2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トルコで沈む】日経平均株価大暴落

1 :餡子先生 ★:2018/08/13(月) 13:01:02.11 ID:CAP_USER9.net
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

続きのソースは後ほど

669 :Ikh :2018/08/13(月) 15:16:06.52 ID:jm9IcCAW0.net
テスト

670 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:19.35 ID:ValnzXHX0.net
>>665
五反田はSMどうなの

671 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:26.37 ID:NshucrJC0.net
何でスレが伸びてるのかと思ったら、こんなネタでも安倍ガーしてる奴らが居るのか
病気だな

672 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:29.57 ID:bZLLek+e0.net
>>660
安定資産やで

673 :Ikh :2018/08/13(月) 15:16:44.30 ID:jm9IcCAW0.net
で、今いくらなの?

674 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:49.68 ID:Il/Nyx+h0.net
全部安倍が悪い

675 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:52.71 ID:PXxzEBpA0.net
利上げ中止にできるだけのパワーはないかな。

676 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:01.81 ID:aBuXgX5p0.net
>>525
バカ!女は俺だ!

677 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:05.04 ID:5f1r0MEM0.net
ユニクロも下がってるな、‐1.5%とけっこう大きい
浮動株の99%以上を日銀が持ってるのに何故下がるんだ?
ひょっとして売ったのか?

678 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:18.47 ID:gw5TBvDx0.net
トランプになってから世界中でアメリカが対立してない?
敵が増えてのちのち大変になりそう
日本だって他人事じゃない

679 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:23.05 ID:aBuXgX5p0.net
>>670
鶯谷の次ぐらいだよ

680 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:26.76 ID:ValnzXHX0.net
>>668
お前らバカ同士直接会って殴り合えや

681 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:54.49 ID:RD1/+M2v0.net
>>655
緩和してるのに民主時代まで下がるわけないだろボゲエエエエ
てか民主の頃から株買ってるし、日本株式の比率は20%だろ

682 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:11.83 ID:ValnzXHX0.net
>>679
鶯はSMよりもデリじゃねえの

683 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:26.97 ID:iwM5so7m0.net
アルティメット糞馬鹿登場やwww>>680

684 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:31.80 ID:+/luQK1/0.net
>>91

ソープで泡に沈む

685 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:32.13 ID:fCS4EdjV0.net
>>559
ひたすら自動車購入に補助金だすのか

686 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:46.70 ID:9vqzf4kN0.net
>>677
先物売り主導で買気配は下がる

687 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:49.79 ID:MyYVdOW+0.net
日銀砲はお盆だからお休みw

688 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:23.10 ID:RD1/+M2v0.net
>>677
2013/6の日銀売りを思い出せ
下げ方はこんなもんじゃない
連日-1000近い下げする

689 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:23.32 ID:IEflcXsY0.net
>>667
安倍ちゃんが原発の見積もり間違えた

690 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:32.68 ID:FjLKvGWh0.net
>>682
韓国デリとか本番デリだね

691 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:43.31 ID:VfEepLuU0.net
円が強いから円高とか言ってる奴
ちょっとググれば恥かかずに済むぞ

692 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:44.78 ID:ValnzXHX0.net
>>683
お前がな

693 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:50.72 ID:sZPs+o640.net
まあ元に戻るよ
持ち主はわかってるけどね

694 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:20:30.00 ID:BcWHCiNK0.net
どうせいつもみたいなオチだろ
「危機なんてなかった」

695 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:20:30.56 ID:ValnzXHX0.net
>>688
まだ始まったばかりだぞ

696 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:20:56.54 ID:ValnzXHX0.net
>>693
今回は厳しいぞ

697 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:08.82 ID:3akLnQm30.net
お盆休み大損奴w

698 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:10.60 ID:iwM5so7m0.net
池沼必死www>>692

699 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:20.45 ID:etfiOZ9b0.net
夏休み中のただの単なる海馬、以上です。

700 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:26.08 ID:+NccXHaKO.net
トランプは本気だろ

701 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:16.59 ID:ygWuBRpP0.net
いちど15000くらいまで落ちないかな
また儲け時になるのに

702 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:22.64 ID:9vqzf4kN0.net
アホの地銀がトルコ債保有してたらちとヤバイな

703 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:27.65 ID:SsLAKNa40.net
>>667
トランプと喧嘩

704 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:43.12 ID:iwM5so7m0.net
まああれやw
アベノインチキ相場はノーポジが
一番wwww

705 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:09.53 ID:9vqzf4kN0.net
トランプの犬である日本円は安泰

706 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:21.07 ID:SYmvQses0.net
>>27
一番殴りやすいやつからやられてく
今なら日経がオヌヌメ。

707 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:28.26 ID:ValnzXHX0.net
>>698
お前がな

708 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:43.90 ID:RD1/+M2v0.net
>>702
トルコ建ては個人向けが大半じゃないかな

709 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:52.52 ID:4wIiM3EF0.net
電車に飛び込むなら盆休み中に頼むわ

710 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:24:00.71 ID:bZLLek+e0.net
なんのかんのいって日経はダウと相関してるという
なのでアメリカ様次第

711 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:24:01.60 ID:lJemtfBl0.net
>>704
ノーポジは甘え

712 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:24:48.21 ID:gjn+Tf6g0.net
たった400円で、大暴落とかw
過去に1日でいくら下げたか調べてみ

713 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:04.38 ID:z/8xFN/U0.net
だからトルコじゃなく自分の会社の生活の心配しろって言ったろ。
いつになったら被害は日本が大きいって学習するんだ、ん、いつだバーカ死ね。

714 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:13.59 ID:RD1/+M2v0.net
>>704
動いてる時に取引しないとかトレーダーとしてどうなのよ

715 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:22.39 ID:ValnzXHX0.net
>>712
だからまだ始まったばかりだっての

716 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:48.08 ID:iwM5so7m0.net
>>711
マジレスするとアメリカ株がええで

717 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:57.85 ID:Q5rNbLVM0.net
どうせ古参が盆暮れトレーダーイビりしてんだろ
やりすぎんなよw

718 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:02.19 ID:b124IeuF0.net
日本はアメリカの舎弟だから

719 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:03.44 ID:3akLnQm30.net
リラでラリってる日経

720 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:05.97 ID:kMblzvRe0.net
>>712
まだ始まったばかりだぞ

721 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:09.34 ID:lFXgqfu70.net
トランプはチキンだよ、ケンカは売るが相手が強固な態度に出るとダンマリだから経済的な混乱は長引かない。
それよりも来年から消費税増税で本当の正念場になるのが日本。

722 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:25.17 ID:0OWIkSaz0.net
>>18
安倍って仕事しているように見えて失敗ばかりだな

723 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:33.48 ID:slRnvT1d0.net
400円なんて牛丼の値段くらいだろ
なんを騒いでんだか

724 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:49.60 ID:9vqzf4kN0.net
>>713
日本人が保有するトルコ債の資産価値が下落すると、日本人の消費意欲が低下するという関係は多少ある

725 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:26.84 ID:WhjWJc3e0.net
トルコリラは16円50銭台でちょっとは落ち着いたかな?

726 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:27.97 ID:5f1r0MEM0.net
>>686
空売りって事か?
浮動株を日銀が独占してるのだから、売りが発生するならそれしか無いかも

>>688
それは知らん、日銀が売った事が暴落の原因だったのか?

727 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:36.27 ID:4sNbzsqg0.net
新興国の債権とか通貨買ってる日本人なんて一握りかと

728 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:48.43 ID:RD1/+M2v0.net
トランプも中間選挙控えてピリピリしてるから支持基盤固めに奔走してんだろ

729 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:53.51 ID:eXOOb8iY0.net
今年の頭に逃げた俺、高みの見物

730 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:53.98 ID:+NccXHaKO.net
>>721

スーパーの閉店が増えてる

もう前倒しで撤退してるな

731 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:08.26 ID:+/luQK1/0.net
>>720

それなんだよな

732 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:23.23 ID:TIL0E1SjO.net
>>705
へー
じゃあトランプが退任したら日本は亡国?

733 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:26.31 ID:iwM5so7m0.net
>>714
トレーダーは火中の栗に手を出したら
あかんのや

734 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:32.96 ID:bZLLek+e0.net
スワポ目的で思考停止ロングしてる馬鹿は息してない

735 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:32.99 ID:7Fteyqab0.net
>>721
だから中国にしてやられてる。

736 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:34.10 ID:bYxztKsG0.net
ちょっと前までトルコリラを客に売りまくってた証券会社大丈夫かな
客が死ぬだけだからいいのか

737 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:53.93 ID:+pyjwwAg0.net
>>723
えっ?

738 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:56.86 ID:k0fjzqp80.net
エルドアンに騙されたバカ安倍

739 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:29:03.18 ID:4sNbzsqg0.net
トランプっていうよりオバマの終わり頃からの
作業の続きを粛々とやってる感じだな

740 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:29:17.18 ID:GP81HffR0.net
>>722
仕事してるように見えるのか...

741 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:29:39.42 ID:ATFdE1WK0.net
お前ら風呂とかそういうのしか興味ないんだな

742 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:07.63 ID:1tnbFYHC0.net
エルドアン無能すぎる

マジ迷惑w

743 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:43.85 ID:9DrQzIR60.net
トランプの責任だろ

744 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:49.72 ID:Wd2nNlXK0.net
外貨頼りのトルコの銀行がやばいし、EUが持ってるトルコの債権がやばいな
イタリアやスペイン辺りに飛び火するだろ

745 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:56.56 ID:9vqzf4kN0.net
>>732
飼い主が代わるだけで実質何も変わらん

746 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:13.61 ID:jiSFHQos0.net
>>729
7か月もノーポジで暇じゃね?

747 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:36.80 ID:ZxitONA20.net
>>730
大手町の商業ビルなんかも空きが目立つけど、ただのリニューアルなのかどうか

748 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:50.79 ID:w25hFamr0.net
440円下げ程度で大暴落言うなボケカス
土リラとか関係ねーんじゃ?

749 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:54.45 ID:VGgwV8RQ0.net
ZOZOはどうでした?

750 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:08.78 ID:9vqzf4kN0.net
>>737
資産22000円しかないということだよ

751 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:10.23 ID:1tnbFYHC0.net
トルコが防御策講じたのに
下落が持ち直したの1日もたなかったな。

752 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:13.01 ID:bZLLek+e0.net
>>741
トルコ風呂という爺達の時代にあった風俗店を思い出してるんだろ

753 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:28.77 ID:eXOOb8iY0.net
>>746
FXのほうで、ちょろちょろ稼いでるから
そーでもない

754 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:29.75 ID:SsLAKNa40.net
>>745
新しい飼い主「殺処分でいいか…」

755 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:40.99 ID:9vqzf4kN0.net
>>744
南イタリアで鎮火される

756 :Ikh :2018/08/13(月) 15:33:01.52 ID:jm9IcCAW0.net
トルコはアメリカと大喧嘩の真っ最中というニュースは見たな。

757 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:13.38 ID:TIL0E1SjO.net
>>709
朝15円切るかが
今や16.5w
倒産株価状態だなw

758 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:17.38 ID:+k5cOxDl0.net
月頭に長期見越して高利回りに持ち替えたところだから、塩漬けなら塩漬けでいいわ

759 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:47.17 ID:1tnbFYHC0.net
今どき、延々とトルコ風呂とかいうの爺だけ。
歳バレるぞ

760 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:05.99 ID:oSaB580s0.net
EUがヤバくなるから引きずられて下がったって感じかな?
EUはトルコに中国と爆弾抱えてるから今後どうなるか判らんな

761 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:09.68 ID:ub+9zZVO0.net
まだ底値ではないかな

762 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:09.93 ID:kGv45/8D0.net
上海だけ戻したwww
キンペー無茶しおるwwwwwwwwwwwww

763 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:53.27 ID:yaa4amAK0.net
終わってみたら含み損
(´Д⊂ヽ

764 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:53.29 ID:6n76CgAp0.net
>>3
10年単位で黙って塩漬けやろ
10年が長いなら今すぐ売りやな

765 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:18.01 ID:96Z0ZC2X0.net
大した問題じゃない−ベネズエラより

766 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:46.51 ID:4sNbzsqg0.net
キンペー米国債砲撃ってるやろw

767 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:53.58 ID:GooBaX2d0.net
今日は会社は盆休みで普段はサラリーマンでザラ場見れない人も見ながら取引できたが、いきなり日経大暴落
わたしの含み損も40万に膨れ上がった
リビングで寝転びながらスマホとタブレット両手に株取引
ヤフーファイナンスやウルフ村田のツイを見ながら初心者のわたしはテリロジーをコツコツ3回転ぐらいして2万ぐらい利確

768 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:37:10.93 ID:+/luQK1/0.net
>>764

10年前はリーマンショックだったな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200