2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都全域に雷警報と50ミリを超える大雨★2

1 :ガーディス ★:2018/08/13(月) 15:12:26.06 ID:CAP_USER9.net
おソース
https://www.jma.go.jp/jp/warn/319_table.html
https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/index.html

前スレ
【速報】東京都全域に雷警報と50ミリを超えるスコール
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534137429/

357 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:13.32 ID://ktNR/o0.net
>>333
バーン様はサンダーも使えるんか

358 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:15.91 ID:fOj9F20+0.net
>>241
赤坂雨強い

359 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:19.82 ID:iiGK3DHA0.net
普通の夕立やん

360 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:20.91 ID:j28eteXO0.net
停電は止めてw
開戦とPCの電顕引っこ抜いて図書館でも行くか

361 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:22.18 ID:FIipikgP0.net
ご先祖様による東京浄化作戦やな・・・

362 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:24.25 ID:pqE9RVaN0.net
たった50ミリで大騒ぎ

363 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:28.30 ID:80fetluG0.net
神田川大丈夫かな?

364 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:32.42 ID:1emhPh2d0.net
嗚呼、これで夏も終わりか

365 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:44.85 ID:ZnAxmqsE0.net
終わりの始まりだな!

366 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:45.00 ID:eXER7ElP0.net
東京さ、出稼ぎに来てる田舎もんは大変だなw

367 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:48.13 ID:9YYCew5D0.net
新宿お天気雨…
さっきより明るいよ

368 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:48.58 ID:WoH5fqj60.net
>>329
すごく…南海トラフです

369 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:51.82 ID:Pp5FUMHB0.net
今にも降り出しそうだが洗濯物干したままの家が二軒見える
はよ降らんかなぁw

370 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:53.28 ID:Z20WzuGF0.net
やんできた…と、同時に蝉が煩いw

371 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:54.83 ID:6ZVbkMB90.net
横浜は雷ゴロゴロ言ってるけど雨はまだやね
16時からかな、雨

372 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:56.14 ID:BItuu1QZ0.net
>>339
何年前か、あったね。

373 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:56.25 ID:80fetluG0.net
>>298
どこ?

374 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:57.09 ID:w8YYR/pP0.net
停電は間もなく復旧したがTVが映らんぞ

375 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:01.90 ID:7WnpwNY10.net
京都市だけどこっちも雷雨すご

376 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:05.18 ID:DzmlTz4D0.net
クーラーで快適だわ

377 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:05.30 ID:39P2ShHd0.net
>>338
そんなときは、井上陽水を口ずさむのさ

378 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:06.30 ID:jSIwZZkz0.net
水没してるとこに雷落ちて感電しろ

379 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:07.26 ID:eKStjGOz0.net
あれ?またきてる?

380 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:11.90 ID:R3LFoAhQ0.net
やっと夏らしくなったな

381 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:12.05 ID:IvLgd1Zb0.net
冠水しても大抵の奴は泳げるだろうから心配ない
カナヅチの奴だけ早く避難して

382 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:12.32 ID:WvGminac0.net
東京とかどこの田舎だよ

383 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:12.42 ID:ZPQwi92N0.net
騒ぎ過ぎパターンに入ってないか?
一瞬 関東 天気不安定 というエル字が出たNHK
変なフラグを立てないで欲しい。

停電まじなの

384 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:13.60 ID:1YduqgPx0.net
今旅行中だけど一週間後家@武蔵境に帰って冷蔵庫停電で切れてたらどうしよ…

385 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:15.38 ID:LVwp+glC0.net
>>356
バケツの滝登り

386 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:17.68 ID:hyRSsqtg0.net
アメッシュみたけど大したことなくね

387 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:22.02 ID:KpvTeRsL0.net
(株)スタートトゥデイ(東証1部)

7/18 (1兆5192億6588万円)

ゴーリキショック

8/3 (1兆2699億5000万円)

8/6 (1兆2574億8500万円)

8/7 (1兆2122億9600万円)

8/8 (1兆1873億6500万円)

8/9 (1兆1608億7500万円)

8/10 (1兆1515億2600万円)

8/13 (1兆1188億0300万円)


向かう所敵なしww

388 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:26.60 ID:lUfMK+jN0.net
やべえビッグサンダーとまってて
オワコンなんだがw

389 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:27.57 ID:cqOTV4u/0.net
>>377
都会では〜

390 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:30.54 ID:XtR4cJml0.net
>>192
初日と2日目行ったけど台風の影響と猛暑を理由に、ヘタレイーブイの行進は中止。
夜のショーもショーの性質上、高波や強風、落雷の危険あったら中止になると思われる。
公式ツイッターと公式サイトの中止情報見ながら、向かったほうがいいよ。

駅前のダイソーの店員さんは雨具大量入荷しますって、張り切ってた。
まあ電気ネズミに逢いに行く以上、ヤツラが起こした雷雨は致し方ない。夕方までに、雨上がるといいね。

391 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:33.72 ID:rZ08+D/k0.net
雷どこか落ちたとかあたりまえだろ

392 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:36.65 ID:hvfna9Ek0.net
トンキンに出てきた田舎っぺが騒いどるわ

393 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:37.15 ID:YBEdVLRW0.net
>>384
停電したけど勝手に復旧したな

394 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:42.55 ID:dT0A8Zud0.net
三鷹辺りが真っ赤で動かんぞ

395 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:43.21 ID:Jbsac+gm0.net
50ミリ超えるとやばいぞ

396 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:51.27 ID:oCXmt8Qs0.net
>>354
どこ出身だよw

397 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:59.05 ID:oFFA5cTN0.net
>>332
俺も思ったw

398 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:59.50 ID:CJrDGOMC0.net
雷警報なんてねえよ

399 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:01.25 ID:39P2ShHd0.net
>>356
酸素マスク用意しておけ
呼吸が出来なくなるから

400 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:09.05 ID:VDmh1aEI0.net
>>1
雷は注意報じゃなかった?
ともかくまあ雨風雷凄かったよ

401 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:10.44 ID:w5ByVIoc0.net
杉並区民だが善福寺川がもうダメぽ
韓国人火事場泥棒が怖い

402 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:13.19 ID:ZOHVx0yn0.net
>>345
もっと降れってなw

403 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:16.17 ID:+pXBVjtd0.net
>>385
うなぎのナイヤガラ昇り。(笑)

404 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:18.62 ID:O8+NDNfH0.net
>>365
(夏)終わりの(秋)始まりなのは確かやな

405 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:26.08 ID:IbLyDIpA0.net
ずぶぬれ女子高生を盗撮するNHK民放

406 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:29.17 ID:GBaDEqee0.net
>>354
狛江よりの調布民だけど雨はまだ振ってる でもピークは
過ぎた感じだから夕方なら大丈夫じゃね

407 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:31.12 ID:Z20WzuGF0.net
>>298
何コレ、地下鉄?

408 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:31.46 ID:UmXUrYqK0.net
>>313
うちの犬は1頭で留守番してるときに
近くに雷が落ちたらしく
それ以来雷をめちゃ怖がるようになって漏らしたりしてたw
今はそれもいい想い出だが…
わんこ、しばらく抱っこしてケアしてあげなよ

409 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:32.91 ID:j28eteXO0.net
少し前から大水害を想定していろいろ工事してたんだろ?
この程度で被害出してたら話にならんののでゎ?

410 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:34.48 ID:vKCN5uX40.net
>>330
土砂降りの雨のなかベランダに干したままの
敷布団を見て干した奴アホだろと思うな
俺は布団干しているときは外出しないわw

411 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:35.12 ID:3JSCrWWj0.net
洗濯物干しっぱなし…

412 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:37.11 ID:w8YYR/pP0.net
>>377
夕立そこまで来ている 雷ゴロゴロピカピカ♪

413 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:38.56 ID:x96+tjMI0.net
こちらは○○区です川の水が(ry

414 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:39.78 ID:+AfwHFG30.net
東京アメッシュ見ると激しい雨がなくなってきてよかった
うちに来ると雨漏りしてたかもw

415 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:40.60 ID:FIipikgP0.net
でも地方と違って東京のは移動しない線状降水帯にならんから大被害にはならんのよね。

416 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:43.92 ID:q6uiaDvP0.net
もっと凄い雷雨はここ数年でもあったけど・・・
ただ今年の夏もピーク超えなんだろうねコレ

417 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:45.25 ID:4aVhcOvM0.net
今度は埼玉南部がすごそうだな
新座市とか所沢市あたり?

418 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:48.96 ID:iSn3jETG0.net
やべえ
死んだら白石麻衣とのデートに行けない

419 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:49.98 ID:I6iGcUzw0.net
あー、食料調達に出ようと思ってたのに
しょうがないからベーコンと酒でつなぐか...

420 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:51.25 ID:APULh6y50.net
>>401
マジかよw
ガッツリ流れてくれるんだろうな?w

421 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:34:55.80 ID:+lQe0ARG0.net
>>377
都〜会では 自殺〜する

422 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:00.56 ID:RfRNBkVI0.net
トンキンw

Masaki Saito
@misonikov
吉祥寺、凄い雨すぎでホームの屋根から雨漏り。
午後2:31 · 2018年8月13日
ttps://mobile.twitter.com/misonikov/status/1028876648773369856
ttps://mobile.twitter.com/misonikov/status/1028876648773369856/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

423 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:00.79 ID:kQmq6P+A0.net
>>396
九州でごわす

424 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:06.47 ID:71wG/4Ph0.net
調布民けっこういるのね。
そろそろやめやー!

425 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:08.34 ID:KbQIeZ/40.net
俺の雷の杖を見てくれ

どう思う?

426 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:08.95 ID:KEpHB9bg0.net
やっとごろごろ鳴りはじめた@茨城

427 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:12.26 ID:qT9WaVbc0.net
>>335
なんだただの僻みか

428 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:14.31 ID:DzmlTz4D0.net
ビスケット買い占めてきた
3日持つ

429 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:17.94 ID:fMtGrp0W0.net
東京ちょっと降っただけで1万6千軒停電wwwwwwwwww

どんだけ脆弱なんだよw 台風も来てないのに
地震来たらマジで終わるんだろうなぁ

430 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:20.65 ID:y1xToCeQ0.net
今洗濯物干し始めた。すだれの内側だからあんまり水かからないから大丈夫だろう

431 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:21.76 ID:xoRKmAy/0.net
トモズのポイント2倍デーに行き損ねただろ

432 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:21.93 ID:uPgTYuHc0.net
東東京まで来ないみたいだな
紫消えちゃった

433 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:32.82 ID:ymyI7A6E0.net
傘がない〜

434 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:38.38 ID:kQmq6P+A0.net
>>406
やっぱり夕方以降ですね

435 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:43.82 ID:O8+NDNfH0.net
>>298
釣り画像おつ

436 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:44.68 ID:x96+tjMI0.net
>>387
上場で天井保有株売り抜けあるある〜♪
めごっちのせいにしちゃあかんよ(´・ω・`)

437 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:45.16 ID:DBccjMPC0.net
台東雨やんだ
湿気も思ったほどない
かなり快適

438 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:45.83 ID:JHpeo5t10.net
トンキン人は阿保まるだし

439 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:47.86 ID:5//epwl/0.net
びしょ濡れになったぜ

440 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:54.12 ID:YRiB+cIs0.net
新宿またあの変な男来るかな

441 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:56.77 ID:h47KtPY50.net
>>422
フジテレビw

442 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:57.27 ID:JKiRupRr0.net
>>424
味スタのNEWSのライブが今日だったら大変なことになってたね(*´・ω・)

443 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:58.44 ID:APULh6y50.net
>>423
土人はクビ突っ込んでくんなよw

444 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:05.12 ID:Tjzq+tpE0.net
ん?新しい友達作戦か?

445 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:07.87 ID:TrFhZAyN0.net
停電とかどんなに田舎なんだよ
埼玉はいたって平和だぞ

446 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:10.38 ID:oFFA5cTN0.net
完全に落雷したわ
怖すぎる><

447 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:16.04 ID:cqOTV4u/0.net
>>422
安定のフジテレビ報道局w

448 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:21.86 ID:fMtGrp0W0.net
やっぱり東京は災害に弱いなぁ。雨でこれだもん

449 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:22.44 ID:4mx5LKs90.net
雨上がったけど凶悪な蒸し暑さだな

450 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:26.37 ID:3yDciz6c0.net
逝かなくちゃ 君に会いに逝かなくちゃ♪

451 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:33.00 ID:L6pTlBMl0.net
これまで温度低めだったから
この湿度と気温はこたえるな

はよ雨降って欲しい

452 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:36.95 ID:XtR4cJml0.net
>>314
新宿、雨止んだよ。ちな西新宿。
西の方はまだ真っ暗。雨具は持参したほうがいいかも。

453 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:39.24 ID:O8+NDNfH0.net
>>431
なんかワロタ

454 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:41.45 ID:APULh6y50.net
>>445
そんなゴミみたいなダサい玉に良く住んでられるな(笑)

455 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:41.69 ID:eY4orMUL0.net
青空と巨大な入道雲が美しいな…と見ていたら、背後から黒雲と稲光が迫って来ていた。w
雨雲レーダー見ると、あっちこっちで入道雲がワラワラ発生しとるな。

456 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:42.32 ID:NrzbcDcy0.net
雷すげー @練馬

総レス数 1002
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200