2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿波おどり混乱】徳島市長が中止を命じた「総踊り」場外で強行 市長「誠に遺憾」 協会理事長「これが庶民の声」★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/08/14(火) 06:09:03.67 ID:CAP_USER9.net
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180813/20180813-OYT1I50034-L.jpg

12日に開幕した徳島市の阿波おどりで、今年は市主導の実行委員会が、毎晩最後に行う最大の見せ場「総踊り」をなくす予定だったことに対し、反発する一部の踊り手グループが13日夜、独自に総踊りを行った。実行委は総踊りの開催自粛を求めていたが、踊り手側が強行した形で、運営を巡る混乱が表面化した。

 阿波おどりは昨年まで市観光協会と徳島新聞社が主催していたが、ずさんな運営で4億円を超す累積赤字が表面化し、今年は市主導の実行委が初めて主催した。

 実行委は、収支改善を理由に総勢1800人の踊り手が1か所の有料演舞場で踊る「総踊り」を中止し、計4か所の有料演舞場に踊り手を振り分けることを決めたが、主要な踊り手グループでつくる「阿波おどり振興協会」(山田実理事長)が反発。協会は「楽しみにしているファンは多く、観客の要望に応えたい」として、13日夜、所属の全14グループ約1400人が、有料演舞場近くの歩行者天国の路上で約30分間、総踊りを行った。

 総踊り後、協会の山田理事長は「多くの観客の熱気を受け止められ、本当にやって良かった。これが庶民の声だと市長にわかってほしい」と話した。阿波おどりは15日まで続くが、14日以降は総踊りは行わないという。

 一方、総踊りの自粛を要請していた実行委員長の遠藤彰良・徳島市長は13日夜、「再三にわたり実施しないよう求めていたが、それを無視して行われたことは誠に遺憾。今後の対応については実行委で協議したい」とのコメントを出した。

2018年08月13日 23時40分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180813-OYT1T50055.html

■他ソース
中止求めた実行委に反発 阿波踊り「総踊り」場外で強行
https://www.asahi.com/articles/ASL8F3D6XL8FPTIL00P.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180813004096_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180813004091_comm.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534173935/
1が建った時刻:2018/08/14(火) 00:25:35.97

2 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:10:47.45 ID:q0wJtFJc0.net
>>1
犯罪だろ、これ
全員から罰金五万とれよ。道路使用許可

3 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:11:34.76 ID:Oyptg5zM0.net
警察が規制すべき

4 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:12:21.25 ID:O4NT3P1C0.net
市長は次の選挙で落選するだろうね

5 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:12:25.83 ID:FuUFeJVr0.net
無許可で路上を占拠したのか
完全に違法行為だねえ

6 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:12:39.69 ID:KiLRMrq00.net
徳島新聞はどう報じるのか興味深いね。

7 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:12:42.67 ID:jThzOQLx0.net
総踊りのない阿波おどりなんて麺の無いラーメンみたいなもんだ

8 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:13:00.18 ID:Pvf86AAp0.net
事故なく終わったなら良かった
けど、警察やらなんやらとの話はつけて強行したんだろうか
勝手にやって、知らずに車が入ってきたとかあったら大変

9 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:13:23.69 ID:qNaZJLN40.net
やるのはいいけど事故があったら
どこが責任とるつもりだったんだろう

10 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:13:25.80 ID:L0aEvaxZ0.net
赤字云々言ってるやつに簡単な問題を出してやろう

借金4億は累積で、年あたりにすると1000万
毎年広告看板に2500万使っていた
どうしたら赤字が解消されると思う?

11 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:13:40.34 ID:7rCH8GSW0.net
俺もきのうは泡踊りを強行してしまいました

12 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:14:10.56 ID:WVyqJsAM0.net
アホらし
どーでもえーわ

13 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:14:20.59 ID:RDmPo2hg0.net
>>4
しないんだなぁそれが

14 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:14:50.56 ID:O4NT3P1C0.net
今回のニュースで宣伝効果になったし、怪我人はでなかったし、市長が辞職するべきだろうね

15 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:15:03.12 ID:LZPWZCxEO.net
徳島空港(徳島阿波おどり空港)wwwwwww遠藤氏ね

16 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:15:18.20 ID:V74NfTcV0.net
ルール守らないやつ等は逮捕しろよ!!
こんなやつ等がふだん「ここ禁煙ですよ!」「喫煙ルール守れ!」とか言ってるかと思うとイラつくんじゃボケ

17 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:15:35.83 ID:hiWXsEYa0.net
※道路はお祭りのため事前に封鎖済みです。

https://m.youtube.com/watch?v=SWr3eav_0qk

18 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:15:42.43 ID:IuuDlKvs0.net
誰かこの問題を甲子園と高野連と朝日新聞との関係性で上手に例えてみて

19 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:15:50.18 ID:W10etcIn0.net
赤字4億は税金?見物人どもから徴収すればいい
本当のファンならお金払ってでも見に来るからな

20 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:15:52.23 ID:KiLRMrq00.net
赤字が問題だったなら、経費がどこに掛かってたのかつまびらかにする必要があるし、そのへんは地元の徳島新聞が報道してほしいな。

21 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:15:57.31 ID:x3Jjzk/Z0.net
これがホントの阿波踊り!!
徳島新聞の愚行をぶちまけてやれ!!

22 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:16:21.15 ID:V74NfTcV0.net
やったもん勝ちを許すな
逮捕しろ!
会社もクビになって後悔させたれ

23 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:17:08.35 ID:FuUFeJVr0.net
>>1
動画見たが警備員が誰もいないな
路上を完全に封鎖してる状態だし悪質
あ〜あこりゃダメだ

24 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:17:09.81 ID:EtNjBe/u0.net
>>10
徳島新聞と観光協会は一心同体で運営してた
赤字に関しては共同責任

広告費なしで客を呼べるならやってみれば?w

25 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:17:31.94 ID:HMzi+5BB0.net
まあ勝手にこんなことするのは土人で間違いない

26 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:18:18.03 ID:V74NfTcV0.net
逮捕しろよ
これで逮捕しないならこれからもどんどん調子にのるぞこいつら

27 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:18:44.97 ID:npMneOdl0.net
このタイミングで市長が折れて、最終日にメインの有料会場で総踊りを認めたら丸く収まりそうなんだが
まあ無理ですわなぁ…

28 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:18:46.27 ID:NpQCC/py0.net
>>7
阿波おどりにも糖質制限の波が!?

29 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:18:59.78 ID:TAE2u2ql0.net
>>24
昨日の番外総踊りには、広告費いくら使ったの?

30 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:19:07.35 ID:x3Jjzk/Z0.net
>>10
はい先生!
やりたい放題の徳島新聞に全額支払わせたらいいと思います!

31 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:19:20.16 ID:lbTYNqUl0.net
>>1
>今年は市主導の実行委が初めて主催した。
市長は徳島新聞側だから実質徳島新聞主導でだろ
4億の赤字を出した責任あるものにまた運営させたことが間違い

32 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:19:24.76 ID:EtNjBe/u0.net
市に損害を与えるような事をやったら
損害賠償が発生する契約いてるんだってな

こりゃ強行した理事会は罰金ものだわ

33 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:19:33.37 ID:V74NfTcV0.net
ルールやマナーをちゃんと守った人が損をするような社会にしてはならない
違法行為をしたものは徹底的に逮捕しろ!

34 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:19:46.37 ID:jThzOQLx0.net
つーか
そもそも有料の演舞場じゃないとまともに見れないから観光客減ってるんじゃないの?
演舞場撤去すれば全て問題解決だと思うの

35 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:19:51.54 ID:fSBXxNt90.net
よっしゃ!よおやった!舐められとったらアカンしな!これが阿波踊りや!

ボンクラ市長もつられて踊ればいいオチになって全国ネットで流れたのにアホちゃうかカスが

36 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:19:51.80 ID:Hd4ZwpbjO.net
>>27
負債が丸々残るから収まらないよ

37 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:20:04.72 ID:5sWdNzCT0.net
市民が募金で赤字を解消すればいい
徳島市民は文句だけいわずに行動しろよ

38 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:20:12.01 ID:W2fIsick0.net
大衆文化とはそういうものかと思う
ええじゃないかとか一揆とかも
渋谷のスクランブル交差点でのバカ騒ぎも
すべて庶民の中から生まれてくる

39 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:20:14.48 ID:JS1dKutv0.net
徳島新聞のせいでこうなった
廃刊しろ

40 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:20:24.72 ID:34g/vNjw0.net
https://youtu.be/imdrfJ9x0h4
牛田も踊れやw

41 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:01.07 ID:lbTYNqUl0.net
>>10
それでどんな主張が出来てるつもりなんだ?
この馬鹿はw

42 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:06.10 ID:9vVf9UMN0.net
「これが阿波土人の声」

43 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:31.54 ID:EtNjBe/u0.net
>>29
どうしても踊りたいなら
今後はそいつらが運営費と広告費払えばいいんじゃねw

44 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:31.67 ID:zzSCjT6V0.net
>協会理事長「これが庶民の声」

この言い方がパヨクとかSEALDsっぽくてすごくむかつく
おまえらみたいな奴と一緒にすんなよ

45 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:36.18 ID:yTIqFALM0.net
徳島新聞社のネトサポ、朝からご苦労さまですwwe

46 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:40.36 ID:PwqzFTF90.net
>>34
貧乏人はクソスレするな

47 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:44.45 ID:a0rx753C0.net
>>4
アンチ阿波おどり多いからそれはない

48 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:21:55.57 ID:FuUFeJVr0.net
>>17
バーカ
その規制は車の通行を禁止し歩行者の自由通行を可能にするためだろうが
>>1が無許可でその路上を封鎖したことにより
歩行者の自由通行すら不可能となったじゃねーか

当局の規制に対する明確な反乱、悪質重大な違法行為

49 ::2018/08/14(火) 06:21:58.40 ID:gJgoQe1x0.net
ヤクザの発想

50 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:22:01.26 ID:hiWXsEYa0.net
>>32
有料桟敷席の演舞が終わった後だけど。どこに損害が生じたの?

51 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:22:11.79 ID:a06CWWRQ0.net
去年は黒字だったんなら去年のようにやればいいだけじゃないのか
なんでこんなことになってるんだろ

52 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:22:18.90 ID:wrU1UA250.net
広告なんかSNSで広げればいいさ
鼻っ柱叩き折られちゃ忍びないのぉ
徳島新聞と市長さん
次からは参加するな クソどもが

53 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:22:45.39 ID:4NJCVMTW0.net
こういった自ら首を絞める庶民と地方行政側見ると日本もどんどん落ちぶれて行くんだろうな

54 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:22:47.51 ID:npMneOdl0.net
>>36
チケットの負債なら責任負うのは市長と新聞社側でしょうな
総踊り辞めたせいでキャンセル続出して空席が目立つ客席を全国ニュースで流してしまった
これは先々まで残るマイナスですえ

55 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:23:15.53 ID:uwT3QXlC0.net
圧力に屈せずよくやった!
清々しいね

56 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:23:16.78 ID:OA1GFpID0.net
周辺自治体と調整して徳島市以外で阿波おどりやればええやん。

踊り子から総スカンされたら、徳島市の態度もかわるやろ。

57 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:23:22.72 ID:EtNjBe/u0.net
>>50
本来、不要な警備を徳島市が強いられた

58 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:23:26.30 ID:3rq/8V2u0.net
市長が新聞社出身なんだっけか
癒着しまくりやん(´・ω・`)

59 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:23:39.42 ID:zLS+909n0.net
最初から好き勝手に踊ってりゃ良かったのでは

60 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:23:40.72 ID:JTd9ND1i0.net
徳島新聞と市長はズブズブ
>>1の説明だと市長は徳島新聞と反対側みたいに書かれてるが市長=徳島新聞サイド
関係ないが徳島新聞は朝日新聞とどっこいの左偏向新聞

61 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:00.34 ID:zzSCjT6V0.net
日本は法治国家だ
こいつらを許すわけにはいかん
違法阿波踊りを強行するように煽動した代表者たちを徹底的に逮捕しろ
悪質すぎる

62 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:00.66 ID:/gfzQX+y0.net
徳島新聞は醜聞を晒したわな
古き悪しき輩は日本から消えて欲しいわ

63 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:19.71 ID:TAE2u2ql0.net
>>24
だいたい2500万円というはした金は、客を呼ぶための広告費じゃないわな
全国向けだと効果を生む水準に至らないはした金、少額すぎる
地元対策の金額
地元に告知が必要なほど、地元で知られていないイベントだったかどうか

64 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:21.37 ID:AppMMd3B0.net
どうだっていい、金に汚い徳島なんてなくなったってどうってことない

65 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:26.66 ID:uwT3QXlC0.net
徳島新聞の方おはよう
早朝出勤だねww

66 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:29.49 ID:PxlJ6/kt0.net
阿波踊りを踊る奴は犯罪者と自分で自己紹介してるようなもんじゃん
こんな犯罪者の踊り見たいとか そいつも犯罪者

67 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:41.44 ID:wKA2Ap280.net
なんか、事の経緯を調べてみると、この市長がかなり怪しいのは確かなんだよなぁ・・・

68 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:45.40 ID:LuUwAmob0.net
暴利を貪ってた徳島新聞社の関係者が発狂してんな

69 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:54.58 ID:wrU1UA250.net
場所が手狭なら 広げればいいだろ
円周上にコースを作り バトンタッチで
移動範囲を分割していけば幾らでも広げるわ

70 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:24:57.01 ID:N37kI+Fy0.net
青少年育成条例が徳島にあるのか
どうかしらないが、
未成年者は夜11時以降は親同伴でも
繁華街は禁止ではなかったかな。
お祭りや大晦日はいいのか。

71 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:25:06.34 ID:8EwLWeRI0.net
 
徳島新聞という利権ゴロの存在が表に出たのはいいこと。
 
 

72 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:25:29.22 ID:Y15oEecQ0.net
反対の踊り子さんたち一切踊らなきゃいいのにな

73 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:25:29.70 ID:zzSCjT6V0.net
っていうかこれもう完全に暴動レベルやぞ
機動隊を出動させて放水と催涙弾を打ち込んで警棒でボコボコにするべきだった

74 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:25:46.40 ID:5hMYujQf0.net
ええじゃないか!ええじゃないか!

75 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:25:52.10 ID:+MNxbqPc0.net
えらやっちゃえらやっちゃ
踊る阿呆に踊らせぬ阿呆。
同じアホならおどらにゃそんそん

76 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:25:55.93 ID:vngd5EQl0.net
これって市長と徳島新聞が癒着していたって話だっけ?
誰か経緯と問題点を簡単にまとめてクレメンス

77 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:26:03.80 ID:zLS+909n0.net
「有料演舞場」ってディスコかよw

78 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:26:06.48 ID:nlJyHzwH0.net
おー結局やったんだー

79 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:26:09.80 ID:FuUFeJVr0.net
おいおい徳島市長、遺憾で済ますなよ
告発せえ
歩行者天国を無許可で長時間大規模封鎖し歩行者通行を妨げ
警備員を置かず勝手に群衆の密集状態を作り出して雑踏事故の原因を作った
悪質な犯罪者集団に天誅を喰らわせろ
祭りだから許されるじゃねえんだバカ

80 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:26:10.30 ID:bYWTNhbL0.net
まとめ★

阿波踊り共催は観光協会(市の非営利外郭団体)と徳島新聞(県内シェア75%で日本一)
来客数120万人、経済効果100億円の大イベントに成長

観光協会の不明朗会計で40年間の累積赤字が4億円だと発覚

不明朗会計の原因は徳島新聞グループの利権
随意契約(チケット、広告、貸倉庫)で儲けまくり。観光協会赤字

観光協会は非営利団体なので儲けるのはダメ
でも赤字解消の為に経営改革開始。徳島新聞グループと随意契約の見直しを計画

利権を持つ徳島新聞が激怒
子会社四国放送の人気アナウンサーを市長に立候補させて当選

観光協会の経営改革成功
2017年は2,500万円の黒字、累積赤字解消のめどが立つ

市長が徳島新聞グループの利権を守るために累積赤字・不明朗会計を理由に
観光協会を一方的に破産手続き、解散に追い込む

徳島新聞が3億円を市に寄付し、徳島市と徳島新聞が阿波踊りの主催者に
徳島新聞グループ派の市長が実行委員長になる
徳島新聞グループとの随意契約は温存。利権を守り抜く

市長が観光協会寄りの振興協会(踊り手の最大組合)が行う、総踊り(阿波踊りのメインイベント)中止を一方的に決定

振興協会(踊り手の最大組合)がボイコットを決断
振興協会独自に総踊りを開催しようとするも市長に阻まれる

阿波踊りのチケットが売れない 

今夜10時過去最大の総踊り決行 ← いまここ。

81 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:26:14.23 ID:oV5tRpQ90.net
>>2
小賢しいw

82 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:26:28.76 ID:bp0Y2ktt0.net
>>32
何言ってんだ?馬鹿なのか
少し調べてからレスしろよ

83 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:26:48.87 ID:pc56mdWI0.net
>>1
強制執行で、機動隊投入して全員逮捕するべき!

警棒で凹凹にしてやれ!!

84 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:27:09.93 ID:PxlJ6/kt0.net
そもそも 総踊りを強行した協会ってのが元々腐ったヤクザ連中
その協会に所属しないと メイン会場で総踊りに参加できませんと
運営でもないのに勝手にルールを作って 多額の金を要求してる腐った犯罪者

85 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:27:20.89 ID:W2fIsick0.net
ネトウヨが徳島新聞の擁護とは驚きだな
それか知恵遅れかな

86 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:27:21.21 ID:wrU1UA250.net
朝のモーニングショーが うpし始めました
今週はこれで 全国テレビで
市長リコールの大合唱が期待できますね。

87 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:27:28.73 ID:GMaSjAJF0.net
市長の安易な発想が大混乱を招いた
まあ、全国的に話題になって
ある程度の宣伝になったかもわからんけどね

88 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:27:59.79 ID:zLS+909n0.net
そもそも、踊りって、当局へのデモの意味もあるだろう。癒着はもともとなじまない

89 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:27:59.97 ID:nGV+fvD+0.net
日本人の利権ゴロとか思ってるだろ?

コレぶっちゃけると日本独自の文化を潰そうとしてるチョンの仕業だからな

90 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:05.90 ID:gc+Ug0oZ0.net
これだけ有名な踊りなんだから広告費なんていらないだろ。
HPとSNSで日時だけ発表すればみんな分かるんだし。

91 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:07.13 ID:WlaU1aSx0.net
よくわからんなあ。
振興のための祭りなんだから規模はともかく赤字はしょうがないだろうし。
徳島新聞激怒と言いながら、市長は徳島新聞と仲がいいと言われているし。

よそ者から見れば、総踊りこそ阿波踊りなのにそれをしないとか。

92 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:08.33 ID:yuqany9H0.net
踊りたい奴が踊ればいいさ
元々そんなもんだろ

踊る阿呆に見る阿呆 
同じ阿呆なら踊らにゃ損々

謳い文句通りじゃねえか

93 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:14.37 ID:iI/myqvB0.net
誰がカネ払うんだよ
市民から税金とれ

94 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:26.04 ID:lbTYNqUl0.net
>>61
法治国家なら
運営資金の中抜きをしていた徳島新聞の強制捜査が先だなw

95 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:31.11 ID:bp0Y2ktt0.net
>>79
おまえ歩行者天国の意味わかってねえだろ?
一般も踊っているのに何が占拠だ

96 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:31.51 ID:474aP4tg0.net
市観光協会と徳島新聞との主催なのに
赤字だというので観光協会は潰れて
徳島新聞が儲かってるのは
おかしくないかい?

徳島新聞も潰せ!

97 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:43.01 ID:gVl8IQ2K0.net
両者が意地になってるけど総踊りをそんなに見たいかな
踊りに歴史あっても総踊りはそこまでの歴史ないでしょ
各地域でのんびりと踊っとけばよくないか

98 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:28:50.75 ID:pnFKPeWE0.net
まさに踊るアホウに見るアホウだな
どこが楽しいの?

99 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:29:04.71 ID:zcKux3db0.net
>>80
赤くしよう

100 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 06:29:23.04 ID:EtNjBe/u0.net
>>82
>踊り子はプログラム通りに踊らなければ、
>損害賠償をしなければならないという契約書を交わして出演する

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-20020801-kantelev-l36

お前こそ調べる能力皆無らしい
低能さらしたなw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200