2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】30代が、知ってるか知らないかの境界。昭和に流行った「ポリ茶瓶」が大注目!

1 :ひぃぃ ★:2018/08/13(月) 18:18:18.20 ID:CAP_USER9.net
駅弁のお供だった「ポリ茶瓶」。いまは、30代が知っているか知らないかの境界だそう。そんなポリ茶瓶ですが、いまかわいいと流行しそうなのを知っていますか?昭和と平成を繋ぐアイテム、ポリ茶瓶について、詳しく見ていきましょう!

■ポリ茶瓶ってなに?

平成生まれの方であれば、知っている人は少ないでしょう。ポリ茶瓶とは、昭和30年ごろから駅弁のお供として購入されていた物。今でいうペットボトルのお茶のような存在でした。

元々、下の写真のような土瓶だったそうですが重いとのことで、ポリ茶瓶が普及。昭和40年ごろに缶のものが販売開始されるまで、非常に活躍していました。

ポリ茶瓶が当たり前に使われていた頃の使用方法は、中にティーパックが入っていて、駅弁を購入すると同時にお湯を注いで提供されていました。水筒のような形で、蓋をコップにして使うそうですよ。

熱いものを直接持つと火傷をしてしまうため、持ち手には紐や針金がついています。その形状がかわいいと、いま話題になっているのです!

■なぜポリ茶瓶が今、流行しそうなの?

今ならペットボトルの温かいお茶が売っているのに、なぜポリ茶瓶が流行しそうなのでしょうか?

実は、ポリ茶瓶のかわいさが再認識されてきたということがポイントです。

実用性という点でみれば、ペットボトルの方が使いやすいですよね。それでも若い人にとっては珍しく新しい物で、水筒の代わりとして再利用したり、調味料入れとして使ったり、インテリアとしてペン立てにしたりと様々な使い方をしているのです。

また駅弁のお供として購入し、それをお土産にする方も多いそうですよ。(賞味期限は必ず守りましょう。)

■ポリ茶瓶の売っているお店が急増中?

実は、ポリ茶瓶が使用されなくなっても販売し続けているお店があります。静岡県伊東市の伊東駅前のお弁当屋「祇園」さん。懐かしいと購入されるお客様がほとんどですが、たまに物珍しそうな方もいるんだとか。

60年続くお店だそうで、ポリ茶瓶は昭和34年から今でも販売し続けています。店主は、昔ながらのものや伝統を続けたいという理由から販売を続けているそうですよ。

他にもお土産屋さんなどで、新たにポリ茶瓶を販売しだしたお店が急増しているそう。

人の数だけ使い方があるので、ぜひ購入して自分だけの使い方を見つけてみてはいかがでしょうか?

2018年8月13日 4時12分 Japaaan
http://news.livedoor.com/article/detail/15152809/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/8/d8255_1594_13c657b7_7264d3cf.png
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/d/6d029_1594_3f94007806c66b5b4921fe0faa1b45cd.png
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/e/bea9c_1594_602b6011f14163a896a263044b45c364.png
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/d/2d412_1594_64ad7257bed55933252fec024da74bc4.png

2 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:19:17.59 ID:/FwDPpMf0.net
ジョロジョロジョロ・・・

3 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:19:57.57 ID:zB5wfkxR0.net
懐かしい
なんとなく記憶にある

4 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:19:57.86 ID:tS2XwaqO0.net
美味しんぼでボロクソに言われてたやつか

5 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:20:00.57 ID:smwnxirI0.net
あのコップでチマチマ飲むのが旨い

6 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:20:11.89 ID:oT6LF3KU0.net
最近貧乏徳利が欲しくてたまらん・・・

7 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:20:24.13 ID:Ugr1m2Ts0.net
祖父、祖母と電車に乗って田舎のお墓参りに行く時このお茶飲んでた。

8 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:20:37.25 ID:RLc+eeAG0.net
新幹線る

9 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:21:26.64 ID:Uwg8+0TDO.net
お湯を注いだら溶けてきてお茶が不味くなるんじゃなかった?

10 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:21:33.26 ID:Ya6uYWQwO.net
ちょっとまて
40後半だが「駅弁のお茶」って言われないと
わからない。

11 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:21:42.84 ID:9Tfp6eIE0.net
駅に売ってた

12 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:22:14.37 ID:9lz4/MdA0.net
この写真のはまだ新しい方だ
昔のは、小さい注ぎ穴がついていたよ

13 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:22:21.64 ID:a28tyCN/0.net
電車乗るとたまに親が買ってくれたな

14 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:22:23.85 ID:KhTQIBAJ0.net
あれまだ売ってんだ

15 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:22:34.23 ID:IR2VbJLf0.net
1988年生まれ(ガッキー)の自分は知らない

16 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:22:37.43 ID:Upzo6B7J0.net
ちょっと前に新千歳空港駅の売店にあったよ、このタイプのお茶
コップで飲めるのがありがたかったな

17 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:22:40.70 ID:Ic3DWJ+c0.net
家にあるわ

18 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:22:53.61 ID:jmJs3rjA0.net
旅行に行くとお弁当にこれがついてきたなあ

19 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:23:22.86 ID:uKSi+9Q00.net
お釈迦様の生誕を祝う祭りでは、今もこれに甘茶を入れて売ってる。

20 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:23:32.99 ID:FgTepPgZ0.net
ああ。懐かしい。

21 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:23:35.85 ID:sp5KRioY0.net
ポリ茶瓶なんぞ知らん

と思って画像開いたら知ってた

22 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:23:54.11 ID:9xeeqmdk0.net
見たことある

23 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:23:56.22 ID:y+CSPv7N0.net
熱湯注ぐと身体に良くない物質が出てくるって、じっちゃんが言ってた

24 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:24:28.41 ID:vyhv0hpU0.net
1885年生まれだけど知らないわ

25 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:24:47.16 ID:eGvpPvzK0.net
体に悪そうな化学的な香りがするんだよなこれ

26 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:24:57.23 ID:5ctO5pzF0.net
ポリ茶瓶と言われても分からんかったぞ
写真見ると知ってたけど

27 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:25:02.23 ID:YDKCx3nF0.net
しりゃない

28 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:25:14.20 ID:iu2Gynom0.net
おしっこ

29 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:25:38.89 ID:cTx/AJTH0.net
山岡士郎が親の敵の如く貶してたアレか
企業もよく何も言わずに我慢したもんだ

30 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:25:44.61 ID:gFAEL68B0.net
新幹線乗るとこれと紙コップで飲む冷たい水が楽しみだった

31 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:25:49.56 ID:LOnJv6kw0.net
駅弁つったらこれですよ

32 : :2018/08/13(月) 18:25:52.59 ID:EvM64utIO.net
>>1
ああ、あったねこういう容器。
でも密閉性とか今の基準だと難ありだから、
デザインがかわいいとか、一過性の需要だろうね、、、

33 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:25:52.62 ID:EX52R8kb0.net
子供用の風邪薬シロップが入ってる容器、あれの大型版?

34 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:25:55.49 ID:fIOlIfnI0.net
>>24
長生きしてくれ。

35 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:01.82 ID:t5BwRUjO0.net
平成5年くらいに見たっきりだな
もう無いと思っていた

36 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:04.62 ID:87Z+9z7H0.net
>>24
随分長生きですね

37 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:05.76 ID:DhkH+E5H0.net
安倍ちゃん、アメリカの兵器を買う予算を5年で4倍に
一方で国内の防衛産業はなんとか致命傷

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533793119/l50
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180804/bsc1808041600001-n1.htm
https://mainichi.jp/articles/20180708/k00/00m/010/134000c

日帝がジャップでのさばれば、のさばるほど、

ジャップは、アングロサクソンに売り渡される。

日帝主義者こそが、最悪の売国奴よ。

日帝主義者ってのは、天皇、安部、坊主、薩長閥、ネトウヨな。

38 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:23.53 ID:EQvya65P0.net
40代だが知らん

39 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:30.41 ID:nEli86UY0.net
アラビンドビン ポリ茶瓶〜〜〜〜ん

40 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:32.23 ID:lHMl5dYt0.net
懐かしい
これでチビチビ飲むのが子供心に楽しかった

41 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:46.29 ID:nUpTdJQ30.net
土瓶
茶瓶
○○茶瓶

42 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:47.68 ID:T8LofWnQ0.net
聖水を入れてお持ち帰りするやつか

43 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:26:51.24 ID:yPkSjEm90.net
なんか溶け出してこなかった?
味が変で一度しか飲んだこと無い

44 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:27:12.90 ID:gVAWU8YY0.net
これより駅弁特有のなんとも言えぬ臭さが苦手だったわ

45 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:27:13.63 ID:mEa1vXju0.net
>>10
同意。
もしくはお土産屋さんに稀に置いてあった程度で
流行った?と表現できるほどに売れてた代物じゃないよな。

46 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:27:45.07 ID:4xHtP8sJ0.net
検尿の容器?

47 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:02.65 ID:AUeMd4ln0.net
復活してるとは知らなんだ

48 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:03.09 ID:xCLkTcjb0.net
こいつも美味しんぼ被害者の会

49 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:07.27 ID:aPvwqkQ+0.net
>>1
正式名称は知らないが言葉から大体当たりを付けて記憶を探って画像を開いたらまさにそれだった
まだ売ってたんだね

>>30
新幹線の冷水機に付属の折りたたみ式紙コップかな?
子供の頃に家族旅行で利用して、なんか特別な水を飲んでる気分に浸ってたよw

50 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:09.86 ID:fku7XJWg0.net
誰も知らない流行がまたやってくるのか

51 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:10.17 ID:6EEn/dsu0.net
子供の頃
くそまずいのに大人がなんでこれ買ってたのかよくわからなかった
缶のお茶でいいのに

52 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:18.93 ID:U/ABtUEs0.net
30代だけど見ても全く記憶にない

53 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:19.88 ID:Vs2L4MeV0.net
伊藤園とか
うまいか?

54 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:20.92 ID:LzIJbMj60.net
上野から特急あさま(グレードアップ車両が出た間近)で長野行ったときに飲んだ記憶があるよ。

昭和57年組

55 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:30.81 ID:R+tTInkD0.net
かわいい?

言ったもん勝ちだなぁ

56 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:35.87 ID:nNFNqqTq0.net
>>10
40代前半だが名前は初めて知った……電車で飲むお茶のイメージ

57 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:28:39.42 ID:S7aJq0wV0.net
吸い殻入れのついてる窓から顔出して駅弁とお茶買うんだよな
懐かしい

58 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:04.27 ID:5332xy5v0.net
ぜってープラスチックが溶け出てるよなw

59 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:08.44 ID:/Z+1CfQ50.net
>>16
北海道ノスタルジア
道内にはまだまだあるよ!

60 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:10.11 ID:909LGe7J0.net
>>1
> ポリ茶瓶

この名称は知らなかったわw

61 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:16.86 ID:o0G2fwb70.net
あれモノによるんだよな
ウマイのもあれば
あの容器のプラの味がするやつもある
不味くて捨てるしかない

62 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:17.26 ID:vEg2kiv70.net
昔、島根で一畑薬師ってとこのお茶がこの容器だった。今は徳利になってたハズ

63 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:19.35 ID:VghTDqFS0.net
プラスチック臭がするお茶

64 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:28.59 ID:909LGe7J0.net
>>58
だって臭いもんなw

65 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:29.65 ID:nAgiF3Zi0.net
ハゲ茶瓶

66 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:36.34 ID:p5c+wHcV0.net
この前、スーパーにスコール売ってたわ。

67 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:40.27 ID:T/NQ00G90.net
団塊Jr.でリアルに知ってるが
加熱すると熱くて持てないし
お茶がビニール臭い味で
ろくな物じゃなかった

68 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:42.49 ID:/xK5nDqU0.net
新幹線で飲んだ記憶
あまりうまくなかったと思うけど

69 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:29:56.45 ID:H/3q/cvi0.net
関係ないかもしれないけど、スルメでできた徳利もあったよね
中に熱いお酒入れて同じくスルメのお猪口で飲むの

70 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:11.70 ID:LOnJv6kw0.net
駅弁も大してうまかぁないので
お茶もこれでいいわけであります

71 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:27.41 ID:76RIrqUG0.net
当時はうどんも車内で食えてたんですけどね。

72 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:27.84 ID:YTct5Tkc0.net
新幹線で飲んだことあるわw
臭いお茶だw

73 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:30.90 ID:I7839Jek0.net
富井副部長を思い出す

74 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:32.29 ID:ujHU3W1H0.net
冷凍ミカンと組み合わせないとダメ

75 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:32.57 ID:7gG6pa1w0.net
>>30
紙袋みたいなコップ
懐かしい

76 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:38.24 ID:6VYJ0LNI0.net
>>4
この味はプラスチックが溶けだしてるとしか思えない!
ってやつね

77 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:30:48.70 ID:n2lW9/xC0.net
これ中国にあったやつやん
今は無いかもしれないけど

78 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:31:02.71 ID:YE5PINKe0.net
電車の窓にちょっとしたテーブルついてて、栓抜きもついてた気がするが記憶が定かではない
おとなはこういうのでお茶飲んでて子供はオレンジだかサイダーだか飲んでたような気もする

79 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:31:25.26 ID:ccMA3mb40.net
知ってはいるけど
別に可愛いとか思った事は無いけどな…

80 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:31:28.24 ID:o0G2fwb70.net
アレの前はヤカンだったのか?
中国ではヤカンだった
紙コップに注いでくれた

81 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:31:29.96 ID:oMnHQz8Z0.net
こらは無くなってよかった商品

82 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:31:54.23 ID:rMya9j3t0.net
陶器の方が臭くなさそう

83 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:31:59.73 ID:bAedwomz0.net
蓋が糸で繋がってるんだよな
たしか四角い石油タンクみたいな形のもあった
汽車に乗って駅弁食いながらチビチビ飲んだもんだわ

84 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:04.46 ID:oMnHQz8Z0.net
>>80
陶器だろ

85 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:06.18 ID:VZhZ1bLn0.net
32歳だが記憶の片隅にある。
多分母親の腕の中から見た光景。

86 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:08.89 ID:eLCZXBSq0.net
これって京都の老舗茶舗が京都駅で売り出したのがルーツとかきいたけど。

87 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:26.10 ID:8FHihBAv0.net
昭和は古いとかいってバカにしてるやつらは、流行るとくいつく

88 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:29.00 ID:RGCBymPB0.net
これと冷凍みかんはキオスクの定番

89 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:35.49 ID:dmcVALjc0.net
知ってる、子供時代の旅行を思い出す。(^o^)

90 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:46.61 ID:Lj1amSLH0.net
醤油差しみたいな検尿の容器もなつい。

91 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:32:56.90 ID:p5c+wHcV0.net
そういえば、
最近、宝石箱みたいなアイスが増えてるな。
フタバのサクレとか。

92 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:33:07.98 ID:LOnJv6kw0.net
国鉄時代を喚起させる数少ないアイテムの一つ

93 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:33:33.22 ID:mAS6vZQa0.net
つまりキノコ紅茶か

94 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:33:39.39 ID:p5c+wHcV0.net
ぎょう虫検査のシールをアダルトグッズで売ればいいよ。

95 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:34:16.44 ID:2gPC1QAn0.net
名前見てポカリが瓶だったのを思い出した

96 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:34:21.22 ID:bAedwomz0.net
釜めし弁当にこのお茶のコンビ、これ最強

97 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:34:25.64 ID:zitlokDn0.net
素焼きの茶瓶のほうが懐かしい
窓越しに買えたな
のちの駅弁スタイルというのはあの頃を知っている人しかわからんと思う

98 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:34:29.56 ID:JcccN45m0.net
ポリ茶瓶と駅弁と冷凍ミカン買ってもらって1人でばあちゃん家へ電車で旅した小学1年の夏休み

99 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:34:30.84 ID:sN/qOFUu0.net
とにかくクソ熱くてこれのせいでお茶自体が嫌いになった

100 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:34:31.45 ID:o0G2fwb70.net
昔のはプラのニオイというか味というかしなかった気がする
おまえらが生まれてない頃

101 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:34:39.29 ID:Lj1amSLH0.net
窓の縁のタバコの灰入れとちっちゃなテーブルみたいなの。

102 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:03.49 ID:Hc9xt8lJ0.net
>新たにポリ茶瓶を販売しだしたお店が急増しているそう
じわじわ人気が再燃してきたとか根強いって言葉ならわかるけど安易に急増って言葉つかうと胡散臭くなるだろうが

103 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:04.09 ID:76RIrqUG0.net
確かそん時はサファリパークとか秋芳洞見ただ。


サファリパークのバスのガイダンスが、赤毛のアンの帽子かぶったオジサンの声優だったので、

これはイケル!

とスイッチ入ったのは秘密です。

104 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:09.26 ID:rjAnNtpZ0.net
あれポリ茶瓶っていうんだ 初めて知ったわ  新幹線のあれ と呼んでた

105 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:10.17 ID:Uwg8+0TDO.net
>>80
陶器でやかんのようにちょっとした注ぎ口があったはず

106 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:10.45 ID:WP/qfcoG0.net
あと、缶の穴開けがついてた缶ジュース

107 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:20.02 ID:Uwg8+0TDO.net
>>80
陶製品でやかんのようにちょっとした注ぎ口があったはず

108 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:39.78 ID:tjWYNoKb0.net
この土瓶はいくらかしらんが採算とれんのか

109 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:42.72 ID:HfJYQknD0.net
お茶と思えない不味さだった
これ

110 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:35:45.13 ID:V8QoYQOK0.net
>>88
だよねー
駅弁、お茶、冷凍みかんで、湘南電車のボックス席に座って湯河原熱海伊豆を目指したものさ

111 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:36:00.35 ID:Ug7ydQin0.net
>>76
ポリ樹脂の可塑剤が溶け出してるのは事実なので。

112 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:36:44.98 ID:fwKAiRsm0.net
もうマッチの製造してないの知ってる?
今の子はマッチ売りの少女も知らないだろ。

113 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:36:48.00 ID:5xk9uN3b0.net
精神年齢若いと思ってたが懐かしいな

114 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:36:48.15 ID:Vs2L4MeV0.net
これ、飲みながらうんこ叡明館帰ったなーw
富山駅で鱒寿司も買ってw
当時は、創価学会?ハァ?だった

115 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:37:02.13 ID:7GWSJCKs0.net
40になったばかりのオッサンだが何か見たことあるようなないような・・・
って感じではっきりとは思い出せないな

116 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:37:20.92 ID:Nhe9KPHJ0.net
>>24
123歳かぁ。

117 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:37:21.34 ID:KbQIeZ/40.net
あの薄さが旅情を掻き立てる

118 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:37:36.08 ID:p+cf7mKh0.net
小便が入ってそう

119 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:37:39.63 ID:6m11jhc10.net
>>4
あのマンガは今や左翼の代名詞みたいになってるから
何が書いてあっても参考にはならん

120 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:37:41.75 ID:bAedwomz0.net
一番の心残りは、旅のお供の熱燗娘が
大震災で倒産して消えてしまったこと

121 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:03.27 ID:8/J5A/MM0.net
体に悪そう・・・

122 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:09.97 ID:k20BvKlz0.net
知ってるよ
駅弁と一緒に売り子がホームで売ってた奴だろ
ペットよりこれの方がいかにも行楽している気分になったもんだが、なんで廃止になったんだろうな

123 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:11.03 ID:q4FkOZI10.net
ポリ茶瓶て名前は今知った

124 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:13.70 ID:RgDfmJlU0.net
>>4
杜氏の話だよねw
プラスチックの味が云々とか、今考えるとあのマンガキチガイじみてるよなw

杜氏の話と箸の先数センチで料理を食べないとっていうのが印象に残ってるキチガイエピソードだわ。

125 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:22.30 ID:76RIrqUG0.net
でも、こっちだと、

ほんとにほんとにらーいーおーんだー

が通じないので、さびしいっす。

126 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:23.80 ID:6065kk1y.net
旅行の時に国鉄乗るとこれと冷凍みかんのセットが窓の下に置いてあるんだよな

127 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:28.13 ID:dmcVALjc0.net
上りがやまびこ、下りがはつかりだった。(´∀`=)

128 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:33.40 ID:DAqwopYw0.net
正式名称を初めて知ったw 「駅弁と一緒に売ってるお茶」って言わないと分からんだろがぁぁ

129 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:45.97 ID:IyalaPBmO.net
陶器茶瓶の方が知られてなさそうだがなぁ…

130 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:57.26 ID:V41aF0ig0.net
土瓶の方が風情があっていい。
多少高くついてもこちらで飲みたい。

131 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:38:57.34 ID:rUaoxA2H0.net
ペットボトルのお茶っていつぐらいから販売されたのだっけ

132 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:39:14.59 ID:nvN5ovvF0.net
小児科にありそう

133 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:39:18.32 ID:ozsFdrSI0.net
まーた、インスタ蝿かよー

134 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:39:24.38 ID:ysnaegEC0.net
俺は新幹線の紙コップで水飲むわ

135 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:39:26.93 ID:7LurFAX80.net
懐かしい
クッソ不味いんだよなぁ
子供心にそう思ったわ

136 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:39:31.91 ID:FuLNu2ad0.net
知ってる
だけど駅弁とこれを買ったことないんだ

列車で旅をしてみたいと思ってるうちに30後半だ
結局ブルートレインに乗らなかったし、後悔してるよ

>>95
そういえば500mlくらいのガラス瓶飲料も無くなったな
自販機で買ってた記憶がある

137 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:39:51.34 ID:Ugr1m2Ts0.net
あの頃の電車の感覚と今の電車の感覚、全然違う国みたいに感じる。
そんな大げさなことではなく自分がオッサンになっただけのことか。

138 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:01.32 ID:rS+q5Jle0.net
ビニール臭くて、とても飲めなかった

139 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:08.26 ID:7Q7c7tqo0.net
>>15
ガキは知らんやろ

140 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:16.54 ID:zitlokDn0.net
カップ酒もまだなくて
最初にでてきたのは月桂冠の徳利みたいなやつと
松竹梅の竹の形のやつ

141 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:24.62 ID:fku7XJWg0.net
>>107
それは急須とはまた違うのか?

142 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:30.96 ID:ldeuSSu/0.net
>>24
割と最近出てきたものだからご存知ないのでしょう

143 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:34.46 ID:Uwg8+0TDO.net
>>124
初期にすき焼きをボロクソ言ってて
大丈夫かと思ったw

144 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:36.02 ID:qqzDbrOA0.net
冷凍🍊も定番だった

145 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:36.29 ID:j9yAp8qz0.net
電車に乗ったら駅弁とこれを買ってもらえるのが楽しみだった

146 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:39.67 ID:eI1PkFPi0.net
画像は俺が知っている形状と違うな。
もっとプニョプニョして、コップに注ぐいで持つと、変形してこぼれて熱かった。

147 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:56.72 ID:5mNDFTnP0.net
土瓶のほうがいいな

148 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:40:57.99 ID:ZXWrCZrC0.net
250mlのスチールのスリム缶が好き

149 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:41:12.06 ID:/g8kLk2I0.net
幼い頃は狭いスペースにいろんな商品が陳列されてるキヨスクが好きだった
見てるだけでワクワクした
瓶入りのクリアのアップルジュースが美味かったわ

150 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:41:25.48 ID:KP0ryFnq0.net
>>116
死んでんじゃねーか

151 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:41:34.50 ID:awwMIT4b0.net
ポリ茶瓶より、元伊東市民としては弁当屋の祇園の名前が出たことに驚いたわ。

152 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:41:55.41 ID:uiTOWa440.net
国鉄と共に消えたイメージ
知ってるけど、飲んだ事無い

153 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:02.53 ID:ggrTzSyU0.net
当時はこれと冷凍みかんしか駅の売店になかったよな

154 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:07.80 ID:Uwg8+0TDO.net
>>133
映えないだろw

155 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:13.28 ID:zM5QrWNf0.net
捨てるならペットボトルと同じなんだけどな

156 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:13.39 ID:pUS8kCcp0.net
34だが全然知らん。
てか子どもの頃には既に駅弁文化廃れてない?
バブリーでマイカー全盛期、新幹線も地方空港も当たり前な時期。
どこの田舎の話なの?これ。

157 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:15.40 ID:bAedwomz0.net
たしか昔の汽車とか座席に栓抜き付いてたよな

158 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:19.45 ID:Oa4AtHmS0.net
そこは素焼きの茶瓶だろ

159 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:24.58 ID:zitlokDn0.net
金がないときは
駅弁を買わず網に入った塩まみれのゆで卵で腹をふくらせたもんだ

160 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:26.02 ID:qqzDbrOA0.net
>>24
迷わず成仏してください。
まあお盆だしな

161 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:42:50.87 ID:FuLNu2ad0.net
検索したらすぐ見つかった
https://hamayoshi.ocnk.net/product/1068
まとめ買いしか出来ない

162 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:43:05.62 ID:76RIrqUG0.net
でも、しれっと、

作者の一言欄に、

コンビニで買うものは?

に、
冷やしサラダうどん。とかコメントされてたと思う

163 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:43:19.13 ID:HXPLkkxN0.net
へんな臭いするぼったくりのお茶か
ガキの頃に飲んだ記憶あるわ

昭和って何もかもぼったくりで適当なクソ商品で溢れてたな
今は真っ当な商売してる業者が本当に増えたと思う

164 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:43:22.99 ID:fryNiSwn0.net
40代だがこんなん知らんぞ

165 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:43:40.66 ID:zYQxyDVU0.net
インスタ女子が飛びついて、どうせすぐ飽きて見向きもしなくなるんだろ?
何度このパターン繰り返すんだよ

生産元は騙されて増産なんかすんなよ
痛い目にあうぞ

166 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:43:41.46 ID:zitlokDn0.net
素焼きのやつは
骨董屋というか古道具屋で見かけるぞ

167 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:43:47.98 ID:KRuexlov0.net
>>2
アバ茶

168 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:43:53.80 ID:jbt6mJwv0.net
もとは茶瓶だったというのは衝撃

169 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:44:06.15 ID:Q/ASVbVjO.net
わあ懐かしい
新幹線でお弁当食べる時、このお茶が一緒だと旅気分が盛り上がった
持って帰って家でも使ってたな

170 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:44:12.98 ID:RgDfmJlU0.net
>>143
あったなw化学調味料もボロクソ言ってたけど味の素からクレーム入らなかったんだろうか?w
震災の件で原作者がアレだと知って凄く納得したわw

171 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:44:27.30 ID:KpvTeRsL0.net
>>37
安倍の疫病

三菱重工「トルコ原発総事業費が3兆円オーバーした、税金投入しろ」

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133277.html

三菱重工「政府支援あり得る」トルコへ原発輸出巡り

三菱重工業が手掛けるトルコへの原発輸出で、総事業費が当初の2倍を超える5兆円規模に上ることが明らかとなり、
三菱重工業は日本政府からの支援はあり得るとの見通しを示しました。

 三菱重工業・小口正範取締役副社長:「融資等についてJABIC(国際協力銀行)ですとか
、日本国政府としてこのプロジェクトを支援していくと、そういうことはあり得ると思うが
、今、具体的に何かということをお話しできる状況にはございません」
 三菱重工業はトルコへの原発輸出の実現性などを調査してきましたが、当初、2兆円程度と見積もられていた
総事業費が5兆円規模に拡大することが分かりました。このため、日本とトルコの両政府の支援なしでは採算が合わない可能性が高まっています。
日立製作所が手掛けるイギリスへの原発輸出も政府が支援するスキームで協議が進んでいます。
三菱重工業とともに事前調査を行っていた伊藤忠商事は、採算が厳しいことから計画から離脱することをすでに明らかにしています。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533317862/

172 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:44:28.16 ID:ggMzh3oi0.net
ポリ容器に熱湯注いで、お茶よりも容器の成分で充たされた飲料水w

173 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:44:48.68 ID:Uwg8+0TDO.net
>>141
素焼きであったんだがもしかしたら記憶が間違ってんのかも
俺の記憶では注ぎ口があったと思ったが

174 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:44:52.47 ID:d0O6/Myb0.net
蓋のスリット状のモールドを切り取ると、貯金箱になるやつだっけ
新幹線の車内販売ではいつも頼んでたな

175 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:44:58.94 ID:00EYL6ri0.net
>>30
w

やたらマスタードの効いたサンドイッチも美味しかった記憶

176 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:45:10.84 ID:EqY6L4aa0.net
前にテレ朝の『ソノサキ』で詳しくやってたな

ソノサキ 2017年11月14日放送 23:15-0:15 テレビ朝日
■ 当時流行ったアレのソノサキ!追跡してみたら意外にも若者に大人気になっていた!
  昔懐かしい「お茶の容器」の今を大追跡!年間12万個製造!若者が集まる??で活躍!

昔懐かしいあの商品の今を大追跡!1960年代に普及したお弁当とセットが定番になっていた。
ここで「「この容器の正式名称は?」との問題が出題。
正解は「ポリ茶瓶」で業界人も知らなかった。
1985年に大手飲料メーカーから缶入りの緑茶が発売され売上は下降線になり、
ペットボトルのお茶の登場により姿を消した。

この「ポリ茶瓶」は大阪府にある「新谷製作所」で製造されている。
社長に趣味を聞くと歌を聞くこととし、加山雄三の「君といつまでも」をよく唄っていると話した。
ここでは当初から使用している機械を現役を使っており、バリ取りは手作業で行われている。
そこでパートリーダーの松本さんが行きたい南の島はどこ?との問題が出題。正解はハワイ。
ポリ茶瓶はフタにお茶を注いで飲むのが正しいが直接飲んでも口に傷つかないよう作られている。

新谷製作所では「ポリ茶瓶」の他に作っているのものは?と出題。
正解はタレを入れる容器「タレビン」だった。
大阪屋充填加工場でのしょうゆを入れる作業を紹介。
新谷製作所では「ポリ茶瓶」を12万個製造、朝霧Jamでは地元静岡のお茶を
「ポリ茶瓶」に入れて売ったことで人気に火が付いた。
これがきっかけで若者が集まるイベントに進出した。
静岡県伊東市の弁当屋では今でも使い続けている。

http://datazoo.jp/tv/%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%82%AD/1113424

177 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:45:14.72 ID:XatNGcYJ0.net
仕出し弁当とかサラヤのお弁当とかにも付いてたような覚えがある

178 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:45:17.58 ID:fku7XJWg0.net
あ、思い出した
これ最後、貯金箱になるやつか

179 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:45:21.21 ID:Tgr1468I0.net
新幹線に乗ったら時に飲んだ記憶があるな。
30年くらい前。

180 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:45:24.86 ID:qs/WSGOE0.net
新幹線乗るときに買うお茶

181 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:45:26.59 ID:/mQEZL4Z0.net
>>1
懐かし過ぎ・・・つか、まだあったんだ
若干お茶がプラスチック臭かったけど
それはそれで良しだったな

182 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:46:04.20 ID:aw3Edq0R0.net
遙かなる山の呼び声でみた

183 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:46:05.33 ID:J8IBPzOo0.net
なんやこれ

184 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:46:36.31 ID:zitlokDn0.net
競馬場で無料で給茶機から出てくるお茶は当時の駅弁のお茶と同じ味がする

185 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:46:38.01 ID:IZ45+k+L0.net
ああ、新幹線の車内販売でお茶買うとこれだよね。
(最近乗ってないから、今は違うかもしれないな・・・)

186 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:46:47.66 ID:bAedwomz0.net
そういや昔は新幹線に普通に食堂車があってカレー食ったもんだ
あれも消えてしまった

187 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:46:55.11 ID:qqzDbrOA0.net
>>95
広口ビンのやつだな、懐かしい

188 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:46:58.48 ID:chJDOFSF0.net
>>15
同じく1988年生まれだけど知ってる
幼稚園の頃に新幹線で飲んだ記憶がうっすらある

189 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:47:06.73 ID:2JPrja9t0.net
>>5
ほんとそれ

190 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:47:18.06 ID:yTfuJmdMO.net
しらねー

191 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:47:26.09 ID:zM5QrWNf0.net
それより崎陽軒のひょうちゃんかな

192 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:47:36.14 ID:2JPrja9t0.net
>>10
ハゲ茶瓶なら…

193 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:47:41.90 ID:P4ADNC7j0.net
電車とかであったな

194 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:47:51.58 ID:KbQIeZ/40.net
あのお茶はどこで入れてたんだろ

195 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:47:52.47 ID:Tgr1468I0.net
>>177
あなた広島ですね。
俺もだけど。

196 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:01.62 ID:cUyX4t9T0.net
あったねえ
そういえばいつからか見なくなったな
飲み口が大きいので割と好きだったんだが

197 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:13.85 ID:GE9bpwP10.net
>>4
じっさい、特有の匂いがした
うまい茶ではなかった

198 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:19.33 ID:bVs3pUjl0.net
40代前半だが小さい頃飲んだ記憶ではなんかほんのり甘いお茶があった
砂糖でも入ってたのかなあ

199 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:29.88 ID:3+3a+GSF0.net
>>170
化学というけどサトウキビの絞りカスを発酵させて作るただの発酵調味料なんだよね
でも雁屋はサトウキビの廃糖を使うなんて最低だという謎理論でケチつけて
同じサトウキビの廃糖で作ったラム酒は誉めてた

200 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:46.07 ID:8m7OLVJg0.net
駅弁とセットで買う奴だろう?違うの?

201 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:49.15 ID:LOnJv6kw0.net
ガキに「JRは昔は国鉄といったんだ」と言ったら「知らな〜い」とかぬかしやがる
今教えただろが!

202 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:51.89 ID:k20BvKlz0.net
>>136
こういうのもあったよな
割と好きでしょっちゅう買ってたけど、やっぱ輸送に重いしコストがかかるしで廃止になったんだろうな

https://i.imgur.com/p8RWGWl.jpg

203 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:48:54.72 ID:qFJy1oPE0.net
もみもみするやつね

204 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:02.78 ID:AOtMFgIg0.net
40歳だけど、小学生の時までは新幹線で売ってたわ
あと冷凍みかん

205 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:05.91 ID:gMOGPhlm0.net
汽車土瓶の方が風流でかわいいだろ

206 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:07.15 ID:F3CsXTTV0.net
ネットでポーリー・チャビンPolley Chabin
探してみたけど居なかった

207 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:11.27 ID:2JPrja9t0.net
>>95
スプライトやコーラと瓶だったじゃん
蓋の裏に点数付いてた

208 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:13.27 ID:0QuaSnms0.net
これとさ
旅のお供は冷凍ミカンに、都こんぶにボンタンアメだったよね

209 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:16.17 ID:Sh1W4fIn0.net
ハゲチャビン的なひびき

210 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:26.28 ID:EQvya65P0.net
>>10
それなら知ってる
ふたのとこが小さなコップになってそれについで飲む感じのやつだよね
ポリ茶瓶とかおかしな名前付けられたらわからんわ

211 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:49:32.82 ID:FuLNu2ad0.net
ヤフーでも売ってた
今でも懐かしいやつが普通に買えるんだな…
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chao-chao/ys-ddo01.html

212 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:50:09.08 ID:D+QvRg770.net
紅茶きのこ

213 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:50:16.98 ID:Cdm5HtK00.net
なつかしー

214 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:50:25.24 ID:lbz7W88G0.net
35の俺には分からない

215 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:50:30.91 ID:Uwg8+0TDO.net
>>170
ちょくちょくやらかしてたよねw
人体にかかわる論で食べ物に物申すならまだしも
食べ物関係なくMacをベタ誉めして返す刀でWindowsをボロクソこけ下ろして大クレームでたしか謝罪w

216 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:50:42.92 ID:A0PSM33s0.net
ポリ茶瓶って何だろと思って画像見たらあーはいはいこれねパターンは何人いるんだろ

ポリ茶瓶という名前知らなくても見た事ある使った事ある人はいるよね?

217 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:50:48.80 ID:PlJgItIF0.net
別に流行ったわけじゃないぞ。
ペットボトルがなかった時代あれしかなかったから
仕方なしに。
あれ傾けたら漏れるし最悪だったぞw

218 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:51:28.01 ID:qqzDbrOA0.net
何かお墓参り行く気になった。

219 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:51:30.37 ID:bAedwomz0.net
三角形の紙パックのジュースもあったよな

220 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:51:50.85 ID:76RIrqUG0.net
nttが民間になって、株式になって、烈しく(いちじるしく)下げ上げてたもんなー

221 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:51:51.45 ID:o/UUUOwz0.net
>>36
お盆だそ、帰って来られたのかも

222 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:51:52.71 ID:4pFPJlSI0.net
たしかに体にはよくなさそうだと思った

223 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:51:58.97 ID:ZJvTPwxC0.net
>>1
"ポリ茶瓶"てはじめて聞いたゼッタイ今作っただろ!
電通みたいなコトすんなふざけんなバカ

224 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:52:18.22 ID:EQvya65P0.net
>>219
あったね
牛乳もなかったっけ?

225 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:52:23.89 ID:8m7OLVJg0.net
俺さ、小さいころに親父と旅行行ったのよ
東京在住で、上越新幹線開業間もないころ、大宮から上野まで伸びたころだったと思う
んで、「だるま弁当」なる弁当とお茶買って、食べたのを覚えてるんだよなあ
浦佐駅まで行って、小出駅で乗り換えて只見線というのに乗って
入広瀬駅というところで降りて民宿とまったのを覚えてるなあ
小さいころの記憶なのにはっきり覚えてるのが不思議

226 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:52:25.59 ID:/bWYZScI0.net
>>202
懐かしい
ガラス瓶に発泡スチロール製のシュリンクラッピング
ガキの頃、蹴って割って遊んでたわ

227 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:52:41.88 ID:FoyaAUyV0.net
35だけど知らない

228 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:52:50.66 ID:awwMIT4b0.net
でも当時は円筒型だった気がするんだよ

229 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:52:54.96 ID:zmh1//cm0.net
お茶についたビニールの臭いがきつかったな

230 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:53:10.36 ID:bAedwomz0.net
>>224
牛乳とコーヒー牛乳もあった
ちょっと味が独特の

231 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:53:20.85 ID:Pp5FUMHB0.net
かろうじて30代の俺が記事見るまでその存在を忘れてたレベル
30前半とかは見たことすらないんじゃないの?

232 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:53:48.58 ID:0QuaSnms0.net
おれが子供心にかすかに記憶してるのは、確か東京駅とかに旅行客の荷物を1ついくらかで、ホームとかタクシー乗り場まで有料で運ぶポーターがいたよ、上野か東京駅どっちかに手数料取る両替の窓口があったわ確か

233 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:53:49.62 ID:ZWWiBjWg0.net
36だけどわかるよ
これを見るとなんとなく検尿を思い出してた

234 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:53:54.54 ID:8m7OLVJg0.net
>>201
怒りなさんな

今でも東京の地下鉄の片方は営団地下鉄だし
道路を運営するのは道路公団ですよ

235 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:00.58 ID:h7wI1JaF0.net
ペットボトルの原型だか
コップがついてるんだよね

236 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:03.80 ID:WRNDE+ik0.net
わしが子供の頃はペットボトルのお茶なんてなかつたな

237 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:25.19 ID:SAuSAP1U0.net
>>202
Fruit Punch買うために遠くの自販まで買いに行ったことあったな
懐かしい

238 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:26.52 ID:yFf4sXRR0.net
>>4
実際に臭いしな

239 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:33.18 ID:k20BvKlz0.net
>>219
テトラパックだな
あれも輸送のコストがかかるから廃止になったんだよな
なんとなく病院の売店で売ってるイメージ

https://i.imgur.com/3AQK9c4.jpg

240 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:55.11 ID:A0PSM33s0.net
>>199
サラダのダブスタは酷かったわ
ttp://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/3/c/3c38238f.jpg

241 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:57.26 ID:Uwg8+0TDO.net
>>219
テトラパックかーw
給食でコーヒー牛乳がそれだった

242 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:54:57.78 ID:2QlmQHyt0.net
懐かしいようなもんでもないけどな。

243 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:55:01.33 ID:cBkoQ2kc0.net
ポリ成分溶け出してそれを飲んで育ったのがここ数年ちょっと逝っちゃってる人、もしくはその人達から産まれた子供なんだって話

244 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:55:01.87 ID:UJDjv7o50.net
>>1
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/8/d8255_1594_13c657b7_7264d3cf.png
絶望的にセンスないな
英字新聞切り取って引き出しのラベルにするとか
30年前の女子中学生でもやんないぞ

245 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:55:08.78 ID:o/UUUOwz0.net
ちょっと高いやつで、もみだし茶ってのもあった

246 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:55:23.10 ID:8m7OLVJg0.net
昔は紙コップで飲み物を貰うほうが安っぽい感じあったよね?

247 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:55:29.74 ID:XY0J/ldD0.net
日本食堂だな

248 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:55:34.18 ID:FuLNu2ad0.net
>>202
これもなつかしい
ガラス瓶入りは減ってますからね
今でも買ってるのはデカビタとエナジージムくらいかな

土産物屋にある当地飲料だと、こういうビンに入ったのはよく見かける

249 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:56:06.18 ID:SsLAKNa40.net
>>1
40代だけど知らないな 大人になるまで駅弁なんて食べたことなかった

250 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:56:08.48 ID:T8J5G1mm0.net
ハゲ茶瓶の語源がこれか!40年来の疑問がとけた。

251 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:56:09.68 ID:bAedwomz0.net
>>239
やはり消えたのか
サンキストからも出ていた記憶

252 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:56:14.70 ID:PXgxMdI/0.net
昔はビニール臭かったが、今はどうなん
昔を知ってる人は逆に、あれを出されたら嫌な顔をすると思う

253 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:56:51.06 ID:HNeUEqER0.net
あー新幹線に乗るとこれ売ってた

254 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:57:03.96 ID:96O2mKeN0.net
ハゲチャビン?

255 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:57:24.87 ID:KRuexlov0.net
ポリ茶瓶が空いたらポリ秋。

256 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:57:35.70 ID:ozsFdrSI0.net
>>150
だから今日は盆の入りなんだよ

257 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:57:35.81 ID:3wdosZ/h0.net
聞いた事ないぞと思って画像見たら知ってた、名前を知ってる人は少ないんじゃなかろうか

258 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:57:40.90 ID:8m7OLVJg0.net
小学校給食で瓶の牛乳が出るのだけど
妙な粉を混ぜて味をつける時があったな
コーヒーっぽいような違うような妙な飲み物になったのは覚えている

259 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:57:43.05 ID:T8J5G1mm0.net
>>252
いまなら、PET樹脂が進化したから、余裕でしょう。

260 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:58:06.45 ID:YYKfLc0e0.net
新幹線とか寝台車にあった給水機はもうないんかいの。畳まれた紙コップが楽しくて乗車中お兄ちゃんと何度も飲みに行った。

261 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:58:12.21 ID:NbCs1AXx0.net
美味チョンコで言われてた奴だな

262 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/08/13(月) 18:58:12.47 ID:Vsg7stAj0.net
コミック かっこいいスキヤキ「夜行」
世にも奇妙な物語 夜汽車の男

で検索するといいかも
たしかこれ使ってた

263 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:58:18.94 ID:bbxMIUzC0.net
36歳だが知らん

264 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:58:23.63 ID:IyalaPBmO.net
>>170
乳児にはちみつ与えるとか今じゃ殺人のレッテル貼られそうな事、普通に書いてあったな。

265 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:58:38.68 ID:9ZKiiAKr0.net
>>201
その前は省線っていったんだぜ(^。^)y-゜゜゜

266 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:58:48.46 ID:bAedwomz0.net
>>241
給食のかなり末期に飲んだような飲んでないような記憶

267 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:58:55.87 ID:0D9mBy5U0.net
子供の頃風引くと処方されるシロップがこれに入ってたな

268 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:11.43 ID:IanwLEE80.net
駅弁セットと
言え

269 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:11.57 ID:JltsX+ca0.net
>>111
可塑剤なのか成形時の剥離材なのか判らんが、化学的な臭いがして飲むに堪えないモノだった。

270 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:18.23 ID:Z19ICiHj0.net
値段のわりにくそまずいお茶でな

271 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:31.50 ID:8vAc25LA0.net
この容器に入ったお茶を2017年にある弁当屋で買った

272 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:35.37 ID:k20BvKlz0.net
>>248
そうだね
エナジードリンク系は長らく瓶を貫き通してたよな
最近缶も増えてはきたけど、どうもやっぱり瓶じゃないと買う気がしない

273 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:36.16 ID:uf+NL9cz0.net
>>258
ミルメークだろ

274 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:57.33 ID:YYq1eOnJ0.net
>>258
ミルメークか
あれ全然溶けないんだよな

275 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:59:59.44 ID:h7wI1JaF0.net
ビニール臭いんじゃなくて
熱いお茶を入れる容器だったんだよ
駅弁と熱いお茶美味しかったなぁ
庶民ぽくて

276 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:00.03 ID:8m7OLVJg0.net
沿線の駅弁
このお茶
冷凍ミカン
さくまドロップ

これで旅の腹ごしらえは完璧だwwww

277 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:05.79 ID:wayM15S90.net
これと銀色の灰皿と小さなテーブルみたいなのをよく覚えてる。
東海道線の普通車のボックス席とかについてた。

278 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:06.21 ID:vGzyZ5kw0.net
あら瓶、どびん、ポリ茶瓶って、だれでもきいたことあるからな

279 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:07.56 ID:f7DCvOOx0.net
これはお茶はあまり美味しくなかったが、コップで飲めるので優雅な気分になれたな
缶や瓶の飲料より1ランク上な感じだった

280 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:08.20 ID:tn3XUAhpO.net
冷凍ミカンの方が好きだったわ。
夏の東北はクーラーなんか必要なかったしハエトリ紙が天井からぶら下がってて何だこれ?とよく引っ付いたわ。

トイレじゃなく便所は外にあって新聞紙が置いてあってぐしゃぐしゃにしてケツ拭くしいつ落ちるかわからんし暗いし夜行くの怖かった。

とにかくこんな糞暑くなかったし関東でも扇風機か団扇でしのげた。

281 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:10.85 ID:ZOHVx0yn0.net
ギリ30で知ってるか知ってないかの境か

1リットル以下のペットボトルが解禁されたのが1996年だもんな
本格的に500mlのペットボトルが主流になったのは99年くらいまでかかったと思う

初期は変な飲み口が多かった
https://goma514.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a4c/goma514/090514.jpg

282 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:17.66 ID:k20BvKlz0.net
>>251
サンキストのあったねー
懐かしいなあ

283 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:39.22 ID:EQvya65P0.net
>>274
そそ そこの方に残って最後めっちゃ甘くなるんだよな

284 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:39.70 ID:i1huOLSj0.net
名前は知らなかったけど、記憶の中でこれと旅行が結びついててワクワクする

285 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:41.38 ID:9ZKiiAKr0.net
ポリ茶瓶なんて風流ねえな。
駅弁のお茶は汽車土瓶(瀬戸物)一択(^。^)y-゜゜゜

286 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:00:59.72 ID:8m7OLVJg0.net
>>273-274
それだ、ミルメークかw
よく覚えてるねぇ、感動した!

287 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:01:12.09 ID:dWiqrJWQ0.net
新幹線

288 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:01:25.76 ID:fku7XJWg0.net
>>207
スターウォーズの絵がついてた

289 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:01:25.84 ID:rlgdIHqU0.net
シャケ弁ゆで卵冷凍ミカンそしてこのお茶

290 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:01:26.20 ID:0QuaSnms0.net
これは知ってるかい?
変な缶の穴を開ける道具使って飲むバヤリース
https://i.imgur.com/j8QuLLP.jpg

291 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:01:30.63 ID:40QgwOOR0.net
テレビでは見た事はるけど、実際に飲んだ事ないな。田舎は昔から車文化だし。

292 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:01:50.75 ID:U90/uiUK0.net
>>10
40代だけど殆どしらない
確かに駅弁とかにあったかなって程度

293 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:02:32.00 ID:bAedwomz0.net
小さいころかすかに蒸気機関車に乗ってた記憶あるが
トンネルはいるともの凄い煙で真っ黒な記憶

294 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:03:02.35 ID://pz/byY0.net
これ今でも駅のそばのうなぎ屋で弁当買うとついてくるよ

295 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:03:19.25 ID:ephWMp1p0.net
最近だと、銀座の弁当屋で見た位だな。

296 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:03:27.43 ID:EdEMSpTS0.net
なつい。列車で食すポリ茶瓶のお茶と冷凍ミカンには思い出あるわ。

297 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:03:40.42 ID:c9+j8Zhc0.net
昔上越新幹線乗って新潟乗換で酒田に行く時、
上野で買っといた駅弁がなぜか食い気無くて、新潟でいなほに乗り換える時に
やっと腹が減ってきたので、その駅弁食うことにしてお茶だけ買おうとしたら、
駅弁売りの爺がものすごく嫌な顔してた。

298 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:03:42.29 ID:Uwg8+0TDO.net
>>290
缶の底にテープで缶切りが付いてたんだっけ

299 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:03:44.45 ID:4VoqipKR0.net
知らん!(36歳)

300 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:04:06.26 ID:rlgdIHqU0.net
>>290
飲み口を大きく空気穴は小さく開けるのが大人なんだぜ

301 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:04:14.29 ID:ZGd+uWgr0.net
>>1
いつの間にか、この手の物は消えていたな。

302 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:04:20.41 ID:ox76e0am0.net
>>76
今なら放射能が溶けだしてる!と騒ぐだろうな

303 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:04:34.74 ID:BIR9k+ER0.net
ミスター味っ子だと、味っ子の敵が普通にポリ茶瓶のお茶付けて「駅弁にこんな美味いお茶を付けてるのはうちの店だけだ」とか言って客も「美味え美味え」と有難がってたな

304 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:04:46.45 ID:2QyHr3qY0.net
予想通り「冷凍ミカン」レス多いけど
あの昔の電車にあった煙草の灰皿は

305 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:04:57.47 ID:8m7OLVJg0.net
自分、39歳だけどね
ガキの時分までだね、それ以降は飲んだ記憶がない
鉄道で旅行してない人は、同世代でも知らんはずやね

306 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:06.20 ID:fku7XJWg0.net
>>290
ウヰルキンソンのルーツか

307 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:06.86 ID:YYq1eOnJ0.net
>>290
さすがに知らんなあ

308 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:12.52 ID:xom+tYj40.net
これ臭いんだけど、家に持って帰って
お茶入れて飲むのが子供の頃は楽しかったわ。
法事とかでも同じ容器で出てたよね

309 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:22.01 ID:ceVqPO2B0.net
昔、新幹線であったよね

310 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:38.83 ID:34IVVooB0.net
>>288
当たりが出たらヨーヨーもらえたりした記憶

311 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:41.14 ID:wayM15S90.net
生まれるつい数年前まで、国鉄でSLが現役でバンバン走ってたのを大人になってから知った。
なんか不思議な感じを覚えたのを記憶している。

312 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:51.84 ID:smYGNmrj0.net
>>280
完全におま俺

313 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:05:59.13 ID:EM9DCGD50.net
飲料のペットボトルって何で禁止されてたの?
白熱電球作るな、的なヤツ?

314 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:02.35 ID:Nk10imah0.net
>>290
なつい
見るまで忘れてた

315 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:12.46 ID:QhexMC2Z0.net
日本食堂より〜車内販売のご案内を致します

車掌のアナウンスの後に続く日本食堂のアナウンスが好きだった。
聚楽バージョンもあったけど、やっぱり俺は日本食堂派だった。

316 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:34.43 ID:5sVzpEPM0.net
どう考えても味がおかしいと思ってた。

317 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:40.82 ID:SApO0QKr0.net
ここ昨日は「あの事故のお陰で夏休みの番組がパーになったわ」みたいな年代ばっかりだろ。

318 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:45.33 ID:bAedwomz0.net
初めてファンタの缶がアルミになったときは
その軽さと柔らかさに驚愕したもんだわ

319 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:46.13 ID:+2n+NgW70.net
これプラスチックの味がするっていうか、クソ不味かった思い出しかないわ

320 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:47.60 ID:CuGFp2UZ0.net
つか、PETボトルも蓋を大きくして猪口にすればいいのに。

321 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:49.18 ID:ShvcLrs60.net
54年生まれだけど知らないなあ
新幹線に乗ることがほぼなかったからそのせいだろうか

322 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:55.52 ID:2Skzltjq0.net
ま、なにかが溶け出している味だったのは確かだけど

323 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:06:58.29 ID:45/9gi540.net
>>290
ドヒャー
バャリースは知らないけど、プラッシーとかみかんジュースはあったなぁ。
スレのお茶だけど、とにかく熱かったのを憶えてる

over50

324 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:07:18.97 ID:zuuwxMsx0.net
34歳だけど知ってるわ。
新幹線乗るときによく買ってた。

325 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:07:24.44 ID:ssEbxMex0.net
PTFEじゃないとビニール臭いぞ
異常に高くなる

326 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:07:38.31 ID:XZ8YN8ubO.net
>>285 外に放り投げて叩きわるとこまでがデフォ

327 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:07:49.73 ID:QhexMC2Z0.net
>>321
失礼だけど優等列車に乗れない貧乏家庭だったからだと思うよ。

328 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:07:55.15 ID:FLuxsshi0.net
ああ新幹線のやつか
名前は知らんかった

329 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:08.43 ID:0TZIcFjl0.net
あー昔見たことあるなぁ(33)

330 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:09.37 ID:8x2xX2wU0.net
>>1
ハゲ茶瓶?w

331 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:15.34 ID:Bt7ALHD60.net
http://livedoor.blogimg.jp/otashumi/imgs/9/5/954eca2b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tutaya98123/imgs/1/4/14a3d64a.jpg
http://s2works.net/old_blog/image/nintenodo_power.jpg

332 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:20.50 ID:0QuaSnms0.net
昔は列車の窓の下に栓抜きも付いてたよね
これで瓶のジュースも飲めたからね
https://i.imgur.com/LgmN0eX.jpg

333 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:26.17 ID:MbZCJDDx0.net
近所にあったサラヤって弁当屋チェーン店で売ってたな
懐かしい

334 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:28.74 ID:aRS479iR0.net
1リットル以下のペットボトルが95年まで無かったのが驚き
コンビニとかで弁当買う時どうしてたんだよ

335 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:46.93 ID:br4Lovps0.net
>>30
うむ。夢の超特急にふさわしいサービスと思ってた。

336 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:48.88 ID:QhexMC2Z0.net
ポリ茶瓶の後は、大清水っていう新幹線の絵が書いてある缶入りのお茶だったんだよな。

337 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:08:52.10 ID:sXS2SNTX0.net
ポリ茶瓶って名前なのは今になって初めて知った

338 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:03.49 ID:wayM15S90.net
Hi-Cでゲロ吐いたことならある。小さい時に電車酔いしてさ。

339 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:12.64 ID:SdXRccJP0.net
>>290
関係ないけど中国には缶切りがなくて
包丁でガシガシやってたのを見たときはカルチャーショック受けたわ

340 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:18.22 ID:xom+tYj40.net
>>207
コーラとかスプライトの瓶は近所の果物屋の外で盗んで
八百屋で売って、アイス買うのが子供の頃の楽しみだったわ。

341 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:24.55 ID:S2UYQjpD0.net
今だと検尿の道具かと思われそうだなw

342 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:34.39 ID:Un/m0hfy0.net
ペットボトルの「ペット」を、犬や猫のペットと同じ意味だと思っている人が一定数いるらしい。

343 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:38.23 ID:EDVvnamo0.net
全くわからない

344 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:38.42 ID:z9h/Dy7X0.net
懐かしい。
ナプキンみたいな、折り畳みの紙コップがあって、水飲み機で水を飲んだな。
後、トイレから線路がみえたよね

345 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:09:54.81 ID:JUAU7tyC0.net
>>45
鉄道の中で飲む飲み物はこれかワンカップくらいにメジャーだったろー?

346 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:10:10.13 ID:USNPjQ5l0.net
>>313
コスト的に高いから使えなかっただけ。
熱に強くて衝撃と傷に強いコーティングが、クッソ高い

347 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:10:35.67 ID:vEg2kiv70.net
>>58
>>64
可塑剤が溶けでてると思うわ

348 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:10:36.57 ID:7D1SRR+S0.net
ボトルキャップが無双しすぎて他の選択肢があり得んからな
アルミニウムの次ぐらいに世界を変えたと思う

349 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:10:40.49 ID:aYTC3HyX0.net
また三丁目の夕日マーケティングか

あの頃は良かったじゃなくて
そろそろ新しいものを作らないと日本がダメになるぞ

350 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:10:51.78 ID:gIt8x7YW0.net
東北新幹線乗ったときのお供

351 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:11:03.54 ID:6WfFU0Hl0.net
何か検尿のおしっこを連想するからのみずらかったw

352 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:11:06.53 ID:k20BvKlz0.net
>>290
こういうやつですね
なんとなくトマトジュースなイメージだが、ビールや不二家ネクターでもあったらしい
https://i.imgur.com/xf4bolK.jpg

https://i.imgur.com/OPudG9t.jpg

https://i.imgur.com/FOsHKRx.jpg

353 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:11:06.87 ID:eDy0vEvK0.net
>>192
同意だ
ハゲ茶瓶しか思い出さん

354 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:11:08.05 ID:yM22lJK40.net
子供の頃ディズニー行くときは
これかジャワティーとコメッコ
あとオフィシャルホテルでパックンチョ食べて親に怒られるまでがセットだった

355 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:11:11.47 ID:4pu+96P10.net
知らないなと思って画像を開いたら知ってたわ
新幹線に乗ったときにお弁当と一緒に買ってもらったことがある

356 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:11:32.96 ID:8m7OLVJg0.net
ビールだって、缶ビールなかったよな?昭和の頃
スーパードライが初めての缶ビールでなかった?

357 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:11:56.75 ID:B5fpVLKb0.net
>>74
それな

358 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:12:18.12 ID:UFcn7bDZ0.net
うまくはなかった

359 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:12:30.05 ID:thpuOyeU0.net
あったあった
修学旅行で新幹線の中で出た!

360 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:12:40.18 ID:lgSPtZSj0.net
ハゲチャビンって禿げ茶瓶?

361 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:12:48.57 ID:XwHFIF/Z0.net
懐かしい
受験の日に弁当と一緒に入ってて、初めて満員電車乗ったら
押されてひしゃげて中身がダダ漏れたあの日

362 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:12:49.81 ID:Eqe3xVOE0.net
https://hamayoshi.ocnk.net/product/1068

363 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:12:54.97 ID:f0y1kbv80.net
たしかに可愛いし今となっては新鮮だけど、わざわざ復活させるものでもないと思う

364 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:12:58.63 ID:BrsyE9cO0.net
これポリ茶瓶って言うのかw

365 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:13:04.63 ID:kR+XkoCd0.net
明らかにお茶の味がマズくなってたと記憶している。
何か溶け出していたに違いない。

366 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:13:15.68 ID:OTsJo4P+0.net
なんかしらんが
おにぎりとかと合わせると異様に美味かったよなあ

367 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:13:17.51 ID:QhexMC2Z0.net
>>349
新しいものを作らなきゃ駄目みたいな風潮が続いた結果、
結局殆どの製品がただの使い捨て(消耗品)に成り下がっただけじゃないか。

368 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:13:33.58 ID:KQcux6OY0.net
>>192
不覚にもwww

369 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:13:44.95 ID:KbQIeZ/40.net
味は記憶にないほど薄かったなあ

370 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:13:58.03 ID:F5rkblck0.net
>>317
「ここ昨日は」ってどういう意味?

371 : :2018/08/13(月) 19:14:00.61 ID:+pPFCLpx0.net
オーラバトラー ポリ茶瓶
オーラシュートー ポリ茶瓶
アタッアタッアターーーーッ
オレもせーんしーーーーっ

372 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:14:07.53 ID:7D1SRR+S0.net
>>356
缶とかだしたら怒られたからな
瓶で注ぐという儀式が絶対な時代だったもの
今思えば宗教やぞ

373 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:14:17.34 ID:8m7OLVJg0.net
そもそも安い粉末茶なんでしょw
うまくないというのは、単純に茶葉の等級?みたいな差ではないかと

374 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:14:22.44 ID:45/9gi540.net
>>367
それでもやめたら終わっちゃうよ

375 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:14:25.41 ID:RB456GsNO.net
>>290
なつかしす
S50年頃まではそのタイプの缶ジュースも残ってたね

376 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:14:53.10 ID:fwKAiRsm0.net
昔は物価も高かった。250mℓの缶ジュースが100円だった。
今は1.5ℓのペットボトルのファンタが150〜170円くらいだ。

377 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:14:53.79 ID:bAedwomz0.net
ビールは昔は大瓶中瓶小瓶、その下にもう一個あったような

378 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:02.28 ID:3ePwvPwt0.net
飲んだ事はなかったけど、駅弁とセットになってるの見ると美味しそうに見えたなあ
あとゆで卵と赤いネットのミカンを追加

379 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:10.44 ID:By0dAMK/0.net
ポリ茶瓶と夏みかん4個セットは常識だろう

380 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:19.85 ID:0TZIcFjl0.net
>>374
そうでもねえわ

381 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:20.27 ID:aNbFvnot0.net
昔のウーロン茶は250oスチール缶に入ってて美味かった。

382 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:24.02 ID:eDy0vEvK0.net
>>360
どびん
ちゃびん
はげちゃびん

という言い方してたな

ググると禿げた頭を茶瓶に見立てたそうな

383 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:33.41 ID:EQvya65P0.net
>>371
成仏して

384 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:35.94 ID:fd+/do9T0.net
>>356
缶切り(缶あけ?)がついたやつなかったか?
プルトップとかじゃないやつ

385 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:36.35 ID:k20BvKlz0.net
>>340
よく道端で拾って、そのお金で駄菓子を買ったな
1リッターが30円、500ミリが10円だったような
それで麩菓子やチョコバット、マルカワのフーセンガム、かっぱえびせんの小さいやつ、プロ野球カードが付いたポテチ、ベビースター程度なら買えるからねw

386 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:15:43.08 ID:Exg+JCqF0.net
特急にはほぼ食堂車があった。

387 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:13.16 ID:F5rkblck0.net
>>332
その表示何十年ぶりに見て思い出した。
ありがとう。

388 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:21.19 ID:EdEMSpTS0.net
子供の頃あの瓶が異常に欲しかった記憶あるわ。持って帰らなかったと思うけど。

389 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:25.63 ID:LUiuYjVe0.net
ハゲちゃびん

390 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:38.95 ID:4NkMwjuZ0.net
個人的には、衛生面でアウト

391 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:39.48 ID:n/KYewk00.net
冷凍みかん食いたい

392 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:49.04 ID:S3Lw/lEk0.net
ああ
臭かった思い出
あんまり買わんかったなあ

393 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:51.34 ID:JtOwcDxM0.net
↓はげちゃびん

394 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:16:59.94 ID:hhaQQ5+z0.net
30代が境界→学校の体操服のブルマ

395 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:10.97 ID:yaa4amAK0.net
>>1
キヨスクとか車内販売のか

396 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:11.77 ID:1QmtGgoT0.net
>>332
灰皿もついてたがな

397 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:20.42 ID:oE7bCxBN0.net
懐かしいね

398 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:36.47 ID:qerfE/Ak0.net
>>334
なんつうか、水やお茶を金出して買うのか?ってのが当時の率直な印象
水はともかく、お茶は屋外で飲むものではなかった、気がする。

399 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:43.92 ID:ie4QESctO.net
去年サッカー観戦で甲府に行ったついでに小淵沢へ足を伸ばして買った陶器のが一つある

400 : :2018/08/13(月) 19:17:47.97 ID:+pPFCLpx0.net
常磐線なんて全員がワンカップ大関飲んでたよ。
イカの燻製かじりながら。対面座席で。
んで全員が喫煙者。昭和怖いw

401 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:52.81 ID:iG3GonH/0.net
ビニール臭い感じがしたけどこれと駅弁があるとウキウキしたもんだ

402 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:55.09 ID:qpJoRyvu0.net
これか〜
マズイお茶っだったね
プラスチック容器のと出がらしの安いお茶の味が口の中に残る

403 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:17:56.87 ID:FC5HumFe0.net
美味しんぼ読んでたら誰でも知ってる

404 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:02.24 ID:By0dAMK/0.net
なんか扇風機がついてたよな

405 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:05.30 ID:QsBXRjFN0.net
そんな名前だっけか?
記者が適当に付けてんじゃねえのか?

406 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:06.35 ID:76RIrqUG0.net
こつぶ。とか今でも缶開け方式じゃないんですか?

407 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:09.07 ID:k20BvKlz0.net
>>382
なんだっけ、それ
ハクション大魔王のアクビちゃんだっけ

408 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:10.81 ID:+H49irnO0.net
>>240
ダブスタっていうか、きっと山岡が成長したんだと思うぞw

409 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:12.08 ID:SPKub7nv0.net
>>1
絶対ポリ成分が溶け出してる。

410 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:22.72 ID:QhexMC2Z0.net
>>386
食堂車とかビュッフェって今考えると物凄く贅沢な施設だよな。
やまびこビュッフェとグランシャリオしか利用してことのない身としては、
一度は昼行特急の食堂車でお子様ランチ的な贅沢を堪能してみたかったし、
自分の子供にそういう経験をさせてらりたかったなーと思うわ。

411 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:30.61 ID:1QmtGgoT0.net
>>379
網に入ったゆで卵もな

412 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:31.92 ID:rAWSITE50.net
当時はお茶が冷たいって有り得んかったからな
駅弁には付き物だったな

413 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:35.34 ID:S3Lw/lEk0.net
>>334
水筒

414 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:37.65 ID:yaa4amAK0.net
>>408
いつの間にか子供もいるしな

415 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:38.62 ID:fJGyQdd40.net
横川の釜めし食べたくなった

416 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:49.07 ID:bAedwomz0.net
昭和の高校生は学校帰りの電車とかで普通にタバコ吸ってた

417 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:50.03 ID:siXZkwh00.net
.
  彡⌒ ミ
  (´・ω・`)  ポリ茶瓶を思い出すとセットでこれを思い出しますよと
  / ,   ヽ
 ̄ | i ̄ ̄ ̄
.  ∪  スッ…
https://i.imgur.com/B0517Ja.jpg

418 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:54.26 ID:A2rOnZIR0.net
>流行しそう    ‥って何だよ(´・ω・`)

419 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:18:58.21 ID:KAP2IA1A0.net
高崎線でガキの頃に飲んだ記憶があるけどもっとポリタンクみたいな形だったような……
現在30代前半です

420 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:00.73 ID:uIRyXW280.net
40台前半だけど知らないなぁ
そんな電車乗らないし

421 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:13.01 ID:OTsJo4P+0.net
>>390
まあ
学校の予防接種とか
注射器1本で生徒ほぼ全員使いまわしてた時代だからなあ

422 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:29.65 ID:fd+/do9T0.net
>>405
そんな感じだよね
ただお茶と言ってたような

423 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:32.62 ID:yaa4amAK0.net
>>417
こんな便利なものをなぜ無くしたのか?

424 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:34.61 ID:Uwg8+0TDO.net
>>381
サントリーが缶のウーロン出したとき
「鉄観音茶」だったよね

425 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:51.16 ID:n0LTBRjN0.net
>>403
批判されていたね。

426 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:53.40 ID:SVH3YMvT0.net
なんだ、今は使ってなかったのか

427 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:19:55.74 ID:yaa4amAK0.net
>>421
エコだね

428 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:06.74 ID:eDy0vEvK0.net
>>407
マイナー遊びとしてニコニコ動画にもあるそうな(知らんかったが)

ハクション大魔王が言ってた記憶しかない

429 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:07.49 ID:By0dAMK/0.net
ティーバッグの紙のとこに宇治って書いてた気がする

430 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:21.02 ID:vvq4RcRc0.net
缶きりで2箇所穴を開けて飲む缶ジュース

431 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:31.79 ID:kPfqvhqj0.net
そう言えば、家族旅行の時は兄貴といつも以上にふざけあってよく怒られたなぁ
皆で電車の中でお弁当広げてると母親がこれにお茶注いで配ってくれて…

冷めてて量もちょっとしかないのに、やたらと旨かったんだよなぁ

432 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:36.71 ID:xOQ2lMpx0.net
山岡さんが「カブトムシの匂い」とかなんとか言ってディスってたやつ

433 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:40.27 ID:QbAHqS460.net
>>45
子供の頃新幹線で祖母宅に行くときは必ず買ってたな
缶のお茶(烏龍茶?)が不味かった時代だったので駅弁と一緒に売れてたんじゃねえ?
流行とかじゃなく、今のペットボトルと同じで有って当たり前のものだったんじゃ?

434 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:41.05 ID:8m7OLVJg0.net
新幹線も昔と今とでは全然違うんだな、そう考えると
今、新幹線乗ってもビジネスライクというか無機質というか・・・
東海道新幹線だけは、昔から少しビジネスライクだったけどな

435 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:41.84 ID:JmcUIfUTO.net
やわやわだから、熱湯で異臭というかプラの味がする。

化学物質を摂取する危険な飲み物

436 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:49.16 ID:6wo725RI0.net
>>24
おいおい、ここはヤングの来る場所じゃないゾっと

437 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:20:52.57 ID:PTdtHOtw0.net
昔のお茶に比べたら今のペットボトル茶って格段に美味いんだろな。

438 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:04.48 ID:rJI/Rh7A0.net
ああ、これと冷凍みかんの網パックはセットで思い出すなw

439 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:07.25 ID:76RIrqUG0.net
駅近くの食堂で瓶ビールですかね。

440 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:25.53 ID:ojxjhMB70.net
【話題】のスレって昔は罵倒されたよな
今日は夏休みだから優しいのか?

441 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:25.74 ID:By0dAMK/0.net
小学校の遠足の時に乗るバスも、
目の前に灰皿があったからな。

442 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:26.27 ID:mFif3y4l0.net
国鉄の4人ボックス席の

ちっちゃい飛び出たテーブルに置くイメージ

443 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:28.35 ID:yaa4amAK0.net
>>434
最高速度が250`の時代か

444 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:47.28 ID:EdEMSpTS0.net
>>398だね。昔は水筒に麦茶だよな。80年代に烏龍茶の缶が出てお茶買うのかと思った記憶。あれでお茶を自販で買うという習慣ができた。

445 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:21:50.49 ID:x+5FWbox0.net
子供の頃、親にねだって新幹線に乗せてもらって、冷凍ミカンとこのお茶買ってもらった。
新幹線だと逆に遠くなるのにね。

446 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:22:00.23 ID:yaa4amAK0.net
>>442
え?
あそこは昔は灰皿だったでしょ?

447 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:22:05.36 ID:bAedwomz0.net
ミカンの入ってたネットを頭からかぶってケムール人、とかやってたな

448 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:22:09.80 ID:dThLyK3o0.net
なんか柔らかくてふにゃふにゃだったよな

449 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:22:19.51 ID:By0dAMK/0.net
だいだいビニールのコンビニ袋が出だしたのが、80年代の途中からだからな。
それまで紙袋だったぞ。

450 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:22:28.57 ID:8m7OLVJg0.net
>>443
いや210km/hだよ

451 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:22:39.41 ID:yaa4amAK0.net
>>450
おーーーい

452 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:22:49.01 ID:Ma3htSpC0.net
アラフォーのオラっちがガキの頃、家族旅行で新幹線乗ってこのお茶と駅弁食べてたな。懐かしいわ

453 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:23:25.21 ID:x+HK1Xah0.net
30代半ば〜後半あたりでギリ知ってるヤツがいるかもしれん
40代前半でももしかしたら知らん奴がいるかもしらん

454 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:23:49.03 ID:yaa4amAK0.net
昔の電車のトイレはボットン便所で穴から線路が見えてたわ
あんな事して良かった時代

455 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:23:54.44 ID:rFHRc+F70.net
この頃は駅弁の匂いで怒られたりなかったな
おおらかないい時代だったなんて言ったら老害扱いですよ

456 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:23:58.23 ID:dWNn7EnK0.net
>>417
懐かしいな
石灰だかであっちっちの弁当はまだあんの?

457 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:24:02.13 ID:wXFRHrQz0.net
http://www.chakabuki.com/products/8.html
横もみ新ポット茶ってやつだな
あったあった

458 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:24:22.66 ID:A2rOnZIR0.net
土瓶 茶瓶 禿茶瓶

459 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:24:43.77 ID:E8/boRqx0.net
今だったらシリコンで出来た瓶だろうな

460 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:24:45.58 ID:iG3GonH/0.net
>>449
肉屋さんのコロッケとか魚屋さんも八百屋さんも
新聞紙にくるんで茶色い紙袋に入れてたね
パンを売ってるところや駄菓子は白い紙袋だった

461 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:24:52.78 ID:hY2j28UN0.net
20代だけど知ってる
紐がやたら細くて頼りなかった

462 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:01.15 ID:qxRw2Y4I0.net
30年位前、一時清涼飲料水が300mlくらいのずんぐりしたガラス瓶で売ってなかった?
当時の同級生や、年上の現旦那に言っても「そうだっけ」とか「知らん」ばっかりなんだけど…

463 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:12.85 ID:k20BvKlz0.net
>>415
その横川の釜飯の釜は食べたあとに、植木鉢やなんかに再利用されているらしいね
なんとなく捨てるのがもったいないような気がするんだよな

https://i.imgur.com/95Bmrx7.jpg

https://i.imgur.com/B1NGAVl.jpg

464 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:17.41 ID:roXBBmiU0.net
86年生まれだが知らんわ

465 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:19.51 ID:sZPs+o640.net
何かと思ったら
ああ、あれか
ビニール臭いからいらね
って思ったが、そこは改善されてるか

466 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:24.67 ID:p44gY4750.net
団塊ジュニアだから余裕で知ってるわ

467 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:25.62 ID:76RIrqUG0.net
そういや、ディーゼル車も、最近走ってないでしょう。

がががががががが

468 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:39.77 ID:1cODQjpY0.net
昭和レトロといえばハクキンカイロ

469 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:43.02 ID:wRgjQCRq0.net
>>1
お〜いお茶といれ代わりだっけ?

470 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:25:56.22 ID:nirhzE9Q0.net
これと新幹線のお年玉袋みたいな紙でできた袋を広げてコップにして飲む水はセットの記憶

471 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:26:13.55 ID:Z/Qso6R80.net
美味しんぼでなんか過剰に叩かれてた記憶

472 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:26:18.12 ID:dWNn7EnK0.net
>>462
力水?

473 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:26:26.58 ID:sZPs+o640.net
でも当時はなかった缶やペットボトルのお茶あるし

474 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:26:33.54 ID:APZMh0Dg0.net
うがい薬?

475 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:26:36.56 ID:rJI/Rh7A0.net
>>462
ポカリスエットはそういう売り方だったな

476 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:26:42.80 ID:5L3OP9/60.net
国鉄ってのはどの世代までわかるのだろう

477 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:00.40 ID:OLzhxB180.net
ポリ茶瓶って言葉は知らなかったけど知ってる
容器の匂いが強くてお茶としては不味かった

478 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:23.41 ID:siXZkwh00.net
>>462
>>202

479 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:31.41 ID:xBX1V7UQ0.net
空き瓶拾って駄菓子屋に持って行くと10円もらえた時代の話やな
ワイも85歳まで生きるとはなぁ

480 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:34.26 ID:8m7OLVJg0.net
昔はね、駅で物売りから買う場合
急行列車のほうが、特別急行列車よりも都合がよかったんだね
なぜかというと、窓が開くんだよ
扉まで出向いて買う必要がないのさ、だから急行のほうが都合がよい

481 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:38.95 ID:EjxrFxrv0.net
なぜだろう。喫茶店の卓上にあった占い結果が出てくる機械を思い出した

482 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:46.51 ID:DzXReI7g0.net
資格の講習会に参加したら、弁当が出たんだけど、お茶が付いててめちゃ懐かしくて喜んでたら、講師側しか付いてなかった…
子供の頃にオトンがどっかで折詰食べた土産だったよね。ビー玉入れてたわ

483 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:47.26 ID:pusp3t+90.net
長距離鈍行が無くなったからか、素焼きもポリ容器もどっちも少しだけ記憶してる。
ポリの方で味が明らかに酷い事になってた印象がある。

484 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:47.40 ID:e+5Upo8o0.net
>>453
36だけど毎夏の帰省旅行で特急乗るとき
HI-Cだかバヤリースだかのオレンジジュース飲みたいのに
マッマがこのお茶しか買ってくれなくて俺と妹涙目って記憶あるわ
妹(33)はもう覚えてないみたい

485 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:51.30 ID:iG3GonH/0.net
>>462 >>472
こういうの
自販機でも売ってた

486 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:27:53.86 ID:76RIrqUG0.net
JNR

の貨車。

487 : :2018/08/13(月) 19:27:59.07 ID:+pPFCLpx0.net
昭和と言ったら駅前の商店に紙のバッグにアニメ的な絵が描いてあって、
その中にお菓子が入ってるっていうのがあったんだよ。
それが欲しくて欲しくてしょうがなかったがお金もないし買えなかった。
たまに思い出す。

488 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:28:06.33 ID:OLzhxB180.net
>>462
ずんぐりしたガラス瓶懐かしい
メローイエローとかマウンテンデューとか好きだった

489 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:28:08.80 ID:uh3dX8Vl0.net
>>24
お帰りなさい

490 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:28:15.78 ID:8P3Kvma10.net
>>462
チェリーコークとか

491 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:28:24.70 ID:HuweY1sJ0.net
どう考えたって環境ホルモンが溶けてる
なんともいえない容器の臭いが溶けてるんだよなこれ

492 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:28:34.36 ID:5L3OP9/60.net
>>462
あった
そのあと350缶へとシフト

493 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:28:55.39 ID:iG3GonH/0.net
>>462 >>472
リンク忘れてたw
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-de-4c/hondacp77/folder/1477734/79/43052079/img_0

494 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:28:58.84 ID:npo0gJHu0.net
静岡で底のくぼみにティーバッグを仕込んでて、
外側から底のくぼみを指でモミモミしてお茶出しするのが
昔あったな

495 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:29:10.43 ID:Uwg8+0TDO.net
>>455
あまり強い匂いしなかったはずだし
雨でなかったら自分で段式の窓を開け閉めできたからね

496 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:29:21.41 ID:8m7OLVJg0.net
>>462
蓋を、引っ張り上げて開け口が全開になるやつですな?
あったあったw

497 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:04.05 ID:feOl55L20.net
>>1、これ見ると冷凍みかん思い出すw

498 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:14.45 ID:DzXReI7g0.net
>>493
懐かしい

499 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:14.94 ID:eX+N5baC0.net
あああーーーー 思い出した。あったなそういうの。ちな36

500 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:22.81 ID:By0dAMK/0.net
今の380mlサイズの太さの缶になったとき衝撃的だったからな。
それまで細長いのしかなかった。

501 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:31.05 ID:HADTWvHS0.net
駅弁を車中で食っているときに、列車がトンネルにさしかかると大変だった。
大急ぎで窓を閉めないと、機関車の煙が客車に入ってくる。

502 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:34.41 ID:k20BvKlz0.net
>>460
分かるw
コロッケは必ず新聞紙に包まれて渡されたもんだ
あと茶色い紙袋も懐かしいねえ
パン屋のは確かに白い紙袋だったね

503 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:37.29 ID:7qO1n6ad0.net
このお茶クソ不味かったわ〜

504 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:50.29 ID:TnnxytOr0.net
>>4
ネタ漫画だからなあれは

505 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:56.72 ID:8P3Kvma10.net
平成生まれはテトラパックも知らんだろ

506 : :2018/08/13(月) 19:30:58.52 ID:+pPFCLpx0.net
ずんぐりな瓶と言えばラピュタのジュースだよ。

507 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:59.58 ID:DzXReI7g0.net
>>500
嘴みたいな金具で開けるやつ?

508 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:30:59.55 ID:7qnjD37H0.net
>>4
左翼くそ作者だけどこの件については正しい
やたら臭かった

509 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:07.69 ID:A2rOnZIR0.net
オッサン共、こちらも思い出してあげてくらさい
https://i.imgur.com/gJgU4If.jpg

510 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:19.41 ID:Uwg8+0TDO.net
>>460
雑誌や単行本を買ったときに
黄色い紙袋で包まれたな
個人の店だと飴ちゃんとかくれた

511 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:24.79 ID:IVr/ZBqZ0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
dnx

512 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:35.21 ID:ZQHus5XC0.net
昭和だな〜
しみじみ

513 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:37.81 ID:By0dAMK/0.net
ポテトチップとか流行ってないババアの店とかで買ったら、
買った時点でしけってたからな。

514 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:41.96 ID:MX2210pp0.net
>>124
おい
プラスチックの味がするのはまじな話だぞ
気分的な問題ではなくて

515 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:56.52 ID:l8LOlVWR0.net
知らない@35

516 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:58.06 ID:hY2j28UN0.net
>>286
セノビックとかのコーヒー味もおおよそ同じ味がする
https://i.imgur.com/eJbQ1Bj.jpg

517 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:58.12 ID:f7DCvOOx0.net
>>352
不二家ネクターはトロっとしてたのが美味しかったのにな
今のネクターはサラっとし過ぎ

518 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:31:59.94 ID:7qnjD37H0.net
>>10
うん
ポリ茶瓶なん言葉はなかった

519 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:02.68 ID:fTnAt9qK0.net
>>10
ほぼ40だが同意

520 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:05.21 ID:8m7OLVJg0.net
>>493
こっちか
これもあったな、いつのまに廃れたなあ

521 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:06.21 ID:hMrD1gQ20.net
>>1
ニュースじゃないスレを立てるなひー

522 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:15.13 ID:ZfFKwpMx0.net
誰がハゲチャビンじゃい!

523 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:19.39 ID:HADTWvHS0.net
>>481
10円を入れてガチャっとするやつか。

524 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:32.13 ID:mL77YisH0.net
駅弁のお茶やん

525 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:33.05 ID:By0dAMK/0.net
>>507
お歳暮とかでもらうジュースは全部そうだったな。
フタが無いのだろ。

526 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:35.81 ID:npo0gJHu0.net
そういえば美味しんぼの最終回ってどんなだった?
関西弁の在日みたいなのが出てきたところくらいまでは読んでたが

527 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:44.26 ID:JltsX+ca0.net
>>239
中学校の牛乳給食がテトラパックだった、六角形のコンテナで運ぶんだけど牛乳瓶に比べると軽くてよかったなぁ

528 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:32:48.06 ID:Uwg8+0TDO.net
>>462
ダルマボトルといってたわ
メローイエローとかタブクリアーとか

529 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:03.18 ID:CB8NXzla0.net
>>462
スイート・キッスとかメロー・イエローとかがそれだったかも

530 : :2018/08/13(月) 19:33:10.80 ID:+pPFCLpx0.net
占いだのナッツだのは百円だよ。せがんでも「こんなん勿体ないでしょ!」
って感じで却下されるわけ

531 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:12.29 ID:4mT/g2b40.net
これは新幹線のお茶だな
こんな名前があったのかー

532 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:19.59 ID:8P3Kvma10.net
>>509
大流行したなそれ 

533 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:24.24 ID:oT6LF3KU0.net
>>496
が気になる・・・

534 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:24.78 ID:vCRX3yPE0.net
耐熱プラスチックにして復刻して欲しい
なんか旅情をくすぐるんだよね^^

535 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:26.62 ID:k20BvKlz0.net
>>484
女の記憶は上書き保存だからね

536 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:43.96 ID:dWNn7EnK0.net
>>485
コーラとかはあったような気がするって程度だな…
缶ならはちみつレモンや つぶつぶみかん(?)とかはガキの頃自販機で買ってもらった記憶あるけど あとはハイシーか

537 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:46.49 ID:HADTWvHS0.net
>>502
肉屋は日刊新聞のテレビ欄を赤いインクで印刷した包装紙だった。

538 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:56.99 ID:7qnjD37H0.net
>>509
エビアンステマひどかったなあれ

539 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:33:57.72 ID:EjxrFxrv0.net
>>523
そうそう。ガチャといえばあのイメージがふさわしい気がするw

540 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:16.34 ID:WRLMrPbv0.net
>>462
ペットボトルが出るちょっと前にボトル缶って出回り始めて消えたけど
(今でも少数あるけど)、さらにその前の一時期は350mlぐらいの容量の瓶が
標準的だったね
さらにそれ以前は250mlの缶が普通だった

541 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:29.54 ID:AjKngjFq0.net
ペットボトルの茶が出る前はこれだったな
名前まで知らんが

542 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:36.88 ID:f7DCvOOx0.net
>>356
缶ビールは以前からあったけど、瓶ビールより1段下の扱いだった
スーパードライが販売されたぐらいから缶ビールが瓶ビールに近い扱いになった

543 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:40.35 ID:8m7OLVJg0.net
>>533
ポカリスエットでそういうのがあったと思ったが
今考えると、もう少し容量が大きい500mLサイズだったかもしれない

544 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:42.79 ID:ym+oR/Zd0.net
なんか加齢臭がするスレだな

545 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:49.15 ID:Xf6VzpgO0.net
そういや幼稚園くらいの時に帰省する電車の中で駅弁と一緒に売ってた記憶があるわ
これ駅でしか売ってなかったか

546 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:53.36 ID:+QO0X+wh0.net
>>1
おしっこ入れるやつだろ
知ってる

547 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:34:57.81 ID:feOl55L20.net
>>1、コーラの1リットルビンの空き瓶を店に持って行くと20円返金されてたのなんて知らんわな?w

548 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:08.18 ID:EdEMSpTS0.net
自販はネクターだな

549 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:14.08 ID:ONXFnZ/q0.net
これは懐かしグッズ

おじいちゃんが中学の時に出来たばかりの東京ディズニーランド行って、そのときのお土産が何故かこれw
もう30年くらい置いてあるわ。

550 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:19.68 ID:KO6zKJpe0.net
急須みたいに注ぎ口が付いているやつなかったっけ?

551 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:23.25 ID:7qnjD37H0.net
>>462
スポエネとか
NCAAもあったかな?

552 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:27.32 ID:4TTgxw9L0.net
ナウいな

553 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:32.37 ID:xITKLYxM0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのは紛れもなくアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結び、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

554 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:34.02 ID:QM+QcC5p0.net
40代の間違いじゃないのか?
もう直ぐ平成生まれが30代になるんだぜww

555 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:39.67 ID:ggMzh3oi0.net
一度やってみれば済む話。
容器に熱湯だけ入れて、飲み比べれば。

556 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:41.23 ID:LSa70K6V0.net
ばあちゃんの家掃除したらこの水筒が大量に出てきたわ

557 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:45.47 ID:zs4qS77U0.net
もしかして、金の喜平アクセサリーやイン台の指輪も流行る可能性ありますか?教えて

558 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:45.77 ID:hR447fg30.net
>>481
喫茶店に行ったら塩の瓶の中に炒った米が入ってた時代かな?

559 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:46.04 ID:oCtigsWn0.net
ビニル臭いやつな
熱湯でなにかヤバいものが溶け出してるだろあれ

560 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:47.23 ID:YkwCi1vr0.net
お茶を売るのはこれだけだったなあ
今は自販機でも売ってるけど

561 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:35:53.07 ID:wFrI5w5/0.net
>>30
ガチガチに凍った高級アイスも売ってたな

562 : :2018/08/13(月) 19:36:00.63 ID:+pPFCLpx0.net
スポーツドリンクといえばゲータレードだよとか、そういう時代だった。
昭和は遠くになりにけり。

563 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:00.89 ID:8P3Kvma10.net
>>523
バターピーナッツも想い出してやってください

564 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:04.45 ID:8nBezU+N0.net
冷凍みかんも良かったな。

565 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:06.28 ID:CX398cK60.net
知らないし見ちことなかったけど
昔はバーカなのはわきゃった

566 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:18.21 ID:7qnjD37H0.net
>>560
自販機は甘い飲み物しかなかったよな

567 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:24.35 ID:X1KI5HkJ0.net
ポリ茶瓶なんて、熱いの注ぐと変形する、ポリの匂いがうつる、ポリから有害成分がでる

で良い事は一切ないって、超有名なグルメ漫画で偉そうに語ってたけど

568 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:33.80 ID:CB8NXzla0.net
>>551
スポエネって懐かし過ぎる
ポカリより多く入ってるんだよな
確かダイドー

569 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:49.95 ID:tsihc1y00.net
峠の釜飯と一緒に買ってたわ

570 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:36:56.79 ID:IVr/ZBqZ0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
eav

571 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:08.47 ID:POXHHl+/0.net
>>24
どんだけ長生きやねん

572 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:16.06 ID:3OPEvb2X0.net
陶器のほうがなつかしい
年寄だから

573 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:17.45 ID:By0dAMK/0.net
カプリソーネとかなつかしな

574 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:19.96 ID:rJI/Rh7A0.net
>>491
環境ホルモンてか、成形時の離型剤(今だとシリコンスプレー)だと思う。

575 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:20.28 ID:EdEMSpTS0.net
>>547あれ結構なおこずかいだったよなw

576 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:21.63 ID:OYKKj9gFO.net
>>10
車内で販売してるお茶って言えば昔はこれだったから
ポリ茶瓶なんて言葉は知らなかったわ

577 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:33.41 ID:k20BvKlz0.net
>>488
その300ミリのガラス瓶で一番印象深い飲料と云えば、やっぱ新柑橘系飲料なんだよな
ちょうどそれが新商品として売り出された時期とその瓶が流通していた全盛期とが重なるからだろうね
あとフルーツパンチ系だな

578 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:36.41 ID:qzDA8B7M0.net
買うときは欲しがるけど
飲むと浮輪の臭いがして嫌だったなぁ

お茶瓶と一緒に思い出したけど
ワンカップを長くしたようなガラス容器の
カナダドライジンジャーエールを
家からタオルに包んで何本も持ち歩いていた
当時のカーチャンって今思うとすごかったわ

579 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:36.52 ID:LL8NMAIh0.net
これ飲んだことあるわ
美味しんぼと同じ感想

580 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:56.97 ID:/9M9JjBq0.net
修学旅行で山口県で釜飯が出て持って帰って良いよってなってたけど持って帰ったのは半数くらいだったな
あれなに?

581 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:58.89 ID:7D1SRR+S0.net
>>569
釜飯8人前とお茶とか言われるともう死ぬ
昔の幹事はほんとにすげえよな

582 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:59.28 ID:gvF2kbsQ0.net
ポリの香りがお茶に浸みて独特の風味になるんだよな

583 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:59.52 ID:MX2210pp0.net
買って貰うのはお茶かハイシーかつぶつぶオレンジだった
灰皿の匂いが嫌いだった
酔うから

584 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:37:59.89 ID:Vzuzm85C0.net
>昔ながらのものや伝統を続けたいという理由から販売を続けている

こうゆうのって市場は小さくなっても、一定の需要があるよね。
駄菓子もそうだけど、ニッチなビジネスとしては、いいかもしれない

585 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:03.95 ID:qmBLMUgM0.net
ちゅーか、ポリ茶瓶なんて言葉聞いたこと無いわ。
これの事を一般的にそんな風に言ってたか??

586 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:05.17 ID:UW6D0kPFO.net
見たことはあるが名前がポリ茶瓶ってことを知らない40代はけっこういると思う

587 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:26.06 ID:m0UsqeQa0.net
これはなつかしい

ってか新幹線だけじゃなくてバス旅行とか
仕出し弁当のお供にもあったよね
いやあなつかしい。

それで思い出したが、昔は缶入りの冷たいお茶とかなかったよねw
そんなもん売れるはずがない、お茶は家で飲むものだ、
だいたい冷めた茶なんて誰が飲むんだと当時誰もが思っていたというのは
これは有名な話。

588 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:32.63 ID:oAb11l3i0.net
国鉄の頃のお茶なんだっけか?

589 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:38.16 ID:ZDzXOvRA0.net
禿げ茶瓶しか知らん;;

590 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:43.22 ID:Fo4k0SkF0.net
>>119
でも実際、お茶は糞不味かった。

591 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:44.70 ID:By0dAMK/0.net
俺が子供の時も、親に脱脂粉乳がいかに不味かったかを説明されたが、
よくわからんかったもんな。

592 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:45.25 ID:8m7OLVJg0.net
崎陽軒のシウマイ弁当の醤油さしは、今でも小さい陶器なのかい?
最近、食べてないんだよな・・・

593 : :2018/08/13(月) 19:38:53.97 ID:+pPFCLpx0.net
ポリ茶瓶とか初めて聞いたよ。
駅で買うお茶のアレで通じてた。

594 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:38:59.73 ID:HuweY1sJ0.net
>>567
だって移る移らないレベルじゃねえもんアレ
白湯を入れて飲んでも、味がついてるレベルでなんか溶けてたぞ

595 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:06.14 ID:JltsX+ca0.net
>>567
実物のビニール臭を堪能してこいよ、飲んだこと無いんだろ

596 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:06.21 ID:45/9gi540.net
そういえばペットボトルが出る時、街中がペットボトルのゴミで大変になるとかで、野党が反対してたのを思い出す。

597 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:12.01 ID:Km3VAkLI0.net
自分は40代だが知らない。

598 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:13.88 ID:6GoxWFYS0.net
検尿で使う奴?

599 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:17.43 ID:7qnjD37H0.net
>>585
「駅弁のとこに売ってるお茶」
これしか知らん

600 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:17.86 ID:/mQEZL4Z0.net
>>170
インスタントラーメンの豚骨スープの件でも
問題起こして謝ってたなかったか?

601 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:17.88 ID:STMTQtpL0.net
>>1
当時からちっとも可愛くないし
嘘だろ

602 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:19.72 ID:JyIwbT1b0.net
>>496
いや スクリューキャップだったろ

603 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:34.92 ID:8nBezU+N0.net
中央線の鈍行で何時間も掛かって名古屋まで行ったっけ。中津川なんてもうないんだろな。

604 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:39.24 ID:55E25KB20.net
味がビニール臭くて駄目だろ

605 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:47.04 ID:tsihc1y00.net
>>581
釜飯は特に重たいもんねぇ

606 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:50.82 ID:OWTJExUp0.net
みんなそれぞれ淡い思い出があるんだね

607 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:54.24 ID:BbZzqQS90.net
おいが30代の頃はこれが主流だったで

https://i.imgur.com/fWb8N3R.jpg

608 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:57.34 ID:tfqu58gf0.net
今年37だけど見た記憶ねえわ

609 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:39:57.99 ID:HADTWvHS0.net
昼食がレトルトの丼もの。夕食もレトルトの丼もの。
いくら暑いからといっても、手を抜きすぎだわ、うちの嫁。

610 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:27.34 ID:A4AlO6V60.net
天ぷらを出前したら
あったかい天つゆがポリに入ってた

611 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:27.47 ID:8P3Kvma10.net
当時、駅弁も経木の折りやしな

612 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:29.59 ID:9LKaIpic0.net
30代だけど知らない

カメラのフィルムとか若い人は知らないらしいぞ。

613 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:41.36 ID:rJI/Rh7A0.net
アラ瓶土瓶ポリ茶瓶

614 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:42.40 ID:2bnsxVXA0.net
ペットボトルがまだない時代やね

615 : :2018/08/13(月) 19:40:49.58 ID:+pPFCLpx0.net
お嫁さんは大切にしなさい。

616 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:55.58 ID:k20BvKlz0.net
>>517
そうだね
あの濃厚なトロミが好きだったんだって人は多いよね
喉が渇いた時、それをキンキンに冷やしたのを飲むと、実に旨いらしい

617 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:58.33 ID:7qnjD37H0.net
>>607
突っ込まないぞ

618 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:58.91 ID:CbRDtEu40.net
>>1
国鉄の弘済会の売店で冷凍みかんとポリ茶瓶に入ったお茶が定番だった

619 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:40:58.92 ID:zX54v6AU0.net
急須みたいに吸いさしがあった
ときのも覚えてる。

620 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:41:18.97 ID:Uwg8+0TDO.net
>>558
喫茶店に置いてあるダイヤル公衆電話は赤が圧倒的でときどきピンクだったよな

621 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:41:19.92 ID:qmBLMUgM0.net
これって在来線のキオスクで売ってたっけ?
新幹線(特急もかな?)の車内販売のイメージだけど

622 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:41:24.19 ID:K+9iUz5D0.net
年に関係なく電車に乗らない人は居て
私も何年かぶりに乗ったらエンジン音がしなくて?ん?てなった

623 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:41:33.22 ID:9rYhRGex0.net
そんな名前だった?w
横川の釜めしが当時、焼き物のうつわだったんだけど、いまどうなんだろ?

624 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:41:39.27 ID:vCRX3yPE0.net
でも、本音を言えば、こっちを復刻してほしい

https://bonkura-oyaji.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d29/bonkura-oyaji/m_E6B1BDE8BB8AE59C9FE793B6EFBC92-eea57.jpg

陶器の汽車茶瓶

625 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:41:46.07 ID:HADTWvHS0.net
>>590
かつ糞高い。

626 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:01.76 ID:X6dbm2aiO.net
>>596
エエエェェ

627 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:06.35 ID:Kd2vUDAh0.net
>>240
山岡って自己愛性人格障害だったのか

628 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:19.78 ID:jODwSoaN0.net
>>596
じっさいゴミだらけでリサイクル可能なビンとか量り売りが再注目されてるよ

629 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:26.20 ID:zWCUBdG/0.net
>>559
自分も子供ながらにそう思いながら飲んでたw

630 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:26.81 ID:8m7OLVJg0.net
冷凍みかんをまとめてある網は、材質なんでできてるんだろうな
豪快に破く人を見た記憶があるけどw

631 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:28.20 ID:m0UsqeQa0.net
>>596
ある意味その予言は当たったよなwww
今年も街掃除やったけど、いやひでえのなんのw
まあ無論空き缶その他も大変なもんだけどな

いつもいうけどジャップの民度は世界一だなんて自称愛国者のネトウヨの主張
こりゃ、あきらかに妄言ですわwww

ってか他ならぬネトウヨ自身、街を掃除するよりは
街をゴミだらけにする方だよなwww

632 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:30.10 ID:hY2j28UN0.net
>>578
ウィルキンソンしかなかった
https://i.imgur.com/fZgorjX.jpg

633 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:31.74 ID:CTzLa2jb0.net
今でも駅弁とかについてくるやつ

634 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:33.60 ID:By0dAMK/0.net
東京じゃキオスクって言ってたのかもしれんけど、
九州じゃキオスクって言ってなかったな。キオスクが何か最初わからんかったもんな

635 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:46.90 ID:EjxrFxrv0.net
ネクターは江川がコマーシャルにでててなんで江川なんと子供心に感じた記憶

636 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:50.31 ID:CB8NXzla0.net
>>620
ピンク電話は自分の電話回線を使ってると聞いた
真偽の程は知らない

637 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:50.58 ID:QN8c8STq0.net
懐かしいな

638 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:54.36 ID:k20BvKlz0.net
>>537
なるほど
多少の違いはあれど、新聞紙系で包むのがデフォだった時代でしたよね

639 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:42:56.99 ID:55E25KB20.net
>>624
山梨では現役ですよ

640 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:06.35 ID:vCRX3yPE0.net
>>618
冷凍みかん、いいよな
いま買えるのは熱海と東京駅だっけ?

641 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:11.78 ID:8KXSRBEJ0.net
>>596
実際そうなってるやん
信号待ちの交差連のトラックとか

642 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:11.87 ID:3XwuP4+O0.net
ああ、美味しんぼで杜氏さんが激怒してたやつね。

溶けたプラスチックの臭いのするお茶なんか飲むやつは味覚がおかしいらしいぞw

643 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:12.74 ID:S8zq4N3b0.net
買ってすぐは熱いから、弁当食べ終わって少し経った頃がガキには飲み頃だったわ。
大阪万博見に行く道中で晴れてていい感じの富士山が見れて、らくがきちょうに落書きして時間潰してたな。

644 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:22.02 ID:xom+tYj40.net
>>403
これでお茶を美味そうに飲んでたら
同行した杜氏さんが渋い顔して脱走してしまう事案が発生

645 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:24.52 ID:r/EDuwCs0.net
>>10
俺はピンと来たが「駅弁の茶」の方がストンと落ちる

646 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:34.61 ID:8P3Kvma10.net
小さいコップが付いてるウィスキーポケット瓶 いまでも売ってるんやろか

647 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:44.90 ID:BzhpDW060.net
【イラン】ガス田権益、中国に移行 イラン、仏大手からと報道 [08/13]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1534152430/-100

648 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:43:58.36 ID:qzDA8B7M0.net
野立て看板にある
「のどにハービット」が欲しくて
兄弟でねだって買って貰ったけど
子供には美味しくなかった

649 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:00.74 ID:M9dDAwto0.net
そういえば旅行行く時のお茶こうだったな

650 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:01.87 ID:Uwg8+0TDO.net
>>578
>浮輪の臭い

名言

651 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:11.68 ID:99ouKf6r0.net
>>594
考えられるのは整形時の剥離剤みたいなものかな。
ポリ自体はお湯程度の温度で解けていたら仕事にならない。

652 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:11.98 ID:zX54v6AU0.net
>>642
毎日飲むわけじゃないのにねw

653 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:15.57 ID:55E25KB20.net
>>642
実際、臭くて飲めたもんじゃなかった

654 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:17.43 ID:X6dbm2aiO.net
>>462
マウンテンデュー?

655 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:17.47 ID:By0dAMK/0.net
ガムとかほぼ確実にペって吐き捨ててたもんな。

上品な女だけ紙に包んで捨ててた。

656 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:20.62 ID:N1mCTG+M0.net
>>10
そうそう駅弁に着いてくるお茶
土瓶の形したポリ茶瓶もあったと思う
元が土瓶だったのは初めて知った
駅弁の包装紙や電車の匂いが蘇ってきた

657 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:23.06 ID:EmiR2c+L0.net
>>25
それ
もの凄くビニール臭くて嫌いだった
あと触った時の質感も

658 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:36.46 ID:yH9HZ1xT0.net
>>543
あったあった
でかい牛乳瓶みたいな奴に金属のふたがついてて、下に折れてる輪っかを上に引っ張ってはずすのな

ていうか新幹線のお茶ってこんなだったっけ?
もっとポリタンクみたいな形だった気がするんだけど。ちなみに東北新幹線

659 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:48.30 ID:peKTsKIn0.net
陶器製の入れ物から、ポリになって茶が不味くなったって言われてたのは記憶にあるわ
ウチが利用してたのは伊勢に行く近鉄特急ビスターカーだった。

660 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:54.91 ID:/bFmnsGY0.net
俺はカッチカチの駅弁とコレ

親父はさきいかとワンカップ

661 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:56.32 ID:vCRX3yPE0.net
>>639
ほぇー、今年の1月から販売を再開したんだね^^

662 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:44:57.15 ID:HADTWvHS0.net
荷札の針金
https://pokeq.ocnk.net/data/pokeq/product/b36e763051.JPG
ヒューズが飛んだときに、ヒューズ線の代わりに使えた。

663 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:03.45 ID:Uwg8+0TDO.net
>>585
初耳

664 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:13.72 ID:rkPSx2tK0.net
モノは知ってるけどポリ茶瓶という言葉は今知ったわ

665 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:23.75 ID:qmBLMUgM0.net
ピンク電話って今は白電話になってるんやで。
ググったら分かる。生意気に小洒落たデザインになっとるんや
そうなったのも結構昔やけどな。2000年代初め頃かな
その頃には携帯が普及して公衆電話がどんどんなくなっていったから
ピンク電話(現白電話)そのものも消えたからあんまり知られてないけど

666 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:29.78 ID:k20BvKlz0.net
>>568
スポーツエネルギーは出た当初はポカリより旨いってかなり好評だったんだよ
小学生のオレの周りではねw
山下真司がフェンシングの格好してCMやってたなあ

667 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:37.01 ID:siXZkwh00.net
,
  (´・ω・`)   懐かしいと思ったら5ちゃん見てないでお盆の用意しろ
  / ,   ヽ
 ̄ | i ̄ ̄ ̄
.  ∪  スッ…
https://i.imgur.com/zG1RNBJ.jpg
https://i.imgur.com/km19ezl.jpg
https://i.imgur.com/Whn4oYa.jpg

668 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:48.82 ID:a4rtvBnc.net
中にお茶のティーバッグが入ってて、手作り感あふれる造りだったな。
モノは高い、仕事はキツい、品質は良くないという、
生産性の低かった時代の生産物。

669 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:49.68 ID:By0dAMK/0.net
オロナミンCみたいなフタだろ?
そういやでっかい瓶のポカリスエットのであったような気がする

670 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:50.97 ID:2GdvGJaJ0.net
臭いやつか。 6歳ごろ経験して最後だったな。

671 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:55.57 ID:BbZzqQS90.net
>>617
マジだって
こいに茶を入れて飲むとよ
疲れたら木陰で休んで笹の葉でくるんだ握り飯を食べなら茶を飲むのが何よりの贅沢

672 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:58.50 ID:7qnjD37H0.net
>>543
あったw

673 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:45:59.51 ID:YhKGe7Wq0.net
>>518
はげ茶瓶という言葉なら知っている。

674 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:04.86 ID:HADTWvHS0.net
>>656
付いてはこない。
別売です。

675 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:12.03 ID:9rYhRGex0.net
窓開けて駅弁買うあのスリルはもう味わえないのかな。

676 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:18.06 ID:NbCs1AXx0.net
美味チョンコはネットがなかった頃に上手く騙したいい例だよ。

677 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:26.79 ID:Q6T9l51o0.net
冷凍みかんは?

678 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:27.50 ID:hR447fg30.net
>>635
不二家のCMは江川が多かったよな
江川がブロードウェイみたいな舞台で踊るCMとか
不二家のピーチネクターとかは最後に江川がほっぺた突きながら
「だから僕はピーチピチ」
とか言ってオチ取ってた記憶があるw

679 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:35.15 ID:698eLSCx0.net
>>620
赤電話は利用者は公衆レート(1分10円)で課金されて、その料金をすべてNTTが取れる。
ピンク電話は利用者は公衆レート(1分10円)で課金されて、NTTには加入者(3分10円)で払う。
つまりピンク電話は利用者が使えば店が儲かる。
だから未だに飲み屋に置かれる場合がある。

680 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:36.17 ID:gvF2kbsQ0.net
PETボトル製にして自販機で売ればまだまだ生き残れるだろう

681 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:47.94 ID:CB8NXzla0.net
>>666
金のない子供には神のような存在だったわ
ダイドーとチェリオ

682 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:49.65 ID:CNZ+NktN0.net
知ってるわあの容器の独特の臭い嫌いだった

683 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:50.00 ID:7qnjD37H0.net
>>671
逆にそれは趣があって贅沢だな
ちょっと羨ましいぞ

684 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:46:51.69 ID:vCRX3yPE0.net
>>667
アンバサw

685 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:01.05 ID:tfqu58gf0.net
>>673
ハゲチャビンじゃなくて??

686 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:05.46 ID:AclNGGLl0.net
たしかにかわいい

687 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:10.73 ID:k20BvKlz0.net
>>592
ひょうちゃんだっけ
可愛いよな

https://i.imgur.com/ifPAZO8.jpg

688 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:10.79 ID:r/EDuwCs0.net
>>656
別売りじゃね?
飲み物付きの駅弁て

689 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:14.87 ID:6p1mWZsG0.net
不味かったのかよ
昔だからまだポリ容器うまく製造できなかったのかな

690 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:26.78 ID:JPGpfgjf0.net
台湾で新幹線乗れば今でも飲めるとかなんとか(´・ω・`)

691 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:58.65 ID:NbCs1AXx0.net
別売りだよね。

692 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:47:59.70 ID:Uwg8+0TDO.net
>>603
中津川駅は改札が自動改札になっただけで
ほぼ昭和の形です

693 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:00.75 ID:mc1ZSOqU0.net
>>78
栓抜きの真下に灰皿があった
列車の中で煙草が吸えるなんて現在から考えるとあり得ない話
あと、特急が停まるような大きい駅では、箱を首から下げた売り子がホームで歩きながら弁当を売ってた
列車の窓から顔出して、売り子を呼んで弁当を買う訳だが、お釣り貰う前に発車してしまったらどうしようとヒヤヒヤした

694 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:01.39 ID:NCp4X9D50.net
これもうなくなってたのか

695 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:05.41 ID:r/EDuwCs0.net
>>656
途中で書き込んでしまったわ
酒が付いてる駅弁あるけどポリ茶のは知らんわ

696 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:07.65 ID:Rw1ypawp0.net
>>240
偉そうなこと言ってるけど、その場その場の思い付きでやってただけってことだな。

697 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:08.72 ID:IycVY/h+0.net
ああ、ばあちゃんちにめっちゃあったわ

698 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:09.15 ID:bYqikyvb0.net
知ってる尿検査みたいだって騒いだ子供の頃

699 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:14.48 ID:HpD2VlnT0.net
>>587
今は清涼飲料水の最大勢力がお茶。
炭酸飲料の凋落が激しい。

ふと思ったんだが、ビール売れなくなったのも実はこれも原因だったりして。

700 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:15.48 ID:7qnjD37H0.net
>>681
チェリオの自販機とか最高だったな
ライフガード500m缶が80円とかで買えたような

701 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:21.84 ID:By0dAMK/0.net
紙コップのジュースの自販機とか事故が多発してたもんな

702 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:24.50 ID:HADTWvHS0.net
>>667
お盆には、お墓にいって、木っ端を焼いて先祖を出迎える風習がつい先年まであったのだけど、もう誰もやらなくなったね。
墓地の混雑も、ここ数年はなくなってしまった。

703 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:27.30 ID:58BPH2kY0.net
>>671
羨ましい。山仕事の方ですか?

704 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:48:32.62 ID:8nBezU+N0.net
じゃ、また来るよ。っていいながら車窓を半分開けると。
これ食べてって、駅弁とお茶を買って差し入れてくれったけな。

いいドラマだったな〜

705 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:01.02 ID:Kd2vUDAh0.net
>>675
横川駅はただの弁当売りが平伏せんばかりに頭下げてて幼心にも異様にかんじられた記憶
そこまで頭下げることなんて人として頻繁にあっちゃいけないと思った

706 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:12.48 ID:Uwg8+0TDO.net
>>612
そらそうや
売ってないもの

707 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:14.57 ID:U9NiEdqyO.net
特急で田舎に帰省する時に買った覚えがあるな
冬は熱いお茶、夏は冷凍ミカン

708 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:25.42 ID:/gNuOp490.net
>>49
がぶ飲みして特別感に浸っていたら、大腸菌がウヨウヨいるから飲みすぎるな!と父親に取り上げられた記憶。

709 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:31.30 ID:By0dAMK/0.net
弁当食ったら空き箱とか窓から捨ててたよな

710 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:33.73 ID:Gu2Q6qiQ0.net
>>4
昔の美味しんぼとかひさびさに読み返すとびっくりするときがあるよな

海原雄山の「このあらいを作ったのはだれだああ!」って怒鳴るシーン
aaとかでしか見たこと無くて、そんな切れなくてもって思ってたけど
読んでみると緊張をほぐすために板前が料理するたびにタバコ吸いに行ってて
その臭いが移ったとかで大激怒だった

まあそりゃそうだろうとしか思えなかったわ

711 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:34.23 ID:NbCs1AXx0.net
窓開ける。
台の上の少なくなったお茶。
飛んでいった夏の午後。

712 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:36.95 ID:kh0qhnnR0.net
>>4
まじでプラッチック臭いお湯を飲んでる感じだったじゃん
あれ?みんな知らないの?

713 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:42.39 ID:tdblARpl0.net
ティーバックだったかな、お茶がそのまま入っていてお茶葉が浮いてて飲みたくねーと思った記憶がある
それに熱湯のお茶をそのまま入れてるから熱いし
おーいお茶とは比べ物にならない低品質

714 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:48.74 ID:QeHf2+6q0.net
プラ製品は減らせとあれほど・・・・

715 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:53.29 ID:PLpogac10.net
懐かしすぎワロタ。
思い出が蘇るわ〜。
特にないけど。

716 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:56.07 ID:KkfTwMos0.net
駅弁とかで一緒に売ってるやつやん。

717 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:49:59.14 ID:X6dbm2aiO.net
>>636
ピンク電話でダイヤルの所が黒いやつが可愛くて欲しかったな

718 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:00.29 ID:r/EDuwCs0.net
>>699
お茶ペットとか酷かったけど今のは本当に美味しい思えるもんな
午後ティーみたいな甘さや香料で誤魔化すんじゃなくて茶葉の甘味とか香りが封入してあるもんな

719 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:02.52 ID:lj+Mq/c30.net
当時は電車の中でも全席タバコの灰皿とジュースの栓抜きが付いてたな

720 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:03.30 ID:JPGpfgjf0.net
>>704
今では扉開かないしドラマのシチュエーションにもならんな(´・ω・`)

721 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:05.19 ID:3FAJ+ZEX0.net
峠の釜めしとセット

722 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:05.61 ID:HADTWvHS0.net
>>693
お釣りが足りないと言って、売り子が詰所に帰ると、焦ったな。

723 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:08.37 ID:HabTYIAb0.net
40代だけど記憶にあるわ。
修学旅行で飲んだのが最後かな。兎に角、臭くて嫌いだった。

724 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:14.54 ID:WLJQ5xb/0.net
>>1
今ないのかww
知らんかったわwww

725 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:26.40 ID:OCKpYApt0.net
冷凍みかんって皮ごと食うの?

726 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:34.03 ID:j0vF7UT50.net
>>240
食品会社の技術開発の賜物だよ
山岡さん、やっぱり気付いてたんだ

727 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:36.44 ID:7qnjD37H0.net
>>715
ねえのかよ

728 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:36.75 ID:2X9h4yA90.net
>>688
俺のところ弁当買うと無料だったわ

729 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:39.66 ID:XhpTBf0j0.net
ボッタクリ駅弁に付いてたような記憶

730 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:44.51 ID:698eLSCx0.net
>>693
つーか今でも売り子がホームでそういうスタイルでまんじゅう売ってる駅があるじゃん。関東のどっかだと思ったが。

731 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:47.92 ID:wsYtF19r0.net
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
https://i.imgur.com/XfX13aK.jpg
https://i.imgur.com/iN09QbO.jpg
https://i.imgur.com/vfkZyBU.jpg
https://i.imgur.com/b2Yi2m2.jpg
https://i.imgur.com/dB1EUBB.jpg

732 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:48.04 ID:BVejC5vm0.net
今年32だけど知らない

733 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:49.10 ID:55E25KB20.net
>>689
ビニールに熱湯だから臭いが結構するんだよね
だから「お〜いお茶」が発売されてから全然売れなくなった

734 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:53.63 ID:hR447fg30.net
>>699
ジョルトコーラが炭酸飲料界の覇権獲ってれば…(´・ω・`)

735 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:55.96 ID:N239w9Cp0.net
ハゲ茶瓶なら知ってる

736 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:50:57.81 ID:8P3Kvma10.net
昔は列車でお茶というたらこれか水筒に詰めて持参するかしかない
水筒は勿論キャップに磁石付きのアルマイトの水筒

737 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:01.13 ID:NbCs1AXx0.net
>>696
雁屋はうまいんだよ。
ネットが発達してない時期にチョンコネットワーク使って嘘吐きまくり。
今相手にもされてないのが証拠。

738 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:01.51 ID:CB8NXzla0.net
>>700
迷彩柄のオロナミンCみたいな味のやつかな
まだ売ってんのかなあ

739 : :2018/08/13(月) 19:51:05.73 ID:+pPFCLpx0.net
今は良い時代だよ。

740 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:19.74 ID:KYupl9Lr0.net
釜飯弁当は今でも瀬戸物の器?

741 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:27.67 ID:89mnS0hi0.net
ジェネレーションギャップって本当に凄いのな

分かり合えないわけだわ

742 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:31.30 ID:HADTWvHS0.net
>>709
それを言うなら、うんこダイレクト流しの方が、もっとひどい。

743 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:34.62 ID:r/EDuwCs0.net
>>728
マジかー
そりゃお得でいいな

744 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:43.57 ID:BOvAkDDr0.net
は?今でもあるだろ?

745 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:50.39 ID:CbRDtEu40.net
国鉄というか交通公社のツアーで松本から谷浜という日本海沿いの海岸に遊びに行った時、
4人がけで向かいに座ったsちゃんという女の子と仲良くなって一緒に弁当食べたり、
乗り換えたボロい電車の中が散らかっていて、座席に捨ててあった漫画雑誌でぼのぼのを見つけて読んで見たり…
当時は松本長野間が急行でも凄い時間がかかっていたと思うがそれより先に行った事がなかったから凄いワクワクだった
みょうこうこうげん という長い駅名が珍しくて今でも覚えてる
あと車しか乗らなかった父と松本ぼんぼん以外で電車に乗れた珍しさが思い出を強めている

今やJRになって、早くきれいで快適な特急電車であっという間について、目的地での楽しみ時間が増えたけど、
4人がけの向かい側の人に話しかけたら警察呼ばれるかもしれない時代になったけど、
ああいう不便でものんびりした旅行ってのをもう一度子供にさせてあげたい

746 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:51:58.34 ID:aEPOHGSV0.net
アラフォーだけど大学生の時駅弁売りのバイトしてた時に売った記憶が有る20年前くらいか

747 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:13.86 ID:Kd2vUDAh0.net
>>742
レバー踏んだら砂利が見えて怖かったww

748 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:15.61 ID:/OCJm3qO0.net
30代だけど何故かこれが大好きだった
小さい頃、楽しくない家庭の事情で時々中距離の電車に乗らないといけないとき親が買ってくれた
今思えばこれで無理やりテンションあげていたんだと思うわ

749 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:16.04 ID:IoXTVD820.net
>>332
ビンを上へこじるw

750 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:18.36 ID:By0dAMK/0.net
何か死にたくなってきた

751 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:18.49 ID:v3bi2LXJ0.net
ポリ茶瓶って名称は知らんかった

752 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:19.72 ID:m9X8eI8D0.net
飲み終わって捨てるのもったいないから自宅で何かに使おうと
とっておくけど結局ゴミの日に捨てちゃうんだよね
峠の釜飯の陶器もそんな感じ。

753 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:20.98 ID:7qnjD37H0.net
>>731
白黒の怖すぎワロタ
ほかの危険指定は過保護すぎというか遊び方伝承をちゃんとやらんのが悪いだけだよなあ

754 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:35.25 ID:3danQKP60.net
ペットボトル出だしてから
容器作ってるの1社しか残ってなかったな

755 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:36.65 ID:yT+4coeY0.net
随分旅行してなかったけどあれはもう無くなってるのか

756 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:41.56 ID:pmbctBpC0.net
そういやなくなったな
まだひかりとこだましかない頃に駅弁と必ず買ったわ

757 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:46.75 ID:R5c7HQXX0.net
駅弁やーん

758 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:52:51.99 ID:k20BvKlz0.net
>>667
メローレッドってのは飲んだことなかったなあ
見た記憶ないから、こっちでは売ってなかったような気がする
三国コカ・コーラの地域

759 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:13.25 ID:7qnjD37H0.net
>>738
コンビニでペットボトルで売れ筋商品になってしまっているよ

760 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:15.47 ID:MX2210pp0.net
>>631
容器がガラス瓶からペットボトルに変わったおかげでブサヨの好きな省エネに繋がってるわけだが?

761 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:17.74 ID:8m7OLVJg0.net
>>730
それ、山形の峠駅じゃねーか?

こないだ車で行ったわけだが、道中えらい道を通ることになったわw
オフロード用の二輪車で行くべきだと感じた

762 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:18.66 ID:8nBezU+N0.net
>>740
あの器でなければ釜飯と認めない

763 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:21.80 ID:tdblARpl0.net
>>733
熱湯だから気を付けて飲まないと舌を火傷するしな

764 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:26.46 ID:phejW3A50.net
落ちぶれたジャップランドは回顧に走るしか無いんだろうな

765 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:30.00 ID:HADTWvHS0.net
>>725
皮は食わん。
皮だけ解凍された状態で剥くと、うまく剥ける。

766 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:33.94 ID:By0dAMK/0.net
初期のコンビニ弁当も不味かったな。
粘土みたいな味だった。

767 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:52.30 ID:397p2Hgj0.net
新幹線の中で売られてたけど針金とかはついてなかった記憶

768 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:57.94 ID:BQV+lXOz0.net
あの独特の匂い好きだった

769 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:58.17 ID:CbRDtEu40.net
国鉄の売店の定番といえば、5/8チップスという箱入りポテチがあった
今どこ行ってもない

770 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:53:59.17 ID:jKGgYEvr0.net
>>5
汽車が走り始めてから注ぐ1杯目の緊張感。
熱すぎて、蕎麦よりでかい音でじゃないとすすれない

771 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:54:08.03 ID:lj+Mq/c30.net
駅弁とポリ茶瓶と冷凍みかんは旅の必需品だった

772 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:54:08.63 ID:7qnjD37H0.net
>>667
メローレッド!知らん!ワロタ

773 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:54:16.20 ID:6NhIPf+n0.net
新幹線は今もこのお茶じゃねえの?

774 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:54:40.52 ID:CB8NXzla0.net
>>759
そうなの?ありがとう
早速探して飲みます

775 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:54:46.81 ID:698eLSCx0.net
だんだんドリフのコント見ても若い世代はイミフになってくるんじゃねえの?
昭和の頃、古典落語の情景(江戸時代から明治)が現代人にはイミフだてのが落語家の小話になる。

776 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:00.56 ID:PckHdII40.net
やっぱりローラースルーゴーゴーだろ

777 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:04.96 ID:xreNsvaY0.net
浜松のうなぎ弁当はさすができたてだなと思ったらレンジ使ってた。

778 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:18.69 ID:gu8x/Dzh0.net
37だけどあったわ
子供のころ電車の旅行にはあった

779 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:22.25 ID:e0XeccimO.net
こんなに蓋大きくなかったろ、お猪口みたいにちょびちょび飲んでた覚え

780 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:22.71 ID:tdblARpl0.net
>>773
もうどこにもねーよw
ペットボトルのお茶が出てからは一気に廃れた

781 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:22.83 ID:NbCs1AXx0.net
>>769
あったあった
よく覚えてるな

782 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:23.05 ID:9rYhRGex0.net
もう駅弁食うほど時間かからないよな。寝台車とか乗ってみたいけど。

783 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:27.16 ID:y9kXNoEl0.net
今でもコーラは1.5リットルの重いガラスびんだった時代の方がうまかった気がする

784 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:28.58 ID:qmBLMUgM0.net
若い人は分からんだろうけど、昔は「金出してお茶を買う」ってのが異端だったからな
それこそ、このポリ茶瓶の時くらいが例外じゃなかったか?昭和の時代でも
お茶ってそもそも、自分の家で飲むか出先で差し入れされて飲むものって感じ
80年代になっておーいお茶が自販機で販売されるようになってから、「金出してお茶を飲む」という
習慣が広まったと思うわ。当時は「えぇ〜?金出してお茶って買う物なの?」って思ってたよ。
サントリーのウーロン茶も含めて

785 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:39.37 ID:CB8NXzla0.net
>>769
SBじゃなかったかな?
食べやすいんだけど物足りないんだよね

786 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:40.58 ID:peKTsKIn0.net
新幹線のコーヒーフイルターをしっかりさせた様な白い水飲み様の紙、何枚も持ち帰って
近所の友達に新幹線に乗った土産として配った。
みんな憧れの新幹線に目を輝かせてたぞ。

787 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:44.24 ID:JyIwbT1b0.net
>>769
エスビーが菓子部門撤退したよ

788 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:45.87 ID:PLpogac10.net
>>764
思い出に浸って死ねるとか最高やん?
特にないけど。

789 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:54.45 ID:VcduOHr40.net
駅弁の友だったな

790 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:55:57.61 ID:MptrQPcg0.net
>>125
富士サファリパーク??

791 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:56:09.36 ID:698eLSCx0.net
>>761
たぶんそこだ。北関東だったか。

792 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:56:12.49 ID:IEflcXsY0.net
記憶が新幹線とセットだな
駅弁なのか

793 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:56:14.60 ID:585Y3PxI0.net
確か200円だったような

794 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:56:46.19 ID:JLSfxgC50.net
>>752
高崎のだるま弁当の容器も、何かに使えるような気がするんだが結局使い道がない

795 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:56:57.77 ID:97d334ia0.net
すみません、冷凍みかんもください!

796 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:56:59.37 ID:58BPH2kY0.net
>>769
ありましたね。エスビー食品は菓子製造を止めてしまったそうで。
それから少し後だと、ハウスのチップスカンパニー。これもいつの間にかなくなってしまった。
缶コーヒーとポテチ、それと時々タバコが自分の汽車旅のスタイルでした。

797 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:56:59.97 ID:HADTWvHS0.net
>>771
玉のようにかわいかった幼少時の俺は、向かいの席に座った美人のねーちゃんの膝にだっこされていた。

798 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:01.89 ID:zWOOe3i60.net
>>624
こういうのって使い捨てなの?
再利用するの?

799 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:08.33 ID:8nBezU+N0.net
>>769
ないんだ5/8チップス よく買ってたのに

800 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:16.62 ID:Zve+xFE40.net
>>624
なにこれほしい

801 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:18.33 ID:2GtpUfL10.net
>>4
それが1番印象に残るな

802 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:19.70 ID:vCRX3yPE0.net
>>564
冷凍ミカンは小田原発祥

静岡のみかんを通年で販売できるように大洋漁業と鉄道弘済会が共同で開発したのが
はじまり

だから東海道線とかでよく販売してたんだよなぁ

803 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:21.00 ID:By0dAMK/0.net
昔はさ、知らない人の家に行って「水飲ましてください」
って言ったら「水なら・・・」って感じでコップ飲ましてくれたもん。

804 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:21.23 ID:oQkTBKOo0.net
40歳の自分も何となく記憶にある感じだ。
今はペットボトル買ったり、ウォーターサーバー頼んだり
時代は変わったな

805 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:26.15 ID:7qnjD37H0.net
>>776
スカイホッピングが出るまでの命だがな!

806 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:27.00 ID:eKBZ3T+s0.net
知らないアピールする人いるけど
たまに、教養の問題じゃねソレ?
って時がある…
自分はレトロなものが好きなので
パートさんに、何で知ってるのそんなことw
って驚かれるw

807 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:33.09 ID:r/EDuwCs0.net
>>753
楽しかったのになぁ
俺はずーっとピザではあったが遠心力と重力と慣性に逆らって耐える愉しさの思い出しかないぞ
危険といえば至近距離からの顔面ドッジボールとか、全体重で特定箇所のヤツを狙い撃って潰しにかかる馬乗りとか、ほとんど格闘技に近かった泥警とかカンケリのが教師から禁止令が出る感じるだった

808 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:36.08 ID:585Y3PxI0.net
>>783
コカイン中毒だからな(笑)

809 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:39.30 ID:itIWkKCw0.net
あー新幹線で買うお茶か

810 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:41.93 ID:fOoLoD+F0.net
駅弁を食べれるのは新幹線だけになってしまったな
普通列車はロングシートになったからほんとつまらん

811 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:47.50 ID:U9NiEdqyO.net
DD51が牽引する臨時特急とか臨時急行が復活してくれないかな
客車は扇風機備え付けの窓が開くオールドスタイルのやつで

812 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:48.63 ID:2X9h4yA90.net
>>636
赤は委託でピンクはお店が設置だよな

813 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:50.47 ID:panJOZpL0.net
懐かしい。あと冷凍みかんね

814 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:50.51 ID:WRLMrPbv0.net
>>769
00年代前半頃だと思うが、作ってたS&B食品が菓子から撤退した

815 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:52.94 ID:HADTWvHS0.net
>>794
貯金箱にしているおy

816 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:55.53 ID:X6dbm2aiO.net
>>678
ザ・ニューヨーク!好きだったな〜。再発して欲しい

817 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:57:59.38 ID:siXZkwh00.net
https://i.imgur.com/NHbeU1f.jpg
https://i.imgur.com/64JxAfH.jpg
https://i.imgur.com/D7ch2Kk.png

818 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:14.82 ID:hR447fg30.net
>>769
最近は容量不足になってる俺のメモリーから何故か鈴木くん、佐藤くんを思い出してしまった

819 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:17.64 ID:xNYCJlhY0.net
素焼きの土瓶はよかったけど、これはなんか臭くなって好きじゃなかった

820 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:30.86 ID:+8Ywks7d0.net
子供のころ見たことある
ポリ茶瓶ていうのか

821 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:40.23 ID:k20BvKlz0.net
>>678
そうだね
不二家ネクターと云えば、まず江川が浮かんでくるよね
あの頃子供だった自分らがそれを覚えているというのは、多分ドリフ大爆笑のスポンサーだったからだろう
永谷園のすし太郎の北島三郎と共に思い浮かんでくる

822 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:52.10 ID:8nBezU+N0.net
峠の釜めしの最後はオヤジの植木鉢になってた。

823 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:53.05 ID:bY4nGaMo0.net
昭和時代生まれは地球に無用。
法律で完全絶滅させるべき。

824 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:57.16 ID:OCKpYApt0.net
>>784
水も同じだな

825 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:58:58.58 ID:rJI/Rh7A0.net
>>630
使い終わったら石鹸入れるのにちょうどいいんだよ。
寒いときでも泡立ちがよくなる。

826 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:01.00 ID:MX2210pp0.net
>>651
おまえは分かってない

827 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:01.93 ID:ozkRWGl80.net
40でもあやふやだぞ

828 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:14.90 ID:HADTWvHS0.net
>>806
>知らないアピールする人

頭が悪いから、幼児期の記憶が飛んでいるんだよ。

829 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:19.04 ID:7qnjD37H0.net
>>807
そうなんだよ楽しい思い出しかない
そらちょっとふっとんで怪我とかするけど
怪我までセットで子供の遊びなのにな

830 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:21.68 ID:8m7OLVJg0.net
「六甲のおいしい水」というのが売れまくってたね
最初は、水を金出して買う?どこのアホや!なんて言われてたもんw
でも売れたもんだから、他社も追随しちゃって
ちょうど国鉄がJRになったころ、上越新幹線トンネルから湧き出た水を
トンネル名そのまま「大清水」としてJR東日本が売ってたよw

831 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:30.61 ID:698eLSCx0.net
>>794
メルカリに空容器が売りに出てるけど。
あれを買うやつがいるのに驚き。

832 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:30.85 ID:PLpogac10.net
>>797
加齢臭が漂い始めた俺は
ガキを使ってミニスカのねーちゃんを
しゃがませることで見えるパンツを眺めていた。白かった。

833 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:32.05 ID:O02rcmQJ0.net
>>269
恐山に行った時、飲むと寿命が3年延びると言う
冷水で水を汲める機会があったので、とっさに
その辺のコンビニでミネラルウォーターを買って
直ちに中身をリリース、空いたボトルに詰めて
持って帰ったが、物凄いプラ臭で飲めたもんじゃ
無かった。
お陰で当時95ぐらいだった祖母もちょびっと舐め
たくらいで殆ど捨てる羽目になった。


祖母は享年101歳だった。

834 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:42.98 ID:tdblARpl0.net
>>811
そういうのは大井川鉄道がやってるじゃん

835 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 19:59:49.23 ID:zWOOe3i60.net
>>818
あれってどういうコンセプトのお菓子だったんだろう・・
一度だけ買ったけど普通のお菓子だった

836 : :2018/08/13(月) 19:59:56.17 ID:+pPFCLpx0.net
遊具は下手すると死ぬなこれ…ってのがデフォルトだったなw
楽しかったが今それを押し付けるのもおかしいとも思う。

837 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:02.09 ID:kFzxC/LD0.net
>>761
峠は大したことない
赤岩が壮絶

838 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:06.35 ID:pmbctBpC0.net
いるはずだ
碓氷峠重連スイッチバックでおぎのや釜飯とこのお茶のゴールデンで軽井沢に行ったやつが

839 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:10.50 ID:vCRX3yPE0.net
>>798
横川の釜めしの釜と同じ
自分で再利用して楽しむのだ

840 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:21.44 ID:22C3/9PC0.net
>>4
実際あれ臭いしな
もう飲みたくないわ

ここで美味しんぼたたく奴居るけど、作者が嫌いだからって全て否定する奴って思考停止したバカなんだろうな
確かに今読むと間違い多かったがこの茶のように正しい事も多かった
食について皆を注目させた功績は相当デカいぞ

841 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:23.39 ID:f8bCGLIt0.net
消えてったモノのはそれなりの理由というものがあるんじゃよ
掘り起こしたりしちゃだめだぞ

842 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:24.70 ID:585Y3PxI0.net
>>817
スポロン飲んでるやつは金持ちのボンボン

843 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:27.68 ID:CB8NXzla0.net
>>823
お前はまだ精子にもなってなかったのか?
話題に参加できなくて残念だなwww

844 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:30.45 ID:55E25KB20.net
>>810
東海道も勇気を出せば大丈夫

845 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:34.11 ID:R6gYSdFv0.net
小学生の時はお茶飲みながら
ホタテの皮ひもクチャクチャしながら汽車に乗ったもんだわ

846 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:38.20 ID:HADTWvHS0.net
>>825
うちの小学校の手洗い場では、すべてのい蛇口にみかん網袋に入れた石鹸が常備されていた。

847 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:57.69 ID:hv3tOCib0.net
当時の駅弁の幕の内なんかも大して旨いもんでもなかったろうけど
旅情補正で旨く感じたんだよ

848 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:00:59.96 ID:zWOOe3i60.net
>>833
舐めなかったら100歳で亡くなるところだったな

849 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:00.75 ID:qmBLMUgM0.net
コーラは瓶のが美味いってのは、炭酸の関係じゃないか?
俺はあんまりコカコーラは飲まないから思わないけど、大塚製薬のマッチがあるでしょ?黄色いやつ
あれは缶とペットボトルなら缶の方が炭酸が効いてると思うわ。ペットボトルは若干炭酸が抜けてる感じに思う

850 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:06.29 ID:QhexMC2Z0.net
>>838
碓氷峠でスイッチバックはない。
板谷と勘違いしてないか?

851 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:06.39 ID:BtTbFDjR0.net
物心ついたときにはポリ茶瓶だったが
素焼きのはお土産に良さそう

852 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:10.35 ID:jyGaf42z0.net
ハゲ茶瓶も聞かなくなった、

853 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:12.70 ID:7qnjD37H0.net
スポロンポポロン

854 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:16.49 ID:PckHdII40.net
>>805
それぞれ別だろ
ローラースルーゴーゴーはハンドブレーキに推進器付きとゴージャスだった

855 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:22.34 ID:E2mR1vlM0.net
>>30
それと冷凍みかんも好きだったなー

856 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:32.04 ID:siXZkwh00.net
https://i.imgur.com/t3nui8a.jpg
https://i.imgur.com/j1SFYCb.jpg
https://i.imgur.com/47H3ph2.jpg

857 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:36.24 ID:VUWBUuA80.net
>>10
電車旅行でこれと冷凍ミカンが定番だったよねえ

858 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:41.47 ID:XTKqgNcV0.net
父親の出張帰りに貰って
ままごとで使ってた記憶がある
ちょうど子供サイズだよね

859 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:44.82 ID:JBl4temB0.net
>>262
漫画でも映像版でも使ってるな。
https://blog-imgs-114-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/99uv49_.jpg

860 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:46.02 ID:dEQWWNYj0.net
名前は知らなかったが商品は知ってる。
駅弁や車内販売の定番だったがペットボトルの登場で消えたよなり

861 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:01:51.73 ID:gv4IF7ae0.net
>>783
当時のコーラは炭酸キツかったし
甘味も控えめだったからウマかった
今のコーラは砂糖ガンガンだし
炭酸も弱いなぁ…
まだビン入り190mlのコーラも製造しとるケド、中身は今の甘コーラ…(´д`)

862 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:00.50 ID:zWOOe3i60.net
>>839
じゃあ販売側の製造コスト半端ないね

てかバブル崩壊前ってほんと資源の無駄遣いガンガンしてたんだなあとしみじみ

863 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:01.04 ID:QhexMC2Z0.net
>>856
スペアミントガムも好きだった

864 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:04.70 ID:CB8NXzla0.net
>>846
うちもそうだったわ
石鹸が汚いからまず石鹸自体を洗ってから使った記憶

865 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:05.11 ID:mc1ZSOqU0.net
>>711
「飛んでいった夏の午後」が、お茶が飛んでいったのと過ぎ去ったの夏の記憶とのダブルミーニングに解釈出来る
素敵だ

866 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:09.69 ID:By0dAMK/0.net
コーラの瓶と缶で味が違うのは事実らしいよ。
缶の内側の材質が何かを吸収するとかなんとかでな。

867 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:10.62 ID:7qnjD37H0.net
>>854
そしてチェーンがはずれて足で蹴るだけのマシーンに

なってました

868 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:10.99 ID:5meho5Kn0.net
これとチキン弁当があってこそ新幹線の旅

869 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:23.14 ID:N239w9Cp0.net
>>856
〇ン〇ンポテトはまだですか?

870 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:26.17 ID:3XwuP4+O0.net
>>653
飲んだことがないから、どんな味なのかはわからないけど、材質は昔のと同じなのかね?
PETで作れば変な臭いはしないよね?

871 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:30.79 ID:5lYYJvDL0.net
>>4
あのポリがお茶に染み出てると思ってる
なんて馬鹿げてる
飲む時に容器のかほりがするだけ

872 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:33.96 ID:k5ZgVJm50.net
>>9
確かに…プラスチックの匂いがして、美味しくは無かったね…

873 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:34.24 ID:89mnS0hi0.net
今は車内で飯食うだけで文句言うやつらが沢山いる時代だもんね

874 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:38.12 ID:Zve+xFE40.net
>>856
ああそのポップコーン懐かしい
もう売ってないのかな

875 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:02:39.01 ID:58BPH2kY0.net
>>846
ウチの小学校もだw

876 :(。・_・。)ノ :2018/08/13(月) 20:02:56.06 ID:FrzNrDmk0.net
名前は知らなかったが>>1の画像は見たことがある気がする
でも、実物は見たことないしドラマか何かでしか知らない
(´・ω・`)

877 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:10.07 ID:Uwg8+0TDO.net
>>787
「鈴木くんと佐藤くん」ももう食べられないのか……

878 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:14.90 ID:7qnjD37H0.net
>>868
そういや唐揚げ弁当って
むかしはチキン弁当と言ってたな

879 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:23.66 ID:D2GRYCN/0.net
>>840
うちの親父が美味しんぼアニメ見ながら
「なんじゃこれは光らんのか?」

ミスター味ッ子大好きおじさんだったのだ

880 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:27.29 ID:9rYhRGex0.net
もうすべて思い出だな。さらば。

881 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:29.73 ID:8nBezU+N0.net
>>838
世界の鉄道じゃないけど、ああいうの残して欲しかったわな。

882 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:34.07 ID:k20BvKlz0.net
>>700
チェリオは学校前の駄菓子屋で売ってたからなあ
コカ・コーラ系やサントリー系ではなく、チェリオ社の独占状態だった
多分そっち方面の販路に強かったんだろうね
そうでなければ、チェリオの飲料って手に取る機会なかったような気がするなあ

883 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:48.87 ID:DzXReI7g0.net
>>731
どれも誰かの妹や弟が泣くまでめちゃ漕ぎするんだよな。擦り傷作って止めるw
今は同じ遊具でも、回らない地球儀がある…

白黒のは知らん!!

884 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:50.34 ID:698eLSCx0.net
>>860
コスト的にペットボトルのお茶のほうが安そうだしな

885 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:55.39 ID:585Y3PxI0.net
>>856
クイッククエンチってオロナミンCくらい意味がわからんものだったな

886 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:03:55.98 ID:2GtpUfL10.net
>>833
雑菌が繁殖したんだろ

887 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:00.61 ID:QhexMC2Z0.net
>>875
俺わざわざ懐かしくて農機具屋にミカンネット買いに行ったぞ。
大量に余ってる…

888 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:06.53 ID:55E25KB20.net
>>870
材質がPETなら臭くないだろうね

889 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:10.79 ID:kFzxC/LD0.net
>>866
ていうか地域とか容量で味変えてる
アメのコカコーラ本社で聞いたから間違いない

890 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:14.14 ID:3UvDSGpy0.net
サントリーオールドの水割り?

891 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:27.70 ID:By0dAMK/0.net
最近のプラモデルって接着剤使わないらしいぞ

892 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:45.06 ID:0CbD6YNL0.net
見た事はあるけど名前まで知らなかったわ

893 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:57.02 ID:nFiWLHwQ0.net
美味しんぼで山岡がボロクソ言ってたぞこれ

894 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:04:58.94 ID:zX54v6AU0.net
>>693
日本映画専門チャンネルで
昔の映画みると楽しい。
とくに松本清張原作の映画は
汽車のシーンが多く味わい深い。

895 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:04.13 ID:By0dAMK/0.net
クイッククエンチって言うだけで口の中が唾液でジュワーってなる。

896 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:17.91 ID:f7DCvOOx0.net
>>667
アンバサって白地に青の水玉じゃなかったっけ?
あれはアンバサホワイトウォーターだったっけ?

897 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:22.46 ID:x+5FWbox0.net
新幹線の水飲み器の紙コップのこれ、子供の頃1枚宝物でもってたな。
いつの間にか無くしちゃったけど。

https://heitaro-2nd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_04a/heitaro-2nd/m_DSC_0158-90297.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPi4TD6UQAArG7N.jpg

898 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:29.82 ID:8P3Kvma10.net
キップは固い紙で改札で一枚一枚ハサミで切ってたらしいな それで切符というたらしい

899 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:43.03 ID:PLpogac10.net
タイの国鉄とか
日本の昔の電車みたいな風情があって良かった。日本はもうああいうの消えちまったなあ。

900 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:46.13 ID:CB8NXzla0.net
>>891
ガンプラ以外でもパチって嵌めたら出来るプラモあるけど
合わせ目消そうと思えば今でも接着剤は使ってるよ
ソースは息子

901 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:51.75 ID:CCi42BCf0.net
>>667
メローレッドは初めて見たわ
3枚目の赤いやつは微妙にしょっぱかった記憶がある

902 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:05:55.88 ID:JITlNFBn0.net
昔新幹線でもホームでよく駅弁立ち売りしてたな。
窓開けて金払ってたもんね。いい時代だった。

903 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:02.88 ID:HADTWvHS0.net
>>847
家庭の食事が簡素だったから、駅弁を含めすべての外食はごちそうだった。

904 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:13.20 ID:BtTbFDjR0.net
>>817
1リットル瓶のコーラなついわ
親父が夏場に早く冷やそうとして
冷凍室に入れて破裂したことがあったな

905 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:16.14 ID:8nBezU+N0.net
オレンジジュースが噴水みたいに循環してる自販機はオマイら見たことないだろ?

906 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:25.56 ID:stEcXc/O0.net
俺猫舌だからこれ怖かった

907 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:43.38 ID:6NN8164x0.net
ビニールくさい
ビニールの味がする

908 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:45.58 ID:YLaIQLnd0.net
知らねぇw

909 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:51.13 ID:rXOpPzU60.net
ああこれか

思い出した俺は
ハゲチャビン

910 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:51.59 ID:oFMIf63e0.net
かわいいか?

911 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:55.28 ID:09g4IyL30.net
40代だが見たことはあるが実際使った記憶はないな。
名前も今しった。

912 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:06:56.31 ID:HJjYY7Vm0.net
俺が生きてた頃は陶器だったな

913 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:07.13 ID:stEcXc/O0.net
>>905
地元の銭湯にまだあるな でも中身は健康志向の黒豆茶?

914 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:09.12 ID:TfB87t4B0.net
駅弁買うよりも、コンビニ弁当の方が安くて旨いと思う。

915 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:10.57 ID:58BPH2kY0.net
山手線からロッテの新宿工場のネオンが動いて見えた頃が懐かしい。
今や工場もなくなってしまった。

916 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:11.62 ID:KbQIeZ/40.net
SAにカップめんの自販機とかあったなあ( ´ー`)y-~~

917 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:19.47 ID:k20BvKlz0.net
>>787
エスビースナックってあったよね
佐藤くんと鈴木くんとか

918 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:23.66 ID:68s6dZgT0.net
>>837
峠とか板谷はちゃんと屋根ついてるもんね
赤岩は真冬だとどこからどこまでがホームなのかよく分からない

919 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:28.19 ID:V/rNXtz20.net
駅弁に付いてるお茶の入れ物じゃん

920 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:50.60 ID:R6gYSdFv0.net
行商のおばあちゃんに席譲る

921 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:56.35 ID:sXS2SNTX0.net
どこの駅にもあった白いポストって今はどうなってるんだろうな

922 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:07:56.89 ID:QEXots6G0.net
>>861
今はメッツ強炭酸コーラがあるよ

923 : :2018/08/13(月) 20:08:08.87 ID:+pPFCLpx0.net
駅弁には付いてない。別売りだったよ。

924 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:11.25 ID:NqvUG8460.net
あれ蓋をおちょこみたいにして飲むのが正しいの?

925 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:13.41 ID:vvq4RcRc0.net
冷凍ミカンってまだ売ってるの?

926 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:23.54 ID:kFzxC/LD0.net
>>915
川崎の明治モナー

927 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:24.34 ID:698eLSCx0.net
>>882
コカ・コーラも今考えれば凄かった。
コカ・コーラのおまけでヨーヨーがつく時代があって、クソ田舎の駄菓子屋にもヨーヨー名人と称するアメリカ人を
連れてきてたからな。
外国人見たのあれがはじめてだった。

928 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:27.29 ID:8P3Kvma10.net
ポリ茶瓶のお茶ナンボやったんかな 30円ぐらい?

929 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:38.31 ID:d1kjCnyV0.net
お茶に微妙に漂うプラ臭が良かった

930 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:40.72 ID:58BPH2kY0.net
>>905
何となく、新宿の地下街で見た記憶がありますね。

931 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:42.92 ID:6tKs5YlM0.net
>>4
あれ読んだが、何のことかわからなかった?
ホットのペットボトル?くらいだったな

932 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:08:57.98 ID:b9sI5B8D0.net
不衛生そう

933 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:00.20 ID:Uwg8+0TDO.net
>>905
デパートの屋上で
白とオレンジのたて線ストライプの紙コップで飲んだっす

934 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:07.76 ID:7RbCCMHI0.net
>>902
新幹線って昔は窓から開いたの?
特急ですら開かなかった気がするが…

935 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:14.43 ID:6NN8164x0.net
>>905
紙コップを自分で置くやつ
正体は粉末ジュースだったな

936 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:22.11 ID:tppFt3Fc0.net
36歳だがすげー小さい頃に電車で飲んだ記憶があるなあ
まだ爺ちゃん婆ちゃんも生きてて家族揃っての旅行・・・

味とか関係なしにもう一度飲んでみたいって思わせる

937 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:24.17 ID:CB8NXzla0.net
>>920
行商の人ってもういないんだろうな
うちは漬物と野菜を伊勢から売りに来てたおばちゃんがいたわ
儲けて地元に店開いたって聞いたけど

938 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:33.60 ID:y9kXNoEl0.net
スプライトも昔のイボイボついた大瓶のヤツの方がうまかった気がする

939 : :2018/08/13(月) 20:09:37.10 ID:+pPFCLpx0.net
噴水ジュースといえば今は無き伊勢甚デパート屋上だな。

940 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:40.86 ID:X8LOumkR0.net
つか、これ実際には国鉄時代を知っているかいないかだよな

941 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:41.31 ID:97d334ia0.net
>>894

張込み、かな?

942 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:50.59 ID:jiSFHQos0.net
>>902
新幹線の窓開いたのか

943 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:09:52.33 ID:76RIrqUG0.net
昭和と言えばこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=IfE3TQu10zM

944 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:10:06.53 ID:kFzxC/LD0.net
>>918
行く過程の話しだろ
赤岩は駅自体は大したことないつか今は入れない
行く道が壮絶なんだよ
ナビにも出ない道を行く

945 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:10:09.16 ID:OCKpYApt0.net
>>905
ジンジャー味(名前は知らない)とか抹茶とかあったような

946 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:10:20.97 ID:8nBezU+N0.net
>>913
天井が透明のドーム型のやつ。あれまだあんのかよ。半世紀以上経つのに。

947 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:10:24.16 ID:mc1ZSOqU0.net
>>829
子供の安全に対する配慮より、クレームとか責任問題とかが面倒だからやめたというのが本音だろうと思ってる

948 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:10:44.71 ID:NqvUG8460.net
あとネットに入ったみかんとか必ず食ってたよな

949 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:10:47.52 ID:QhexMC2Z0.net
>>918
赤岩はヤバイね。
昔から冬のEF71の写真で迫力満点なのは赤岩で撮られた奴が多かったな。
時代は違うが15年前、カメラフルセットと三脚、着替え一式、ThinkPadという重装備で板谷〜峠を踏破した思い出が蘇った。

950 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:10:58.54 ID:JyIwbT1b0.net
>>936
いや今飲んだらクソ不味いと思うよ
想い出は想い出のままとっておこうぜ

951 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:02.01 ID:d1kjCnyV0.net
>>927
コーラのおまけではなくヨーヨーを店で売っていた
ヨーヨー名人に1位認定されるとクリスタルヨーヨーが貰えた

952 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:03.44 ID:gv4IF7ae0.net
>>916
カップ麺の自販機は、大きな工場に社員用でよく設置されてる
カップヌードルサイズで130〜140円、お湯は入れ放題w

953 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:10.21 ID:dS9VxhbO0.net
ペットボトルもポリ容器だよな
つまり
シマウマもウマだよなって意味で

954 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:12.00 ID:MX2210pp0.net
>>905
なんであれ噴水なんだろ
意味あんのかな

955 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:15.34 ID:Uwg8+0TDO.net
>>927
ヨーヨーの犬の散歩練習した

956 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:17.82 ID:CB8NXzla0.net
>>927
あのヨーヨーは売ってたと思うよ
確か2種類あってオールプラスティックと渕がガラスっぽい透明のとね
犬の散歩とか大回転とか

957 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:23.77 ID:6NN8164x0.net
>>934
開かない
開かないことに皆驚いた

958 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:28.90 ID:By0dAMK/0.net
昔は近所でビルが建つ時とかドーン、ドーンってすごい音出してたけど、
最近全く聞かないな。

959 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:29.52 ID:5meho5Kn0.net
>>878
https://i.imgur.com/WL5Nn2t.jpg
JR東はいまでもチキン弁当だよ
画像は期間限定コラボで名前変わってるけど

960 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:51.74 ID:585Y3PxI0.net
>>905
あれのメロン🍈は美味そうだたな
不味いけど

961 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:11:59.09 ID:0pMGxn380.net
36だけど、なんとなくわかるわぁ

962 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:05.29 ID:ftpIe1BY0.net
>>1
トイレが我慢できないときに重宝したらしい。
気をつけないと間違って飲んじゃったりしてさ。

963 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:07.97 ID:dWNn7EnK0.net
>>787
5/8チップス…?

964 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:16.80 ID:/mQEZL4Z0.net
>>5
たしかキャップ兼コップに申し訳程度の持ち手が付いてたよな
特に必要だとも思わないけど必ずアレをつまんで飲んでたわ

965 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:20.11 ID:JUAU7tyC0.net
電車の天井には扇風機が首振って動いてて、中心のとこにはワリチョーって広告入ってる。

966 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:21.87 ID:Mo3fZZlt0.net
覚えてるけどポリ茶瓶て名前は知らないなあ

967 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:33.63 ID:tppFt3Fc0.net
>>950
当時も缶で冷たいお茶のんでた時代だったから何となく美味しくないなとは思ってた
ビニールが温まったような匂い…

968 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:38.30 ID:ozsFdrSI0.net
>>769
高さがちょうどいいんだよな長過ぎず短過ぎず

969 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:40.68 ID:hR447fg30.net
>>927
コカコーラのヨーヨーブームのおかげでコンバトラーVの超電磁ヨーヨーが出来たんだよね

970 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:54.32 ID:gv4IF7ae0.net
>>922
いや、メッツ強炭酸より炭酸キツかった記憶がある
ジョルトコーラがビン入りコーラに近かったよーな…

971 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:55.54 ID:Mo3fZZlt0.net
>>963
はちぶんのごチップスだろ?

972 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:12:58.50 ID:wdGvf6WG0.net
>>731
さ、最後の……
今なら真っ先に苦情来そう

973 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:13:04.26 ID:8/IMV1tM0.net
>>946
うちの所だと黒酢入れたやつ売ってるぜ

974 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:13:12.06 ID:8P3Kvma10.net
>>954
ショーアップ

975 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:13:14.65 ID:onkMdWqd0.net
ハゲ茶瓶があって安心した

976 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:13:20.76 ID:0FvuUlO10.net
>>4
実際プラスチック臭い
登山用ポリタンクも同じ

977 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:13:41.03 ID:IdfdI+0S0.net
ポリくさかったやん

978 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:13:50.97 ID:8FQodEhNO.net
ポリ茶瓶はL特急を知ってる世代でないと厳しかろう

979 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:13:51.92 ID:OCKpYApt0.net
>>954
目を引くためだろ

980 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:15.75 ID:By0dAMK/0.net
ポリエステルににおいがある、って事さえ知られてなかった時代だからな

981 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:16.12 ID:698eLSCx0.net
>>956
400円ぐらいで売るやつと王冠の当たりでもらえるやつがなかった?

982 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:19.95 ID:2GtpUfL10.net
>>958
そやね、打ち込みやめて穴掘って入れてるのかも

983 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:21.12 ID:Hdg8dDZOO.net
>>948
冷凍みかん食いたい

984 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:31.36 ID:Ot2YlyOG0.net
>>857
夏、湘南電車に乗る時に冷凍みかんは必ず買ってた

985 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:31.52 ID:Uwg8+0TDO.net
>>956
三角にするやつ
なんて技だっけ

986 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:47.99 ID:jBf0/1cV0.net
>>4
若いの、いつでもトンカツを食えるくらいがちょうどいいんだよ

987 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:48.61 ID:ozsFdrSI0.net
2時間サスペンスで被害者や犯人、捜査関係者が駅弁にはこれを必ずセットで持ち込むんだよな
それを見てる視聴者が電車で旅をしたくなると

988 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:51.58 ID:d1kjCnyV0.net
なんかコカコーラでスクラッチカードもあったよな
赤色と青色の2種類

989 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:14:54.08 ID:vCRX3yPE0.net
>>862
バブル崩壊前っていうか、明治22年からみたいだけどね>陶器の汽車茶瓶

990 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:11.82 ID:KbQIeZ/40.net
あのお茶は親戚の不幸でカーチャンと夜行列車乗ったとき
飲んだ記憶があるなあ

991 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:17.14 ID:FejbOuaa0.net
プラスチック溶けてるとかいってる人は熱可塑性樹脂とけ熱硬化性樹脂とかそもそも融点も知らなそうでちゃんと義務教育修了したのかそっちのが怖い

992 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:23.10 ID:lwNfUsca0.net
>>927
おまけではついてこなかったろ
俺は500円出してちゃんと買ったぞ
おまけってのは、瓶の裏ブタ剥がすとアタリがあるやつのヨーヨーホルダーとかじょね?

993 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:24.20 ID:30x7Ugtk0.net
お前そんな名前だったのか

994 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:28.25 ID:mc1ZSOqU0.net
>>912
お盆か・・・
最近は御霊まで5ちゃんに書き込みするんだな

995 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:32.12 ID:Ot2YlyOG0.net
>>985
ピラミッド?

996 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:39.12 ID:QEXots6G0.net
>>970
かもね 今はメッツしか無いでしょ
また復活してほしいね

997 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:15:52.15 ID:StXBKNcW0.net
昭和50年代半ばくらいまでは駅弁で見かけてた気がする

998 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:16:00.50 ID:7RbCCMHI0.net
>>984
本職的に言えば東海道線が上野東京ラインになって車両もほとんどが宮ヤマになってしまって魅力が薄らいだね

999 :ひぃぃ ★:2018/08/13(月) 20:16:07.50 ID:CAP_USER9.net
次スレだお

【話題】30代が、知ってるか知らないかの境界。昭和に流行った「ポリ茶瓶」が大注目!★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534158907/

1000 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 20:16:19.95 ID:hR447fg30.net
>>985
ブランコじゃなかったっけ?(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★