2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】スマホのブルーライトで失明早まる可能性 米トレド大

1 :シャチ ★ :2018/08/15(水) 01:39:31.77 ID:CAP_USER9.net
8/14(火) 13:23配信 The Telegraph
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00010001-clc_teleg-int
【記者:Joseph Archer】
 携帯電話やノートパソコンの画面を長時間見続けることによって、失明が早まる可能性があるとする研究論文がこのほど、英オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された。

 米オハイオ州のトレド大学(Toledo University)による新たな研究では、デジタル端末から発せられるブルーライトによって、目の光受容細胞を死滅させる有害化学物質の発生が誘発されることが明らかになった。こうした状態は最終的に、視野の中心部に影響を与える黄斑変性症の進行を早める可能性がある。50歳以上の人々の約7人に1人には、この疾患のなんらかの兆候がみられるが、治療法はまだ見つかっていない。

 同大学のアジス・カルナラスン(Ajith Karunarathne)博士は、「私たちはしょっちゅうブルーライトにさらされているが、眼球の角膜と水晶体はそれを遮断したり反射したりすることができない」と述べている。

 ブルーライトは、他の色に比べてエネルギーが強く、波長が短いため、ブルーライトから受けるダメージは、より大きくなる可能性がある。

 研究チームは、暗い場所でデジタル端末を使用すると、瞳孔が開き、より多くのブルーライトが眼球内に届く可能性があるため、暗い場所での使用は避けるべきだと指摘している。

 黄斑変性症は、網膜にある光受容細胞が死滅することによって引き起こされる。光受容細胞は、感知した光を信号に変えて脳に伝達するためにレチナールという物質を必要とするが、ブルーライトにさらされたレチナールは、毒性反応によって光受容細胞を攻撃するようになる。

 カルナラスン博士の研究チームは現在、日々ブルーライトにさらされると目にどのような影響が出るかについての解明を進めるため、テレビや携帯電話、タブレットなどの画面から発せられるブルーライトの値を測定している。

 ブルーライトから目を守る方法としてカルナラスン氏が推奨するのは、屋外では紫外線とブルーライト両方の遮断効果があるサングラスを着用し、暗い場所でのスマートフォンやタブレットの使用を避けることだ。

「レチナールとブルーライトの結合によって引き起こされる毒性反応を阻止する方法を探し、失明のメカニズムについてより多く学ぶことで、ハイテク機器に囲まれて育つ子どもたちの視力を守る方法を見つけたいと思っている」と同氏は意気込む。

 現代人の平均的なインターネット利用時間は、10年前の2倍に当たる週24時間で、成人全体の5人に1人は、週40時間利用している。利用時間増加の原因の一つは、16〜24歳の若者のネット利用の増加によるもので、この年齢層の利用時間は週平均34.3時間だ。

 英国情報通信庁(Ofcom)がまとめた報告書は、インターネット利用時間の急増はスマートフォンの普及が進んだことが主な原因だとしている。英国のスマホ利用者の数は、米アップル(Apple)が初めて「iPhone(アイフォーン)」を発売した翌年の2008年には人口のわずか17%だったの対し、現在は78%に上っている。【翻訳編集】AFPBB News

169 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 06:58:49.56 ID:Olz6IbpS0.net
UVカットの眼鏡をしてるから無問題
要は波長を反射かカットすりゃいいんでしょ

170 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 06:59:14.59 ID:3wqTCUEy0.net
ずっとブルーライトカットのアプリ使ってるし
対策しないで使ってるのは余程の情弱のアホだけだろ

171 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:03:16.66 ID:zpPVOH7p0.net
スマホで急激に悪くなったわ。

172 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:04:38.77 ID:Dusj/LQq0.net
失明したら、ヴァイザーを付ければ良いんじゃね?

173 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:05:58.32 ID:+568qxPx0.net
暗い場所で本を読むと目が悪くなると言われてた時代から
今ではスマホかよ。外でも視えるくらい強力なんだから目には良くないだろう

174 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:09:38.12 ID:Dusj/LQq0.net
俺が熱でうなされている時、付き合ってる女に座薬を入れられたんだよね。
最初、感触から細いアナルプラグだと思った。
もしも目が見えなかったら、アナルプラグに尻尾が付いている奴を挿されていたかも知れない。

175 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:10:01.50 ID:+568qxPx0.net
俺はパソコン扱う時はブルーライトカットのメガネをかけてる
目の疲れが軽くなるからかなりな効果があるんだと思うわ

176 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:10:27.22 ID:IdiOjFxZO.net
>>168
スマホも二メートルくらい離れて見ろ

177 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:11:14.65 ID:dpDI4Iie0.net
>>170
アプリ使うくらいなら設定のディスプレイからカラー調整しろよ

178 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:11:43.29 ID:vL+Mhcne0.net
eスポーツ終了

179 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:18:24.26 ID:9mbKfHGm0.net
>>10
涙をそっと流すでしょう

180 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:21:54.38 ID:VR+0RoDe0.net
>>26

凄いぜ!!(`・ω・´)キリッ

181 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:22:12.98 ID:hS2nfEiI0.net
元々光に弱い薄い色素の瞳を持つ白人の問題じゃないの?
彼らがサングラスを愛用するのもそのせいだというし
黒い瞳の日本人には当てはまらないとか

182 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:29:22.71 ID:jMW66K8w0.net
ブルーライトがカットされてる!
ハズキルーペだ〜い好き

183 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:35:16.97 ID:BaL7f16Q0.net
>カルナラスン教授、トレド大学

インド人?
創価大学、常葉大学みたいなところ?

184 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:36:29.26 ID:BaL7f16Q0.net
眼に悪い事は確かだから眼鏡の上からカット眼鏡かければ?

185 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:54:21.00 ID:1+PDMfiw0.net
ブルーライトカットフィルムを貼ればok?

186 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 07:56:13.12 ID:NfuzQq/00.net
ルテイン飲むしかないねぇ

187 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 08:00:10.00 ID:iGxtwlhp0.net
海も空も見たらダメだな

188 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 08:05:29.63 ID:GOjb0zvg0.net
10年ぶりくらいにメガネをつくろうと視力を測ったんだわ
さぞや悪くなってるだろうと思いきや、ぜんぜん変わってなくて杞憂だったわ

189 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 08:08:50.34 ID:O12IxZl1O.net
>>182
天下りJARO仕事しろ

190 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 08:35:19.33 ID:yCf7dtKZ0.net
はずきルーペのステマが酷い
コピー品買うわ

191 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 08:44:12.09 ID:hqxAZRX10.net
スマホに付いてるブルーライトフィルターとかブルーライトカットの機能は効果ないのけ?
iPhoneとかも付いてるよね確か
画面黄色いの見るから

192 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 09:19:22.77 ID:zAM9ZyZZ0.net
ちょっくらブルーフィルム見てくる

193 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 09:20:03.98 ID:aLO6yB8H0.net
まあでもレーシックに飛び付かなかっただけマシか
あれやっちゃうと老眼や緑内障白内障に対処出来ないっていうし

194 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 09:41:36.81 ID:zNDqz+xT0.net
今時のまともな眼鏡レンズはUVカットがデフォで付いてる
近眼でよかった

195 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 09:43:10.20 ID:hqxAZRX10.net
自分、スマホは裸眼でないと見えない近視ですよ

196 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 09:49:07.48 ID:UJ8zM5lL0.net
スポーツ選手が浴びる外の太陽光の方がやばいだろ
瞳孔が小さくなっててもな

197 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 09:54:11.72 ID:oonALvSF0.net
液晶のLEDは青色だが黄色の蛍光体通して白にして減衰してるし
更にカラーフィルター通して擬似的に青を作ってるだけ
危ないのは有機EL

198 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 10:14:40.36 ID:AJi8KLa60.net
バルログってよくブルーライトヨロレイヒーって叫んでいたよね

199 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 10:18:30.54 ID:hqxAZRX10.net
>>197
液晶の方がヤバい説はどうなるのか

200 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 10:56:56.12 ID:CWL9jSSj0.net
>>44
瞳孔の開く大きさが左右で違うからって目医者に言われたな、入ってくる光の量が左右で違うからって

201 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:04:57.46 ID:CWL9jSSj0.net
睡眠障害になるといわれてる、夜にスマホ(やPC)見ると

202 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:07:47.72 ID:9e33GqPM0.net
>>181
まさにそれ。
白人以外にはわりとどうでもいいニュース。
青色は紫外線ほど毒性は高くないし。

203 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:11:39.50 ID:55jYsOcs0.net
ガラスフィルムでカットしてますし

204 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:17:59.83 ID:QSsN1tzM0.net
>>42
AQUOSはブルーライトカットモードがある
XperiaはRGBで色の強さを調整出来たから、青と緑を下げれば代わりになる

205 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:22:27.87 ID:wg10o+Sr0.net
街灯のLEDは勘弁してほしいわ

> 「LEDの街灯は健康・安全面に問題がある」と米国医師会が発表、一体どんな影響があるのか?

206 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:24:47.35 ID:uUqzWfng0.net
この手の研究資金確保を目的とした言いっぱなし発表はいい加減辞めにしたら?
嫌煙利権みたいなになんでもウマウマできると思ったら大間違いだよ

207 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:25:40.82 ID:D+nXbA130.net
昼は50、夜は80黄色フィルターでブルーライトカットして
1日3回視力回復アプリをやってます
視力回復の実感はまだないけどとりあえずやる前と後では
ピントの合い方が違うので気休めにはなるかなと

あと目の諸々に関しては目薬を日常的に正しく使用してるかも大切よ
夏の水分補給は目にも直接やったげてな

208 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:27:43.67 ID:D+nXbA130.net
>>206
そもそも白人とカラードで違うしな

海外の健康法とか美容法とか日本人には合わんのが多いよね
骨格も色も違ければ国の気候も違うし

209 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:29:55.41 ID:3ze10CxL0.net
>>1
ブルーレット乙武?

210 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:47:13.47 ID:feUiW6Uf0.net
バックライトの白色LEDからブルーライトが出てるのに画面の液晶色温度を下げればブルーライト軽減ってのがいまいちわからねえ
液晶の色温度を下げてもバックライトの色温度が変わらないとブルーライトの量は変わらないんじゃないの

211 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:51:19.61 ID:fz4j4M4V0.net
専門家の人
>>210の解説はよ

212 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:55:04.88 ID:zksAjeRA0.net
>>10
森元と小泉に?

213 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 11:57:47.33 ID:kRre/dQY0.net
電化製品のLEDもヤバい
動作してるのが分かればいいだけなのに無駄に高輝度
眩しすぎて目が痛いのでいつもテープ貼ってる

214 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:06:27.95 ID:rAHpAzMe0.net
そうそう、高輝度が悪いだけだ
特に安物液晶の高輝度が悪いのは昔から言われている

215 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:46:10.22 ID:mfK8eur70.net
…ヨコぉハマぁ〜

216 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 13:32:48.29 ID:p+OEOeIJ0.net
>>213
異常のあるときに点灯するLEDは視界の隅でも気付く輝度が必要だとおもうんだけど
通常の動作で点灯するLEDはそこまでいらんよな

217 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 15:52:40.08 ID:oW8rxnmi0.net
>>186
青汁飲めよ

218 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:27:23.79 ID:DyuZRd8X0.net
>>44
人間の左右の目の色合いは多少違うようだから医者が異常なしだと言うなら大丈夫だろう
最近急に変わってきたなら心配だから他の医者に相談したほうがいいかも

219 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 16:46:49.36 ID:O/FY4oZL0.net
画面設定でブルーライトカットしてるんたがこれ、意味あるの?

220 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 18:53:39.47 ID:8ddEvseY0.net
瞳が黒いなら気にするなでおk?

221 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 20:03:42.12 ID:hqxAZRX10.net
照度下げるのも大事やで
自分は有機ELのディスプレイですか照度めっちゃ下げてブルーライトフィルター機能ONにしてます

222 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 20:57:49.83 ID:3NZWNaea0.net
>>220
そゆこと。>>181のとおりです

223 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 21:31:35.55 ID:i28/kSpD0.net
>>212
森泉だぞ

224 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 22:25:46.07 ID:HZPVf8Qj0.net
ヨコハマ?

225 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 22:27:28.93 ID:d6d+PbPL0.net
>>7
そりゃゼロだwww

226 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 00:09:15.67 ID:mB/O0xZ60.net
>>210
古めの液晶のCCFL管も含め、液晶はその通り。白色LEDを後ろから照らしてるので。

ブラウン管とプラズマと有機ELは自発光なので、コントロール可能。

227 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 00:11:52.67 ID:mB/O0xZ60.net
CCFLは紫外線も出してる。古い技術なのでもう売られてないだろうけど。

228 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 00:14:23.79 ID:fLJvFuaI0.net
ルテインとれよ

229 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 00:27:23.05 ID:Q6Yn7PyF0.net
もしこれが本当ならなぜヨコハマは失明してないの?

230 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 06:40:32.24 ID:c2bM79FY0.net
>>204
ブルーライトと、青や緑のカラーの光は同じなのですか?
バックライトの白い光の元になっているのもブルーライトだと聞いていますが。

231 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:05:03.88 ID:359meuCZ0.net
ラブホのピンクライトはどうですかね

232 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:18:52.42 ID:REWxSnZH0.net
>>8
店外はそのとおり
森林や川が付近にある店の店内には今でも設置されている
ただし形状が変わって壁面一体型なので、目立たないし、見上げても青色が見えないので気づかない
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/4156sJ7GP1L.jpg

233 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:26:26.14 ID:lKFNreP30.net
ブルーライト横浜

234 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:28:14.54 ID:4dYjBmbX0.net
>>8
蛍光灯は紫外線を出すから虫が来る
LEDは紫外線を出さないから虫が来ない
紫外線は発がんの原因になる
LEDのほうが健康によい
きちんと調べろよ

235 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:31:10.18 ID:+f50ABEI0.net
PC作業者が目の病気にかかったら労災適用で w

236 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:31:40.51 ID:N+bUuCO30.net
街の明かりが
とても綺麗ね

237 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:37:02.12 ID:UNDFNYGR0.net
ブルーライトより暗い場所での明るいもの凝視はダメ、という当たり前の話に見えるが

238 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:39:59.56 ID:sA55JX8L0.net
ブルーライトカットシートではダメなのか?

239 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 08:41:59.57 ID:/D5CLPjE0.net
背景255,255,200ぐらいが見やすいかな

240 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 09:26:29.44 ID:w5xWz/ff0.net
パイロットランプ類に青やら白やら使うのやめろ

241 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 10:04:44.08 ID:cs6+xhBu0.net
ハズキルーペだーいすき!

242 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 10:06:09.02 ID:7nrjkYUp0.net
街の灯りがとてもきれいね

243 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 10:11:55.05 ID:iVjXe8Sg0.net
小さすぎて読めなぁい!
大きく見えちゃうんです!
ブルーライトがカットされてる!
ちょっと、見ていてくださいよ?
ハズキルーペ、だーいすきっ!
すごいぜ、ハズキルーペ!

名言の宝庫だなw

244 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 10:46:31.94 ID:VvD3O2tW0.net
で、スマホから発してる光量は太陽より強いの?

245 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 12:35:16.58 ID:75B4Wm6b0.net
>>230
ブルーライトって言葉自体は最近出てきたものだが、
色温度を下げた方が目に優しい(画面が赤っぽくなる)ってのは、ブラウン管時代から言われてた
んで、今の液晶で色設定変えるのはこれと同じ

バックライトの白い光も、LEDなら赤緑青を同時点灯させて白くしてるだけだし、
液晶で色設定すれば、どちらにせよ設定した光以外は目に届かないから同じこと

246 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 13:29:40.71 ID:Ef/OepjU0.net
本文に「可能性がある」が4回もでてきてどの程度の影響か全く伝わらないな
LED液晶の普及前後で黄斑変性症に関する統計を取るとかできんもんなのか

247 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 18:47:20.40 ID:y3zbZcr30.net
ブルーライトをカットするPC用メガネをかけてPC作業中に、メガネを外して液晶画面を見ると、いかに刺激の強い光が出ているかよくわかる

248 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 18:56:18.84 ID:ke/XbMR70.net
今年になって紫外線や青光をカットするメガネと
読書とか近い所を見るメガネ、ふたつも使うようになった。
数年前まで両方1.5だったのに一気にきたわ

249 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 19:14:21.68 ID:Odh6tn+T0.net
>>12
ブルーレットのことじゃね?

250 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 19:14:27.60 ID:saNV+fll0.net
青色LEDって暗い部屋だと光が鋭くて見てるとイライラしてくる

251 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 22:25:38.86 ID:mB/O0xZ60.net
>>238
大丈夫。波長の短い光はフィルターしやすい。

252 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 22:28:20.54 ID:dqJKuRz00.net
ブルーライトカット馬鹿にしてたやつwwww

253 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 22:30:51.21 ID:kXPjRlIS0.net
>失明早まる
なにこの万人が失明する話

254 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 22:41:08.40 ID:BS7oNvqk0.net
覗き見してる訳じゃないけど
みんなスマホの画面の明るさめっちゃ強いよな
明るさ最低近くまで落とさないと眩しすぎて画面見れないわ

255 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 00:26:48.00 ID:6icd3Bpi0.net
>>3
ブルーライト横〜浜〜

256 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 00:29:44.00 ID:6icd3Bpi0.net
>>42
HUAWEIでさえ付いてる機能だよ

257 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 01:27:17.87 ID:E1YceMGK0.net
>>247
それ、真っ暗なところに長時間いていきなり明るいところに出るのと変わらない
刺激が強いのではなくて、瞳孔が開いていて余分に光を取り込むだけ

258 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 01:44:20.45 ID:j6Q9nJ8d0.net
突然眩しい光を見て目の奥が痛くなるあの状態が悪いって事だよね
それはブルーライトに限らず

259 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:11.63 ID:XtijhcDi0.net
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
■半年間の維持費0円!■

http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/4EQH8yy.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/O99uHOZ.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/r1Qcuwr.jpg 驚異の1000GB
http://imgur.com/kUOqPLK.jpg しかも1GB110円税別のウルトラ激安
それをずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能です
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネおSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/QcRgrL.info

260 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:23:38.15 ID:XtijhcDi0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです..。

261 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:38:46.23 ID:iRS1X2/y0.net
早まらない可能性もあるんだろ

262 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:44:54.80 ID:e9+xeFdR0.net
>>234
うちの玄関のLEDは虫来るよ。
だから蜘蛛の巣がいっぱいで困ってる。

263 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 14:06:27.56 ID:OmywtGUH0.net
>>254
老化が進んでるんじゃないのw?

264 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 14:06:57.98 ID:G18Jdj6K0.net
ブラウン管とどっちが有害なの?

265 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 17:45:07.98 ID:6Rt9NsXp0.net
>>257
いや、PCメガネはほぼ無色透明でサングラスと違って瞳孔が開くということはない
PCメガネをかけないと目の疲労度が全然違うからモニターから有害な光が出ている可能性は十分ある

266 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 21:11:28.21 ID:9bIvdyOu0.net
ブルーライトのせいで
横浜市民は失明者だらけやな

267 :名無しさん@13周年:2018/08/17(金) 21:19:30.19 ID:9+0kBO1rI
ブルーライト利権を取ったら手のひらを反して
ブルーライトはいいと言い出すぞ
タバコ利権、STAP細胞と同じ
みんな騙されるなよ

268 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 08:11:52.91 ID:qwEs99130.net
液晶より有機ELがやばい
液晶は青から黄色フィルターで白にしてRGBフィルターで白から青を作るから
青波長はかなり減衰される
有機ELは遮るも物なく直接青が目に入る

総レス数 304
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★