2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口】「よっちゃん、かあちゃんだよ 出て来て 返事して」 帰省中に行方不明2歳児 母が悲痛な呼びかけ/周防大島町★2

1 :ばーど ★:2018/08/14(火) 19:44:25.92 ID:CAP_USER9.net
帰省先で不明になったわが子へ。母親が悲痛な呼びかけ。

「よっちゃん、母ちゃんだよ。おったら出てきて! 返事して! 母ちゃんだよ、よっちゃん! みんな捜してるからね」

14日午後、島に流れたアナウンス。

呼びかけたのは、藤本理稀(よしき)ちゃん(2)の母親だった。

山口・防府市に住む藤本理稀ちゃんは、12日午前10時半ごろ、山口・周防大島町の親戚の家から、祖父と海水浴に行く途中、1人で引き返したまま、行方がわからなくなった。

14日も厳しい暑さの中、警察や消防が、およそ150人態勢で島の捜索を行っている。

理稀ちゃんの祖父は、「(捜索は1日手伝う?)じっとしていてもね」、「まだ2歳ですから、母親べったりですから」、「この辺りにいるとしたら、2歳の子だから厳しいですよね」などと話した。

理稀ちゃんは、一体どこに姿を消してしまったのか。

いなくなった場所の付近には、水田に水を引くため池や、側溝などが至るところにあり、幼い子どもにとって、危険な箇所が多く存在していた。

理稀ちゃんが行方不明になった場所のすぐ近くには、草木が生い茂っている場所があり、至るところに側溝がある。

深さは、60cmから70cmといったところか。

理稀ちゃんの身長であれば、トンネルのようになっているところをくぐっていくこともできそうだった。

13日、2歳になったばかりの理稀ちゃん。

身長は86cmで、こうした場所に迷い込んでしまえば、周囲からはほとんど目につかない。

さらに夜ともなれば、理稀ちゃんの行方がわからなくなった現場周辺は、街灯も少なく、ほぼ真っ暗な状態。

幼い子どもが、誰かに助けを求めるのは難しい状況。

薄暗くなってくると、地元の人たちは、ペンライトを持って捜索していた。

捜索にあたる地元住民は、「(警察は午後7時半に捜索を打ち切ったが?)警察がどうのこうのは関係ないです。(僕たちは)仕事が終わって動ける時に、怒られて、邪魔だって、やめてくれと言われない限りは捜索を。0.001%でも!」と話していた。

昼は厳しい暑さ。

夜は、明かりのない時間。

こうした過酷な環境で、今も1人助けを求めているとしたら...。

行方がわからなくなってから、すでに48時間以上が経過した今も、手がかりは見つかっていない。

警察は、人の体温を感知するドローンを投入し、範囲を広げ、捜索を行っている。(テレビ西日本)

2018年8月14日 火曜 午後5:56
FNN PRIME
https://www.fnn.jp/posts/00398658CX

関連スレ
【山口】帰省中に行方不明の2歳男児 160人態勢で捜索 祖父も家の周りを見回り/周防大島町★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534241767/

★1が立った時間 2018/08/14(火) 18:37:37.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534239457/

405 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:24.38 ID:0AMEtzTM0.net
>>351
いやいや爺さん、責任感がなさすぎだわ。
2歳になったばかりの子なんて何するかわからないのに
なぜ一人で行かせたのか

406 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:30.25 ID:H922JVHF0.net
よっちゃん「あけぼのの煎餅うめえな」

407 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:35.53 ID:NpglfVDQ0.net
どう考えても死んでるだとうよ
爺が見殺しにしたと言っても言い過ぎじゃない…もう痴呆始まってんだろ

408 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:36.40 ID:bKtPwyBS0.net
>>202
違うしw
イメージ的には似てるな

409 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:39.60 ID:VyFKFuY00.net
なんやこの絶望感
爺さんの話はええから3歳の兄の話が聞きたい

410 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:41.74 ID:LTGLuXnK0.net
>>379
トシキはとっちゃんだな

411 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:42.48 ID:BYZk009l0.net
>>393
うどんが好き

412 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:42.98 ID:qlsbRVyI0.net
まだ見つかんないのか

413 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:46.69 ID:g/IKJKw10.net
>>344
可哀そうに未だに見つかっていません。

414 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:13:49.95 ID:t4lQhFQV0.net
古い民家多いみたいだから床の下とかボットン便所に落ちてるとか
まさかの近所の看護学校の学生とか…w

415 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:03.33 ID:rCySl7/c0.net
>>367
本当に浮いてくるんか?
魚につつかれて海の藻屑に…

416 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:03.45 ID:gGb5vnRH0.net
未だにカラスが騒いでないなら海か土の中か家の中だろ

417 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:12.90 ID:Hmbupuf00.net
>>366
美輪明宏さん

418 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:16.91 ID:1inHqRfb0.net
海だな。

419 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:22.83 ID:BPgVSGKPO.net
爺が殺ったんちゃうか
突発的に

420 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:24.54 ID:d3V7yH0M0.net
誰かが繰り返し言ってるように用水路の深いところを探したほうがいいな
あと留守中の民家や物置に間違って入って隠れてないかとか

421 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:32.30 ID:xnhX3pY00.net
ジジイ、他人事やな

よちよち歩きの2歳児にもっと関心持つだろ、普通
引き返して、とかいうけど、このジジイ、2歳児が普段暮らしていない家に
戻れるとでも思ったのか?

422 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:38.66 ID:twscT6Cz0.net
2歳を一人にするとか。

423 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:41.61 ID:fcejYwrK0.net
父親や祖父って
ここまで見ていたからこっちにはいない、という嘘をついて混乱させる
母親はそれは絶対しないよね
どこで見失ったかってとっても重要なのに

424 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:45.54 ID:3BPXZAWb0.net
警察犬使ってないのか?

425 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:50.14 ID:p8FxtIDP0.net
>>369
兄貴がいるのか?

426 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:51.43 ID:v1xH4dkU0.net
>>377
俺は親じゃないから適当な想像でしかないが、
2歳の子どもが目を離したときに亡くなったというのは
まぁ、もちろん辛いけど時間が癒してくれないレベルではないと思う
見つかりさえすればな

427 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:55.22 ID:z9u+abtJ0.net
>>233
ペットで買ってのが大きくなって川に放流したのさ

428 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:55.67 ID:D0Ky2wjX0.net
2歳なら親が捨てたか誘拐

しかし日本で誘拐ビジネスなんて成り立って無いだろ
つまり犯人は明白

429 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:55.96 ID:9+s9qie50.net
警察犬って案外こういう時役に立たないよね
最適な任務のように思うけど

430 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:14:56.26 ID:Kb80tUMu0.net
農業用水と合流する側溝の蓋辺りに引っ掛かってるんじゃないの

431 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:14.69 ID:jvhONvhl0.net
>>422
しかも2歳児にとっては見知らぬとこに

432 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:14.93 ID:AhTvhJZQ0.net
話題になっているじいさんの動画プリーズ

433 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:19.00 ID:TMDkgQxs0.net
>>415
その浮いている間に発見されないと
沈んで見つかることは難しい

434 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:28.42 ID:4nmA+Nps0.net
よっちゃんてワンパンマンに似てるよね

435 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:28.75 ID:ZATpZPHS0.net
>>421
この世代って全部がとは言わんけど「ワシの若い頃はもっと放置されてた」とか
平気でいうタイプ

436 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:29.88 ID:1inHqRfb0.net
>>425
いるんだ。3才だがな。

437 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:37.26 ID:H922JVHF0.net
泣き声も無く亡くなったとしたら水が怪しいんだけど
鳥にさらわれても普通なら泣きそうだしな
段差から落ちたら絶対泣くだろうし

438 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:49.62 ID:HtaaQbIl0.net
>>304
それ猫爺じゃね

439 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:53.69 ID:RusAyE640.net
>>350
そうだった
女怪と他国の麒麟とかだな

440 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:54.50 ID:z9u+abtJ0.net
>>429
水中は無理だワンU^ェ^U

441 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:55.27 ID:mCMxHdiQ0.net
祖父 厳しいと思う

442 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:15:57.04 ID:1xpXU6RZ0.net
>>373
なんか戦時中の話みたいだな
時期も時期だけに

443 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:06.08 ID:VMn/Q7so0.net
育児してない世代の男に任せたらダメだな

俺が偉かったら
夫の出産の立会いを義務化して
育児に関わらなきゃいけない法律でも作るのに

444 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:10.38 ID:ofZqPI2X0.net
口減らしの線も洗え

445 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:13.83 ID:iDbRwV7e0.net
え?猛禽類が?
重くて運べないよね?

446 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:20.11 ID:7VyfEjHv0.net
>>96
×誘拐されてる方が生きてる可能性がある
○生きてる可能性は最早誘拐されてる場合のみ

447 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:22.59 ID:vh1e0F9C0.net
2歳の一番小さな子こそ母親が見るべきだったんだよな
今更遅いけど
上の兄弟達を爺に任せてれば

448 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:23.90 ID:CHUsPtyn0.net
やっぱり四方八方に防犯カメラ張り巡らしてほしいわ
この子も大阪の脱走犯も一刻も早く見つけないと

449 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:29.13 ID:5chBSbar0.net
今、2歳になりたての子供が
田舎街を一人で歩いている姿を想像してみた。


あり得ないわ!

450 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:31.14 ID:qYHLTjWL0.net
よっちゃんの兄ちゃん(3歳)

 「よっちゃんと海で遊んだよ。」

451 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:33.59 ID:OAWlv3Wg0.net
>>414
古井戸があっても知れてるやろうし
家のボットン捜索したんやろうか?
見落としとか無いんやろうか?

452 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:34.60 ID:5KnDieqn0.net
ここ二、三日一番気になってるニュース
無事でいてほしいもんだ

453 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:40.73 ID:e5+gTufZ0.net
北朝鮮が拉致ったんだろ。

454 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:16:57.32 ID:e8uih78J0.net
>>123
集まってオバQ位か…

455 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:05.98 ID:XwtUCQ1Z0.net
>>214
むしろ幼児が死体で見つかったら
責任とって切腹して欲しい

456 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:07.17 ID:v6yRKAIP0.net
>>333
これは多分猛禽類にさらわれたんだと思うわ

457 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:13.09 ID:fcejYwrK0.net
父親や祖父が言っていた方向と逆の方向から見つかって
皆が泣いて喜んでるのに
それでもまだ
「いや違う絶対に見てた、オレは嘘をついてなんかない!」と言い張る
その自己保身が子供や孫の命より大切な雄っている

458 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:13.24 ID:KSA0SsG3O.net
>>382
隠してるというかもうガチで覚えてなさそう

459 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:18.05 ID:tzLz75h30.net
だめだ、泣けてきた

460 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:18.52 ID:5EXzHwdQ0.net
爺「すまぬ・・・。ワシがヨシキの分も、たーっぷり長生きするからなぁ・・・」

461 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:23.43 ID:AUon50Nd0.net
近隣の2歳児さんたちにご協力願って、好きに歩いてもらい
初めてのおつかいみたいに後ろからそっとついてけば
2歳児目線の行動先が分かるんじゃなかろうか

462 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:23.46 ID:l3z0dquz0.net
>>443
爺婆を頼り過ぎるモンじゃない
2歳ぐらいの相手は想像以上に大変だよ

463 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:26.97 ID:x+xp9/5t0.net
ばーちゃんはやさしいがじーちゃんは対等だからな
この辺がわかってない子持ちが多すぎるで

464 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:27.45 ID:2hb5GBgl0.net
>>3
茹でた孫

465 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:28.36 ID:gGb5vnRH0.net
訪問販売で目が光るんだから不審者による誘拐はありえんわな
じいさん近くに居たんだし

466 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:34.57 ID:ERjNhT020.net
見つからないほうがいいな。
命の保証がなくなる。

467 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:45.24 ID:IsV2FGgb0.net
男親とか祖父母と男児の組み合わせって悲劇起こりやすいね
この爺さんは若い頃子供の面倒見てたんだろうか
経験ない&歳とって判断力鈍ってたからどうすべきか分からなかったんじゃ?
自分も子育て経験ないけど幼児の甥っ子や姪っ子と遊ぶとき絶対目離せないし常に手繋いでる
手離されたら肩掴む
2歳児が1人で歩いてるのを離れた場所から眺めるとか怖すぎて無理

468 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:47.29 ID:Bvre1EJv0.net
>>366
四人目だから、恰幅感が出てくるんじゃないか

469 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:52.06 ID:xicP1fvX0.net
2歳児なんてとおくにいけないだろ?
連れ去りだなー
北じゃなければよいがな…

470 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:17:53.20 ID:QqZkOcKt0.net
古井戸も住民に場所聞いて攫ってたよ

471 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:19.61 ID:7krNOTaT0.net
>>21
富田林署から逃げた奴をお願い

472 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:20.44 ID:3ZIVwTsS0.net
周り巡って無責任なジジイに預けた親の責任だわ

473 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:31.11 ID:30W8QQk70.net
上のお兄ちゃんお姉ちゃんを爺さんに預けて
末の3才児1才児と母親が後から一緒に出ればよかったのにね
特に1才児なんてまだ「まま!まま!」な年齢だし
年齢的に「お爺ちゃん」が何なのかまだ理解できないから、たまにしか会わない「まま以外の人」でしかないだろうなぁ

474 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:33.21 ID:ejR6HWDN0.net
>>1
かあちゃん
来年のお盆に帰ってくるよw
それまで河原で石積みして遊んでいるから
心配すんなよwww

475 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:37.31 ID:k5ciMFuj0.net
こういう状況から生還例ってあるの?

476 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:40.13 ID:0AMEtzTM0.net
よっちゃんも写真を見ると可愛げのないガキだな
斜に構えて素直でないというか、強情っぽい面構えだな

477 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:43.00 ID:CHPD3dz80.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.9798779+79
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

478 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:44.49 ID:0MoS8njq0.net
しかし幼児の足でそこまで遠くには行けないだろうし、
見つからないのは不思議だね。
誘拐とかされたとしても、こういう田舎じゃ目立つだろうし。

479 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:46.31 ID:Ql5LYFbI0.net
ママより母ちゃんのが叙情的でいいだろ。

480 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:47.05 ID:z9u+abtJ0.net
>>445
ヤギの子供連れ去る動画思い出したw

481 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:51.42 .net
呼び掛けを放送したって事は
おそらく警察は近くの住民が連れて帰ってるって考えてる
ただ、それが誰かまではわかってないだろう
その住民に対しての呼び掛けだと思う

482 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:52.57 ID:qYHLTjWL0.net
>>429
          わんこそば

          ,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
       /゙ ノ --    --ヾヽ
      /   /  ●    ● | i   ズルズル また犬を舐めてる。
      `ヽ,,_(  ´ ( _▼_ )` ノノ
      ,.-''' 、/    ,,川 |   ''-.,
     ( ,i''゙(   __/ )|川( \ ゙'' i,)
     .| ゙-..;;_''  ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄     .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l

483 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:54.40 ID:69PnJg400.net
スレ開く度にそろそろみつかったかな、と思いながら開いてるが。。。
辛すぎる

484 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:59.20 ID:tzLz75h30.net
>>461
たぶんすぐ用水路に落ちる

485 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:18:59.52 ID:3id6RHta0.net
切実でかわいそうやったな
叩く気にはなれない

ところで親父はなにしてるの?

486 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:07.95 ID:AbTF5hrN0.net
三歳の兄とやらは爺さんと離しておいた方が良いぞ

487 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:11.97 ID:BF1Mek1E0.net
>>469

カリアゲには映像クリエイターのウマルってオモチャおるやん

488 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:20.45 ID:1IZHUjxc0.net
神隠しなんじゃね?
昔から地方ではよくあったらしいし
忽然と消えてそのまま見つからないことが

489 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:27.97 ID:ZATpZPHS0.net
>>483
いい人だな

490 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:38.10 ID:PLE4cK6i0.net
無能神奈川県警だと、自殺扱いの案件だぞwww

491 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:40.52 ID:e+7j3vsA0.net
ジジイがキレてよっちゃんを用水路に投げ入れた

これが事件の真相じゃ おっと誰か(ry

492 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:49.56 ID:qQnVlh7k0.net
もしもし、かあちゃんだよ

493 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:19:59.31 ID:J7P5rvuv0.net
>>94
2歳の女児の詳細は知らんけど
幼児にとって、1歳364日と2歳xxx日は大きな違いがあるでしょ

494 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:00.27 ID:0GA/JPZI0.net
>>3
2年前に買ったお徳用味噌汁パックとたらこスパゲティと冷凍もののビーフチャーハンとセデス2錠(´・ω・`)

495 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:01.64 ID:m+d7V5dB0.net
早く出てきてくれろ〜い

496 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:02.03 ID:VMn/Q7so0.net
>>462
いや、俺も5歳と1歳の親だけど

例え信頼出来る親(祖父母)だとしても
ベビーカー無しに3歳と2歳同時には任せられないよ
自分でも1人じゃ無理だと思うし

そういう感覚をすべての親が持てるようにしなきゃいけないと思う

497 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:03.01 ID:SNm4HoyL0.net
僕らはきまぐれ one-way-boy

498 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:07.02 ID:1inHqRfb0.net
>>488
その正体は口減らし

499 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:10.87 ID:SgMIXajpO.net
いいなあ〜自民亭

500 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:13.41 ID:RusAyE640.net
>>484
爺さん用水路に詰めとくか

501 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:17.26 ID:gGb5vnRH0.net
イヌワシなら種の保存法と動物愛護法で無罪だね
希少種認定されてるから駆除できん

502 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:22.40 ID:mEJUErT80.net
返事できたらとっくに見つかってるわ

503 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:23.24 ID:tzMjH/gG0.net
旦那はひょっとしたら海外勤務とかかね。
さすがに3日もたってるのに、現地入りしてないのは不思議すぎる
それとも取材完全NGにしてんのかな。

504 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:25.32 ID:tzLz75h30.net
うちも今日旦那が3歳と1歳連れて帰省してる
めっちゃ言い聞かせといた

505 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 20:20:26.21 ID:JO2g3zXW0.net
このジジイに限らず昔の男親は無責任
パパママ教室で子供から秒も目を離さないこと、ジジイは信用しないことを教えたほうがいい

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200