2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トルコで沈む】日経平均株価大暴落

1 :餡子先生 ★:2018/08/13(月) 13:01:02.11 ID:CAP_USER9.net
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

続きのソースは後ほど

555 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:35:19.85 ID:fCS4EdjV0.net
>>476
麻生時代に補助金ばら撒いてんだから、それが切れたら落ち込むのは馬鹿でもわかる

556 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:35:23.07 ID:WsnCZQgN0.net
ドル強いから安泰

557 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:07.76 ID:aLLvZsJh0.net
今年は世界経済が崩壊するとノストラダムスが予言してるし!
もう終わりだぁ!!

558 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:28.50 ID:cFzt/eah0.net
短期筋の売り仕掛けだってみんな分かってるからな
だから損切りしないで静観していて売買代金が殆ど膨らまない

559 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:35.11 ID:7AW4l5I00.net
>>555
それは民主の無策の証では?

560 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:37.08 ID:GSi+vhxR0.net
なーんだ

まだ18000円以下になってないやん

561 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:37:15.39 ID:feOl55L20.net
>>1、というか、イラン原油依存の中国もこのままいくとやばいんじゃね?

と、ネットにあるが?

562 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:37:26.81 ID:Ki2i1H7e0.net
>>537
どうだろ?
俺はそれほど下がらんと思うがな。
せいぜい下がっても20000切れば持ち直す。
日本企業自体は堅調。

563 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:37:41.69 ID:5DH7IIUz0.net
-400超えたところで買ったわ

564 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:38:04.10 ID:RD1/+M2v0.net
>>447
民主より自民のが腐敗してても強い日本の政治が出来るのは確かだと思う
相場はなんたらショックで一方通行は常だからなあ

565 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:38:49.77 ID:GSi+vhxR0.net
暴落って言うから18000円きったのかとおもってったらまだ、22000円あたりをウロウロしてるやん

566 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:39:02.66 ID:xLqLL5vU0.net
もうリバ終わったのか
弱ぇぇぇ

567 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:39:07.39 ID:/8ZL5OA30.net
税金公金で太ったエセ成金を燃やせ

568 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:39:41.81 ID:kavCCPr+0.net
おまいらが大嫌いなソフトバンク(9984)がプラ転したぞ

569 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:12.26 ID:5kGisx5e0.net
日本企業が上向きかけた所で毎回何らかのショックで叩きこまれるのは何なの?
日本の動きが鈍すぎるのか?

570 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:23.12 ID:BcMZMGPv0.net
>>564
古いな。今は民主の方が腐敗してるよ。意外だろうが、本当。

571 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:34.11 ID:iND6wMQt0.net
世界は日本の公金(庶民から搾り取った税金)というぶどう酒に酔わされた。
大いなるバビロンの崩壊がいよいよ始まるのか…。

572 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:55.52 ID:68qgVJs/0.net
たった300円程度の下げで大暴落とは株素人か

573 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:41:19.72 ID:DOZpybhD0.net
>>565
同じく
びびったぞ

574 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:41:24.12 ID:KTjKQrkO0.net
安倍晋太郎「私は朝鮮人だ」

575 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:41:56.47 ID:Ki2i1H7e0.net
>>547
トルコ・アラブ・ペルシアは民族がそもそも違う。
それを征服したりされたりした歴史があるわけで。

576 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:42:21.32 ID:hCBy0Z3M0.net
(-_-;)y-~
団塊バカ世代の年金資産は欧米様に差配されてるいうことやろ。
絶対に売るなよっていう脅しやもんな。
おもろいわー
こういう話を全く理解できない団塊ゴミクズ世代、さらにおもろいわー

577 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:42:30.89 ID:0jT4dTMN0.net
ボーラク航空ってのがあったな、そういえば

578 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:43:15.46 ID:zwZTCM4V0.net
>>537
それならそれで絶好の買い場。
リーマンと円高で鍛えられ、当時から収益体質が大幅に改善している企業は多いと思う。

>>562
同意。

579 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:44:27.64 ID:PG/L/qBH0.net
先週含み益だしてたから全力売りしときゃよかった。
今朝、買いだったんだなw

580 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:44:46.32 ID:sk0SmU9A0.net
さて、そろそろ買いに出るか。

581 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:02.20 ID:spTknOQG0.net
日銀が買いをいれたか?
戻しているぞ

582 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:09.83 ID:lGK5SBjL0.net
>>574
安倍晋三「私は長州人だ(東京生まれ東京育ち)」

583 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:30.49 ID:SqHkkP6u0.net
7月末に8割り売っておいた俺は天才
下がれ下がれ

584 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:32.38 ID:PG/L/qBH0.net
離婚問題で盆休みだってのに株口座に集中できねぇw

585 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:49.48 ID:66n23suU0.net
>>581
いや、下がってるけどw

586 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:03.41 ID:WJgIJRQA0.net
400円くらいたいしたことない

587 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:04.81 ID:5f1r0MEM0.net
この程度で大暴落はおおげさ
本当の地獄はこれからだw

今までみたいに日銀が買いを入れられないからなぁ
値を戻すかどうかは神のみぞ知るだ

588 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:13.40 ID:o0n88PLu0.net
>>18
> トルコ原発費用、想定の倍 4兆円超か 日本政府が輸出推進:経済(TOKYO Web)
> http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018031602000133.html
>
> 三菱重工を悩ます「安倍案件」、トルコへの原発輸出に暗雲 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
> https://diamond.jp/articles/-/168183
>
> トルコ原発、事業費5兆円規模に拡大 三菱重工、政府支援を期待 - 産経ニュース
> https://www.sankei.com/economy/news/180803/ecn1808030028-n1.html

オホホホッ

589 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:24.43 ID:BxOajB4k0.net
さすがネトウヨが「トルコは親日(キリッ」と言ってただけのことはあるw

590 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:28.24 ID:PG/L/qBH0.net
>>581
週末勝負だな。そもそも盆で売買が滞ってそうだ。

591 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:28.43 ID:TeA6DFPV0.net
>>546
はいはいリーマンショックは麻生自民のせいね

アンチ自民は例にもれず脳内改変がお得意ですなぁ

592 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:31.04 ID:IFJ89gHG0.net
>>568
大好きやで。
多分200000円になるし。

593 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:52.52 ID:kKvRKQ5L0.net
これは安倍が悪いな

594 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:47:16.62 ID:JbcLye+k0.net
儲かってすまんな

595 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:47:19.97 ID:feOl55L20.net
>>1、これってやばいことか?

HFの決済がらみでナイアガラ詐欺しかけ空売りが増してるだけだろ?

どうせ金持ちはいつでもかえるんだし・・。

596 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:47:34.38 ID:N/UhqxQF0.net
ありゃ
最後の逃げ場だったか

597 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:48:23.99 ID:66n23suU0.net
日銀ETFも225からトピックス型にしてから、日経平均押し上げる力が無くなったな

598 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:48:33.91 ID:nN5dO9M80.net
おれのダブルベアETFが輝いてます

599 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:48:56.35 ID:Fcq8uEk00.net
まあ87年から、ほぼ十年か十一年おきに暴落・恐慌来てるわけでなあ。

600 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:18.04 ID:qo36plmU0.net
>>18
三菱重工って
豪華客船に安易に手を出して大赤字で撤退
軍用機やってますからと安易に旅客機に手を出して延期に次ぐ延期でキャンセル続出、これも撤退は時間の問題
今度は原発か
バカしかいないのか重工は

601 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:21.81 ID:9vqzf4kN0.net
>>597
TOPIX買えばよくね

602 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:32.30 ID:PG/L/qBH0.net
すげーなー。一日に2%も動いてる。恐ろしい
賭博型デイトレ相場

603 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:35.14 ID:+NccXHaKO.net
与謝野がリーマンショックを蚊に刺された程度と言って対策はしなかった

それを麻生はヨシとした

604 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:50.66 ID:BItuu1QZ0.net
世界の株価


http://sekai-kabuka.com/

605 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:50:38.41 ID:PG/L/qBH0.net
>>599
全力買いで、資産5倍ですなw

606 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:51:00.57 ID:Vm3S53jq0.net
株なんかやってるヒマあるんなら野菜でも作ってろよ・・・
輸送費とか農業系の補助金とかほとんど税金で回ってるっぽいから
みんなでやれば社会貢献度絶大、節税効果絶大だぞ?

何しろ余った農作物をくれてやって、乞食を山のように言いなりに動かせる快感さは
格別だと思うがw
ほれほれ、騙されたと思ってやってみろよwいいダイエットになるぞw

607 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:51:17.58 ID:t5vZxpjV0.net
世界京子

608 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:52:48.77 ID:qo36plmU0.net
東芝は米国子会社が原発を工事中に東日本震災があって安全基準が厳しくなり想定外の費用が掛かって破綻したが三菱は何があった?
単純に積算が甘かっただけじゃないのか
そんなの助けるなよ

609 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:52:58.58 ID:hCBy0Z3M0.net
(-_-;)y-~
5ちゃ見てると、グローバリズム漁師さん多いねんねぁと痛感する。
https://www.youtube.com/watch?v=yGI0QZ4Gk34

610 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:53:51.89 ID:BcMZMGPv0.net
>>589
親日ならなんなんだ。反日にしたいのか、バカパヨ。

611 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:54:21.07 ID:kn/fy52X0.net
だが待って欲しい。
言いだしっぺが餡子って所に注意せよ。
こいつ結構アホだから

612 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:54:34.64 ID:+zd8Usuv0.net
何故かいまだにホテトルはホテトルと言われる不思議

613 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:54:59.40 ID:QqZVvFSc0.net
>>27
日本円という最強通貨が買われるから

614 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:55:07.24 ID:+NccXHaKO.net
>>608

安倍案件だから
安倍のアンダーコントロールの安全理論をそのまま持ち込んだんだよ

で、外国だからそんなわけねえだろで撃沈

615 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:55:30.05 ID:9vqzf4kN0.net
>>606
自給自足したら経済活動が止まるぞ

616 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:55:57.38 ID:lGK5SBjL0.net
>>603
キチガイラインか
地上最強だな

617 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:56:06.76 ID:qo36plmU0.net
>>614
しょーもない解説ありがとう

618 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:56:56.30 ID:QqZVvFSc0.net
>>612

今はデリヘルって呼ぶらしいわよおじいちゃん?

619 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:56:58.23 ID:66n23suU0.net
>>608
経産省が絡んでるだろ

経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ(笑)
・飛べない日の丸旅客機MRJ(笑)
・原発輸出→東芝あぼ〜ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫寸前(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)

620 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:57:56.77 ID:+NccXHaKO.net
>>617

グローバル経済に一番向いてないのは確かだな

621 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:58:20.33 ID:hCBy0Z3M0.net
(-_-;)y-~
サマータイムも追加

622 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:58:26.43 ID:WDPNjZyd0.net
先月までトルコリラ債持ってたからなあ
売っといてよかった
日本株や米国株はもっときゃなんとかなるが、トルコはしばらくだめだろな

623 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:58:57.81 ID:GSi+vhxR0.net
一日で1000円とか暴落した日もあったからこんなの大したことない

624 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:59:13.98 ID:+NccXHaKO.net
次はサマータイムとか周回遅れなこと言い出してる

625 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:04.44 ID:66n23suU0.net
>>624
経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ(笑)
・飛べない日の丸旅客機MRJ(笑)
・原発輸出→東芝あぼ〜ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫寸前(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)

・サマータイム(笑) ← New!!!!

これでいいかw?

626 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:10.10 ID:y7vP7a6Q0.net
ここで買えるやつが大もうけできるやつなんだろうな

627 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:11.34 ID:GSi+vhxR0.net
トルコよりサマータイムの対策費で企業収益が無くなるリスクのほうが心配だわ

628 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:20.56 ID:wRgjQCRq0.net
>>578
収益がいい悪いは関係ない
リセッションや利上げをターニングポイントとして
いったん高値覚えした株が下がりだすとずるずる行く
株は人気がある時期とない時期がある
ない時期はとことん安値でも誰も買わない
高値掴みしたら10年塩漬けするしかない
転換期には利益が過去最高でもストップ安する株がある

629 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:30.31 ID:t1uFabW1O.net
>>
昔は【トルコに沈める】って言ったたんだよな。
借金でソーブランドで返済のため働かされることを。

630 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:57.74 ID:+NccXHaKO.net
もう三菱はダメだが日立はまだ引き返せるぞ

631 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:01:03.35 ID:BItuu1QZ0.net
森キロウの浅知恵サマータイム導入は見直せ

632 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:02:14.99 ID:jiSFHQos0.net
>>626
たかだか先物落差1000円で大儲け?

633 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:02:47.31 ID:TuOkBqd00.net
>>614
自分で言っててバカみたいとか思わない?

634 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:03:13.51 ID:vvt/PljF0.net
>>2
それな

635 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:16.66 ID:+NccXHaKO.net
詭弁工作員のお出ましか

そして法則発動

636 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:18.75 ID:THtHVJaA0.net
トルコの帝王

637 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:35.46 ID:lN2DGdBV0.net
盆休みだから今日買ったアホは
明日もっと下がるよw

638 :(゚ω ゚) :2018/08/13(月) 15:04:46.83 ID:ti34hiTK0.net
>>625
シャイニングマンデーも入れてほしい(゚ω ゚)

639 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:52.19 ID:bZLLek+e0.net
先週末からダウと日経とドル円ショートしてる俺は高みの見物

640 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:05:25.73 ID:MZ6VZn0E0.net
大暴落じゃない定期

641 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:05:53.15 ID:GTUUTNmy0.net
>>613
円が最強?
円がいつから基軸通貨になったんだよ。

642 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:06:15.29 ID:9vqzf4kN0.net
>>628
人気のない時期は買い手がいなくて連続ストップ安で株価1円を目指すのか
高収益で1円なら喜んで買うぞ

643 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:06:26.22 ID:Ee1hSALF0.net
おまえ、もうトルコには行かないから、機嫌なおしておくれよ

644 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:06:37.23 ID:qF3x2KaI0.net
ゲリノミクス雑魚杉

645 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:07:18.17 ID:9vqzf4kN0.net
>>641
1985年

646 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:07:32.70 ID:bZLLek+e0.net
>>641
リスクオフで円が買われるのは円が強いから

647 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:00.96 ID:wl8/W4iz0.net
敗戦国はお財布デース

648 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:23.71 ID:qF3x2KaI0.net
>>426
アホ下痢逃亡の頃に買ったやつが死んだんだね
どんな気持ち?

649 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:24.08 ID:Ee1hSALF0.net
中国株が暴落しても日本には大して影響ないし ましてやトルコ

650 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:52.33 ID:kGv45/8D0.net
この人がJCOM男?→ ID:wRgjQCRq0

651 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:09:15.44 ID:X7K5v9ux0.net
>>27
公金の流入がダントツで多いから

652 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:09:26.86 ID:PXxzEBpA0.net
トルコ産のパスタ500グラム89円だったので買ってきた。

653 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:10:05.15 ID:Jonko+6l0.net
ボラをください
刺し身で食べます

654 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:10:14.19 ID:ZTB3HVOr0.net
トランプの発言のせいだから中間選挙までは下げつづけるんだろうね

655 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:11:01.84 ID:65zKf4BA0.net
>>271
株に突っ込んた公的資金がいくらか分かってんのか?
民主時代までさがったら国民は終わりだよ。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200