2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】好調ソニーの中で赤字なXperia、低迷の原因は技術への過剰なこだわり? ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/08/15(水) 06:33:02.69 ID:CAP_USER9.net
ソニーが2018年第1四半期の連結業績を発表しました。
詳しい内容は石野氏のレポートで確認いただきたいのですが、グループ全体としては上方修正の部門も多く、業績好調といったところです。
気になるのはモバイル・コミュニケーション部門の不振。
前期に比べて108億円の赤字に転落しており、苦しさが目立つ格好です。

要因としては、とにかくスマートフォンが売れていないわけです。
ただこれはここ数年のラインアップをみていると、致し方ないかなという印象も。
昨今のXperiaシリーズは年に2回もハイエンドモデルを出しているにもかかわらず、出てくる端末はトレンドを周回遅れで追っている感じが否めません。

たとえばアスペクト比18:9のいわゆる「縦長ディスプレイ」は、今期モデルの「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」からといった具合で、
先行したメーカーから2年ほど遅れてのキャッチアップとなってしまっています。

デュアルカメラに関しても、海外向けでこそ数機種がありましたが、
日本向け、また高画質を狙った「本格参入」と呼べる構成は、この夏の新モデル「Xperia XZ2 Premium」から。
こちらも先行メーカーは2年くらい前から導入しているため、かなり出遅れている印象を受けます。

であれば、ソニーやソニーモバイルは、技術的にほかのメーカーに遅れを取っているのかというと、そんなことはありません。
個々の技術では高い技術力を持っています。

代表的なところは、好調なイメージセンサーです。
スマートフォンの新興メーカーや中堅メーカーは、ソニー製のセンサーを搭載していることをアピールし、その品質の高さの証しにしているところも珍しくありません。

またサムスンやファーウェイのハイエンドモデルも、公式には発表していませんが、その性能や機能からソニー製のセンサーを搭載していると思われます。

ところがこの人気のソニー製センサーをソニーモバイル自体が効果的に活用できているかというと、残念ながらそうではありません。

たとえばファーウェイ「P20 Pro」のメインカメラセンサーは1/1.7インチと、一般的なスマートフォンのセンサーよりもひとまわり大きいサイズを採用しています。
スマホ全体を見ても、夏モデルではP20 Proの画質がかなり高評価をうけていますが、その理由のひとつはこのセンサーサイズに寄与するところが大きいのです。

ところが本来はグループ会社であり、調達では有利なはずの「Xperia XZ2 Premium」に搭載されているセンサーは、これまでと同じサイズとなっています。

またXperia XZ2 Premiumは5.8インチの4K解像度パネルの採用に加え、丸みを帯びた新デザインを採用した点などから、最近のスマホとしてはサイズ・重量ともにヘビー級です。
どうせ本体サイズや重さが増えてしまうのなら、いっそのことイメージセンサーもひとまわり大きなサイズを採用して欲しかったところです。

他のメーカーに優れたセンサーを提供して効果的に使われているのに、自分たちでは使いこなせていない――このあたりが実にもったいないと思うわけです。    

ソニーモバイルが開く記者向け説明会などに出るとよくわかるのですが、関係者はとにかく真面目に開発に取り組んでいます。
「Xperia XZ2 Premium」に関しても、搭載したデュアルカメラや独自ISP「AUBE fusion」についての説明会があり、
そこではデュアルカメラを搭載することで生じる光軸ズレや視差の解消に関して「AUBE fusion」側で配慮している点など、細かい工夫までを実に真面目に解説しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15137387/
2018年8月9日 20時0分 Engadget 日本版

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28b69_1186_1d02c6559ae3c637a99dec0c702c7021.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/a/3a4e7_1186_6f5f8e6560e896ece35114b5e214fa15.jpg
http://photosku.com/archives/img/3360.jpg
http://photosku.com/archives/img/3361.jpg

前スレ                  2018/08/14(火) 22:44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534254265/

314 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:33:41.40 ID:hGcxw1A20.net
>>144
夏モデルはHTCは良いけど
まあxperiaかiphonexのどちらかだね

315 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:35:45.72 ID:G55Ita5D0.net
>>71
そうですが何か?

316 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:36:58.50 ID:Z5MeVYUz0.net
ちゃんとグローバルのハイエンドに追随しろ
独自機能はその上で実装しろ

クソ厚ベゼルの低スペを糞みたいな独自機能で誤魔化すな

317 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:38:28.04 ID:ai+dJX620.net
クソ高いのによく赤字だせるな

318 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:38:30.63 ID:/Q1wslT10.net
スマホは電話と最低限の処理能力が有れば良い
オッサンは小さな画面覗き込むより、タブレット

319 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:38:47.54 ID:5+L8RA230.net
>>311
一体誰が望んだ機能でそれで爆売すると思ったならガイジより低能としか言えない
価格高いデザイン糞で機能も糞
赤字になって当たり前

320 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:40:31.07 ID:NqCkoK910.net
機種のほとんどを三大キャリアからしか出さないのが悪いでしょ。
SIMフリー版をもっと出せばいいのに。
なんでみすみす自分から袋小路に行っちゃうのか。

321 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:41:21.18 ID:G55Ita5D0.net
>>88
そうなの?じゃぁSONYもダメか。次はいよいよ林檎かなぁ。
中身はギャラクシーなんだよね。迷うなぁ。

322 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:41:29.98 ID:EYCow3k20.net
バックドア気にしなけりゃコスパでファーウェイに勝る物はないよ
オレ様の予想どおりアップルも抜いたしサムチョンもいずれ抜く
それほどチャンコロ国策企業は強いw

イヤならガラケー+PADかゴミの日本製、USオサレアイポンにしとけw

323 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:43:24.76 ID:ecOtrdYx0.net
スマホはXperiaしか使ったことないけど最初から入ってる要らないアプリ消せないのが良くない

324 :通りすがりの一言主:2018/08/15(水) 11:43:50.72 ID:wpsiM4Gt0.net
ギャラクシーの背面の安っぽさに比べたらマシ。
俺は安いほうが良いので、型落ちのXZ1を買おうと思ったけど、
XZ1とXZ2を並んでるのを見てXZ1は安っぽく見えたんでXZ2にした。
compactのほうな。

325 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:45:09.06 ID:zFCGuFVg0.net
他社のスマホと比べて一番ひどいのは発熱だな
普通にブラウジングするだけでも温まるのはおかしい

326 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:45:55.74 ID:IWUwHMko0.net
映画の4DXも最初はすげぇと思うがあれはアトラクションとしてだからな。
スマホで常時映画に合わせて振動とかいらないよ

327 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:46:04.37 ID:G55Ita5D0.net
了解しました。検討してみます。

328 :通りすがりの一言主:2018/08/15(水) 11:46:08.53 ID:wpsiM4Gt0.net
>>325
燃えるスマホっていうのがあってだな。

329 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:46:51.51 ID:zFCGuFVg0.net
ネトウヨの現実逃避ワロタ

330 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:47:11.20 ID:1e4XU/nZ0.net
SIMフリーを出せば売れるは幻想
ハイスペックはサポート金なしで10万だし、ミドルレンジだと大して利益でない
あとSIMフリーとキャリア販売では販売数の桁が一つ変わってくる
キャリア販売の方が販路もサポートもあるし何だかんだで色々楽

331 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:51:33.26 ID:Md7rWTFB0.net
要りもしない技術を押し付けられてもなあ
そんなの省いてもっと安くしろって感じ

332 :通りすがりの一言主:2018/08/15(水) 11:52:39.32 ID:wpsiM4Gt0.net
ただの板みたいなデザインがデザインか?
遊び心のあるデザインがよろしいやないか。

333 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:54:20.94 ID:8JEkzdTw0.net
カメラ機能は要らないから
ゲーミングPCがある様に、ゲーミングスマートフォンを作って欲しい

334 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:55:25.80 ID:WM/z6JS40.net
>>313
僕のXperiaも膨らんだ!
それからは過充電しないよう気をつけてる

335 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:02:09.28 ID:9mxO+vP10.net
海外版xz1cでroot取るとカメラが使えない

336 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:05:15.76 ID:MX9OwkQI0.net
海外販売はもう辞めたらいいのに
海外の人にXperiaなんて全く需要ないだろ

337 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:08:34.53 ID:BsNtY35p0.net
>>334
過充電というか、電池持たなくなってきたら1日2回は満充電せざるを得ない。
購入時からギリギリ1日持つか持たないかって感じだったからなあ。
いたわり充電なんかしたら使えないんだよなあ。Z5です。

338 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:10:08.58 ID:/QqetwPT0.net
>>44
だよな。なんか薄いカマボコみたいな形…妙に分厚いし
質感も良くない。
値段が高くてボテっとしたボディ。使いづらそう

339 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:24:46.36 ID:ElfyVlml0.net
デザインや性能は割と周回遅れ
技術へのこだわりは質疑応答に答えられるからある!てのはうーん

340 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:32:52.26 ID:lvqUtpsW0.net
世代が一つ進んでも
バッテリーの持ちがかえって悪くなるから
SONYは油断できない

341 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:53:28.43 ID:vBuft6230.net
ソニー製品は野暮ったい

342 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:54:45.55 ID:vBuft6230.net
>>264
ソニーは差別化を図って戦略的におくらせている。

343 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:15:38.04 ID:1e4XU/nZ0.net
新型が不評すぎて1世代前の方が売れてるという今までにない現象が起きてるXperia
まあ前世代のは機種変で実質0円やってる効果もあるんだろうが

344 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:20:01.50 ID:gfjgik6D0.net
>>264
それ思い込みだよ
大して変わらんよ

345 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:33:27.03 ID:2BF12Alj0.net
兄貴がソニーだから買ったけど1ヶ月もしないうちにイヤホンジャック壊れて音漏れしてやがるわ

346 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:34:19.07 ID:ucaTfJjD0.net
いろいろとSONY製品を使ってきたけど、XZ2のデザインには失望したよ

347 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:34:47.32 ID:+rN6BtXB0.net
>>1
ワンセグなんて殆ど使わない機能を非搭載にすれば価格も抑えられてNHKにビビる奴の選択肢にも入ってくるのに頑なに全部入りを止めないアホなメーカーってイメージ

348 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:42:24.03 ID:4/G9FZYQ0.net
>>76
ハリーポッターの魔法で何か似たのあるよね?

349 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:43:02.37 ID:Hg38Mg5/0.net
ソニー「大容量バッテリーやで3500maや!」

ソニーはこんなイメージ

350 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:44:19.07 ID:Hg38Mg5/0.net
今のスマホ市場で、あえてバッテリー脱着式とかやれば良いのに

351 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:48:27.17 ID:I1S5kioC0.net
 
俺なんてEZWEVが不便になってきたからSH007から買い換えようとしてる
 
口座が見れれば良いーんだよ
 

352 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:01:14.39 ID:mR/S7jC80.net
最新のXperiaはダサくて何か違う
どこにそんな金をかけてるのかコスパも悪いと思う
責任者はハッキリ言ってセンスないわ

353 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:23:12.39 ID:qnPeYRDw0.net
2年でバッテリー膨張して裏面剥がれるのはこの機種の仕様なんだな

354 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:26:32.54 ID:gbws4sDY0.net
SIMフリーで安いの作れば買ってもいいけど価格じゃ他社に負けるんだろうな。

355 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:26:38.27 ID:OsYfAsL60.net
動画はタブレットで観るし、カメラはハンディカム使うから小さい奴作ってよ
昭和のドライブインみたいな何でも有りみたいなのは要らないよ

356 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:32:48.01 ID:9e33GqPM0.net
>>285
MDでもやらかした

357 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:34:24.00 ID:x8W+Lx3b0.net
品質は良いけどダサい
日本メーカーの宿命

358 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:36:32.14 ID:YdWux/ut0.net
エクスペリアって、どんどん大型化・薄型化していっちゃって持ちにくいこと、この上なかった

359 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:37:15.47 ID:3IHtT8Fy0.net
なんか使いづらいもん
クチコミで評価良かったからこれにしたけど
やめておけば良かった

360 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:42:46.87 ID:fiuFWNEN0.net
>>347
メーカーにとって消費者とはキャリアのことだから、本当の消費者が欲しがるものを作れないていうジレンマがあるんだよ
日本の携帯メーカーには。

361 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:46:41.77 ID:DIBWaq5J0.net
たかがスマホだろ。
DQNは安くてゲームができれば満足。
ソニーは高性能、高価格路線が正解。
売り上げ台数より利益率。

362 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:46:51.45 ID:KB+yPXin0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★          

363 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:47:26.92 ID:W3jnxXTI0.net
買いたかったんだけど、裏側の曲線が気に入らん
あれでは放熱板を貼れない

364 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:49:09.51 ID:sVGMUQhiO.net
エクスぺリア使ってるが電波掴みが弱い気する
最新エクスぺリアは重くなったね

365 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:53:24.57 ID:DIBWaq5J0.net
ソニーは何か特徴がいるね。
スマホなんてどこも変わりばえしないから、カメラを高性能にするとか、音楽はハイレゾ対応とか。
音源をソニーに拘ったらダメ。
どこの音源でも再生できるようにする。

366 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:55:02.10 ID:lvqUtpsW0.net
>>361
スマホ各社が大儲けなのに
SONYだけが一人負けで
大赤字を形状していることがそもそものニュースソースなのに
今更、何を言い出すんですかww

367 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 14:56:33.92 ID:DYWd/3kU0.net
アンドロイドスマホンって未だにカクカクしますか?

368 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:00:10.24 ID:EteTBttf0.net
z4からxzに買い替えたけど、デザインが3年後退した感じ
ベゼルぶっといし何の特徴もなくダサい

369 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:00:12.57 ID:s033cHtc0.net
いいからタブレット出せ
Z2からZ4って最高だったのに

370 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:02:49.79 ID:bu2aEqwf0.net
最近ワコクソの劣化が著しいからスタイラス込みで液タブ作ってくれ

371 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:07:37.52 ID:6Q07/4uP0.net
>>366
日本のスマホ各社はほとんど死亡のなかまだ赤字でとどまってるのがソニーやぞ

372 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:15:36.18 ID:w561z/L70.net
XPERIA使っているけど、次は安いので良いなと思っている。

日本の家電って、何でも機能がごちゃごちゃついて値上がりしている。
冷蔵庫や洗濯機とか。
洗濯機なんて、ドラム式だけではなく縦型も高くなった
最低限の機能があって、ある程度長持ちする方が助かるのに。

373 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:16:29.06 ID:ZV+il+1s0.net
シャープのようにdocomo withで出せばいいのに
キャリアに拘っている人らの大半はファミ割系のサービスを利用しているし見慣れた企業の製品が大好きなんだよ

374 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:24:45.07 ID:W1cIbI9U0.net
スマホの性能はカメラとバッテリ持ち。これが優れたモデルが売れるのでは。明るく綺麗な写真がボタンを押した瞬間に撮影できる、つまり、処理速度も求められる。

375 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:25:42.97 ID:/73Ux9nB0.net
>>369
俺もタブ遍歴はZ2T→Z4T、未だに現役だしZ4Tから買い換えたくなるタブレットが見当たらない
後継機出したら発売日に買うと誓っても良い
あの薄さとスペックと防水と、三拍子揃って隙のない完璧なタブレットだよZ4Tは

376 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:28:11.07 ID:3sI9p5Nt0.net
expansysみるとXperiaの最安値17060円で売れ筋が2万から35000万ってこれじゃさすがに赤字だろ

377 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:28:52.33 ID:3sI9p5Nt0.net
3万5000円だった

378 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:28:59.02 ID:gRBZmIcx0.net
Xperiaがソニー製TVの唯一のリモコンになってPSとかも含めてXperiaがないとセットアップも不可能とかの強制的な囲い込みが必要
Sony musicやmovieの無料視聴とかの大々的なキャンペーンも必要
ソニー上層部は無能

379 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:30:40.66 ID:0yoz+sae0.net
新しいの背面膨らんでるから、新幹線等で振動あるところだと
背面側を下にして置いて滑り落ちる

もう作った奴は馬鹿かと

380 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:35:08.50 ID:KgKbf8JP0.net
デザインzシリーズ参考に一新してくれ
車だって最終的な購入の決めてはデザインのかっこよさだ

381 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:37:58.05 ID:KgKbf8JP0.net
見た目悪くて高い物なんて売れるわけないんだから

382 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:38:22.40 ID:TWqXDUyv0.net
xperiaしかできないことが無いからな

aquosとかは倍速液晶になれたら他の端末がカクカクに見えるから、
コレだけで選ぶ価値あるのにxperiaにはそういうのが無いし

383 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:39:30.46 ID:/rKPy8C00.net
>>376
それテレビが見れないよ

384 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:41:13.13 ID:TWqXDUyv0.net
>>383
テレビ押し売りの悪徳商法よけに最適じゃね?

385 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:42:08.18 ID:eWwV/IGC0.net
求められてるものを作れよ

386 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:43:42.19 ID:V495N8UX0.net
いっそのこと昔のpreminiみたいな小さなスマホ作って差別化したらいいのに

387 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:44:48.36 ID:k7WHOVSF0.net
新しいXPERIAの悪口をカキコするのはauで発売日に買った俺だけだ

388 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:45:24.47 ID:w561z/L70.net
>>386
高齢化しているから、小さいのは見づらいからヒットしないよ

389 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:46:36.49 ID:J9DXo8140.net
2chMate 0.8.10.10/Apple/iPhone7/11.4.1/LR

390 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:48:11.90 ID:IrCchNcE0.net
でも唯一残った日系メーカーなんじゃないの?

391 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:48:58.70 ID:tsarhQ8x0.net
技術的こだわりじゃ無いでしょ
検品の体制厳しくして当たり外れの格差縮めれば今よりはマシになるでしょ
酷い個体もあるからな、バッテリー膨れるとかサムスンかよ

392 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:51:13.27 ID:VjPgnOEJ0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.6+97875
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

393 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:52:38.27 ID:VjPgnOEJ0.net
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

394 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:53:16.88 ID:VjPgnOEJ0.net
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.9754564
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

395 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:54:11.60 ID:VjPgnOEJ0.net
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.34564
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

396 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:55:18.92 ID:l7cePuia0.net
重いねん

397 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:56:08.67 ID:PPC/+Svt0.net
>>344
君の言う変わらんってのはソニーは狭ベゼルも薄さも余裕で実現できてるって意味かね

398 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:59:57.35 ID:pv1f9o2v0.net
機能性能より、見た目やおしゃれで売ったほうがよくないか?
今どき性能っていわれても一般ユーザーそんなに気にしてないでしょ、わかんないし
カメラ性能は自社CMOSがあるから、それも売りにしてね

399 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:02:38.56 ID:vY039epr0.net
製品検査とかに時間かけるから、周回遅れに
なるんだろうな、想像つく。
爆発しても平気で出せるところが勝つんだよ。

400 :相場師 :2018/08/15(水) 16:02:41.73 ID:0XeyaZrV0.net
i-phoneも中韓製も嫌だ、という層は確実に存在するだろうにな・・・

401 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:07:45.83 ID:/BiI5RRP0.net
>>397
やろうと思えばできるんだよあんなもん
まさかできないと思ってんの?ww
知恵遅れ〜

402 :アベンキハンターさん:2018/08/15(水) 16:09:34.47 ID:i31XKpJk0.net
全力で薄くてベゼル無し出せよ

ランチパックやめろ

403 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:09:37.82 ID:8Vw7MKzK0.net
>>401
一回くらいやってから言ってくれないと

404 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:10:20.84 ID:a7iq7dd00.net
技術がありすぎて価格を抑えられないから困るわーwwwって記事、前にも見たぞ

405 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:12:45.38 ID:whHxVyiF0.net
XZ2ってイヤホンジャックすらなくしたんだろ?
その時点でXZ1のうちに買っといてよかったと心底思ったわ

406 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:14:51.59 ID:AX8q+r7P0.net
熱くならない技術はないの

407 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:14:55.23 ID:fiuFWNEN0.net
日本はハード技術をコントロールするソフトを軽視するからな。
アナログ時代はハード技術だけでやってこれたけど、ハードモジュールを組み合わせた商品はそういうところに
日本の弱点が現れるんだろう。
iphoneが登場したときに日本のメーカーの重役はこんなの売れないて豪語したけど
その売れないはずのiphoneに駆逐されたからな。
そのメーカーの重役は今でもメーカーの重役。

408 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:14:58.61 ID:EE9+8jJR0.net
「 キャーッ!あの人のXperiaXP、ドコモのロゴが入ってないわ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてない。アンテナも2つあるから間違いない、DSDSで格安SIMの貧乏人よーっ!」

409 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:15:03.10 ID:kXmYN8d30.net
Preminiみたいなのまた出してくれたらなあ

410 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:16:26.81 ID:TWqXDUyv0.net
>>401
実際できてないようだけど?

411 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:18:45.87 ID:NT29NWAHO.net
>>400
SONY製品にもうちょっと頑丈なイメージがあればだいぶ違うと思うんだけどな…

412 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:19:02.88 ID:geoPfDRi0.net
Xperiaは良い意味でのSONYらしさがある
続けて欲しい

413 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:19:28.76 ID:wnQUXGnP0.net
>>37
それに加えてソフト側の問題もあると思うわ
ハードが優秀なのは間違いないけど、無駄に多いソフトがリソース食っててもっさり
更には開発に時間を取られるし、使い勝手の悪さにも一役買ってる

総レス数 811
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200