2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】「介護に疲れた」 母(92)の口と鼻をふさぎ殺害 娘(69)逮捕/神戸★2

1 :ばーど ★:2018/08/13(月) 12:01:22.04 ID:CAP_USER9.net
 在宅で介護していた母親の口をふさいで死なせたとして、兵庫県警東灘署は13日、殺人の疑いで、神戸市東灘区、無職の女(69)を逮捕した。

 逮捕容疑は12日午後1時ごろ、自宅寝室のベッドで寝ていた母親(92)の鼻と口を手でふさいで息をできなくさせ、殺害した疑い。同署の調べに「介護で疲れた」と供述しているという。

 同署によると、女は、寝たきりで介護が必要だった母とマンションの一室で2人暮らし。「母親を殺した」と自ら110番し、同署員が駆けつけたところ、ベッドで意識がない女性を発見。病院に搬送され、死亡が確認された。

 現場はJR住吉駅の北約250メートルの住宅街。

2018/8/13 07:47
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201808/0011538365.shtml

★1が立った時間 2018/08/13(月) 08:34:26.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534116866/

2 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:03:21.21 ID:+Pzj+Sow0.net
実母を窒息死させるするなんで、鬼畜だな。
厳罰を望む

3 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:03:47.85 ID:5ovzEmZL0.net
在宅介護はキツイで

4 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:04:00.63 ID:uDUFd1nP0.net
無罪確定


これは生産性の無いゴミは早く死ぬべき

5 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:04:13.95 ID:8xrQOWHm0.net
もうあかんか

6 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:04:42.71 ID:p/BK5WN20.net
年齢的に数十年も介護してたんだろうな
自分で日常生活送れない老人は安楽死も視野にいれないと
看てあげたいかどうか意志が家族にないなら導入するべき

7 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:05:01.29 ID:SetjDmLx0.net
愛、アムール
っていう映画がまさにこのテーマだから観てみて

8 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:05:13.26 ID:DtyL+GqH0.net
さっさと安楽死施設作れや

大行列待った無し!

9 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:05:21.67 ID:ZWh1Htkw0.net
>>6
美しい国の末路だな。
年取ったら殺される国なんかのために税金払いたくないだろ

10 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:05:22.69 ID:WqKL2h7b0.net
もっと楽な死に方させてやれよとは思うが、
そこまで頭回らない精神状態になってるのかね

11 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:05:24.79 ID:tPYq1aJM0.net
エアコン切って熱中症で殺して、シラ切っておけば逮捕すらなかったかもよ?

12 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:05:56.47 ID:DOGAfBKv0.net
大口病院は必要だよね

13 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:06:00.09 ID:XETxtp3S0.net
せめて猛毒やらハンマーで
一瞬で殺してやれよ

手で窒息させるとか
互いに一番苦しむ殺し方やん

これが、日本人
恥ずかしくなるね

14 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:06:23.03 ID:MMkw6dKH0.net
自首しなけりゃばれなかったんじゃ
老衰で死んだことにして

15 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:07:08.05 ID:9WkO7RQ+0.net
安楽死はよ

16 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:07:30.53 ID:+Pzj+Sow0.net
>>11
ナイスアイデア。
締め切ってストーブ類もつけちゃって

17 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:07:35.21 ID:oZWWLDp80.net
92ならさすがにな・・

18 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:07:35.49 ID:Pp5FUMHB0.net
人間は癌とか脳卒中とか肺炎とか栄養失調で死んだ方が幸せだと思うの

19 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:08:17.22 ID:gqQ+jlCO0.net
金持ちが脱税や横流しで好き勝手な政治をやり
貧乏人が苦しむ社会

イヴァンカ美しい国

20 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:08:24.50 ID:+Pzj+Sow0.net
>>14
だよな〜
警察も「あっ(察し)。はいはい老衰ろうすい」
ってしてくれるはずだよ

21 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:08:51.13 ID:Pp5FUMHB0.net
>>16
おまえの最期はそれで死ね
なる早で頼む

22 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:09:03.97 ID:g44/hbWy0.net
>>14
自宅で死んだ場合は警察に連絡しなきゃいけないんじゃね?

首に締めた後が残ってたらw

23 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:09:08.22 ID:q0ac+kA90.net
女の罪は軽いから執行猶予がついてすぐ釈放されるよ。

男だったら懲役25年だがな

24 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:09:21.47 ID:ambLyRqy0.net
美しい日本をトリモロス

25 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:09:28.92 ID:Qb5RVHES0.net
娘さんも69歳で
介護を受けるような年齢じゃん。

そりゃ、疲れたろうな。

26 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:09:51.89 ID:+Pzj+Sow0.net
>>21
介護で苦しむ善人のために処方してやってるのに、お前はバカかw

27 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:09:57.12 ID:xom+tYj40.net
未来のウチの家だな。
自宅でゴロゴロしてる息子がウザくなった嫁を殺害。
俺?多分、数年前に自然死してて床下に埋められて年金の不正受給に使われてる。

28 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:10:23.99 ID:8tuRWJfh0.net
なかなかの老々介護だな、92まで延命できたなら優秀

29 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:10:37.62 ID:+Pzj+Sow0.net
>>22
寝ている間に濡れた紙で鼻と口を覆うとだな w

30 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:11:16.09 ID:BIO3uyd20.net
69に無職つける意味

31 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:11:16.98 ID:+Pzj+Sow0.net
>>27
タヒんで息子の役にたてていいじゃん w

32 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:11:31.64 ID:nnmEeZFh0.net
>>11
いい事きいた

33 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:12:50.67 ID:b96Mw+h50.net
「モリカケ アベガー」やってる暇あったら
枝野は介護問題に鋭くメス入れる度胸見せるべきだな
例えば要介護3以上の利用者と同じ家に住んでる場合の所得税の減税
これを障害者家族を持つ者と同じレベルにして欲しい
NHK支払い免除、軽自動車税支払い免除等いろいろサポート出来るだろ

34 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:13:36.56 ID:Pp5FUMHB0.net
人生100年は介護認知地獄

>>26
老人殺処分を謳うならおまえは老人になる前に自殺しろよ
どうせ悲しむ人間もおらんだろう?

35 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:13:41.30 ID:cORNDh3n0.net
>>33
そういえば介護問題を取り上げる政党が一つもない気がするな

36 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:13:54.51 ID:AUJFWyWD0.net
餓死させても逮捕されるんかな?
絶対に面倒みらなあかんの?

37 :たつお:2018/08/13(月) 12:14:28.62 ID:WxnLIX+U0.net
>>1
大、日本介護社会問題

【お盆特別記念!】経済支援!応援!!!

↓世界豊かする方法!!!↓


【超絶速報!】

↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

【戦争をなくして世界を豊かにする方法!】↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

↑皆さんの権利なんですよ!!

38 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:14:33.27 ID:MMkw6dKH0.net
>>29
不審なところがなければ
解剖なんてしないだろうしね

39 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:14:36.10 ID:dBNbX1Bk0.net
日本はマジで深刻に病んでるな
幸福度が世界でもワースト級なのも頷ける

40 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:14:53.28 ID:cORNDh3n0.net
>>36
保護責任者遺棄致死になるのは確実だろうな
ある意味家族は法律で強制的に介護させられる

41 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:15:05.62 ID:ZWh1Htkw0.net
>>33
つながってるんじゃない?
家計学園みたくオトモダチ以外の国民は
年をとったら見捨てられる。
そいつらの金でオトモダチはうはうは

42 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:16:07.69 ID:QcieWmEp0.net
92だったら誰も責めんだろ。
この人も69ならもういいよ。
何年ぐらい介護してたんだろね、自分も介護される側になること想像しながら毎日辛かったろう。

90過ぎて寝たきりになって、娘が苦しんでたら俺なら殺して欲しい。
死ねるなら自分で死ぬ。

43 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:16:21.81 ID:quh9dqo90.net
>>11
ありがとう。

44 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:16:39.95 ID:XNXhftLB0.net
姨捨山は必要だな

45 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:16:57.95 ID:cvmmUnls0.net
じゃあ仕方ない。無罪で。
反論あるん?

46 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:17:04.61 ID:KakxEppm0.net
認知症放置死事件でも逮捕されてたし、認認介護のケースが多いよな
仕事一筋だった夫が介護する、認知症発症で放置されるだろ

47 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:17:13.42 ID:WYOz2Qal0.net
>>33
実際に介護問題を動かせる政権与党自公議員や安倍総理大臣じゃなくて
野党の枝野に解決して欲しいと要望するのか…?
困惑

48 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:17:31.82 ID:g44/hbWy0.net
>>29
色々考えてて くそワロタwwwwwwwwww

いつかこういう事態に陥ったらw

ちょっとパクらしてもらうはw

49 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:17:36.12 ID:KAHL/L7a0.net
老老介護か。。
なんか、かわいそう。両方とも。

50 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:18:02.22 ID:cORNDh3n0.net
>>47
与党が解決する気がゼロだからじゃね

51 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:18:25.90 ID:XNXhftLB0.net
>>29
映画でみた

52 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:18:29.88 ID:sZPs+o640.net
>>32
保護責任者遺棄致死ってのがあるから無理
殺害の隠蔽がばれれば情状の余地無しって判断されて逆効果
素直に施設探せ

53 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:18:34.82 ID:hPBzH+y00.net
>>42
50位から介護してたら辛いだろうね
自分が70目前にしてまだ介護しなければいけないのかて暗澹となるよ

54 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:18:53.60 ID:dBNbX1Bk0.net
あと、働き盛りの40歳くらいで介護離職したら、もう正社員として復帰できないのも糞過ぎるんだよこの国は

「あなたが有能ならその年齢でも引っ張りだこでしょ?」
「何で辞めちゃったの?介護なんて仕事続けながらでも出来たでしょ?」

努力不足・自己責任


狂ってるわこの国

55 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:19:06.37 ID:UQ16gCKV0.net
>>11
今年は何人かこの方法で....

56 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:19:30.72 ID:FOc2XCED0.net
親族は何やってたのって話なんだが。。?
まあ、この二人っきりの老々介護?にならざるを得ない状況になったならまた別だが。

57 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:20:19.58 ID:zoQurgxc0.net
介護で実際に苦労した経験のある政治家って一人でもいたっけ?

58 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:21:01.59 ID:8sTgHsdN0.net
亡くなった祖母の介護を少しの間していたけど本当に大変だった本人も身体が自由にならないから我儘になるしもういい早く祖父迎えにきてってよく言ってた
見てるこっちも身体は重いし排便等は臭いし気が狂いそうだったよ大好きな祖母だったけどね
安楽死は本人の確認取れれば良しとしてもいいんじゃないかなって思うな

59 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:21:38.61 ID:CHlCgwU+0.net
老人にも自我があるからそれが辛い
せめていうことを聞いて欲しい
何度となく祖父母を叱ってどんどん自分が嫌になった
終わりの見えない日々に疲弊する
母も持病があるから見捨てられない

60 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:21:54.00 ID:gBfscHsl0.net
外国人家政婦を入れるしか道はあるまい。

61 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:22:10.41 ID:X3aI3pA80.net
政府はCM打った方がいいよ、介護は一人で抱えないで行政に相談してくださいって。

62 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:22:12.63 ID:82YTPPKk0.net
神戸の東灘は怖い場所やわ。
おお見栄はる。怖いぞ

63 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:22:19.98 ID:xrFb8LID0.net
大変だよ介護は
親族言うけど殺すほどしんどいことを親族に頼めないだろうし
そもそも見て見ぬふりだろうしね

64 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:22:36.60 ID:DXeymwdMO.net
一番は金の問題
市役所や病院・介護施設の手続きもほぼ平日昼間だから、普通の仕事をしている人はそれだけでも大変だな
市町村の地域包括センターに電話すれば相談員が来てくれるから、両親の様子がおかしいと思ったら電話すると良い
俺は独りでやったけれど、地域包括の相談員が介護認定申請の手続きも代行してくれたそうだしさ

65 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:22:53.16 ID:L05uUbzT0.net
ポックリ逝きたい。
そういうことだったのね、ばーちゃん。

66 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:22:57.01 ID:cORNDh3n0.net
>>57
政治家で介護経験のある人間は一人もいないだろうな

67 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:22:59.97 ID:BIO3uyd20.net
>>56
親族といっても旦那が死んで娘一人っ子独身なら頼りようがない
90なら兄弟なんかも死んでるか介護される立場だし、甥姪だって自分の親で精一杯だわ

68 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:24:22.39 ID:L05uUbzT0.net
でもなんで結婚してないんだろうね。
独身で親の介護って。。
容姿と人間性に問題あるとか?

69 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:24:30.87 ID:xrFb8LID0.net
てか、この69のおばあちゃんの介護は誰がつるの?って話
仕事やめてたならまさに負の連鎖

70 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:24:46.84 ID:dBNbX1Bk0.net
面接官に、「介護なんて仕事続けながらでも出来たでしょ?辞めちゃったのは他に理由があったからじゃないの?本当は単純に会社を辞めたかっただけなんじゃないの?」
と言われたときは、マジでその場でこいつぶっ殺してやろうかと頭に血が上ったわ

71 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:25:09.82 ID:IYll8StV0.net
他人事じゃ無いわ
何れ我が家もそうなりそう

72 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:25:41.54 ID:b96Mw+h50.net
余命が分かってれば耐えられるんだよ、それこそ毎日カレンダー塗りつぶしてさ
もっとこう〜なんかさ、家族の愛みたいな情緒が生まれるんだけどね

73 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:25:43.33 ID:L05uUbzT0.net
>>70
カルシウム足りてないのか?お前

74 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:25:53.91 ID:lceWHCyC0.net
人道的安楽死制度の早期実現を!

75 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:25:57.79 ID:39P2ShHd0.net
>>70
オレも手伝ってやるから、一緒に殴りに行くか?

76 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:26:05.62 ID:cORNDh3n0.net
>>70
面接パワハラで提訴してやればよかったな
たしかハロワにも苦情窓口があるはずだ

77 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:26:05.90 ID:BIO3uyd20.net
>>68
離婚したかもしれないし死別かもしれない

78 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:26:25.64 ID:87Z+9z7H0.net
>>69
介護刑務所

79 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:26:35.12 ID:L05uUbzT0.net
>>54
嫁は?

80 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:26:39.33 ID:dBNbX1Bk0.net
>>73
馬鹿は口を開くな

81 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:26:58.91 ID:x9/c+Iw80.net
>>9
そんなドヤ顔できるほど税金納めてない底辺一家だからこうなるんだけどな。

82 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:27:11.36 ID:v4S5wJxa0.net
明日は我が身だな
親は殺す訳にはいかないから
自分だけ死にたいわ

83 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:27:29.35 ID:qBzC8NUn0.net
>>11
エアコンを切るのではなく、スイッチを入れないほうを選択したほうがいい。
トロッコ問題とその派生問題から導かれる「行動の原理」と言って、たとえ結果は同じでも、手を下した(スイッチを切った)場合よりも、
手を下さなかった(スイッチを入れなかった)場合のほうが直感的には赦されやすいから。

84 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:27:35.71 ID:dnGfmYX/0.net
>>70
思ったのになんで殺さなかったの?
殺したほうがいいでしょそんな面接官

85 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:27:41.56 ID:82YTPPKk0.net
ついでに、100まで働けや。
安倍は自分は100まで総理やる

86 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:27:58.16 ID:5Eost3UD0.net
>>66
一応うちの区に介護経験あり!を前面に出してた市議会議員がいるがサイト見たら奥さんがやってたw

まあEUのどっかに安楽死認めてる国があったがメチャ込みで数年待ちらしいな

87 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:28:21.47 ID:xrFb8LID0.net
でも未だに国は金は底からどんどんわくとおもってるからな
表向きは金ないだけど心の中ではいくらでもでてくるとおもってる
ホント坊ちゃんあがりの出来損ない自営業者みたいな国だわ

88 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:28:29.07 ID:kwHHZIOm0.net
ならわしがやっちゃる

89 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:28:31.26 ID:L05uUbzT0.net
>>80
カルシウム不足以外で面接相手をぶっ殺してやろうか?なんて思うか?
ぷげら

90 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:28:37.13 ID:D1BZDNgs0.net
平均寿命の80代で死んでいたら何の問題もなかったのに、長生きは罪ってことだね

91 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:29:01.14 ID:ldgmzDYS0.net
無罪無罪無罪

92 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:29:31.98 ID:KZBNL5+Z0.net
友人が寝たきりのお母さんの世話してたわ。
家は裕福でお金には困ってなくて、お母さんもわりと若く見送ったけど、
今度は友人の方がガンになって、60手前で亡くなってしまった。
介護する方も病むわね、悲しい。

93 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:30:19.17 ID:cORNDh3n0.net
こういうのは原則執行猶予とするべきだなあ
何も悪くない

悪いのは適切な特養なりを用意しない国のほうである
認知症老人に人生を破壊された家族は被害者だ

94 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:30:23.50 ID:gBfscHsl0.net
でも貧すればトンスラーてのは真実だよね。
お金があれば、お金で解決して、家政婦を雇って介護するのに。
貧しいが故にトンスラーと成り、親の死を望むわけだ。

95 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:30:29.90 ID:xrFb8LID0.net
ホントに改革したいなら介護負担を完全になくして労働者を快適に働かせるべき
そのためなら税金あがっても納得するのに

96 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:30:57.99 ID:v4S5wJxa0.net
>>92
自分を育ててくれた親が
ビックリするような事が出来なくなるから最初はショックが激しいよ

97 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:31:16.60 ID:tosKPI0T0.net
在宅老老介護が大変なら特老に放りこめばいいだろ
上級国民様なら病床が無くても金にものを言わせて裏口入所させられるぞ

98 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:31:19.62 ID:cORNDh3n0.net
>>94
家政婦をがっつり雇ったら月に数十万は軽く行く
相当な富裕層以外は無理だよ

99 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:31:23.48 ID:IS2/onD30.net
>>33
うちのオカン要介護四。
自営だから家でみてる。
ほんとにそんなことが実現したら、
涙出るくらいありがたいわ。

100 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 12:31:32.94 ID:YGhlQTKP0.net
人間60まで働いて70で死ぬのが理想

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200