2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高血圧ギモン解決】ラーメンの塩分は野菜で帳消しにできる?

1 :餡子先生 ★:2018/08/09(木) 21:18:32.41 ID:CAP_USER9.net
★東京慈恵会医科大学附属病院栄養部・濱裕宣課長 

 Q.ラーメンの塩分は野菜で帳消しにできる?

 A.期待できない。回数減らし、汁を残す心掛けが必要 生野菜でカリウムを維持冷やし中華の方がお勧め 

 高血圧の人は、1日6グラム未満の塩分摂取量が推奨されている。1日3回の食事では1回分が2グラム未満で、濃い味に慣れていると薄味はツライ。宴会後のシメのラーメンを、医師から止めるようにいわれた人もいるだろう。

 一方、野菜に含まれるカリウムなどのミネラルは、塩分排出の一助となるため、毎食ごとに野菜を食べることも指導される。ならば、ゆでたキャベツや、もやしをたっぷり載せてラーメンを食べれば、塩分含有量が高くても、体内の塩分量を帳消しにできるのではないか?

 「カリウムは水溶性ミネラルといって、水に溶けやすい性質を持ちます。野菜をゆでたり煮たりすると溶け出して、およそ半分の量に減ってしまうのです。ラーメンにゆでた野菜を載せても、高塩分を帳消しにするほどの効果は期待できないと考えられます」

 こう説明するのは、東京慈恵会医科大学附属病院栄養部の濱裕宣課長。長年、患者の立場に立った食生活向上の指導を行っている。

 100グラム中のキャベツのカリウム含有量は約200ミリグラムで、ゆでると100ミリグラム以下になるという。もやしは約160ミリグラムで、ゆでるとやはり半分以下になるそうだ。

 ラーメンの汁と一緒にゆでれば、汁にカリウムは溶け出すが、汁も飲み干すと塩分過多は免れない。ラーメンの種類にもよるが、塩分含有量は1杯6〜7グラム程度。約7グラムのラーメンは、汁に約4グラムの塩分が含まれる。

 さらに、濱課長によれば、キャベツのような野菜を細かく刻むと、切り口から酸化が始まり栄養素はどんどん減少するという。カリウムなどは、塩分排出の一助となるとはいえ、ラーメンにトッピングしても、高塩分を帳消しにするほどの効力は期待できないのだ。

 「冷やし中華は、塩分が4グラム程度とラーメンより低く、トッピングの生野菜もカリウムを比較的維持しやすいのでラーメンよりはお勧めです。冷やし中華の汁を残せば、さらに減塩につながると思います」

 では、血圧降下作用があるといわれるカルシウムを合わせるのはどうか。ラーメンなどの高塩分食を食べたときに、カルシウムを含む牛乳を飲めば、血圧降下が期待できないのだろうか。

 「高塩分食は、牛乳を飲んでも帳消しにすることはできません。食事全体の塩分を控えた上で、カリウムやカルシウムなどのミネラルをとることが、高血圧の改善では重要になります」

 ラーメンなどの高塩分の麺類を食べたいときには、月1回のご褒美のようにときどきにとどめた方がよいそうだ。そして、できれば自宅で作る際などの調味料は減塩を選ぶのがコツとなる。

 「習慣化された味付けを変えるのは難しいですが、日々の食事で減塩に慣れるようにしていただきたいと思います」と濱課長は話す。(取材・安達純子)

(続きはソース先で)
https://www.zakzak.co.jp/smp/lif/news/180809/lif1808090005-s1.html

57 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:33:12.16 ID:Tks/KYWE0.net
塩は毒

58 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:33:23.97 ID:LYJKC0+C0.net
>>3
ドンマイ

59 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:33:40.92 ID:KHI6I8j70.net
運動して汗かけよ
油デブ

60 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:33:50.87 ID:PqRu4vl+0.net
コーンをトッピングしろ
あれは野菜だとマクドナルドも言っている

61 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:34:13.91 ID:MqbDNZPS0.net
>>48
油入れすぎやねん
だから塩分が感じにくいから増える。

スープが基本的に雑だし臭いんだよ
しかも火にかけっぱなしだからどんどん酸化
だから香味油いれないと不味い。

62 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:34:25.35 ID:UDC/jO1L0.net
カリウムで大量のナトリウムを排泄って、その作業やる腎臓が壊れるわwwww
人工透析まっしぐら

63 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:34:39.30 ID:ymumGQlj0.net
「スープを残す心掛けが必要」

これやると店主が不機嫌になる店がある
だから行かない

64 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:35:40.51 ID:S2BUF7JC0.net
いーつもの料理で褒められた
塩をやさ塩に変えただけーで
ほーめられたー♪

65 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:35:43.70 ID:Fwb1Zj8H0.net
ラーメンなんて月1くらいしか食べないし

66 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:35:50.87 ID:p8K4ygxD0.net
>>63
スープが命、スープから飲め!って厳しい店も多いからね
麺から食べると怒られる

67 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:35:53.18 ID:JCF7crT30.net
高血圧嫌なら毎日歩くか走りゃいいじゃん
ラーメン食い放題だろ

68 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:36:07.95 ID:ieTsmSdi0.net
無塩トマトジュース最強説

69 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:36:14.20 ID:pkCsHrOJ0.net
つーか、この暑さなら塩分8gでいいだろ

70 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:36:19.09 ID:k6GcfreU0.net
>>12
麦は穀物だろ。

71 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:36:34.82 ID:Fwb1Zj8H0.net
>>57
塩分足りなくなるとぶっ倒れそうになる

72 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:36:55.72 ID:NlK8ea1s0.net
>>5
> 高血圧もラーメン食えるの?
> ラーメンで帳消し?まで読んだ

https://youtu.be/KBXuAgv1FtY?t=141

73 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:37:02.18 ID:9352491b0.net
二郎系は野菜と麺を食べたら腹いっぱいでスープまで飲む余力が残ってない
意外にいいのかも

74 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:37:11.75 ID:VnkSqSNv0.net
昼飯
https://i.imgur.com/8r268IM.jpg
夜食
https://i.imgur.com/tQXs8al.jpg

75 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:37:14.13 ID:hZRGPPwL0.net
そば・うどんもラーメンも、とにかくつゆを残せない
あったら飲んじゃう
家で作るときは思いっきり薄くすることもできるけど外では不可能
蕎麦屋もラーメン屋もメニューのオプションで『飲みきり』ってのを付けてほしい、飲みきり用の薄味つゆ

76 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:37:49.35 ID:Fwb1Zj8H0.net
>>70
穀物も野菜の一種だろ

77 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:38:13.85 ID:R0naCY9w0.net
高血圧の原因は血中脂質だろ
塩分控えても全く治らないしただ薄味の物を食べてるだけ
腎臓悪いなら塩分控えるのはわかるけど

78 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:38:20.37 ID:Fwb1Zj8H0.net
>>72
まずそう

79 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:38:28.76 ID:VhAuD4vt0.net
塩分過多で高血圧になるのは3人に1人という説を武田邦彦先生が言ってたな

80 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:39:17.48 ID:fzK6gZ2J0.net
なるほど二郎はいけると

81 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:39:20.59 ID:1xULQoqS0.net
ラーメンのスープは最後まで飲もうって王監督が言ってた

82 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:39:27.52 ID:LW4tmWml0.net
週1回でいいからジム行って、筋トレと有酸素運動1時間やれ。
2、3週で血圧は10から20くらい余裕で下がる。
食事も大切だけど、運動はもっと大切。
これ、俺の体験談。

83 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:39:27.69 ID:kWyKmLvh0.net
日本人はタンパク質が足りてないから高血圧が多い

84 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:39:43.85 ID:ayyGb6Ra0.net
野菜で中和
砂糖で打ち消す
骨からスープをとれば健康
ウーロン茶で吸収を抑える
水飲めば薄まる

85 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:39:54.55 ID:zCt23K1o0.net
>>76
主菜・副菜とか知ってる?

86 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:09.36 ID:ZWaqxiI30.net
帳消しとかそう言う問題じゃないと思うんだ(´・ω・`)

87 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:20.96 ID:Fwb1Zj8H0.net
>>77
いろんな理由はあるけど塩分が原因の人はあまりいないらしいよ
大体塩分なんてあせなどで抜けるしね
塩分の大量接種は急性の高血圧の原因になるけど生活習慣的なのはあまり関係ない

88 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:28.15 ID:szquawVQ0.net
油そばでいいじゃん

89 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:34.36 ID:B8+CiIGz0.net
気にするならラーメン喰うな

90 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:41.42 ID:Gyizr/o10.net
焼きそばにすればいい
汁がないから

91 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:41.94 ID:SokmrwwF0.net
>>82
俺週5でジム行ってるから余裕よ
でもラーメン滅多に食わないけどな

92 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:44.88 ID:kz1061y30.net
動物はナトリウムが必要だが、植物(B(ホウ素)は必要だがNaは必要としない)にはほぼ含まれていない
日本人は肉食の食習慣が乏しかったので、肉類でNaを摂取していても過剰にナトリウムを求めてしまう

93 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:40:55.49 ID:vK9GWPvP0.net
>>77
因子の一つであることは否定できないんだから何主張したって無駄だよ。実際具合悪くなるしな

94 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:12.19 ID:Fwb1Zj8H0.net
>>85
知ってる
だからなに?

95 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:21.97 ID:UDC/jO1L0.net
いまや人生80年だからね、80まで健康でいようとすれば塩分控えないとね

96 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:25.88 ID:ywlLUsJ00.net
少食な俺氏が友達に無理矢理ラーメン次郎に連れてかれた
普通のラーメン頼んだんだが、上に乗ってるモヤシ半分くらい食べてギブアップ
お店の人すいませんでした

97 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:29.03 ID:fBMQHg9C0.net
カリウム40で汚染されるだろ

完全に農協のステマ


98 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:44.63 ID:k6GcfreU0.net
>>66
俺は外でラーメン食うのやめて、家で冷凍した半額魚と野菜をぶっこんでラーメン食べてる。
コツは麺とスープを別々に作って、麺は水洗い、スープの水は最低限にして、野菜の水分で補うこと。
油そばを作るような感じにするとスープが薄くならない。
味噌がオススメだが、醤油は薄くなりがちなので、その場合はカレー粉(ルーに非ず)を混ぜると塩分が増えない。

99 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:47.98 ID:lki4pkQL0.net
「高血圧」と言われても気にしなくていい理由
https://toyokeizai.net/articles/-/165192
>ズバリ、高血圧症の犯人は「基準値」です。高血圧症の判断となる基準値は、2000年までは実質、
>収縮期(上)が180mmHgでした。つまり170台の人でも「正常」であるとされていたのです。ところが驚くことに、
>2008年までのわずか8年の間に基準値が50下げられて、130mmHgになったのです(特定健診・特定保健指導)。

100 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:52.35 ID:Q6mY+j4r0.net
塩分のほとんどは汁の中だから、
ラーメンの麺と具だけ喰ってる分には全然問題無いって聞いたぞ

汁さえ飲まきゃけ大丈夫ってね

101 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:41:58.48 ID:EwRFr3XT0.net
蒸し野菜をトッピングすればワンチャンあるかも

102 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:42:22.59 ID:V54fkDfk0.net
製麺の時点で塩分使ってるよね

103 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:42:46.55 ID:/5pYV7tR0.net
>>12
アメリカ人みたいw

104 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:42:54.03 ID:p1AWhG2/0.net
慢性的な高血圧の原因は塩分じゃないよ
人それぞれ原因が違う

塩分で上がる高血圧は一時的な高血圧
身体の恒常性機能ですぐ下がる

105 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:42:54.66 ID:4ciIkWqY0.net
野菜推しの記事は9割9分無意味と思った方がいい

106 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:42:58.94 ID:vK9GWPvP0.net
>>102
気にするような量とちゃう

107 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:42:59.76 ID:UDC/jO1L0.net
江戸時代とかの内陸部の農村なんて塩は貴重だったんだろうな
どうしてたんだろ

108 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:43:01.76 ID:i0aHXrKc0.net
さてはテメー二郎アンチだな?

109 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:43:37.75 ID:RJLCPrUQ0.net
ラーメンに野菜なんてそもそも入れない

110 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:43:55.59 ID:vK9GWPvP0.net
>>104
なら全部対策すりゃいいだけのこと

111 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:01.02 ID:l5P+NcAZ0.net
よし
ラーメンにサラダを乗せよう

これで中和だ!

112 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:12.94 ID:elzJ6x0Q0.net
タバコがど〜の医療費がど〜のも解らんでもない?ぶっちゃけ解らんが
食生活がおかしい奴の医療費の方が半端無いだろ
脂や塩分摂りまくって高血圧だの糖尿病だの
不摂生しながらトクホとか馬鹿じゃねえの?
まぁ、そりゃ、国民が賢かったら医療なんて必要性薄れるから医者は必死だわな
だったら健康健康と馬鹿情報垂れ流すなよ

113 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:19.35 ID:JNnhYXBo0.net
二郎行く度に思うけど
あんな塩辛いスープ飲めねえよ
ということは実質二郎は健康的ということだ

114 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:25.28 ID:vK9GWPvP0.net
>>109
ネギくらいほしいな

115 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:25.81 ID:83d7t/SY0.net
>>98
麺を茹でこぼして水洗いの工程ってとても必要だよね
麺もピンとなるし、塩分も9割方落ちる 
素麺が乾麺100gで塩分4gあるけど、茹で汁に3.5gの塩分が溶け出てるらしいね

116 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:31.19 ID:K5LaSgWA0.net
>>76
穀物は種でしょ

117 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:32.16 ID:rtIIIaxo0.net
塩分と血圧はほとんど関係ないだろ
高血圧で塩分控えて貧しい食生活送ってる奴は馬鹿
血圧を下げたかったら一発で下げる方法がある
それは糖質制限だよ
あと酢は大事だが食事に小分けのモズク酢を付ける程度でいい
これで平均30は下がる

118 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:44:59.30 ID:RJLCPrUQ0.net
>>114
あ、ネギ入れるのはそうだね。

119 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:45:07.81 ID:0lPV2+8s0.net
>>1
長年気になってたことだ。
勉強になった。
ありがとうございます。

120 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:45:27.28 ID:V0r7hKMU0.net
俺は血圧160だが週5回はラーメンを食べる。
その内死ぬんかの?

121 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:45:47.77 ID:CEE35P/L0.net
高血圧症だが
原因は塩分の取り過ぎじゃない
高血圧だから塩分を控えろって言われる
塩分を控えたところで症状が治るわけじゃなく
塩分を控えれば血圧が下がるってだけ
クスリを飲むか、塩分を控えるか
そのほかにもいろいろある
結局、高血圧症になるのには塩分摂取量は関係ない

122 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:46:04.41 ID:p1AWhG2/0.net
>>117
ココア良いよ
飲んでみ。

123 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:46:17.28 ID:QUQX5NhV0.net
ラーメンはカロリーと塩分がぶつかって相殺されるから塩分ゼロ当然カロリーもゼロ

124 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:46:49.62 ID:5okSr+t10.net
健康平均寿命76だっけ?
充分だろ気にするな

125 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:46:58.75 ID:V2SjSrcy0.net
おらのじーさんがにっしんせんそーの時に現地人におしえてもらったやり方と味

中国人「ラーメンの汁は湯っていうスープなんだから飲み干せきゃ意味ない。日本の味噌汁の塩分と同じくらい
いつになったら騙されたって気が付くんだろ、一生塩水飲んでろ」

126 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:47:41.65 ID:e2LUCAHd0.net
>>120
薬のめ
まずそれで収まる

127 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:47:50.45 ID:WYJCg+470.net
焼きそばが栄養的に理想だと思う
ほぼ毎日食べてる
今日の具材は豚切り落とし300g、ニガウリ1本、パプリカ1個、ピーマン3個、
人参2本、モロッコいんげん8本、玉ねぎ2個、舞茸1パック

128 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:48:02.91 ID:vK9GWPvP0.net
>>121
控えなきゃならんことには変わりはないさ

129 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:48:11.50 ID:KMBodUp40.net
>>50
カロリーは熱に弱いんだよ

130 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:48:17.84 ID:mVxIA4b30.net
>>1
なげーよ

131 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:48:26.13 ID:M83YW0b40.net
老人の熱中症ってさ
高血圧対策の副作用だよね

132 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:48:52.33 ID:7WwQfiMO0.net
血圧は高めのほうが絶対に良い
低いほうがリスク多すぎる

133 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:49:19.07 ID:Gyizr/o10.net
>>117
糖質制限はフラフラになるし思考力も落ちるだろ
やめたよ
塩分も糖質も摂ってる

134 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:49:28.88 ID:fzK6gZ2J0.net
ニンニクヤサイカラメでよろしく

135 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:50:06.12 ID:FABQtann0.net
>>107
行商人が塩を担いで山奥に入って行った。とりわけ千葉の市川あたり、
塩浜という地名もあるだろ、あのあたり。
グンマーの奥まで行ってたよ。

参考 群馬の古道「ねりみち」。

136 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:50:41.19 ID:OvmBKTYs0.net
わしのチンコは、最近低血圧で
なかなかシャキッと起きてくれない

137 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:50:58.73 ID:fT9fJxoi0.net
高血圧は体質だ 物食うたびに上下するけど惑わされるな 体液を清浄にすれば自然と下がる だから良質の水を飲め

138 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:05.61 ID:sBab2vNv0.net
諦めきれずに何とかして食う方法探るよりきっぱり麺類はすべて諦めろよ
むしろその方が食いたいという禁断症状出なくて止められる
最初だけだ。2,3か月耐えたらあとは不思議とまったく禁断症状でない
自分に甘い俺でもその方法で3年麺類は一切口にしてない

139 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:06.66 ID:yfBkOeH30.net
ラーメンの汁は飲むもんじゃなかろう
カレーは飲み物だが

140 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:21.69 ID:e7CueRrM0.net
そこはカルシウムではなくマグネシウムだろw

141 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:23.56 ID:ImI8POBJ0.net
創価学会の悪事はお経で帳消しに出来る?

142 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:25.27 ID:2Bm8sg780.net
>>66
高菜、食べてしまったんですか!!!!????
はぁーはぁーはぁっ

143 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:27.57 ID:CnXKv/sI0.net
子供時代は野菜より麺食いたいんやとちゃんぽん嫌ってたけど
大人なってちゃんぽんのうまさに気づいた

144 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:30.06 ID:GaKqKIy20.net
汗や尿を排出すると1リットルあたり
9グラムの塩分を失う。
呼吸による蒸発では塩分は失わない。

塩分を失う量を考えて摂取すれば良い。

この時期に屋外でスポーツや労働をすると
二リットルくらいは汗をかくこともあるので
思ったより多くの塩分の摂取が必要なことがある。

難民キャンプなどでは恒常的に塩分不足なことが多く
塩分の多いカップヌードルが非常に喜ばれているそうな。

カップヌードルで命が助かったなどと
述べた例もある。

145 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:38.84 ID:JNv2nA6C0.net
まともな身体なら、多少の数値は禁酒すりゃ一発だ。

146 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:40.19 ID:n2NP1eky0.net
カロリー0理論と同じなんやね

147 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:46.04 ID:xTDmAkvlO.net
>>101
そだな
茹で野菜にする必要ないわ
蒸し焼き野菜でいいじゃん

148 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:51:51.08 ID:0AKwWlhV0.net
ただしもやし以外に限るって話だろ?

149 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:52:27.13 ID:oVXcpS3R0.net
夏の暑い時によくラーメンなんて食えるな
流しそうめん一択だろ

150 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:52:29.18 ID:ieTsmSdi0.net
>>121
糖分でもなるよ。
ナメクジには塩でも砂糖でもかけたら小さくなるし。
浸透圧で細胞から水分が抜けるからね。
歩く砂糖漬け状態。

151 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:52:32.55 ID:pVmJn6w40.net
自分で料理してると、鳥のスープにしてもパスタにしても塩分はっきりきかせたほうが味が引き締まると感じるわな。
でもラーメンスープは塩使いすぎだと思うわ。野菜やトマト入れたスープと違って酸味とか甘みでごまかせないし油分多いから3倍ぐらい塩使ってる感じ。

152 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:52:52.43 ID:p1AWhG2/0.net
薬はヤバイからな
暑くても寒くても血管が拡張しっぱなし
だから体温調節できないし
しかも拡張した血管で血流が悪くなり
傷や病気がなかなか治らなくなる

薬止めて生活習慣、食べ物で血圧下げたら健康になったよ。

153 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:53:38.93 ID:xPsgHPyh0.net
ラーメンにサラダをつければいいんだ!!

154 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:53:54.39 ID:8qSVBuGY0.net
ラーメンは飲み物だ馬鹿者

155 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:53:58.09 ID:Gyizr/o10.net
カリウムサプリは?アメリカのやつ安いから通販で何気なくずっと飲んでる

156 :名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 21:54:22.48 ID:evPsZfhEO.net
こういうで味噌汁は言われないからラーメンて比じゃないくらい塩分濃いのか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★