2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トルコで沈む】日経平均株価大暴落

1 :餡子先生 ★:2018/08/13(月) 13:01:02.11 ID:CAP_USER9.net
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

続きのソースは後ほど

2 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:01:57.33 ID:kVLvu09z0.net
借金でトルコに沈められた、に見えた

3 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:02:20.32 ID:UU39i42O0.net
今売っても遅くないと思うよ。

逃げてね

4 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:02:21.32 ID:bzme1Jn50.net
世界恐慌?

5 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:02:50.76 ID:E6PF6iOb0.net
盆に電車があちこちで止まるのか

6 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:13.45 ID:iwM5so7m0.net
先週末も500円下げてたやろw
今日合わせて1000円コースやなwww

7 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:19.96 ID:iFtApfgh0.net
もう娘をトルコ風呂に沈めるしかないで(´・ω・`)

8 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:22.46 ID:hnx6pYPz0.net
ガクトコインに逃げるか

9 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:27.43 ID:9WkO7RQ+0.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ

10 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:35.52 ID:yaa4amAK0.net
まだ買うには高すぎる
盆休みじゃなきゃもっと下げたのに

11 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:36.94 ID:56w2CzrS0.net
ソープw

12 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:39.77 ID:TYsArwqe0.net
トルコ経済なんて微々たるもんだろ?
トルコの産業ってなに?

13 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:03:54.96 ID:rx2CESxu0.net
アベどーすんの

14 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:04:05.83 ID:FomZz+Ws0.net
世界中同じだろ

15 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:04:11.83 ID:HmUbGQjx0.net
どういうこと? トルコに日本何した?

16 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:04:30.47 ID:SUdqoiYV0.net
>>12
トルコ風呂とトルコアイス

17 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:04:43.31 ID:yz9xWmwE0.net
>>2
おじいちゃん、年がばれますよ

18 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:05:01.50 ID:jwb4ad7I0.net
全て安倍が悪い

トルコ原発費用、想定の倍 4兆円超か 日本政府が輸出推進:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018031602000133.html

三菱重工を悩ます「安倍案件」、トルコへの原発輸出に暗雲 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/168183

トルコ原発、事業費5兆円規模に拡大 三菱重工、政府支援を期待 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/180803/ecn1808030028-n1.html

19 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:05:10.32 ID:wpk3jWY90.net
まだ二万じゃねーか
一万切ったら読んでくれ

20 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:05:16.74 ID:+2p7Nib20.net
俺の好きなドライアプリコットが安くなるかな

21 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:05:22.49 ID:bfmVQsax0.net
いけいけどんどんいけどんどん!あしたの心だああ

22 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:05:37.42 ID:wj5z8Zhn0.net
アヘノミクス最高ですかー

23 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:05:53.79 ID:Fj4OxIvi0.net
トルコで沈む?

潜望鏡のことか?

24 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:05:57.61 ID:t7we1lRA0.net
>>16
あと鯖サンドとケバブ

25 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:00.39 ID:8GFyyaau0.net
おじいちゃんニュース速報

26 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:02.76 ID:iwM5so7m0.net
>>18
馬鹿安倍害交wwww

27 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:03.58 ID:QsIZD9xM0.net
世界で何かあると必ず日経が1番暴落するのは何故なのか?

28 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:11.31 .net
大したことないやんけ

http://dotup.org/uploda/dotup.org1610867.jpg

   

29 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:13.35 ID:7sf1r+q00.net
ソープランドで沈む素人童貞なネトウヨの末路w

30 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:27.55 .net
日経マイナス400

http://dotup.org/uploda/dotup.org1610884.jpg      

31 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:30.23 ID:EXgKVIdz0.net
トルコ語と韓国語と日本語は語順がまったく同じ
おそらく共通の祖先が分化したもの
これテストに出るからな

32 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:06:48.03 ID:iwM5so7m0.net
>>27
株価がネタだからやwwwww

33 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:07:12.72 ID:cFzt/eah0.net
メルカリを初日に買った人はみんな含み損だわ
マザーズの下げがきつい
こりゃ個人投資家は死にまくりだな

34 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:07:15.92 ID:jxxTgdsg0.net
イーロン・マスク逮捕、テスラ破たんで大恐慌

35 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:07:17.06 ID:gYx8+LH90.net
株は株価上がってるときは得しかないんだがこうなったら損しかないんだよな

36 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:07:50.29 ID:UU39i42O0.net
日経は下がる余地あるのと安倍さんの健康しだい

37 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:02.81 ID:qFJ1QfMz0.net
休みは狙われるな

38 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:05.54 ID:t7we1lRA0.net
>>35
空売りというのがあるんで
上がってるか下がってるかは関係無いさ

39 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:14.10 ID:vO1j/mRl0.net
早く売らないとやばいね

40 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:17.02 ID:bYxztKsG0.net
たった2パーだぞ
ド素人が立てたんか?

41 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:23.58 ID:KDavdj2G0.net
今日から買いだワン

42 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:31.27 ID:9vqzf4kN0.net
-1.8%って大暴落なん?
過去何回大暴落してんの?

43 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:34.07 ID:zYH6dAZ/0.net
政府が年金買いで支えるか否かってだけじゃないの? (´・ω・`)

44 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:40.53 ID:WbKkDJtT0.net
>>33
         _ , - 、-、、
      .,ノ:":: ::: ::::: ;;:ii>;,、
     /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、
     ,i::::ミ;ミ:"     :::i||li
    ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:ii》
     `ii~:i-イ"  .リ^{"  リ"
      ;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~!
      シ ::ii、  、__, /      < だが それがいい…
    ノ    ヽ、 ー /. \
  /´      ` ー‐    丶

45 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:47.42 .net
そろそろ日銀砲来るぞ

21,886.89 -411.19
  

46 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:49.26 ID:ZdMbzoIW0.net
ここで買う奴は勝てるわけやね
トルコごときでw

47 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:49.51 ID:NX0/5Y5X0.net
円は高くなるのに、なぜ日本株だけが暴落するんだ

48 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:08:56.44 ID:OcIIWnTG0.net
おいおい 暴落したらビジネスジャーナルとか
国交系の記事が良く載ってる乗り物ニュースの
一流サイトが困っちゃうだろ!


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇殺人ですよ! 国交省が全額補償しろ! 
怒号渦巻くダム放流説明会

◇七夕の惨劇 国交省緊急メール配信されず 
避難指示はダム放流5分前!

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?

49 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:06.23 ID:SZeV6dtW0.net
これヤバイやつやんけwww

50 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:08.62 ID:JHq7M7nX0.net
トルコ風呂はもう行けないなあ金がない

51 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:18.29 ID:4zwZGocv0.net
>>35
バカ?

52 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:18.94 ID:nVZR3KVo0.net
トルコはアメリカの経済制裁で沈むけど他の国が沈むのは何故だかわからん

53 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:27.59 ID:Jbsac+gm0.net
日本株て海外株が少し下がっただけですぐさがるね

54 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:28.26 ID:5Pqa+cHeO.net
暴落!暴落!さっさと暴落!

55 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:29.55 ID:3zkTT9JN0.net
shame on you!!

56 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:40.19 ID:ZbZlgJlx0.net
>>27
世界で何かあると円高にもなるからダブルパンチ

57 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:42.38 ID:1FI2xzCC0.net
>>33
メルカリ手を出す奴はアホ

58 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:50.38 ID:KDavdj2G0.net
メルカリ、今日買いました

59 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:09:57.90 ID:UYXMsUS40.net
これ21500までは手出し無用のヤツな

60 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:10:04.22 ID:G6T0p4c/0.net
そんなに美味しいです!

61 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:10:05.44 ID:8JoIIY010.net
でも安倍ちゃんジャパンは日銀がお金刷って買い支えるから

62 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:10:10.17 ID:gYx8+LH90.net
>>38
株素人なんでよくわからんが投資家は想定済みで楽観視してるってことか?

63 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:10:17.06 ID:WtfSRVlJ0.net
株が暴落すれば、安倍下痢が始まるよ、待ち遠しいな

64 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:10:22.93 ID:zwZTCM4V0.net
>>33
自己責任
メルカリは何期も連続赤字なのに内部は高給取り
上場ゴールミエミエ

65 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:10:24.07 ID:9vqzf4kN0.net
>>27
一番「最初に」なら、大陸の東端にあるから

66 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:10:52.61 ID:xLqLL5vU0.net
南アのランドとやらもつられて爆下げで、新興国があちこち危機だってお
これどうすんだよ安倍 (一度言って見たかったw)

67 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:06.02 ID:FVGyB8FO0.net
下がらないと買い時がないだろ、もっと下げろ!

68 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:21.11 ID:V7AqtZ+N0.net
なんか外的要因で右往左往
脆弱すぎる

69 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:28.61 ID:jyGaf42z0.net
金融緩和出来たのも海外のおかげだからな。安倍なんかにはそんな力はねえし。

70 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:35.81 ID:Jbsac+gm0.net
でも日銀が無制限に買いささえるんだか安全なんだよな

71 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:46.33 ID:9Lk7wQe10.net
これは反転したら買いでいいでしょう
ただどれくらい先になるかは不明

72 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:47.67 ID:fRwdEOYt0.net
>>1
玉木ん党にお任せしま葬儀

73 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:52.81 ID:cFzt/eah0.net
コカコーラ株 9.9%安
もうだめぽw

74 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:11:53.52 ID:yaa4amAK0.net
>>68
チャンスだよ
安く買える

75 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:06.00 ID:g6YPXtKY0.net
シリアの次はトルコが内戦になるとしたら
リラの安い今のうちにセントソフィア大聖堂の
最後の姿を見るべきか… (´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:13.11 ID:FVGyB8FO0.net
おまえらでも勝てるチャンスだぞ

77 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:15.10 ID:qaLdsW320.net
>>65
これだなw

78 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:21.81 ID:zwNDm4tI0.net
牧師解放すれば解決するんじゃないの?

79 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:26.00 ID:4aVhcOvM0.net
アジア全面安だな

80 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:29.05 ID:cfdBJML90.net
日本おわったああああああああああああwwwww
株価大暴落www地球温暖化と就職氷河期が同時にやってっくるるるるrwwww
どうすんの???
公務員給与5年連続値上げ
公務員ボーナス5年連続増
バラマキまくって更に教育無償化でバラマキ
公務員トップの文科省事務次官は週3で出会い系喫茶で黒髪JKの貧困調査
私学助成を大学にばら撒いて自分の息子を裏口入学+セブ島接待旅行
おかね足りないから消費増税でして景気悪化
ギリシャより酷い夏になりそう
酷暑
今年就職できなかったやつは来年から死亡だよ就職難民だ

81 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:30.69 ID:XaPzh9GN0.net
下がれば上がるそれだけ、要は政府がいつ動くかだな
これに便乗すればいいだけ

82 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:12:52.42 ID:ZbZlgJlx0.net
>>68
大なり小なりあるが世界中でトルコショックの影響出てるんじゃね?
鎖国でもしてない限り影響は受けるよ

83 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:08.14 ID:Jbsac+gm0.net
ここで買ったからってこれ以上下がらない保証はないよ

84 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:16.59 ID:pLsopmmZ0.net
>>76
年に一度のラッキーチャンス相場だな

85 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:22.90 ID:V7AqtZ+N0.net
>>74
何が影響与えるか
読めなくなってるから
まあ株も博打と考えればありかな
種銭ないけどw

86 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:28.46 ID:ZbZlgJlx0.net
>>78
トルコはトランプにケンカ売る気満々だよ

87 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:36.88 ID:Ttjq0iqD0.net
嫁が借金してとうとうトルコに沈んだ、と言う意味か?

88 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:40.88 ID:UROavCOd0.net
大暴落ってほどではないけだろw

89 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:45.39 ID:qWSfe/zu0.net
助けて!

トルコリラロンガーが息してないの!

90 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:52.10 ID:ciXg/Pw/O.net
所詮、世界経済頼みのアベノミクスだからなw

91 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:53.39 ID:jy/Imxw90.net
ルートコでコーマン

92 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:13:59.69 ID:/PZlIduY0.net
また日本企業の国有化が捗るな

93 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:14:01.97 ID:yaa4amAK0.net
>>84
それな!

>>85
半丁博打よ

94 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:14:04.33 ID:MvG9d6eO0.net
ま、トンキン五輪が終わるまでは大丈夫やろ
そのうちしれーと2万2千に戻るで
最近頭打ち感はあるけど

95 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:14:20.57 ID:zwNDm4tI0.net
>>86
その理由がよくわからん
トルコになんかメリットある?

96 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:14:36.72 ID:ftP620460.net
ドンパチくるー?

97 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:14:51.45 ID:WSAbmaMN0.net
2万円切ってから言えよ。

98 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:14:53.56 ID:vBu1D3rV0.net
>>1

【速報】 世界恐慌 中国に連鎖はじまる

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534128696/

99 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:15:05.68 ID:g8W8eIcN0.net
総裁選があるから株価が大暴落なんてのはさせないでしょうなー
トルコショックで消費税増税延期でもいいけど

100 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:15:18.47 ID:JqEBoTm50.net
ブラックマンデー再び

101 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:15:25.56 ID:cumaidDV0.net
>>83
また安倍麻生がIMFで世界を救うシナリオ整ってるよな

102 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:15:36.85 ID:oFMIf63e0.net
これがトルコ風呂か

103 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:15:49.53 ID:xTQfuzN90.net
>>95
馬鹿でしょお前
高卒は政治に口出すな

104 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:15:50.98 ID:4G+44mww0.net
トルコ、通貨危機なんか

105 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:15:52.55 ID:g6YPXtKY0.net
>>95
たしかに、誰かバックについて経済と軍事を支えてくれるんじゃろか?

106 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:01.77 ID:ZbZlgJlx0.net
>>85
それはあるよね
悪いニュース出ても材料出尽くしとか言って上がることもあるし、良いニュース出ても材料織り込み済みとか言って下がることもあるし

107 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:12.39 ID:cfdBJML90.net
>>33
メルカリ買うのはアホだからwww
あれはアメリカで全然稼げてないどころか赤字なのに
アメリカFANGの虚業フェイスブックからゴミ引き抜いてアメリカ事業任せてるから
とんでもない詐欺事業になるしか道はないんだよww
うまくいってもテスラとかライブドアになる道しかない
残念でしたwwww

108 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:18.74 ID:28PeoAj80.net
小生、トルコでマットするのが好きでつ。

109 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:23.55 ID:/dtIabmC0.net
なんでトルコやねん

110 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:30.03 ID:oilW1/t10.net
>>1
500円程度で大暴落とは呼ばん

111 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:37.98 ID:7yB37Paj0.net
欧州はドイツ以外は手打ち済み
トランプはあまり関係ない
エルドアンがルーピー過ぎるのが原因

112 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:41.78 ID:CxPQBc2G0.net
2万切ってくんねーかな…

113 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:49.14 ID:f4CaHxjh0.net
どこが大暴落@@

114 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:54.91 ID:c1mRG0oW0.net
毎年のし掛けだろw
一週間で戻るよアホども
毎回毎回wwwwwwww馬鹿って学習しねーな

115 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:16:58.73 ID:/PZlIduY0.net
>>99
むしろ株価大暴落したほうが安倍支持高まるだろ
非常時には安倍ちゃん以外に誰が!みたいなアホくさい茶番で

116 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:17:04.14 ID:xLqLL5vU0.net
落ちるナイフを真剣白刃取りする勇気!!

ないないw

117 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:17:11.57 ID:09g4IyL30.net
2%しか動いてないんだが・・・・。

7000円の時に500円動いてたのリアルで見たときの絶望感には程遠いな

118 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:17:28.75 ID:XlzzZAgp0.net
トルコって、シリア難民の防波堤になってる
らしいじゃん

もしトルコが面白くないと言って難民を 「放流」
すればヨーロッパは詰むな

119 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:17:32.63 ID:8tuRWJfh0.net
外人の気分次第

120 :餡子先生 ★:2018/08/13(月) 13:17:39.55 ID:CAP_USER9.net
>>1
一気に▲430
これは…

121 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:00.80 ID:8Y9TNq3o0.net
毎年恒例!お盆休みの円高祭りィ!

122 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:08.26 ID:my6JLb+R0.net
>>70
ユニクロの浮動株が尽きてTOPIXメインになるってさ

123 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:08.91 ID:pTA4J8Dk0.net
この一週間電車に乗る予定ないからセーフ

124 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:10.52 ID:7mbgUWxs0.net
安倍「年金をぶっこめえ!!

125 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:13.94 ID:ZbZlgJlx0.net
>>95
中国や欧州だってアメリカと報復関税のやり合いしてるし
互いに損しかしないのに
メンツもあるから

126 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:15.19 ID:gLUHtUeV0.net
現物の含み損がふくらんでて毎日胃がいたい

127 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:21.91 ID:x1MoqDAr0.net
ダブルインバース 美味しくいただいてます

128 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:22.92 ID:UYXMsUS40.net
>>107
4000台で粘りすぎ、粘った位置から半値はいくだろ

129 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:24.10 ID:iTcY3d1i0.net
>>17
どゆこと?どゆこと?

130 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:37.00 ID:SsLAKNa40.net
なんで アベノミクス ってつけないの?
いつも関係ないのにつけてるでしょ

131 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:39.08 ID:cumaidDV0.net
>>115
まあ実際前回の世界危機は麻生中川が救ってるからな

132 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:49.86 ID:aZjDtYz30.net
日銀の売り半端ねぇな

133 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:51.93 ID:z98v1ER30.net
>>15
米国発の世界金融危機

134 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:53.71 ID:3sGJbHV50.net
こういう日に買えば儲かるのに一緒になって売ってるアホがいるから俺が儲かるw

135 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:18:54.11 ID:3vIk+0Yx0.net
銘柄1799 ・・・ 買1781 → 売1780
銘柄3405 ・・・ 買1500 → 売1512 → 買1500

今日は、銘柄3405を1495円くらいで買ったのと同じ内容になったわ。

136 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:19:01.90 ID:4G+44mww0.net
【トルコショック】 日経平均、続落で始まる 下げ幅200円超、リラ急落で心理悪化
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534119851/

137 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:19:24.09 ID:80hAlFkZ0.net
>>124
すみません、お盆休み中なので…

138 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:19:32.15 ID:z98v1ER30.net
>>123
そっちの田舎はディーゼルしか走ってねえだろ

139 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:19:32.80 ID:TsJWt7vg0.net
今は日経平均は円高にはもの凄く弱いけど、円安にはもの凄く慎重だからな。

140 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:19:42.51 ID:VPXI8iq+0.net
これって、どのくらいヤバいの?
1)ヤムチャが攻めてきた
2)兎のオジサンが攻めてきた
3)タオパイパイが攻めてきた
4)ピッコロが攻めてきた
5)ベジータが攻めてきた
6)フリーザが攻めてきた

141 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:19:42.60 ID:0D13GCok0.net
https://www.xvideos.com/video31042551/japanese_sexy_masseuse_-_full_at_elitejavhd.com
まーたソープのレベルが上がってしまうわ

http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=meyd280/
本番なしのマットヘルスに行って出てきた隣家の高慢な美人妻が増える

142 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:19:58.15 ID:oFMIf63e0.net
>>115
なんと えだの が おきあがり そうりに なりたそうに こちらをみている!

143 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:05.78 ID:Ey4GlJZD0.net
管制相場は弱いねぇw

144 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:20.18 ID:7yB37Paj0.net
>>86
というか、独裁者のエルドアンだけが暴走してる

145 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:20.68 ID:4aVhcOvM0.net
とりあえず日本時間夕方からの
欧州トルコ市場を見ないとどうにもわからんね

これで下げ止まるのか、さらに一段安となるか

146 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:20.80 ID:ZbZlgJlx0.net
>>134
今が底なのか下がるナイフなのか、誰にも分からんからね

147 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:28.73 ID:DXeymwdM0.net
>>12
チョコレートで有名なゴディバはトルコの会社だよ

148 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:32.44 ID:698eLSCx0.net
日本株て相変わらずクソだな。
いつになったらバブル高値を超えられるの?
30年間も低迷してる市場てここだけじゃないの?

149 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:48.96 ID:UU39i42O0.net
世界の出来事日経は拾って下げます

150 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:20:57.23 ID:oFMIf63e0.net
>>140
2かな

151 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:03.32 ID:MvG9d6eO0.net
イラン外務省の報道官は、アメリカのトルコに対する執拗な政策を批判し、
トルコのためにあらゆる支援を行う用意があると表明

その翌日…

おっとろしいなあ、血清持ってこい!血清!

152 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:09.62 ID:ZmfjttF+0.net
>>118 国連本部と高等弁務官事務所に詰め込んでやればいいんだよ。 あの詐欺師ども。

153 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:13.56 ID:DRX+EA7w0.net
結局ネトウヨとやらと安倍ちゃんが言ってた通りになったけど
マスゴミどもはここからどう言い訳するの

154 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:15.55 ID:hKjd+qG80.net
統制経済派の安倍ちょん脂肪www

155 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:18.40 ID:/X2X1z0+0.net
お盆だからねー。出来高少な目で動きやすいからなー。

156 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:27.53 ID:8TY2kMv/0.net
スペインがやばいだろ

157 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:32.97 ID:a4pQ+CuM0.net
金融危機の始まり
10年ぶりだねぇ

158 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:33.04 ID:dnGfmYX/0.net
>>148
気づくのが遅いぞ
10年前に気づけよw

159 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:33.60 ID:VPXI8iq+0.net
>>150
なんだw

160 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:41.00 ID:rBpMu8Py0.net
お盆休みは世界関係ないもんなあ
実家帰って真っ青か

161 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:45.80 ID:mAS6vZQa0.net
>>147
ゴディバが安く買えるようになるのか?

162 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:46.23 ID:Q86QjSFj0.net
久しぶりに売りが売りを呼ぶパニック
トルコの影響力ハンパねえ

163 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:49.23 ID:my6JLb+R0.net
>>148
上場企業の時価総額はバブル超えてるよ

株券ジャブジャブに増やしすぎ…

164 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:49.64 ID:jteongrn0.net
盆休みに働くのはゴミ収集車だけだと思ってた

165 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:21:51.38 ID:nB7G3g3S0.net
相場変動無関係に毎月100万円

↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理

166 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:05.36 ID:pLsopmmZ0.net
>>153
ネトウヨだけこの機会に儲けちゃう

167 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:12.97 ID:p6CCEYRx0.net
つまり盆明けに買えばいいの?

168 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:17.71 ID:TsJWt7vg0.net
もう、訳のわからんものまで売られてるからな

169 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:23.21 ID:aznVqyGK0.net
>>140
ウーロンが攻めてきた程度

170 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:23.81 ID:jK0T6VGX0.net
1億万枚食べた

171 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:29.04 ID:63OJUSGJ0.net
トルコのエルドアンがアベの友達だからこうなるんだよな。

172 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:31.41 ID:36xHz21/0.net
どうせ二時半頃に日銀砲年金砲来るんだろ?

173 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:42.26 ID:gLUHtUeV0.net
この相場で年金儲かってるなんて、定期的に暴落させて個人に損切りさせてるんだなw

174 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:22:48.58 ID:8X0+/tyG0.net
やっぱ石破さんのがいいかな

175 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:23:28.43 ID:QMpez+pf0.net
>>148
自民党の悪口やめろ

176 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:23:29.18 ID:6FQv6Cev0.net
>>15
日本が何もしなくとも、
日本のお得意様が何かしたら間接的に影響を受ける

177 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:23:35.43 ID:xLqLL5vU0.net
どこで反転するのか?
さっぱり予測がつかないよぉぉ

178 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:23:40.25 ID:hKjd+qG80.net
機関が屑P買い始めたら一気にくるぞ

179 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:23:41.59 ID:dn7E+3nq0.net
トルコの国家予算以上を市場にぶっこんで株価操作してる大金持ち日本は
消費税あげるまでは株価維持し続けるだろ

180 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:23:55.87 ID:mb0rsARt0.net
この程度で叩くなら民主党政権の時にもっと騒いどけよ

181 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:24:00.90 ID:cumaidDV0.net
>>174
石破さんになったら原発フル稼働してくれるから貿易赤字が減るしな

182 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:24:04.33 ID:T4isOy9z0.net
ものすごい株安の時代がやってくる

183 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:24:07.98 ID:N//Tl+cf0.net
日経平均株価大暴落とか二万円も割ってないじゃないかよw

184 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:24:32.40 ID:T3ff5al00.net
明日以降も続きだろうし買えんわな

185 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:24:35.62 ID:3vIk+0Yx0.net
暴落は、サマータイム導入が原因だろう。

186 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:24:45.83 ID:2rL2jGTk0.net
日本の株価なんて全部税金で成り立ってんだから世界情勢は実際あんま関係ないぞ
政府の意思次第でどうにでもなる

187 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:00.47 ID:oFMIf63e0.net
2月のほうが酷かったよ

188 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:05.92 ID:/HkdZ8TB0.net
>>49
アメリカとトルコが揉めてるだけだよ
クーデター未遂に加担したとされてトルコで軟禁されてるアメリカ人牧師が
トランプ政権の支持基盤になってる福音派の牧師で
それで個人的な動機からトランプ大統領が強く返還を求めてるらしい
が、失脚させられそうになったトルコの大統領は返す気が毛頭ないらしく
アメリカが仕掛けてるようでリラが大幅に下落してる
それでリラの下落を食い止める為にはトルコの利上げが必要とされてるが
トルコの大統領は「金融の罠」だといい、トルコの実体経済が為替に反映されてないと主張して
利上げを突っぱねたというのが今
その関係で日経が下落してるだけ

189 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:11.00 ID:nVZR3KVo0.net
>>75
本場のケバブを食べてくれば
トルコには行ったことないが

190 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:12.42 ID:cumaidDV0.net
>>177
石油国イランがトルコ支援表明したからもう底付いたんじゃね?

191 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:27.20 ID:P/fvqpfe0.net
ガクッとコインw

192 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:30.48 ID:wWHniGM10.net
ホルムズ海峡閉鎖
ガソリン価格220円/L

ビットコイン 金 暴騰

株価乱高下

円高

物価上昇

日銀の勝ち

支那没落

こんな感じかな?

193 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:33.31 ID:Q3hs7KHe0.net
恐るべし、ジブリ放映の法則

194 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:44.89 ID:WSAbmaMN0.net
>>186
逆だろ。
日本が何やっても効果はない。
アメリカなどの景気で変わるだけ。

195 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:47.03 ID:HSzQQCbA0.net
>>130
世界同時に株価が下がるのはアベノミクスと関係がないからだろうな、普通に考えて
バカなの?

196 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:52.62 ID:3vIk+0Yx0.net
サマータイムは、相場まで涼しくしてくれるとは・・・、HAHAHAHAHA!!!

197 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:25:56.05 ID:TsJWt7vg0.net
>>140
ブルマと会ったw

198 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:16.61 ID:DehvfpY50.net
豪ドルの下落も加速してるから今年は新興国通貨ショックが来そうだわ
トドメは中国がやりそうだけど

199 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:16.64 ID:jYuF+D/90.net
400円安程度で大暴落って言葉はちょっと大げさ

200 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:22.40 ID:Nn0BcP8O0.net
また下級国民の年金が消えたのか
黒字分は上級国民のものだし

201 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:29.28 ID:hPJWQ9Ff0.net
日銀の持ち株金額実質50兆円

安倍が買い支え w

202 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:33.44 ID:je/kvwxf0.net
今時株買ってホルホルしてんのは日銀くらいなもんで
もうみんなてじまっとるわ

203 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:41.18 ID:9vqzf4kN0.net
>>197
第一巻?

204 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:52.56 ID:tJW1ktbm0.net
もっと下がってくれたら、One Tap BUYでもやってみようかな。

205 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:26:54.08 ID:eXA4XDX20.net
トルコ風呂に沈むねえちゃん

206 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:27:16.97 ID:xLqLL5vU0.net
>>199
この4日間分の下げを計算しないと!

207 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:27:24.65 ID:hPBzgaP00.net
中長期で見て追いつけば何ともなくないか
短期で投機、っていうなら大変だろうけど

208 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:27:40.55 ID:P/fvqpfe0.net
安倍が年金資産を株につぎ込んでるから破綻するな

209 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:28:08.27 ID:htirCCO00.net
暴落ってのは千円クラスだろ。

210 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:28:19.75 ID:7AW4l5I00.net
>>62
博打と一緒
儲かる奴がいれば損する奴がいる
ハイリスクハイリターンかローリスクローリターンかの違い

211 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:28:36.72 ID:qsGWD8+I0.net
>>62
例えば100万円で売って80万円で買うと差額の20万円が儲けになる
逆に120万円になってしまって売ると20万円の損になる

212 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:28:40.01 ID:P/fvqpfe0.net
もう日銀と情弱しか買い手がいないだろ

213 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:28:52.64 ID:roXBBmiU0.net
やばい買わないと

214 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:28:57.64 ID:je/kvwxf0.net
10年に1年だけ海馬が来る
そこに素人は乗ればいいだけ
株資産は数倍になる
こんな簡単なことなのに株屋に乗せられて高値で買う

215 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:28:57.82 ID:nUpTdJQ30.net
トルコリラで大損こいた俺
ダブルパンチどころか ペガサス彗星拳
ボッコボコ 死にそう

216 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:29:20.02 ID:QbAKndyL0.net
たかだかトルコリラごときで日経暴落とか
グローバル経済は失敗だろ

217 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:29:48.94 ID:TsJWt7vg0.net
次はトルコがヤバいかw
本当にヤバかったの1つも無くねw
幹(アメリカ)が大丈夫だったからw

218 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:29:59.15 ID:YDKCx3nF0.net
>>10
盆休みだから仕掛けてきたんじゃね

219 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:30:11.25 ID:wObvsFqk0.net
もう少し大暴落してくんないですかね。大暴落が小さすぎて・・

220 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:30:14.34 ID:wl8/W4iz0.net
おらおらトルコさん困っとるやろがい!
身銭切って助けてやらんかい!

221 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:30:17.84 ID:GgYkLoP10.net
>>29
性欲と破滅願望がミックスされたすごくチョンモメンらしい気持ち悪いレスですね

222 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:30:27.79 ID:ZbZlgJlx0.net
>>190
逆に勝ち目の無い争いが中途半端に長期化するだけのような

223 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:31:16.58 ID:SnLNBu1H0.net
トルコとか関係ないし
年金砲と日銀砲で無理やり株価維持できない日は下がるだけだろ

224 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:31:22.46 ID:p8zwGe2L0.net
株で失敗したオバハンがトルコに沈む。
ソープに沈むか。

225 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:31:25.63 ID:3sGJbHV50.net
もっと日経下げてくれるとありがたい
良い企業まで一緒に下がるからそこで買えばよいだけ
去年の4月、7月、今年の2月だけしかやってないが儲かってる
簡単なお仕事w

226 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:31:28.14 ID:3vIk+0Yx0.net
>>221 そだねー

227 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:31:40.57 ID:XlzzZAgp0.net
>>220
難民を引き受なきゃならん
おまえらイスラム教のお祈りする場所と
ハラル料理を準備しる

228 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:31:41.57 ID:qsGWD8+I0.net
>>27
ニュースで株価暴落とか景気悪い!ってやると売るおじいちゃんとかおばあちゃんがおおいからじゃないかなと思ってる
下がるときの方が分かりやすいね

229 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:09.32 ID:XilwaAzK0.net
日経2万円以上で暴落と言ってもなあ

230 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:23.70 ID:/Z7H4A020.net
株価を上げたかったら安倍三選させるしかないと
お盆休み中に考えさせるのが目的

231 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:29.46 ID:JMIwbaKn0.net
下がるときは下がる

232 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:39.94 ID:Xno5PnvP0.net
NYやばそうだから明日もう一日下げそう
今日は手出さんほうがいいと思う

233 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:49.59 ID:uXz3RKAK0.net
幾ら相場操縦にしても今の状況で日経2万円は盛りすぎだよね

234 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:50.15 ID:SsLAKNa40.net
>>195
まあ そうだよね 世界同時株高にアベノミクスってつけるくらいには バカだね

235 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:54.69 ID:7eq3ayMm0.net
株で失敗して娘をトルコ風呂に沈めるんか

236 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:55.35 ID:IVr/ZBqZ0.net
サーキットブレイクしてからスレ立てしろ

237 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:56.40 ID:7E+wBA0k0.net
借金抱えてトルコに売られたか

238 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:32:59.16 ID:gP+tGbL40.net
トルコでここまで世界的に株下がるのか

239 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:33:26.58 ID:v+0mj3aD0.net
確かサブプライム問題の時もお盆休み中だったよね

240 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:33:35.13 ID:i/D0yi8e0.net
アベオワタ

241 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:33:37.31 ID:pf77SKFH0.net
2%下がっただけで大暴落(笑)
でもこれが毎日1ヶ月連続続くと大不況なんだが

242 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:33:39.33 ID:MY7XifEl0.net
民主党政権の時いくらだったっけ

243 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:33:52.93 ID:gP+tGbL40.net
>>234
世界同時株上昇に取り残されてたからな
ミンス時代は

244 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:34:10.28 ID:dn7E+3nq0.net
トルコなんか東京都の予算以下で国家まわしてるくらいだからな

245 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:34:13.16 ID:PACM/+Nb0.net
カァモン・ベィビ・アメリカン牧師が引き金

覚えておけよ

246 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:34:31.78 ID:E8QtIj7Y0.net
日銀が買えばいいじゃん
はやくやれ

247 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:34:38.57 ID:gP+tGbL40.net
>>245
あれ面白くはない

248 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:34:58.86 ID:g6YPXtKY0.net
>>189
本場トルコの食べてみたいね
ドイツとスイスの駅でケバブ食べたけど
日本のとあんまり変わらなかった
トルコに行ったことある友だちは本場のは串に刺さった
でかい焼き鳥みたいなのが出てきたと言っていた
実際いろいろ見てみたい

249 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:35:30.31 ID:TsJWt7vg0.net
>>238
ネタを探してたんだろうから
ヨコヨコ過ぎて儲けが少ないのでは?

250 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:35:36.56 ID:1nvItH6CO.net
下がれば日銀と郵貯が買うから安泰

251 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:36:14.69 ID:roXBBmiU0.net
>>228
日本人は単細胞ってことか
いや羊の群れと言った方が適当かな

252 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:36:29.62 ID:bDzEeUzc0.net
アナハイム・ツィマッドのリックディアス
香港から仕事貰わないとあかん?

253 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:36:44.02 ID:5DH7IIUz0.net
ドル円がたいして落ちてないし反応しすぎな気がする

254 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:36:48.25 ID:twySK91l0.net
来年10月からのさらなる大増税へまっしぐら

255 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:36:57.07 ID:uXz3RKAK0.net
無限に買える訳じゃないから買取枠使い切ったらフリーフォールかな

256 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:37:04.15 ID:ZbUBmWKN0.net
トルコでなんかあったっけ

257 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:37:09.53 ID:WSAbmaMN0.net
>>243
麻生の時からは上がってるだろ?

258 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:37:10.69 ID:QkegId6SO.net
飛んでイスタンブール

259 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:37:26.02 ID:BOVVXFui0.net
どうもエルドアンになってからのトルコは今まで良かったイメージが下がってきてるわ強制送還の引き取りも拒否してるし

260 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:37:39.80 ID:WljquV5n0.net
トルコ風呂が抗議されてから疎遠になった国
いい宣伝だったのに

261 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:37:44.36 ID:Upzo6B7J0.net
>>253
たぶん個人がパニック売りしたやつをファンドがお安く回収してくんだよな

262 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:38:06.89 ID:CQL8+BMp0.net
財政難で消費税増税とか言いながら公務員の賃金を上げてることへ
八百万の神々がお怒りじゃ

263 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:38:16.40 ID:kavCCPr+0.net
安倍は消費税上げを中止しろ

264 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:38:22.96 ID:s5WYSSD50.net
大暴落ってから見てきたら400円ちょいじゃないか
しょぼすぎるよ

265 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:38:27.31 ID:WL5QZCGA0.net
>>242
ドル建てで?

266 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:38:31.76 ID:Pp5FUMHB0.net
1万くらい下がらんかな

267 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:38:50.80 ID:7AW4l5I00.net
>>242
安倍になった年で1万くらい
その前は9千切ってた

268 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:39:00.32 ID:BobLq4hW0.net
>>27
何か起こるとスイスフランとか日本円とか最強通貨が買われるから
経済力がある国はショックには弱いのよねー

269 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:39:25.07 ID:RkFbNdd90.net
つか 盆休みだろ ノーポジにするだろうから 買い手が不在なだけね

270 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:39:25.12 ID:qcBRft5U0.net
5%下がってからが大暴落

271 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:39:33.57 ID:MY7XifEl0.net
>>267
んじゃそんくらいまでは大丈夫だな!

272 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:39:51.80 ID:R9XL0vE+0.net
トルコが風邪をひくと日本は骨折するほどの影響を受けるからね

273 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:39:53.31 ID:iUznmtlG0.net
日系、時々1000円くらいは
下げてるよね。
1週間で5000円くらい下がると、
下がった感じするんだろうけど。

274 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:39:57.78 ID:HZj05JMC0.net
>>12
下げるネタになれば何でもんいいだろw
株主心理とかど〜とでも言い訳出来る。
とにかく株価は上下してナンボ

275 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:40:01.99 ID:6rKT1ZES0.net
>>27
>世界で何かあると必ず日経が1番暴落するのは何故なのか?

それは実はすごく簡単なことで、
世界で何かあると必ず日経が1番暴落するからだよ。

276 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:40:27.68 ID:hCbBnepz0.net
中国より下げててアホかwwwwwwwww

277 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:40:31.40 ID:WL5QZCGA0.net
>>38
知らないけど空売りって儲けにくくない?
二倍になるのと半分になるのが同じ確率だとしたら

278 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:40:33.52 ID:lJemtfBl0.net
>>1
2%程度でどこが大暴落やねん

279 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:40:37.17 ID:WGdH5jtk0.net
>>266
下がらないよ

ここんとこ急にアベノミクスの成果を大々的にアピールしてるだろ
あれは「追加で10兆円溶かしますよ」っていう合図
何に溶かすかというと株を買い支えるために溶かす

280 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:40:42.58 ID:xLqLL5vU0.net
日経平均、なんて綺麗な右肩下がり
上げる気配すら無い ( ^ω^ )

281 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:40:48.15 ID:Pp5FUMHB0.net
>>275
嘘じゃないな

282 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:15.58 ID:TsJWt7vg0.net
見るからに先物主導だね
見事なほど階段w

283 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:22.15 ID:cumaidDV0.net
>239
前回のサブプライムは単純に通貨危機だったから麻生中川がIMF経由で危機救ったけど、
今回ってアメリカvsトルコみたいになってるから安部が二人の仲を取り持つ感じ?

284 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:27.28 ID:jiSFHQos0.net
総裁選あるのに大暴落はないよ
年金が全力で買い支える

285 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:38.84 ID:SsLAKNa40.net
>>275
なるほど 理にかなっているね

286 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:44.96 ID:je/kvwxf0.net
日銀「ナニコレ安い、買い増しちゃう?」

287 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:49.11 ID:yZqSHQiL0.net
ざまああああああ!!!
アベノミクス失敗!今すぐ政権交代!!!

288 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:57.05 ID:Jonko+6l0.net
コツン 聞こえた

289 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:57.50 ID:3vOJhsBt0.net
【速報】安倍、GDPの大幅な改鼠、認める。死刑回避のため。株価操作即時中止へ

290 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:41:59.06 ID:yaa4amAK0.net
辛抱できずに買っちゃった

テヘペロ

291 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:42:14.99 ID:pYux6Mks0.net
20000円割ってから騒げ阿呆

292 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:42:30.22 ID:yaa4amAK0.net
>>289
風説の流布で捕まるよ?

293 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:42:37.97 ID:8zs4rvqN0.net
いいとこなしじゃん今日
遊びに行っててよかったわ

294 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:42:38.47 ID:fQjD9kbv0.net
東芝の次は、三菱が原発で沈むか

295 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:42:55.93 ID:WSAbmaMN0.net
>>279
安倍が何か言い出す度に逆に株価って落ちないか?

296 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:43:02.91 ID:PG/L/qBH0.net
買い増ししようかなw

297 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:43:20.37 ID:vm7XUykK0.net
エルドアン、無能すぎ。
トルコ、売り言葉に買い言葉でアメリカの制裁くらう。

298 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:43:21.93 ID:gEuRNKIY0.net
つか21000円台で 大 暴 落 ? この日本語おかしい

299 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:44:03.61 ID:Pm4kCNdV0.net
>>2
 
はい年金死んだー(笑)
 

300 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:44:48.37 ID:itS7NxJZ0.net
まだまだとりあえず20000われはよ

301 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:45:18.30 ID:P/fvqpfe0.net
アベノミクス最高w

302 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:45:22.48 .net
もし株が毎日5%下がったら20営業日で合計100%さがって、株価0円www

303 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:45:41.29 ID:TQFdTFGq0.net
だいたいトルコとか欧州の出来事は日本に影響少ない
一旦下げるけどすぐ戻す
ギリシャショックとかブリグジットとかで大暴落したのすっかり忘れてるだろおまえら

304 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:45:53.38 ID:a4pQ+CuM0.net
トルコリラは底打った。
解散!解散!

305 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:45:53.37 ID:je/kvwxf0.net
外人が買ってるに過ぎない、あと日銀
外人は旗色悪くなればすぐ手放すからなw

306 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:45:57.06 ID:pLsopmmZ0.net
>>296
もう少しまて

307 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:18.80 ID:vm7XUykK0.net
>>296
ユーロ筋が場合によってはトルコ国債放流するかもしれないから、要注意。

308 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:22.28 ID:bSzawrRN0.net
日銀も夏休み
居残り要員の権限ではこれ以上の買い支えは無理
夏下痢相場開幕です

309 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:24.35 ID:aYTC3HyX0.net
まだまだ暴落が止まらないな

310 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:24.70 ID:7AW4l5I00.net
>>271
実際2万超え当たり前になったの一年くらい前だしな

311 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:24.71 ID:hCbBnepz0.net
なるほど円高のせいかよ

312 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:32.86 ID:pRQNVovG0.net
どこが大暴落だよw頭おかしいの?

313 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:35.36 ID:Lj1amSLH0.net
>>263
国民の願い:「安倍は消費税上げを中止しろ」
安倍首相:「嫌じゃボケ、消費税増税→サラリーマン税→(NEW)国際連帯税」

国民の願い:「オリンピックの経済効果が終われば国民はお金を使わなくなり消費低迷するぞ」
安倍首相:「消費低迷しようが俺は国民の血税で給料をもらい利権で私腹を肥やしてるので資産増えまくりだけどなw」

安倍信者:「あぁ〜ん もっとお金(税金)を奪って苦しめてぇ〜ん」 ←北朝鮮国民、中国民と同じ思考のキチガイ

税金の高い国=老後の保障、義務教育までの子供の学費、医療費無料、保育所を各地に作り子供を産みやすい世の中に
日本(税金が高い)=安倍首相が年金受給額を減らし老後の保障を奪う、義務教育までの子供の学費、医療費有料、保育所を各地に作らず待機児童を増やし子供を産みづらい世の中にして移民を増やす

314 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:46:44.86 ID:NPSIuFn70.net
トルコは半分独裁で経済わかるやつが誰もいないからちゃんとした対抗手段をとれない

315 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:47:02.07 ID:5DH7IIUz0.net
8月7日にストップ安で買ったワコムちゃんが今日も絶好調で嬉しい
みんな安いときに買えば良いのに

316 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:47:05.31 ID:zM5QrWNf0.net
>>18
三菱バカだなw

317 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:47:06.63 ID:3+CqEhDg0.net
何十兆も買い支えてこれって・・・
いっかい全部離角してみ?
どこまでいくのか見たいわw

318 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:47:20.74 ID:GHRRYgTs0.net
ボーナス突っ込んだやつはみんな死んだろなwww

319 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:47:28.22 ID:3vNEYS8L0.net
大人は空売りで儲ける期間
調整ってやつだな

320 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:48:07.84 ID:TsJWt7vg0.net
直近高値から1000円も下げてないぞ?
普通は調整と言わないか?

321 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:48:08.12 ID:MX2210pp0.net
2パーセント前後で大暴落か
何このゆとり記者

322 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:48:11.97 ID:sy7pL6GC0.net
お盆の恒例です

323 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:48:56.03 ID:WSAbmaMN0.net
>>316
安倍と三菱は関係深いからな。

324 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:48:58.73 ID:zs2CjfQK0.net
悪化するトルコとアメリカの関係

国際社会のキープレーヤーとして存在感を高めるトルコと、アメリカとの関係が悪化している。
トルコは、中東の冷戦時代は西側の一員としてソビエトの防波堤としての役割を担い、現在も中東のテロ組織に対する重要拠点として、欧米と密接な関係を保ってきた。
しかしここにきて、同盟国アメリカとの関係が、かつてなく悪化している。
今月には双方がビザ発給業務を停止。
トルコは、ロシアやイランに急接近している。
中東の勢力図を大きく書き換える可能性もあるトルコとアメリカの関係の深層に迫り、今後の世界情勢への影響を展望する。
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/feature/index.html?i=171106

325 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:02.40 ID:JIdytU+A0.net
>>129
トルコ風呂で検索検索ぅ

326 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:28.23 ID:QEv9a4yR0.net
ネトウヨ「漁夫の利」

327 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:30.36 ID:x8zfZxSk0.net
大停電なう

みんな止まってるww

やばい

にげるwww

328 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:33.82 ID:4VyctOLB0.net
FXってトルコリラ取り引きできるの?

329 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:40.28 ID:W6rIp+Wd0.net
株とっくに売り払ったから恐慌きていいよ

330 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:42.50 ID:JmcUIfUTO.net
>>302
計算違うよ

331 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:42.94 ID:ZNH63ynJ0.net
朝鮮人良かったなwwwwwwwwwwww

332 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:43.08 ID:cumaidDV0.net
>>318
お父さんお盆家族サービス中にスマホでチャートガン見
夫婦仲は険悪に

333 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:47.24 ID:IEflcXsY0.net
日銀頑張れ〜/(^o^)\

334 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:51.97 ID:RD1/+M2v0.net
>>328
できるよ

335 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:49:58.88 ID:M0PNI5oA0.net
ブサヨが必死に煽っててワロタ
実際は輸出取引額が一番大きいシナが被害デカイのに

336 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:02.57 ID:MnWG1cCt0.net
お盆に葬式増やすなよ!

337 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:02.71 ID:3akLnQm30.net
まだ余裕やんけ

338 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:04.12 ID:5sDbAJJy0.net
これが1カ月続くとまずいな

339 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:25.22 ID:Sh1W4fIn0.net
大暴落というほど暴落してる?

340 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:25.69 ID:WZ+0XjAr0.net
大停電

341 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:27.91 ID:nNFNqqTq0.net
金が返せないならトルコに沈めてやれ!

342 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:35.77 ID:WSAbmaMN0.net
>>335
支那が下がれば日経も下がるけどな。

343 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:50:38.53 ID:38M8w7PX0.net
オリンピックはトルコで良かったんじゃね?

344 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:51:00.86 ID:Q6xQZ7nT0.net
大して下げてないじゃん
大げさなスレタイにするな

345 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:51:04.82 ID:LcDjoYW20.net
暴落のあと売りで入ると日銀砲で即死する

346 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:51:27.95 ID:YqShyuxp0.net
トルゴリラ

347 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:51:28.89 ID:TsJWt7vg0.net
>>318
それ狙いだろう
小銭稼ぎ
機関の共食いよりマシなんじゃないの?

348 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:51:55.59 ID:cyQeEbER0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.98797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

349 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:01.51 ID:yJ4zYqio0.net
おい、安倍
お前と仲の良いエルドアンとトランプの喧嘩が原因だぞ
お得意の外交で仲裁してみたらどうだ?

350 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:15.42 ID:MffXz9bG0.net
トルコより、日米貿易摩擦の方だよww

351 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:24.46 ID:WbKkDJtT0.net
            >>342
             ∩_
            〈〈〈 ヽ
            〈⊃  }
             |   |
        ∧∧  !   !
      /  支\ |  /
      ( # `ハ´)__./   < これ見るヨロシ!
      /

352 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:33.15 ID:WhjWJc3e0.net
9月頃に世界恐慌にならなきゃいいけど・・・。

353 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:34.55 ID:Jonko+6l0.net
よし! 停電で鬼リバだああああああ!!!

354 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:37.73 ID:lGK5SBjL0.net
たった2%落ちてるだけかよ
仮想通貨見てみろ

355 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:42.32 ID:qe5TUKgR0.net
考え方の違いだな
いつ買うかだろ?

356 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:46.03 ID:aYTC3HyX0.net
>>339
アジアはそんなに下がってないが世界的に見るとやばい
https://ch225.com/

357 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:46.03 ID:5sDbAJJy0.net
朝鮮人はバカだから
中国がダメージを受けて
韓国が死に北朝鮮が孤立無援となることをわかっていない

358 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:52.42 ID:RTXky7VN0.net
>>346
チンポプラなみになぐられろ

359 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:52:53.14 ID:NshucrJC0.net
銀行でいうとスペイン、フランス、イタリアの順に貸してるらしいね
多分返って来ない
エルドアンがあてつけにシリア難民をEUに大開放するかどうかがポイントだな

360 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:00.36 ID:3YDW2dph0.net
>>328
できる。
というか、日本だと高金利目当てで取引している人が多い。
今回のトルコリラ急落は被害者多いと思うよ。

361 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:02.47 ID:TVjjkgjf0.net
>>339
おおかた自分の銘柄が溶けたから大騒ぎしてんだろ。

362 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:12.88 ID:NvPN6OqJ0.net
株は精神が崩壊するから負けてないうちに数年前に売買は辞めた、
どうしようもない糞株2銘柄と配当用の1銘柄を保持中

363 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:15.39 ID:G666JpG00.net
ホラリラロ〜

364 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:22.35 ID:AdRXnOpn0.net
まあ貿易摩擦の方が何倍も怖いけど

365 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:28.44 ID:xLqLL5vU0.net
おおっ
先物が日銀警戒の信号を出し始めましたっ

366 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:30.55 ID:kavCCPr+0.net
株下がってんだから、安倍は消費税を下げろ

367 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:35.94 ID:t96J3QNz0.net
大儲けしたわ

368 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:53:57.62 ID:jy/Imxw90.net
ソープランドのこと?
オマンコにチンポ沈めたのー?

369 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:54:25.82 ID:9DTcyotJ0.net
ロシアがアメリカに声明を出したからだろこれ
戦争になりそうな空気になって来たな

370 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:54:34.43 ID:tUjsdvK1O.net
人間のゴミクズどもが

371 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:54:45.42 ID:+hc5o3i50.net
大暴落来ると思ったわ







一年ぶりに俺が買おうと思ったから

372 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:54:49.78 ID:TsJWt7vg0.net
>>359
さすがドイツw

373 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:54:52.49 ID:Y6Xqx+W10.net
以前 アメリカも 日本株はもう買いませんよ。と伝えてたもんね

374 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:54:55.31 ID:cumaidDV0.net
>>349
トランプ「シンゾーの言う事に従う」

375 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:54:57.06 ID:/4R+mEid0.net
トルコ危機は今日明日で終わりそうだと
トルコ債券を勧めた証券マンから電話きたよ

376 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:55:00.32 ID:zwteAHnHO.net
>>242
民主の前の麻生政権の時が底で7千円台だった
この頃銀行は金利がつかないから株買えってキャンペーンやってて素直に投信やった人達は5年で資産が3倍になった

377 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:55:15.24 ID:CxPQBc2G0.net
笑みが止まらない

378 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:55:22.73 ID:ZwquGLPY0.net
>>29
ウンコリアンは金のかからない強姦だよな(笑)

379 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:55:34.90 ID:cyQeEbER0.net
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.3+46+54
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

380 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:55:41.42 ID:o9hn1m5n0.net
>>1
バカ先生は記者失格

381 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:55:48.80 ID:+LzZ/j+t0.net
3000円くらいまで下がれ

382 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:56:04.84 ID:4xcMXzsu0.net
トルコ風呂(死語)堕ちか

383 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:56:08.35 ID:7AW4l5I00.net
>>359
次にEU脱退するのはドイツかな

384 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:56:14.03 ID:4+BurG1P0.net
暴落ってのは、ストップ安に張り付くのが数日間続くような奴の事な。

385 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:56:30.32 ID:Y6Xqx+W10.net
>>359
たぶん 解放しそうだな
予感的に

386 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:56:33.43 ID:JwlcXxE40.net
>>335
リーマンもそんなこと言ってて結局一番被害受けたのは日本だったんだよなあ

387 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:56:38.96 ID:EyZtsMXI0.net
>>1
日経平均を3年間に渡り10000円以下に抑え込んだ民主党に比べたら
屁みてーなもんだな、日本の敵はサヨクと在日

388 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:57:00.24 ID:4G+44mww0.net
>>383
イタリアだろう
既にそういう兆候がある
ドイツは、EUで恩恵を受けている立場だから

389 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:57:08.33 ID:cyQeEbER0.net
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓前川のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.+879+84
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

390 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:57:14.79 ID:wl8/W4iz0.net
ジャップ市場は本当に弱いな
バカジャップのバカっぷりを反映してるよ

391 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:57:19.30 ID:6rKT1ZES0.net
仙道「まだあわてるような時間じゃない。(俺はさっきのインターバルで全部売り抜けたけど)」

392 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:57:20.09 ID:tFpihQCR0.net
トルコリア

393 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:57:46.33 ID:7AW4l5I00.net
>>388
このままだとひとりで背負い込むことになりそうじゃないか?

394 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:57:49.17 ID:W9Nl/FII0.net
>>275
わかりやすいな

世界でなにかないかな

395 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:58:06.81 ID:bSzawrRN0.net
閑散相場での値下がりは気にする必要がないが、
出来高を伴っての大幅下落は暴落です。

396 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:58:12.92 ID:bg1Eg/QQ0.net
来たぞ安倍ちゃん
リーマン級が

397 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:58:31.58 ID:cyQeEbER0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

398 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:58:46.67 ID:TeA6DFPV0.net
はいはい、押し目ですよ
ニーサ組は早くしないともうお閉めないよ〜

399 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:59:05.29 ID:hDz0SEnS0.net
日経は5000円程度は水増し価格だから、まだまだ誤差の内。
アメリカと連動しない動きになった時が実際の実力価格というか指数だね。

400 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:59:06.18 ID:YN6X85Wp0.net
いい調整
どうせ3マンになるよ

401 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:59:21.11 ID:4G+44mww0.net
>>386
へ?
日本は金貸してた立場だったし、当時の問題は民主党政権になったことくらいだろ
金融バブルで金もないのに運用してたヨーロッパとか悲惨だったんだぞ

402 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 13:59:29.00 ID:u2cDwJVD0.net
日銀さんどうすんの

403 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:00:23.17 ID:TFF6rms20.net
1万きってからいえや
氷河期なめんなよ

404 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:00:29.78 ID:IEflcXsY0.net
よし
ニーサってやつで買ったらいいのか?

405 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:00:30.91 ID:L6LmEoKU0.net
あんまり落ちてないな

406 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:00:37.14 ID:4REWrZDE0.net
株は買いだけど、リラまだ下がると思うで

407 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:00:38.10 ID:mEUB9hVa0.net
世界同時株安だが、ロシア株が一番ダメージ受けてる件w

408 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:01:02.36 ID:+nfswtOU0.net
トルコ経済って世界を揺るがすほどのものか?

409 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:01:04.46 ID:S+bwbfKd0.net
なにこれリーマンショック?

410 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:01:19.97 ID:naQHI0GI0.net
お盆の恒例行事かと思った

411 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:01:30.92 ID:+YLJR/cp0.net
4桁さげないと
大暴落とは言わんだろ

買っちまったorz

412 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:01:39.62 ID:AwU9KCNe0.net
zozoショックだなこれは

413 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:01:47.29 ID:H6YL1CwF0.net
世界同時株安(゚∀゚)キタコレ!!

414 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:01:48.56 ID:o9hn1m5n0.net
>>120
はよソース貼れや、バカ記者

415 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:04.84 ID:naQHI0GI0.net
ユーロどうなりそう?
もうすぐ旅行行くんだけど

416 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:04.91 ID:w2Kkt5xd0.net
トルコで沈む
ジャブローに散る
オホーツクに消ゆ

417 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:09.12 ID:P/fvqpfe0.net
ビットコインてまだ70万もするんだ。
頑張ってるじゃん、ゴミ屑同然まで下がってるのかと思ってた。

ガクッとコインの動きが廃止直前の株とそっくりで笑ったw

418 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:09.58 ID:S+bwbfKd0.net
メルカリショック?

419 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:15.34 ID:VPD7YnMO0.net
>>275
世界で何かあると世界で信用が高い円が買われるからね
この日経暴落は円高で起こった。
しかし日本の財政が借金で破綻するて信じてる人はこの現象どう考えてるんだろw

420 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:18.81 ID:xyrTNTVe0.net
ますますドル高進行するのにこれ以上アメリカが制裁課すわけないだろ
週末には戻ってるよ

421 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:26.13 ID:kGv45/8D0.net
(´・ω・`)トルコが経済危機のきっかけになるとは…
これ中国で取り付け騒ぎ起きなきゃいいけど

中国中銀、人民元で「群集行動」避けるよう市中銀行に通達−関係者 Bloomberg News 2018年8月8日 3:27 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-07/PD3NMZ6TTDSD01

中国人民銀行(中央銀行)は6日、人民元を安定させるための追加的な策を講じた。事情に詳しい複数の関係者によれば、
人民銀は一部の市中銀行に対し、為替市場での「群集行動」とモメンタムを追う動きを避けるよう促した。
同関係者によると、人民銀当局者が同日午前の会議で市中銀に対し、人民銀には市場安定化のための手段が豊富にあると説明。
人民元の柔軟性を維持し、元相場が上下双方向に動くのを容認すると伝えた。(抜粋)

422 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:42.59 ID:o0S2wiZB0.net
株じゃないけど、ネムって11円台になってたのかwwwwwwwwwwww
下がりすぎwwwwwwwwwwwww

423 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:02:50.62 ID:EHRK3fCD0.net
>>418
キリトショック

424 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:03:13.17 ID:UHQNGv9p0.net
トルコで沈む日経 トルコに沈むミセスワタナベ

425 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:03:16.49 ID:zwteAHnHO.net
>>411
問題無い
俺も絶好の買い目だと思うわ

426 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:03:22.93 ID:cumaidDV0.net
>>376
ミンス時代に何度かナイアガラしてるけど、
そういう方々ってどんな気持ちで5年もホールドしてたの?
https://stat.ameba.jp/user_images/20161126/17/the-snark2/fc/21/p/o0600025613807231152.png

427 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:03:31.21 ID:8n1a8Vwd0.net
ネトウヨ「アベノミクスが大成功してるんだから大暴落なんてあり得ない!」

428 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:03:58.08 ID:1dpNfyQm0.net
買い時ですか?

429 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:09.02 ID:5kGisx5e0.net
1000通貨買ってみた
ここで全力出せる奴だけが金持ちになれるんだろうな

430 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:13.20 ID:cBYT272G0.net
日銀も役人も夏休みで、市場を民間にまかせると
こんな感じなのか

431 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:18.02 ID:S+bwbfKd0.net
円高歓迎だろ
ドル100円が丁度良い

432 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:23.64 ID:RD1/+M2v0.net
>>408
トルコショックからの新興国ショックに繋がる可能性

433 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:24.61 ID:P/fvqpfe0.net
>>426
よく見たら暴落したの自民党の福田の時じゃん。

434 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:26.07 ID:zwteAHnHO.net
>>426
塩漬け(笑)
あきらめてた

435 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:53.90 ID:90rtgcHM0.net
>>428
潮時です

436 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:55.53 ID:RD1/+M2v0.net
>>429
まるでお子ちゃまのお小遣いだな

437 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:04:56.51 ID:EyZtsMXI0.net
日経平均株価最大の敵は民主党政権

438 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:05:03.38 ID:n5wpFo6n0.net
トルコ風呂ってレス多いけどトルコ風呂ってなに?30のおっさんの俺にはわからんわ

439 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:05:11.34 ID:BcMZMGPv0.net
ま、買い時ではある。こんな下げ程度ではボロ儲けはできんが。

440 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:05:27.04 ID:RD1/+M2v0.net
>>438
泡だよ

441 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:05:35.66 ID:5kGisx5e0.net
>>436
出費で今証拠金が5000円しかない

442 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:05:36.84 ID:aRcsdlwW0.net
別にトルコの事が日本の実体経済と関係ないだろ
株式市場的には関係あっても

443 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:05:47.04 ID:S+bwbfKd0.net
>>430
日銀も笑ってるだろう。
「我々が休むとこのザマw」

444 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:05:52.06 ID:ggMzh3oi0.net
ここのネトウヨたちに経済の事でやり合う自体、最大の無駄。
あれらに知能なんて無い、ただ煽りたいだけの変質者。

445 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:06:13.23 ID:bAtCMLo70.net
>>407
だいたいトルコ危機で「ロシアの思い通りだな」ていう奴の気がしれない
中東情勢ならいつでもこう言うようにできてるのか

446 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:06:16.81 ID:HRmFcr+20.net
>>428
逆にいま買わなくていつ買うつもりなんだ

447 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:06:17.02 ID:0ZW3GvmK0.net
>>426
小泉前期も乗っけてやれよ
確か6千円台付けただろ

448 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:06:48.89 ID:TFF6rms20.net
空売りフラグの情報線に狼狽する素人は
今すぐ売れ

449 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:06:57.61 ID:Y4kBtIFQ0.net
>>426

450 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:00.47 ID:UhkmfSA00.net
大袈裟なスレタイだな

日経平均500円上がったら
大暴騰ってスレも立ててくれないか?

451 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:05.11 ID:BobLq4hW0.net
自国通貨が売られる国はダメよね
対外純資産世界一の日本はショックが起きると大人気
本当に日本は終わるのかね?

452 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:05.63 ID:7AW4l5I00.net
>>426
末期に解散風が吹き始めてから急に株価が上がりだした時はワラタw

453 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:07.61 ID:S+bwbfKd0.net
>>428
買いだよ。
全力で逝け

454 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:36.26 ID:Hl6uNwOo0.net
>>402
注視します。

455 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:37.42 ID:8Zni1WGk0.net
>>427
トルコ程度で大暴落してるのに
ネトウヨが言うように中韓崩壊したら大変なことになるよね

456 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:55.76 ID:v4zhsDOo0.net
>>426
福田ってミンスだったっけ?www

457 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:07:57.57 ID:Y4kBtIFQ0.net
>>452
日本の政局なんかで株価が動くわけねえだろ、、

458 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:08:16.23 ID:hCbBnepz0.net
ん?
チョンモメンにしか理解できない高知能要因とかあるっけ?
またハッタリくん?

459 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:08:53.69 ID:ekIUjLwC0.net
バカチョンチョン

460 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:08:57.51 ID:kGv45/8D0.net
(´・ω・`)オマエラ良かったな!パスタとトマトが安くなるぞ!

日本の主要輸出品目 一般機械(28.2%)、輸送機械(自動車、同部品等)(22.1%)、電気機器(16.0%)
備考:2009年の主要品目、カッコ内は構成比%

日本の主要輸入品目 食料品(41.8%)、衣類品(15.2%)、一般機械(11.6%)
備考:2009年の主要品目、カッコ内は構成比%

対日貿易上の特徴および問題点 日本側の大幅な出超。
貿易構造は、日本が主として機械機器を輸出し、
トルコから銅鉱や天然ホウ酸などの原料品、トマトピューレ類やたばこ、
魚介類などの食料品、アパレルなどの繊維製品を中心とした工業製品を輸入する形になっている。
http://www.jetro.go.jp/world/middle_east/tr/basic_01/

461 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:09:02.50 ID:uO7JH7KY0.net
>>428
全力で買え
全面安の時でも大きく下がらない株を探せ

462 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:09:31.09 ID:iwM5so7m0.net
>>426
民主党政権時代は横ばいやろ下痢カスw
日経平均株価の最低記録は小泉政権の
7000円台、麻生政権の6000円台や
覚えておけド低脳wwww

463 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:09:48.27 ID:TeA6DFPV0.net
マジレスするとν速+が総悲観になったら全力買い

464 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:10:03.54 ID:qsGWD8+I0.net
>>426
自民党には失望した!
民主党はもっとダメじゃん
やっぱ自民党でいいやという流れ
世論をうまく取り込める政党があれば自民党に勝てるかも知れないけど
どの政党も自民党以下なのが残念

465 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:10:08.65 ID:lGK5SBjL0.net
>>428
麻生政権のとき日経平均7000円
これが答え

466 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:10:10.40 ID:EyZtsMXI0.net
>>422
サブプライムショック、更にはリーマンショックと続き世界同時株安だった
民主党が問題なのは世界同時回復に全くついて行けなかった、10000円以下に張り付いてた
チャートとか時系列とかあんたには難しいかね?どうせサヨクか在日だろうが
それも結構いい歳した

467 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:10:12.17 ID:+yDy2jnj0.net
日本市場がセリクラだった日の夜の欧州市場米国市場はたいてい騰がる

468 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:10:18.94 ID:cumaidDV0.net
>>433
このチャートだとリーマン始まって福田がすぐ逃げたように見えるw

469 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:10:39.60 ID:H6KwPVHX0.net
安いときに現物買う
以降ほっとくわすれる

一番ストレスがない

470 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:10:40.67 ID:xrFb8LID0.net
また株価さがらないよう将来の年金使って操作するん?
であがって下がったらまた年金つかうん?

471 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:11:13.18 ID:SuXOO3OW0.net
どうせすぐ戻るくせに…
二万割ってから言ってくれ…

472 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:11:20.76 ID:BcMZMGPv0.net
>ネトウヨが言うように中韓崩壊したら大変なことになるよね

なにが大変なんだよ。北京でキンぺーやめろの垂れ幕があったらしい。

473 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:11:29.91 ID:d/Jv5jZq0.net
造幣局の輪転機フル回転かw

474 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:11:43.31 ID:7h0ESVkk0.net
消費税延期キタ━(゚∀゚)━!

475 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:00.77 ID:fCS4EdjV0.net
>>404
百万なんてあっと言う間だぞ

476 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:06.62 ID:7AW4l5I00.net
>>468
で、麻生がなんとか回復基調に持ってきたのに鳩で台無しに
って読めるな

477 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:13.84 ID:0ZW3GvmK0.net
>>468
えーっww
マスゴミと国民が引き摺り下ろしたんじゃんwwww
「あなたとは違うんです」って名言残して

478 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:17.41 ID:PanEuxVh0.net
暴落してくれ、下がったら買うわ!

479 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:40.19 ID:A+ZOweXf0.net
日経の適正値って10,000円前後だろ
まだまだ高すぎるよね

480 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:43.04 ID:90rtgcHM0.net
>>451
日本の為替取引は国内価格なんだから円高になるのは当たり前

481 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:44.02 ID:o+vMTmpw0.net
>>470
まあ、突っ込んだところ買ったら
たいがい戻すから
そこで売れば利益になる
ちゃんと売ればの話だが

482 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:12:52.20 ID:TeA6DFPV0.net
>>462
麻生政権下時のリーマンショック対策で緊急補正予算
一発目以外すべて審議拒否した挙げ句、政権とって何もできず
麻生のエコポイントタダ乗りした程度の景気対策、円高放置

コレが民主党や、手柄を説明しろド低脳

483 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:13:00.46 ID:EyZtsMXI0.net
>>465
全世界の投資家にとって一番分かりやすい答え
タイミングだったのは野田の解散宣言

484 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:13:02.35 ID:cBYT272G0.net
>>443
アベが長期休暇花火大会で
日銀買い支えなんてバカらしくてやってられない

485 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:13:09.45 ID:39IT7mQo0.net
お前らの年金もう帰ってこねえよ

486 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:13:09.71 ID:TUr7iZ1h0.net
日出国の日本が沈むわけなし


487 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:13:19.63 ID:SsLAKNa40.net
>>444
無理を通せば道理が引っ込む世界経済だからな 道理なんて後付け

488 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:13:27.51 ID:AQL/6m1R0.net
>>479
日銀と年金が破綻して世界恐慌おこるわ

489 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:13:50.20 ID:4sJN2IXK0.net
トランプさんが無茶苦茶やってるのも良くないんだよ
北対応で落ち着けばよかったのに、貿易戦争やらかしたり、よその国に喧嘩ふっかけすぎ
アメリカ・ファーストって言いながらダウまで下がってんじゃん

490 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:14:15.16 ID:Y4kBtIFQ0.net
>>476
信者にはそう見えるんやな

491 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:14:33.57 ID:BcMZMGPv0.net
すぐ戻すから、いま買っとけ。

492 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:14:34.08 ID:ZTgougGN0.net
日本人の投資家が盆休みで休んでいる最中に空売りを仕掛ける手口はいつものことだ。
通常営業日だったらこんなに下げられない。
 ま、お盆中は資金の乏しい集団が仕掛けて暴騰させたり、暴落させたり。
取引量少ないだろ。おっと青くなってあわてて売る連中もいるからな。

493 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:15:21.80 ID:7AW4l5I00.net
>>490
実際、民主政権下ではなにも結果が出てないからな
統計は嘘をつかないものでして

494 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:15:39.48 ID:0XKS86vc0.net
コツコツ上げて
2300手前まで来たら一気に下げる
いつものパターンですわ(´・ω・`)

495 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:15:48.64 ID:GdfmQR6O0.net
これが後に有名になったトルコショックのはじまりだった。
21世紀の暗黒史の始まりはアメリカ大統領の強引な経済政策の失敗だったのは
明かに成ってるが
この日から100年世界は大恐慌に襲われ人類史未曽有の地獄になる。
飢餓が瞬く間に広がり、食料自給率の低い国の惨状は目を覆うばかりだった。
都会の貧しい人々が最初に食料を奪い合い果ては殺し合い。
終いに人肉を食べる事に

496 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:15:51.37 ID:+K1tJhme0.net
>>444
アホなのはしょうもないことで騒いでる低能パヨクさんやで

497 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:16:00.82 ID:PanEuxVh0.net
>>488
どうなったら破綻するんだ、教えて!

498 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:16:11.89 ID:cumaidDV0.net
>>490
実際麻生政権の時に1万円台まで回復してるけどな

https://stat.ameba.jp/user_images/20161126/17/the-snark2/fc/21/p/o0600025613807231152.png

499 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:16:51.60 ID:EFX7l/Xx0.net
通貨危機が始まったなトルコリラの次は人民元

500 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:16:55.60 ID:fMcGXJps0.net
安倍の失敗なの??

501 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:17:24.42 ID:5RzzhvAX0.net
日本の株高はアベノミクスのおかげじゃなくて世界的株高の波に乗ってただけってばれちゃう

502 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:17:29.88 ID:yhb0SAy60.net
牧師1人の巻き起こした経済効果としては史上最高なんじゃね?

アメリカ人牧師を拘束したら
自国通貨を売りまくり、世界中の株を空売りした上で発表すれば大富豪になれるぞ。

503 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:17:44.50 ID:vjtye7UB0.net
逃げてーーーー!!!

504 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:17:47.73 ID:TnnxytOr0.net
中国これからなのに

505 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:18:06.74 ID:nAuIgMsI0.net
日本村があるとすんじゃん?

そこそこ全村民が頑張って生産して、
年間100兆円相当のなんかいいものが
生産できるとすんじゃん?
(潜在的総供給)

で、俺が1年間で1兆円使えば、
日本村全体の1%分のシェアの生産活動の成果を俺が得るわけ。

で、例えばバカが消費税増税して、
99兆円しか使われなくなったら、
99兆円の生産しか出来なくなるわけ。
みんなが1%の時間暇すんのもおかしいから、
1%下げて売ったりするわけ(これがデフレ)。
ただ、やっぱりそんな値段じゃやってけねーって作るの止めたり、
もっと作るための投資をしなくなるわけ。
な、デフレってクソだろ?
デフレの時の消費税増税ってクソだろ?

で、102兆円の支出がなされれば、
2%のインフレ率になるわけ。
この状態ならまあ日本村のみんなは、
作れるだけ作ってる感じ。
(完全雇用)

んだから、通貨なんてのは、
我々が最大限の生産をするための道具なわけ。

で、本来我々がどれだけ作れるかと、
日本村の組合(政府)の債務なんて関係ないわけ。

んだから、今日本で一番生産性を下げてるのは安部の消費税増税。
だって日本村みんなが全力で生産するのを邪魔してんだから。
(この金額の累計が産出量ギャップ)

でな、年金がーとか言ってんじゃん?
そもそも日本村の生産物を利用する交換券の在庫(年金積み立て)なんてどーでもいいの。
その時の我々日本村の生産物をお裾分けするだけなんだから。
日本村の組合(政府日銀)が交換券を刷って配ればいいの。

んだからな、我々は最大限の生産を常に維持する以外の正解はないの。

506 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:18:31.88 ID:EFX7l/Xx0.net
むしろ日本株の日経より安定した円が買われ円高になる

507 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:19:24.77 ID:SsLAKNa40.net
>>501
円安が1番でかいんじゃないかな ドルベースではミンスは悪くなかったんじゃないかな

508 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:19:47.91 ID:AQL/6m1R0.net
>>497
何でも人に聞くのはよくない
ググレ

509 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:19:49.71 ID:fPhboIkQ0.net
よし底をうったな。上がってきたぜ

510 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:19:51.00 ID:yaa4amAK0.net
>>501
それならまだまし
実は年金と日銀が買い押し上げてただけなんて言ったら目も当てられない

511 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:19:56.72 ID:xLqLL5vU0.net
2015年の8月中旬、6日間で2,800円も下げ続けたんだってさ
なにそれこわ〜い :(;゙゚'ω゚'):

512 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:20:14.26 ID:lJemtfBl0.net
あと40分
買いたい奴は買っとけ
売りたい奴は売っとけ

513 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:20:15.50 ID:7AW4l5I00.net
確定売りした連中が買いに回ったかな?

514 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:20:23.76 ID:yaa4amAK0.net
>>509
含み益でてる
ウレピー

515 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:20:26.75 ID:RbbzTEus0.net
50円戻しちゃけぇ 、

516 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:20:47.76 ID:cz8NdpmC0.net
ヤバいのは欧州中国経済じゃね?

517 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:21:00.92 ID:yQWTOyZD0.net
リーマンショッククラスの経済危機なら
消費税増税凍結‼︎

518 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:21:26.60 ID:8Zni1WGk0.net
とりあえず様子見
米国株メインで日本は遊びだから

519 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:21:33.86 ID:5bsQpc3m0.net
日本の場合はお国が大株主なので安心感があるな
外人が狼狽売りした今こそ買いだな

520 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:21:50.88 ID:Q6oMD/kiO.net
>>502
それに比べたら週三回パコッて民主党つぶしたバカはコモノだな

521 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:21:54.36 ID:hCbBnepz0.net
群衆行動だろこれ
さっさと売り停止しろよ

522 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:23:01.73 ID:5kGisx5e0.net
リラで500円儲けたw

523 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:23:33.36 ID:cTx/AJTH0.net
>>42
毎年恒例の風物詩
お盆なんかこんなもんだよな
リアル暴落は、ブレグジットの時とかトランプ就任の時とかだよ
すぐに値は戻ったけど

524 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:23:59.41 ID:kGJMYj3a0.net
つっても-400くらいなら、2月暴落以降もたまに起きてた気がするが

525 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:23:59.88 ID:3wHK2f230.net
>>29
おまえ女だろw

526 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:24:25.71 ID:2JEdcnLx0.net
>>27
坊やだからさ

527 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:24:35.00 ID:lGK5SBjL0.net
日銀が買わないと上がらないからな日経って
日銀はもう買わないと宣言している

後は分かるよな?バカでも分かるw

528 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:24:49.49 ID:zhBgTRmk0.net
20000円割れ来るかも

529 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:24:56.89 ID:VQn19u8/0.net
>>489
お前いつから自分がトランプより賢いと錯覚してた?

530 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:24:58.25 ID:lJemtfBl0.net
皆好きなものたのめ
今日は>>522のおごりだそうだ

531 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:25:20.69 ID:qbb/cmWV0.net
ストップ安まで行かんと大暴落だなんて言わんだろ

532 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:25:33.65 ID:x3HGa7hR0.net
ドミノるかもしれんしな
イタリア危機ドイツ銀行危機PIGS危機
なんでもあり

533 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:26:37.53 ID:7AW4l5I00.net
>>530

>>522
バーボンを







1ガロン

534 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:28:01.96 ID:8n1a8Vwd0.net
戦争に負けた日本がアメリカに刃向かえるとでも思ってるんか
民主党時は円高を強要されて株価が低迷してたんだよアホ

535 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:28:47.44 ID:YqShyuxp0.net
トルコブロ

536 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:29:14.66 ID:E5mlvJ3p0.net
>>325
なんか、ムキムキのオッサンが出てきたぞ!


https://i.imgur.com/qjVrD9N.jpg
https://i.imgur.com/nD2dFUk.jpg
http://imgur.com/kYOoazO.jpg

537 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:29:26.15 ID:wRgjQCRq0.net
残念だが今年の後半からは株はダメだと思うよ
2012年12月の政権交代からの上げ相場よく頑張ったわ
5年半はすごいと思う、でももう限界
株価は数年スパンで上げ下げするから
高値覚えしてしばらくしたら世界的事件とともに雪崩を起こすのが株価の常

538 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:30:00.30 ID:Ki2i1H7e0.net
>>489
トランプに「さん」なんぞ必要なかろw
まぁ今弱体化されると困るがな。

539 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:30:05.07 ID:5kGisx5e0.net
>>530
任せろ
15分で10%殖やす伝説の相場師だからなw

540 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:30:07.99 ID:x+ZXsD/S0.net
>>12
オスマン帝国

541 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:30:25.92 ID:yaa4amAK0.net
>>526
坊周さあああああああん

542 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:30:32.83 ID:hCbBnepz0.net
ドル建てだと別に上げてもおらんだろ

543 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:30:34.82 ID:lGK5SBjL0.net
だから日銀が狂ったように買うか買わないか
それだけ
それが日経の全て

544 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:30:45.36 ID:+KKx8QHN0.net
>>2
トルコのクーデター記事のスレで
2に「今はトルコじゃなくてソープランドと言うんだよ」と書き込んだやつがいて草だった

545 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:31:01.44 ID:qbb/cmWV0.net
今回のは、5chおじさんの断末魔は見られないの?

546 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:31:09.76 ID:iwM5so7m0.net
>>482
麻生円高がなんで民主党政権のせいに
なっとるんやこのチンカス知恵遅れww
ドル円30%の史上最速暴騰記録叩き出したのは
麻生政権や覚えておけやタコwww

547 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:31:15.99 ID:xOTGZaMF0.net
トルコとか周辺の嫌われ者

日本の隣にあったら絶対嫌ってたはず

548 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:32:14.26 ID:VMYRhcSF0.net
含み損100万いったwww

549 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:32:28.27 ID:EYwMEQZl0.net
俺が持ってる株どれも反応してない

550 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:32:55.59 ID:qxhlg8mD0.net
(´・ω・`)リーマンもドバイも夏だったなぁ、トルコも夏だし仕掛人が存在してるのは間違いなし!

551 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:33:01.29 ID:5kGisx5e0.net
>>546
まあそれを長い間放置したのは民主党だしなぁ

552 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:33:50.67 ID:kGJMYj3a0.net
>>548
たぶんお盆あけたらリバはじまるよ

553 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:33:53.48 ID:gBfscHsl0.net
トランプマンショックは来るのかね?

554 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:34:59.89 ID:vLAjHbDQ0.net
日本逝ったーーーー!!!!!
ザマァーーー!!!!!

555 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:35:19.85 ID:fCS4EdjV0.net
>>476
麻生時代に補助金ばら撒いてんだから、それが切れたら落ち込むのは馬鹿でもわかる

556 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:35:23.07 ID:WsnCZQgN0.net
ドル強いから安泰

557 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:07.76 ID:aLLvZsJh0.net
今年は世界経済が崩壊するとノストラダムスが予言してるし!
もう終わりだぁ!!

558 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:28.50 ID:cFzt/eah0.net
短期筋の売り仕掛けだってみんな分かってるからな
だから損切りしないで静観していて売買代金が殆ど膨らまない

559 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:35.11 ID:7AW4l5I00.net
>>555
それは民主の無策の証では?

560 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:36:37.08 ID:GSi+vhxR0.net
なーんだ

まだ18000円以下になってないやん

561 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:37:15.39 ID:feOl55L20.net
>>1、というか、イラン原油依存の中国もこのままいくとやばいんじゃね?

と、ネットにあるが?

562 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:37:26.81 ID:Ki2i1H7e0.net
>>537
どうだろ?
俺はそれほど下がらんと思うがな。
せいぜい下がっても20000切れば持ち直す。
日本企業自体は堅調。

563 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:37:41.69 ID:5DH7IIUz0.net
-400超えたところで買ったわ

564 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:38:04.10 ID:RD1/+M2v0.net
>>447
民主より自民のが腐敗してても強い日本の政治が出来るのは確かだと思う
相場はなんたらショックで一方通行は常だからなあ

565 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:38:49.77 ID:GSi+vhxR0.net
暴落って言うから18000円きったのかとおもってったらまだ、22000円あたりをウロウロしてるやん

566 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:39:02.66 ID:xLqLL5vU0.net
もうリバ終わったのか
弱ぇぇぇ

567 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:39:07.39 ID:/8ZL5OA30.net
税金公金で太ったエセ成金を燃やせ

568 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:39:41.81 ID:kavCCPr+0.net
おまいらが大嫌いなソフトバンク(9984)がプラ転したぞ

569 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:12.26 ID:5kGisx5e0.net
日本企業が上向きかけた所で毎回何らかのショックで叩きこまれるのは何なの?
日本の動きが鈍すぎるのか?

570 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:23.12 ID:BcMZMGPv0.net
>>564
古いな。今は民主の方が腐敗してるよ。意外だろうが、本当。

571 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:34.11 ID:iND6wMQt0.net
世界は日本の公金(庶民から搾り取った税金)というぶどう酒に酔わされた。
大いなるバビロンの崩壊がいよいよ始まるのか…。

572 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:40:55.52 ID:68qgVJs/0.net
たった300円程度の下げで大暴落とは株素人か

573 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:41:19.72 ID:DOZpybhD0.net
>>565
同じく
びびったぞ

574 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:41:24.12 ID:KTjKQrkO0.net
安倍晋太郎「私は朝鮮人だ」

575 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:41:56.47 ID:Ki2i1H7e0.net
>>547
トルコ・アラブ・ペルシアは民族がそもそも違う。
それを征服したりされたりした歴史があるわけで。

576 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:42:21.32 ID:hCBy0Z3M0.net
(-_-;)y-~
団塊バカ世代の年金資産は欧米様に差配されてるいうことやろ。
絶対に売るなよっていう脅しやもんな。
おもろいわー
こういう話を全く理解できない団塊ゴミクズ世代、さらにおもろいわー

577 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:42:30.89 ID:0jT4dTMN0.net
ボーラク航空ってのがあったな、そういえば

578 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:43:15.46 ID:zwZTCM4V0.net
>>537
それならそれで絶好の買い場。
リーマンと円高で鍛えられ、当時から収益体質が大幅に改善している企業は多いと思う。

>>562
同意。

579 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:44:27.64 ID:PG/L/qBH0.net
先週含み益だしてたから全力売りしときゃよかった。
今朝、買いだったんだなw

580 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:44:46.32 ID:sk0SmU9A0.net
さて、そろそろ買いに出るか。

581 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:02.20 ID:spTknOQG0.net
日銀が買いをいれたか?
戻しているぞ

582 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:09.83 ID:lGK5SBjL0.net
>>574
安倍晋三「私は長州人だ(東京生まれ東京育ち)」

583 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:30.49 ID:SqHkkP6u0.net
7月末に8割り売っておいた俺は天才
下がれ下がれ

584 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:32.38 ID:PG/L/qBH0.net
離婚問題で盆休みだってのに株口座に集中できねぇw

585 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:45:49.48 ID:66n23suU0.net
>>581
いや、下がってるけどw

586 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:03.41 ID:WJgIJRQA0.net
400円くらいたいしたことない

587 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:04.81 ID:5f1r0MEM0.net
この程度で大暴落はおおげさ
本当の地獄はこれからだw

今までみたいに日銀が買いを入れられないからなぁ
値を戻すかどうかは神のみぞ知るだ

588 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:13.40 ID:o0n88PLu0.net
>>18
> トルコ原発費用、想定の倍 4兆円超か 日本政府が輸出推進:経済(TOKYO Web)
> http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018031602000133.html
>
> 三菱重工を悩ます「安倍案件」、トルコへの原発輸出に暗雲 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
> https://diamond.jp/articles/-/168183
>
> トルコ原発、事業費5兆円規模に拡大 三菱重工、政府支援を期待 - 産経ニュース
> https://www.sankei.com/economy/news/180803/ecn1808030028-n1.html

オホホホッ

589 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:24.43 ID:BxOajB4k0.net
さすがネトウヨが「トルコは親日(キリッ」と言ってただけのことはあるw

590 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:28.24 ID:PG/L/qBH0.net
>>581
週末勝負だな。そもそも盆で売買が滞ってそうだ。

591 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:28.43 ID:TeA6DFPV0.net
>>546
はいはいリーマンショックは麻生自民のせいね

アンチ自民は例にもれず脳内改変がお得意ですなぁ

592 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:31.04 ID:IFJ89gHG0.net
>>568
大好きやで。
多分200000円になるし。

593 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:46:52.52 ID:kKvRKQ5L0.net
これは安倍が悪いな

594 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:47:16.62 ID:JbcLye+k0.net
儲かってすまんな

595 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:47:19.97 ID:feOl55L20.net
>>1、これってやばいことか?

HFの決済がらみでナイアガラ詐欺しかけ空売りが増してるだけだろ?

どうせ金持ちはいつでもかえるんだし・・。

596 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:47:34.38 ID:N/UhqxQF0.net
ありゃ
最後の逃げ場だったか

597 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:48:23.99 ID:66n23suU0.net
日銀ETFも225からトピックス型にしてから、日経平均押し上げる力が無くなったな

598 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:48:33.91 ID:nN5dO9M80.net
おれのダブルベアETFが輝いてます

599 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:48:56.35 ID:Fcq8uEk00.net
まあ87年から、ほぼ十年か十一年おきに暴落・恐慌来てるわけでなあ。

600 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:18.04 ID:qo36plmU0.net
>>18
三菱重工って
豪華客船に安易に手を出して大赤字で撤退
軍用機やってますからと安易に旅客機に手を出して延期に次ぐ延期でキャンセル続出、これも撤退は時間の問題
今度は原発か
バカしかいないのか重工は

601 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:21.81 ID:9vqzf4kN0.net
>>597
TOPIX買えばよくね

602 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:32.30 ID:PG/L/qBH0.net
すげーなー。一日に2%も動いてる。恐ろしい
賭博型デイトレ相場

603 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:35.14 ID:+NccXHaKO.net
与謝野がリーマンショックを蚊に刺された程度と言って対策はしなかった

それを麻生はヨシとした

604 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:49:50.66 ID:BItuu1QZ0.net
世界の株価


http://sekai-kabuka.com/

605 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:50:38.41 ID:PG/L/qBH0.net
>>599
全力買いで、資産5倍ですなw

606 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:51:00.57 ID:Vm3S53jq0.net
株なんかやってるヒマあるんなら野菜でも作ってろよ・・・
輸送費とか農業系の補助金とかほとんど税金で回ってるっぽいから
みんなでやれば社会貢献度絶大、節税効果絶大だぞ?

何しろ余った農作物をくれてやって、乞食を山のように言いなりに動かせる快感さは
格別だと思うがw
ほれほれ、騙されたと思ってやってみろよwいいダイエットになるぞw

607 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:51:17.58 ID:t5vZxpjV0.net
世界京子

608 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:52:48.77 ID:qo36plmU0.net
東芝は米国子会社が原発を工事中に東日本震災があって安全基準が厳しくなり想定外の費用が掛かって破綻したが三菱は何があった?
単純に積算が甘かっただけじゃないのか
そんなの助けるなよ

609 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:52:58.58 ID:hCBy0Z3M0.net
(-_-;)y-~
5ちゃ見てると、グローバリズム漁師さん多いねんねぁと痛感する。
https://www.youtube.com/watch?v=yGI0QZ4Gk34

610 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:53:51.89 ID:BcMZMGPv0.net
>>589
親日ならなんなんだ。反日にしたいのか、バカパヨ。

611 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:54:21.07 ID:kn/fy52X0.net
だが待って欲しい。
言いだしっぺが餡子って所に注意せよ。
こいつ結構アホだから

612 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:54:34.64 ID:+zd8Usuv0.net
何故かいまだにホテトルはホテトルと言われる不思議

613 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:54:59.40 ID:QqZVvFSc0.net
>>27
日本円という最強通貨が買われるから

614 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:55:07.24 ID:+NccXHaKO.net
>>608

安倍案件だから
安倍のアンダーコントロールの安全理論をそのまま持ち込んだんだよ

で、外国だからそんなわけねえだろで撃沈

615 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:55:30.05 ID:9vqzf4kN0.net
>>606
自給自足したら経済活動が止まるぞ

616 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:55:57.38 ID:lGK5SBjL0.net
>>603
キチガイラインか
地上最強だな

617 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:56:06.76 ID:qo36plmU0.net
>>614
しょーもない解説ありがとう

618 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:56:56.30 ID:QqZVvFSc0.net
>>612

今はデリヘルって呼ぶらしいわよおじいちゃん?

619 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:56:58.23 ID:66n23suU0.net
>>608
経産省が絡んでるだろ

経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ(笑)
・飛べない日の丸旅客機MRJ(笑)
・原発輸出→東芝あぼ〜ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫寸前(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)

620 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:57:56.77 ID:+NccXHaKO.net
>>617

グローバル経済に一番向いてないのは確かだな

621 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:58:20.33 ID:hCBy0Z3M0.net
(-_-;)y-~
サマータイムも追加

622 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:58:26.43 ID:WDPNjZyd0.net
先月までトルコリラ債持ってたからなあ
売っといてよかった
日本株や米国株はもっときゃなんとかなるが、トルコはしばらくだめだろな

623 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:58:57.81 ID:GSi+vhxR0.net
一日で1000円とか暴落した日もあったからこんなの大したことない

624 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:59:13.98 ID:+NccXHaKO.net
次はサマータイムとか周回遅れなこと言い出してる

625 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:04.44 ID:66n23suU0.net
>>624
経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ(笑)
・飛べない日の丸旅客機MRJ(笑)
・原発輸出→東芝あぼ〜ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫寸前(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)

・サマータイム(笑) ← New!!!!

これでいいかw?

626 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:10.10 ID:y7vP7a6Q0.net
ここで買えるやつが大もうけできるやつなんだろうな

627 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:11.34 ID:GSi+vhxR0.net
トルコよりサマータイムの対策費で企業収益が無くなるリスクのほうが心配だわ

628 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:20.56 ID:wRgjQCRq0.net
>>578
収益がいい悪いは関係ない
リセッションや利上げをターニングポイントとして
いったん高値覚えした株が下がりだすとずるずる行く
株は人気がある時期とない時期がある
ない時期はとことん安値でも誰も買わない
高値掴みしたら10年塩漬けするしかない
転換期には利益が過去最高でもストップ安する株がある

629 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:30.31 ID:t1uFabW1O.net
>>
昔は【トルコに沈める】って言ったたんだよな。
借金でソーブランドで返済のため働かされることを。

630 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:00:57.74 ID:+NccXHaKO.net
もう三菱はダメだが日立はまだ引き返せるぞ

631 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:01:03.35 ID:BItuu1QZ0.net
森キロウの浅知恵サマータイム導入は見直せ

632 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:02:14.99 ID:jiSFHQos0.net
>>626
たかだか先物落差1000円で大儲け?

633 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:02:47.31 ID:TuOkBqd00.net
>>614
自分で言っててバカみたいとか思わない?

634 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:03:13.51 ID:vvt/PljF0.net
>>2
それな

635 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:16.66 ID:+NccXHaKO.net
詭弁工作員のお出ましか

そして法則発動

636 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:18.75 ID:THtHVJaA0.net
トルコの帝王

637 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:35.46 ID:lN2DGdBV0.net
盆休みだから今日買ったアホは
明日もっと下がるよw

638 :(゚ω ゚) :2018/08/13(月) 15:04:46.83 ID:ti34hiTK0.net
>>625
シャイニングマンデーも入れてほしい(゚ω ゚)

639 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:04:52.19 ID:bZLLek+e0.net
先週末からダウと日経とドル円ショートしてる俺は高みの見物

640 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:05:25.73 ID:MZ6VZn0E0.net
大暴落じゃない定期

641 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:05:53.15 ID:GTUUTNmy0.net
>>613
円が最強?
円がいつから基軸通貨になったんだよ。

642 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:06:15.29 ID:9vqzf4kN0.net
>>628
人気のない時期は買い手がいなくて連続ストップ安で株価1円を目指すのか
高収益で1円なら喜んで買うぞ

643 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:06:26.22 ID:Ee1hSALF0.net
おまえ、もうトルコには行かないから、機嫌なおしておくれよ

644 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:06:37.23 ID:qF3x2KaI0.net
ゲリノミクス雑魚杉

645 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:07:18.17 ID:9vqzf4kN0.net
>>641
1985年

646 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:07:32.70 ID:bZLLek+e0.net
>>641
リスクオフで円が買われるのは円が強いから

647 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:00.96 ID:wl8/W4iz0.net
敗戦国はお財布デース

648 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:23.71 ID:qF3x2KaI0.net
>>426
アホ下痢逃亡の頃に買ったやつが死んだんだね
どんな気持ち?

649 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:24.08 ID:Ee1hSALF0.net
中国株が暴落しても日本には大して影響ないし ましてやトルコ

650 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:08:52.33 ID:kGv45/8D0.net
この人がJCOM男?→ ID:wRgjQCRq0

651 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:09:15.44 ID:X7K5v9ux0.net
>>27
公金の流入がダントツで多いから

652 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:09:26.86 ID:PXxzEBpA0.net
トルコ産のパスタ500グラム89円だったので買ってきた。

653 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:10:05.15 ID:Jonko+6l0.net
ボラをください
刺し身で食べます

654 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:10:14.19 ID:ZTB3HVOr0.net
トランプの発言のせいだから中間選挙までは下げつづけるんだろうね

655 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:11:01.84 ID:65zKf4BA0.net
>>271
株に突っ込んた公的資金がいくらか分かってんのか?
民主時代までさがったら国民は終わりだよ。

656 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:11:16.54 ID:OAy0C2c00.net
五反田の駅前トルコに沈みたい

657 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:12:15.94 ID:Ba0D+phr0.net
今度はクーデター成功させてね、軍部さん

658 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:12:24.94 ID:IEflcXsY0.net
日銀さんはすでに音を上げてるようですが・・・

659 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:13:07.67 ID:b124IeuF0.net
うひょおおおおおお

660 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:13:21.40 ID:90rtgcHM0.net
>>646
外国で円は価値無いけどな

661 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:13:36.57 ID:SsLAKNa40.net
>>649
蚊に刺された程度だな
あれ?蜂だっけ?

662 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:13:50.52 ID:bSzawrRN0.net
>>453
エルドアン「トルコリラを全力で買え」
ネトウヨ「日本株を全力で買え」

663 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:14:11.64 ID:GIGamJp60.net
そーいえば10年前のリーマンショック直前の夏にも不穏な空気流れてたわ・・

664 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:14:51.37 ID:UdNsvd7f0.net
トルコ風呂が禁止になったんで収入源?

665 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:15:36.68 ID:9svCZhSYO.net
>>656
五反田、いいね

666 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:15:45.54 ID:ValnzXHX0.net
>>626
今回はそんなことないと思う。
日経平均は詰んだ、俺のチャート発表したらみんな腰抜かす
ナスダックも今週で答えが出る。

667 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:15:52.15 ID:6NhIPf+n0.net
トルコで何があったのか簡単に説明してくれないかな

668 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:15:54.77 ID:iwM5so7m0.net
>>591
反論出来ない腐れ池沼哀れwwww

669 :Ikh :2018/08/13(月) 15:16:06.52 ID:jm9IcCAW0.net
テスト

670 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:19.35 ID:ValnzXHX0.net
>>665
五反田はSMどうなの

671 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:26.37 ID:NshucrJC0.net
何でスレが伸びてるのかと思ったら、こんなネタでも安倍ガーしてる奴らが居るのか
病気だな

672 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:29.57 ID:bZLLek+e0.net
>>660
安定資産やで

673 :Ikh :2018/08/13(月) 15:16:44.30 ID:jm9IcCAW0.net
で、今いくらなの?

674 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:49.68 ID:Il/Nyx+h0.net
全部安倍が悪い

675 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:16:52.71 ID:PXxzEBpA0.net
利上げ中止にできるだけのパワーはないかな。

676 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:01.81 ID:aBuXgX5p0.net
>>525
バカ!女は俺だ!

677 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:05.04 ID:5f1r0MEM0.net
ユニクロも下がってるな、‐1.5%とけっこう大きい
浮動株の99%以上を日銀が持ってるのに何故下がるんだ?
ひょっとして売ったのか?

678 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:18.47 ID:gw5TBvDx0.net
トランプになってから世界中でアメリカが対立してない?
敵が増えてのちのち大変になりそう
日本だって他人事じゃない

679 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:23.05 ID:aBuXgX5p0.net
>>670
鶯谷の次ぐらいだよ

680 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:26.76 ID:ValnzXHX0.net
>>668
お前らバカ同士直接会って殴り合えや

681 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:17:54.49 ID:RD1/+M2v0.net
>>655
緩和してるのに民主時代まで下がるわけないだろボゲエエエエ
てか民主の頃から株買ってるし、日本株式の比率は20%だろ

682 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:11.83 ID:ValnzXHX0.net
>>679
鶯はSMよりもデリじゃねえの

683 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:26.97 ID:iwM5so7m0.net
アルティメット糞馬鹿登場やwww>>680

684 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:31.80 ID:+/luQK1/0.net
>>91

ソープで泡に沈む

685 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:32.13 ID:fCS4EdjV0.net
>>559
ひたすら自動車購入に補助金だすのか

686 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:46.70 ID:9vqzf4kN0.net
>>677
先物売り主導で買気配は下がる

687 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:18:49.79 ID:MyYVdOW+0.net
日銀砲はお盆だからお休みw

688 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:23.10 ID:RD1/+M2v0.net
>>677
2013/6の日銀売りを思い出せ
下げ方はこんなもんじゃない
連日-1000近い下げする

689 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:23.32 ID:IEflcXsY0.net
>>667
安倍ちゃんが原発の見積もり間違えた

690 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:32.68 ID:FjLKvGWh0.net
>>682
韓国デリとか本番デリだね

691 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:43.31 ID:VfEepLuU0.net
円が強いから円高とか言ってる奴
ちょっとググれば恥かかずに済むぞ

692 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:44.78 ID:ValnzXHX0.net
>>683
お前がな

693 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:19:50.72 ID:sZPs+o640.net
まあ元に戻るよ
持ち主はわかってるけどね

694 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:20:30.00 ID:BcWHCiNK0.net
どうせいつもみたいなオチだろ
「危機なんてなかった」

695 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:20:30.56 ID:ValnzXHX0.net
>>688
まだ始まったばかりだぞ

696 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:20:56.54 ID:ValnzXHX0.net
>>693
今回は厳しいぞ

697 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:08.82 ID:3akLnQm30.net
お盆休み大損奴w

698 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:10.60 ID:iwM5so7m0.net
池沼必死www>>692

699 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:20.45 ID:etfiOZ9b0.net
夏休み中のただの単なる海馬、以上です。

700 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:21:26.08 ID:+NccXHaKO.net
トランプは本気だろ

701 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:16.59 ID:ygWuBRpP0.net
いちど15000くらいまで落ちないかな
また儲け時になるのに

702 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:22.64 ID:9vqzf4kN0.net
アホの地銀がトルコ債保有してたらちとヤバイな

703 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:27.65 ID:SsLAKNa40.net
>>667
トランプと喧嘩

704 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:22:43.12 ID:iwM5so7m0.net
まああれやw
アベノインチキ相場はノーポジが
一番wwww

705 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:09.53 ID:9vqzf4kN0.net
トランプの犬である日本円は安泰

706 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:21.07 ID:SYmvQses0.net
>>27
一番殴りやすいやつからやられてく
今なら日経がオヌヌメ。

707 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:28.26 ID:ValnzXHX0.net
>>698
お前がな

708 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:43.90 ID:RD1/+M2v0.net
>>702
トルコ建ては個人向けが大半じゃないかな

709 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:23:52.52 ID:4wIiM3EF0.net
電車に飛び込むなら盆休み中に頼むわ

710 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:24:00.71 ID:bZLLek+e0.net
なんのかんのいって日経はダウと相関してるという
なのでアメリカ様次第

711 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:24:01.60 ID:lJemtfBl0.net
>>704
ノーポジは甘え

712 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:24:48.21 ID:gjn+Tf6g0.net
たった400円で、大暴落とかw
過去に1日でいくら下げたか調べてみ

713 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:04.38 ID:z/8xFN/U0.net
だからトルコじゃなく自分の会社の生活の心配しろって言ったろ。
いつになったら被害は日本が大きいって学習するんだ、ん、いつだバーカ死ね。

714 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:13.59 ID:RD1/+M2v0.net
>>704
動いてる時に取引しないとかトレーダーとしてどうなのよ

715 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:22.39 ID:ValnzXHX0.net
>>712
だからまだ始まったばかりだっての

716 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:48.08 ID:iwM5so7m0.net
>>711
マジレスするとアメリカ株がええで

717 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:25:57.85 ID:Q5rNbLVM0.net
どうせ古参が盆暮れトレーダーイビりしてんだろ
やりすぎんなよw

718 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:02.19 ID:b124IeuF0.net
日本はアメリカの舎弟だから

719 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:03.44 ID:3akLnQm30.net
リラでラリってる日経

720 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:05.97 ID:kMblzvRe0.net
>>712
まだ始まったばかりだぞ

721 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:09.34 ID:lFXgqfu70.net
トランプはチキンだよ、ケンカは売るが相手が強固な態度に出るとダンマリだから経済的な混乱は長引かない。
それよりも来年から消費税増税で本当の正念場になるのが日本。

722 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:25.17 ID:0OWIkSaz0.net
>>18
安倍って仕事しているように見えて失敗ばかりだな

723 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:33.48 ID:slRnvT1d0.net
400円なんて牛丼の値段くらいだろ
なんを騒いでんだか

724 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:26:49.60 ID:9vqzf4kN0.net
>>713
日本人が保有するトルコ債の資産価値が下落すると、日本人の消費意欲が低下するという関係は多少ある

725 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:26.84 ID:WhjWJc3e0.net
トルコリラは16円50銭台でちょっとは落ち着いたかな?

726 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:27.97 ID:5f1r0MEM0.net
>>686
空売りって事か?
浮動株を日銀が独占してるのだから、売りが発生するならそれしか無いかも

>>688
それは知らん、日銀が売った事が暴落の原因だったのか?

727 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:36.27 ID:4sNbzsqg0.net
新興国の債権とか通貨買ってる日本人なんて一握りかと

728 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:48.43 ID:RD1/+M2v0.net
トランプも中間選挙控えてピリピリしてるから支持基盤固めに奔走してんだろ

729 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:53.51 ID:eXOOb8iY0.net
今年の頭に逃げた俺、高みの見物

730 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:27:53.98 ID:+NccXHaKO.net
>>721

スーパーの閉店が増えてる

もう前倒しで撤退してるな

731 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:08.26 ID:+/luQK1/0.net
>>720

それなんだよな

732 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:23.23 ID:TIL0E1SjO.net
>>705
へー
じゃあトランプが退任したら日本は亡国?

733 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:26.31 ID:iwM5so7m0.net
>>714
トレーダーは火中の栗に手を出したら
あかんのや

734 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:32.96 ID:bZLLek+e0.net
スワポ目的で思考停止ロングしてる馬鹿は息してない

735 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:32.99 ID:7Fteyqab0.net
>>721
だから中国にしてやられてる。

736 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:34.10 ID:bYxztKsG0.net
ちょっと前までトルコリラを客に売りまくってた証券会社大丈夫かな
客が死ぬだけだからいいのか

737 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:53.93 ID:+pyjwwAg0.net
>>723
えっ?

738 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:28:56.86 ID:k0fjzqp80.net
エルドアンに騙されたバカ安倍

739 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:29:03.18 ID:4sNbzsqg0.net
トランプっていうよりオバマの終わり頃からの
作業の続きを粛々とやってる感じだな

740 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:29:17.18 ID:GP81HffR0.net
>>722
仕事してるように見えるのか...

741 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:29:39.42 ID:ATFdE1WK0.net
お前ら風呂とかそういうのしか興味ないんだな

742 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:07.63 ID:1tnbFYHC0.net
エルドアン無能すぎる

マジ迷惑w

743 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:43.85 ID:9DrQzIR60.net
トランプの責任だろ

744 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:49.72 ID:Wd2nNlXK0.net
外貨頼りのトルコの銀行がやばいし、EUが持ってるトルコの債権がやばいな
イタリアやスペイン辺りに飛び火するだろ

745 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:30:56.56 ID:9vqzf4kN0.net
>>732
飼い主が代わるだけで実質何も変わらん

746 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:13.61 ID:jiSFHQos0.net
>>729
7か月もノーポジで暇じゃね?

747 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:36.80 ID:ZxitONA20.net
>>730
大手町の商業ビルなんかも空きが目立つけど、ただのリニューアルなのかどうか

748 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:50.79 ID:w25hFamr0.net
440円下げ程度で大暴落言うなボケカス
土リラとか関係ねーんじゃ?

749 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:31:54.45 ID:VGgwV8RQ0.net
ZOZOはどうでした?

750 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:08.78 ID:9vqzf4kN0.net
>>737
資産22000円しかないということだよ

751 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:10.23 ID:1tnbFYHC0.net
トルコが防御策講じたのに
下落が持ち直したの1日もたなかったな。

752 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:13.01 ID:bZLLek+e0.net
>>741
トルコ風呂という爺達の時代にあった風俗店を思い出してるんだろ

753 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:28.77 ID:eXOOb8iY0.net
>>746
FXのほうで、ちょろちょろ稼いでるから
そーでもない

754 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:29.75 ID:SsLAKNa40.net
>>745
新しい飼い主「殺処分でいいか…」

755 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:32:40.99 ID:9vqzf4kN0.net
>>744
南イタリアで鎮火される

756 :Ikh :2018/08/13(月) 15:33:01.52 ID:jm9IcCAW0.net
トルコはアメリカと大喧嘩の真っ最中というニュースは見たな。

757 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:13.38 ID:TIL0E1SjO.net
>>709
朝15円切るかが
今や16.5w
倒産株価状態だなw

758 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:17.38 ID:+k5cOxDl0.net
月頭に長期見越して高利回りに持ち替えたところだから、塩漬けなら塩漬けでいいわ

759 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:33:47.17 ID:1tnbFYHC0.net
今どき、延々とトルコ風呂とかいうの爺だけ。
歳バレるぞ

760 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:05.99 ID:oSaB580s0.net
EUがヤバくなるから引きずられて下がったって感じかな?
EUはトルコに中国と爆弾抱えてるから今後どうなるか判らんな

761 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:09.68 ID:ub+9zZVO0.net
まだ底値ではないかな

762 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:09.93 ID:kGv45/8D0.net
上海だけ戻したwww
キンペー無茶しおるwwwwwwwwwwwww

763 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:53.27 ID:yaa4amAK0.net
終わってみたら含み損
(´Д⊂ヽ

764 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:53.29 ID:6n76CgAp0.net
>>3
10年単位で黙って塩漬けやろ
10年が長いなら今すぐ売りやな

765 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:18.01 ID:96Z0ZC2X0.net
大した問題じゃない−ベネズエラより

766 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:46.51 ID:4sNbzsqg0.net
キンペー米国債砲撃ってるやろw

767 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:36:53.58 ID:GooBaX2d0.net
今日は会社は盆休みで普段はサラリーマンでザラ場見れない人も見ながら取引できたが、いきなり日経大暴落
わたしの含み損も40万に膨れ上がった
リビングで寝転びながらスマホとタブレット両手に株取引
ヤフーファイナンスやウルフ村田のツイを見ながら初心者のわたしはテリロジーをコツコツ3回転ぐらいして2万ぐらい利確

768 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:37:10.93 ID:+/luQK1/0.net
>>764

10年前はリーマンショックだったな

769 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:37:20.96 ID:VbIVEQYU0.net
いまどき株やってる個人は金持ちだろ庶民はこれまででだいぶはめられてて
株式投資なんてこりごりだわ

770 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:38:26.36 ID:nrHk83FX0.net
経済戦争か!

771 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:38:33.86 ID:dNS9IylB0.net
ギリシャの時もそうだったんだけど、結局材料にして売り込んでるだけなんだよね
ギリシャが消えてもユーロ圏の経済規模から考えると微々たるものなのに危機感煽って売りで儲ける

米国がぶっ壊れるとヤバいがトルコがぶっ壊れても大したこと無いだろ。って言うか世界的に多くの奴らが興味ない
でも経済は波が立たないと金が動かないから大騒ぎするフリをする
そして投資銀行が稼ぎ、頭の弱い投資家が損をする

772 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:38:50.99 ID:VB87nHfQ0.net
なんとか致命傷ですんだぜ

773 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:39:21.78 ID:+/luQK1/0.net
>>772

w

774 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:39:44.70 ID:7NH+1/4J0.net
ただの調整にしか思えない。
下げすぎてる気がするのは、新興株と高値だった株だけじゃないか?

775 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:40:00.52 ID:ZXXCo0iH0.net
ここは1つ 東京オリンピックをトルコに譲って景気回復してもらおう。
サマータイムなんか嫌だよw 森元氏ね!

776 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:40:03.99 ID:LBR/I7eo0.net
>>27
外国人機関投資家が玩具にするのにちょうどいいからじゃない?
ちょっと株価を下げれば、日銀と年金が狼狽して国民の金をジャブジャブ注いで自分達に貢いでくれるのだから、笑いが止まらないでしょ

777 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:40:26.28 ID:wuLzlWNZ0.net
トルコショックは一過性のものだよ
20年以上見てるからわかる

778 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:40:39.27 ID:9vqzf4kN0.net
>>771
投資銀行の本業はトレーディングではないぞ

779 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:40:52.35 ID:yneA5w7b0.net
>>8
日本から撤退するんで

780 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:41:00.24 ID:svguZqZf0.net
イランも欧州の銀行が逃げ出して物価が高騰してる
経済小国が米国敵に回してただで済むはずがない
日本も米国経済と中国経済に依存してるからFTAを受け入れるか
自動車製造の国内工場を閉鎖してでも米国につくるしかない
ドラえもんのいない世界はジャイアンには歯向かえない

781 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:41:22.61 ID:TwlzWweG0.net
底で爆買いしたけど

782 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:42:21.93 ID:IFJ89gHG0.net
>>769
いや、うまく立ち回った個人もたくさんいる。

783 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:42:21.96 ID:XCy/+JZ10.net
>>777
違うね トランプみてみろ

784 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:43:25.74 ID:8BYdU3Nu0.net
日本人女性がターゲット・・・韓国で激増 「集団レイプ」

性犯罪多発国家として知られる韓国で、恐ろしい事実が浮き彫りとなった。
なんと外国人に対する性犯罪発生件数が、この4年間で3倍にも膨れ上がっていることが判明したのだ。

地元、ソウルの韓国人記者が言う。

「このデータを発表したのは、ソウル地方警察庁です。8月に提出された報告書によれば、
外国人に対する性犯罪件数は'09年度で76件。それが'13年には、213件に激増したというのです。

しかもその多くはレイプで、韓国陸軍の1等兵が酔いつぶれた20代のスペイン人女性をレイプしたり、
6人の韓国人男性が、米国人の女性英語教師をカラオケ店で輪姦した赤裸々な事例まで報告されていたのです」

この悪しきデータには、韓国マスコミも驚愕。『朝鮮日報』が「恥ずかしいコリア」とのタイトルで世界に向け配信したほどだが、
実は急増する外国人レイプには、我ら日本人を震え上がらせる続きが存在するのだ。

韓国在住の日本人ジャーナリストが指摘する。

「実は、韓流ブームの頃はなかったことだが、朴政権の反日政策が続いているためか、
ここにきて日本人女性を狙った事件が多発し始めている。手口も残忍で、集団レイプに及ぶものや
従軍慰安婦問題の憂さを晴らすがごとく、アナルまで凌辱するレイプ犯が出現しているのです」

実際、こうした事件は後を絶たないようで、事例には事欠かないありさまだ。

「例えば、昨年ソウルを訪れた韓流スター好きの主婦は、東大門付近でナンパされた韓国人男性に睡眠薬入りのコーヒーを飲まされ、
ホテルでレイプされている。日本人観光客を狙ったレイプ犯罪は、枚挙にいとまがない状態なのです。

また、こうした事件は国内にとどまらず、'12年にはフィリピン領のセブ島で2人の日本人女子大生が韓国人男性2人に集団強姦され、
肛門まで犯されていたことが発覚した。反日政策が、日本人女性の凌辱を誘発しているのです」(同)

恐ろしい風潮が蔓延しているなら、日本政府は今以上に訪韓の危険性に警鐘を鳴らすべきだ。
http://wjn.jp/article/detail/7501129/

785 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:43:29.68 ID:Mina8Z2T0.net
大暴落言うほど違うやんけ

786 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:43:34.35 ID:Whjw/IWW0.net
全財産失った人いる?

787 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:43:37.29 ID:foBBWX8f0.net
明日は爆上げか
手持ちが無かったから
今日はたっぷり仕込んだ

788 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:43:54.56 ID:Ty6oR+K+0.net
今日持ち株で一番落ちたのがマイナス7パーだわ

789 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:43:57.24 ID:9vqzf4kN0.net
>>780
日本国内の銀行をつぶせば物価目標達成?

790 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:44:10.39 ID:LmtlWfuv0.net
>>772
致命傷で済んだのになんで生きてるの?

791 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:44:23.68 ID:3akLnQm30.net
お盆休みにご先祖と一緒に旅立つ奴いるだろ

792 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:44:25.06 ID:GooBaX2d0.net
問題は今月末権利の吉野家の優待3000円分が欲しいから100株いつ買うか

793 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:44:31.79 ID:0ZW3GvmK0.net
どうせCNNはこの世界株下落をトランプのせいにするんだろ
中国から裏金貰ってるもんな

794 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:44:53.46 ID:9vqzf4kN0.net
>>790
投資家は命までは取られない

795 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:45:19.73 ID:fJeo7qKi0.net
>>793
トランプのせいだろボケw

796 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:45:45.76 ID:+hDsyYk30.net
信越化学が大して落ちてないから大丈夫じゃね
ってばっちゃが言ってた

797 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:46:37.42 ID:4sNbzsqg0.net
新自由主義とグローバリズムを牽引したのは英米だけど
EUだの新興国だのが追随して深入りした頃には手のひら返しで
この有様ですよw
アメに追いつけ追い越せで無茶しやがったEUと新興国が
英米の素早い動きについていけなくて、英米がやらかしたツケまで引き受けさせられて
これから焼かれるなんてかわいそう

798 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:46:42.98 ID:fJeo7qKi0.net
>>18
なにこれw

安倍w

まったくウヨがまともな経済運営できたことねぇな

799 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:46:46.69 ID:+NccXHaKO.net
トランプが仕掛けてんだからw
逆に下がらなかったらトランプは困るだろw

800 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:46:48.27 ID:+/luQK1/0.net
>>775

そういえばトルコ、オリンピックに立候補してたよなあ
落ちたけど

801 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:47:43.07 ID:veZ04FsA0.net
ここ最近

外国人の売り越しは多い
米国債シフトの契機には良い材料

802 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:48:03.38 ID:QkegId6SO.net
>>793
事実トランプが世界中に喧嘩売って世界を不安定化させてる

803 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:48:09.51 ID:bPir8AqA0.net
民主党政権が如何に酷かっのかを証明する為のスレ

804 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:49:05.90 ID:kGv45/8D0.net
インドがインドじゃない

805 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:49:08.72 ID:IEflcXsY0.net
15日に終戦ですから

806 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:49:13.68 ID:eBdWL47b0.net
まぁ 1万%のインフレはこれからだしな
トルコに巻き込まれないように!! パンパン。

807 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:49:33.01 ID:GF4g8jU50.net
>>803
民主党時代はウチの会社はフツーに儲かってたで

安倍になってからほんとダメやね

808 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:49:44.81 ID:8L2v+NNc0.net
>>540
オスマン帝国って入れ替えると
スマンオマンコになるんだなw

809 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:50:06.84 ID:4sNbzsqg0.net
トランプがケンカ売ってるんじゃなくて
アメリカとの不公平な貿易で儲けてる連中に
異議申し立てしたらこの騒ぎになったのだろw
文句があるなら本当の自由貿易をやってみろw

810 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:50:43.51 ID:mzuFCY/D0.net
ヘリが落ちたから

わかってた

811 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:50:50.09 ID:GF4g8jU50.net
年金も馬鹿みたいに投資してるんだろ
アベノミクス()

812 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:51:20.30 ID:pbB+phgq0.net
トルコは3回くらい行ったことあるぞ
日本語しゃべる奴は多いが殆ど詐欺師だった

813 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:51:33.09 ID:3akLnQm30.net
とりあえず一旦リバるだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:51:44.37 ID:ZggvfXQX0.net
まだまだ落ちるやつやん

815 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:52:21.90 ID:+NccXHaKO.net
>>809

やっぱりアベノミクスは終了やね

816 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:52:35.53 ID:KpvTeRsL0.net
(株)スタートトゥデイ(東証1部)

7/18 (1兆5192億6588万円)

ゴーリキショック

8/3 (1兆2699億5000万円)

8/6 (1兆2574億8500万円)

8/7 (1兆2122億9600万円)

8/8 (1兆1873億6500万円)

8/9 (1兆1608億7500万円)

8/10 (1兆1515億2600万円)

8/13 (1兆1188億0300万円)


向かう所敵なしww uyuy

817 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:53:27.52 ID:n9mh5xlw0.net
下がり始めたのは年初からで、大暴落って・・w
こういうのを風評で煽るっていうんだぜ?

去年の11月の水準だし。
昨年の11月以前は20000切ってたんだぜ

818 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:53:43.59 ID:/TzRiVwm0.net
>>812
日本人には絨毯高く売りつけることとチンコつっこむことしか興味ないからなあ
ヒキコモリが友好国とか言ってるけど、行ってちゃんと見てこいと

819 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:53:49.83 ID:foBBWX8f0.net
あちゃ先物爆上げじゃん

820 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:54:00.16 ID:kGv45/8D0.net
>>809
本当の自由貿易じゃなくて、トランプのやりたいのはブロック経済に近い

821 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:54:09.93 ID:GF4g8jU50.net
アベノミクスも地価も東京オリンピックがゴール
当然それを見越して五輪前に海外投資家が逃げ出す

822 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:54:14.17 ID:nHanZPTp0.net
>>807
業種は何?

823 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:54:47.92 ID:ValnzXHX0.net
>>781
どこが底なの

824 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:55:01.97 ID:12tfOtGW0.net
ほら言ったじゃん空売りしとけと

何処で言ったか忘れた

825 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:55:08.74 ID:v4XtG7dy0.net
日本の公務員天国は異常です。
借金大国、増税大国、公務員天国。
異常に高い公務員人件費を半減しろ。
世界恐慌、大規模災害が来れば、日本はハイパーインフレとなり、資源の乏しい日本は即、飢え死となりうる。

826 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:55:56.58 ID:IpccD5Wm0.net
ありがたいことに、ここ数年の株高のおかげで
親は高級車一台分儲けて、叔父は二億くらい儲けたらしい
俺もロレックス一個分儲けた

もうそろそろ下がっていいよ、ありがとうアベノミクス。
また下値で待ってる

827 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:56:10.16 ID:70jNB6Yr0.net
>>808
皇帝かマンコカパックで首都クスコだしな

828 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:56:21.38 ID:A+ZOweXf0.net
安倍ちゃん相場はオワコン\(^o^)/

829 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:56:34.92 ID:gX06erVA0.net
>>27
ああ、なんで日経が下がるか、か
それ理由があって、日経がアメリカより早く始まるからだよ

時差の関係でNYダウは日経のあとに始まる
で、世界で何かイベント事があるとダウが始まる前に分かるわけで、損失を減らす(ヘッジ)ためにダウより早く始まり、かつ規模が大きい日経を空売りするんだよ
もしダウが下がらなければさっさと空売りを処分すればいいし、ダウが下がるなら日経も更に下がるから少しは損失を取り戻せる

これはアジアの中で、大きくかつ自由な市場である日経の宿命だ
上海市場がもっと自由な市場になれば、外人に見捨てられる代わりにもう少しマシにはなるだろうけど、日本にとってはあまりいいことじゃ無い
何かあるたびに下がるけれど、決して損なことばかりでも無い

830 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:56:47.42 ID:4sNbzsqg0.net
>>820
ブロックやってるEUと中国が何故かアメリカに文句を言っている件についてw

831 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:56:50.41 ID:sZPs+o640.net
意味無いって
株の持ち主って大半がお国だろ
また札束刷って買い支えるだけ

832 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:57:20.36 ID:GF4g8jU50.net
>>822
IT関連
アベノミクスの恩恵は投資では得たがね
投資やってない奴には一切関係ない話だよほんと

833 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:57:58.54 ID:4GUatN8g0.net
>>426
どうみても自民が悪くて草

834 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:58:14.88 ID:l+Qgn1mD0.net
群れとは逆に進め!
だがまだちょっと高いな

835 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:58:47.56 ID:z8Qwcoor0.net
これをチャンスと捉えられる奴がいつも勝つ

836 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:58:51.20 ID:GF4g8jU50.net
日本のマーケットの6割は海外投資家
五輪前にいつか逃げるだろうがそのタイミングはこんなタイミングかも知れんね

連投しちまったがやばいよ

837 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:59:14.72 ID:hwy+g5QV0.net
>>1
440円安で大暴落とか。
1000円以上下げてからだろ。

838 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:59:44.21 ID:3akLnQm30.net
リスクオフでクスリオン

839 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:59:46.21 ID:fcmZWJrM0.net
大暴落したら買いなのかなあ 小心者

840 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:00:11.74 ID:lGK5SBjL0.net
やばいってまだ400円程度下げただけだろ
毎日相場を見てると数が悪くなるんだな
パチンカスと一緒

841 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:00:29.09 ID:cx3Ww1Tg0.net
>>834
もっと引きつけないとな

842 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:00:45.61 ID:z1KJw29W0.net
企業業績が頭打ちだからここで高値追う
投資家が少なかった

843 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:00:48.79 ID:nHanZPTp0.net
>>832
それだとお前さんの>>807の1行目と2行目に
なーんも相関関係ないやん・・・

844 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:01:08.03 ID:A+ZOweXf0.net
適正値10,000円まではよ下がれ\(^o^)/

845 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:01:13.21 ID:3ZKSDEQZ0.net
111.4円を塩漬け中
円安まだかな

846 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:01:19.27 ID:5zAroQ7z0.net
今日の下落はひどかった。明日も続くか?
お盆休みで
バカみたいに遊び呆けてる年寄り個人投資家は大激怒だろうねwww

847 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:01:29.22 ID:cx3Ww1Tg0.net
>>837
同意

848 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:01:35.29 ID:/NTCLK330.net
今、トルコ行くと1円でサバサンドが吐くほど食えるん?

849 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:01:53.61 ID:rtsv9okv0.net
俺はトルコ風呂からソープに変わった時の雄琴で社長やったんや (笑) 今は、デリヘルの社長や!(笑)

850 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:02:44.22 ID:JntrDvjg0.net
本日90万マイナス乙です

851 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:02:59.75 ID:cx3Ww1Tg0.net
>>846
全然だよ。
ていうか、二万切ってからだろ。下がったと言えるのは。

852 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:03:14.89 ID:5zAroQ7z0.net
>>837
お前バカだから知らないだろうけど
1000円も下落したら、株価のほとんどがS安でヤバイ状態なんだが
今日の下落すらひどかったのに

853 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:03:24.88 ID:bwXxKnqW0.net
>>844
現状3000円の下駄履いてるから事実上の民主党以下の株価だな
ありえんやろう?

854 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:03:27.30 ID:puV9dboK0.net
お盆に買えば年末にはプラス
簡単

855 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:03:29.59 ID:V6Sk5+ZG0.net
今日100万以上含み益が減ったよ。
4000万しかポジってないのに。
おかしいよこんなの

856 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:03:54.61 ID:bwXxKnqW0.net
>>852
1000円くらいじゃそこまでならない

857 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:03:56.80 ID:zwZTCM4V0.net
>>846
お盆に下がるのは恒例行事。
トルコや中国の件も織り込み済ってさ。

858 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:04:11.29 ID:5zAroQ7z0.net
バカ 「たかだか2%の下落だろwww大した事ねーや」
 ↓
実際は、2%✕ 2倍4倍の下落なのを知らんのだろう

859 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:04:33.17 ID:ihq3sdWl0.net
【韓国の反応】韓国人「海苔巻きの起源は韓国の可能性もある」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072261821.html

860 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:04:45.95 ID:5zAroQ7z0.net
>>856
なるよ。馬鹿かこいつ

861 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:04:47.17 ID:dzIZFHO70.net
400円安で大暴落

862 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:04:47.74 ID:0gPDAEhf0.net
>>837
ウジテレビと一緒さ、いわばタイトル詐欺、単なる株価下落をあたかも
大恐慌の前触れのように『大暴落だ〜』と騒いで見せているだけ。
まぅ経営者があちらの国の人たちだからな

863 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:05:41.95 ID:5zAroQ7z0.net
年金が溶けてくー

864 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:05:42.06 ID:cx3Ww1Tg0.net
>>852
にわか乙

865 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:05:49.23 ID:xLqLL5vU0.net
イギリスとロシアが開幕
欧州市場が始まるよぉ〜

866 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:06:23.95 ID:KtAewM5Q0.net
全然さがってねー
もっとさがらねーとかえねー

867 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:06:37.77 ID:qVEmw9160.net
落ちるナイフを掴むな
とは言うけど
実は誰かが上から垂らした紐付きのナイフかもしれない

868 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:07:00.52 ID:5zAroQ7z0.net
2017年度末の東京証券取引所第1部の時価総額が647兆円

2%下落すると、7兆円が消し飛んだ計算。やばいねw

869 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:07:42.38 ID:z3VKYV0D0.net
>>738
アベドアンwww

870 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:08:05.93 ID:4sNbzsqg0.net
欧州相場も真っ赤やね

871 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:08:41.20 ID:3akLnQm30.net
あくまで俺の感覚だけども
年金は先物買戻しながら日経支えてる中で先週売ってたと思う

872 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:08:46.29 ID:f2gI3r3I0.net
リーマンショックに比べたらw
踏み上げでのアホの阿鼻叫喚が楽しみだな。
黒船でペリーが来た時はさすがに無理かと思ったが。

873 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:09:24.48 ID:SIEsSRjV0.net
これはチャンスやぞ
買い増しや!

874 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:09:38.09 ID:TIL0E1SjO.net
>>725
朝見ていたらガザガサ下がっていたのに
笑うしか無かった
あんな危ないもの手を出したくないな

875 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:10:15.35 ID:52MCe+iY0.net
これがアベノミクス…

876 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:10:54.55 ID:+/luQK1/0.net
>>872

統失さん?

877 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:10:59.49 ID:QVj/G1v60.net
誰かが儲けた分を、誰かに損させなきゃ、成り立たんわ。

878 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:11:02.37 ID:s+5JlbQG0.net
いつもの下がった時だけニュース

879 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:11:07.84 ID:ozsFdrSI0.net
蛍雪の流布?

880 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:11:10.17 ID:vREcf4A80.net
相変わらず下り最速やな

881 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:11:47.16 ID:aRS479iR0.net
総悲観は買い

882 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:12:03.56 ID:DOZpybhD0.net
>>872
リーマンショックは本当にきつかった
幾ら難平しても下がってたな
あれはもう二度と体験したくない

883 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:12:05.81 ID:4sNbzsqg0.net
ギリシャショックの時のようなインパクトがなくてつまらんw

884 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:12:25.22 ID:DOZpybhD0.net
>>881
って言うけどこれ総悲観じゃないぞ

885 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:13:02.89 ID:z1KJw29W0.net
ダウの過去チャートとか見てもリーマン級なんて沢山あるじゃん

886 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:13:19.68 ID:NX9FwBiH0.net
安倍の鼻くそ最高!
三個の串
@金融緩和
A金融緩和
B金融緩和

それしかやってない!!

政策というか?黒田に買わせているだけ

887 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:14:15.19 ID:NX9FwBiH0.net
リーマンSは、ドル円で時間で10円下がった!

888 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:14:21.33 ID:4sNbzsqg0.net
こんなの2,3年前に上海が下げてた時よりゆるやかじゃん

889 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:14:22.87 ID:6dgZqDFr0.net
おまえら「トルコの近況を整理しておこう」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534139642/l50 

890 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:14:48.63 ID:FpH30ovT0.net
日本によくないことが起きると喜ぶ人たちってどんな人なんですかね。

ところで現在の日経平均って民主政権時代の何倍でしたっけw

891 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:14:49.93 ID:lgevNkiF0.net
トルコショックかあ

892 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:15:16.90 ID:z1KJw29W0.net
資金が逃げ出す可能性があるのはトルコだけじゃない
ペソはおなじみだけど
新興国がポコポコ逝って関税戦争もあるとなると
株価も調整が必要

893 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:15:20.45 ID:lgevNkiF0.net
トルコなにしたんや

894 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:15:53.61 ID:aRS479iR0.net
まあこれがどうなるかはわからんが
周期的にそろそろ大暴落起きてもおかしくないんだよね
最近バブルに近い上がり方してたし

895 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:16:32.57 ID:5zAroQ7z0.net
日経平均株価 2万円・・・・・ネトウヨ「まだミンスの頃より2倍ある」
日経平均株価 1,5万円・・・ネトウヨ「まだミンスの頃より1,5倍ある」
日経平均株価 1万円・・・・・ネトウヨ「まだミンスの頃より1倍ある」

896 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:16:33.26 ID:2wZR+c9J0.net
>>2
トルコ人留学生激怒

897 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:16:34.21 ID:slRnvT1d0.net
たった400円で大暴落?
タバコ代にもならんぞ

898 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:16:38.34 ID:9VUSxKyl0.net
>>868
今日の値動きなんてどってことない日常の変動の範囲。
わざわざ特筆して大暴落ってなんか意図でもあるのか、ど素人の馬鹿なだけなのか、、、

899 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:16:49.74 ID:nxbrieIj0.net
今はボックス相場。せめて21500円くらいははっきり割らないと下落局面に入ったとは言わない。

900 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:17:00.23 ID:oAb11l3i0.net
>>84 チャイナショックのときのが海馬だった

15日間で日経3000円下げの大暴落
バリュー銘柄の配当割合がおいしくなって買ってた。

901 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:17:15.52 ID:lgevNkiF0.net
>>882
あれで、引退に追い込まれたわ

902 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:17:48.35 ID:5f1r0MEM0.net
>>860
2016年の初めに大暴落しただろ、正月早々に4000円くらい下がった
一日で1000円以上下がった日も有ったんじゃね
でも前面ストップ安なんて話は無かったと思うんだけどな

903 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:17:55.28 ID:fLS20DAb0.net
掲示板でこういうのやっちゃうと捕まるぞ

904 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:03.45 ID:uKSi+9Q00.net
先週売って利確したでいつ買うか見極め中。
日経平均株価が21500円程度なら買っても良いかな。

905 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:04.92 ID:Z/RHqw9m0.net
>>890

日本の株価は粉飾株価だから今のうちに構造改革をして基礎力をつけろってずっと言われてきたのを売国奴自民党がガン無視してきたわけよ。

そりゃ日本が嫌いな連中が大喜びするだろう。

日本を嫌いな奴らを喜ばせる売国奴自民党信者ってクソだよな。

906 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:08.29 ID:4sNbzsqg0.net
>>900
あの時日本株滅茶苦茶売られてたよなあ

907 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:29.18 ID:179OVUOT0.net
>>852
今日経平均22,000円弱あるだろ。
東日本大震災の翌週火曜日前場に日経平均10,000円あるかないかというところから
1,400円安くらいの激下げしたんだが、そのときでS安銘柄は東証一部約1,900銘柄中
700銘柄くらいだったと思う。サーキットブレーカー発動したかな?
その日の後場は激リバした記憶があるが。

要は今、日経平均1,000円安で5%弱の暴落、TOPIXも同じくらい下げたとして
東証一部約2,000銘柄がほぼS安になる水準では全くない。

908 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:35.62 ID:wWHniGM10.net
大暴落??

大げさ、誇大、

909 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:44.51 ID:z3VKYV0D0.net
アメリカがエルドアン斬首に失敗したのが
運の尽き
阻止したロシアの諜報機関の能力も凄いが。

910 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:48.71 ID:/4oP/VW40.net
トルコって何気に影響力あるよな~

911 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:18:56.66 ID:4sNbzsqg0.net
日系がストップ安まで行ったのって3.11の時だっけ?

912 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:19:02.56 ID:3OXVU1At0.net
困るなら、はよ牧師を解放してやればいいのに
発端は牧師の拘束でそ

913 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:20:05.06 ID:NX9FwBiH0.net
ドル円105円になればいいのに

914 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:20:14.46 ID:z3VKYV0D0.net
>>908
チャイナショックも日本だけだったからなw
トルコショックも日本だけやでww

915 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:20:47.86 ID:IbV/R+MY0.net
トルコ市場www

916 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:20:52.23 ID:QuSg21Yd0.net
まあ俺は空売りで儲けるので
どんどん下がって下さい

917 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:20:53.12 ID:DGZ31gWe0.net
安倍ちゃんは改憲趣味に走るし、石破は増税緊縮だしで、
日経が上がる材料がないわ。

918 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:22:27.77 ID:IpsOc0kZ0.net
やっぱり安定の国内円債券だな

919 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:23:48.06 ID:bAtCMLo70.net
>>909
あんなものはヤラセ
ギュレンのいるペンシルバニアは露助の巣でクーデターを起こすのもグル

920 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:24:13.62 ID:3akLnQm30.net
日経はギャップが少なかった分良かったね
ドイツw

921 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:24:48.29 ID:uKSi+9Q00.net
去年のトランプ相場で思いっきり儲けさせて貰ったので、今回も第2次トランプ相場になるかも。
大きなチャンス到来だ。

922 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:24:53.68 ID:z3VKYV0D0.net
>>918
市場にほとんど出回ってないのに
不安定だったらオカルトやw
決まったメンバーで売り買いの
キャッチボールしとるだけやでww

923 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:25:14.12 ID:IgwQf7iK0.net
◆【虎ノ門ニュース】8/13(月) 青山繁晴×居島一平
https://freshlive.tv/toranomonnews/226116
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!

924 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:25:55.86 ID:dNS9IylB0.net
エエことやんけ!上海株は爆下げとなり、キンペー中共もちんちくりんとなりゃあ、言う事ないぜ。

日本の円はどんどん買われ、外貨買いのチャンスは絶好の機会だぜよ。

925 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:26:23.55 ID:z3VKYV0D0.net
>>919
マジかw
いやもうちょっと流れを見守ろうや

926 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:27:13.16 ID:FqZFeln0O.net
>>1
おっちゃん相場詳しいから教えたる

こういうのは調整って言うんや

927 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:27:57.64 ID:7tsY7TFs0.net
ゲリゾーがまた日銀に買い支えさせるんだろ

928 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:28:36.86 ID:cx3Ww1Tg0.net
>>877
株は配当というものがあってね

ちなみにビットコインなら、その通り

929 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:28:59.52 ID:T4isOy9z0.net
ブラマン

930 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:29:28.99 ID:cx3Ww1Tg0.net
>>924
はあ?

931 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:29:44.64 ID:179OVUOT0.net
今年で大暴落って言えるのは2月6日頃の1日だけだな。

932 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:30:00.96 ID:4paYBUEy0.net
>>904
ドイツ、イタリアもヤバイから結構引きつけていいかもね

933 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:32:39.83 ID:aRS479iR0.net
今日も欧州株総崩れの予感

934 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:33:17.81 ID:+oFzAKYz0.net
>>18
安倍がロシアへ進出しろだの、トルコへ進出しろだの。企業も大変だな。

935 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:33:46.67 ID:Fx/UZu6N0.net
>>702>>708
地銀って個人客程度の腕の奴が運用しているのでは?

936 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:34:51.20 ID:uKSi+9Q00.net
次に日経平均株価が23000円を超えたら爆上げの可能性が高い。
只今、次回の爆上げに備えて待機中。

937 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:35:40.22 ID:M/sUhbR40.net
日銀大暴れだな。

938 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:35:57.34 ID:rgtbqnic0.net
トルコ
ダッチワイフ
南極

939 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:36:53.36 ID:M/sUhbR40.net
為替も株価も乱高下させる日銀の政策は国民に
損をさせる目的だけでやってるとしか思えない。

通貨発行元が市場に介入して、安定させるのではなく乱高下させる政策はおかしいだろ。

940 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:37:08.42 ID:/TzRiVwm0.net
トランプとしては、トルコのエルドアンどうのより、
トルコを使ってドイツを揺さぶってるわけだから、ドイツの動きを見てろよ

941 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:37:25.82 ID:DNMJqJD60.net
日銀の買い過ぎを是正するから下がるだろう
政治家はインサイダーで焼け太る

942 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:38:46.88 ID:MDwT0tjV0.net
株なんて3年前に辞めたからどんどん下がってくれや

943 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:39:01.94 ID:vREcf4A80.net
>>928
つまり会社が損する訳やね

944 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:39:18.51 ID:BidwQ2nx0.net
https://i.imgur.com/VSzov5i.jpg

945 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:39:30.18 ID:+NccXHaKO.net
>>883

ギリシャショック
ギリシャ「EUから出てくぞ!」

なぜかその後にイギリスがEU離脱

946 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:39:42.07 ID:H2uaBxp+0.net
また8月安値買いはじめましたか

947 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:39:43.39 ID:rppZ5pqN0.net
あーあ、どうすんだよ安倍

948 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:40:00.58 ID:x+H1j1Gr0.net
>>536
それは本物のトルコ風呂

949 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:40:07.78 ID:ZAQYXtnH0.net
為替、ましてリラにそれ程引っ張られる訳ないのでは?

950 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:40:31.91 ID:MDwT0tjV0.net
チャート的には18000までは下がるだろ

951 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:41:10.64 ID:uKSi+9Q00.net
今年は儲けが少ないので、今回は大きなチャンスの気がする。
皆さん、このチャンスを逃がす手はないぞ。

952 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:42:37.74 ID:aDu47wNg0.net
トルコに沈めたるど!ワレ!

953 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:42:44.21 ID:179OVUOT0.net
今ラジオで北禿(北浜)が「暴落と言うにはもうちょっと下げないといけないですけど」って言ったな。

954 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:45:29.88 ID:I/mRhNxQ0.net
おいおいおい
トルコより下げる日経
どないなっとんねん

955 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:45:50.66 ID:uKSi+9Q00.net
>>946
今年はこれまでボックス相場だったけど、次回は爆上げを期待してる。

956 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:47:53.33 ID:+NccXHaKO.net
ドイツもロシアに転びそうだな

957 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:48:19.36 ID:T77+X2Mu0.net
やっぱマクモニーグル予言の【新貨幣通貨】来るな‼

958 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:51:02.24 ID:uQBPQtmj0.net
>>953
ならば更なる下げに警戒せんとな。
疾風のように曲げ捲る髪のお言葉を傾聴せよ。

959 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:52:51.17 ID:4sXm4tGT0.net
仲良し同士一緒に沈もうや^ ^

960 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:53:19.52 ID:kyTUY+eX0.net
これくらいで大暴落とか言えるのか?
1日で2000円下げたら言ってくれ

961 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:55:04.47 ID:feOl55L20.net
>>1、たいたいわかった。

いまの金には、電子マネーでサージををかけてる。

ネムのときも電子マネーから決壊した、よう電子マネーがいち早く市場の異常に反応する。

962 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:55:15.89 ID:Elrsm0wI0.net
日経平均が同じぐらい上がった時は、こんな大騒ぎしないよな
いい加減学ぼうや

963 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:55:25.35 ID:kHyupq6E0.net
日銀は盆休みです

964 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:56:00.33 ID:Kgo19mM10.net
下がったら買え、上がったら売れ

これ豆知識な

965 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:56:42.42 ID:kHP1hgZ/0.net
明日には戻るさ

966 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:56:46.44 ID:Kgo19mM10.net
チャイナ崩壊しても、手を出すな

チャイナは終わり

967 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:57:51.93 ID:kHyupq6E0.net
いまだに日本の株式場の主体性は日本にあると思ってるのか?

968 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:58:06.69 ID:BFdUPdol0.net
俺のシャープは暴落とまでは逝かなかった。

シャープ(株) 2,772 前日比-94(-3.28%)

969 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:58:08.94 ID:3Vuk7UNoO.net
小池百合子激オコの模様

970 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:58:54.28 ID:NSPh0Nw90.net
市況2板でトルコスレ見ながら、こいつらアホじゃのお(笑)って笑ってたら、俺も金融株で10万やられてた
ちくしょう(´・ω・`)

971 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:58:55.69 ID:J00pfTnY0.net
欧米と仲たがいしてるトルコ(エルドアン)と仲良くなってる国があるらしいなw
自業自得では?

972 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:59:07.03 ID:fCS4EdjV0.net
>>962
沈む速度と上がる速度は同じじゃねえから
なによりこの間までの上り基調でけつまずいたのと違い下がってる局面だし

973 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:01:45.21 ID:zb/zm15P0.net
>>18
安倍はお友達政策で、経済連のトップに日立の人間を座らせ、イギリスに原発やらせてる。
地元ではブーイングの嵐

974 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:01:53.49 ID:kHyupq6E0.net
明日も下がると思う

975 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:02:47.41 ID:DM144WeH0.net
中国だけ不自然に戻したのか

976 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:03:07.13 ID:/dtIabmC0.net
どうせ安倍ちゃんまた年金つこうて上げるやろ

977 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:04:25.31 ID:2+NPbFtc0.net
もう少しで買い場くるな
楽しみ

978 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:05:24.45 ID:DI5G054y0.net
>>33
あんなもんIPO当選即売りで小銭稼ぐためのもんでホールドしてる奴は馬鹿だろm

979 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:05:34.54 ID:3akLnQm30.net
NYは「トルコざまぁw」あげ来るかもね

980 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:06:22.83 ID:+YelWdvN0.net
今日は、安値を拾い続けたが、欲を出し過ぎて拾いものなしwwww

明日、さらに下がったら拾うぞ

981 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:07:37.40 ID:t5vZxpjV0.net
相場の格言

ショックは買い

982 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:07:40.05 ID:179OVUOT0.net
>>974
当方盆休みのリーマンだが、持ち株の含み益が大分減るのを見ながら、
ノートレードでフィニッシュした。損切りは考えたがしなかった。

追撃資金は普通預金、定期預金でとってあるので、リーマン級の相場が
もう一回来たら入金投資で優良株を買いまくる。

983 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:09:21.38 ID:WFvitBmh0.net
月足で見たら全然下がってない


https://i.imgur.com/brIS48D.jpg

984 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:09:35.75 ID:FwREp2sA0.net
リラ暴落がここにまで波及するとわ・・・
トルコライス食いますわ

985 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:10:05.18 ID:J8IBPzOo0.net
>>767
ウルフ村田とかイナゴ取引じゃねーかwww

986 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:10:34.65 ID:J8IBPzOo0.net
トルコといえばトルコアイスだろ

987 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:10:41.70 ID:kHyupq6E0.net
>>982
リーマン級とか来られたら困るんだが
https://www.zerohedge.com/sites/default/files/inline-images/bank-619x400.jpg

988 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:11:22.41 ID:lHe40exo0.net
トルココーヒーでしょ

989 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:11:36.43 ID:527xHi8O0.net
>>387
6000円台まで落とした麻生にはかないません

990 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:11:54.89 ID:FOMhRDui0.net
>>852
ばーか
5年前のチャイナショックは普通に毎日1000円くらい上下してたわ。

991 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:13:05.81 ID:SXP1iQ4E0.net
お盆なんてこんなもんだわ

992 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:13:06.51 ID:GLFzSs+P0.net
トルコ発の金融危機来るのかね?

南米の新興国もボロボロだし

993 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:13:25.96 ID:179OVUOT0.net
>>987
リーマンショック時の2ヶ月間で評価額6割減食らった。
2008年は併合前のマツダ株が700円→400円(俺が買ったところ)→88円とかなったな。
当時株歴3年で投資額がそれほど多くなかったので、致命傷で済んだ。

994 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:13:28.00 ID:t5vZxpjV0.net
>>989
ショック直後は出しゃーない
ショック後ずっと無策はアホの所業

995 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:13:52.93 ID:EEz7HOlm0.net
リラショックじゃねえの??

996 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:14:15.66 ID:fG11cy5c0.net
流石に手仕舞いしてるだろうから、電車は止まらんか
負けた人はご愁傷様ですね

997 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:14:36.99 ID:gTnvZ1Yr0.net
ハリボテノミクスだから、また戻すんじゃね?
で、お前らが沢山持ってる時に南海トラフな。
気をつけろよw

998 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:14:40.09 ID:h+xifzlM0.net
440円安。。。

999 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:14:50.04 ID:kHyupq6E0.net
>>993
投資やらないやつにも影響でるっての

1000 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:15:06.74 ID:wVj1qkZ10.net
これトルコだけじゃないだろトランプの馬鹿も関わってるんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200