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:13:29.78 ID:Cdsoe9lC0.net
>>798
山ほどあるスマホが有るのに、なんでそれを買ったの?

800 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:13:35.29 ID:U27emdsR0.net
クソの工作員か他を知らないやつか

801 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:14:58.52 ID:sxwO6J2u0.net
ファーの端末なら2万で不満のないスペックのもの買えるからなー

ソシャゲーに命かけてる人とかインスタバエには不満なのかもしれないが

802 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:29:05.68 ID:YgnhD4LE0.net
まあスマフォではソニーの一人負け状態

803 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:33:27.48 ID:XkJ/GOB/0.net
本気でソニーを応援するなら今のAndroidスマホは買っちゃダメ
独自OSスマホ作らざる得ない状況にしないとな

804 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:38:55.87 ID:JNKBgAg70.net
ともかく値段が上がりすぎ!
昔のZシリーズを名前だけ変えたAシリーズみたいなのを出して、それを2周回遅れスペックで構わないから
ちゃんとAndroidのバージョンアップにも対応してほしい

805 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:42:05.81 ID:oiIq7CSd0.net
技術があるどころか基本の仕様が腐ってるのがソニー
液晶が気泡吹いてシリコン漏れてべったべたなタブレットとか
オートでタッチパネル連打モードになって操作不能なスマホとか持ってるわ
ちなみにどっちも機種固有で時間経過で必ず発生する不具合な

806 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 00:46:00.67 ID:3/GNdqsN0.net
重いし、重く感じるのは重量配分が悪いんだろうな

807 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 01:21:46.73 ID:gj2eNcVi0.net
>>803
まだこんなこと言ってんのかこのガキは

808 :名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 01:23:09.64 ID:Vy8DN/v+0.net
ガキだから言える事もあるし

総レス数 811
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200