2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県

1 :かばほ〜るφ ★ :2018/08/10(金) 11:10:34.60 ID:CAP_USER9.net
豪雨でダム放流は「適切」 市の説明に住民怒りの声
(2018/08/10 05:50)

西日本豪雨で愛媛県の野村ダムが大量の水を放流した後、
川が氾濫して甚大な被害が出たことを受けて住民説明会が開かれ、
被災者から怒りの声が相次ぎました。

先月7日朝、豪雨を受けて野村ダムから安全基準の6倍の水が放流された後、
愛媛県西予市では川が氾濫して5人が死亡しました。
今月9日夜、市や国交省の担当者らは「緊急時の規則に基づいたダム操作に努めたが、
予測できない異常な雨の結果だった」と説明しましたが、住民から怒りの声が相次ぎました。
 
住民:「言い訳をしているとしか聞こえないんですよ」
「マニュアル通り、マニュアル通りなんて言うけど、マニュアル通りじゃありませんよ。殺人ですよ」
 
担当者らは「操作は適切だった」「今後、検証を進めたい」と繰り返し説明しました。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133730.html

[愛媛豪雨災害]「天災ではなく人災」西予の野村ダムで説明会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-10007101-ehime-l38

105 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:28:36.05 ID:Vvnb9wu7O.net
>>83
今回の大雨で家が浸水した地域は
「ダムが無くても浸水してた」って根本的な事が分かってないバカばっかりだな

106 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:28:37.71 ID:RBDT5Bgj0.net
川沿いの住民なのに,ダムが出来てから洪水の怖さを忘れていたんだろ

107 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:28:38.14 ID:Gq0rAuIQ0.net
たった5人ですんだやないか。
わからんおばはんらやな。
放流せんと越流決壊したら、500人くらいいっとったで。

108 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:28:49.87 ID:/4i36clR0.net
ボロあばら家が流されても保険なんかあるわけないし、死んだ爺様の年金が減るんで生活できんくなるから、責任を認めてお金をください!お金が無いとこまるんです!

109 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:14.19 ID:ATaceIIl0.net
川沿いに住んでるBが騒いでるの?

110 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:17.25 ID:WImhUXwU0.net
>>53
そうだ,満タン前に決壊する

111 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:18.20 ID:yvSS6Sp10.net
十分な説明をした上で納得できない相手には「裁判で主張してください」でいいんじゃね

112 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:25.01 ID:KckS0wvc0.net
【愛媛豪雨】ダム放流は「適切」を繰り返す 住民「人災かつ殺人っすわ 日吉ダムが羨ましい」などの声が聞こえた

(・∀・)ニヤニヤ

113 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:32.22 ID:jEsGXI7i0.net
泣きながら放流してたと思うよ

114 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:35.45 ID:SRv4Rbe/0.net
まあラオスのダム決壊見てると、放流したほうが犠牲者少なくて済むのかね。
無慈悲だとは思うが。

115 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:40.00 ID:MKhS5osJ0.net
決壊させてもスルーのチョンには一生わからんだろう

116 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:29:43.88 ID:zg6f0OSM0.net
当たり前や。
決壊したらどうすんねん。

117 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:30:06.25 ID:kEfF1i9e0.net
放流増やしても流入と同じ量だろ?
実質ダム無いときと同じ量が流れてるだけで

118 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:30:09.58 ID:hwrEg2/M0.net
>>64
緊急放流は入ってくる水量をそのまま流す事、水門のコントロールはまだ可能。
オーバーフローは入ってくる水量をそのまま越水させる事、水門のコントロールは不可能になる。
流れる水量は同じで、ダムがない場合と同じで、川本来の流量に戻る。
危険性は後者が10倍どころか100倍高い、さてどっちを選ぶ?

119 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:30:15.13 ID:1r0xblYF0.net
>>91
オーバーフローさせたら堤体脇の斜面が崩れるんじゃないかね
脇から駄々漏れになりそう

120 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:30:17.90 ID:t30U6oGH0.net
バケツ一杯になればこぼさないと溢れる。
溢れたら設備が壊れて役立たずのコンクリ壁になる

121 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:30:30.88 ID:wTg67I970.net
明らかな人災

122 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:30:36.21 ID:loy+U0OK0.net
実際は自分は大丈夫と思ってたんだろ
止まれの方なのに左右確認しないで
突っ込んでくる自転車みたいに

123 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:30:44.16 ID:WImhUXwU0.net
>>62
そんなまともな理屈が通じるような人間じゃない

124 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:02.67 ID:dHThR2bl0.net
コイツらこそ死ぬべき存在

125 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:14.69 ID:qtRD+MBo0.net
ああ、こんな住民だから避難とか出来ないんだな。
規定より多く水貯めて5時間も時間かせいだのにね。

住民、本当にアホでしょ。

126 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:18.40 ID:CtFArHsf0.net
これは文句言ってる住人の方が頭おかしい

127 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:18.70 ID:wD/12dOD0.net
みかんジュース混ぜとけば愛媛土人は文句言わなかったのにな

128 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:19.38 ID:pwQI5Vdf0.net
>>1
決壊してたら何倍の人が亡くなっていただろうな

129 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:27.15 ID:WImhUXwU0.net
>>74
公務員は関係無いだろ

130 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:33.71 ID:RBDT5Bgj0.net
>>104
ダムの貯水量を減らして雨が降らなかったら秋に水不足が広域で発生したでしょうw

131 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:36.32 ID:m+9YM2LZ0.net
>>50
いままで例のない雨量だったからマニュアルで追いつかなかったのに
前例がなくても完璧に対応できたはずなんて後付けでいわれてもな。
神様じゃねーんだから無理だっての。

今回のデータでマニュアルを更新することはできても
過去の時点では存在しないんだから遡って対応することはできません。

132 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:46.73 ID:PpyBbPNiO.net
ダム放流は適切

問題は自治体の住民への説明
自治体とダム管理との間での事前の理解度

133 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:47.63 ID:1TBBow6g0.net
>>76
出してるよ、ダム側は何時間も前から出してる
自治体の対応が遅れたのは確か

134 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:52.14 ID:KckS0wvc0.net
【愛媛豪雨】ダム放流は「適切」を繰り返す 住民「もっと事前に水位を下げれたハズだ!満水が早すぎるだろう」などの声が聞こえた

(・∀・)ニヤニヤ

135 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:54.85 ID:DlhnjQ0i0.net
もっと最善の方法があったじゃないか
そんなの後からだから言えるんだよ

136 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:55.73 ID:3mOg5HcA0.net
決壊させてやればよかったのに
ゴミども一斉に処理出来たぞw

137 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:31:58.04 ID:/LIa89m50.net
放流しないでオーバーフロー起こしても、流入分が出るだけだから下流に流れる分は大差ない気がするけどなw

138 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:11.10 ID:Bvdp86F/0.net
地図見たら谷底平野で氾濫原だった
ダムに貯めたるから、逃げるタイミングを見誤るというのもあると思う

放水に関しては、ダム情報の周知を徹底するしかない
行政の仕事じゃないかな?

139 :下総国諜報員:2018/08/10(金) 11:32:17.83 ID:vGEtYc1k0.net
まともな住民はこんな事言わないでしょ。
また焚き付けられて利用されてるか、メンバーとしか考えられない。

140 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:20.22 ID:kPW6hgcU0.net
うちの市も上流にダムがあって10年に1回くらい豪雨で床上浸水が起きるが、土石流じゃなくて浸水で人が死ぬのは新しいなと思った
ダム放流に文句を言うのも初めて聞いた

141 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:22.73 ID:ZhTi4hqm0.net
>>87
【ダム決壊】 韓国企業 「ラオス政府や住民の意識の低さが被害拡大の原因」―韓国メディア★2 [08/01]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533101435/

責任転嫁は得意ニダ

142 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:26.63 ID:yMK9mIXI0.net
>>40
とはいえ
ダムが決壊するとはこういう意味ですよってサンプルにはなるんじゃねーの?
放水した結果と決壊した結果の比較にはなりそう

143 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:46.59 ID:ICTXPE170.net
決壊したらもっと被害でかくやるのに住民アホしかいねーな

144 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:51.19 ID:1TBBow6g0.net
すぐにサイレン鳴らして避難を誘導するべきだったのに、何時間も放置した自治体が悪いんだろ
なんでダムのせいにするのか意味がわからん

145 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:52.23 ID:UGIo7v320.net
そりゃ放流は正しいだろ
告知が適切にあったかどうかだ

146 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:32:53.44 ID:WImhUXwU0.net
>>81
バカは,どの時点でも涌いてくる,蛆と一緒

147 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:17.22 ID:njClPfd/0.net
>>71
そりゃ死ぬこともあるだろ。「適切な操作」さえすれば被害が0になるとでも思ってるの?

148 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:20.11 ID:wD/12dOD0.net
愛媛土人うっせーからみかんジュースを超水圧で脳天に撃ち込めよ

149 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:22.67 ID:cZFTsbTt0.net
>>72
何かに例えた方がいいよ。5000t/秒だから、アメリカの
ナイヤガラの滝レベルの超大洪水です、とか。

150 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:24.91 ID:J25K9ss90.net
>>130
雨は実際に降ったんだよ

151 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:25.50 ID:WImhUXwU0.net
>>96
救助に行っても文句言う

152 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:41.53 ID:4voVqlzJ0.net
ダムが無ければもっと被害出ただろうしダムが決壊したらさらに被害が甚大だと言うのにバカなんじゃねーの

153 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:45.45 ID:0wC/ycQW0.net
上流にダムが二つもあって、それぞれ連携してやればよいものを、
まず勝ってに上流が放流し、下流側がそれを無視して溜め込み、
とんでもない量になって一気に放流したんでしょ?
ちゃん調べりゃ明らかにミスだということはすぐ分る。
当然隠しまくるでしょうけどね

154 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:53.20 ID:HtyD3UOQ0.net
神の目で文句言うやつはほっといていい
災害対策は50点取れれば十分だと思っておかなきゃな

155 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:53.23 ID:ICTXPE170.net
>>34
でてたよ

156 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:33:58.86 ID:LNUF1pQG0.net
放流してもっとコロして欲しかったと抜かす人たち

157 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:11.73 ID:O37IJipa0.net
>>112
日吉ダムの操作の方が硬直してるように見えたけどな

158 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:12.55 ID:WImhUXwU0.net
>>102
自分が助かれば文句は言わない

159 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:12.61 ID:8MMhapK30.net
適切で有り、殺人でも有るってだけだろ
ただし、仕方がなく、そうする人が仕事しただけ
死んだ人は、他の大勢の人の為に犠牲になったんだよ
生き残ったわいらは、犠牲者に感謝と警察や自衛隊員が職務で死んだときと同じくらいの扱い位はしたほうが良いとは思う

160 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:20.02 ID:8EgSlmPc0.net
>>147
じゃあ
適切な操作をしても人が死ぬ可能性がありますと
きちんと事前に説明してダム建設しろよ
今後は

161 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:22.36 ID:OymlCIj50.net
こういう可哀想な馬鹿な土人の意見を取り上げるマスゴミが一番悪いんじゃないかな

まあ無差別テロ起こされても困るからマスゴミにホルホルされる事でガス抜きになるかもと前向きに考えようかな

162 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:40.84 ID:IRdQ42py0.net
一生に一度の焼け太るチャンスだし、そら頑張るよw

163 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:49.47 ID:hVvzFOZH0.net
決壊したら全滅ですが

164 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:51.48 ID:X1z24vvM0.net
>>121
適切な情報収集と避難行動を行わなかった点が?

165 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:52.83 ID:1r0xblYF0.net
>>138
逆にアホみたいに行政に頼ってるから被害が増えてると思うけどね
避難の判断は自分でする風潮に変えないとどうにもならん

166 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:34:57.97 ID:i2bsPOaN0.net
>>8
ダムのデータは公開されてるはずだよ
近所のダム貯水データ見ながら避難とか考えてた

167 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:35:03.80 ID:kPW6hgcU0.net
>>21
バーカ
おまえ、アホだな

168 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:35:04.72 ID:5Q2dTyix0.net
いやいや避難しなかった奴らが大半の災害だっただろうが、今回の豪雨災害は

危機意識の低さでの自業自得の被害だぞ

169 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:35:18.86 ID:sOYP1p380.net
>>152
堤防決壊させてたら意味なくね
ダムが決壊するか堤防が決壊するかの違いで
どっちも死者でるやん?

170 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:35:19.87 ID:2KMtog6j0.net
>>102
あと知恵でよければ、
気象庁が大雨の予報出しているのだから事前に貯水率0%まで落として
そのあと基準を超えた放流を続けてギリギリまで貯水率0%を維持して
最後の集中豪雨のところだけ受け止めれば被害はかなり軽減されたはず

そんな無茶苦茶な運用、職員の権限では出来ないと思うが。。

171 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:35:26.05 ID:OiHg7SqP0.net
>>137
そもそも勘違いしてる
この場合の放流ってのは流入量をそのまま下流に流すことで
ダム内に貯水されてる分を放出してる訳じゃない

お前の言う「オーバーフロー」を制御下で行っただけ

172 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:35:39.97 ID:WImhUXwU0.net
>>117
頭の中身は脳クソか?

173 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:35:44.70 ID:KckS0wvc0.net
【愛媛豪雨】ダム放流は「適切」を繰り返す 識者「越水はダメで放水しないと躯体にダメージが入ると思います 神のみぞ知るとかは論外だしね」と語る

(・∀・)ニヤニヤ

174 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:03.88 ID:sBFHgM7/O.net
こういう奴等は放流せずに決壊してても文句言うから面倒だよな

175 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:12.36 ID:K6qh60Zj0.net
最上部の洪水吐クレストゲートだけだと、制御が難しいだろ。
天ヶ瀬ダムみたいに、中間位置にオリフィスゲートがないと。

早い時期から、氾濫ぎりぎりで放流させて貯水量を確保しておかないと
予想を超える雨量に対応させるのはかなり難しいのではないのか。

雨雲来るのはわかっていたはずだから、もっと早い時期から放流
開始しておかなかった落ち度を追及されるのは仕方ないだろうな。

176 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:14.14 ID:V39mVkbx0.net
風呂からお湯が溢れて風呂が決壊するか?

177 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:25.03 ID:WImhUXwU0.net
>>127
みかんジュースじゃない,ポンジュース

178 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:28.57 .net
>>15
しねーよボケ
溢れ出るだけだ

179 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:47.90 ID:dWz5nrwv0.net
壊れちゃったラオスと
わかっててやった日本どっちがマシなのか

180 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:48.07 ID:omYxOdyy0.net
>>1
平常時の周知不足が指摘されてたよね。
放流の可能性や注意点、訓練の徹底がなかったっていう。
その点を議論しないの?

181 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:36:49.89 ID:qtRD+MBo0.net
>>104
それ全部やって、操作は適正。
豪雨前に、通常の規定以上に水位下げて準備。
豪雨の時は、通常の規定以上の水位まで溜め込んだ。

批判してる馬鹿は、溜め込んだ水を一気に放水したと思ってる小学生レベルの認識。

実際は、流入分を制御して放水しただけ

182 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:12.17 ID:2KMtog6j0.net
>>152
お金出してダム作ったのに洪水なったらおいコラ、てなるw

183 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:15.20 ID:aWXtUIhU0.net
>>21
こういうバカを減らすのが教育の役割
その意味で今の義務教育は大失敗
前川や寺脇がトップになれる事自体が異常。これを放置している自民の文教族も同罪。

184 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:28.08 ID:Bvdp86F/0.net
>>166
公開されてて頼りにもしているが
ジジババがチェックして自ら行動に移すとは到底思えない
Jアラーム並の伝え方が必要だと思う

185 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:29.57 ID:at0KnWTn0.net
放流しなかったとして水がどこに行くかわかってないのかな
そもそも本当に住人なのか、何かの活動家だったりしない?

186 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:32.42 ID:JaRCTqdG0.net
バカ見つけちゃった^−^

187 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:50.13 ID:G6aTIjj20.net
>105
下流へ流れる全ての水がダムを通り、且つダムがいくらでも水を堰き止めておけると
考えてないと出てこない発想だもんなぁ。

実際には極めて広範囲に降った雨はダム以外のあらゆる場所からもどんどん下流
へ流れ込んで河川の水位を引き上げているし、ダムだって満水しきるまでの一時的
にしか放水量をコントロールできないからこそ、ダムが放水制限する事で水位上昇
が緩やかになっている間に下流に居る人が避難をするべきなんだが。

188 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:58.45 ID:WImhUXwU0.net
>>139
まともな住民は,まだ黙々と作業してる,文句言う暇もなく

189 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:37:59.65 ID:I3ceQU3Q0.net
>>118
今回はオーバーフローを恐れてコントロール失敗し多く放水し過ぎただけ
より多くの手段で避難を促しギリギリまで粘れば死者はおそらく出なかった

190 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:13.36 ID:PpyBbPNiO.net
>>76
自治体へはダムから連絡きたが、自治体が出したのは2時間以上後
暗い中非難させるのは危ないからという判断
この判断も間違えているとは思えない

191 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:23.28 ID:KckS0wvc0.net
【愛媛豪雨】ダム放流は「適切」を繰り返す ダム所長「住民への避難周知徹底が必要ですよ 嫌な予感はしていた」と語った

(・∀・)ニヤニヤ

192 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:27.63 ID:K04g3SZ00.net
>>39
この程度のオツムだと厳しいなどこへ行っても

193 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:29.91 ID:bx/3llkg0.net
住民にダムをまるごと差し上げてはどうだ?
運営維持管理補修も全ておまかせして。
あるいは自然の状態に返して差し上げてもよいのではないか?

194 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:31.72 ID:sQW3DhQC0.net
ダムの下流域の住民に、放水がいいか決壊がいいか選ばせればいいんじゃないか?

195 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:38.54 ID:Bvdp86F/0.net
>>184
アラームじゃないわアラートだわw

196 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:40.89 ID:W6waf3xo0.net
国交省のお仕事なので殺人の扱いにはならない底辺農民は水遊びさせてもらっただけ感謝しなくちゃなw

197 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:38:51.21 ID:bMUyLZM/0.net
早めに避難しなかったのは「適切」だったのか?

198 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:09.88 ID:1r0xblYF0.net
>>184
多分この一帯の奴等のスマホは
Jアラートと同じでキンコンキンコン煩かったと思うぞ

199 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:22.90 ID:QrhIi9Oj0.net
こういうのって、一人でも会話がなりたたいアレな反対者がいると、
どうしようもないんだよなぁ。
このタイプって理屈で説明しても、でも〇〇でしょう!
って、謎理論で堂々と反論してる気になるし、
おまけに社会正義を背負ってるつもりだから引かないんだよな・・・

200 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:23.14 ID:5s0u49p10.net
まあメイドインコリアのダムと違って
日本のダムは頑丈だからなあ

201 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:26.00 ID:80rU+7f80.net
よし、ダムなくそう。それで納得するんでしょうきっと

202 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:26.51 ID:L5zHJKAD0.net
住民が避難する基準は避難指示ではなく
避難準備→避難勧告

避難準備や勧告が出ていたのに対応しなかったのが問題

責任を行政に押し付けてお金を取ろうとする根性がみえみえ
あと、このスレでも何時間も雨が降ってる中で雨量が均一に降ってたと思ってる人がいるのが残念

203 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:29.99 ID:/7j1zemf0.net
放流しなかったら被害拡大してただろ(´・ω・`)

204 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:30.73 ID:sgdnQrbf0.net
満水になってからいきなり放流するのが悪い
時間をかけて水量を上げてたらよかった
洪水が避けられないのは仕方ないにしても放水量は調整できるからね
水不足なんてどうにでもなりますよコーラを飲めばいい

205 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 11:39:42.94 ID:WImhUXwU0.net
>>143
被害仲間が増えるのなら文句ない
なんでウチだけ被害を受ける? 差別だ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★